[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 22[超好き]
- 1 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:55:58 ID:CuzXdONA
- チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。
【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、肘や肩を痛める危険性があるので、心持ち手前でやめたほうが良いでしょう。
伸ばし切るなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
前スレ [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 21[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1169107684/
- 2 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:56:31 ID:CuzXdONA
- Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
↑ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 3 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:56:56 ID:CuzXdONA
- ? ?チンニングの基本
? ? http://beautydaiet.cocolog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
? ? スターナムチンニング
? ? http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#d
? ? 色々なチンニング(英語)
? ? http://www.trainforstrength.com/ex-10.shtml
? ? ワイドチンニング
? ? http://www.3rise.co.jp/pep/high10.html
? ? http://www.undou-kai.com/goten/tra/chin.htm
? ? 懸垂全般
? ? http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/ken.html
? ? http://homepage3.nifty.com/o-key/kensui.html
? ? 片腕懸垂(英語)
? ? http://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/
? ? 有志による和訳
? ? 懸垂:使える筋肉について John Allstadt
? ? アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
? ? ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
? ? 価値のないテクニック
? ? 1)ワイドグリップ懸垂
? ? 2)ビハインドネック懸垂
? ? なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
? ? がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
? ? 第一に、大幅に狭まる可動域
? ? 第二に、非常に弱まる挙上重量
? ? 第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
? ? 最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
? ? 質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
? ? 同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
? ? 狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
? ? あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。) -後略-
- 4 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:57:33 ID:nEsxY5be
- 前スレは死ぬ程笑ったよ
ザンギエフ最高
- 5 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:58:14 ID:zxr316f/
- チンニング…
拳法において身のこなしの素早さは最も重要であるが、
組合いになった時の上半身の力強さを倍加させる為に考えられたのがチンニングである
その原理は至って単純であり 両手で高い所にある水平の棒をつかみ
主に広背筋、上腕二頭筋、前腕筋を使い上下運動をするという単純なものである
これを発明した中国漢代の武術師範・沈 忍具(ちん にんぐ)はこの運動を主とした過酷な修行により
強靭な上半身を身に付け、試合にて連戦連勝を重ね当時の人々を驚嘆させたという
ちなみにチンニングという名称がこの運動の発案者である沈 忍具に由来することは言うまでもない
なお余談ではあるが、ディップスとは沈 忍具の出身地である泥府州において元々行われていた鍛練法であり、
チンニングと共に拡まって、発祥地からディップスと呼ばれる様になったということも加えておこう
民明書房刊
『古代中国拳法に見る筋肉トレーニング』より
- 6 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:59:07 ID:CuzXdONA
- チンニングを愛する者はいいヤツが多いと思う。
- 7 :無記無記名:2007/03/03(土) 16:59:13 ID:UtT+LgjT
- ほんとためになるなー
- 8 :ザンギエフ:2007/03/03(土) 17:14:47 ID:eKlyKqJA
- >>4 Thanks
- 9 :無記無記名:2007/03/03(土) 17:20:39 ID:socXTGyZ
- ttp://www.imgup.org/iup341707.jpg
ttp://may.2chan.net/29/src/1172908067012.jpg
ttp://zaraba.qp.land.to/up/src/1172908815319.jpg
ttp://cap.from.tv/jlab-fat/s/fat1172908131719.jpg
- 10 :無記無記名:2007/03/03(土) 17:23:02 ID:5qmcnqHa
- >>8
Thanksじゃねーよクズ
- 11 :ザンギエフ:2007/03/03(土) 17:30:08 ID:eKlyKqJA
- ↑チンゲは黙れ
- 12 :無記無記名:2007/03/03(土) 17:40:09 ID:5qmcnqHa
- 息臭せーからしゃべんな低脳
- 13 :無記無記名:2007/03/04(日) 19:00:00 ID:bOuf+pvV
- 左右で筋肉痛の場所と痛みの大きさ(まぁ当然か)が違う…
良い具合に発達してるヒトでもやっぱ違いますか?
- 14 :無記無記名:2007/03/04(日) 22:21:12 ID:zePKO0Qo
- >>13
わたしは左が筋肉痛になりやすいです。
たぶん体質。
- 15 :無記無記名:2007/03/04(日) 22:27:18 ID:yT4ri/8b
- 逆手と順手両方やる?
- 16 :無記無記名:2007/03/04(日) 22:31:51 ID:XyNxXEdh
- 俺は順手しかやんない
- 17 :無記無記名:2007/03/04(日) 22:47:50 ID:zePKO0Qo
- 両方やるけど順手の方は1セットだけ
- 18 :無記無記名:2007/03/04(日) 23:18:49 ID:q1ue+ubL
- ↓使うことになったのでヨロシク
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 22[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172919600/
- 19 :無記無記名:2007/03/04(日) 23:26:20 ID:o6eSbETf
- 最初は順手ばかりだったけど
逆手しかしてない今となっては
順手ですると変な感じになるのが不思議。
- 20 :無記無記名:2007/03/04(日) 23:30:16 ID:MSbIYrXG
- チンギングやってる人はアームレスリングのためにやってるの?
- 21 :無記無記名:2007/03/05(月) 01:17:36 ID:tfyrQTiz
- ホイスは逆手しかやんない
- 22 :13:2007/03/05(月) 03:49:04 ID:5eGA1nkm
- >>14レスありがとう
(あっちに書き直したからマルチっぽくなってしまった…スミマセン)
- 23 :無記無記名:2007/03/05(月) 05:45:07 ID:ecpxAX8g
- 現在スレ重複してて、スレ建てたのはこっちのが早いですが、
向こうから先に使ってください。
このスレは【23】として活用します。
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 22[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172919600/l50
ご協力をお願いします。
- 24 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:03:47 ID:FUwHQ32j
- >>23=むこうの1だな。
こちらが先に立ったならこちらが22でむこうが23だろ
常識的に考えて。
それともそれを覆す正当な理由でもあるなら示してみ?
- 25 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:05:12 ID:FUwHQ32j
- まあ必死でテンプレのつもりかしらんがコピペを張り付けまくって
レス数稼いでるみたいだけど、そんなのは理由にならんよ。
- 26 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:10:43 ID:tfyrQTiz
- チンニングの基本
http://beautydaiet.cocolog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
スターナムチンニング
http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#d
色々なチンニング(英語)
http://www.trainforstrength.com/ex-10.shtml
ワイドチンニング
http://www.3rise.co.jp/pep/high10.html
http://www.undou-kai.com/goten/tra/chin.htm
懸垂全般
http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/ken.html
http://homepage3.nifty.com/o-key/kensui.html
片腕懸垂(英語)
http://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/
有志による和訳
懸垂:使える筋肉について John Allstadt
アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
価値のないテクニック
1)ワイドグリップ懸垂
2)ビハインドネック懸垂
なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
第一に、大幅に狭まる可動域
第二に、非常に弱まる挙上重量
第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
- 27 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:11:44 ID:tfyrQTiz
- ↓pullups色々。曲が良い。
http://www.youtube.com/watch?v=Z9CQZVUvMjQ&mode=related&search=
↓park workout
http://www.youtube.com/watch?v=b6e6DY3GQ_M
↓上二つと同じ人。平行?真横?懸垂。ディップス。
http://www.youtube.com/watch?v=OskeOJW9nLg&mode=related&search=
↓180lbs Weighted Pullup
http://www.youtube.com/watch?v=nkWRqYkIhUI&mode=related&search=
↓135 lb weighted pull-ups 5 reps
http://www.youtube.com/watch?v=CXr9y3BT_eg&mode=related&search=
↓115lb Weighted Pullup 5 reps
http://www.youtube.com/watch?v=tOOayJm7_78&mode=related&search=
↓20 Pullups
http://www.youtube.com/watch?v=6LKiuy0xGj4
↓スターナムチンズ
http://www.youtube.com/watch?v=Xw7i4VyoMNc
↓拍手懸垂。Clapping Pullups
http://www.youtube.com/watch?v=KolPpY_z_1U&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=jfe1ooqvFwY&mode=related&search=
↓横移動。これはチンスレとしてはどうなんでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=ZPrK-yMDNQY
- 28 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:12:47 ID:tfyrQTiz
- 「パーフェクト3」
トレーニング時間が極めて乏しくセットを組むこともできないときの
練度維持のプログラムとして、著者が強く推奨したいのは
「パーフェクト3」というプロトコルだ。
ベースはスロー・メソッドだが、筋肉の収縮と伸展の時間比を
工夫することでたった3 回の反復で普段動いていない筋繊維まですべて動員できる。
1 レップ目
収縮動作に10 秒かける。
伸展動作に5 秒かける。
2 レップ目
収縮動作に5 秒かける。
伸展動作に10 秒かける。
3 レップ目
収縮動作を「出来る限り」速く行う。
伸展動作に30 秒かける。
- 29 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:13:56 ID:tfyrQTiz
- 時間がないときは、この時間比に基づいて懸垂を行うとよい。
トータルでも60秒しかかからないからである。
だが、プロトコルの難易度は非常に高いので短時間ながら
高い集中力が必要となる。懸垂は可動域が広い種目なので
最後の伸展動作に30秒かかるこのメソッドに最も適している。
時間の管理には電子メトロノームなどを用いて厳密に動作時間を守るべきだ。
パーフェクト3による懸垂は、普通の懸垂が10 回楽にこなせる人間であっても
非常にきついはずである。おそらくウェイトを付けること無く、強いテンションを
上半身全体に与えることが出来る。上記は60秒バージョンだが、
60秒バージョンが楽に出来たならばメトロノームの調整によりプロトコル全体に
かかる時間を増やしていくか、ウェイトを付けて行うようにする。
だが、伸展運動を超スローにするやり方は神経系を改善する働きがある一方で
筋疲弊を起こしやすいので、トータルな長さは70秒までに抑えるべきである。
また、このプロトコルは1日に1セットで十分であるし、2日連続で行うべきではない。
懸垂のパフォーマンスを上げる目的として用いるのであれば、パーフェクト3 の
前日・翌日はノーマルの自重懸垂を5回、などの軽いトレーニングで挟むべきである。
パーフェクト3による懸垂は、「比較的長い時間」「中くらいの時間」での収縮・伸展、
「極めて短時間での爆発的筋収縮」、そして「極めて長時間にわたる粘るような筋伸展」を
組み合わせることで、ほぼあらゆる状況での筋出力の形態をカバーするとともに、
ラストの伸展においてはアイソメトリックス的な要素も加味され、上半身全ての
スタビライザーを強く刺激できる。2レップをすでにスローでこなした後に、3 レップ目の
爆発的収縮動作と超粘性的伸展動作という順序は「追い込まれた状態からの瞬発力」
「最後の一滴まで力をふりしぼるような持久力」の発揮のトレーニングにもなっている。
にもかかわらず、1レップずつの所要時間は「相対的に長い」がトータルのトレーニング時間は
非常に短時間であるため、疲労も蓄積しにくい。非常にバランスのよいプロトコルなのである。
特殊部隊員ならば日常の訓練で激しく足腰を使うであろうから、パーフェクト3による懸垂さえ
やっておけば他の下半身などのトレーニングは省略することも可能であろう。
- 30 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:15:40 ID:tfyrQTiz
- ○ワイドグリップ・チンニングの仕方○
1-肩の幅よりほんの少し広い手幅でバーを握る
2-広背筋を緊張させバーにぶら下がる
「このボトムボジションで完全に全身の力を抜いて
腕を伸ばしきった姿勢を作る人がいるが
広背筋はフルレンジで常に緊張させておくのが重要であり
緊張させながら十分に伸ばしきることが必要。
ボトムポジションでは頭をやや後傾させ
天井を見るようにしよう。
また、下背部を弓なりに反らせてギュッと収縮させておくこと。
この姿勢がチンニングのフルレンジにおけるフォームである」
3-広背筋を収縮させながら鎖骨をバーに近付けるようにして
身体を上方に引き上げる
「この時、肘は出来るだけ後方を指すように曲げていること。
このように肘を曲げるように意識すると
特に広背筋の上部をギュッと収縮させやすい」
4-トップに到着したら再びスタートボジションに戻る。
ただし、ボトムポジションで広背筋をリラックスさせては
いけない。
肘を伸ばしきらない程度で広背筋を緊張させておくこと。
また、弓なりに反らせてる下背部の力を抜いてもいけない。
天井を見つめ、背中の緊張は常に保った状態を維持すること。
以上「IRONMAN、プルダウンよりチンニングだ!
フリーウエイト中心で巨大な広背筋をゲットしろ!より抜粋」
チンで気をつけることはボトムで肩と肘を伸ばしきらない、
ネガティブで脱力しないでゆっくり降ろすことです
グリップは関係無し 怪我をしているのなら別 筋力が足りない場合も別
ビハインドネックは肩を痛める怖れがあるので、基本はフロントでやる
- 31 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:17:54 ID:tfyrQTiz
- 178 :無記無記名 :2006/04/29(土) 23:46:23 ID:GbG1Wa9e
そうだな、まず背中に限定する。
なぜに胸を張るのか?なぜ、肩をいからせてはならないのか?
立った状態で、腕を上に向け、脇をつぶすような動作で腕を下ろす。肩甲骨は動かさない。
→大円筋のトレーニング
立った状態で、腕を前に伸ばし、腕を後方に引く(ハッスルハッスルのポーズに近い)
→広背筋のトレーニング
肩甲骨を、上げたり、寄せたりする
→僧帽筋のトレーニング
上腕の動き(肘関節の伸展は関係ない(つまりは、肘から先がないと想定する)あくまで上腕骨の動き)の向き、そして
それにつながる肩甲骨の動きをよく考えろ。
チンニングでは、よほど胸を張り、上体を傾斜させないかぎり広背筋のトレとはならない。
つうか、懸垂が背中のトレなのではなく、正しい動作で懸垂をした場合に背中に効くんだよ。
その理由は、筋と腱がどの骨についているかで決まる。〜〜(エクササイズ)は〜〜(筋肉)のトレって言っているのは
初心者に分かりやすいため。ただしくは、〜(筋肉)は〜(骨)についています。だから〜(骨)を動かす必要があり、
それには〜(骨を動かす方向)のような動作が必要です。よって、〜(エクササイズ)が〜(筋肉)の筋を鍛えるのに有効です。
ってなるわけ。
- 32 :無記無記名:2007/03/05(月) 08:54:15 ID:aEDjEzEO
- まぁなにやら、色々書かれてるけんども。
すべては以下の一言に帰着する。
“背中で引け”
ワイド、ナロー、パラレル、ビハインド、アンダーグリップ、なんでもござれ。
- 33 :無記無記名:2007/03/05(月) 12:05:53 ID:s2HxdCFW
- スレ2つあんだけど
どっちかに統一してくれ
- 34 :無記無記名:2007/03/05(月) 14:42:55 ID:nleVn3US
- はげしく同意
- 35 :無記無記名:2007/03/05(月) 15:37:22 ID:v/LFChfJ
- パーフェクト3は筋肥大に向いてますか?今までクレージー5でやってきて(3年程)、最近伸び悩み中です。最初はドンドン?デカくなるのを実感してたのですが…
- 36 :無記無記名:2007/03/05(月) 15:43:25 ID:GydfYoFc
- 1 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/03/03(土) 16:55:58 ID:CuzXdONA
チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。
1 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/03/03(土) 20:00:00 ID:LJey6CbS
チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。
このスレのほうが立った時間早いな。
- 37 :無記無記名:2007/03/05(月) 16:21:26 ID:tyKaHUFN
- クレージー5って何?
- 38 :無記無記名:2007/03/05(月) 16:30:33 ID:GydfYoFc
- マヨチン
コウエンチン
スタチン
コマチン
マサチン
- 39 :無記無記名:2007/03/05(月) 17:18:56 ID:v/LFChfJ
- クレージー5…収縮5秒、収縮姿勢維持5秒、伸展5秒。レップス及びセット数は各個人のレベルによる。だったかな。
- 40 :無記無記名:2007/03/05(月) 21:23:18 ID:lCaKQUDA
- スタンド名みたいだ
- 41 :無記無記名:2007/03/05(月) 22:44:50 ID:wVyB+tnF
- >>35
基本はスロトレみたいなんで
クレ5にかわるプロトコルとして
お前さんがやってみて、報告してくれ
- 42 :無記無記名:2007/03/05(月) 22:52:05 ID:GEh34b78
- 1q
- 43 :無記無記名:2007/03/05(月) 23:03:28 ID:tyKaHUFN
- >>39
ありがとう!
- 44 :無記無記名:2007/03/05(月) 23:08:01 ID:s2HxdCFW
- 実際にパーフェクト3
クレイジー5っての
皆はやってんの?
- 45 :無記無記名:2007/03/05(月) 23:25:35 ID:hY6H67vP
- やんない。
ポジティブ動作は出来るだけ素早く、が俺のモットーなので。
てかC5はともかくも、P3は多忙でトレ出来ない人用のお手軽筋量維持トレだろ?
普通にトレしてる人はやる必要ないかと。
- 46 :無記無記名:2007/03/06(火) 00:15:27 ID:7wXyC94f
- 5・5・5
- 47 :無記無記名:2007/03/06(火) 00:35:03 ID:Upb8w2O+
- 本スレあげ
- 48 :無記無記名:2007/03/06(火) 00:36:05 ID:Cn9qhpRl
- いや、パーフェクト3やってみよう。この後にネガ重視で追い込めばクレージー5より早くオールアウト出来そうだ。
- 49 :無記無記名:2007/03/06(火) 00:40:27 ID:Cn9qhpRl
- あ、ネガ重視で「数ラップ」やるってことね。追い込む為のアップとしては早く終わりそうなので
- 50 :無記無記名:2007/03/06(火) 03:17:14 ID:1FiltGN4
- >>45
同じ感じ。
でも今度C5とかP3とか試してみたくなったよ。
回数重視でずっとやってきて漸く最近加重に手を染めたとこ。
- 51 :無記無記名:2007/03/06(火) 07:08:27 ID:f36ZktTm
- クレイジー5はチンニングには向かないだろ。
間接こそロックされないが、トップでどんなにひきつけても広背筋の収縮はたいして得られない。
三角筋後部や僧帽目当てならそれ専門の種目でやったほうがいいだろう。
ワンハンドローならクレイジー5もいいと思う。
- 52 :無記無記名:2007/03/06(火) 10:29:38 ID:3MVWKmlk
- あのさー荷重30で7〜10回位上がるんけど
みんなは、どのくらい一度に増やしてるん?
ちなみに、自重は20〜25位完全ストリクトで出来るよ。体重は75位で、肩周りもワンハンドスナッチとかを32.5位でセット組んでやってる。
目標は懸垂100`超えで20回近く出来るようになりたいね!
- 53 :無記無記名:2007/03/06(火) 11:40:22 ID:Unncj8qF
- 2.5kg増やしてる。
- 54 :無記無記名:2007/03/06(火) 11:54:43 ID:6dwgrNZp
- さんかくきんに効きますか?
- 55 :無記無記名:2007/03/06(火) 12:16:15 ID:Ax3sbLo4
- 完全ストりくとねえ
- 56 :無記無記名:2007/03/06(火) 13:20:59 ID:3MVWKmlk
- >>53
レスサンクス!2.5`かぁ〜結構刻んでいくんだね、少しづつ上げてみるよ。
- 57 :無記無記名:2007/03/06(火) 13:24:01 ID:Nt+s2NBk
- モリヤの楽天HPからチンスタ購入しましたが、翌日に確認メールきますたよ。
最近はメールチェックしてるようですね。
- 58 :無記無記名:2007/03/06(火) 15:16:07 ID:FCnx/Zkd
- 俺もモリヤのチンスタ買いたいんだけど、庭にしか置けないからすっぽり覆えるような雨よけシート探してるんだけどいいのないかな。
それでも足元のほうはさびたりしそうだけど
- 59 :無記無記名:2007/03/06(火) 15:27:27 ID:bB2TfokK
- >>57
甘いぞ
そこから到着までが長いんだよ
早めに欲しかったら催促した方が良いよ
- 60 :無記無記名:2007/03/06(火) 16:35:02 ID:p8C8Ism+
- 180lbsチンのお兄さんもストリクトで20くらいだったよな。
ストリクトって人によるよな。
- 61 :無記無記名:2007/03/06(火) 17:39:21 ID:Nt+s2NBk
- >>59
(。・x・)ゝ
様子見て凸します。
- 62 :無記無記名:2007/03/06(火) 17:47:26 ID:Yf+jiOJl
- >>61どんな内容のメールでしたか?
- 63 :無記無記名:2007/03/06(火) 17:59:39 ID:Nt+s2NBk
- >>62
合計金額の確認と、すぐに発送させていただきます。の超短文ですた。
- 64 :無記無記名:2007/03/06(火) 18:22:12 ID:Yf+jiOJl
- >>63僕も同じメールが昨日来たので
今日届くかなとワクテカしていたの
ですが来ませんでした(ノд<。)゜
明日来ればいいなぁ
- 65 :無記無記名:2007/03/06(火) 21:48:31 ID:oIxib099
- モリヤよりあと少し頑張ってNEのチンスタ買ったほうが良くないか?
- 66 :63:2007/03/06(火) 22:41:08 ID:IMdwYR83
- >>64
奇遇ですね。
チンニング頑張りましょう。
届いたらレポよろしくなり。
>>65
NEの予定でしたが、手前の縦棒が邪魔そうなのでやめました。
モリヤはナローハンドルも付いてるし、コストパフォーマンス良さそうですね。
- 67 :無記無記名:2007/03/06(火) 22:48:53 ID:oIxib099
- ディップスしない人にはモリヤので十分なのかなぁ 俺はディップスやるのでモリヤのではぐらつきがありそうなのでNEを検討中です。
- 68 :無記無記名:2007/03/06(火) 22:52:07 ID:Yf+jiOJl
- すいません。僕が買ったのはダンベルです。
- 69 :無記無記名:2007/03/07(水) 00:24:50 ID:ChmCVq5e
- あったかくなってきたから
公園でマヨチン
- 70 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:10:02 ID:jck3fBpQ
- 拝啓 チン仲間へ
本日、初めて重りを付けてチンしてみました弱輩者です。
テンプレにあるディップスベルト・柔道の帯も考えたのですが、
取り合えずリュックを試しました。ちょっとやりづらかったため、
登山用の大きめなウェストバッグに10kg分のプレート突っ込んでチンしてみました。
これがなかなか使いやかったので、日頃このスレにお世話になっているので、
誰かの役に立てばと思いカキコしてみました
以上
これからも宜しくです。
- 71 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:11:03 ID:jck3fBpQ
- 「早々」付けるの忘れた・・・
- 72 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:13:23 ID:jck3fBpQ
- 「草々」だった
- 73 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:13:46 ID:SG4121XW
- お前って奴は
- 74 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:18:21 ID:nu/tiR7l
- >>21
ホイスはタオルを掴んでやる懸垂やってたよ
- 75 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:19:19 ID:ChmCVq5e
- パラレル?
- 76 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:20:25 ID:nu/tiR7l
- >>35
パーフェクト3は元々、筋量の増加を出来るだけ抑えて
筋力を向上させるために考案されたんだよ。
- 77 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:32:52 ID:nu/tiR7l
- パーフェクト3を筋肥大に適用するなら
回数を5rep以上に増やして、週2回ぐらいの頻度でやるのがいいかもしれない。
- 78 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:38:05 ID:Vuo6/LjY
- チンニングってどこの筋肉にきくんですか?
初心者なのでよかったら教えてください。
- 79 :無記無記名:2007/03/07(水) 01:42:49 ID:jYEDhhUb
- ↑アゴを鍛えるためにみなやっている
- 80 :無記無記名:2007/03/07(水) 02:00:43 ID:Vuo6/LjY
- sine
- 81 :無記無記名:2007/03/07(水) 02:01:36 ID:nnpy9qSx
- shinu
- 82 :無記無記名:2007/03/07(水) 02:02:42 ID:SG4121XW
- >>80
shine
- 83 :無記無記名:2007/03/07(水) 02:38:10 ID:pUEWCXpC
- お前らチンニングもいいがチントレも欠かすなよ
- 84 :無記無記名:2007/03/07(水) 03:04:00 ID:KpeLH1Hk
- >>80
生きる!!
- 85 :無記無記名:2007/03/07(水) 06:58:21 ID:XBEHy02G
- >>82
シャイン?
- 86 :35:2007/03/07(水) 14:34:42 ID:BrHCS3CR
- >>76−77
レスどうもです。
仕事の拘束時間が長くて(みなさんも一緒ですよね)自宅トレ派です。
スロトレを始める前は回数重視でした。
で、C5に切り替えたところ肥大するようになって。
カール系など、全ての種目でこのプロトコルを応用しています。
が、さすがに3年もの間同じ様な刺激に身体が慣れたみたいで、
伸び悩んでました(勿論セット数やネガ重視で少しづつ負荷を加えてましたが)。
加えて最近はオールアウトに到達するまでに気持ちが折れぎみでして・・・
上でも書きましたが、P3なら追い込む為のアップとして早そうだな、と。
仰るとうり週1〜2で、徹底的に追い込んで1年位は様子を見てみます。
ちなみに今のスペックは175、70、体脂肪12〜3位です。上体に後5キロは増量したいです。
アドバイス有難うございました。
- 87 :無記無記名:2007/03/07(水) 15:49:14 ID:mr9Bs2oR
- http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/golf/1173249610/
- 88 :無記無記名:2007/03/07(水) 16:40:08 ID:2/Wtul+O
- >>87
韓けー内
- 89 :無記無記名:2007/03/07(水) 19:19:00 ID:hOPE0qNu
- パーフェクト3やってみた!最後のできるだけ早くってのがきついね。背中パンパンダヨ。
- 90 :無記無記名:2007/03/07(水) 21:02:55 ID:G4gzJphg
- >>86
上体5キロ増量できればすごいね。
- 91 :無記無記名:2007/03/07(水) 22:55:00 ID:BrHCS3CR
- P3おもしれー!インターバル30秒で3セットもやってやろうかと思ってたら、
とんでもない!2セット目の2レップ時にはズルズルと・・・
辛さで姿勢崩れて足上がっちゃって(膝)、腹筋まで痛くなってきた。
地道に頑張っていこうと思います。
- 92 :無記無記名:2007/03/07(水) 23:01:52 ID:wlBEjDcC
- P3ってヘビーデューティとどう違うの?
やり方じゃなくて効果的に?
- 93 :無記無記名:2007/03/08(木) 19:33:08 ID:9Brk/4y8
- いったいどこが似ているのかと小一時間・・・
- 94 :無記無記名:2007/03/08(木) 19:49:53 ID:B+npaiuQ
- パーフェクト3は時間の取れない人間の筋力維持用のトレーニングメソッド
- 95 :無記無記名:2007/03/08(木) 20:13:35 ID:g7pBc+3m
- チンニングってどこまで上げればいいの?
アゴまで?鎖骨まできっちり?
教えてください。
- 96 :無記無記名:2007/03/08(木) 21:04:43 ID:w9RzQ9wf
- 俺が目指してるのは腰までだけど?
- 97 :無記無記名:2007/03/08(木) 21:14:20 ID:g7pBc+3m
- >>96
ロシアンチンニング
- 98 :無記無記名:2007/03/08(木) 22:06:18 ID:wiiQ8AgG
- ロシアンチンニングにはロマンがありますね。
でも至難の業て感じ。
- 99 :無記無記名:2007/03/08(木) 23:57:39 ID:vDvEUpQX
- スターナムなかなかいいな。
加重の最後のセットに自重でスターナムやると、パンプが凄い。
- 100 :無記無記名:2007/03/09(金) 00:14:10 ID:upC03Br4
- スターナム=ビハインドネック?
- 101 :無記無記名:2007/03/09(金) 01:08:31 ID:UTxt3t/H
- いいえ
- 102 :無記無記名:2007/03/09(金) 06:42:56 ID:YunwNv9j
- 100 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/03/09(金) 00:14:10 ID:upC03Br4
スターナム=ビハインドネック?
- 103 :無記無記名:2007/03/09(金) 17:11:14 ID:M1p9GgjS
- 昨日P3やってからネガで目一杯追い込んだから脇の下の背中側が筋肉痛だよ
- 104 :無記無記名:2007/03/09(金) 17:12:43 ID:6DhzSDrN
- ネガやりすぎはご注意。
たまにやるくらいのほうがいいよ。
- 105 :無記無記名:2007/03/09(金) 17:35:38 ID:M1p9GgjS
- レスどうもです。え!俺今までずっと全てのトレでネガ重視してた…たまにで効きますか?
- 106 :無記無記名:2007/03/09(金) 17:47:08 ID:hvPEaEai
- 1名前:ひでぼう 投稿日:2003/11/05(Wed) 23:44
皆さん、懸垂は順手でやってますか?逆手でやってますか?
僕はいま、とある市の消防試験の合格発表待ちの身ですが、
レスキュー志望なので自主トレに懸垂をいれています。
僕はいまは順手でやっていますが、
順手と逆手どっちでトレーニングしといたらいいのか悩んでいます。
僕がやり比べてみた感じは、逆手のほうが楽にできる印象を持ちました。
どっちでトレーニングしていたほうが、後々ためになるかなどを、
教えてください。
2 名前:オーチャン 投稿日:2003/11/06(Thu) 21:14
はじめましてひでぼうさん。私は元救助隊で懸垂はずいぶんやっていました。
新人が入るとマズ順手で懸垂をさせ、そのまま鉄棒の上に這い上がらせます。
懸垂30できる奴でもたいがい出来ません。それを10回連続で出来るようにしろ
と言っています。
「救助隊は自分の安全を確保できなければ救助してはいけない」
という決まりがあります。高所のベランダやビルの屋上の壁などに
ぶら下がらなければならない時に、他の隊員に救助されるようでは
救助失格です。もちろんそんな場面があるはずはないですが、
そういう心構えが必要ですし、それが出来ることによって
自信にもなります。もう一つは逆手で懸垂をし、片手を離して
何秒耐えていられるかをさせます。これはロープを昇る時に役に立ちます。
普段は順手でゆっくりと懸垂をし、なるべく胸が出るぐらいまで持ち上げる気で
やるといいと思います。うちの新人は一日200回させられている奴もいますが、
腕の筋肉を意識してやったほうが効果があると思います。
こんなもんでよろしいでしょうか?
- 107 :無記無記名:2007/03/09(金) 18:36:26 ID:UTxt3t/H
- 無意味にいちいち転載してくるやつはなんなの?
- 108 :無記無記名:2007/03/09(金) 19:30:44 ID:5CH6Ctgd
- 愛ゆえに
- 109 :無記無記名:2007/03/09(金) 22:47:15 ID:OQKNWM4J
- 懸垂200回もできるわけねーだろ
- 110 :無記無記名:2007/03/09(金) 22:59:30 ID:js8T84IW
- 1セットじゃなく1日って意味じゃない?
- 111 :無記無記名:2007/03/09(金) 23:14:41 ID:cPuPfUFu
- 反動つけてガンガンにかましてる人はいる?
俺はムカついた日は反動使いまくり。
- 112 :無記無記名:2007/03/10(土) 07:51:40 ID:Edm0n/mO
- まぁ、私も「もしも」の為に自重懸垂している
加重はせずにスローチンで5回1セットを暇さえあればしてる
歩いていて突然道が陥没し咄嗟にぶらさがる・・・そこでチントレの成果が!!
- 113 :無記無記名:2007/03/10(土) 08:36:07 ID:ce1gEBgz
- 懸垂が必要な職業って消防さんか泥棒さんを連想してしまう
- 114 :無記無記名:2007/03/10(土) 13:17:12 ID:Wc9aN5fl
- a?趣味だよ趣味
- 115 :無記無記名:2007/03/10(土) 14:25:27 ID:SELSbQt4
- ↑D棒さんでつか???
- 116 :無記無記名:2007/03/10(土) 14:34:13 ID:bcA/Hv6s
- >>111
反動つけてやろうとしたらタイミングが分からずやりにくかった…
俺は普通に反動無しでやるよ。
- 117 :無記無記名:2007/03/10(土) 16:14:37 ID:TarkfQIX
- >>27で紹介されている逆上がり途中の姿勢で懸垂する方法(↓の映像で一番最初に出てくる……名前は何だろ?)
http://www.youtube.com/watch?v=OskeOJW9nLg&mode=related&search=
試しにやってみたけど、背中への効きがスゴイ。姿勢によっては腹筋にも効くね。
トレーニングに取り入れている人いたら感想や効果を聞きたいんだけど、いる?
- 118 :無記無記名:2007/03/10(土) 16:55:59 ID:ooBxkNXI
- >>117
スレ違いですまんけど
ディップスの時、後ろに移動してやってるのは何か意味あるの?
負荷が違う?
- 119 :無記無記名:2007/03/10(土) 17:07:23 ID:159c9Ljh
- 棒が平行じゃなくてハの字になってるから負荷が変わるんだろうね
- 120 :無記無記名:2007/03/10(土) 19:38:04 ID:Wc9aN5fl
- >>117
バーの幅とかにもよるけど俺がやるのでは背中に聞かせにくいので
普通にローイングマシンなんかでやる。
何よりこれ外でやると相当奇特な目で見られる
- 121 :無記無記名:2007/03/10(土) 20:16:22 ID:V8FQOF0/
- >>119
ハの字になってるね
スマン
>>120
外って公園?
- 122 :無記無記名:2007/03/10(土) 20:22:53 ID:Njm6hE2b
- チンしたいのに外は雨
あああやんでくれ
- 123 :無記無記名:2007/03/10(土) 20:37:05 ID:GEFYi7nA
- ふぅ…牛肉食べてクレアチン補給完了。
チンニング後のメシはうまいねぇ。
- 124 :無記無記名:2007/03/10(土) 21:39:13 ID:oz1D6ySz
- ああ、格別だな
- 125 :無記無記名:2007/03/10(土) 21:49:41 ID:ItekOfFd
- すいません、懸垂がうまくできないのですが、
たぶん握力が先に死んでいて背筋に来ていません。
上級者として何かアドバイスをくれませんか。
- 126 :無記無記名:2007/03/10(土) 21:53:09 ID:mufAaJ6S
- >>125
むずかしいけど、太めの棒だと握力つかうから鉄棒など細い棒でやったらどうかな?
まぁ俺も前腕にきちゃってるけどなんとか頑張ってるよ
- 127 :無記無記名:2007/03/10(土) 21:58:12 ID:Wc9aN5fl
- >>125
ストラップ買えば?
前腕がいっぱいっぱいになったらつける。
- 128 :無記無記名:2007/03/10(土) 22:34:26 ID:15+vFbA3
- パワーグリップ使ってる人いる?
リストストラップより良いですか?
- 129 :無記無記名:2007/03/10(土) 22:49:57 ID:eKooCgAe
- 本当にチン何かで握力死ぬのか?
- 130 :無記無記名:2007/03/10(土) 22:59:57 ID:SELSbQt4
- 最初は仕方ないと思うな。
始めてしばらくは、握力のトレも加味していると思ってやったほうがいい。
ストラップに頼るのは加重を始めてからのが良いと思う。
加重するとやはり握力が切れたりすべったりすると危険だからね。
自重でストラップばかりだと、肝心の握力も育たない。
- 131 :無記無記名:2007/03/10(土) 23:18:23 ID:R6Tmj9V+
- >>125
最初は素手でやって、握力が死んだらリストストラップ使う。
一番いいのは握力が死なないようなフォームを習得する。
初心者にありがちなのが、バーを力いっぱい握りこむこと。
指はバーに引っ掛けるだけ、という意識を持つことが大事。
- 132 :無記無記名:2007/03/10(土) 23:45:29 ID:JFdMYGJv
- 初心者にそういうアドバイスは無駄。
にぎりこんで前腕に力入れないと
ぶら下がることすら大変。
力が付いてきたら自然と握り込まなくなる。それだけのこと。
- 133 :無記無記名:2007/03/11(日) 01:40:45 ID:tRvhIqt0
- 良いスレだ
- 134 :無記無記名:2007/03/11(日) 01:46:32 ID:gufr0Rud
- 今ウェイト板でまともに機能しているのはこのスレぐらいじゃないか?
理由はチン好きとただ背中をでかくしたい等等利害が若干違うものが
罵り合うことなく、ちゃんとお互いを理解してレスしている。
ちなみに俺みたいなチン好きのビルダーもいるが
このスレの住人はみんな優しい。
チン好きに悪い奴はいないな。
- 135 :無記無記名:2007/03/11(日) 02:36:43 ID:FokcF1OK
- チンやった後は怒る気力もねえ
- 136 :無記無記名:2007/03/11(日) 02:45:47 ID:wWDAg0XY
- 質問です。
みなさんは、自重チンが何rep出来るようになった時点で
加重チンを始めましたか?
- 137 :無記無記名:2007/03/11(日) 02:55:06 ID:1TBiYlR4
- 12
常識ですよ
- 138 :名無しさん@一本勝ち:2007/03/11(日) 05:33:58 ID:Ax8OLseS
- スターナムチンニングやってる人いますか?
- 139 :無記無記名:2007/03/11(日) 06:48:43 ID:v50dvhN3
- 腕ばかりきいて背中にきいていないようでも
実は背中にもきいているチンニング。
- 140 :無記無記名:2007/03/11(日) 07:46:42 ID:9DaGEiKx
- 勝手に3秒ルール(上げ・静止・下げ・静止の各々に3秒かける)作って自重チンやってるけど
これもかなり背中に来る
今のところ5回1セットで3セット目で死ぬ
- 141 :無記無記名:2007/03/11(日) 08:55:37 ID:RqhjFU6X
- あ、握力死ぬ理由がわかりました。
ボクは斜めに飛んでるので、握力を余計に使っているようです。
つまり、広背筋を使うにはまっすぐ上げなければならないわけで、
広背筋が弱いから、広背筋を鍛えられないまま握力が死ぬというわけなのでしょう。
ナナメ懸垂・ラット・プーリー・ベントオーバーやっときます。
- 142 :無記無記名:2007/03/11(日) 09:56:06 ID:B0UseiVQ
- チンニングだけを二時間。
ジュラシック木澤最高!
- 143 :無記無記名:2007/03/11(日) 13:57:04 ID:5zCHG87e
- >>142
ジュラシックそんなことやってたのか!!
俺も多いときは12セットを死に物狂いでやっていたがな…。
チン楽しいからな。
でもやりすぎても伸びないんだよな〜。これが。
そこがジレンマ。
>>138
自重は基本スターナムとワイドのスーパーセットで組んでいるよ。
地面に平行に、腹に引くイメージ。
加重は完全に持っていくのは無理だね^^;ディッピングベルトで25kg加重だと、
腰やるわ。一度ぐきっとやった…。
上体が45度ぐらいまでが限度。
- 144 :無記無記名:2007/03/11(日) 14:21:11 ID:Q7+l88rU
- 頼む誰か>>128に答えて
- 145 :無記無記名:2007/03/11(日) 15:50:07 ID:rmn7QupH
- >>144
誰も使っていない=必要ないってことじゃね?
- 146 :無記無記名:2007/03/11(日) 16:50:21 ID:Dih/MKLC
- チンニングって体が地面からぐぐっと持ち上がる感じが他のトレでは味わえない感じで良いんだよなあ
背中の筋肉使ってる感があるし
- 147 :無記無記名:2007/03/11(日) 16:59:55 ID:hBcDcQ6J
- パワーグリップは握るという感覚があまりにもなくなる。引っかかってる感じ。お手軽さは良いんだけど。
- 148 :無記無記名:2007/03/11(日) 18:03:39 ID:RA71UVcM
- パワーグリップは、片手懸垂の時いいかもね。
- 149 :無記無記名:2007/03/11(日) 18:12:48 ID:Z/STybBW
- チンニングで胸の筋肉って付きます?
- 150 :無記無記名:2007/03/11(日) 18:16:52 ID:B0UseiVQ
- パラレルグリップハンドルって自作できないかなぁ…モリヤで単品で買うと高い…
- 151 :ガキ:2007/03/11(日) 18:17:40 ID:SgfZmVwp
- 僕は分厚い背中が欲しいんですが普通に懸垂してれば分厚くなりますか?
- 152 :無記無記名:2007/03/11(日) 18:20:36 ID:FokcF1OK
- 懸垂だけじゃ無理ローイング系やデッドもやらんと
バランスで他の部位も鍛えないと大きくならない
分厚い背中って相当まじめに長期間しないと無理だよ
- 153 :無記無記名:2007/03/11(日) 19:27:24 ID:B0UseiVQ
- チンニングってオーバートレーニングになるには最適な種目だね!
- 154 :無記無記名:2007/03/11(日) 20:47:17 ID:RA71UVcM
- >>149
胸の筋肉を鍛えるなら他のトレーニングの方がいいと思う。
>>153
それは言えるかもしれない。
腕や肩が、筋肉痛・疲労バリバリでもついついぶら下がりたくなってしまう。
いかにトレしたいのを我慢して回復するかが勝負になってる。
- 155 :無記無記名:2007/03/11(日) 21:48:28 ID:Q7+l88rU
- 俺は完全にオーバートレだな
筋肉痛でもやってる
効率悪いんだろうけど・・・
- 156 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:02:00 ID:B0UseiVQ
- ↑ヤバいよ。オーバートレーニングって半年とか続く場合あるから
- 157 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:11:02 ID:Q7+l88rU
- >>156
マジ?
背中は毎日だるい感じだけど・・・
1週間くらい頑張って休んでみる
頑張らないとチンは休めないorz
- 158 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:14:06 ID:B0UseiVQ
- ↑回数が伸びて成長していれば今のままで良いけど…
- 159 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:48:16 ID:RA71UVcM
- 広背筋や上腕三頭筋は回復遅いから……。
回復の早い前腕や上腕二頭筋が「懸垂しやがれ」と言ってくるのを宥める必要があるんだよな。
- 160 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:49:30 ID:Q7+l88rU
- >>158
最近は停滞気味
- 161 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:52:08 ID:FokcF1OK
- 一月に1回は完全休養で五日休む
その間にランニング。
休んだ後の一発目のチンはすげー充実するぜ
- 162 :無記無記名:2007/03/11(日) 22:53:44 ID:B0UseiVQ
- ↑じゃあしっかり休もう!
- 163 :無記無記名:2007/03/11(日) 23:45:17 ID:Q7+l88rU
- 休んでランニングしますわ
ありがとう
- 164 :無記無記名:2007/03/12(月) 00:29:08 ID:cUl5i6ii
- みんなワイドチンニングで10レップスきちんとバーに胸をつけられる?
- 165 :無記無記名:2007/03/12(月) 00:50:35 ID:H6crhOl8
- それ聞いてどうしてんだよ
- 166 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:12:37 ID:cUl5i6ii
- いやそれができたらスゲーなと。
- 167 :ガキ:2007/03/12(月) 01:24:58 ID:RJyL9YV7
- >>152どぉもです。
できれば器具無しの自重だけで背中分厚くできるトレを教えていただけませんか?
- 168 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:28:26 ID:n1mF422q
- 器具無しという条件下だとほぼ無いに等しいと思うが。
>>152のいうように背中の厚みは中々付かないし
- 169 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:28:53 ID:PjHm44xL
- 器具なしで筋肉をデカくしようという考え方が甘い
- 170 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:37:35 ID:cUl5i6ii
- 背面全体にインパクトを与えるデッドリフトはやっぱりたまんねえなぁ。
- 171 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:46:17 ID:H6crhOl8
- >>167
総合格闘技で寝技ばっかやればいい
- 172 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:48:31 ID:cUl5i6ii
- チンニングだけをやりまくってる人よりデッドだけをやりまくってる人の方が広背筋がデカイことについて。
- 173 :無記無記名:2007/03/12(月) 01:58:13 ID:5IK1Issb
- 見栄えを重視するならチンニングだけでも十分だ。
全体的に分厚い背中より、上部が発達した背中のほうが見た目はいいはずだ。
完成度の高い背中を目指すなら、デッドリフトとチンニングの組み合わせを奨める。
腰痛持ちや怪我が怖い人はチンニングとシーテッドローイングをやればいい。
- 174 :無記無記名:2007/03/12(月) 02:31:18 ID:v3OT/2UH
- シーテッドロ^−イングいいね
- 175 :無記無記名:2007/03/12(月) 02:46:29 ID:cUl5i6ii
- アメリカのベガスのエンターテイメントマッスルジムに行ったとき、面白いチンニングマシンがあったよ。
暗いボックスの中でバーは青白く光ってて、レップを始めると地面のスクリーンに激流が写し出されてワニとかが口を開けてるの。
落ちたら食われると妄想しながら必死こいてがんばるのよ。
あ〜また行きたいなぁ。
つーかまずジムの広さが半端ないよね、アメリカは。
- 176 :無記無記名:2007/03/12(月) 03:36:16 ID:g+4wiflo
- ボディビルするならアメリカがいいっていう人が多いな。
日本とはトレ環境が全然違うのだろう。偏見もないみたいだし。
- 177 :無記無記名:2007/03/12(月) 03:40:27 ID:mGMV2e8E
- 効果的なトレーニングとしてのチンになれた人は
いざってときの効率的な身体の持ち上げ方を忘れてしまうってのはあるかもね。
- 178 :無記無記名:2007/03/12(月) 03:46:31 ID:cUl5i6ii
- NEのグラビティブーツ健康によさそうじゃね?
- 179 :無記無記名:2007/03/12(月) 07:52:38 ID:U2U3tMVz
- >>175
それいい〜〜
上を見れば美女が「comooooooooon!!」とかの映像が
- 180 :無記無記名:2007/03/12(月) 09:21:10 ID:hTcdYjlU
- >>176
偏見はあるよ
ゲイだと思われる可能性大
留学した時
周りはほとんどゲイだった記憶がある
- 181 :無記無記名:2007/03/12(月) 11:53:50 ID:cWcVSSGh
- 57です。
やっぱりモリヤヽ(`Д´)ノ
すぐに発送します。ってメール来ましたが
物はいまだに届きませんorz
モリヤの人は「すぐ」の意味が分からないらしいです。
- 182 :64:2007/03/12(月) 12:06:26 ID:qohDclHQ
- >>181電話した?僕は土曜日に電話したら
今週の頭には届きますって言われたよ。
発送が混んでるとか言ってたけど、
電話したほうがいいよ。
- 183 :無記無記名:2007/03/12(月) 12:25:33 ID:/0yhZq1Z
- 「すぐ」とか「今度」とかって曖昧だわな。
- 184 :無記無記名:2007/03/12(月) 12:35:55 ID:kALw3kBS
- >>150
100均で売ってるナイロンのベルトを使えば?
何とか工夫して、短い輪でしっかり固定できる方法を見つける。
あと、手のひらにベルトが食い込んで痛いのなら、ハンドタオルが何かをベルトに巻けばいい。
相当丈夫そうだから、生地そのものが千切れることはないと思う。
- 185 :無記無記名:2007/03/12(月) 13:14:03 ID:6UYYSKF7
- >>175
うほ〜。面白そう。
俺学生時代、ロスの大学に留学していたことあるけれど
その頃トレーニングには興味なかったからなぁ。
惜しいことした。
- 186 :無記無記名:2007/03/12(月) 14:12:54 ID:RJyL9YV7
- デッドリフトってどぉゃってやるんですか!?
- 187 :無記無記名:2007/03/12(月) 14:29:09 ID:gLqFdZTb
- 186 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/03/12(月) 14:12:54 ID:RJyL9YV7
デッドリフトってどぉゃってやるんですか!?
- 188 :般若中毒:2007/03/12(月) 18:00:20 ID:MdPFtCrS
- おととい一日で150回懸垂したぞ。すそいやろ。
- 189 :無記無記名:2007/03/12(月) 18:04:04 ID:aO+EJurc
- がりおつ
- 190 :無記無記名:2007/03/12(月) 18:23:12 ID:ml7Py500
- >>188
気持ちよかっただろ???^^
俺も一時期80回超やってたことがある。
ナロー(スターナム)とワイドのスーパーセット&
加重のディセンディングセットで自重まで12セットかけて落としてゆく。
インターバル短くして(30秒とか)
もうアドレナリン出まくりでチン好きにはたまらんょw
それで伸び止まったところで、今度は高インターバル(1分半〜2分)低セット(4セット)。
ワイドナローそれぞれ、加重(25kg)と自重1セットずつ。
それでまた伸びだした。
刺激は変えないとね。
- 191 :無記無記名:2007/03/12(月) 19:05:02 ID:xZgJeyLz
- 以前、スレで紹介されていた4レップス・40秒インターバルを延々と繰り返す持久力トレーニングやってみたけど、効いたよ。
エンドレスで「もじぴったん」を流しながら、40セットやって終了したけど、なかなか楽しかったw
- 192 :無記無記名:2007/03/13(火) 17:59:59 ID:TGESb6Bm
- >>191
それ40セットもやると意味ないよ、30セット前後で効かさなきゃ。
しょっぱなにワイドで限界までやってからそのインターバルトレしてみ。
- 193 :無記無記名:2007/03/13(火) 18:02:46 ID:km+2L2g9
- 懸垂は週5とかやっても伸びるってほんと?
今は週2でやってるんだけど、ベストの懸垂サイクルが見つからない
- 194 :無記無記名:2007/03/13(火) 18:10:47 ID:ogJd1iEZ
- >>193
週5で出来たら
負荷軽すぎじゃないの
- 195 :無記無記名:2007/03/13(火) 18:24:17 ID:TGESb6Bm
- 週5でやるなら追い込む必要はない。4日は8割ぐらいで5日目をとことん追い込むようにすればよい
- 196 :無記無記名:2007/03/13(火) 18:40:18 ID:QpNeYgsk
- ガリ雑魚は加重してやれよw
- 197 :無記無記名:2007/03/13(火) 20:07:37 ID:qUx65gSi
- 筋持久力付けたければ
毎日やってもいいかもな。
- 198 :無記無記名:2007/03/13(火) 21:32:18 ID:ox08bNM4
- 今日2週間ぶりにやってみたら自重で5回しかできなかったよ…
またやり直しか…
- 199 :無記無記名:2007/03/13(火) 21:59:53 ID:LKBu/DK1
- おれは2週間ぶり程度じゃ下がらないが
- 200 :無記無記名:2007/03/13(火) 22:23:45 ID:hycRmPr5
- いったんオーバートレーニングにすることの大切さについて
- 201 :無記無記名:2007/03/13(火) 22:37:25 ID:W8pkxhQ9
- ボンビーな君達に激安商品を紹介してあげるかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/esports/9996513090001/
- 202 :無記無記名:2007/03/13(火) 22:37:43 ID:/hTyPsqt
- 超好きならどうやってもいいよ
- 203 :無記無記名:2007/03/13(火) 23:33:29 ID:QHF9i93Y
- 上の方で書いた、握力死ぬから懸垂できない君ですが、
ハンドストラップつけてやってみました。。。結果0回。
アームカール&トライセプスエクステンションの後とはいえ酷い。
どうやらバーと同じ面から体が離れているようです。
なんか、懸垂できないひとって男じゃないよね。どうしたらいいかな。
- 204 :無記無記名:2007/03/13(火) 23:44:36 ID:aGY2D5Tw
- >>203
>アームカール&トライセプスエクステンション
- 205 :無記無記名:2007/03/13(火) 23:59:03 ID:jQp1OkwO
- したいけど手軽にやる術がない
- 206 :無記無記名:2007/03/14(水) 00:01:14 ID:LKBu/DK1
- だったらエアチンやれよ
- 207 :無記無記名:2007/03/14(水) 02:39:37 ID:nOSrGDLc
- 楽天で発見したんですがマルチジムってどうですか?
- 208 :無記無記名:2007/03/14(水) 02:39:39 ID:9q5j1j13
- 懸垂を1週間ぐらいまったくやらずにいて、久しぶりにやったら回数が伸びてた。
こういうことってあるんじゃな。ちょっとびっくり。
ちなみに毎日やってた時は18回だったのに25回できた。
- 209 :無記無記名:2007/03/14(水) 02:49:32 ID:trmaJ3nn
- ↑今までがオーバートレーニング
- 210 :無記無記名:2007/03/14(水) 07:04:36 ID:DLm+BAOE
- >>206
エアチンってさ、棒無しでやるんだよね?
どうやればいいかな
真面目に悩んでみる
朝からチンだぜ
- 211 :無記無記名:2007/03/14(水) 08:00:36 ID:I+roBCQ+
- >>203
ナカーマ
デッドとベントローやったあとのチンは死ねる。ノーストラップとかいってる場合じゃなくなる
- 212 :無記無記名:2007/03/14(水) 09:21:05 ID:trmaJ3nn
- 同じ日に無理してやるなよアホ
- 213 :無記無記名:2007/03/14(水) 09:26:27 ID:Oza6pZ4T
- 俺はデッドだけはデッドの日を設けて
他の種目はやらね。
- 214 :無記無記名:2007/03/14(水) 09:32:10 ID:trmaJ3nn
- ↑こういう奴こそマジでわかっている
- 215 :無記無記名:2007/03/14(水) 12:14:34 ID:vo4Qsbm/
- >>182
今日電凸しますた。
お兄さん風の人にあっさり「明後日くらいに届きます」
と言われますた。代引きにしてよかったですyo。
- 216 :無記無記名:2007/03/14(水) 13:59:06 ID:tZLCWwzm
- 何でチンの前にデッドとベントローやるんだよ? 普通チン→ベントロー→デッドだろ?それかデッドだけの日を作る
- 217 :無記無記名:2007/03/14(水) 14:54:24 ID:sXId18iD
- 俺、チン→コンセントレーションカール→やや軽い負荷でリバースアームカール&リバースリストカールで終了。デタラメなメニューですかね?
- 218 :無記無記名:2007/03/14(水) 14:58:20 ID:MtC6qjkp
- チンと二頭をセットにするのはおかしくないけど
そんなことを尋ねるほど筋トレ初心者っぽいのに
わざわざアイソレートして二頭を鍛える必要があるのかね?
- 219 :無記無記名:2007/03/14(水) 15:32:14 ID:4u/09A/8
- >>216
いや、むしろより大きい筋肉から鍛える、
つまりより高重量を扱える種目を最初に持ってくるのが普通じゃないか?
最後にデッドってのは珍しいかと。
- 220 :無記無記名:2007/03/14(水) 16:11:36 ID:6zdKd7K6
- チンニングはポジティブで息を吸う人のが多いのでしょうか?
なんか力が入りにくいような・・
胸を張りやすいからでしょうか?
- 221 :無記無記名:2007/03/14(水) 16:23:07 ID:1ABntyt1
- >>219
珍ならまだしもデッドの後にベントローは地獄だろ
- 222 :初心者:2007/03/14(水) 17:05:45 ID:sXId18iD
- >>218 すみません、アイソレートって何ですか?
- 223 :無記無記名:2007/03/14(水) 17:11:33 ID:DYrgjXA4
- アイソレーションの動詞
- 224 :無記無記名:2007/03/14(水) 17:13:39 ID:nQ7cxMQo
- デッドやる時は、デッド→ベントロー→チンニングの順にやってる。
- 225 :初心者:2007/03/14(水) 17:33:45 ID:sXId18iD
- 解決しました!チンの前に、コロコロローラー→ベンチプレス→キックバック→ショルダープレス→サイドレイズ→リアレイズをやってます。なんか三頭の方が目立つのでニ頭もやってます。
- 226 :無記無記名:2007/03/14(水) 21:35:14 ID:nlngtyxA
- http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1173611158/l50
- 227 :無記無記名:2007/03/14(水) 21:46:44 ID:z5Rg7ho/
- >>216
同意!!
>>219
先に追い込んでデッドやると腰が重くて集中できん
- 228 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:25:16 ID:7vzMfuhE
- >>221,227
デッドとベントローのどちらを重要視するかによる。
俺はデッドの方が大事だと思うので、もしデッドとベントローを同じ日にやるとするなら、
先にデッドをやる。
まあ日を分けろという話なんだが。
- 229 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:33:01 ID:2pAlVEP5
- 俺もデッドやろうかな。なんか感化されてきた。懸垂ばかりじゃ背中全体をカバー出来ないとわかってたし、デッドて大切そう。
- 230 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:43:32 ID:1sj/m3M4
- デッドは背中じゃなくて腰だろうが
背中全体をカバーしたいのならローイング系を加えろ
- 231 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:45:11 ID:XrV/7QCf
- ローイングは家じゃ出来ないからな
- 232 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:46:13 ID:7vzMfuhE
- >>230
君はデッドやったことないな?
- 233 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:52:19 ID:FShGrQzR
- 背中は一種目しかやらないとするなら俺は絶対にデッドリフトを選ぶね。
- 234 :無記無記名:2007/03/15(木) 00:58:21 ID:olXbTj5i
- トイレに行くのは、懸垂するため!
http://img-c1.mixi.jp/photo/comm/16/5/631605_93.gif
- 235 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:03:10 ID:FShGrQzR
- 皆さん、ウエストを細くするために努力していることは?
- 236 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:06:02 ID:1sj/m3M4
- >>232
今日もやりましたけど
あ、もう昨日か
- 237 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:07:22 ID:FShGrQzR
- ↑まさかデッドリフトで広背筋に効いてないとか…?
- 238 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:09:13 ID:V0/i3oVw
- デッドは僧帽と脊柱起立筋群とハムだと思ってる
違う?
- 239 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:09:59 ID:7vzMfuhE
- >>236
本当にデッドをやってる奴が>>230みたいな発言をするとは思えないんだがね。
それとも初心者か?
初心者でデッドをやってるのは感心だが、もう少し勉強したほうがいいな。
- 240 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:14:44 ID:8jrNSDsl
- デッドリフトは広背筋効かないだろ?
そうぼう筋・脊柱起立筋・ハムだろ?
広背筋にも効くならわざわざチンニングやらないよ
- 241 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:16:10 ID:1sj/m3M4
- >>236
おまえさんがデッドに入れ込んでるのはわかったから。
もう少し謙虚になった方がいいぞ。
- 242 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:16:58 ID:FShGrQzR
- ↑残念でならない。
君は才能ないわ。
- 243 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:21:30 ID:7vzMfuhE
- >>240
懸垂とデッドのどちらが広背筋を鍛えるのに適しているかといえば懸垂の方だが、
デッドでも充分広背筋に効かせられる。
デッドは背面全体を使うトレーニングだよ。
- 244 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:22:10 ID:1sj/m3M4
- >>ID:FShGrQzR
660 :無記無記名 :2007/03/15(木) 00:24:17 ID:FShGrQzR
2年ぶりにジムに再入会した。
2年前と同じ重量でワンハンドロウをやっている人がいて悲しくなった。
まったくバルクアップしていない…
こんな見え透いたウソをついたりここを荒らしたり、君も忙しい人だなw
- 245 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:23:04 ID:FShGrQzR
- 背面全体にインパクト!
デッドやらねーと軸丸みたくなるよ(笑)
- 246 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:24:46 ID:FShGrQzR
- >>244
いや君が才能ないんじゃなくてデッドで広背に効かないって言った人に対して。
ズレた。ごめん。
ジム再入会はマジ。
- 247 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:26:51 ID:V0/i3oVw
- 俺は広背筋に効いたことはないけど検索したら、「立ち上がると同時に肩と肘を後ろに引くようにする。こうすると広背筋や僧帽筋下部に強い負荷をかけることが出来る。」と云うのを見つけた。
- 248 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:29:21 ID:udDRurf6
- >>244
ザンギエフっていうゴミだから相手にするなよ
- 249 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:29:57 ID:7vzMfuhE
- >>241
別に威張り散らしてるわけじゃないぞ。
てかもし君が本当にデッドをやってて、本当に背中全体じゃなくて腰しか効かせられないんなら、
フォームを改善するか、それが出来なければデッドやらない方がいいと思うよ。
無駄にきついだけだから。
- 250 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:30:23 ID:FShGrQzR
- >>248
は?
- 251 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:39:58 ID:olXbTj5i
- ジェラシック木澤選手の背中のオススメは「ダンベル・ベントロウ」だとさ
http://kizawa.jugem.jp/?eid=20
- 252 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:43:15 ID:kl4dASKU
- デッドは腰と尻、要するに体幹だろ。
チンで背中まるめて上腕に分散させることは気をつけるのに、なんでデッドでは気をつけないんだ。
僧帽筋ならともかく広背筋にいっちゃダメだろ。
- 253 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:50:41 ID:7vzMfuhE
- >>252
いや、引き上げる時に広背筋を動員して負荷を軽減するのではなく、
問題はむしろ引き上げた後だ。
- 254 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:53:03 ID:8jrNSDsl
- 知り合いのパワーリフターで背中はデッドリフトしかしてない人いるけど
そうぼう筋・脊柱起立筋・ハムはすごい盛り上がりだが
広背筋はたいしたことない。
- 255 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:54:34 ID:FShGrQzR
- 馬鹿ばっか
- 256 :無記無記名:2007/03/15(木) 01:56:47 ID:8jrNSDsl
- >>255
筋トレごときで馬鹿とか言うなよ、妄想トレーニーさん。
- 257 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:01:19 ID:FShGrQzR
- ごときじゃねーよ。
命かけてんだよ筋トレに。
デッドのフォームを横から見てみろ。
上腕の角度が変わって広背に引きつけられてるだろ?
まあ馬鹿には何を言ってもわかんねえだろうな。
- 258 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:05:39 ID:8jrNSDsl
- >>257
トレーニング未経験のくせに命かけてるとか言うなよ。
デッドリフトじゃ広背筋に効くわけ無いじゃん。
トレーニング未経験なんだからせめてネットとか本で調べろよ。
俺達は経験上デッドリフトは広背筋に効かないって言ってんだから。
- 259 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:11:02 ID:FShGrQzR
- 未経験(笑)
- 260 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:11:38 ID:8jrNSDsl
- デッドリフトは上腕なんか引き付けねーよ。
わざわざ知り合いにメールで質問しちゃったじゃねーか。
おもいっきりバカにされたよ。
デッドリフトで広背筋に効くなら
背中の種目で苦労するビルダーはいないよ。
- 261 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:12:54 ID:FShGrQzR
- デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
- 262 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:13:42 ID:7vzMfuhE
- >>258
俺は経験上広背筋にも効かせられると言ってるんだがな。
デッドは背面全体の総合的なトレで、
個別のトレとして懸垂やベントロー、シュラッグなどがあると俺は考えてる。
- 263 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:14:35 ID:ZGKLRkKl
- デッドリフトは背中全体に厚みがつきますが、
広がりをつけるのは少し難しい気がします。
逆三角形を目指すならチンニングをメニューに入れるべきです。
- 264 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:14:44 ID:FShGrQzR
- まあいいや。
ゴールドジムの田代さんに指導してもらいなよ。
おまえそのときこう言うんだぞ。
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
デッドリフトで広背筋に効くわけないじゃん(笑)
- 265 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:17:40 ID:FShGrQzR
- ま、ウンコみたいな軽いデッドじゃ広背に重さがズッシリ乗る感覚もわかんないだろうね。
- 266 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:19:12 ID:8jrNSDsl
- 田代さん出されちゃ引っ込むしかないな。
- 267 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:20:17 ID:XU1gJOc1
- >>265
君腰痛めるよ。
- 268 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:20:56 ID:HTYEpSAl
- よかったら田代さんがデッドは広背筋に効くと言っているソースいただけますか?
- 269 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:24:12 ID:FShGrQzR
- 月ボ連載の背中の回を読めば紙面でも書いてたよ。
- 270 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:29:06 ID:HTYEpSAl
- そうですか、ありがとうございます。
チンニングとローイングをやらないというビルダーの方はあまり聞いたことがないですが、
デッドリフトはあまりやらないという人も多いですよね。
トレーニング法は人によるという感じでしょうか。
- 271 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:30:23 ID:8jrNSDsl
- 広背筋がほとんどストレッチされてない状態で
何で広背筋に効くのか理解できない。
俺は200キロでセットくんでるが
広背筋に効いた経験が無い。
- 272 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:32:57 ID:FShGrQzR
- 200キロとはこれまた区切りの良い数値ですね(笑)
- 273 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:34:00 ID:H5ohP1TN
- 友達のビルダーもデッドは背中全体に効くって言ってて
お前だけだよ(笑)って言ってしまった…まさか田代さんが出てくるとは
- 274 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:38:56 ID:FShGrQzR
- あとパーソナルの渡辺実も連載で広背に効かすデッドリフトってテーマがあったな。
- 275 :無記無記名:2007/03/15(木) 02:40:36 ID:7vzMfuhE
- >>271
ストレッチは確かに重要ではあるが、それだけがトレーニングじゃない。
- 276 :無記無記名:2007/03/15(木) 03:02:32 ID:8jrNSDsl
- 今調べてもらったけどデッドリフトで鍛えられる部位は
・大腿二頭筋
・半膜様筋
・半腱様筋
・大殿筋
・脊柱起立筋
だってよ。
- 277 :無記無記名:2007/03/15(木) 03:14:31 ID:/R6n1LfV
- それぐらい自分で調べろよ
- 278 :無記無記名:2007/03/15(木) 03:24:18 ID:H5ohP1TN
- ってことはラットみたいに
田代デッドってことか
- 279 :無記無記名:2007/03/15(木) 03:55:20 ID:6fGdMAZE
- 流れぶった斬り。
片手懸垂をメニューに入れている人いる?
ありゃ、どうよ?
- 280 :無記無記名:2007/03/15(木) 04:59:57 ID:cqi4j8Fr
- >>251
>背中を丸めるプルダウン
ってどういう効果を狙ってるんですかね?
スミスでデッドやってた時はバリバリ広背筋に効いてたなぁ。
懸垂して疲労した翌日にすると特に、やってる最中からピキピキきてた。
フリーに変えてから、さほど効かなくなったので、
スミスだと軌道が一定だからヘンな方向の力が入ってたのかも・・・
まぁ個人的にはメインでないにしろ、広背筋にも効いてるのは間違いない。
ハム、ケツ、起立、広背、僧帽、の背面全体、
そしてなぜか、スネの外側の筋肉が痛くなる???
- 281 :無記無記名:2007/03/15(木) 06:00:41 ID:FShGrQzR
- スミスでデッドやる発想がわからん。
- 282 :無記無記名:2007/03/15(木) 06:37:11 ID:ABw+GZP0
- >>279
片手懸垂は難しいよ。上級者向け。ベンチ100キロあげるより難しい。
- 283 :無記無記名:2007/03/15(木) 08:38:47 ID:FcMIS52i
- 片手懸垂は肩が重要なのか?何処の筋肉にをメインに使うの?
出来る人、コツを教えて下さい
- 284 :無記無記名:2007/03/15(木) 08:59:35 ID:AJX9E0e6
- 俺もデッドリフトは腰や臀部、ハムストリングスの種目だと思うけど。
背中にも効果があるけど主動筋が下半身である事には間違いない。
- 285 :無記無記名:2007/03/15(木) 09:30:12 ID:vLishD3M
- .:...::::+++=+**∀∀∀∀∀=*=+*+::++......+
::...:::+**∀田閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅田∀∀∀**=+++:...+
::...:::+*田閣羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅田羅田田∀=+:::....
::+++=**田羅羅羅羅羅羅羅閣羅羅閣羅羅閣羅閣羅羅羅閣羅∀*=++++:
:::::+∀閣閣閣羅◎田羅閣閣羅◎閣羅閣羅閣閣閣閣閣羅羅羅羅田=:::++
:::++*羅閣羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅田羅閣閣閣閣羅羅羅羅羅◎=:++*
+:+**羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣羅羅羅羅羅羅◎===*
+:+**閣羅羅田閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅閣閣閣羅羅羅羅羅羅◎:*=+
+:+*閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅=**+
*==∀閣閣閣羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅閣田田田閣閣羅閣羅羅羅◎*++
==+田閣羅羅閣羅羅羅閣羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅羅◎◎田羅羅羅羅羅羅羅∀+=
===閣羅羅閣閣閣閣羅閣羅閣羅羅閣閣羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田閣羅羅羅∀*=
*==羅閣羅閣閣閣閣閣閣羅羅羅羅羅田◎∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀田田閣閣羅羅∀*=
++=田羅羅羅閣田閣閣羅◎∀∀◎∀**∀∀***∀∀∀∀∀∀◎田閣羅羅田++
++*田羅羅羅羅羅田◎∀∀◎∀田∀********∀∀∀∀∀田◎閣羅羅羅++
++=田羅羅閣◎∀∀∀∀∀∀*田◎***∀*****∀∀∀∀◎◎閣羅羅羅=+
+=*羅羅閣◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田◎*∀∀∀****∀∀∀∀◎田閣羅羅羅∀=
+==閣羅田田◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎*******∀∀∀∀∀∀閣閣羅羅閣==
+=*閣羅田◎◎◎∀∀∀∀∀***∀**∀***∀◎∀∀∀∀◎田羅羅羅閣=:
++*田羅閣閣◎∀∀∀∀∀∀******∀∀◎田田◎◎◎∀∀∀∀閣羅羅羅**
++*田羅閣閣∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀閣田田◎◎田羅羅羅閣田羅羅閣∀∀
+=*田羅閣閣◎◎羅羅羅羅羅羅◎◎◎∀◎◎田羅羅羅羅閣羅羅羅羅閣羅羅羅田閣田
+:=*羅羅閣◎田◎田羅羅閣田田∀∀∀田閣羅∀∀田羅田◎◎◎◎田◎閣田田羅田
++**田羅羅◎田田田田◎羅羅羅羅羅閣閣田◎田田羅羅羅閣◎◎閣田羅羅田羅∀∀
++=*田羅羅田閣田∀∀∀∀田∀◎羅閣閣羅∀◎◎◎◎∀∀◎∀◎◎田閣田田∀∀
++=*∀羅閣閣田◎羅羅羅羅羅羅◎閣田∀羅田∀∀∀∀∀◎∀∀田◎◎閣田◎∀∀
++=*田田閣田◎◎田羅◎∀◎∀∀田∀∀田閣∀∀∀∀∀∀◎閣田∀田田◎◎∀∀
++**◎田閣田田◎田◎∀◎∀∀田閣∀*∀田羅羅閣田◎◎閣∀∀◎◎閣◎◎∀∀
++**田羅閣◎閣∀∀∀∀◎∀∀羅∀∀*∀∀田田∀∀∀∀∀∀◎◎田◎◎∀∀∀
++**∀◎羅羅羅羅◎田◎◎◎∀羅◎∀*∀∀∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀◎田田◎◎∀
++==∀∀田閣羅羅羅田∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀**∀∀∀∀∀◎◎田∀***
++===◎田田羅田◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田羅田◎**∀◎∀∀∀∀◎田*==+
++*=*∀◎田羅田◎∀∀∀∀∀◎羅羅閣羅羅羅◎∀∀∀∀∀∀∀∀◎田+==+
++=+==田◎羅田◎∀∀∀◎∀∀田田◎羅◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎◎田+=++
++=*=**∀◎羅◎∀∀∀∀∀∀羅田田閣閣閣閣羅羅∀∀∀◎∀◎羅田==+:
+++++===*◎田◎◎∀∀∀田閣閣閣羅閣◎田田閣閣∀∀◎∀田田◎==::
++++++===田羅◎◎◎田閣閣田閣羅羅田閣羅羅羅羅◎◎◎田田◎∀==::
+++++*===∀田◎◎◎◎◎閣羅閣閣田∀∀∀∀◎∀∀◎◎◎◎◎*=:::
++:+++++=*田田田羅田羅羅羅田◎◎◎◎◎∀◎∀∀田田◎田田田***+
++:+++++==◎◎◎◎田◎∀∀◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀◎田田閣◎閣羅=*+
++:+++++=*∀田◎◎田◎◎◎◎◎∀∀∀∀∀∀∀∀田閣田田羅田閣◎=+
=++++++++==*閣羅羅田∀∀∀∀◎∀∀∀∀∀∀田田閣◎羅◎羅閣羅田*
+++++++++===*閣閣田◎∀∀∀∀∀∀∀∀∀田田田◎田◎羅閣閣閣閣∀
++=++++++===**閣閣羅田∀∀◎∀∀◎◎羅閣閣◎羅∀田閣閣羅閣閣羅
*===*==**==***閣田田田田◎田羅羅羅田閣閣閣田∀田閣閣閣閣閣閣田
==****∀∀∀∀***∀田閣閣閣閣閣田羅羅羅閣閣羅閣∀田閣羅閣閣閣閣閣田
∀田閣羅羅羅田田閣羅羅羅羅閣田羅田田田田閣閣閣閣閣羅∀∀◎田閣閣閣閣閣閣閣
- 286 :無記無記名:2007/03/15(木) 10:22:59 ID:/ExsCkfO
- >>283
俺が初めて片手懸垂できた時は、肩と二頭筋にものすごい負担がかかったな。
でも確かに広背筋も使われてる。
ちなみに当時は肩も二頭筋も鍛えないで、ひたすらチンをやってたよ。
あくまで俺の場合だが、1年くらいチンやってたら出来たぞ。
- 287 :無記無記名:2007/03/15(木) 10:26:30 ID:rLeeqMGB
- デッドは別に意識しなくても自然と広背に利いているって感じ。
チンの方が意識するな俺は。
- 288 :無記無記名:2007/03/15(木) 18:33:33 ID:+L4R15P1
- チンするときは意識しないようにしてる。
恥ずかしがりな俺は意識しすぎると鉄棒が近づくたびにドキドキ・・・
- 289 :無記無記名:2007/03/15(木) 19:22:51 ID:nYnWHtD4
- 片手懸垂はどうしても体が斜めに持っていけないから
腕の力が重要。
かなり二頭鍛えこんでいないと難しい。
- 290 :無記無記名:2007/03/15(木) 20:12:07 ID:vVwWq1uk
- やっぱりある程度軽い体じゃないと厳しいと思う。
片手懸垂できる人、体重何kg?
俺は174cm68kgだが、この板ではやはりガリ扱いだろうな
- 291 :無記無記名:2007/03/15(木) 21:06:33 ID:FcMIS52i
- ただいも
>>286>>290
なるほど
私も軽いですよ
178cmの71kg
この板では当然ガリです
実際この板に来ると自分のガリさが悲しいぐらい
二頭か〜
今夜もチンします
- 292 :無記無記名:2007/03/15(木) 22:02:54 ID:A+Y3vbwS
- デッドについてだが
広背筋にはストレートアームプルダウンの効果も入ってるんだよ。
デッドやるときは腰痛めないように腕を脚側に引き付けてこするようにバーを持ってくと思うけど
それを保持してる時点で広背筋を使ってる。
で、立ち上がるにつれて腕の角度も変わるから稼動域も実際ベントロウなみにある。
トップで広背筋の負荷が逃げるけど前腕を後ろに引いてアイソメトリックで負荷を与えるといい。
でも主動筋はハムやケツだからそれらが弱いと広背筋まで満足が良く負荷が得られないのも確かだ。
- 293 :無記無記名:2007/03/15(木) 22:40:06 ID:2pAlVEP5
- なる程、ということはチンとデッドの組み合わせはいいんだ。デッド頑張ろ。
- 294 :無記無記名:2007/03/15(木) 23:05:57 ID:1sj/m3M4
- >>292
つまりデッドの主動作筋は広背筋ではないという結論でしょ
なんかみんな必死杉
デッドが全否定されてるわけじゃないのに
- 295 :無記無記名:2007/03/16(金) 01:37:03 ID:wxITe1XF
- デッドなんかやらなくてもチンとベントローだけで十分。
チンで追い込んだ後腰がもたなくなるまでベントロー。
これだけでそれなりの体になる
- 296 :無記無記名:2007/03/16(金) 02:03:00 ID:FGHBCQwU
- なんかデッドがウザくなって
3ヶ月ぐらいデッドを止めていた。
しかし止めたらまたやりたくなり
最近再開。意外にもあまり数値は落ちてなかった。
- 297 :無記無記名:2007/03/16(金) 02:09:24 ID:CB9hHgVq
- 私も12月に腰を壊して、数ヶ月デッドとスクワットをやらなかったけど、
あまり数値は変わらなかった。
でも、ベンチは2ヶ月ぐらいやらないと、すぐ落ちる。
- 298 :無記無記名:2007/03/16(金) 05:39:48 ID:VWMyM/gq
- 足腰の筋肉は日常生活でもある程度刺激があるが、胸の筋肉なんて殆ど使われんからな。
- 299 :無記無記名:2007/03/16(金) 10:06:07 ID:Bx4Fmilk
- 広背筋にきくかきかないかじゃなくてチンもデッドもやればいいじゃないか。デッドは広背筋にききにくいかも知れないけど、背中全体にきくのは確かだよね。
- 300 :無記無記名:2007/03/16(金) 15:38:39 ID:hZrpaE8L
- 背中のビッグ3はデッド、ベントロー、チンニングで決まりだ。
- 301 :無記無記名:2007/03/16(金) 19:06:19 ID:cxhE7WEL
- チンニングの重量が伸びない…。
15kgで4ヶ月停滞している。
なんか上手い停滞脱出方法はない?
- 302 :無記無記名:2007/03/16(金) 19:39:09 ID:PXCsOpvT
- 30キロ加重して椅子でも使ってネガティブオンリーでもやってみたら?
- 303 :無記無記名:2007/03/16(金) 19:47:04 ID:Bx4Fmilk
- ネガなら自分で下ろすんじゃなくて勝手に伸ばされるぐらい加重しないとな
- 304 :無記無記名:2007/03/16(金) 20:04:01 ID:cxhE7WEL
- >>302
>>303
なるほど。
ネガティブは筋を痛めそうで敬遠してたんだけど、
ためしにやってみようかなあ。
- 305 :無記無記名:2007/03/16(金) 20:06:22 ID:ev5Ki0eh
- ビッグ3に何か一つ付け足すとしたら満場一致でチンニングだよね
- 306 :無記無記名:2007/03/16(金) 20:28:09 ID:bA6aFVr3
- うむ、問答無用だ。
さて、その次に付け足すべきメニューて何だろ?
- 307 :無記無記名:2007/03/16(金) 20:38:34 ID:B9Ju01Ix
- ショルダープレスかな
スレ違いスマソ
- 308 :無記無記名:2007/03/16(金) 20:39:55 ID:B9Ju01Ix
- いや、腹筋系に訂正
- 309 :無記無記名:2007/03/16(金) 20:44:05 ID:8j5jQy9/
- 腕を伸ばして、反動を使う懸垂と
腕を伸ばしきらずに下半身を固定する懸垂
どっちが格闘技にやくだちますか?
- 310 :無記無記名:2007/03/16(金) 21:17:22 ID:QXmT9xSm
- 言ってるイミが全くわからない。
- 311 :無記無記名:2007/03/16(金) 21:21:05 ID:thhinInD
- >>310
はげど
- 312 :無記無記名:2007/03/16(金) 22:02:34 ID:BD7UvcRN
- 私もけっこう懸垂が好きです。
トップポジション付近で、パーシャルレップを70〜80レップやったり、
ワンハンドで反動を使ってシングルレップでやったりしています。
この方法だと、ぶら下がり健康機でも良い感じでできています。
- 313 :無記無記名:2007/03/16(金) 22:19:28 ID:nxft83F9
- 松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
- 314 :無記無記名:2007/03/16(金) 22:36:07 ID:LTbJWACB
- 伸びないときにネガティブトレーニングを勧めるなんて鬼だな(笑)
- 315 :無記無記名:2007/03/16(金) 23:10:15 ID:LaQ62wFo
- ベントローって何?
- 316 :無記無記名:2007/03/16(金) 23:18:45 ID:LTbJWACB
- ベントレーの仲間
- 317 :無記無記名:2007/03/16(金) 23:23:28 ID:thhinInD
- ワトソンの仲間でもある。
- 318 :無記無名:2007/03/17(土) 00:12:22 ID:XpU5PgkP
- 最後まで引ききった状態(多分一番収縮している状態)で静止させて背中が悲鳴あげるまでずっと静止って効果ある?
追い込み中だと普通のチンじゃ中々追い込めないからこの方法使ってるんだけど。
- 319 :無記無記名:2007/03/17(土) 00:35:40 ID:1UWSzw3X
- ↑効果あるよ。
あんまりやり過ぎるなよ。オーバートレーニングになるから。
みんなチンニング後に何を食べてるの?
- 320 :無記無記名:2007/03/17(土) 00:56:33 ID:iNC3zGtc
- つかれたああああああ
- 321 :無記無記名:2007/03/17(土) 03:39:54 ID:bJmc7shT
- >>301
1〜2れっぷで光重量あげて光頻度でやってみたら?
- 322 :無記無記名:2007/03/17(土) 06:04:00 ID:pM0Fz/ug
- >>319
じゃがりこ
- 323 :無記無記名:2007/03/17(土) 07:51:42 ID:yoBtSBSN
- 黒砂糖10〜20c食べてる。てかトレーニング中も食べてる。
- 324 :無記無記名:2007/03/17(土) 08:18:22 ID:1UWSzw3X
- カーフが鬼のような筋肉痛でまともに歩けない…
- 325 :無記無記名:2007/03/17(土) 09:11:57 ID:O4Loe7my
- また一歩、鬼のような背筋に近づいたな
- 326 :無記無記名:2007/03/17(土) 09:29:06 ID:u/MPGJ/4
- 鬼って本当にいるんですか?
- 327 :無記無記名:2007/03/17(土) 09:56:11 ID:36KfoGR/
- 奇形の人を昔は恐れて鬼と勘違い説が有力
ぶら下がるのは気持ちが良いね
- 328 :無記無記名:2007/03/17(土) 10:44:23 ID:yXUHO+Ae
- うちの嫁奇形じゃないけどな
- 329 :無記無記名:2007/03/17(土) 10:56:49 ID:amabqnpV
- >>327
漂流してきた白人を鬼と勘違い説もあるだよ
- 330 :無記無記名:2007/03/17(土) 12:35:07 ID:yP5AtEC9
- 白人が日本人を新種の猿と勘違いした説もあるよ。
- 331 :無記無記名:2007/03/17(土) 12:43:58 ID:G8ZjtiRU
- >>328
コワス…
- 332 :無記無記名:2007/03/18(日) 00:07:26 ID:9dup6BM1
- 懸垂後の脇の下のだるさが心地よいね
- 333 :無記無記名:2007/03/18(日) 01:46:08 ID:CqEzUBOW
- ↑大円筋しか筋肉痛にならない懸垂やってるならまだまだドシロウト
- 334 :無記無記名:2007/03/18(日) 02:44:27 ID:vHKp94Ca
- ↑
それおれだ!
- 335 :無記無記名:2007/03/18(日) 07:29:14 ID:pafLhqW2
- ↑
それおれでもある!
(でも着実に服の圧迫を感じる)
- 336 :無記無記名:2007/03/18(日) 07:30:25 ID:pafLhqW2
- (なんか脇のエラが着実に下に?伸びて来てる・・ここから横に大きくなると信じて)
- 337 :無記無記名:2007/03/18(日) 12:38:13 ID:CqEzUBOW
- 懸垂やった次の日に手で広背筋を圧迫してみ。
筋肉痛感じないとダメだよ。
脇のすぐ下は大円筋だからそこじゃないよ。
もっと下。
- 338 :無記無記名:2007/03/18(日) 13:42:31 ID:LgtHDEHQ
- 俺は懸垂やった次の日の筋肉痛をトータル10割とすると、
大円筋5、広背筋3〜4、その他1〜2 ッスね、大体
- 339 :無記無記名:2007/03/18(日) 14:09:41 ID:v3z+5Kx3
- じゃあ駄目だな
- 340 :無記無記名:2007/03/18(日) 17:19:28 ID:LgtHDEHQ
- もっと背中反った方が良いんかな
- 341 :無記無記名:2007/03/18(日) 18:05:08 ID:2XE4P86u
- 俺なんてチンニングした翌日は二頭筋パンパンだもんね
背中?ぜんぜん効いてませんよ
- 342 :無記無記名:2007/03/18(日) 18:27:50 ID:muXZRxKa
- 広背筋は腰骨の辺りまで繋がってるしな。
- 343 :無記無記名:2007/03/18(日) 18:53:07 ID:CqEzUBOW
- チンニングやる前に背中の神経回路の促通をやると次の日には死にそうな筋肉痛が来る。
毎回必ず成長させないとね。
- 344 :無記無記名:2007/03/18(日) 19:23:34 ID:LgtHDEHQ
- >背中の神経回路の促通
↑詳しく どんな風にやってます?
- 345 :無記無記名:2007/03/18(日) 19:50:46 ID:h6S89tWw
- >>344
たぶん完全収縮した位置でしばらく(何秒間かはわすれた)静止状態を保つのだと思う。
相当前のアイアンマンでビンスジロンダとかいうトレーナーが背中が効かないのは
神経回路が弱いからという理由でこの方法薦めてったっけな?
>>343さんのやり方とは違うかもしれないが。
- 346 :無記無記名:2007/03/18(日) 20:29:34 ID:LgtHDEHQ
- >>345なるほど。それならやってますね。
もっと長く強めに収縮させてみよかな
レスどうもです!
- 347 :無記無記名:2007/03/18(日) 20:59:09 ID:CqEzUBOW
- ヒント→肩甲骨
- 348 :無記無記名:2007/03/18(日) 22:30:09 ID:LgtHDEHQ
- はい、まぁわかってても甘いんでしょうね
どうもです
- 349 :無記無記名:2007/03/18(日) 23:10:07 ID:Uo/1nG/G
- 凄い事発見した!!
夜飯喰った後にやるよりも飯食う前にやった方が伸びる!!
体が軽い!!
- 350 :無記無記名:2007/03/18(日) 23:13:46 ID:cX9Q69vf
- まあ体重軽い方が懸垂はやり易いわな。
- 351 :無記無記名:2007/03/18(日) 23:51:30 ID:pafLhqW2
- >>337
了解
これからもっと意識してやるわ
鬼か〜鬼ね・・・頑張ろう
- 352 :無記無記名:2007/03/19(月) 14:09:09 ID:XP//OTI/
- チンニングって挙げるときに息吸うんですか?
- 353 :無記無記名:2007/03/19(月) 14:21:03 ID:JIEQvgw2
- >>352
そのように心掛けてる。
- 354 :無記無記名:2007/03/19(月) 15:54:05 ID:DL+3AM1z
- ぶら下がり健康器で懸垂しても大丈夫だろうか。ホムセンで3000円で投げ売りしてる。
- 355 :無記無記名:2007/03/19(月) 15:56:53 ID:VrX598t6
- ホムセンならぶら下がれる状態で展示してあるだろ
ゆっさゆっさやってみりゃ分かる、無理w
- 356 :無記無記名:2007/03/19(月) 15:59:34 ID:VrX598t6
- というか、トレーニング器具に使い捨ての消耗品だという考え方はないが
体重60`くらいの自重初心者が一年も使わないつもりならありかもね
それでもバーが狭いから細工をしないと運動も限られてくるし良い買い物ではない
- 357 :無記無記名:2007/03/19(月) 16:37:41 ID:UqVirw2G
- ワイドグリップ懸垂に意味はないという説が有力だから
ぶら下がりで問題ない。
- 358 :無記無記名:2007/03/19(月) 17:41:32 ID:wSAt0snw
- ワイドってナロウに比べて回数伸びないよねえ。
- 359 :無記無記名:2007/03/19(月) 17:52:02 ID:B7wWcSkC
- そういえば先週、たまには反動つけてやろうとしたら、一回も出来なかった
ヒョードルって凄いね…
- 360 :無記無記名:2007/03/19(月) 18:14:58 ID:mPeMxrYh
- >>359
いや、反動つけたほうが全然楽だろ
- 361 :無記無記名:2007/03/19(月) 18:53:21 ID:Q/VE/SI4
- 反動つければ倍回数いくな。
- 362 :無記無記名:2007/03/19(月) 18:55:50 ID:oE4YzI3c
- >>359
基本的には反動を使った方がやり易いはずだが。
ヒョードルはそれを考慮した上で、100kgを超える体重にもかかわらずあのスピード、
回数をこなせるから凄い。
- 363 :無記無記名:2007/03/19(月) 21:17:17 ID:wSAt0snw
- たまには爆発的にやるのも神経回路の改善に良いよね。
身体振って効かせるとかまったく気にせずガンガンにあげる。
あら不思議。
ストリクトが伸びてる
- 364 :無記無記名:2007/03/19(月) 22:54:41 ID:V8lj2tbu
- (*゚Д゚) ムホムホ
- 365 :359:2007/03/19(月) 23:05:38 ID:B7wWcSkC
- おれの反動のつけ方がおかしいのか…
なんか怪我しそうだ
- 366 :無記無記名:2007/03/19(月) 23:55:13 ID:g2HxntCG
- 俺、指かけチンだから反動なんてとてもじゃないけど使えない
せめて第二関節まで完全にかけられたら大分違うんだろうな、、、
- 367 :無記無記名:2007/03/20(火) 00:26:30 ID:vdzox/gO
- 俺は前腕強化の為、ナローリバースで指二本だけチニングをやる! いかなくなったら15秒ホールド!!次の日コップを持つのも辛くなるぞ! 超おすすめ★ アームレスリングも強くなるよん
- 368 :無記無記名:2007/03/20(火) 00:32:56 ID:vdzox/gO
- 山本KIDはワイドチニング、ラットプル(ワイド)ベントローであのシェイプされた広背筋、大円筋をつけたみたいね★やはりショーンレイ、KIDだろ!
- 369 :無記無記名:2007/03/20(火) 00:37:38 ID:7gk6WLtv
- お前の言いたいことはよくわかるがその馬鹿っぽい文章はよしたほうがいい
- 370 :無記無記名:2007/03/20(火) 00:40:07 ID:4XgqAi72
- 毎日チンニングやったら必然的に回数伸びるだろうが。
楽して効率的に効果的にそして魔法のように筋肉に効く方法なんかあるわけないだろうが。
毎日やってみろ、20回なんてウオーミングアップぐらいになるわ
- 371 :無記無記名:2007/03/20(火) 00:50:16 ID:09pTMi4Q
- 毎日やるとオーバーワークにならないか?オールアウトさせた場合は数日空けた方がいいだろ。当たり前田のクラッカーだが。
- 372 :無記無記名:2007/03/20(火) 00:51:05 ID:7gk6WLtv
- そもそも加重するかしないかで変わるんだから人それぞれでいいじゃない
- 373 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:06:04 ID:09pTMi4Q
- まあ、そりゃそうなんだけど。人それぞれ目指すカタチも違うからね。
- 374 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:06:33 ID:C6/mKe79
- 加重チンニングはすぐにオーバートレーニングになる
- 375 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:21:01 ID:tg281N+Z
- 加重無しの追い込み無しのヘナチンのワタクシメが通ります
毎日楽しくチン
背骨というのか腰骨付近の肉の隆起って、これ筋肉なんですか?
微妙に背骨に沿って上から下に肉が隆起して参りました
- 376 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:22:09 ID:bRdqclW7
- 今日初めて自重チンが1回できました。
頑張って回数増やします。
- 377 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:25:02 ID:QZVUnlAs
- >>375
それは脊柱起立筋という。
背部のもっとも長く、もっとも大きな筋で、上の筋の深部にあって、脊柱両側を縦走している。
仙骨の後面と腸骨稜の後部から起こり、椎骨・肋骨に着くとともに側頭骨の乳様突起にいたる。
脊柱を反らせると頭を仰がせる。
脊柱直立筋の深部に短筋があって、相隣の椎骨あるいは数個の椎骨の間にある。
椎骨の連結を強め、脊柱を円滑に運動させる。
- 378 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:38:07 ID:4XgqAi72
- チンニングぐらいじゃ毎日やってもオーバーワークにはならない。
オーバーワーク恐れすぎ。自重トレでそんな簡単になるもんじゃない
- 379 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:44:07 ID:C6/mKe79
- さぞかし強度が弱いんでしょうね。
レベル低すぎ
- 380 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:46:06 ID:4XgqAi72
- お前は追い込んでる(つもり)なだけだろ
- 381 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:47:48 ID:nEVv2ZXy
- >>379
お前のオーバーワークの症状言ってみろよ。
多分勘違いしてるから。悪いけどオーバーワークなんてそう簡単にならない。
- 382 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:49:25 ID:4XgqAi72
- 分かってる奴はいるな
- 383 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:55:03 ID:+khDewRX
- 俺はチンニングやると3日は筋肉痛取れないけどね
- 384 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:56:17 ID:nEVv2ZXy
- 大体初心者はオーバーワーク、オーバーワークとよく騒いでいるが
ほとんどの場合はたんなる軽い筋疲労程度なんだよ。
本当のオーバーワークは症状が1ヶ月以上続くものだからな。
そう簡単になるものではない。
- 385 :無記無記名:2007/03/20(火) 01:58:41 ID:l6fD/K0i
- オーバーワークにはならないとしても、
超回復しないんだべ?毎日やってると
- 386 :無記無記名:2007/03/20(火) 02:08:15 ID:4XgqAi72
- お前らある程度のトレ歴があるんだろうからいうが
自重トレは総じて強度が軽いからそれのみを毎日やってもよい、
というか超回復の対象にもならん
- 387 :無記無記名:2007/03/20(火) 02:34:19 ID:C6/mKe79
- >>381
食欲が落ち、トレーニングのモチベーションが下がり、ジムから逃げ出したくなり、力が出ない。
チンニングの回数が伸びず、起床時の脈が早い。
まあ要するにヘタレですね。
- 388 :無記無記名:2007/03/20(火) 06:38:43 ID:uS9c2vUG
- チンニング=低強度の自重トレとか短絡的過ぎだろw
上にも書いてあるが、自重が重かったり、加重してたり、
加重してなくてもかなりの高回数をこなしてたりすると、毎日やってもいいとは限らん。
人それぞれ。
そこを考慮せずに「毎日やれ」なんて書いても、反発を受けるのは当然。
- 389 :無記無記名:2007/03/20(火) 07:56:28 ID:rAXxOFcY
- ありがとう、沈 忍具。
あなたの教えから、新しいチンニングができました
- 390 :無記無記名:2007/03/20(火) 07:59:07 ID:tg281N+Z
- >>377
おぉ、先生ご説明有難うです
出勤前のヘタレチン
お前ら、皆チンが好きなんだな、毎日熱い会話だもんな
自重でもスローでやると心地よい疲労感
- 391 :無記無記名:2007/03/20(火) 15:38:49 ID:RKP7zMcV
- ベンチも自重以上でセット組めるくらいまでは毎日
やってもOK(パワupも肥大もする)
- 392 :無記無記名:2007/03/20(火) 15:46:00 ID:h9mBq2Qj
- ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:>>391
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
- 393 :無記無記名:2007/03/20(火) 18:27:45 ID:fc8xOe0I
- チンニングとディップスをスーパーセットで追い込みまくったら
次の日筋肉痛が酷すぎて呼吸困難になった。
筋肉痛で呼吸困難になったことある人いる?怖い病気が潜んでるのか・・・
- 394 :391:2007/03/20(火) 19:23:19 ID:RKP7zMcV
- なんだよ!なにかおかしいかよ!
- 395 :無記無記名:2007/03/20(火) 19:28:11 ID:I2NEc11x
- 懸垂をやりはじめて、約5ヶ月、最初は4〜5回しか
できませんでしたが、
昨日、最初、逆手で懸垂20回、続いて、
順手のいわゆるボディビル懸垂というやつを10回、
続いて逆手の懸垂を10回、順手、逆手を繰り返し8回、
最後の10回は初めて加重しました。7.5キログラム
加重です。
今日は、筋肉痛で腕が痛いですが、気持ちよかったです。
背中の筋肉痛がないということは、まだまだ正しいやり方で
やれてないということですね。
20回やることが目標でしたが、25回できそうな気がして
きました。これからは加重して頑張りたいです。
- 396 :無記無記名:2007/03/20(火) 20:15:11 ID:vdzox/gO
- >>369 頼むから話しに入ってこないでくれ! お前みたいのがいるからサイトがおかしな中傷に走ってしまうんだよ(>_<) 今すぐ退場!!
- 397 :無記無記名:2007/03/20(火) 20:26:41 ID:rAXxOFcY
- ■ウエイト板 糞コテランキング■
http://www.37vote.net/2kote/1174387709/
- 398 :無記無記名:2007/03/20(火) 20:49:29 ID:C6/mKe79
- ディップスで肩から首にかけてピキーンはなったことあるよ。
悪魔の一撃。
プレス系は押し切った後がヤバいね。
- 399 :無記無記名:2007/03/20(火) 21:00:26 ID:Waao/WT9
- 魔女の一撃
ぎっくり腰
- 400 :無記無記名:2007/03/20(火) 21:59:37 ID:6GnQ03El
- 肘をロックするからだろ。
プレス系はロックしないのが基本だが。
- 401 :無記無記名:2007/03/20(火) 22:48:01 ID:gO9by9/J
- ホームセンターで
チェーンとカラビナ買えば
リッピングベルト要らない?
ベルト持ってない人はどうやって皆加重してるの?
- 402 :無記無記名:2007/03/20(火) 23:15:50 ID:QeLr03mj
- 柔道の帯
- 403 :無記無記名:2007/03/20(火) 23:29:14 ID:X1ciFISL
- リュック
- 404 :無記無記名:2007/03/21(水) 00:14:13 ID:DCgJ48Nd
- スレ違いすまないが、プレス系ってロニーみたくある程度余裕持たせてロックしない方が良いの?
ディップスってロックさせるとかなり三頭にギュッと刺激が来るけど良くないことをしてたのか…
俺のベンチプレスが伸びない理由はこれか…
- 405 :無記無記名:2007/03/21(水) 00:30:29 ID:Fziqy1Wg
- ディップスで三頭が来るのは当然だと思うが
- 406 :無記無記名:2007/03/21(水) 12:13:49 ID:l0yKFKHi
- 例えばディップスは10回×3で筋肉痛にならないのに、
チンだとなるのはバランス悪すぎかな?
- 407 :無記無記名:2007/03/21(水) 15:08:26 ID:kFXcl0Fi
- >>403
リュックだとやりづらいでしょ
- 408 :無記無記名:2007/03/21(水) 15:25:00 ID:aSjc93ny
- リュック使ってます。
後ろじゃなくて前に担ぐと意外にやりやすいですよ(リュックによるかも)。
- 409 :無記無記名:2007/03/21(水) 15:28:19 ID:DCgJ48Nd
- リュックで底が抜けないのように注意ね。
脚の甲、粉砕骨折とかシャレにならんから
- 410 :無記無記名:2007/03/21(水) 16:03:33 ID:VxQJVWPW
- 皆、加重は何キロ位?
- 411 :無記無記名:2007/03/21(水) 16:22:43 ID:RHVKUljJ
- やっと先週から27.5kg
- 412 :無記無記名:2007/03/21(水) 16:25:38 ID:kFXcl0Fi
- 何レップかによる
- 413 :無記無記名:2007/03/21(水) 16:33:51 ID:RHVKUljJ
- >>412
25で8レップできたから加重。
今は27.5で5レップがベスト。
また8レップできたら2.5加重の予定。多分半年先の予定w
- 414 :無記無記名:2007/03/21(水) 16:39:23 ID:RHVKUljJ
- 訂正。安定して8レップこなせるようになったら。
不調なときは7レップで潰れる様じゃ加重しない。
ここのローカルルールでは7レップで加重だっけ???
- 415 :無記無記名:2007/03/21(水) 18:47:57 ID:b7h+NwGa
- 401だが
ホムセンでチェーンとカラビナ買ってきた
声が小さくて目もあわせない、対人恐怖症みたいな奴に
切ってもらったw
合計1000円だからベルトより安いな
>>413
何セットやってるの?
俺は6セット
- 416 :無記無記名:2007/03/21(水) 21:05:54 ID:DCgJ48Nd
- >>414
すごい。かなりデカイ背中してるだろうね。
うらやましい。
- 417 :無記無記名:2007/03/21(水) 21:39:35 ID:YoJqGyhp
- 長崎峻侑の背中はヤバイだろ
- 418 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:01:39 ID:rOkbxEvg
- みんなサスケ見たか???
あいつらはチンの神だな。
俺レベルではサーモンラダーもクリフハンガーも絶対無理だぜ。
というか、サーモンラダーのラストも、見る前は長野も無理じゃないかと疑った。
つーか、クリフハンガーの最後、人間が越えられるのか???
飛びついて指先で支えるなんざ、無理なんじゃねぇか????
極端に手が長ければいけるのか???
- 419 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:07:33 ID:YoJqGyhp
- ピンチ力じゃね?
そこまで鍛えてる香具師は握力スレでも少ない
- 420 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:27:03 ID:Fziqy1Wg
- 握力で実際に最も必要なのはピンチ力だったりする
- 421 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:28:39 ID:DCgJ48Nd
- つーかビルダーみたくデカイ背中だったら無理だよね。重すぎて。
だからサスケはイラネ
- 422 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:29:46 ID:J29Pd5y0
- >>420
どういう理由で?
- 423 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:38:24 ID:MtOgt5ZF
- 軍人やレスキューはサスケみたいのに適した体作りするんだな。自分の体をコントロールできるようなトレ。
走ってロープ登ったり、フリークライミングしたり。
- 424 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:40:42 ID:rOkbxEvg
- こーゆー体は最初に死にそうだね
http://p.pita.st/?m=scebp4nx
- 425 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:47:24 ID:DCgJ48Nd
- 絞れば良いけど絞ってもブロッキーでアウト
つまりボディビルダーとしては大成できない
- 426 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:54:20 ID:uVW5n0oH
- 軽量級アームレスラーがいいとこいくんじゃね、サスケ。
- 427 :無記無記名:2007/03/21(水) 22:59:49 ID:rOkbxEvg
- >>426
そういう奴らは大抵、トランポリンとかその辺でドボンなんだよね…
2ndステージだけやらせれば…。
- 428 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:04:46 ID:W2urTid/
- サスケまんせー
順手オンリーでオールアウト
- 429 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:07:27 ID:0rZhOztk
- 今回のサスケは酷いやつあるぞ予告で見たけど
ジャンプして壁に両手両足つっぱる みたいなやつ
あれ絶対無理だろ
- 430 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:12:03 ID:Rfw5Wf6+
- いい背中をしていたよな、でも(ビルダーの人にはガリだと思うけど)
SASUKE=チン、って感じがした
ああいう機能的?な筋肉に憧れるな
- 431 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:15:39 ID:0PwxHpku
- ここの奴らは30キロ加重とかゴロゴロいる
- 432 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:18:07 ID:rOkbxEvg
- >>430
分かる。俺はビルダーだけれど、カッコいいーって思った。
というかクリフハンガーとか絶対無理だもんなぁ。
走って胸や脚や肩などの無駄な筋肉徹底的に落とさないと、あれは難しいな。
背中や二頭の筋持久力も相当必要だしな。
自重でガンガン懸垂した方がサスケの場合強そうだな。
女にも持てそうな体だし、なんだかねぇ。
- 433 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:21:32 ID:DCgJ48Nd
- >>432
いやいやビルダーならもてまくりだろ?
サスケなんかよりおまえの方がよっぽどすごい
- 434 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:26:15 ID:rOkbxEvg
- >>433
おまえ…褒めても何もでないぞ。
去年振られたよ、3年も付き合った彼女にな。
痩せろ痩せろといわれ続けたな。体脂肪は理解できないらしい。
ちなみに元彼女のタイプは亀梨のようなガリ。バンプのギタリストが好きらしい。
何か間違えたみたいだな。ちなみに大好きなチンは>>413というレベル。
スレ違いだったな…。
- 435 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:31:11 ID:Rfw5Wf6+
- サーモンラダーなんてさ、筋力あっても持久筋ないと無理じゃない?
あれ、流行りそう
今夜は益々チンに力が入りそう
>>434
シタタカナビルダーさんですね
皆「所詮ガリ」とかって見下して観てるのかと思った
- 436 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:44:25 ID:Xs1OCi/9
- >>434
ちなみに元彼女のタイプは亀梨のようなガリ。バンプのギタリストが好きらしい>
こういう女って多いよな
そんな理解のない女は、お前にふさわしくない
忘れろ
- 437 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:53:07 ID:L0rgHZe6
- 所詮顔だけどな
- 438 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:53:09 ID:5HRM6yug
- >435
したたかの使い方間違えてるから。
- 439 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:56:15 ID:DCgJ48Nd
- >>434
別れて正解。
ビルダーが亀梨に負けるわけないだろうが。
おまえにはもっとかわいい女の子が近いうち手に入る。
そうだな、シンクロの原田早穂みたいな極上の女の子がお似合いだ。
- 440 :無記無記名:2007/03/21(水) 23:59:52 ID:rOkbxEvg
- なんだかお前らいいやつばかりじゃないか……
さすがチンスレ。
チン好きに悪い奴はいないな…。
極上の女か…若い派遣さんこないかなぁ。
グルタミン飲んで寝るか。
おまいらも早く寝ろよ。睡眠中に成長ホルモンで超回復だからな!!
- 441 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:00:17 ID:NVX6dTfx
- ビルダーって不経済ね
毎日牛肉を1kg以上食べて
許せないわ
- 442 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:03:52 ID:mNWPKnPP
- >>440
グルタミン一日どれくらい摂取してる?
- 443 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:22:11 ID:6SY5SlxC
- >>440
牛肉は脂多い。
鶏ササミか胸肉皮なしにしろ。
- 444 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:28:38 ID:mNWPKnPP
- 傍で応援してくれたらチンニングのレップスが確実に伸びる女の子
原田早穂
高橋尚子
竹下佳江
ソニン
石本沙織
長岡由佳
- 445 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:29:49 ID:+CNE+1ex
- サスケは重量級、長身、ドチビには合わないな。
- 446 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:31:14 ID:mNWPKnPP
- 山田さんはどうだったの?
まだアルバイト?
- 447 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:39:06 ID:ckaKBK4H
- >>444
おまいちょっと顔崩れぎみの女が好みなんだなw
- 448 :無記無記名:2007/03/22(木) 00:44:18 ID:mNWPKnPP
- >>447
そうかなぁ?
ボクシングの徳山の嫁さんなんかもストライクZONEなんだよね!
一重で出っ歯の女の子ってありえないくらい興奮するんだけど。
- 449 :無記無記名:2007/03/22(木) 01:12:25 ID:ckaKBK4H
- >>448
あれは・・・地獄だろ
- 450 :無記無記名:2007/03/22(木) 01:16:31 ID:mNWPKnPP
- >>449
いや絶対キスしたら興奮するって。
かわいいよ。
- 451 :無記無記名:2007/03/22(木) 01:22:01 ID:ckaKBK4H
- >>444に書いてある女達なら余裕でキスできる
ソニンみたいなエロい体はむしろ歓迎だ
でもあの奥さんは生理的に無理だ
徳山って偉いよなw
- 452 :無記無記名:2007/03/22(木) 05:55:47 ID:kTCF3Yww
- ソニン=チョン
徳山=チョン
よって徳山の嫁=チョン
- 453 :無記無記名:2007/03/22(木) 10:57:48 ID:Ko1ZBqvo
- 結局、顔と金だよね
泣かないよ
懸垂をやる時って上を向くだろ?
涙がこぼれなくていいよね
- 454 :無記無記名:2007/03/22(木) 13:38:55 ID:MsCgNhCN
- なんかしんみりしちゃったな
- 455 :無記無記名:2007/03/22(木) 14:08:37 ID:PnNBqWMX
- チンこそすべて
ALL YOU NEED IS CHINNING
- 456 :無記無記名:2007/03/22(木) 17:24:21 ID:uv9cIs5i
- チンには学歴だとか収入だとか容姿だとか関係無い
己を引き上げる気力。ただこれだけ
- 457 :無記無記名:2007/03/22(木) 18:49:37 ID:e0jocf2z
- あ〜なんか…悟った
- 458 :無記無記名:2007/03/22(木) 22:05:03 ID:/KgNUssS
- クリフやってる3人の背中は
最高にエロかった
- 459 :無記無記名:2007/03/22(木) 22:37:58 ID:mNWPKnPP
- 森三中の村上って有り無しで言ったらアリだな。
バックからハメたい
- 460 :無記無記名:2007/03/22(木) 23:00:15 ID:FNuTmrky
- >>459
お前すごいなw
ついていけないよwww
- 461 :無記無記名:2007/03/22(木) 23:15:54 ID:mNWPKnPP
- >>460
ごめんごめん。
今日は脚のトレーニング日で疲れ過ぎておかしくなってるかも。
真鍋かをりとセクソンできたらチンニング無限にできる気がする
- 462 :無記無記名:2007/03/22(木) 23:17:38 ID:rIq9lGI2
- >>459
フトコロがでかい人はかっこいいよ 尊敬します
春だなぁ…w
- 463 :無記無記名:2007/03/22(木) 23:18:30 ID:9r/ESMTn
- 村上痩せれば普通だと思うが
- 464 :無記無記名:2007/03/22(木) 23:20:37 ID:9r/ESMTn
- ちょwwww
徳山の奥さんはネタだろ!!まだ男抱いた方がマシかも
- 465 :無記無記名:2007/03/22(木) 23:41:54 ID:LappPYez
- 童貞がほざくな
- 466 :無記無記名:2007/03/23(金) 00:02:36 ID:CdD3l8at
- 何か吐き気してきた・・
- 467 :無記無記名:2007/03/23(金) 00:11:54 ID:fCHkq9Ze
- 原田早穂ちゃんと結婚したい
- 468 :無記無記名:2007/03/23(金) 00:29:25 ID:V2S7zhk2
- >>444
むしろ石本を背負ってチンニング出来たらすげえな。
- 469 :無記無記名:2007/03/23(金) 00:40:12 ID:fCHkq9Ze
- >>468
石本沙織ほどかわいい女の子いないよな
整形だけど許せる
在学中に話しかけておくべきだった
- 470 :無記無記名:2007/03/23(金) 01:19:14 ID:fCHkq9Ze
- 木澤さんは良いこと言うなぁ
日本一の腕だし
- 471 :無記無記名:2007/03/23(金) 05:42:03 ID:ES7QTtFS
- 中学生のときは懸垂出来なかったのに30回以上余裕だ。
いつから出来るようになったんだろう。
初めての一回はいつだったんだろう。
- 472 :無記無記名:2007/03/23(金) 05:54:23 ID:LqunDbe4
- >>448
ハリセンボンの死神は?
- 473 :無記無記名:2007/03/23(金) 08:43:01 ID:fCHkq9Ze
- >>472
あれは無理。
不健康そうだから。
- 474 :無記無記名:2007/03/23(金) 10:19:47 ID:4OyL4AyJ
- 高校の時に自重で30回以上出来たのに今は20回しか出来ない
体脂肪は変わってないから筋肉の増加重量に広背筋、二頭筋の成長が追いついてないということか・・
- 475 :無記無記名:2007/03/23(金) 10:50:27 ID:fCHkq9Ze
- ↑あなた体重どれくらい?
- 476 :無記無記名:2007/03/23(金) 10:56:48 ID:KFKdyZhX
- 「しか」を付けるのですか
そういう風に言ってみたいな
自重で5回がMAXになるように超スローでやってる
意味無いかは3ヶ月後に解かるのかな〜
超好きなら何でもありだよな
- 477 :474:2007/03/23(金) 11:36:17 ID:4OyL4AyJ
- >>475
76kgです
高校生のときは60kg前後だったと思う
- 478 :無記無記名:2007/03/23(金) 11:58:44 ID:fCHkq9Ze
- ↑背中でかい?
- 479 :無記無記名:2007/03/23(金) 12:05:39 ID:4OyL4AyJ
- >>478
全然
まったく自信ない
- 480 :無記無記名:2007/03/23(金) 12:21:29 ID:fCHkq9Ze
- おかしいなぁ。
自重でそれだけできたらかなりの背中だと思うけど…もしかしてスピードつけてングッングッ上げてる?
- 481 :無記無記名:2007/03/23(金) 12:46:16 ID:4OyL4AyJ
- >>480
フォームは褒められたものじゃないかもしれないなぁ
半分腕に頼って適当にやってるだけかも
- 482 :無記無記名:2007/03/23(金) 13:15:10 ID:lcXmjIGv
- それでも20回はその体重でなら、まぁまぁなのでは?
- 483 :無記無記名:2007/03/24(土) 00:54:04 ID:EYYPtoAz
- 俺は73キロの24回
- 484 :無記無記名:2007/03/24(土) 00:56:38 ID:dQeNexs0
- てs
- 485 :無記無記名:2007/03/24(土) 08:20:19 ID:mlqd/9n+
- 体重78kg完全に腕が伸びるまで顎はバーに触るまで、チーティングは使わず15回。背筋は広げると幅あるけど、普段は小さい感じです
- 486 :無記無記名:2007/03/24(土) 08:59:56 ID:haXp2W1v
- 腕を伸ばしすぎると、どうしても腕の力を使ってしまうことに俺は最近気づいた。
バーに近づけるのは顎ではなく鳩尾辺りを意識した方が、広背筋に効かせ易いことにも最近気づいた。
ネガティブを大事にすれば、ポジティブで多少チートしてもよいことに(ry
- 487 :無記無記名:2007/03/24(土) 13:10:07 ID:jO+EgNf+
- 鳩尾ってなんだそれ?
- 488 :無記無記名:2007/03/24(土) 13:14:32 ID:haXp2W1v
- ミゾオチ。水月。人体の急所の一つ。
- 489 :無記無記名:2007/03/24(土) 13:14:49 ID:EtunDsgC
- みぞおちとは、胸の中央にある窪んだ部分。
漢字が読めないのか?
- 490 :無記無記名:2007/03/24(土) 13:21:35 ID:jO+EgNf+
- 鳩尾なんて漢字普通使うかよw
完全に常用外。
読みづらいだけ。
- 491 :無記無記名:2007/03/24(土) 14:21:45 ID:Ln/gcf/G
- おいおい、一般常識だろうが。
高卒でも読めるだろ???
春か…
- 492 :無記無記名:2007/03/24(土) 15:01:56 ID:SweP+nBk
- ↑一般常識が無い人w
- 493 :無記無記名:2007/03/24(土) 15:15:18 ID:haXp2W1v
- 鳩尾はそんな非常用漢字というほどのものではないぞ。
少なくとも2ちゃんではよく見かける漢字だ。
ちゃんと勉強しとけ。
漢字は読めて得をすることはあっても、損をすることはないから。
- 494 :無記無記名:2007/03/24(土) 15:20:11 ID:tClSkNhv
- はとお?
- 495 :無記無記名:2007/03/24(土) 15:21:24 ID:dQeNexs0
- 見たことないお
- 496 :466:2007/03/24(土) 15:24:45 ID:Ja+3KG7d
- お――い、皆集まれ――!! 「鳩尾」を読めない奴を発見したぞ――!! >>490鳩尾なんて漢字普通使うかよw
お――い、皆集まれ――!! 「鳩尾」を読めない奴を発見したぞ――!! >>490鳩尾なんて漢字普通使うかよw
お――い、皆集まれ――!! 「鳩尾」を読めない奴を発見したぞ――!! >>490鳩尾なんて漢字普通使うかよw
お――い、皆集まれ――!! 「鳩尾」を読めない奴を発見したぞ――!! >>490鳩尾なんて漢字普通使うかよw
お――い、皆集まれ――!! 「鳩尾」を読めない奴を発見したぞ――!! >>490鳩尾なんて漢字普通使うかよw
お――い、皆集まれ――!! 「鳩尾」を読めない奴を発見したぞ――!! >>490鳩尾なんて漢字普通使うかよw
- 497 :無記無記名:2007/03/24(土) 15:28:33 ID:Ja+3KG7d
- 漢字@2ch掲示板の”難しい漢字問題”でも言ってきた。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1062498854/l50
- 498 :無記無記名:2007/03/24(土) 15:30:52 ID:Ja+3KG7d
-
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
/
- 499 :無記無記名:2007/03/24(土) 16:30:31 ID:jHDS/aXg
- >>486
いままで肩に力入ってたんじゃない?
肩の力抜くと自然に広背筋使うから鳩尾に引くような感じになるよ。
肩に力入ると三頭筋がでっかくなるし顎の方にしか引けない。
最近は混ぜてやってる
- 500 :無記無記名:2007/03/24(土) 18:20:09 ID:3n1NuJrI
- 「チンニングのさいに上腕二頭筋に効いてしまう」
この不満を抱いている人が多いが、背中の発達がいい人は、二頭筋も大きいという事実を思い出して欲しい。
幅があり厚みもある背中の持ち主が、二頭筋が貧弱であるはずがない。
チンニングは体をバーに引きつける種目なのだから腕に効くのは当たり前ではないか?
なぜ腕に効いて悪いのか?
チンニングは背中と二頭筋に効くエクササイズである。
- 501 :無記無記名:2007/03/24(土) 18:31:54 ID:haXp2W1v
- >>499
確かにそうだ。
今までは妙に三角筋後部がきつかったが、改善後はそれほどでもなくなった。
>>500
そりゃ多少効くのは人体の構造上仕方ないが、それを極力抑えようという話だろうよ。
因みに俺の場合、懸垂やった後のパンプの割合は背中:腕=7:3ぐらいかな。
- 502 :無記無記名:2007/03/24(土) 19:12:18 ID:lv1zSBNr
- 三ヶ月やっているけど背中がバンプった感じを得た試しがない
はやくバンプってみたいわ
- 503 :無記無記名:2007/03/24(土) 19:20:05 ID:haXp2W1v
- >>502
俺も懸垂をトレーニングとして始めてから10ヶ月だが、
最近ようやく正しいフォームで懸垂を出来るようになったところ。
ある程度筋力がついてくると、段々フォームを意識する余裕も生まれるよ。
それから「パ」ンプアップ、な。
- 504 :無記無記名:2007/03/24(土) 22:36:53 ID:Xl2qbj7G
- 浅田真央のプレッシャーに打ち勝つ姿に感動した。
おまえら明日からチンニングもっとがんばれ。
俺もがんばる。
- 505 :無記無記名:2007/03/24(土) 22:49:03 ID:Xl2qbj7G
- ミキティ感動した!
一回地獄を見た後のこの金メダル。
ヤバいぜ。
マジでリスペクト。
ミキティ復活だな。
- 506 :無記無記名:2007/03/24(土) 23:50:59 ID:lv1zSBNr
- >>503
あ!指摘してくれてありがとう、おかげで恥かかずにすみました
気長にチンしていきます
- 507 :無記無記名:2007/03/24(土) 23:56:30 ID:7RXbcQdu
- どーやらココには、すぐ感動するヤツがいるよーだな。俺は自重チン反動つけまくりで20回だ。感動しろ。
- 508 :無記無記名:2007/03/24(土) 23:56:28 ID:dQeNexs0
- こんなのまでヤラセしてるとは思わなかった
ttp://sp.moech.net/php/imgboard9/src/1174703664136.jpg
サスケ
- 509 :無記無記名:2007/03/25(日) 00:24:32 ID:fSnatsQ8
- >>508
え、これって身長別の調整機能なんじゃないの?
今までずっとそう思っていたんだが、ヤラセだったのか?
- 510 :無記無記名:2007/03/25(日) 00:33:52 ID:Ls8BiuUB
- 身長に合わせてんじゃなかったっけ?
けれども身長が高い=ジャンプ力も高いってわけじゃないから調整の関係で長身の人は不利で、
クリアできるのは身長160台やそれよりちょっとだけ高い位の人が多いと聞いたことがある
- 511 :無記無記名:2007/03/25(日) 01:36:45 ID:MgYJhDyh
- 肩甲骨を柔らかくしたい
- 512 :無記無記名:2007/03/25(日) 04:46:31 ID:BXQ4k17Y
- >>508
これはひどい・・・orz
八百長好きだな>どっかのテレビ局
- 513 :無記無記名:2007/03/25(日) 04:46:57 ID:BXQ4k17Y
- >>511
肩胛骨がぐにゃぐにゃだったら困るよ!
- 514 :無記無記名:2007/03/25(日) 15:02:02 ID:IE4bT056
- チンをピラミッド法でやってる奴いる?
- 515 :無記無記名:2007/03/25(日) 17:29:45 ID:MgYJhDyh
- そんな奴はいない。
- 516 :無記無記名:2007/03/25(日) 19:06:30 ID:D4DHT9gD
- おれやってる
- 517 :無記無記名:2007/03/25(日) 19:09:50 ID:MgYJhDyh
- チンニングって身体が上がらなくなってからが楽しい
- 518 :無記無記名:2007/03/25(日) 19:21:44 ID:9o2z53nq
- 上がらなくなってくると、無性に笑いがこみ上げてきて力が入らなくなる
- 519 :無記無記名:2007/03/25(日) 20:15:35 ID:4KgpWU5u
- 今日部活の先輩に進められてチンニングやりましたけどマジでいいっすね!!!
たかが懸垂とか思ってましたが全身鍛えられるとは思いませんでした。
- 520 :無記無記名:2007/03/25(日) 20:26:53 ID:D4DHT9gD
- あたりまえだ
懸垂なめてんのかこのやろ!
- 521 :無記無記名:2007/03/25(日) 20:40:46 ID:rYDc1b7V
- あなたの鉄棒は舐めたいわ♪
- 522 :無記無記名:2007/03/25(日) 20:42:10 ID:4KgpWU5u
- 先輩から教えてもらったのはハンギングレッグレイズとかいうのらしいんですが
先輩と同じ用に足に6キロの重りつけたら全部で7回しか出来ませんでした。
先輩はもっと重い重量つけてしかも高回数でやってたのでちょっと悔しかったです
ただ楽しすぎて懸垂にメロメロになったのでこれから毎日やりたいと思います
感想っぽくなってすみませんでした。
- 523 :無記無記名:2007/03/25(日) 20:59:48 ID:Hc5Oy0Yj
- 両手を挙げて万歳〜すると出て来る肩甲骨ら辺の筋肉が目立つように・・
ぅぉ〜これはコウハイキンではないじゃないか〜〜〜(ですよね?)
しっかりとしたフォーム、心掛けなければ
- 524 :無記無記名:2007/03/25(日) 21:56:44 ID:JzhQZU/6
- 最近、祭りさん見ないね
元気かな
- 525 :無記無記名:2007/03/25(日) 22:33:40 ID:0Vipowtr
- ボストンさんもすごい背中していたな。
別スレで偽者らしきものが出ていたけれど…。
まともなコテがいるのはこのスレぐらいだよね、この板でw
- 526 :無記無記名:2007/03/25(日) 22:54:42 ID:4pL/kvYy
- ・・・体重60代前半くらいの人とかって回数いくもんなのかな
いまだに体重70後半で順手8回くらいしか出来ないんだけど俺
- 527 :無記無記名:2007/03/25(日) 23:04:00 ID:fov6Qhnr
- >>526
祭氏はそれぐらいで回数ガンガンこなしてるぞ
- 528 :無記無記名:2007/03/25(日) 23:16:48 ID:xO0bApij
- >>526
心配するな。俺も同じようなものだ(´・ω・`)
- 529 :無記無記名:2007/03/26(月) 00:47:57 ID:ZcB9vkK5
- 頼む三月中に懸垂20回しなきゃいけないんだ!
只今14回。自重トレなんでもやるから誰か回数増やす方法教えてください!
- 530 :無記無記名:2007/03/26(月) 00:57:49 ID:+n7apAnN
- つ減量
- 531 :無記無記名:2007/03/26(月) 01:04:27 ID:Hu2UC9Eg
- 下肢切断。
- 532 :無記無記名:2007/03/26(月) 01:26:06 ID:EOJgZJ0d
- なぜかチニングで肩痛めたこんな人いる?
- 533 :無記無記名:2007/03/26(月) 01:29:50 ID:F6s4Jpsq
- >>500
背中に効いていないように思えても
実は背中にも効いているチンニング様。
- 534 :無記無記名:2007/03/26(月) 03:14:59 ID:PNyjGIae
- >>529
ヘリウムを飲むといいよ
エジソンもやった比較的信頼のおける方法
- 535 :526:2007/03/26(月) 04:16:29 ID:VqmzL+AX
- >>527-528やはり加重するべきなのかな・・・
これからも頑張るよ!
- 536 :無記無記名:2007/03/26(月) 06:05:38 ID:w2cV4HNo
- >>534
エジソンがやったのはヘリウムじゃなくて沸騰酸な希ガスwww
- 537 :無記無記名:2007/03/26(月) 06:58:34 ID:X8LXMczq
- 加重チンをやってるのだが厚みばっかで広がりがショボい俺。
どなたか上部外側の広背筋(エラ)を広げる種目を教えてくだされ。
- 538 :無記無記名:2007/03/26(月) 08:29:54 ID:s4Dw+9X8
- 引き方の癖で厚み派と広がり派に別れるよね
- 539 :無記無記名:2007/03/26(月) 08:57:53 ID:XwnwxNo9
- >>537
追いこみで斜め懸垂。スタートポジは下に台を置いて体と地面が平行になる
ようにする。大円筋、広背筋上部が鬼パンプ。
- 540 :無記無記名:2007/03/26(月) 11:50:54 ID:7Ocnrftg
- ↑ それ!いただきw
昨日は久々に一日懸垂やっていたから、なんか体の芯が腐るように痛い・・・
- 541 :無記無記名:2007/03/26(月) 13:45:05 ID:TRxyxgoB
- RB JAPANのパワーチンアップ買った奴いる?
- 542 :無記無記名:2007/03/26(月) 15:03:30 ID:j9MUC7co
- 日武会の手首鍛錬用具であるダイナビーと
同じく宇宙飛行士の鍛錬用具である
アポロエクササイザーに夢中になっていた80年代。
そんな俺を見た親父が
「そんなのやるぐらいならこれ(親父作の懸垂バー)で懸垂をやった方がなんぼ体にいいかわからんぞ!」と言われたが
これを完全無視していた俺。
親父が死んでから懸垂の素晴らしさに気がついた。
ちと気がつくまで遅かった。
- 543 :無記無記名:2007/03/26(月) 20:40:13 ID:BMPPfjJ4
- >>542
いい親父さんじゃないか!
親父さんの遺作の懸垂バーでチンする542に乾杯☆
- 544 :無記無記名:2007/03/27(火) 00:57:13 ID:CAU/bqbV
- 米産のつっぱり棒みたいなチンニングバーってあったよね。
検索してるんだが、なかなか見つけきれない。
自重軽いからあれでいいかなぁ〜って思ってるんだけど
誰か情報お願い<(_ _)>
- 545 :無記無記名:2007/03/27(火) 01:11:18 ID:6VcQu4J5
- 今日さ、ベンチプレス三セット目で死にそうになってるところにジジイが来て、俺にも一セットやらせろと言ってきた。
俺『あ、良いですよどうぞどうぞ』
ジジイ、挙げながら
『何だこれ、軽い軽い。笑っちゃうね〜。兄さん、こんなんで声出してたの?アハハハ』
ジジイが立ち去った後に無性に殺意を覚えた。
- 546 :無記無記名:2007/03/27(火) 01:23:27 ID:FUtHyzhA
- >>542
542の懸垂運動自体が、ある意味天国の親父さんにとって
いい供養になるんじゃないかな。
お前さんがの息子が年頃になったら、きっとカラダを鍛えだすだろう。
その何よりも説得力のあるデカい背中を息子に見せてやるんだよ。
「この背中は、お前の爺さんから受け継いだものだ」って。
男の子は、親父の背中を見て大きくなっていくってもんだ。
- 547 :無記無記名:2007/03/27(火) 01:47:07 ID:SytXtIm6
- >>542
アポロエクササイザーwww。あれ使うぐらいならまだブルワーカーの方がマシだな
- 548 :無記無記名:2007/03/27(火) 02:18:05 ID:6GnWQPQ3
- ↑剣崎に謝れ!
- 549 :無記無記名:2007/03/27(火) 04:23:19 ID:KOvDz8fY
- このスレ的にはどこのチンニングスタンドが多いの?
みんなと同じのが欲しいじょ…
- 550 :無記無記名:2007/03/27(火) 08:14:06 ID:HNTKHJ5F
- >>549
それなら決まっているじゃない!
公園の鉄棒だな
- 551 :無記無記名:2007/03/27(火) 09:51:31 ID:NnPhv9Wu
- やっぱり喰わないと体重増えないよな
チン始めて筋肉が浮き出て来たのは判るんだけど
体重が全然変わってない
なんか脂肪が少しずつ減っているせいかガリに超見える
実際ガリだけど・・・3ヶ月間体重は一緒
>>549
鴨居
- 552 :無記無記名:2007/03/27(火) 11:02:37 ID:jJbMwx6q
- 極稀に無性にメイプルシロップをたっぷりかけたパンケーキが食べたくなる。
付け合せで生クリームも欲しいのでパフェも食べる。
そしてコーヒーで胃に流し込む。
そんな日の夜はチンニン狂いさ
- 553 :無記無記名:2007/03/27(火) 12:29:42 ID:C8MrUYky
- 最近会社のに腕相撲負けて悔しくて前椀鍛えまくってたら懸垂楽に出来るようになった。
- 554 :無記無記名:2007/03/27(火) 13:10:45 ID:6VcQu4J5
- 前腕鍛えてチンニングが楽になるものかねえ…あんまり関係ない気がするが
- 555 :無記無記名:2007/03/27(火) 13:13:44 ID:HBmM/zaX
- 自作のチンスタでやってる人って
単管でくんでんの?
握る部分ふと過ぎない?
- 556 :無記無記名:2007/03/27(火) 13:13:57 ID:VLGeKJzF
- 腕相撲負けて悔しいってしかも会社のって…
小学生かよ
- 557 :無記無記名:2007/03/27(火) 13:23:28 ID:aymansle
- いつまでも小学生の心を持ち続けているヤツ等がチンをするのさ
- 558 :無記無記名:2007/03/27(火) 13:25:29 ID:gzDQ/qji
- >>557
vipperかよw
- 559 :無記無記名:2007/03/27(火) 14:41:30 ID:QymvS593
- 高校でレスリングやってた時は、朝トレと称して、授業前に
毎朝体育館の登り綱を天井まで何往復もさせられてた
脚は水平にしてアグラみたいな体勢でもちろん腕だけ使って。
今はジムで普通のチンニングしかできないんだけど、
10年以上もうずっと、あー綱登りてーっていう変な願望がしょっちゅう蘇ってくるよ
- 560 :無記無記名:2007/03/27(火) 15:43:07 ID:6VcQu4J5
- ↑オチンポきゅんきゅんして気持ちよいからな
- 561 :無記無記名:2007/03/27(火) 15:49:55 ID:DqJl1aGp
- しねよ
- 562 :無記無記名:2007/03/27(火) 15:54:36 ID:Jxq3UDN2
- イキロ
- 563 :無記無記名:2007/03/27(火) 18:43:07 ID:6yCGzl7K
- なぁ?
チン人具って神のトレーニングじゃねえの?
これはさぁ
まじで理想的だよ
まじで今までのこまごました腕肩背が馬鹿らしいもん
まじでこれ一発爆発トレーニングだし
まじ神
- 564 :無記無記名:2007/03/27(火) 19:04:40 ID:htZvbkvo
- それを生かすも殺すも君次第
- 565 :無記無記名:2007/03/27(火) 19:59:43 ID:Lc3dhbom
- いろんな形の懸垂があるしね、工夫次第で実に楽しい
鉄棒は俺の嫁
- 566 :無記無記名:2007/03/27(火) 20:19:16 ID:NnPhv9Wu
- >>565
確かにそうだね
私も鴨居から卒業したい
棒が握りたい
- 567 :無記無記名:2007/03/27(火) 20:58:59 ID:DqJl1aGp
- 握るより引っ掛けなきゃダメよん
- 568 :無記無記名:2007/03/27(火) 22:42:08 ID:L8OTLsfV
- >>567
「握りたい」の意味わかってないね
俺も棒に第二関節まででいいから引っ掛けたいよ
- 569 :無記無記名:2007/03/27(火) 22:48:30 ID:DqJl1aGp
- しねよ
- 570 :無記無記名:2007/03/27(火) 23:07:24 ID:aymansle
- オメー等、せっかくのチン仲間なんだから喧嘩しちゃダメ
- 571 :無記無記名:2007/03/27(火) 23:14:01 ID:Jxq3UDN2
- イキロ
- 572 :無記無記名:2007/03/27(火) 23:23:37 ID:aymansle
- >>568つーか空気嫁
- 573 :無記無記名:2007/03/28(水) 00:39:47 ID:NMIb9nnG
- 上半身のスクワットはディップスじゃなくてチンニングだと思う。
- 574 :無記無記名:2007/03/28(水) 03:10:07 ID:wDQbjAqr
- >>573
それ交互にやるとかなりキツいよね。
- 575 :無記無記名:2007/03/28(水) 13:28:29 ID:HaX0FHAb
- チンニングでバランス鍛えられますか?
鉄棒にぶら下がった時、体がふらつくんですが、これはバランスが悪いんですよね?
- 576 :無記無記名:2007/03/28(水) 16:59:48 ID:f5dCAM/Q
- >>575
そんなもんですよ。ひざを曲げてみてください
- 577 :無記無記名:2007/03/28(水) 19:59:50 ID:Q7JS8rWQ
- >>575
膝を曲げて軽くクロスしろ
それでふらつきは多少は解消される
- 578 :無記無記名:2007/03/28(水) 23:51:32 ID:7u28we4P
- このスレの住人として、どのレベルからチンニスタを自称していいですか?
一応、スターナムチン10回できる程度です。
- 579 :無記無記名:2007/03/29(木) 00:37:31 ID:4DKzryeO
- んなもん自称してる奴はただのアホ
- 580 :無記無記名:2007/03/29(木) 00:45:54 ID:82iY+qPZ
- >>578
そんなの自称する奴はお前だけだから好きにしていいと思うよw
- 581 :無記無記名:2007/03/29(木) 00:47:33 ID:HbLEdqSf
- チンニンガー のがよくね?
- 582 :無記無記名:2007/03/29(木) 00:52:08 ID:NvKVZlQk
- >>578はチンカス
- 583 :無記無記名:2007/03/29(木) 01:08:04 ID:Vw6z+5EK
- ミスターチンニングさんは元気にしてるだろうか。
祭氏は元気にしているだろうか。
- 584 :無記無記名:2007/03/29(木) 01:14:07 ID:lyAXxdTS
- オマエラw
そんなに叩かんでもww
- 585 :無記無記名:2007/03/29(木) 01:15:51 ID:M6x7bMvQ
- だから、>>578もこれからそういう生活を目指そうとしてるんじゃないのよ
- 586 :無記無記名:2007/03/29(木) 01:16:32 ID:4DKzryeO
- いや、どのレベルから○○を名乗って良いとか言う奴ですごい奴がいたためしがない。
- 587 :無記無記名:2007/03/29(木) 01:46:52 ID:DGDgGsu1
- >>578スタナム10発じゃ一般チンニンダーだろ。
- 588 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:00:17 ID:RABfOVkw
- まじチンニング奥深いわ
所で二頭に効いてしまうんだけど背が弱いから?
意識のもちかたかのう〜
- 589 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:03:20 ID:4DKzryeO
- ↑二頭でかくなっていいじゃないか
- 590 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:04:28 ID:DGDgGsu1
- 肩甲骨の寄せをしてないんじゃない?
それか最後まで下げてしまってるとか。
- 591 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:12:40 ID:4DKzryeO
- 神経系が未発達なだけ
- 592 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:16:29 ID:RABfOVkw
- なるほど!
言われてみれば最後まで下げてる
ついでにチンニングで二頭鍛えるのはありなの?
二頭を鍛える目的でするチンニング、その名もチンニングカールとかないのかな
- 593 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:19:32 ID:ltF3YS65
- 素直にカールやればいいと思うよ
- 594 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:22:31 ID:RABfOVkw
- 確かにそうだね
ということは、チンニングで二頭に効かせても一理なしか
いかに二頭に効かせず背に効かせるかが重要と
もう、二頭カールで完全疲労させてからチンニングするかな・・・
- 595 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:26:17 ID:4DKzryeO
- ↑あがんねーよチンカス
- 596 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:41:38 ID:RABfOVkw
- なるほど
チンニングするにあたって2頭が完全疲労しているのはまずいか
となると、チンニングの前にカールは厳禁と
それ以前にチンニングの日とカールの日は分けるべきなのかのう??
- 597 :無記無記名:2007/03/29(木) 02:54:08 ID:4DKzryeO
- ↑てめーの判断だマンカス
- 598 :無記無記名:2007/03/29(木) 05:31:57 ID:VUMim4P9
- チンニングで二頭ばっかりに刺激が来る様な人=初心者
なんだから、そういうレベルの人が
二頭だけ個別に鍛えてもあんまり意味はないと思う。
チンしてるうちに自然と二頭もついて
背中を使える様になってくるよ。
体幹がガリガリなのにひたすらカールばっかり
やってる人よくいるでしょ。ああいうのはかなり無駄。
- 599 :無記無記名:2007/03/29(木) 10:38:36 ID:QjIO0p1U
- つか、背筋の方が2頭より強いって話じゃないか?
つまり、2頭金が背筋に対して補助にもなっていない
その内2頭金が背筋とバランス取れてくれば
背筋と2頭金がバランスよく発達してくるんじゃまいか?
- 600 :無記無記名:2007/03/29(木) 11:14:50 ID:KTjS3C0X
- つべこべ言わずチンしとけ
- 601 :無記無記名:2007/03/29(木) 11:46:15 ID:zSyciJ5I
- 10月からずっとチンニングしてなかったけど
また昨日から始めてみたよ
もう冬は嫌だね本当寒いし
やっと暖かくなってきたから再開できるわ
それでやってみた結果…
負荷なしで50も出来なかった…
完全に衰えてるな…
- 602 :無記無記名:2007/03/29(木) 12:23:22 ID:wXuiqYoR
- >>601
がんばれよ
- 603 :無記無記名:2007/03/29(木) 12:38:43 ID:QDqvw9vL
- 二頭にクル人って、ナローでやってるか片手なんじゃね?
あるいは足が前に上げてるとか、腕を下まで伸ばさず早いスピードで回数かせぐ系の人とか
体の軸と腕と鉄棒との角度とか位置関係っつーか
ロープで懸垂するのも二頭にくるかな
懸垂はホント面白いお
- 604 :無記無記名:2007/03/29(木) 12:48:50 ID:Qwt02KS/
- >>603
そうだね!下まで降ろさない速いチンは二等に力配分デカクいくね。
だから二等の方がきた感じすんだよ。
下まで降ろして〜じんわり上げる感じで回数熟せば、すんばらすぃ背中ナル!
- 605 :無記無記名:2007/03/29(木) 13:02:51 ID:4DKzryeO
- ベンチ100キロ上げてチンニングもガンガンやってる奴がジムにいるけど、猫背がに股で最悪な見た目なのよ。
本当に醜い。
おまえら普段の姿勢気をつけろよ
- 606 :無記無記名:2007/03/29(木) 13:13:53 ID:wXuiqYoR
- キチンとしたフォームでやってる人ってあんまり見た事ない みんな回数重視なのかな?
- 607 :無記無記名:2007/03/29(木) 13:35:55 ID:4DKzryeO
- うちのジムではフォームがきれいな人ほど良い背中してるが。
- 608 :無記無記名:2007/03/29(木) 13:45:04 ID:pEVgrSdu
- 添え手無しの片腕懸垂が出来る日は…まだ遠い…
- 609 :無記無記名:2007/03/29(木) 15:56:38 ID:fAWQFrj4
- >>573
ま、どっちも優秀な自重種目だな。
椅子二つと、つかまる棒さえあればどこでも出来る。
- 610 :無記無記名:2007/03/29(木) 18:34:13 ID:m2oUYGsV
- ttp://image.www.rakuten.co.jp/moriya-inc/img10461312303.jpeg
モリヤの持ってる人教えてください。上の写真のマッチョマンが持ってる部分のバーはつけないことが可能ですか?
ディップスは別にできるのであの場所には何も無いほうが助かるんです。まさか溶接されてませんよね?
- 611 :無記無記名:2007/03/29(木) 19:27:32 ID:eJKgRoo1
- >>610
ネジ止めなので可能ですよ
- 612 :無記無記名:2007/03/29(木) 19:39:12 ID:m2oUYGsV
- ありがとうございます。安心して注文してきます。。
- 613 :無記無記名:2007/03/29(木) 19:40:25 ID:5wpev9Dm
- >>610
パワーラック買った方がよくね?
- 614 :無記無記名:2007/03/29(木) 20:13:54 ID:m2oUYGsV
- 確かに前後と横が開いてるって条件ではパワーラックがベストですけど面積がありません。残念なことに。
- 615 :無記無記名:2007/03/29(木) 20:24:34 ID:PO5UDGrq
- 深呼吸して思いっきり吸いこんだとき、背中が痛むのは筋肉痛ですか?
- 616 :無記無記名:2007/03/29(木) 20:33:44 ID:1l6SfW4p
- >>614 洗濯物干されないように注意しようw
- 617 :無記無記名:2007/03/29(木) 20:44:19 ID:17HjHqZG
- みなさんどこでしてるんですか?
ぼくは近所の小学校です
昼間は無理なので夜中しかできません
- 618 :無記無記名:2007/03/29(木) 20:53:03 ID:4//e6PrI
- 小学校って夜は校門閉まってないの?
- 619 :無記無記名:2007/03/29(木) 21:02:50 ID:MsvvnVvm
- >>618
そこをよじ登っていくのさ
- 620 :無記無記名:2007/03/29(木) 21:10:12 ID:1l6SfW4p
- 今カメラとか防犯装置ついているぞ!
捕まったりして
- 621 :無記無記名:2007/03/29(木) 21:15:23 ID:17HjHqZG
- 田舎なんで
チェーンだけです
- 622 :無記無記名:2007/03/29(木) 21:19:54 ID:TmRb2+eX
- チンニング初めて1ヶ月ぐらいになるけど
といっても今までチンニングしたことなかったからようやく20回ぐらいできるように
なった程度だけど。これ以上やると持久力のトレになりそうだから
そろそろ加重したほういいかな?
- 623 :無記無記名:2007/03/29(木) 21:30:14 ID:a1zpGabV
- >>622
体重は何キロ?
- 624 :622:2007/03/29(木) 21:55:47 ID:TmRb2+eX
- 74キロです
9年間バスケをやっていました。
- 625 :無記無記名:2007/03/29(木) 22:08:46 ID:ScAlrk/s
- >>624
一ヶ月じゃ早すぎる気もするけど、フォームに問題が無ければ加重した方がいいかも。
- 626 :無記無記名:2007/03/29(木) 22:16:24 ID:4DKzryeO
- いくら加重しても自重が伸びない奴が多い
- 627 :622:2007/03/29(木) 22:22:30 ID:TmRb2+eX
- じゃあフォームが間違ってるってことですかね?
どこかにパーフェクトフォームをわかりやすく説明してるサイトないですかね?
- 628 :622:2007/03/29(木) 22:24:42 ID:TmRb2+eX
- すいませんよく考えたら7ヶ月目ぐらいです。
部活早めに引退してからずっとやってたので
- 629 :無記無記名:2007/03/29(木) 22:29:44 ID:ftDDlEQP
- ここの人たちどんなメニュー組んでるの?
毎日チンだけやってるわけじゃないでしょ?
- 630 :無記無記名:2007/03/29(木) 22:57:52 ID:gz4jvrxC
- なんだ?馴れ馴れしいのぉ
己のメニュー晒してから質問しろや
この春厨が
- 631 :無記無記名:2007/03/29(木) 23:30:26 ID:Qwt02KS/
- >>627
前スレに祭氏の動画貼ってあるんぢゃないの
あんな感じで、しっかり熟していけばのびると思う。
- 632 :無記無記名:2007/03/30(金) 02:39:30 ID:rA6kkz4u
- 懸垂10回やっただけで腕が悲鳴をあげてる
20回もできねーよチクショー
- 633 :無記無記名:2007/03/30(金) 07:19:46 ID:Kd9/s8iK
- パーフェクト3やってるやついる?
こんなんで効くのかよ〜って思ってたら背中激痛w
チンチン好きには物足りないけどトレメニューに加えてみるのもいいかもよ
- 634 :無記無記名:2007/03/30(金) 07:48:01 ID:W3FZYqtD
- ウェイトベスト着てチンチングしてる人いる?
- 635 :無記無記名:2007/03/30(金) 08:49:04 ID:0UkgYG3Y
- 最近気付いた
二頭がダメになるんじゃなくて前腕だ・・
俺の前腕の持久筋がない(俺のフォームはダメダメかも)
二頭強化より前腕強化にチン以外の時は励もう
チン先輩らの前腕と二頭の大きさの差は何cm?
やはりイイ前腕してるんだろうな、背中も然りだが
- 636 :無記無記名:2007/03/30(金) 08:51:42 ID:CwUPhzh7
- チン続ければ前腕自然と強化されるだろ。
前腕なんて末端だけ鍛える時間があるなら
ベンチプレスやスクワットなど体幹部を鍛えるトレしなさい。
- 637 :無記無記名:2007/03/30(金) 10:25:19 ID:gqnKWr4C
- / _))=9==9=_)
| | ( ^ω^)
| |‖( )‖
| | ∪∪
| | | |
|_|__|_|
\ \
- 638 :無記無記名:2007/03/30(金) 10:34:12 ID:ICnPZHW3
- デブすぎだろ
- 639 :無記無記名:2007/03/30(金) 11:05:14 ID:0UkgYG3Y
- >>636
了解
- 640 :無記無記名:2007/03/30(金) 11:22:43 ID:hwS8a0hJ
- ハンギングレッグレイズやろうぜ
全身鍛えられるぜ
- 641 :無記無記名:2007/03/30(金) 11:33:09 ID:FXlbl2jZ
- モリヤは最近対応早くなってるのか?
昨日注文して今朝すぐ発そうしますってメールきたんだけど、これなら電話催促しなくても良いよな?後今サービスのナロチンハンドル品切れで後から送るっていわれた。
まあこれは代用品持ってるから良いけど。
- 642 :無記無記名:2007/03/30(金) 11:38:49 ID:PKc+TTHj
- あのハンドルをバーベルのシャフトに
ひっかけて引けば効きそう しらんけど
- 643 :無記無記名:2007/03/30(金) 12:26:00 ID:ieh19d85
- >>635
指に力は入りすぎてるんじゃないかな?
必死で握りすぎなんだと思う
- 644 :641:2007/03/30(金) 12:29:43 ID:3zNFrThf
- >>182を見たら不安になったからいきなりだけど早速電話したw
発送の目安教えてよって訊いたら
機械が混んでるから1週間は見て下さいだって。
…どうやらモリヤでは1週間のことをすぐというらしいです。しかも機械が混むって、素人の俺にはちょっと意味が分からない。
後ネット上でわからなかったクレカについても訊いてみました。佐川の場合のみ配達の人にカード渡せばそれで支払えるとのことです。ええもうしょうがないから日通の代引で我慢しました。
- 645 :無記無記名:2007/03/30(金) 17:36:37 ID:0UkgYG3Y
- >>643
鴨居なんで・・握れないっす
背中の広さも憧れるんだけど前腕の太さにも憧れを
昨日Tシャツ着てる時にふと前腕の細さにショックを受けた
で、産まれて初めて前腕を測った(伸ばした状態で28cm)
今夜もチン頑張ります(休みだと暇があるとついつい鴨居に手が伸びる)
- 646 :無記無記名:2007/03/30(金) 21:28:31 ID:Vkj/1nm0
- お、TBSでおれら向けっぽい種目はじまた
- 647 :無記無記名:2007/03/30(金) 21:40:24 ID:fY9vaeRG
- 絶対無理でしょ
なんか負荷かけない方法わかんないもん
バキじゃねえけど
常に意識してしまって無理
- 648 :無記無記名:2007/03/30(金) 21:59:47 ID:qZO7F5/C
- 既出だと思いますが、ぶらさがり健康機でチンニングできますか?
178cm、71kgです。
これを検討中です
http://www.rakuten.co.jp/you-newzakka/511650/761692/#982792
- 649 :無記無記名:2007/03/30(金) 23:17:14 ID:WXs8dKIF
- そんなもん買うくらいなら同じ値段のFRの足元不安なマルチジムの方がいいわ
- 650 :無記無記名:2007/03/30(金) 23:24:02 ID:LhVjXa6T
- オレはもっとちゃちなぶらさがり健康器でやってる
- 651 :無記無記名:2007/03/30(金) 23:27:15 ID:IDlBL2mu
- >>648
同じ値段でチンスタ買えるんだから…
FR評判良くないけれど、今のところ計105kgまで使えてる。
不安定ってのは感じないな。たまたま当たりだったのかも知れないけれど…
ちなみに耐荷100kgまで^^;
- 652 :無記無記名:2007/03/30(金) 23:31:43 ID:a5NoQhXW
- そろそろエブリナイトチンニングで短期間バルクアップ開始するか…
- 653 :無記無記名:2007/03/30(金) 23:35:41 ID:bMOa/dGH
- >>652
オバートレで逆に萎むぽいな
- 654 :無記無記名:2007/03/30(金) 23:36:34 ID:QRkZ4aK7
- チンスタもいいけど天袋使ってやると前腕がありえないほどパンプするというオマケが付いてくる。
- 655 :無記無記名:2007/03/31(土) 00:18:40 ID:vdep+P7J
- >>649-651
ありがとうございます。
FRの買います!
- 656 :無記無記名:2007/03/31(土) 01:30:43 ID:d49lZn0q
- 加重チンニング→ダンベルロウ(これだけストラップ有)→パラレルチン→
で、最後に前腕強化の為に手首を曲げての肩幅懸垂を限界までやってるよ。
時間があって気力が充実してる時だけさらにダンベルカール&ハンマーカール、リストカールもやる。
- 657 :無記無記名:2007/03/31(土) 01:31:49 ID:v4bNnKp0
- 20年ぶりにチンニングやって一回しかできませんでした
20年前は80kgだったけど5回くらいできました。
ちなみに今は110kg(171cm)。
週2ペースでやってどのくらいの期間、続ければ7回できるようになりますか
- 658 :無記無記名:2007/03/31(土) 02:27:00 ID:05J8Xh6A
- 毎日朝1回(挑戦回数ね)夕方1回やってた時は伸び悩んでたけど、3日やらずに4日目に1回
やってみたら回数伸びてたりするから不思議なもんだ。
調子いい時で回数は26回。平均は23回。今年も目標は30回。
身長170cm体重63kg
- 659 :無記無記名:2007/03/31(土) 02:30:03 ID:D9YG5EHR
- 656 :無記無記名 :2007/03/31(土) 01:30:43 ID:d49lZn0q
加重チンニング→ダンベルロウ(これだけストラップ有)→パラレルチン→
で、最後に前腕強化の為に手首を曲げての肩幅懸垂を限界までやってるよ。
時間があって気力が充実してる時だけさらにダンベルカール&ハンマーカール、リストカールもやる。
657 :無記無記名 :2007/03/31(土) 01:31:49 ID:v4bNnKp0
20年ぶりにチンニングやって一回しかできませんでした
20年前は80kgだったけど5回くらいできました。
ちなみに今は110kg(171cm)。
週2ペースでやってどのくらいの期間、続ければ7回できるようになりますか
658 :無記無記名 :2007/03/31(土) 02:27:00 ID:05J8Xh6A
毎日朝1回(挑戦回数ね)夕方1回やってた時は伸び悩んでたけど、3日やらずに4日目に1回
- 660 :無記無記名:2007/03/31(土) 02:55:09 ID:4XPgAa+1
- スターナムチンって勢いつけずにストリクトに出来るもんなのかな?どれくらいの力がいるかしりたい。ネガをゆっくり制御しようと思うだけでも難しいよな?
- 661 :無記無記名:2007/03/31(土) 03:12:39 ID:d49lZn0q
- 体重が60`以下ならそんなに難しくはないんじゃないかな?
- 662 :無記無記名:2007/03/31(土) 10:52:22 ID:dbCS+0Hl
- ゆっくり引いて胸までバー付けられるものなの?
- 663 :無記無記名:2007/03/31(土) 10:53:17 ID:jlFgbT0m
- 余裕で
- 664 :無記無記名:2007/03/31(土) 13:30:24 ID:eiBGU4Mt
- >>660
加重でやると腰やるがw加重のスターナムは45度くらいが限度かな。
加重でガンガンできていれば、自重では問題なくできる。
体を並行まで持っていって、十分に収縮を意識して静止できるぐらい。
加重できれば、強度的には普通のチンとまったく一緒かな。
回数も同じくらい。
- 665 :660:2007/03/31(土) 13:46:55 ID:5JUlU3Qz
- ありがとうございます。できるんですね。かっこいいです。
自分がやってるところ想像したらモチベーションあがってきましたた。
- 666 :無記無記名:2007/03/31(土) 13:52:16 ID:ICwAgNev
- 獣の数字 ゲト?
- 667 :無記無記名:2007/03/31(土) 14:45:43 ID:F/luzvb7
- >>27
これらの動画初めて見たけど、なんか気持ちのいいなw
凄いな!!
- 668 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:29:38 ID:QyzTS9eL
- http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=705689
これどうでしょうか?
チンスタなんて置く場所ないし・・・
- 669 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:33:19 ID:eiBGU4Mt
- >>668
チンスタ畳半畳だよ?
路上生活者か、一間で10人の不法滞在者でもない限り置けるはず。
- 670 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:36:48 ID:QIsdKq7V
- チン巣他って興味あるんですけど
本当にあんなんで支えてくれるんですか?
- 671 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:44:23 ID:2vQNuFsY
- >>670
あんなんってどれの事?
- 672 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:48:01 ID:rlux2We4
- >>668
こんなもんに6000円もだすなら
FRでもいいからチンスタ買った方がいいだろ
- 673 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:49:45 ID:F/luzvb7
- 俺もそう思う、ドア壊れそうだし
色々なバリエーションで出来ないし
- 674 :無記無記名:2007/03/31(土) 19:58:40 ID:QIsdKq7V
- >>671
いパン的なものですよ
理解できますか・
- 675 :671:2007/03/31(土) 20:01:57 ID:ptFzb1rS
- いパン的なものって(笑)いやいや笑っちゃいけないか。
- 676 :無記無記名:2007/03/31(土) 20:07:19 ID:3YX9Kxby
- スルー推奨
- 677 :無記無記名:2007/03/31(土) 20:16:05 ID:QIsdKq7V
- ありゃ
逃げるんですね
卑怯だなぁ
- 678 :無記無記名:2007/03/31(土) 20:36:39 ID:kBURvsaW
- なにが?なんでそんな事きくんだ???全然大丈夫に決まってんじゃん!
- 679 :無記無記名:2007/03/31(土) 20:41:35 ID:w2I/AIWq
- 変なのが来ちゃったな・・・
- 680 :無記無記名:2007/03/31(土) 20:43:59 ID:kBURvsaW
- >>670
こういう質問は完全にNGだね
- 681 :無記無記名:2007/03/31(土) 20:47:40 ID:AU9cSCgD
- とりあえず今日は休養日のはずだったが我慢できずにやっちまった
でも毎日やると持久力はつくよな
- 682 :無記無記名:2007/03/31(土) 23:21:36 ID:cADS+hmM
- スターナムのグリップについて教えてください
- 683 :無記無記名:2007/03/31(土) 23:25:19 ID:p+qIfkjJ
- >>682
肩幅ぐらいかなぁ。お好みでもう少し狭くても良い感じ。
チン類はすべて基本順手。逆手でたまにやってアイソレートしてもいい感じ。
というか動画見てね。始めのほうにあるでしょ?
- 684 :無記無記名:2007/04/01(日) 00:45:59 ID:Fq6uNxfx
- スターナムは逆手だと思ってた
- 685 :無記無記名:2007/04/01(日) 00:48:05 ID:+UrCEUsv
- スターナムは腕を交差させてやるもんだと思ってた
- 686 :無記無記名:2007/04/01(日) 00:49:48 ID:IeawAS3R
- 懸垂でYシャツの首サイズ2cm位は大きくなるもんですか?
- 687 :無記無記名:2007/04/01(日) 00:52:11 ID:R84mO7Rd
- スターナムは果汁してやってもいいんですか?
- 688 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:01:10 ID:bPCMx9Xj
- スターナムて、どうやるんですか?携帯からなので動画見れなくて…スミマセン教えて下さい。
- 689 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:06:17 ID:ArW1CjYG
- >>688
肘を脇に弾くようにして、体を地面と平行になるまでもっていく。
つまり、お腹の辺りにバーがくっつく手前まで引く。
体が地面と平行になって静止したら戻る。
- 690 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:07:56 ID:WQ2KegmW
- ↑にレス
空中に寝そべるつもりでやるべし
- 691 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:08:09 ID:ArW1CjYG
- >>687
過去のレス見て。俺は何度もレスしている。
- 692 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:16:22 ID:MQ0ZGRpz
- 背中がぼわぁ〜ってコブラみたいになってるがこれは基本的にチンニングで作られるの?
http://www.imgup.org/iup359686.jpg
- 693 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:17:13 ID:4G3CehqA
- チンニングとディップスだけで上半身はまあまあイケる
- 694 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:20:10 ID:/i+P20Jk
- >>692
本人に聞けよw
でもこの僧房のバルクはチンじゃできないな。
デッドもしくはシュラッグ、ベントロウをかなりやっているはず。
多分そういったローイング系を中心にやっている、と思う。
本人に聞いてw
- 695 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:20:19 ID:lXq2DSpL
- ベントローやデッドがいるの?
それよりもチンイングでできるものなの?
ディップ?その背中のようになるには主になにをするの?
- 696 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:22:03 ID:lPA8YXC1
- ベンチプレスとダンベルフライぐらいの違いで結局チンイングもだいたいそうなるってこと?
- 697 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:22:30 ID:8JsSFfCQ
- ttp://img475.imageshack.us/img475/8547/313511162801611pc.jpg
- 698 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:22:47 ID:/i+P20Jk
- >>695
だから、チンだけじゃできない。
ローイング系。
- 699 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:24:53 ID:at81JTlx
- 背中のビッグ3といえる
チンニング、ベントロー、デッドをみっちりしているって話。
- 700 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:26:43 ID:i9JbLqWS
- >>697
こんな背中になるにはチンではなく、ローイングってことか?
胸ならベンチ、背中はローイング、ってことでおk?
- 701 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:28:31 ID:i9JbLqWS
- >>699
ベンチプレッサーのように1つだけやり続ければキレイな形ではなくても広い背中は作れるってこと?
3種の中で絶対外せない背中の広がりのメインってどれ?
- 702 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:31:14 ID:wLvO/n4K
- お前皆のレスちゃんと読んでないだろ
- 703 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:32:17 ID:/i+P20Jk
- >>702
スルー汁。
質問がガキ過ぎて付き合いきれん。
グルタミン飲んで寝よっと。
- 704 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:36:39 ID:at81JTlx
- >>701
腰でも痛めていない限りは基本3種目ともやる。
デッドは別に膝からでもいい。
- 705 :無記無記名:2007/04/01(日) 01:36:59 ID:4G3CehqA
- ビルダーの人いつもグルタミン飲んでるけど体感どう?
寝る前に飲むとよく眠れるの?
- 706 :無記無記名:2007/04/01(日) 02:07:02 ID:KfNh4Air
- サスケでやってた懸垂の状態でバーを上に引っ掛けて上っていく種目があったけど、
ここの連中はあれで上まで行けるのか?
- 707 :無記無記名:2007/04/01(日) 02:15:52 ID:OKAcwSVW
- 体重が80`だとしてチンニング何回ぐらいできれば普通ですか?
ベンチもチンニングも両方やってる人ならベンチ100`だと
チンニングどれぐらいでバランスいいですか?
結構経験積んでも数回できればいいほうですか?
それの3セットとかで普通ですか?厳しく言わなければ…
- 708 :無記無記名:2007/04/01(日) 02:42:27 ID:zyDvCqbG
- >>707
10回じゃない?
俺は体重74s+40sで7回
- 709 :無記無記名:2007/04/01(日) 02:47:11 ID:5Kn/tfON
- プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
- 710 :無記無記名:2007/04/01(日) 02:57:29 ID:YbJj85VK
- >>709
マルチすんなハゲ
981 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/01(日) 02:45:16 ID:5Kn/tfON
プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
- 711 :電車の中でチンニングしてもいいですか?:2007/04/01(日) 03:05:41 ID:sv0c+AWb
- 電車の中でチンニングしてもいいですか?
- 712 :無記無記名:2007/04/01(日) 03:08:43 ID:wLvO/n4K
- 絶対に駄目です
- 713 :無記無記名:2007/04/01(日) 03:19:08 ID:XpgQT3X5
- いいんじゃない
法律違反じゃないし
やりたければやれば?
ここで聞くより車内の人に聞け
- 714 :無記無記名:2007/04/01(日) 05:03:29 ID:sv0c+AWb
- では無人電車の中でチンニングしますね。体重が120キロぐらいあるんですがバー曲がりませんかね?(^_^;)
- 715 :無記無記名:2007/04/01(日) 05:13:52 ID:sv0c+AWb
- 713
ってか車内の人に聞けってW車内にチンニング分かる人どれぐらいいるんですかね?チンニングしていいですかって、ただの変態に思われますね。車内でチンニングしてる人見たらどう思います?
- 716 :無記無記名:2007/04/01(日) 05:18:14 ID:AANEfHMg
- マナーも何も無いクズか基地外だと思うね
- 717 :無記無記名:2007/04/01(日) 05:26:33 ID:nOcwTj5e
- 普通の人が「チンニング」って言葉を聞いたら間違いなくエロい言葉だと思うだろうな・・・
- 718 :無記無記名:2007/04/01(日) 05:48:05 ID:sv0c+AWb
- 716
では無人電車の中では問題ないですね。いま夜勤あがりで無人電車なんですよ。早速やります!
- 719 :無記無記名:2007/04/01(日) 07:10:49 ID:xYKhA//b
- 無人だからって何やってもいいわけじゃないだろうに…
- 720 :無記無記名:2007/04/01(日) 08:57:12 ID:4gSvUX4t
- ・・・片方が順手、もう一方が逆手がスターナムだと思ってたよ
- 721 :無記無記名:2007/04/01(日) 09:57:23 ID:sv0c+AWb
- 719
でもチンニングぐらいよくないですか?ダメW
- 722 :無記無記名:2007/04/01(日) 11:38:28 ID:ne3/EsJn
- 別に人が乗ってても、空いてたら迷惑かからないし問題ないでしょ。俺は懸垂はしないけど。ぶらさがりのストレッチとかはするぜ。
- 723 :無記無記名:2007/04/01(日) 11:45:42 ID:IVLCXZRI
- こういうアホがいるから偏見を持たれるんだろうな
- 724 :無記無記名:2007/04/01(日) 11:46:08 ID:MQrhN32J
- 俺もよくちんこぶらぶらさせてるぜ。そのくらいゆるしてくれよな。
- 725 :無記無記名:2007/04/01(日) 12:48:28 ID:Ya9XSbrA
- ttp://zip.2chan.net/3/src/1175393020454.jpg
何これw
- 726 :無記無記名:2007/04/01(日) 12:59:02 ID:XpgQT3X5
- >715
じゃあ懸垂って言えば?
勝手にしてろ
みんな見てくれるよ
- 727 :無記無記名:2007/04/01(日) 13:18:29 ID:m1yCokqQ
- >>725
仕込み該当いんたぶぅTV(TBS)
- 728 :無記無記名:2007/04/01(日) 13:21:11 ID:tBQuihLl
- プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
↑ここはチンニングのスレでしょ?回答お願いします、本気で悩んでいます。
どう解決されてるんですか?こんなものとしてるのですか?それとも所有者少ない???
- 729 :無記無記名:2007/04/01(日) 13:26:12 ID:4G3CehqA
- ↑死ねよマルチ
- 730 :無記無記名:2007/04/01(日) 15:15:22 ID:Y5CSWgaj
- 電車の中でぼさっと座ってて
ジムでしかその力を見せない人間より
電車懸垂をする人間は偉大なのだよ
みんな電車懸垂やろう
^д゜
- 731 :無記無記名:2007/04/01(日) 15:17:34 ID:Y5CSWgaj
- ちなみに俺は
トイレ懸垂もやるゼッ
゜д^
- 732 :無記無記名:2007/04/01(日) 16:44:39 ID:wLvO/n4K
- こういうのがいるから脳みそ筋肉とか叩かれるんだろうな
- 733 :無記無記名:2007/04/01(日) 17:52:41 ID:Y5xuGn9y
- スターナムをかなりワイドの順手でやってる方いますか?
- 734 :無記無記名:2007/04/01(日) 17:58:03 ID:sTKmtuS8
- 消防とかレスキューとか命懸けで鍛えてる人は懸垂でも、
半端じゃないほど気合が入ってる。
訓練でも現場でも救助者から手を放してしまう事はあり得ない、
手を放すのは辞表を書く時とか教官が言い放ってたのはビビった
- 735 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:01:46 ID:JHOq6qrO
- >>731じゃないけど
>>732
誰に叩かれるの?
別にどう思われようがどうでもいいだろ
- 736 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:05:32 ID:AANEfHMg
- 春休みということを考慮してもひど過ぎるのが多いな
- 737 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:05:33 ID:3Qk7iIYy
- テレビで自衛隊の地獄の特訓とかたまにやってるけど俺らかすると
たいしたことないよね。
- 738 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:15:20 ID:oadqQRuQ
- たいしたことあるよ。
ああいうのは筋力よりも持久力とか根性が試される。
- 739 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:46:51 ID:Y5xuGn9y
- ストレートバーのチンスタってないですか?
- 740 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:55:04 ID:Y5xuGn9y
- http://www.dragondoor.com/articler/mode2/Workouts
- 741 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:55:33 ID:8JsSFfCQ
- 自分でホームセンターでパイプ買って穴あけてもらえば良いじゃん。
そういうサービスはどこのホムセンでもやってるはず。
ちゃんと元のバーを持ってって寸法計ってもらってな。
- 742 :無記無記名:2007/04/01(日) 18:59:14 ID:c6vaN0zW
- >>737
タレントに通常の訓練させたら死ぬし
- 743 :無記無記名:2007/04/01(日) 20:16:28 ID:n7aDYnUL
- >>742
自衛隊はそんなにきつくないお
訓練自体は誰でもできるレベル
ただ能力あればあるだけやらされるだけ
- 744 :無記無記名:2007/04/01(日) 20:18:05 ID:sv0c+AWb
- 電車チンニングやろうぜよ。
- 745 :無記無記名:2007/04/01(日) 21:28:34 ID:Gn7XYfA9
- >>744
迷惑春厨
- 746 :無記無記名:2007/04/01(日) 21:48:10 ID:+UrCEUsv
- 今日、京浜東北線で順手ミディアムとナロー6- 8発×二セットずつやった
スゲー奇異な視線が恥ずかしかった
- 747 :無記無記名:2007/04/01(日) 21:54:19 ID:uyp8RZhg
- >>746
自慢したいんだろ? でも恥ずかしいからやめれ
- 748 :無記無記名:2007/04/01(日) 23:46:30 ID:YxX/kgKX
- 俺も何回か電車でチンニングを
やってるバカ見たけど滑稽だな
同じトレーニーとして情けない
- 749 :無記無記名:2007/04/01(日) 23:57:04 ID:+UrCEUsv
- 偉そうに何様だ!
- 750 :無記無記名:2007/04/01(日) 23:57:32 ID:Jcw1Le4a
- だから脳味噌が筋肉で出来てるとか言われちゃうんだよ ホントやめてほしい・・・。
- 751 :無記無記名:2007/04/02(月) 00:04:42 ID:tbr3d7bS
- >>749
偉そう?
常識的な事を言ってるだけだ
- 752 :無記無記名:2007/04/02(月) 00:11:51 ID:NJfZwZfu
- スターナムをやられたら迷惑
- 753 :無記無記名:2007/04/02(月) 00:16:21 ID:CSRVDK+i
- というか自重で8回て…
そんなショボガリがチンしてたら、なんだか哀れになっちまうなぁ。
そもそも電車で加重できんし、何の意味もなくね?
- 754 :無記無記名:2007/04/02(月) 00:29:31 ID:0jrqy1eZ
- ショボガリの方が回数できたりするのがチン
- 755 :無記無記名:2007/04/02(月) 00:44:12 ID:862MXcoP
- >>754
体重軽いからな。
- 756 :無記無記名:2007/04/02(月) 00:48:30 ID:NJfZwZfu
- http://www.ironmagazine.com/archive/training_chins.htm
- 757 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:11:02 ID:z5WsnvCq
- スターナムばっかりやってると普通のがどんなんだったかわからんことなる
- 758 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:11:33 ID:csfPLd4m
- 3ヶ月のチン生活で胸囲が6cmアップしました
見た目更にイカリ肩になり、大胸筋も何気に増えてる
三頭も二頭も
なんだかんだ言って、やはり他の部位にもキクんやね
あと3ヵ月後には・・・楽しみだな
電車内ではやめようよ、いくらチン好きでもさ
家までの楽しみにとっておきなよ(それか公園orジムまで)
- 759 :657:2007/04/02(月) 01:11:33 ID:MT8uGf6U
- だめだ、やっぱり一回できるかできないかだ
できないので当面数秒ぶら下がったまま、っていうのは鍛錬になりますかね。
- 760 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:14:26 ID:nHJzQJ6I
- >>759=657
>>1
- 761 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:48:23 ID:F/3ZmhE6
- ここで電車チン叩いてる奴ってつまるところ嫉妬なんだよな?
自分には出来ないからって叩くのはよくないよね
- 762 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:49:33 ID:OmaQuxs1
- 流石に釣りだと信じたいなこりゃ
- 763 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:51:37 ID:FH1LTAYL
- 叩くっていうか
明らかにマナーに欠ける行為だと思われるわな。
電車内は運動する場所じゃないわけだし。
- 764 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:52:10 ID:CSRVDK+i
- >>762
子供は春休みだからな。
もうちょっとの辛抱だ。
- 765 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:54:18 ID:XgdBr8Dm
- 変な目で見られて感じちゃう性癖ならやればいいよネ
- 766 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:56:37 ID:F/3ZmhE6
- なんでそんなに嫉妬するんだ?
これが大人になることっていうなら、大人になんかならなくてもいいや
- 767 :無記無記名:2007/04/02(月) 01:58:47 ID:FH1LTAYL
- チンニングをやる場所が少ないから電車でってのも
気持ちはわかるが。
スタンド購入して自宅、ジム以外での
チンニングが出来る場所となると、公園か学校ぐらいだしね。
でも高鉄棒がある公園は少ないし
学校は無断使用したら侵入になるし
実際ホームトレでチンニングをやれる環境にある人は少ないか。
- 768 :無記無記名:2007/04/02(月) 02:08:09 ID:XgdBr8Dm
- >>766
のびた君・・・
- 769 :無記無記名:2007/04/02(月) 02:12:42 ID:4I/RTTAq
- ある日ひとりぼっちの>>766に
手紙が届きますた・・・
_____
/ ヽ____//
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ /ヽ__//
/ 氏 ね / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 770 :無記無記名:2007/04/02(月) 02:24:00 ID:5rLKMSMl
- あの迷惑マナー違反て書いてる方。無人電車の中でチンニングはいいじゃないですか?チンニングが好きすぎてぶら下がれるものを見ると、いてもたってもいられないんです。そこだけは分かって下さいますよね?
何か知らないけど気付いたらチンニングをしてる自分がそこにいたんですよ。理解の程よろしくお願いします。
- 771 :無記無記名:2007/04/02(月) 02:46:09 ID:OmaQuxs1
- お前の理論だと我慢できなければ何してもいいわけだ。
すごいね色んな意味で。チンスレから是非出てってくれ
- 772 :無記無記名:2007/04/02(月) 02:49:24 ID:0/6Q1Osv
- >>770
/::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
/::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
/:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
!ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i
i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
ヽ:!::トヽ ̄ l! ` ` ̄´ |::l::|:|j:,!:! 駄目だこいつ
ト、::! u j |::/lj:::!リ
ヾ、 丶 - u リイ:|リ
リヽ ‐、ー- 、_ /イ:::i
rー'"ト:l゙、  ̄ ./ , |::!
/ ヘ ヾ ヽ、 _,. ' / |:'
- 773 :無記無記名:2007/04/02(月) 03:06:46 ID:b/MQrX3i
- チンニングしてる奴って、流れ見て悟ったがあまり賢くないなw
誰でもすると思うがチンニングに執着してる奴って馬鹿が多いのだろうかw
結論!モヤシの嫉妬心は恐ろしいw
- 774 :無記無記名:2007/04/02(月) 03:22:13 ID:/YRHyh1r
- 単に都会の人と田舎の人で想像する電車内がまったく違うだけじゃないか
- 775 :無記無記名:2007/04/02(月) 04:11:41 ID:pYacom7O
- なんにせよ、マナー違反である上に、公共物に対し大きく負荷をかけて無駄に疲弊させる行為だからヤメとけ。
つり革を支える棒等は一箇所に対しての大きな加重を支えるように出来ていない。
何より。
車掌や駅員に発見されれば注意されるだろ?
子供がやってたら注意するだろ?
誰が見て無くても「恥ずかしい行為」なんだよ。
- 776 :無記無記名:2007/04/02(月) 04:32:06 ID:GLlxDLqr
- ジムでチンニングしながら
『イデデデデ〜』
やることはジム内にいる女を片っ端から食うことを目的としている
スタッフからは女に声かけまくりで嫌われているのも知らずに裸の王様状態。
声がやたらデカク、他人が迷惑しているのもわからずにワガモノ顔で振る舞う。
ジムでディップスとチンニングとダンベルカールやってるおまえだよおまえ。
態度を慎めよ。
- 777 :無記無記名:2007/04/02(月) 04:59:08 ID:3XUiRqks
- >>776
知らんがな……
- 778 :無記無記名:2007/04/02(月) 05:06:19 ID:5rLKMSMl
- チンニングが好きだということに偽りはないということだけは分かって下さい。悲しいですが電車内でのチンニングは止めます。
- 779 :無記無記名:2007/04/02(月) 05:25:52 ID:3XUiRqks
- >>778
チンニングをオナニーに置き換えて考えてみろよ。
お前がどんなに好きでも場所はわきまえてやれってこった。
- 780 :無記無記名:2007/04/02(月) 10:09:45 ID:6i3yRfD7
- >>778
こういう奴って増えたな
公衆道徳を知らんのだろうな
- 781 :無記無記名:2007/04/02(月) 12:29:17 ID:8tjIZWwW
- 今日モリヤのチンスタ届いたけど、思いっきり不良品だった
2週間待ってこれかよorz
明日か明後日交換品が来るみたいだけど大丈夫かな?
- 782 :無記無記名:2007/04/02(月) 12:48:28 ID:yZO9upDb
- 詳しく。俺もモリヤの頼んだから不安だ。というか2週間もかかるのか?3から10日って描いてあるくせに。
- 783 :781:2007/04/02(月) 13:24:56 ID:8tjIZWwW
- >>782
すぐ発送しますメール来てから2週間かかった
生産工場がたて込んでるみたいで遅れるみたい
そのせいか作りがいい加減だった
溶接部分が斜めになっててネジ入らんし
届くの遅くても気長に待つ構えでいた方がいいよ
- 784 :無記無記名:2007/04/02(月) 13:33:17 ID:yZO9upDb
- サンクス。それはひどいな。今度は良品が来るのを祈ってるよ。そして俺のところにも
- 785 :無記無記名:2007/04/02(月) 13:39:31 ID:F/3ZmhE6
- モリヤに対する私怨か?
みっともない。
- 786 :無記無記名:2007/04/02(月) 16:27:08 ID:224uQODS
- >>707
体脂肪や筋力、筋量でかわる。
- 787 :無記無記名:2007/04/02(月) 18:39:55 ID:sCg4hqrB
- おまいらチンニングするとき手袋つけてる?
俺は指先だけ穴が空いた滑り止め使ってるんだが…
滑り止めつけて拳をにぎるとなんか強くなった気になれるんだよね
ふだんは拳を握ることがないからかな?(つけないと爪が手の平に当たって痛い)
- 788 :無記無記名:2007/04/02(月) 19:04:21 ID:q4AApEKy
- >>787
俺はパワーグリップを使っている
プルの動作やプッシュの動作にも使えて便利だ! 握力に影響を受けない所もメリット。
- 789 :無記無記名:2007/04/02(月) 19:29:19 ID:oIFeDIbe
- 加重のメインセットだけレザーストラップ使っている。
自重は握力が持たなくなることが無いので使わないな。
- 790 :無記無記名:2007/04/02(月) 19:32:16 ID:+IHeHncG
- >>787
男らしい手?が欲しいので使ってない
さして痛くもならないし
- 791 :無記無記名:2007/04/02(月) 20:42:07 ID:lBC3HNnz
- 俺もモリヤのパワーラック使ってるが強度とかは問題無くていいんだが、組み立て時にボルトが入らなくて時間かかったな。安物はどこもそうなんかな?
- 792 :無記無記名:2007/04/02(月) 20:57:40 ID:1zJOjxTW
- >>787
俺も素手派
握力とか手の皮を鍛えたいから、手袋すると何だかもったいない気がして
皮がずるむけの時は手にタオル巻いてするけど
- 793 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:17:23 ID:2duCDiz2
- チンで手の皮が剥けるってどんだけ加重して追い込むんだ?俺はヘボだから自重×5セットだから何ともいえない
- 794 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:23:11 ID:8dKdhLeg
- 初心者です。重りをつけてチンニングするときどうやって重りをつけてますか??
- 795 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:24:53 ID:3nIDLKH3
- >>794
ディップベルト
- 796 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:27:46 ID:8dKdhLeg
- いくらぐらいですか??
- 797 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:34:04 ID:neEr1JVz
- 5千円
- 798 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:41:37 ID:8dKdhLeg
- ありがと!!チンニングのみでも筋肥大できます??
- 799 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:42:41 ID:Iu6tqbhp
- プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
↑ここはチンニングのスレでしょ?回答お願いします、本気で悩んでいます。
どう解決されてるんですか?こんなものとしてるのですか?それとも所有者少ない???
- 800 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:43:40 ID:Iu6tqbhp
- >>798
できます。で、プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
持っているのなら回答願います。
- 801 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:47:22 ID:8dKdhLeg
- ありがとうございました!頑張ります。
- 802 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:47:38 ID:3nIDLKH3
- >>799
春だな
- 803 :無記無記名:2007/04/02(月) 21:52:44 ID:3nIDLKH3
- 過去レスで
スクワットラックであっても、バーベルバーを用いてチンニングやディプスなどを
実施している方がおります。
ってのがあるけど
チン出きるのはどのスクワットラック?高さたりんの?
- 804 :無記無記名:2007/04/02(月) 23:05:10 ID:VWQaZHEJ
- >>799 1日中サルになったつもりでぶら下がったり、
体を引き上げたり色々するといいよ
そうすれば、脅威の身体改造されているから
疲れた時はサルのようにチンスタで休め
- 805 :無記無記名:2007/04/02(月) 23:19:34 ID:ls2eVv1P
- http://www.onizukakatsuya.com/kmain.htm
37歳の鬼塚の筋トレは、
ほとんど懸垂だけらしいけどホントかな?
- 806 :無記無記名:2007/04/03(火) 15:13:55 ID:cCp90YzZ
- 今はって書いてあるからホントだろ。
胸とかはもうこれ以上いらないんだろ。
細いほうがかっこいいタイプだしな。
- 807 :無記無記名:2007/04/03(火) 15:47:21 ID:zChtB95w
- スパーとか指導はしているんだから、自然にボクシングの筋肉は
維持されているんだろうな。
- 808 :無記無記名:2007/04/04(水) 13:27:55 ID:YnElXnDh
- >>803
俺もやってるよ。
ラックの高さを変えられるやつだよ。
- 809 :無記無記名:2007/04/04(水) 18:21:52 ID:Ad5eqQL0
- >>808
どこのやつ?
- 810 :無記無記名:2007/04/05(木) 00:22:26 ID:FT/EkY77
- LOSTで主人公の医者がストリクトにチンするシーンがあった。
- 811 :無記無記名:2007/04/05(木) 00:34:55 ID:P3bo9v4A
- >>808
俺も知りたいんだけど教えてください
今どれ買うか迷ってる
- 812 :無記無記名:2007/04/05(木) 13:48:28 ID:Xl2FftEs
- 逆手ワイドって意味ある?外人がやってる動画みたんだけど。
順手より効く部位が増えたりすんの?
- 813 :無記無記名:2007/04/05(木) 16:12:51 ID:hbTSGUvH
- 俺はこれを愛用
http://www.isami.co.jp/hayashi/iteminfo/iteminfo.asp
逆ワイドは広背筋の内と外に効く気がしてしてます。
(実際効いてますが)
- 814 :無記無記名:2007/04/05(木) 16:21:21 ID:WYe+gk+g
- デッドもベントロもしないでチンだけで背中を作る
軸丸さんはここの代表やね
- 815 :無記無記名:2007/04/05(木) 16:58:40 ID:hm1hT6JK
- >>813
観れないよ
エラーになる
これ何?
- 816 :無記無記名:2007/04/05(木) 17:31:05 ID:c5AsRQJy
- リンク辿るぐらい頭働かせろよ。バカか?
- 817 :無記無記名:2007/04/05(木) 17:46:40 ID:QArYbixV
- >>816
一応、>>815の名誉のために言っておくが、
>>813のアドレスだとエラーを吐かれる。
リンクを辿る以前の話。
URL削ってトップページから見たがどのマシンのことやら。
貼ってくれるのは嬉しいが、見れないものなら全くの無意味。
- 818 :無記無記名:2007/04/05(木) 18:38:32 ID:c5AsRQJy
- 数十秒もかからんぞ?
トップまで削って、マシンからパワーラック探せよ…
興味の無い俺でも、話の筋からすぐわかったぞ…
まさか中の溜まり場か???
釣られた???
- 819 :無記無記名:2007/04/05(木) 19:10:15 ID:hm1hT6JK
- >>817
フォローサンクス
>>816
アホですか?
興味の無い俺でも、話の筋からすぐわかったぞ…>
スクワットラックのことだろ
パワーラックなんかしらねえよクズw
- 820 :無記無記名:2007/04/05(木) 19:31:03 ID:2WV0vrJp
- >>813は誰に対してのレスなの?
スクワットラックとパワーラックを間違えたのか?
探したけどイサミにスクワットラックないよ
それを差し引いても ID:c5AsRQJyはカスだな
厨呼ばわりして得意げになって頭悪すぎ
お前が厨だろ
- 821 :無記無記名:2007/04/05(木) 19:50:13 ID:2xc1HCVo
- あるし。お前の目は節穴か?
あんまりみっともないことするなよザコ野郎が!
- 822 :無記無記名:2007/04/05(木) 19:56:23 ID:4d1MLXz6
- 816 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 17:31:05 ID:c5AsRQJy
リンク辿るぐらい頭働かせろよ。バカか?
818 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/05(木) 18:38:32 ID:c5AsRQJy
数十秒もかからんぞ?
トップまで削って、マシンからパワーラック探せよ…
興味の無い俺でも、話の筋からすぐわかったぞ…
まさか中の溜まり場か???
釣られた???
- 823 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:00:02 ID:QArYbixV
- >>818
パワーラック?
どういう話の流れでパワーラックが出てくるんだよ。
チンのスレなんだからチン同等ではなくてチンが出来る奴だろ。
多分、>>813が愛用しているのはそこのサイトの「マルチラック」って奴じゃないのか?
ID:c5AsRQJyは勝手に分かったつもりになってるらしいが、
結局>>813が愛用しているのはどれか分からないのが実情。
よく分かってもいないのに短絡的な断定はしない方がいい。
- 824 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:02:52 ID:QArYbixV
- >>821
煽りはいらないからあるなら商品名書いてくれよw
商品検索できるみたいだから、そっちで探すから。
なんで「ある」とか中途半端な書き方し続けるかな……。
- 825 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:04:27 ID:2WV0vrJp
- >>821
ID変えてご苦労さんwww
>>823
>>803>>808>>809>>811の流れから来てるのかと思うんだけど
俺にもわからん。
パワーラックはあったがスクワットラックはないみたいよ
マルチラックはあった
- 826 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:15:35 ID:QArYbixV
- >>825
おぉ、なるほど。
その流れだと確かにスクワットラックな流れですね。
自分は>>812>>813
の「逆手ワイド」繋がりでマルチラックかと考えてました。
実際どれのことなんだろう?
- 827 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:32:18 ID:6SYyG2DZ
- スクワットラックでチンするつもり???
素直にチンスタ買えばいいのに…スクワットラックじゃ、チンできるほど
高くはできないと思うし、何より安定しないよ。
まぁ、チンスタでも計100kg超えちゃうと、多少スリルが沸いてくるがね…w
まぁ100kg超えて危ないなぁと思ったら、パワーラックに変えても良いのでは???
先ずはそこまでいくまで続かないと、粗大ゴミになってしまうわけで。
おそレスだけれど逆手ワイドはやめておいたほうが良いよ。
二頭や肩の腱に極端にストレッチがかかるから、怪我しやすい。
ワイドでやるなら順手か、せめてパラレル。
- 828 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:42:57 ID:elLzZT0L
- なんでこの板は、どこのスレでも喧嘩ばかりしてるんだ?w
- 829 :無記無記名:2007/04/05(木) 20:54:16 ID:7mRxXNew
- >>827
ワイド順手って(笑)
あー、そういう入りかたが一番危険なような気がする。
でも熟練者から言わせればそれはありえないよ。
- 830 :無記無記名:2007/04/05(木) 21:27:50 ID:3UR1/+Z7
- >>828
スルースキルの低下
皆、純粋にチンが好きなんだよ
- 831 :無記無記名:2007/04/05(木) 21:43:44 ID:k+Wjce1S
- へー、ワイド順手ってありえないんだ。
俺は、肩幅+10cmぐらいの順手と
肩幅-10cmぐらいの逆手だけど。
ワイドの人ってこのスレには結構いるんじゃない?
- 832 :無記無記名:2007/04/05(木) 21:54:43 ID:EPsHFGiD
- 筋トレ紹介ページとかだと普通に順手ワイド多くね?
- 833 :無記無記名:2007/04/05(木) 22:14:29 ID:ZSE9GaP2
- ふー・・・
チンニンgood!
- 834 :無記無記名:2007/04/05(木) 22:50:24 ID:BfGwF9BI
- チントレ
- 835 :無記無記名:2007/04/05(木) 22:53:33 ID:ff4iNydO
- >>828
春休みによる初心者及びクソガリ増加のため
まあこの板は元々粘着してる荒らしが多いんだけどね
- 836 :無記無記名:2007/04/05(木) 23:22:44 ID:oYQgPS4C
- くそおおお。。腰の手術したからトレできねぇ。。。
あと4日は安静にしとかなきゃなorz
おまいらガンガレ 超ガンガレ
- 837 :無記無記名:2007/04/05(木) 23:24:36 ID:dhGrO9/h
- そんな時今までは祭タンが、カコイイ体を
うPして〜いい流れを作ってくれてたんだけどね!
また来ないかなぁ・・・
- 838 :無記無記名:2007/04/06(金) 00:00:51 ID:ciw2htK/
- ワイドチンは外側広背でナロー逆手は大円周辺じゃない?ただ俺の経験上だと、肩の付き方(腕のはえ方)で人によって効き方がちがうよ!省 例えば腕が体の前側き向かって付いてる人は広背がつきにくい!腕が真横に向かって付いてる人はベンチなどでもつきやすい!
- 839 :無記無記名:2007/04/06(金) 00:03:20 ID:vOjXJ/ik
- プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
- 840 :無記無記名:2007/04/06(金) 07:29:36 ID:Xy6bmKqn
- すぅー……
ハアァァァァ…
すうぅ…………ッ
チンッニンッGJ!!
- 841 :無記無記名:2007/04/06(金) 08:30:35 ID:A2u3mdzO
- 今、自分中学生やってんすけど、
懸垂で体鍛えれば、喧嘩強くなれますかね?
- 842 :無記無記名:2007/04/06(金) 08:40:12 ID:ICcOOxZj
- うん
- 843 :無記無記名:2007/04/06(金) 09:22:07 ID:t426RU/Y
- チンニングするときワキが臭うんですがどうしたらいいですか?
- 844 :無記無記名:2007/04/06(金) 09:37:38 ID:8b/zavCr
- 8x4
- 845 :無記無記名:2007/04/06(金) 09:46:29 ID:G1Jc0coP
- フォームとか難しいことは20回やれるようになってからで十分かな?
順逆3セットで10,7,5レベルだけど
足あげんなとか言われても上がっちゃうんだよね
上げてから体反れとか言われてもやってみたけど無理w
昨日もやってきたけど肩の後ろが痛いぉ
- 846 :無記無記名:2007/04/06(金) 10:13:27 ID:aCJTOMPu
- >>845さん、それ脇の下(広背筋に効いてないよ〜!もっと引く時に脇締めてひじを後ろに引くイメージじゃないとダメだよ〇 習得するのに最低一年はかかるかもだよ!
- 847 :無記無記名:2007/04/06(金) 10:14:56 ID:iHbWyB8o
- >>845
足が上がったら、腹筋に効いたぜラッキーと思えば良いお
- 848 :845:2007/04/06(金) 10:46:03 ID:j9+cHAOw
-
>>脇を閉めて肘を後ろに引くイメージですか
肘を上に上げる感じでいいんでしょうか?
結果的にアゴが上がって胸がバーに付く感じにつながる
って事なんでしょうか
- 849 :845:2007/04/06(金) 11:02:33 ID:j9+cHAOw
- あっ、こういう感じか
文字通り後ろに引くのか
- 850 :無記無記名:2007/04/06(金) 13:42:42 ID:hpCxK2+F
- 腹筋型と背筋型があるって聞いた事あるけど
腹筋型の人は前に足出す方が楽に力が入る
背筋型の人は後ろに出す方が楽に力が入る
日本人は腹筋型が多くて、西洋系?の人は背筋型が多いんだって
オイラは腹筋型なので前に足出している
身体構造?見たいのがあるからやりやすい方でいいんじゃないのかな?
ノコギリも日本は引くけど、西洋は押すよね!
- 851 :無記無記名:2007/04/06(金) 13:48:39 ID:hpCxK2+F
- ぐぐってもでてこないや・・・
- 852 :無記無記名:2007/04/06(金) 13:49:54 ID:b/SShTH+
- 左右で効かせ方上手く合わせないとみっともないことになりそう。
どうも右ばっかふくらんでいくw
- 853 :無記無記名:2007/04/06(金) 13:56:37 ID:hpCxK2+F
- 腕立てとかでも左右均等にならないよねw
クロスさせるように、色々な角度でやった方がいいんだと思う
右向いたり左向いたりとか、左右均等にするにはやっぱり正しいホームなんだろうけど
パートナーとか鏡ないと難しいよね?みんなはどうしているのかな?
- 854 :無記無記名:2007/04/06(金) 14:14:25 ID:S4rqGR79 ?2BP(25)
- >>845 親指を他の指と並べてバーに引っ掛けるような具合でロック、足を後ろに
曲げるようにしてみろ。
- 855 :無記無記名:2007/04/06(金) 14:15:20 ID:K0QsExVY
- プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
- 856 :無記無記名:2007/04/06(金) 14:54:03 ID:aCJTOMPu
- >>850さんかなりマニアっすね〜★極端に言うと日本人は背中がつきにくい!西洋人は背中がつきやすいって事ですね!慣れてくるとチンでも効くけど、最初のうちはローイングとかロープーリーで脇の下がちゃんと確認する事が大事ですよね◎
- 857 :無記無記名:2007/04/06(金) 17:10:16 ID:qLJ+F7XZ
- チンニングやると肘の腱付着部が痛くなりませんか?
- 858 :無記無記名:2007/04/06(金) 17:20:02 ID:wZWQAUWu
- >>857
そゆときは休め。
- 859 :無記無記名:2007/04/06(金) 18:19:50 ID:QJQD/mKU
- 左右均等にしたいなら片腕づつやればいいよ
- 860 :無記無記名:2007/04/06(金) 18:29:05 ID:8HizEQJ4
- >>859
それ、したい・・・・片手懸垂が最終目標
- 861 :845:2007/04/06(金) 20:50:43 ID:Vpd7T9aU
- >>854
おーっ、ありがとう。
ってさっき夕方やってきまsたw
足曲げ+上のフォームで。
こんな感じかなって…
背中が重い
もうウザいと思ってる方も多いと思うので
ROMに回らさせてもらいmす。
とりあえずこんなで20回目指して頑張ります
レスくれた方々ホントどうもありがとでうす
- 862 :無記無記名:2007/04/06(金) 23:08:11 ID:DAswVQBs
- すみません教え絵ください。
今モリヤのチンスタ組み立ててるんですけど、横方向にはかなり安定してるのに前後にはちょっとぐらついてしまいます。
土台が安定してないからだと思うんですが上手い取り付け方ありませんか?
- 863 :無記無名:2007/04/06(金) 23:36:48 ID:A7QrvIYM
- 限界まで背中追い込む時って何セットぐらいやってる?
- 864 :無記無記名:2007/04/06(金) 23:43:37 ID:Xy6bmKqn
- 一回も出来なくなるまで
- 865 :無記無記名:2007/04/07(土) 05:57:02 ID:UdQKcLTO
- >>863
本当に限界まで追い込むには、マシン使った方がいいかもね
自分の場合、一番最後のシメの時は、
ジムのプルダウンっていう、座った姿勢で頭上のレバーを引っぱり降ろすマシンで、
40sぐらいの軽い負荷にして両腕が全く言うこと聞かなくなるまでやる
日によって違うけど20回ぐらいで、もうだめだ〜って状態になる
- 866 :グッドガイ:2007/04/07(土) 06:18:50 ID:yh3yQuwp
- おはよう。
俺の名前はグッドガイ。日々乳酸と戦う男だ。好きな言葉はガッデム。主食はアミノ酸。以後お見知り置きを。
- 867 :無記無記名:2007/04/07(土) 08:10:48 ID:2eq+lJsQ
- >>863
斜め(平行気味)懸垂
- 868 :無記無記名:2007/04/07(土) 12:10:07 ID:QwUVqGTF
- ワイドでやって、完全にぶら下がるまで降ろすと肩がはずれるんじゃないか
と思うくらい痛むのですが
これって可動範囲間違ってますかね?
- 869 :無記無記名:2007/04/07(土) 12:26:55 ID:CANGQqQU
- 肘が伸びきるまで降ろす必要はない。
- 870 :無記無記名:2007/04/07(土) 12:43:11 ID:QwUVqGTF
- そうですか、ありがとです。
鏡でも見ながらやらないと難しいですね。
- 871 :無記無記名:2007/04/07(土) 14:08:52 ID:uzJg6A6J
- おれは高さ調節が出来る、ラックにバーをセットして懸垂してるよ。
上の方で出てるスクワットラクじゃないけど、
スクワットもベンチプレスも懸垂もディップスも出来るからお勧め。
- 872 :無記無記名:2007/04/07(土) 16:05:30 ID:0DTI2wSq
- >>871
上で誤解からもめてるから
具体的にそのメーカーと器具の名前キボン
- 873 :無記無記名:2007/04/07(土) 18:42:44 ID:kOOW2Sxf
- 逆手で肩や肘などを故障した経験者いる?
- 874 :無記無記名:2007/04/07(土) 18:45:04 ID:OwDjzkxb
- >>873
順手では調子悪くなったことあるよ。
逆手ではない。
- 875 :無記無記名:2007/04/07(土) 18:47:40 ID:pY+kPFHA
- 正味ビルダーじゃなかったら肩幅くらいの逆手で十分な気がする。
故障少ないし、広背筋には逆手のほうが効かせやすいし。
- 876 :無記無記名:2007/04/07(土) 18:49:29 ID:kOOW2Sxf
- >>874
そうですか
完全に伸ばしてぶら下がらない限り安全ですかね
- 877 :無記無記名:2007/04/07(土) 20:06:12 ID:dgSKJsmD
- プロボディのチンニング&ディップスタンドなんだけど
チンニングする時の持ち手が狭くないですか?
普通はあの形状なんですか? ワイドに持つにはどうすればいいのでしょうか?
何かを(バー?)を後からオプションで装着可能なのでしょうか?
それと形がなで肩のように垂れ下がっていますがあれがデフォですか?鍛えるのはあの持ち手がいいのでしょうか?
ラックなどでチンニングをすると真横に水平ですよね?
持ち手についての質問ですがどうなんでしょうか?効くパターンと色々なバリエーションでしたいのですがどうなんでしょうか?
好みの分かれるところになりますかあのグリップ?
それとも大は小をかねてると思っていいですかあの形状と性能。
オーナーさんどうですか?色々意見ください。
- 878 :無記無記名:2007/04/07(土) 20:10:53 ID:pfScVBj9
- ・狭くない
・普通
・普通
・普通
・ワイドはあれでおk 手首の負担が少ない
・好みは好みだ
- 879 :無記無記名:2007/04/07(土) 21:45:01 ID:YTPD8taq
- 家の部屋とかの戸の上にある柱のフチでストリクト懸垂何回出来る?
指の第一関節位しかかからない状態の場所。
- 880 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:02:26 ID:YTPD8taq
- http://p.pita.st/?aiechwst
この位しか、指はかからない場所。
ちなみに自分は15回は出来たけど〜無理すれば20回はいけると思う。
- 881 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:09:56 ID:fcoN7tzH
- 急に何うpし始めてるんだ…ww
俺んちでやるとぶっ壊れそうだな。。それは
- 882 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:13:48 ID:yh3yQuwp
- 誰かチンニングの正しいやり方の動画ないですか?
- 883 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:15:39 ID:YTPD8taq
- いや・・文章だけだと伝わりずらいかと思ってね!
やれば分かるけど、指がメチャ痛くなるよ。軽い人は有利だね!
- 884 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:31:30 ID:2iTB5Wxk
- そりゃそうだ
- 885 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:31:47 ID:nN2Nqr8p
- >>883
昔やったけどミシミシいってたからやめた
壊れるぞ
- 886 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:37:24 ID:YTPD8taq
- 出来るだけ壊れづらいトコ見つけてやってるつもり。
ちなみに自分は体重75キロです!
- 887 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:51:30 ID:8uwFrA5W
- >886
サスケのクリフハンガーの特訓か?
やってみたら指が痛くてぶら下がることさえ困難。
体重73kg
- 888 :無記無記名:2007/04/07(土) 22:58:00 ID:2iTB5Wxk
- >>886
そんな事してどうするん?
- 889 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:00:55 ID:O2ujWFBn
- 出来てもそのチンがどこに効くかは不明だなww
- 890 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:11:28 ID:ZzTuPEwB
- まぁチンスレは、大きく分けて背中を大きくしたい派と
ただ単にチンが好きなチン自体が目的派がいるからな。
効く効かないは問題ではないのかもしれん。
ちなみに上記二つを備える猛者でありチンスレの王者を、祭派というw
- 891 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:46:29 ID:YTPD8taq
- いやいや、背中にも充分効きますよ。
ストリクトなら確実に背中にも効いてる感覚はあるよ!
ただプラスとして握力なのかな〜前腕にも効いてる感覚がありますね。
あと〜イイコトが、普通の懸垂が楽に感じます!
- 892 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:53:31 ID:gxjXpXXQ
- 人差し指指中指薬指でぶらさがれるようにいつの間にかなってたからやっぱり
握力つくだろうな
- 893 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:55:57 ID:OwDjzkxb
- >>876
順手で調子悪くなったときは肘を伸ばしすぎたていうより上体を持ち上げすぎた感じの時だったよ。
理由はわからない。
以前にチンニングは胸が付くぐらいまで上げろって書いてあったからそう心掛けてがんばったら
痛めた。
二週間ぐらいで完治。
- 894 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:57:01 ID:pY+kPFHA
- クラッシュ力とはちょっと違う気がするが、どうなんだろうね。
- 895 :無記無記名:2007/04/07(土) 23:57:47 ID:YTPD8taq
- でしょ!
たまに変わった刺激をって意味でも〜たまにはイイんぢゃないかと思いまして・・・・
祭派なんで!
- 896 :無記無記名:2007/04/08(日) 00:09:45 ID:Du0YXN+u
- 866 名前:グッドガイ[] 投稿日:2007/04/07(土) 06:18:50 ID:yh3yQuwp
おはよう。
俺の名前はグッドガイ。日々乳酸と戦う男だ。好きな言葉はガッデム。主食はアミノ酸。以後お見知り置きを。
882 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/07(土) 22:13:48 ID:yh3yQuwp
誰かチンニングの正しいやり方の動画ないですか?
コテ捨てるの早すぎw
- 897 :無記無記名:2007/04/08(日) 00:28:48 ID:QEWZDqPa
- >>895
何で一々行開けるの?
- 898 :無記無記名:2007/04/08(日) 00:55:00 ID:mBXxTZhJ
- 完全に腕を伸ばしてきってそこで少し静止し、またゆっくり上げていくチン派だけど
今のところ肩や肘は壊してないな(自重オンリーだからかな)
たまに力の入れ所を間違えると首筋が痛くなるぐらい
本当チンは毎日やりたくなるね
- 899 :無記無記名:2007/04/08(日) 08:04:29 ID:jVtedOtc
- >>880
10回。腕や背中に来る前にとにかく指が痛くて出来なくなる。
出っ張り具合は1.5cm。165.5cm、58kg。
- 900 :コンクリ ◆RPyLxhpS1k :2007/04/08(日) 10:12:49 ID:RLGBWZHo
- やぁコンクリートのように固い肉体をもつコンクリがウエイト版に上陸したよ。早くみんなと仲良くなりたいなぁ
- 901 :無記無記名:2007/04/08(日) 17:05:56 ID:E7nz/hBT
- 指で懸垂にトライしてる奴ら、腱鞘炎に注意しろよ
1回やっちゃうと結構長引くぞ
この話題はきっと、フリークライミングの人の方がトレの仕方とか詳しいだろうね
どこにスレがあるのか知らんけど
- 902 :無記無記名:2007/04/08(日) 18:20:44 ID:uE7mLCKf
- フリークライミングとかボルダリングのスレなら登山キャンプ板にあるよ
ワイドでもチンやっとくかという気にさせる動画をおいてく
http://www.youtube.com/watch?v=VkzRHocx6s0
- 903 :無記無記名:2007/04/08(日) 20:37:10 ID:s8qatTQJ
- 二頭筋に効くのはダメチン。
三頭筋に効くのはグッチン
- 904 :無記無記名:2007/04/09(月) 00:09:52 ID:0d1Q95KC
- 三頭筋に効きすぎたらダメチン
- 905 :無記無記名:2007/04/09(月) 01:25:26 ID:gcrEIw6o
- >>902
チンニンガーなら胸がワクワクするような動画だなー
若いうちに挑戦してみたいなあ
- 906 :無記無記名:2007/04/09(月) 16:31:37 ID:9Ps44dYd
- >>871
ラックじゃなくてスタンドじゃない?
俺はスクワット用の高さ調節の出来るスタンドでやってるよ。
こいうやつ。
http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1005/SST/
これでスクワットもディップスもベンチも懸垂(バーを乗っけて)もやってる。
- 907 :無記無記名:2007/04/09(月) 17:16:12 ID:5MfkT5sc
- もしかして、祭氏ここ見てるのか?祭氏のうPが更新されてるんだけど・・
しかも指懸垂でガンガンやってますわ!
- 908 :無記無記名:2007/04/09(月) 17:29:33 ID:+22xL0wz
- >>906
これでどうやってディップスしてるの?
- 909 :無記無記名:2007/04/09(月) 17:31:42 ID:+22xL0wz
- ごめん自己解決した
- 910 :無記無記名:2007/04/09(月) 19:54:26 ID:CZUXsfxY
- >>902
すっげー!
カッコいいわこのヒト(全然知らんけど)
- 911 :無記無記名:2007/04/09(月) 20:11:46 ID:373O/TQU
- まだ自重チンニングもできないヘタレで
ラットプルダウンも好きな種目じゃないですが
僕もそのうちチンニングにはまるんですかね?
はまることができたらしめたものですが・・・・・・・・・
片手懸垂とかできたらカッコええ・・・・
みなさんチンニングしたくてたまらないんですよね?
- 912 :無記無記名:2007/04/09(月) 20:22:57 ID:d0dbgxgA
- >>911
今はチンニングしたくてたまんないけど、いざやり始めると帰りたくなるw
片手懸垂…無理だわ…
手首つかみながらならできるけど…
- 913 :無記無記名:2007/04/09(月) 20:32:53 ID:+22xL0wz
- >>902
新SASUKEのクリフハンガーもクリアできそうだな
- 914 :無記無記名:2007/04/09(月) 20:47:36 ID:stDyIgH4
- >>911
ここは『超好き』な集団の巣窟だ
いらっしゃい
毎日朝夕晩に自重チンしてるよ
追い込みとか考えずに只管チン
それでも継続しているので体型も変化して来てる
様々なチンスタイルで飽きないでやってるよ
- 915 :無記無記名:2007/04/09(月) 20:57:23 ID:373O/TQU
- >>912
いつごろからチンニングスキでしたか?
>>914
チンニング『超好き』なみなさまは
最初からチンニングがスキだったのでしょうか
それともなにかきっかけがあったのでしょうか?
- 916 :無記無記名:2007/04/09(月) 21:01:57 ID:+/LeG34K
- http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1170121757/
なんか書いて
- 917 :無記無記名:2007/04/09(月) 21:02:48 ID:0d1Q95KC
- 肩傷めたいんならがんばって片手懸垂目指せよ
>>915
下らん質問するなら懸垂でもして来い
- 918 :無記無記名:2007/04/09(月) 21:26:57 ID:rSXW0J1u
- リストストラップって使うと上腕が楽になるんですか?買ったんだけど使い方がよくわからないのでどなたかおしえてください
- 919 :無記無記名:2007/04/09(月) 22:18:34 ID:+22xL0wz
- 使い方がわからんものを買うなよw
ググレ
- 920 :無記無記名:2007/04/09(月) 22:26:22 ID:onIFcs2/
- 今日廃校舎いっていつもどおり鉄棒で懸垂してたら
地上から屋上までスパイダーマンのごとく登ってトレしてる奴がいた
圧巻だったのはとってのない薄い壁を下から親指と人差し指でつかんで登っていったところ
ロッククライミングやってる奴はそれ位余裕なのか?
そいつが上り終わった後俺を見てたけど自分の惨めな姿見せたくなくて逃げてしまった・・・
- 921 :無記無記名:2007/04/09(月) 22:38:36 ID:8HfPVX8L
- >>920
ヒント 泥棒
- 922 :無記無記名:2007/04/09(月) 22:54:19 ID:I/sZ4uHC
- >>920
なんば言いよっとか!このバカチンが!!
ぬしゃチンが好きでやっとおとやろが、なんが惨めか!
堂々とやれば良かたい。
大好きなチンば思いっきりやれば良かったい。がんばりなっせ!
それはそうとバカチンってチンニングバカ一代みたいでなんかイイな
- 923 :無記無記名:2007/04/09(月) 22:56:45 ID:0d1Q95KC
- なんだこのうっとうしい方言は。
- 924 :無記無記名:2007/04/10(火) 01:21:50 ID:+6kdyxBA
- 904 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:09:52 ID:0d1Q95KC
三頭筋に効きすぎたらダメチン
917 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 21:02:48 ID:0d1Q95KC
肩傷めたいんならがんばって片手懸垂目指せよ
>>915
下らん質問するなら懸垂でもして来い
923 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 22:56:45 ID:0d1Q95KC
なんだこのうっとうしい方言は。
暗い奴だな。もしかして腕立て好きか?
嫌味ばっかりいってないで懸垂でもして来い。
- 925 :無記無記名:2007/04/10(火) 01:56:00 ID:7hUfQtbe
- お前もいって来い
- 926 :無記無記名:2007/04/10(火) 02:41:24 ID:aMi9f2Nd
- >>925
この時間は勘弁してくれ
以前残業終えて帰宅して、深夜チンでもするかと思って近所の公園に行ったら
午前0時過ぎだというのに3人の小学校低学年くらいの子供が遊んでたんだ
保護者らしき人影もなく真夜中に子供と俺だけの公園は怖かったぞ
あれ以来、明るい内しかチンしに行けない・・・orz
- 927 :無記無記名:2007/04/10(火) 02:49:57 ID:tU5yfvoN
- >>926
それ子供の幽霊だよ
- 928 :無記無記名:2007/04/10(火) 05:50:39 ID:JOweNWtg
- >>926
君の水子かもね
- 929 :無記無記名:2007/04/10(火) 07:03:23 ID:ZnIr4Isn
- >>928
水子は元は占い師が作った言葉だから信用性は薄いよ
- 930 :無記無記名:2007/04/10(火) 11:45:55 ID:7CFFt0Lm
- しかし、その子供たちは何やってんだろうな
その横でチントレして、はあはあ言っていたら完全に怪しまれるしな
誘拐犯とか思われて
めんどくさい時代だよな〜、
そもそも俺のとこなんて学校の校庭に入れないし、
しかも、公園は危ないからという事で遊び道具か撤去された時期があった
だから隅っこに汚いうんていがあるくらい
つう感じで、家でチントレしてまつ
- 931 :無記無記名:2007/04/10(火) 13:55:27 ID:uiDEkr3L
- ハァハァ言っていたら吸血鬼と間違われた
- 932 :無記無記名:2007/04/10(火) 16:23:24 ID:ZnIr4Isn
- >>931
スレ違いなこといってると丸太で頭つぶすぞ
- 933 :無記無記名:2007/04/10(火) 17:56:53 ID:+rDdqCIQ
- >>932
スマヌ
- 934 :無記無記名:2007/04/10(火) 18:18:16 ID:fkvoNENH
- 俺は懸垂する時はいつもストローク入れてる。
おかげで前腕がかなりバルクアップしたわ。
- 935 :無記無記名:2007/04/10(火) 21:30:28 ID:asR1zj4D
- >934
スト入れ懸垂をやってみたら、
手首の角度が懸垂の回数こなしているうちに
だんだん甘くなってしまうんだが
これでいいものか。
それとも手首の角度は死守する気持ちで懸垂か?(懸垂の回数は減るだろう)
- 936 :無記無記名:2007/04/10(火) 22:06:56 ID:0biDZ3k+
- ストロークって何?
- 937 :無記無記名:2007/04/10(火) 23:09:34 ID:CmRr0LU7
- ゴルフの飛距離
- 938 :無記無記名:2007/04/10(火) 23:12:10 ID:M6MvDm7b
- エンジンの長さ
- 939 :無記無記名:2007/04/11(水) 00:03:46 ID:93zXg/5m
- さっき「ぷっ○ま」で品川が回数優先のチンしてた。
やる前の「いつもジムでしてますから」発言や、
ぶら下がった時の感じから、ちょっと期待してたら…
- 940 :無記無記名:2007/04/11(水) 00:09:21 ID:mHVLbmpR
- >>939
15回だっけ?反動付けてんのにオデコまでしか上がらない品川w
- 941 :無記無記名:2007/04/11(水) 00:25:38 ID:1pqkXSGc
- 俺も期待したw
- 942 :無記無記名:2007/04/11(水) 00:46:08 ID:y/vEVID9
- 品川も 草薙も インチキ懸垂
あれは無いだろ
- 943 :無記無記名:2007/04/11(水) 01:31:37 ID:szTCmJLl
- 176の72だけど反動なし懸垂だと連続五回が限界っす
5キロくらい絞ったらもっとさくさくいくんだろうか
早く十回こなせるようになりたい
- 944 :無記無記名:2007/04/11(水) 01:33:35 ID:5/h9npqi
- >>943
腕の太さと胸囲キボン
- 945 :無記無記名:2007/04/11(水) 01:35:39 ID:szTCmJLl
- 計ったことないから不明
体脂肪率は22〜25パー。もっと絞らんとなあ
- 946 :無記無記名:2007/04/11(水) 01:37:37 ID:5/h9npqi
- >>945
そこを計ってくださいお願いします。
漏れもあなたと同じぐらいのスペックです。ガリだけど・・
- 947 :無記無記名:2007/04/11(水) 01:52:35 ID:M+bF3m/h
- 176の72で体脂肪率は22〜25パーって、
全然筋肉無いに等しいのでは?
体重絞るのも大事だけど、普通に筋肉つけようよ
自分70sだけど20回は余裕だよ
自慢じゃなくて、このスレにはそれ以上できる人いくらでもいるぞ
- 948 :無記無記名:2007/04/11(水) 02:00:46 ID:PEVJZaNi
- 加重って、どのくらいのレベルになったらしましたか?やっぱ自重30回くらいできてから?
- 949 :無記無記名:2007/04/11(水) 07:48:53 ID:vwkQvEGv
- >>948
皆もっと手前でしてると思うよ(自重10回ぐらいじゃない)
このスレ的には5回をMAXで出来るぐらいの加重量がなんとかかんあとかって
スレ読み返してみな
>>943
チンしてればそのうちもっと出来るようになるよ
今の体型のままチン続けたらそれなりの身体になるんじゃない
わざわざ痩せるのは勿体ないなとも思う
(チン回数増やしたいのなら痩せるのも平行した方がいいけどさ)
今朝も出勤前にチンだぜ
皆おはようチンだよな
- 950 :無記無記名:2007/04/11(水) 09:44:47 ID:s8ptY8gb
- ホレWWWWWWW
http://p.pita.st/?jphioy8e
- 951 :無記無記名:2007/04/11(水) 14:23:13 ID:V+pQOH+/
- >>950
緑のチェックの掛け布団が爽やかでいいなぁ〜と思いました。
- 952 :無記無記名:2007/04/11(水) 14:53:21 ID:fktyin2S
- 草gやユースケはともかく、品川が酷かったなw
全然駄目でワロタ
- 953 :無記無記名:2007/04/11(水) 15:29:54 ID:FoAP1qou
- モリヤのチンニング台が届いた
結構しっかりしてるし思ったよりよかった
これからがんばるぜ
- 954 :無記無記名:2007/04/11(水) 18:50:13 ID:nYgS90Af
- >>953
バーとグリップが細くないですか?
- 955 :無記無記名:2007/04/11(水) 19:41:44 ID:wRqjptpm
- >>950
これ誰だっけ?
- 956 :無記無記名:2007/04/11(水) 20:01:41 ID:XVQVHbb6
- 祭だろ このスレ一年ぶりくらいきたが迫力増したな
- 957 :無記無記名:2007/04/11(水) 20:18:20 ID:s8ptY8gb
- おう!久々に来たぜ〜これからはガンガン体を晒していくからよ、また仲良くしよーぜ!
- 958 :無記無記名:2007/04/11(水) 20:25:02 ID:8D5kxFlj
- ↑祭りさんってこんな人でしたっけ?
- 959 :無記無記名:2007/04/11(水) 20:30:32 ID:XVQVHbb6
- 俺がこのスレに一年ぶりに来たって意味なんだが‥
祭はもういないみたいだな
- 960 :無記無記名:2007/04/11(水) 20:38:20 ID:s8ptY8gb
- おいおい!オレは〜これからキャラ作らないでいこうと思ってるんだよ。
オレも久々だから、久しぶりどうし交流しまくりで行こうぜぇぇぇぇいWWWWW
- 961 :無記無記名:2007/04/11(水) 21:54:00 ID:wRqjptpm
- >>960
贋作 パチモン
- 962 :無記無記名:2007/04/11(水) 21:58:17 ID:6133VQ++
- いつものトリップつけてみ?
- 963 :無記無記名:2007/04/11(水) 22:12:16 ID:e4lHVvlp
- 映画「ロッキー・ザ・ファイナル」の試写会に言ってきた。
オープニングでいきなりシルベスター・スタローンが庭の鉄棒でチニングやってた。
ジムではパラレルのシーンもあった。
実写かトリックか判らないが。
- 964 :無記無記名:2007/04/11(水) 22:15:13 ID:29atY/wR
- みなさんはどこのメーカーのチンスタ使ってますか?
今度、WFの買おうと思ってるんですが…
- 965 :無記無記名:2007/04/11(水) 22:15:56 ID:xYSEBEBL
- 今日、海猿の再放送でチンニングの対決シーンがあったな
- 966 :無記無記名:2007/04/11(水) 22:30:33 ID:s8ptY8gb
- は?トリップWW そんなちいせぇ事気にすんなよ!
よし!レッツチンニン♪
- 967 :無記無記名:2007/04/12(木) 00:10:21 ID:LlPxG6oC
- オモリ背負いたいけど、通ってるジムって目立つところにチンスタがあるから
嫌なんだよなぁ。
- 968 :無記無記名:2007/04/12(木) 00:17:14 ID:YQdFAtV7
- ↑だとしたらお前の成長はそこまでだる
- 969 :無記無記名:2007/04/12(木) 01:22:28 ID:7f80dba3
- >>968
かっこいいけど誤字w
- 970 :無記無記名:2007/04/12(木) 06:10:46 ID:HQ/8FpV6
- >>968
かっこつけたかったんだろうけど誤字w
- 971 :無記無記名:2007/04/12(木) 06:17:32 ID:BqKXeAzJ
- >>950
すごいっすね
これくらいにつくると、体重何キロくらいになるんですか?
また、何キロのウエイトつけてチンやるんですか?
- 972 :無記無記名:2007/04/12(木) 08:41:51 ID:v9yKezKt
- おぅ!ありがとな〜オレのスペックはな、178の76位だな。
んで、ウエイトは、だいたい30以上ぶら下げてガンガンいくよ!ま、そんなもんだわ
- 973 :無記無記名:2007/04/12(木) 16:44:56 ID:Z6bHHtSi
- (・ω^) (∀)
- 974 :無記無記名:2007/04/12(木) 17:20:07 ID:jU0yFJdX
- >>972
贋作
- 975 :無記無記名:2007/04/12(木) 17:23:58 ID:JIYp8/md
- 祭りさんなにしてんだろうなぁ。
- 976 :無記無記名:2007/04/12(木) 17:26:28 ID:2slHH7up
- 自分、お金も暇も無いから、ジムに通えないんだけど、
上半身を総合的に鍛えるためには、チンニングだけでも充分ですか?
- 977 :無記無記名:2007/04/12(木) 17:32:02 ID:Zc7WwHUc ?2BP(25)
- >>976 十分とはいえない。せめて腕立てと腹筋くらい追加すればいい。
ところで目的は?それにもよる。
- 978 :無記無記名:2007/04/12(木) 17:55:34 ID:BqKXeAzJ
- 僕の目的は、オートバイ操作にもっと頭を使いたいから
つかれない身体をつくってます。
- 979 :無記無記名:2007/04/12(木) 18:19:25 ID:2slHH7up
- >>977
レスありがと。
腕立て50、腹筋100、背筋50 はとりあえず毎日やってる。
自分、162cm55kgと身体が小さいから腕と胸と肩を太くして
もっとたくましくみせたいんです。
- 980 :無記無記名:2007/04/12(木) 18:26:26 ID:BqKXeAzJ
- 太くしたいなら50回も100回もやる必要ないんじゃないか?
7回でいいべ。
- 981 :無記無記名:2007/04/12(木) 18:34:58 ID:2slHH7up
- >>980
重りを身に付けて7回チンニングすれば良いって事ですか?
- 982 :無記無記名:2007/04/12(木) 18:38:43 ID:v9yKezKt
- >>974>>975
もう、いいぢゃねーか?オレがチンスレをガンガン引っ張って行くからよ!
とにかくアレだ、部分的単発トレ以外の連動トレとしての指懸垂とか取り入れて
神経連動も意識して懸垂もやっていけば、使える体が出来上がるって。いや、マヂで!
- 983 :無記無記名:2007/04/12(木) 18:39:28 ID:MJ69qV/8
- >>982
コテにしろよ
NGに登録するから
- 984 :無記無記名:2007/04/12(木) 18:55:28 ID:BqKXeAzJ
- >>981
んだんだ。
破壊して回復して、太くなる。
破壊するには負荷を増し続けなければならない。
- 985 :無記無記名:2007/04/12(木) 19:24:43 ID:tL3xY71k
- 背中の筋肉(広背筋)とか腹筋を壊すのは骨が折れそう。
- 986 :無記無記名:2007/04/12(木) 20:16:42 ID:2slHH7up
- >>984
なるほどね。ありがと。
恥ずかしながら、自分は自重で1回しか出来ないから、自重の回数がある程度増えてから、徐々に重りを付けて行こうと思う。
- 987 :無記無記名:2007/04/12(木) 20:51:24 ID:l0792g5D
- 80kgあるんですがゆっくりフル可動域で2回ってしょぼいですか?
- 988 :無記無記名:2007/04/12(木) 21:04:48 ID:7f80dba3
- 80Kgでストリクトなら、普通ぐらいじゃないかな
ラットプルダウンで追い込みができるなら
もっと回数も増やせると思う
- 989 :無記無記名:2007/04/12(木) 21:43:40 ID:X8WWV8GE
- >>986
あと筋トレは毎日やっちゃダメだよ!
- 990 :無記無記名:2007/04/12(木) 21:58:05 ID:v9yKezKt
- いやいや80で2回ストリクトしか出来ないなら、加重しないでやる方がいいな!
とにかくやりこんでいけばかならず、回数出来るようになるはずだ。オレは100以上でガンガンいけるぞ!やり続ければ〜すぐ出来るようになるわい!!
- 991 :無記無記名:2007/04/12(木) 22:05:25 ID:jU0yFJdX
- >>982
贋作
- 992 :無記無記名:2007/04/12(木) 23:25:06 ID:hZo6PmLX
- チミィ、筋トレは毎日つつけなければためたよ〜。セィーヤ!
- 993 :無記無記名:2007/04/13(金) 00:01:15 ID:nbUkP1K9
- 高強度の筋トレ毎日するのは間違ってるけどトレーニングは毎日しろよ
一日目高強度二日目中強度三日目小強度が本来の理想なんだから
- 994 :無記無記名:2007/04/13(金) 00:06:29 ID:fjDcDalV
- いやいや、本当の追い込みをやったら毎日は無理。やっても、軽目を挟むくらいだな!
それで週2でOKでしょ♪
- 995 :無記無記名:2007/04/13(金) 04:42:37 ID:5p+M2nZV
- ここの住人はあいのりのスーザンがやってた人間こいのぼりできます?
両手で縦にたってる棒を掴んで体を地面と平行にする技なのですが
自重懸垂何回ぐらいでできるようになるでしょう?
かっこいいです
- 996 :無記無記名:2007/04/13(金) 04:42:44 ID:LmFPwaCZ
- 次スレここ?
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172919600/
- 997 :無記無記名:2007/04/13(金) 04:45:03 ID:5p+M2nZV
- うめ
- 998 :無記無記名:2007/04/13(金) 04:47:27 ID:5p+M2nZV
- うめ
- 999 :無記無記名:2007/04/13(金) 04:48:53 ID:5p+M2nZV
- うm
- 1000 :無記無記名:2007/04/13(金) 04:50:02 ID:5p+M2nZV
- うm
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50