[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 22[超好き]
- 1 :無記無記名:2007/03/03(土) 20:00:00 ID:LJey6CbS
- チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。
【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、肘や肩を痛める危険性があるので、心持ち手前でやめたほうが良いでしょう。
伸ばし切るなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
- 2 :無記無記名:2007/03/03(土) 20:00:42 ID:LJey6CbS
- Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
↑ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 3 :無記無記名:2007/03/03(土) 20:01:50 ID:yjkLjOrF
- o-o、
('A`) メガネメガネ
ノ ノ)_
o-o、
('A`) !
ノ ノ)_
o-o
- 4 :無記無記名:2007/03/03(土) 20:34:13 ID:UoZtYuax
- >>1
てめー頭脳がマヌケか?
- 5 :無記無記名:2007/03/03(土) 20:58:54 ID:q2w49E90
- チンニングの基本
http://beautydaiet.cocolog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
スターナムチンニング
http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#d
色々なチンニング(英語)
http://www.trainforstrength.com/ex-10.shtml
ワイドチンニング
http://www.3rise.co.jp/pep/high10.html
http://www.undou-kai.com/goten/tra/chin.htm
懸垂全般
http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/ken.html
http://homepage3.nifty.com/o-key/kensui.html
片腕懸垂(英語)
http://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/
有志による和訳
懸垂:使える筋肉について John Allstadt
アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
価値のないテクニック
1)ワイドグリップ懸垂
2)ビハインドネック懸垂
なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
第一に、大幅に狭まる可動域
第二に、非常に弱まる挙上重量
第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。) -後略-
- 6 :無記無記名:2007/03/03(土) 21:00:09 ID:q2w49E90
- 324 :名無し募集中。。。:2007/01/15(月) 14:20:58 ID:2AXCkigI
| |
| |
| |
==肩 肩==
|は前腕
=は上腕
ここまで上がるような懸垂を、眼一杯荷重してやれば良い。
自重+付加したウェイトで、合計で体重の倍までは上げたい
ロープ登り、ノコギリ丸太挽きといった動作を強化するには
このような短いレンジで強い負荷を掛けるトレのほうが合っている
これだと広背筋、大円筋を使い易い。肩関節を後ろに引く
レンジ一杯まで動かすと、最後は広背筋自体が伸びてしまい
三角筋後部のトレになってしまう
333 :無記無記名 :2007/01/15(月) 22:22:19 ID:2AXCkigI
このやり方は手幅が広いから、肩関節にそれなりに負荷が加わる。
上腕三頭筋の長頭が攣ったりする。
また顎まで上がる懸垂を先に10回以上やってから
これを仕上げ程度にやるようにしないと広背筋の脊椎付着線維が弱る。
更にこればっかりやって、普通の懸垂をサボると、
2ヶ月経ったら普通の懸垂は3回くらいしか出来なくなる。
大円筋を膨らます癖が付いて脇に挟まってしまう
- 7 :無記無記名:2007/03/03(土) 21:07:28 ID:q2w49E90
- 644 :貼っとく :05/03/20 05:02:12 ID:FZd2x6iD
日本で懸垂と呼ばれる運動は、英米ではチニング (chinning)、
つまり顎をバーの上まで出す逆手握りの懸垂運動と同じものだ。
それに対し、順手での懸垂はプルアップ (pullup) と呼ばれる。
チニングは、上腕部への刺激が多いが、プルアップにすると背部への刺激が増す。
ここでは、プルアップを含めバーにぶら下がり全身を引き揚げる運動をすべて懸垂と
呼ぶ。
鉄棒が利用できる環境にあるならば、絶対に懸垂を行うべきだ。
日本では懸垂は一般的に上腕の運動と思われているが、
順手懸垂は全身の体重を上半身で支えるためスタビライザーとして働く筋まで
含めると、前腕・上腕・背部と、ほぼ上半身全体の筋肉を動員する。」
特殊部隊や SWAT の隊員には、懸垂降下など懸垂運動類の動作は必須である。
そして、懸垂は、上半身の「筋力/体重」比を正確に測る唯一の指標だ。
他のバーベルやマシンを使った運動とは本質的に互換性がないと考えてよい。
懸垂は、ディップスと並び、「上半身のスクワット」と呼ばれている。
鉄棒が身近にない環境であっても、日本の家屋なら鴨居や梁を使って懸垂運動が
できるし、しっかりしたドアがあるならば、開けた状態で固定してドアの上部に指を
引っかけて懸垂ができる。
ボディビルディングでは、懸垂は主に広背筋に対して作用させるものとして
捉えられており、そのために両手を広く取った順手のスタンスで行うのが普通だが、
上半身全体の協調のためにはその必要はない。
肩幅と同じかやや広い程度の順手が、
肩胛骨アライメントの健康のためにもベストである。
懸垂が楽に 5 回できるならば、
ウェイトを付けて「筋力/体重」比を高める訓練をするか、
後述の「パーフェクト 3」などのプロトコルを用いるべきである。
*注訳*「パーフェクト3」が何であるかは不明です。ID:q2w49E90
- 8 :無記無記名:2007/03/03(土) 21:11:40 ID:q2w49E90
- 178 :無記無記名 :2006/04/29(土) 23:46:23 ID:GbG1Wa9e
そうだな、まず背中に限定する。
なぜに胸を張るのか?なぜ、肩をいからせてはならないのか?
立った状態で、腕を上に向け、脇をつぶすような動作で腕を下ろす。肩甲骨は動かさない。
→大円筋のトレーニング
立った状態で、腕を前に伸ばし、腕を後方に引く(ハッスルハッスルのポーズに近い)
→広背筋のトレーニング
肩甲骨を、上げたり、寄せたりする
→僧帽筋のトレーニング
上腕の動き(肘関節の伸展は関係ない(つまりは、肘から先がないと想定する)あくまで上腕骨の動き)の向き、そして
それにつながる肩甲骨の動きをよく考えろ。
チンニングでは、よほど胸を張り、上体を傾斜させないかぎり広背筋のトレとはならない。
つうか、懸垂が背中のトレなのではなく、正しい動作で懸垂をした場合に背中に効くんだよ。
その理由は、筋と腱がどの骨についているかで決まる。〜〜(エクササイズ)は〜〜(筋肉)のトレって言っているのは
初心者に分かりやすいため。ただしくは、〜(筋肉)は〜(骨)についています。だから〜(骨)を動かす必要があり、
それには〜(骨を動かす方向)のような動作が必要です。よって、〜(エクササイズ)が〜(筋肉)の筋を鍛えるのに有効です。
ってなるわけ。
- 9 :無記無記名:2007/03/03(土) 21:13:29 ID:q2w49E90
- ○ワイドグリップ・チンニングの仕方○
1-肩の幅よりほんの少し広い手幅でバーを握る
2-広背筋を緊張させバーにぶら下がる
「このボトムボジションで完全に全身の力を抜いて
腕を伸ばしきった姿勢を作る人がいるが
広背筋はフルレンジで常に緊張させておくのが重要であり
緊張させながら十分に伸ばしきることが必要。
ボトムポジションでは頭をやや後傾させ
天井を見るようにしよう。
また、下背部を弓なりに反らせてギュッと収縮させておくこと。
この姿勢がチンニングのフルレンジにおけるフォームである」
3-広背筋を収縮させながら鎖骨をバーに近付けるようにして
身体を上方に引き上げる
「この時、肘は出来るだけ後方を指すように曲げていること。
このように肘を曲げるように意識すると
特に広背筋の上部をギュッと収縮させやすい」
4-トップに到着したら再びスタートボジションに戻る。
ただし、ボトムポジションで広背筋をリラックスさせては
いけない。
肘を伸ばしきらない程度で広背筋を緊張させておくこと。
また、弓なりに反らせてる下背部の力を抜いてもいけない。
天井を見つめ、背中の緊張は常に保った状態を維持すること。
以上「IRONMAN、プルダウンよりチンニングだ!
フリーウエイト中心で巨大な広背筋をゲットしろ!より抜粋」
チンで気をつけることはボトムで肩と肘を伸ばしきらない、
ネガティブで脱力しないでゆっくり降ろすことです
グリップは関係無し 怪我をしているのなら別 筋力が足りない場合も別
ビハインドネックは肩を痛める怖れがあるので、基本はフロントでやる
- 10 :無記無記名:2007/03/03(土) 21:23:35 ID:jvQd7deX
- >>3
乙^^
- 11 :無記無記名:2007/03/03(土) 22:10:42 ID:JzrhuoTQ
- ラットマシーンやめてチン始めました。
ラットなら自重以上を楽々引いてたんですがチンではあんまできなかったですorz
というか背中は全く効かず前腕と二頭がパンプしました(このスレに書いてるように天井を向いて体を弓なりにそらしてないせいか)
チラシ裏スマソ
- 12 :無記無記名:2007/03/03(土) 22:30:07 ID:vWe7/6Vo
- 寝る前にチン
チン生活を楽しもう!
- 13 :無記無記名:2007/03/03(土) 22:36:12 ID:SIdZClCu
- >>5
ワイドチンニング
http://www.3rise.co.jp/pep/high10.html
これリンク切れです
- 14 :無記無記名:2007/03/03(土) 23:18:16 ID:bTiHZcU3
- 重複してるな
むこうにザンギエフ居たからこっちを使ったほうがいいかもな
- 15 :無記無記名:2007/03/03(土) 23:20:25 ID:ehtf9ckY
- 前スレのワイド嫌い君、ザンギエフの掛け合いは実に面白かった
結局ワイド嫌い君消えたな
- 16 :ザンギエフ:2007/03/03(土) 23:47:06 ID:eKlyKqJA
- 別に嫌わなくても良いじゃん。
すべてを含めてコントなんだからザンギエフは。
- 17 :無記無記名:2007/03/04(日) 17:59:01 ID:ELBoL04h
- 昔このスレで背中晒した者だけど(KIDみたいって言われた奴)、
俺も懸垂はワイドじゃやらない。
理由は>>5と同じく可動域が狭いし、高重量も扱えないから。
何より引く動作として不自然すぎるし。
懸垂を重視してる消防や軍でも、脇を広げまくったワイドでやってる人なんか全然いない。
- 18 :無記無記名:2007/03/04(日) 18:09:07 ID:ELBoL04h
- >>7
それの本文知ってるから、パーフェクト3の詳細を書いておく↓
「パーフェクト3」
トレーニング時間が極めて乏しくセットを組むこともできないときの
練度維持のプログラムとして、著者が強く推奨したいのは
「パーフェクト3」というプロトコルだ。
ベースはスロー・メソッドだが、筋肉の収縮と伸展の時間比を
工夫することでたった3 回の反復で普段動いていない筋繊維まですべて動員できる。
1 レップ目
収縮動作に10 秒かける。
伸展動作に5 秒かける。
2 レップ目
収縮動作に5 秒かける。
伸展動作に10 秒かける。
3 レップ目
収縮動作を「出来る限り」速く行う。
伸展動作に30 秒かける。
- 19 :無記無記名:2007/03/04(日) 18:13:49 ID:ELBoL04h
- 時間がないときは、この時間比に基づいて懸垂を行うとよい。
トータルでも60秒しかかからないからである。
だが、プロトコルの難易度は非常に高いので短時間ながら
高い集中力が必要となる。懸垂は可動域が広い種目なので
最後の伸展動作に30秒かかるこのメソッドに最も適している。
時間の管理には電子メトロノームなどを用いて厳密に動作時間を守るべきだ。
パーフェクト3による懸垂は、普通の懸垂が10 回楽にこなせる人間であっても
非常にきついはずである。おそらくウェイトを付けること無く、強いテンションを
上半身全体に与えることが出来る。上記は60秒バージョンだが、
60秒バージョンが楽に出来たならばメトロノームの調整によりプロトコル全体に
かかる時間を増やしていくか、ウェイトを付けて行うようにする。
だが、伸展運動を超スローにするやり方は神経系を改善する働きがある一方で
筋疲弊を起こしやすいので、トータルな長さは70秒までに抑えるべきである。
また、このプロトコルは1日に1セットで十分であるし、2日連続で行うべきではない。
懸垂のパフォーマンスを上げる目的として用いるのであれば、パーフェクト3 の
前日・翌日はノーマルの自重懸垂を5回、などの軽いトレーニングで挟むべきである。
パーフェクト3による懸垂は、「比較的長い時間」「中くらいの時間」での収縮・伸展、
「極めて短時間での爆発的筋収縮」、そして「極めて長時間にわたる粘るような筋伸展」を
組み合わせることで、ほぼあらゆる状況での筋出力の形態をカバーするとともに、
ラストの伸展においてはアイソメトリックス的な要素も加味され、上半身全ての
スタビライザーを強く刺激できる。2レップをすでにスローでこなした後に、3 レップ目の
爆発的収縮動作と超粘性的伸展動作という順序は「追い込まれた状態からの瞬発力」
「最後の一滴まで力をふりしぼるような持久力」の発揮のトレーニングにもなっている。
にもかかわらず、1レップずつの所要時間は「相対的に長い」がトータルのトレーニング時間は
非常に短時間であるため、疲労も蓄積しにくい。非常にバランスのよいプロトコルなのである。
特殊部隊員ならば日常の訓練で激しく足腰を使うであろうから、パーフェクト3による懸垂さえ
やっておけば他の下半身などのトレーニングは省略することも可能であろう。
- 20 :無記無記名:2007/03/04(日) 18:20:43 ID:ELBoL04h
- ↑書いたのは多分、旧ソ連特殊部隊の教官ね。
特殊部隊兵士には高い体重比の筋力が必要。
限界まで追い込むような筋トレは日常的には必要無いと言うのが主な主張。
- 21 :無記無記名:2007/03/04(日) 18:32:14 ID:ELBoL04h
- ちなみに特殊部隊がクリアすべき懸垂回数の最低ラインは
20kgを吊るした状態で20回らしい。
最低限のボディアーマーと銃火器を装備したのを想定して。
- 22 :無記無記名:2007/03/04(日) 18:44:15 ID:q1ue+ubL
- [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 22[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172908558/
どっち使うんだよ
- 23 :無記無記名:2007/03/04(日) 19:04:04 ID:XqWhcQP8
- kotti
- 24 :7:2007/03/04(日) 19:12:04 ID:OnHyPHkK
- >>18
おおお、ありがとう!
凄い気になってたんですよ!
20kg加重で20repとは恐ろしい…。
>>22
そっちよりもこっちのが賑わってるから、先にこちらから使っていきませんか?
- 25 :無記無記名:2007/03/04(日) 19:15:32 ID:89Buq4Ow
- ビンスジロンダとかいう昔のトレーナーが
チンニングは乳首がバーにつくまで引くと僧帽筋まで分厚くなるとかいってる。
- 26 :無記無記名:2007/03/04(日) 19:18:23 ID:hMvszz4d
- Let's Play
┌┐ ( '∀`) ┌┐
┥┝━━○━○━━┥│
││ ヽ (_ノ ││
││ し' ││
││ . ││
││ .││
"""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""""゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙"""
- 27 :無記無記名:2007/03/04(日) 19:18:41 ID:rMzGKs0N
- atti
- 28 :無記無名:2007/03/04(日) 19:24:12 ID:ZMeqA08w
- いまいち広背筋に効かせられなかったから思いっきり反ってチンしてみた。
なんか広背筋より脊柱起立筋群の上の方が筋肉痛になったが反りすぎも良くないのか?
このやり方だと背中にヤバイくらい効いてるのが分かるが
広背筋に効かせたいからちょいと複雑・・・
- 29 :無記無記名:2007/03/04(日) 19:46:16 ID:bOuf+pvV
- えっ、こっちスか…
あっちに書いたんですけど、
チンニングで良く背中発達してるヒトでも、やっぱりチン後の筋肉痛の場所が左右で違ったりします?
- 30 :無記無記名:2007/03/04(日) 20:06:41 ID:OnHyPHkK
- ↓pullups色々。曲が良い。
http://www.youtube.com/watch?v=Z9CQZVUvMjQ&mode=related&search=
↓park workout
http://www.youtube.com/watch?v=b6e6DY3GQ_M
↓上二つと同じ人。平行?真横?懸垂。ディップス。
http://www.youtube.com/watch?v=OskeOJW9nLg&mode=related&search=
↓180lbs Weighted Pullup
http://www.youtube.com/watch?v=nkWRqYkIhUI&mode=related&search=
↓135 lb weighted pull-ups 5 reps
http://www.youtube.com/watch?v=CXr9y3BT_eg&mode=related&search=
↓115lb Weighted Pullup 5 reps
http://www.youtube.com/watch?v=tOOayJm7_78&mode=related&search=
↓20 Pullups
http://www.youtube.com/watch?v=6LKiuy0xGj4
↓スターナムチンズ
http://www.youtube.com/watch?v=Xw7i4VyoMNc
↓拍手懸垂。Clapping Pullups
http://www.youtube.com/watch?v=KolPpY_z_1U&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=jfe1ooqvFwY&mode=related&search=
↓横移動。これはチンスレとしてはどうなんでしょう?
http://www.youtube.com/watch?v=ZPrK-yMDNQY
- 31 :無記無記名:2007/03/04(日) 21:07:23 ID:iivR2Z4T
- >>28
脊柱起立筋群の上部はとても重要だよ。
他の筋に埋もれて見えないから軽視したい気持ちもわかるが、
ここが弱いと猫背になってしまい、どんなに広背筋が発達していてもみっともない。
- 32 :無記無記名:2007/03/05(月) 06:09:15 ID:tfyrQTiz
- チンニングの基本
http://beautydaiet.cocolog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
スターナムチンニング
http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#d
色々なチンニング(英語)
http://www.trainforstrength.com/ex-10.shtml
ワイドチンニング
http://www.3rise.co.jp/pep/high10.html
http://www.undou-kai.com/goten/tra/chin.htm
懸垂全般
http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/ken.html
http://homepage3.nifty.com/o-key/kensui.html
片腕懸垂(英語)
http://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/
有志による和訳
懸垂:使える筋肉について John Allstadt
アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
価値のないテクニック
1)ワイドグリップ懸垂
2)ビハインドネック懸垂
なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
第一に、大幅に狭まる可動域
第二に、非常に弱まる挙上重量
第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
- 33 :無記無記名:2007/03/05(月) 14:41:37 ID:xAgHRiMv
- スレ2つあんだけど
どっちかに統一してくれ
- 34 :無記無記名:2007/03/05(月) 14:44:11 ID:Mm8IPtkc
- 傍から見てると
ザンギエフは実に面白いな
当事者にとってはそれはもう腸煮えくり返ってそれどころじゃないんだろうけど
- 35 :ザンギエフ:2007/03/05(月) 15:03:09 ID:D+GPg3/v
- 楽しんでくれてるみたいで何より。
- 36 :無記無記名:2007/03/05(月) 15:34:43 ID:TOlcJjc6
- >>34
召喚するなよ…。
- 37 :無記無記名:2007/03/06(火) 00:33:34 ID:gOQi4aU5
- 自演だろ。
ザンギエフをヨイショする奴が何時にレスしても約15分後に登場する。
たまたま覗いたときにというにはタイミング合いすぎだし、
無職ひきこもりか仕事サボってるダメ人間が新着レスを監視しているなら遅すぎる。
まあ仲間と示し合わせてレスしてる可能性もあるがな。
- 38 :ザンギエフ:2007/03/06(火) 01:50:27 ID:SRHn0j4s
- 馬鹿ばっかり
- 39 :無記無記名:2007/03/06(火) 12:12:03 ID:2S9tWdnv
- >>37
むこう見てきたが、本当にそうだなw 図星ワロス
- 40 :無記無記名:2007/03/06(火) 18:05:48 ID:p8C8Ism+
- とりあえずスレ主、スレ立て乙と言いたいところだけれど、
向こうのが大分早いし重複しちゃっているから
削除要請だしといてくださいな。
以降sage進行でよろすく^^
- 41 :無記無記名:2007/03/06(火) 19:05:17 ID:rnijF9oq
- |||| ||||
||||=щ=========щ=||||
|||| | | .| | ||||
| | ∧ ∧ | |
\ \( ゚Д゚)/ /
\ || ||/ /
|ノ \ノ |/
| .AGE.|
/ /
∫|__.∧_|
| | | /
| / | |
// | |
// | |
U U
- 42 : ◆.VJElOrFtE :2007/03/06(火) 23:38:33 ID:S5D3yBf0
- マヨチン
- 43 :無記無記名:2007/03/07(水) 19:15:01 ID:YnpKHco8
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u' 終了
""""""""""
| |
| |
|_|
|松|ミサッ
| ̄| 終了
""""""""""
- 44 :無記無記名:2007/03/20(火) 19:34:50 ID:/2Z/IjqX
- チンニング のアンダーグリップとオーバーグリップの違いを教えてください
- 45 :無記無記名:2007/03/20(火) 21:41:32 ID:Hc5c0fIu
- このスレはあげないように
握る棒を、下から握るのをアンダー、上から握るのをオーバー
と考えれば問題解決だ。
これからは以下のスレを利用なさい
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1172908558/
しかしちょっと調べればいいことを聞いてはいけないよ
- 46 :無記無記名:2007/03/20(火) 23:26:09 ID:AbaNFhTR
- 最近、公園のそばを通るとき、チンニングができる
鉄棒はないかと目を光らせているおれガイル。
- 47 :無記無記名:2007/03/22(木) 09:28:36 ID:04lw5paF
- | |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|梅| o終了o
| ̄|―u'
""""""""""
| |
| |∧_∧
|_|´・ω・`)
|桜| o ヽコト
| ̄|―u' 終了
""""""""""
| |
| |
|_|
|松|ミサッ
| ̄| 終了
""""""""""
- 48 :無記無記名:2007/03/22(木) 14:45:52 ID:CdD3l8at
- ∧_∧
・ ∧_∧ ∩・ω・´) 三
・∴(´Д((⊂二_ _つ三
>>47 と_) 三
- 49 :44:2007/03/22(木) 18:39:57 ID:+AjVY6mB
- >>45
サンクス!
でもやり方は知ってました
この二つのやり方だとどう筋肉に違いがでるのか知り他かったんす
- 50 :無記無記名:2007/03/22(木) 21:08:47 ID:/Tmo2JRv
- 昨日サスケで毎日懸垂200回やってるという奴がいたがそれほど背中は発達してなかった
やっぱり自重だと筋肥大は難しいのかな、でも格闘家のような体だった
- 51 :無記無記名:2007/03/22(木) 21:36:39 ID:pOWtVmWw
- |ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
- 52 :無記無記名:2007/03/25(日) 11:08:58 ID:h5iz/ZPY
- 懸垂200回って数セットやってトータルの回数でしょ。回数は気にしないで効かせる方が大事でしょ。
- 53 :無記無記名:2007/03/26(月) 01:08:05 ID:iDcjHhXs
- あっはっはっはっはっはっはっ!!!!
\ ___ , ---、
\ / ``ヾ '"⌒ヽ、 / /
\ Y′ ヽ /
`ー--' '⌒ヽ、 ⊥ ∠---、
`¬┐ ,.... _ ,... 丁二二 }
レ' / (○ ヽ (○┤´ ̄ j
八 〃 '⌒` 从_人⌒`| /
/ ∨ / `ヽノ ̄ ̄
| ⌒/ 、 , )
|ヽ 、_| ` ´ /
| \ ヽ`ー一=ニニ=┬'
/ \ ゙i ,r‐‐-‐、.|│
/ ヽ |r-----イ /
∧ ` ー─ ' /
/ ヽ /
/ ` ̄
- 54 :無記無記名:2007/03/29(木) 15:58:59 ID:CM9XbOn5
- http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/003da93f.769faf7c/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fmegalos%2f486416%2f%23486417
ゴールドジムのパワーグリップが送料込みで4200円成り
- 55 :無記無記名:2007/03/29(木) 19:33:26 ID:PS70cS+p
- アフィですか
- 56 :無記無記名:2007/03/29(木) 23:53:04 ID:obxDzgJl
- \ ___ , ---、
\ / ``ヾ '"⌒ヽ、 / / '' " ",. ̄ '' ̄` ''‐、
\ Y′ ヽ / ,r'' _,,.. - 、 ` 、
`ー--' '⌒ヽ、 ⊥ ∠---、/ ,.-' `' 、. \
`¬┐ ,.... _ ,... 丁二二 } ,r' ,rfn、 \ '、
レ' / (○ ヽ (○┤´ ̄ j/ ,' ,rffn. '" ヽ ',
八 〃 '⌒` 从_人⌒`| / .i '" ,riiニヽ. ',. ',
/ ∨ / `ヽノ ̄ ̄" { ,riiニヽ _. ', ',
| ⌒/ 、 , ) | .! ,.. _,,.. -‐' _,..r' i .i
|ヽ 、_| ` ´ / ', ', '、., __ ,.. -‐''"゙ } | .|
| \ ヽ`ー一=ニニ=┬' ', `、 ヽ ! } .}
/ \ ゙i ,r‐‐-‐、.|│ ', '、 ヽ ./ ! .|
/ ヽ |r-----イ / `、 \ `ヽ==='゙ ,' !_
∧ ` ー─ ' / '、 ' 、 / .,' \
/⌒ヽ <_ヽ /-.,,_____ _ `、 `''‐- ..,, ,,.. r' / \
/ ノ ` ̄ ̄ \ ヾ ヾヾヾヾ \ /`''┐ ヽ,
/ / ` 、 、、、、、、、、 ` - ..,,, _ _,.r'゙ ./⌒i | ヽ,
'-< / `' - .,,_ _,. - ''" { ,,.. l \ /⌒\, ト
`ー、 / `"'' '' '' "" 」 __ヽ_, } l l | i
ヽ _  ̄`〕 / 〔´ _,, `〉_} | i |
〉__フ ̄ l (  ̄~´ _ }\ lヽ_l |
 ̄ )_/ l (  ̄´ _ / \ | ~
j/ l ( ̄ ̄ ノ \|
 ̄´  ̄ ̄ヽ
- 57 :無記無記名:2007/04/04(水) 11:07:24 ID:MImC4ssO
- ほs
- 58 :無記無記名:2007/04/09(月) 23:50:46 ID:oP2n7ZLz
- ほっしゅっしゅ
- 59 :無記無記名:2007/04/13(金) 11:36:03 ID:0Cb936Nu
- 懸垂1日置きにやってて、ずっと20回しか出来なかったのが、週1にしたら22回出来た。間開けた方が効果あるんですかね?
- 60 :無記無記名:2007/04/13(金) 12:32:02 ID:fjDcDalV
- あたりめーだろ!疲労ためても回復させなきゃ意味ないんだよ。
回復こそがUpの近道さ!!それだけ出来れば〜そろそろ加重にも目をむけてみろよ。
- 61 :無記無記名:2007/04/13(金) 13:07:23 ID:0Cb936Nu
- >>60レスありがとう。過重ですか、やってみます。で、1日置きてのは間隔短過ぎなんですね?週1位でいいのかな?一応上がらなくなったら、ネガを数レップやって追い込んでます。
- 62 :無記無記名:2007/04/13(金) 13:20:08 ID:ijrTi0f/
- >>8のコピペ、昔イーストで田代君に言われた事と同じなんだけど。
もしかして1年前に本人降臨したの?
- 63 :無記無記名:2007/04/13(金) 13:24:33 ID:k7AGjZWY
- >>61
超回復でぐぐると幸せになるかもしれない
- 64 :無記無記名:2007/04/13(金) 15:50:07 ID:5p+M2nZV
- ここの住人はあいのりのスーザンがやってた人間こいのぼりできます?
両手で縦にたってる棒を掴んで体を地面と平行にする技なのですが
自重懸垂何回ぐらいでできるようになるでしょう?
かっこいいです
- 65 :無記無記名:2007/04/13(金) 17:54:53 ID:iMAHoG+S
- 全可動域使ってやったら背中がジンジンするぜ!最高!
- 66 :無記無記名:2007/04/13(金) 18:22:25 ID:zEmDzwgA
- 自重懸垂2〜3回ぐらいしかまともに出来ないんですが
どう言う風にトレを続ければいいですか?
限界数×3セットでいいですか?
- 67 :無記無記名:2007/04/13(金) 18:26:46 ID:4neByLwr
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、肘や肩を痛める危険性があるので、心持ち手前でやめたほうが良いでしょう。
伸ばし切るなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
- 68 :無記無記名:2007/04/13(金) 18:45:35 ID:v/YkKy74
- 2、3回でもネガティブをやればいいんですか?
- 69 :無記無記名:2007/04/13(金) 21:54:54 ID:hYIQI7Ec
- おとなしく斜懸垂で基礎筋力付けろ。そのあと、仕上げにネガティブでもすれば?
- 70 :無記無記名:2007/04/13(金) 22:10:43 ID:NP8x66as
- >>69はまさに俺のメニュー
背中に効かせるのむずかしー
- 71 :無記無記名:2007/04/13(金) 22:23:42 ID:5p+M2nZV
- ここの住人はあいのりのスーザンがやってた人間こいのぼりできます?
両手で縦にたってる棒を掴んで体を地面と平行にする技なのですが
自重懸垂何回ぐらいでできるようになるでしょう?
かっこいいです
- 72 :無記無記名:2007/04/13(金) 22:43:14 ID:k7AGjZWY
- >>71
なんで二度書くねん。
- 73 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:05:36 ID:iMAHoG+S
- 懸垂最高!!
- 74 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:09:33 ID:5p+M2nZV
- みなさんできないのですか・・・・
- 75 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:16:47 ID:ZZo6QJSr
- できないね。
他あたりな。
- 76 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:33:23 ID:QGR9/0FV
- もっと言ってやれ
- 77 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:47:39 ID:fjDcDalV
- オレは出来るぜ!ありゃコツもあるんだよ。両手が、向き合うようにやると割りと楽にできるよ。
ま〜ある程度の筋力が必要だけどな、ちなみにオレは祭と言う、覚えとけよ!!
- 78 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:49:54 ID:pipSUDKx
- わかったw
- 79 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:54:54 ID:5p+M2nZV
- >>77
なるほど祭さん。かっこいいです
腕の筋肉のほかに必要な筋肉はどこでしょう?
祭りさんのスペックと自重懸垂回数をおしえてください
- 80 :無記無記名:2007/04/13(金) 23:56:25 ID:UlautGhP
- >>74
それを目標に君もチンを頑張ればいいさ
肩の筋肉が結構重要なのかな、あれって
まず体重があり過ぎたらダメだよな
- 81 :無記無記名:2007/04/14(土) 00:07:56 ID:fjDcDalV
- 178センチの75キロ位だ!懸垂はな〜だいたいストリクトで35回位だな。
こいのぼりはさ、筋力うんぬんよりかは、下になる側の肩と腕でロックさせる感じなんだよ!確かに軽ければ楽だとは思うぜ!オレはどっちかと言うと懸垂の方がきついと思うわ!!
- 82 :無記無記名:2007/04/14(土) 00:13:50 ID:ykPPpjeJ
- 178センチ75キロだ!こいのぼりは〜下側の肩と腕でロックさせる感じにするのがコツなんだよ。
やり方さえ覚えれば、割りと簡単だぜ!ありゃ、あくまでパフォーマンスだな。そしてオレの名は「祭」だ!覚えとけ!!
- 83 :無記無記名:2007/04/14(土) 00:15:34 ID:aT5KkS/8
- やっと懸垂が六回出来るようになりました
- 84 :無記無記名:2007/04/14(土) 00:20:55 ID:ykPPpjeJ
- もっと頑張れよ!まだまだだな。オレは祭だ!!
- 85 :無記無記名:2007/04/14(土) 00:22:44 ID:Tf01wURZ
- >>81-82
ありがとうございます。カッコイイです祭りさん!
- 86 :無記無記名:2007/04/14(土) 00:29:33 ID:ykPPpjeJ
- ああ!オレがカッコイイのは分かってる。おまえも〜チンにガンガン励めよ!!オレは祭だ。
- 87 :無記無記名:2007/04/14(土) 01:43:25 ID:zI+kHgB9
- 俺は背中の日の一種目目に加重チンを各種の手幅でやるのだけれど、
そのセットの最後にビハインドネックの自重チンを入れてみた。
なかなか新しい刺激がきてよい。
腋の下の内側と僧房下部によく効くね。
しばらく取り入れてみようと思う。
新しい刺激が入ると、トレがまたリフレッシュされて、楽しいなぁ。
- 88 :無記無記名:2007/04/14(土) 01:53:06 ID:78vmtn53
- チンニングって友達にいったら勘違いされた
- 89 :無記無記名:2007/04/14(土) 02:06:51 ID:Db3qqpxz
- >>5のhttp://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/の外人の背中かっこいいね
- 90 :無記無記名:2007/04/14(土) 04:06:44 ID:KztQGVZ9
- 北斗のジャギがカキコしてると聞いて飛んできました
- 91 :無記無記名:2007/04/14(土) 07:31:34 ID:KxD5miB2
- 低価格スレで質問してみたのですが、反応が無かったので、
こちらで質問させてください。
モリヤのチンスタに関して、質問。
あれってサイズが「幅113×奥行100×高さ213cm」になってるけど、
接地面は実際どの程度あるんだろう。
奥行き100というのは、そのままだろうけど、幅113というのは、
グリップ部分だよね。
接地面の幅を、良かったら教えてもらえないでしょうか。
- 92 :無記無記名:2007/04/14(土) 09:43:52 ID:ykPPpjeJ
- どうも、まだオレをよく知らない新人どもがいるようだな・・・口だけぢゃね〜事を理解させる為晒してやるよ!オレの名は祭だ!!
http://p.pita.st/?jphioy8e
- 93 :無記無記名:2007/04/14(土) 09:50:41 ID:eRFxneg1
- 82 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/14(土) 00:13:50 ID:ykPPpjeJ
178センチ75キロだ!こいのぼりは〜下側の肩と腕でロックさせる感じにするのがコツなんだよ。
やり方さえ覚えれば、割りと簡単だぜ!ありゃ、あくまでパフォーマンスだな。そしてオレの名は「祭」だ!覚えとけ!!
84 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/14(土) 00:20:55 ID:ykPPpjeJ
もっと頑張れよ!まだまだだな。オレは祭だ!!
86 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/14(土) 00:29:33 ID:ykPPpjeJ
ああ!オレがカッコイイのは分かってる。おまえも〜チンにガンガン励めよ!!オレは祭だ。
92 名前:無記無記名[] 投稿日:2007/04/14(土) 09:43:52 ID:ykPPpjeJ
どうも、まだオレをよく知らない新人どもがいるようだな・・・口だけぢゃね〜事を理解させる為晒してやるよ!オレの名は祭だ!!
http://p.pita.st/?jphioy8e
- 94 :無記無記名:2007/04/14(土) 10:12:29 ID:sqNTd6Aq
- >>91
幅は62センチ
- 95 :無記無記名:2007/04/14(土) 10:34:45 ID:aT5KkS/8
- (^о^)今日はウエイトトレの日です
>>92の祭りさんみたいなハードコアなボディまでには果てしなく遠くても
より良い肉体と体力を目指して頑張ります
- 96 :91:2007/04/14(土) 10:53:18 ID:RczXMPcM
- >>94
すばやい、レスありがとうございます!!
それなら、なんとか私の部屋にも置けそうです。
貴重な情報、本当にありがとうございました。
- 97 :無記無記名:2007/04/14(土) 11:24:53 ID:ayQ6sDRv
- >>96
床部の幅は62でも上部はあくまでもバーの長さが幅ですよ。
上部の空間の幅は大丈夫ですか?
- 98 :91:2007/04/14(土) 11:46:35 ID:RczXMPcM
- >>97
机と、高さ180センチの本棚の間に置こうと思ってるんです。
その間が100センチぐらいでして、幅62センチなら、ディップスもできるし
チンニング(ワイドはできないかも知れません)もできるのではないかなぁ、と
考えています。
ご心配いただきありがとうございます。
- 99 :無記無記名:2007/04/14(土) 13:08:47 ID:84c/sVWa
- 今電車のってるけどあの吊り輪やら棒やらみるとチンしたくてたまらん!
- 100 :無記無記名:2007/04/14(土) 13:37:02 ID:6RNKIKB5
- >>99
あるあるw
- 101 :無記無記名:2007/04/14(土) 13:43:34 ID:f55obHvJ
- 前スレで
>スクワット用の高さ調節の出来るスタンドでやってるよ。
>こいうやつ。
>http://www.bodymaker.jp/shopping/scd1005/SST/
>これでスクワットもディップスもベンチも懸垂(バーを乗っけて)もやってる。
という話が出たので自分も欲しいのですが、高さを最低にしてもベンチには少し高い
ような気がするんですが・・自分は171cmですが
- 102 :無記無記名:2007/04/14(土) 14:22:16 ID:3m4pNNJI
- >>101
フラットベンチの時にプレスベンチのように使うって事だろ
ベンチのセーフティにはならんな
- 103 :無記無記名:2007/04/14(土) 15:18:32 ID:f55obHvJ
- あ、そのプレスベンチ時に腕長が短くて届かないんじゃないかと・・
なんともいえないですかね
- 104 :無記無記名:2007/04/14(土) 17:40:27 ID:ftZFLnD4
- >>103
角材とかを下に敷いてベンチを高くすればいいんじゃないか?
- 105 :無記無記名:2007/04/14(土) 19:08:13 ID:Wqhgc5bv
- インクラインでやるんじゃないかな
- 106 :無記無記名:2007/04/14(土) 19:29:29 ID:ykPPpjeJ
- トレ用具に関しての話は、そんぐらいにして〜もっとチンに対して色々トークしてこうぜ!
- 107 :無記無記名:2007/04/14(土) 19:53:21 ID:hHk4GAxD
- >>106
偽祭、コテにしろ
- 108 :無記無記名:2007/04/14(土) 20:15:56 ID:Wqhgc5bv
- 手のマメの処理について語ろうぜ
- 109 :無記無記名:2007/04/14(土) 20:42:43 ID:CM+i0v35
- 作業用豚革手袋着用で解決。
- 110 :無記無記名:2007/04/14(土) 20:58:39 ID:ykPPpjeJ
- 今日もガンガンにチンしたぜぇぇい!今日は自重で追い込んでみたわ!
自重って言ってもバーに帯吊して帯を握りながらの懸垂だけどなぁ〜握力も一緒に鍛えられるし勿論!神経連動にもなり身体に別な刺激もくわわるから中々いいぜぇ!!おまえらも、変わったチンあったらドンドンカキコしろや。
- 111 :無記無記名:2007/04/14(土) 21:00:49 ID:ykPPpjeJ
- ちなみにオレの名は祭だ!
- 112 :無記無記名:2007/04/14(土) 21:31:16 ID:DkO2xji3
- リュックで加重する場合おんぶより抱っこの方が効くんですか?
- 113 :無記無記名:2007/04/14(土) 21:38:16 ID:ykPPpjeJ
- どっちでも、そんな変わんね〜んぢゃねえか!オレは帯で首からぶら下げてやってるぜ!!前より後にしょった方がチンのフォーム的にいいかもな。
よーするにチンした後で背中に効いてる感覚がありゃ間違いねーよ。オレは祭だ!!
- 114 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:03:23 ID:3EewJgPK
- http://p.pita.st/?jphioy8e
祭さん今撮り画像追加お願いしますw
- 115 :ツール・ド・名無しさん :2007/04/14(土) 22:10:54 ID:z9Jt8+5f
- 加重しなくてもL字だとすぐはるのね。
なんでだろ?
- 116 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:17:04 ID:ykPPpjeJ
- バカヤロー!ここはチンの事を熱く語り合うトコだろうが!!チンの話をしようぢゃねーか。オレの名は祭だWWW
- 117 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:21:11 ID:68pB8C8/
- ID:ykPPpjeJ死ね
- 118 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:27:22 ID:DkO2xji3
- >>114
こういう筋肉隆々な人の体でも指で触ってみるとやっぱり上辺は脂肪でプヨプヨしてるかな?
- 119 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:40:24 ID:ykPPpjeJ
- オレの身体位なら少しの気合いで、出来るもんだ!
そして、オレの生死は〜おまえらに言われてどうにかなるもんぢゃ〜ねんだよWWW
んな事はいいから〜何か背中にきくイイチントレあったらカキコしろよ!
そしてオレの名は祭といいます。
- 120 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:45:58 ID:Tf01wURZ
- 増量してずっとジムでトレーニングしてて
久しぶりに自重トレやったら満足に回数こなせずw
どれも10回ぐらいしかできん・・・・自重をなめてた。
週2のジムトレに自重を加えることを決意しました・・・・
逆に自重で筋肥大が狙えると思いがんがることにする。
人間こいのぼりまでの道は果てしなく遠い・・・
- 121 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:55:06 ID:DkO2xji3
- 何キロ加重でどれくらい?
俺自重で10〜12回
7.5k加重で5回
- 122 :無記無記名:2007/04/14(土) 22:56:21 ID:ZvbCwMQW
- 懸垂やってるんだけど背中に効いてないような気がする
肩甲骨を意識するのはわかるんだけどなんかこうしっくりこないと言うか
コツがあったら教えてクリトリス
- 123 :無記無記名:2007/04/14(土) 23:01:38 ID:DkO2xji3
- 言葉で説明するのは難しい
脇を締めろとしか言えない
- 124 :無記無記名:2007/04/14(土) 23:02:05 ID:ykPPpjeJ
- しっかり下まで降ろしてないんだよ!完全に下げてからバーより上にアゴが上がるまでやってみろ。
それが10回位出来なけりゃオマエには、まだ早いな!以上、祭だ!!
- 125 :無記無記名:2007/04/14(土) 23:04:52 ID:HxTRUP50
- 密かに偽者の書き込みで笑ってしまってる
俺単純だから
自重(73kg)だと20回で加重20kgだと5回ぐらいかな
専ら3秒ルールの自重で10回×3ぐらいで加重チンはしない
毎日チンやりたいから加重チンは基本的にしない
- 126 :無記無記名:2007/04/14(土) 23:21:40 ID:VvqHP+vF
- ジャギ祭がうざいからコテにしてくれねーかなあ
あぼーんするから
- 127 :無記無記名:2007/04/14(土) 23:28:11 ID:9FCGDBX9
- >>125
3秒ルールってなんでしょうか?
最近、というかトレ始めた頃から二回ほどしか自重回数増えてないので参考にしたいです
- 128 :無記無記名:2007/04/14(土) 23:45:33 ID:ykPPpjeJ
- 自重チンで20回位出来んなら、加重もっと出来るだろ?オレは20回位出来るようになった時加重は30キロで8回位出来たぜ。
オマエは追い込みがたんね〜よ!!ぜって〜出来っから気合い入れてやってみろ!あと毎日なんてやるな、意味ねーぞ。・・・で、ぢゃぎって何だ?チン用具か?オレは祭だ。
- 129 :無記無記名:2007/04/15(日) 01:08:41 ID:FLnmdBBE
- >>122
無理に挙げようとして肩の脱力ができてないからだよ。
そうすれば広背筋で挙げる感覚がわかる。肩甲骨寄せる意識が強いんだよ。
背中のトレの基本は肩の脱力!
- 130 :無記無記名:2007/04/15(日) 01:17:56 ID:FLnmdBBE
- あと、クリトリスとか聞きたいことあるならそういう書き方やめてくれ。
俺は祭氏は懸垂動画うぷしてみ。騙のそろそろやめたら?w
- 131 :無記無記名:2007/04/15(日) 01:19:20 ID:97xpU0sR
- 〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:>>ID:ykPPpjeJ
- 132 :無記無記名:2007/04/15(日) 02:03:50 ID:SCVDlT2y
- やっと自重30回という目標が達成できましたよ!
ジムに行くと、いつも一番最初にチンするんだが、
嬉しすぎてもうこのまま帰っちゃおうかと思ってしまったですよ!
ちなみに体重66sです
- 133 :無記無記名:2007/04/15(日) 02:19:12 ID:kN/6voh1
- >>132
あっそ オレは祭だ
- 134 :無記無記名:2007/04/15(日) 06:26:22 ID:jyXulz0P
- おい、ザンギエフ
4月からジムに通うからそれまでに
チンニング、ディップス、自重ウォーキングランジ、バランスボール腹筋、
コロコロ腹筋、ランニング60分
で鍛えるって言ってたけど、成果はどうだった?ジムでは何やってる?
それからコテつけておくれ
- 135 :無記無記名:2007/04/15(日) 07:05:52 ID:0F8LLseE
- 似非祭さんへ
チンが好きだから毎日したいんだ
バルクアップ云々ではなく、単純に好きだからやりたいんだ
追い込み、加重なんて俺には無縁
今朝もチン
(>>127 勝手な俺の脳内ルールで効率云々ではなく上げに3秒、上げきったとこで3秒静止、
下ろすに3秒、下ろした状態で3秒静止ルールなスローチンで10回×2〜3)
- 136 :無記無記名:2007/04/15(日) 09:43:02 ID:Nynn4k8i
- パワーチンアップが届いたがコレは使えるな
- 137 :無記無記名:2007/04/15(日) 09:46:54 ID:xfnNLqQh
- いや、パワーチンアップは使えないよ!かなりドアに密着してチンしないとだめだしあまりやるとドア壊れるよ!
- 138 :無記無記名:2007/04/15(日) 09:54:36 ID:eAahrwY2
- そうか、おまえの好きな事に対してウダウダ言う気はね〜よ!好きな事は人それぞれ自由意志だ。
筋力Upを望むなら、能率がワリイってだけだよ。オレのカタにはめて悪かったな!
オレは究極を目指して〜んだ!ガンガンいくぜ!!オレの名は祭だ。
- 139 :無記無記名:2007/04/15(日) 09:58:51 ID:7pSTmxaZ
- >>138
なんでもいいから適当なコテとトリップつけろよ。
そろそろ名無しでやられるとうざくなってきた。
- 140 :無記無記名:2007/04/15(日) 10:25:02 ID:eAahrwY2
- いいぢゃね〜か!こまけぇ事気にすんぢゃねぇよ。
それよか、ハードなチントレ教えてくれよ!!この祭によぉ
- 141 :無記無記名:2007/04/15(日) 10:31:37 ID:3bhCRHdk
- これ絶対ザンギエフだろ
- 142 :無記無記名:2007/04/15(日) 12:25:23 ID:eAahrwY2
- おまえらが、全然チントレの話しね〜からオレがやってるチン教えてやるよ!
まず自重チン・加重チン。これは普通だな、で〜帯チン・指チン。これは握力トレにもなる!オレぐらいになると、これで加重もやるから恐ろしい。
そんなオレの名は祭だ!!ざんぎえふ?そんなカスシラネ。
- 143 :無記無記名:2007/04/15(日) 13:02:40 ID:JYfWXOGg
- 自分のことをカスなんて言うなよ^^
- 144 :127:2007/04/15(日) 13:36:11 ID:I3qO7ByN
- >>135 レスどうもです
その3秒ルールで10回×数セットは凄いですね!
有難うございました
- 145 :無記無記名:2007/04/15(日) 15:56:57 ID:b6BS9fgV
- ザンギエフの体醜かったなあそういえばwww
- 146 :無記無記名:2007/04/15(日) 20:40:09 ID:eAahrwY2
- なんか勘違いヤローがいるみて〜だな!別にいいけどよ。
それより祭とチントレ話で盛り上がろうぜ!
- 147 :無記無記名:2007/04/15(日) 20:43:33 ID:uSGm6C9+
- 祭りさんは片手懸垂できますか?
僕の憧れです
- 148 :無記無記名:2007/04/15(日) 20:50:28 ID:9REf8yJf
- >>147
祭氏はできるが偽者のID:eAahrwY2は出来ないwww
- 149 :無記無記名:2007/04/15(日) 21:01:26 ID:eAahrwY2
- 片腕チンはさ〜背中ぢゃねーんだよ!やると前腕辺りが効いてる感覚になるわけよ。やっぱ全体重が片腕にかかるからケガ嫌だから、あんまやんね〜な!!でも出来るぜ!オレも前に、やり込んだクチだからな。
そんなオレの名は祭だぜ!
- 150 :無記無記名:2007/04/15(日) 21:24:34 ID:QB1uZd2k
- たいがいうざい
- 151 :無記無記名:2007/04/15(日) 21:46:32 ID:gSlWuQHE
- 今まで反動つけてやってたから
余裕〜とか思ってたけど今日ためしに反動つけずにゆっくりやってみたら
無茶苦茶すぐ手がバンプした。筋肥大はこっちのほうが効果高洲クリニックだな
- 152 :無記無記名:2007/04/15(日) 22:16:37 ID:9REf8yJf
- >>151
最後の所は突っ込んで欲しいの?
- 153 :無記無記名:2007/04/15(日) 22:16:38 ID:cZF6lB75
- HiromGo
- 154 :無記無記名:2007/04/15(日) 22:29:02 ID:nwQg61Ow
- 今日はネバーエンデングチンストーリーをやりました
- 155 :無記無記名:2007/04/15(日) 22:41:32 ID:gSlWuQHE
- >>152
ごめん悪気はなかったんだただ駐屯してる板の癖がでて
- 156 :無記無記名:2007/04/15(日) 23:18:57 ID:nwQg61Ow
- なめてっとチンコニングニングすんぞ!こらっ!
- 157 :無記無記名:2007/04/15(日) 23:34:31 ID:0F8LLseE
- 帰宅したぜよ
楽しい流れのままですな
息の長いスレッドで嬉しいよ
肩も鍛えて片手懸垂とコイノボリが出来るまでチンだぜ
お前ら、ブルーマンデーもチンで乗り越えろ
- 158 :無記無記名:2007/04/16(月) 00:27:11 ID:dGMbQ/6e
- 大船行きの電車が遅れて気が狂いそうだ@終電
- 159 :無記無記名:2007/04/16(月) 00:28:20 ID:IetC++lG
- >>158
吊り革チンだけはするなよ
家まで我慢しろ
- 160 :無記無記名:2007/04/16(月) 00:41:11 ID:dGMbQ/6e
- 人がいたかし酒飲んでたからチンはしなかった。やっと地元駅に帰れたよ。明日はスクワットやる!じゃあノシ
- 161 :無記無記名:2007/04/16(月) 02:30:21 ID:UWXz9zkC
- >157
おかいり
- 162 :無記無記名:2007/04/16(月) 07:53:01 ID:eEj2meBr
- おはよう諸君!昨日はトレがハードで見に来るヒマがなかったぜ〜
だが、充分盛り上がってたようだな。オレはたまに考えんだよ・・・
なぜチンが多くの連中に愛されるかを・・・・これだけ愛しているが答は見つからない・・・。
あ〜ぁ〜めんどくせ!考えんの――――――――っ!
だからレッツチンニン♪
- 163 :無記無記名:2007/04/16(月) 08:24:18 ID:m0sbqI3J
- >>130
お前きもいな
- 164 :無記無記名:2007/04/16(月) 12:01:52 ID:aqUaBFUD
- 斜懸垂ってなんですか?
- 165 :無記無記名:2007/04/16(月) 12:16:23 ID:wPu3cLo9
- >>164syougakuseiga
- 166 :無記無記名:2007/04/16(月) 12:25:28 ID:eEj2meBr
- おまえら昼飯はうめぇか?祭だ!
おまえらの考え聞きてぇんだが、ビハインドもやってる奴っているか?最近オレはビハインドを外したんだよ。
順手チンと逆手チンだけにしたんだわ!ビハインドと順手チンを両方やっててもイマイチ両方やる必要性が感じらんなくてよ〜ビハインドの利点って説明出来るバカチンはいるか?
教えろ、この祭によ!!
- 167 :無記無記名:2007/04/16(月) 13:17:09 ID:3jz7X+kQ
- 偽祭のせいで一気に糞スレ化したな
- 168 :無記無記名:2007/04/16(月) 14:07:48 ID:nuf4Ol7p
- たいがいうざいです
- 169 :無記無記名:2007/04/16(月) 14:33:48 ID:hMmk9t9u
- チンスタの下に敷くフローリング保護にいい奴あったら
教えてちょ
- 170 :無記無記名:2007/04/16(月) 14:51:56 ID:h5Br2p/K
- お風呂マット、段ボール、
- 171 :無記無記名:2007/04/16(月) 15:00:58 ID:weIr/TZX
- http://item.rakuten.co.jp/sign-materials/c/0000000132/
- 172 :無記無記名:2007/04/16(月) 15:12:28 ID:UWXz9zkC
- >>166
はたらけ!祭男!
- 173 :無記無記名:2007/04/16(月) 15:37:28 ID:i/ByHTqs
- 体重が85`ぐらいだった頃は20`加重10レップが限界だったのに
今は体重75`で35`加重10レップできるようになった。
普通体重落とすと筋肉も落ちるはずなんけど
腕と広背筋の筋肉はわりと維持できてるみたい
あと慣れとかもあると思うけど
- 174 :無記無記名:2007/04/16(月) 15:42:31 ID:bo4xMnXR
- すげえな20キロ加重とか
最近反動つけずにゆっくり一番上まであげてゆっくり一番下までおろすにしたら
10キロ加重の10レップが普通にやって10レップになった。反動つけると勢いで
こなせちゃうからやっぱりダメなのかな?
- 175 :無記無記名:2007/04/16(月) 15:52:10 ID:i/ByHTqs
- 俺は限界以上の加重に挑戦する時はおもいっきり勢いつけて上げたりする
降りるときはゆっくり、まあネガティブみたいなもんだね
10レップ前後を狙ってやる時はストリクトで効かせる事を意識してやってる
- 176 :無記無記名:2007/04/16(月) 16:45:16 ID:eEj2meBr
- おぅ!今日も、しっかり働いてる祭だ!!
中々すげ〜ヤロウがいるぢゃね〜か?だいたい100キロで10回位かぁ・・・オレと同じ位だな!オレは今加重して100キロ位で、20回出来る身体目指してるぜ!!てか、ビハインドの利点を教えやがれ!
- 177 :無記無記名:2007/04/16(月) 19:06:11 ID:v65G+Z1T
- チンニングやってみたら大円筋がすさまじく筋肉痛
- 178 :無記無記名:2007/04/16(月) 21:27:44 ID:nuf4Ol7p
- チンしても背中が筋肉痛になったことがないんだが仕方に問題あるのかな?
限界までおろして限界まであげてんだけど。。
- 179 :無記無記名:2007/04/16(月) 21:53:58 ID:INzVjzdd
- 稼動域が広すぎると腕の力を使ってしまいがちだよ。
- 180 :無記無記名:2007/04/16(月) 22:05:52 ID:eEj2meBr
- それか、追い込みがたんね〜んだ!もっとやり込んでみろ。
そんなオレは、チンやり込み過ぎて、狂っちまう程の激しい激痛に襲われちまってる祭でした!!
- 181 :無記無記名:2007/04/16(月) 22:48:19 ID:2/vxF8s0
- >>ID:eEj2meBr
朝から晩までずーっとカキコしてるのな
- 182 :無記無記名:2007/04/16(月) 23:19:38 ID:2YcFHepe
- 携帯ニートだろ
相手するな
- 183 :無記無記名:2007/04/16(月) 23:40:57 ID:oySNEncN
- http://www.youtube.com/watch?v=vM-b4qOOWsE
このやり方良くね?
おいら懸垂一回しかできないから今度これやってみる。
- 184 :無記無記名:2007/04/16(月) 23:46:04 ID:oubm+/ZH
- これがいわゆる斜め懸垂じゃねえか。
何を今更。
- 185 :無記無記名:2007/04/17(火) 00:03:22 ID:CdPHyMKc
- すげー反動使ってるな
- 186 :無記無記名:2007/04/17(火) 09:13:25 ID:8onHGMUl
- 今まで10回しかできなかったのに
この日曜突然15回出来るようになったんだけど
筋トレってこんなもんなの?
11、12って日々増えてくもんだと思ってた。
風邪引いて5日くらいトレなんにもやってなかったから
疲れも無くて単に体調良かっただけかもしれないけどw
- 187 :無記無記名:2007/04/17(火) 09:14:40 ID:yOwLIyx5
- チンスタに綱結び付けて上ってる人いない?
楽しそうだからハンズで駆ってこようと思うんだけど
- 188 :無記無記名:2007/04/17(火) 09:28:55 ID:lHowqukq
- >>186
痩せたんじゃねーの。
- 189 :アノミー ◆boczq1J3PY :2007/04/17(火) 12:41:45 ID:oabXUyDu
- 他人は他人って言うのがかなり大きいな。これは誰に話しても
理解されないし、同意が得られないが、他人は他人で、まったく別の話。
他人がどういう人生を送ろうが、特に関心はないし、また他人が他人の考えから
非難してこようが自分のそれに当てはまらなければ、無意味だし。
これはかたくなに自分の殻にこもるというんじゃないんだよな。むしろフレクシビリティに
富んでるって言うか。世俗的な常識などにとらわれず、自分で判断するって言うか。
例えば、ここでニートとかいっている連中って言うのは極めて普通の考え方を
しているんだよ。まあ、何度も何度も他人に同じことを書き続けるって言うのが
暇人で頭の悪いって言う特徴はあってもな。ただ、そんなことは踏まえたうえで
今の結論に至ってるわけで、ドーデも良いんだよな、彼らの陳腐な意見は。
- 190 :無記無記名:2007/04/17(火) 12:53:11 ID:291fNR8K
- >>186
次も15回出来たらホンモノ
次10回しか出来なかったら、その15回出来た日が調子良かっただけ
実際筋トレなんてそんなもんだ。
5日休んでた、っていうのは、プラスに働いていると思うけどね
- 191 :無記無記名:2007/04/17(火) 18:06:52 ID:vj/5NMnl
- 素直に筋力Upしたって思えばいいぢゃね〜か!で、次回数落ちたら、落ちた時に考えればいいだろ。
落ちるって事は「何か」が悪かったって事で、その「何か」は続けていけばイズレ分かる事だと思うぜ!!
それに、こればっかりは〜自分の身体の事で、他人とは違うから自分で見つけるしかね〜よ!!
言ってる意味ワカルカ?以上、祭デシタ♪
- 192 :無記無記名:2007/04/18(水) 01:04:20 ID:DARpk2Q4
- ひさびさに15回4セットやった。腹筋いたい。
- 193 :無記無記名:2007/04/18(水) 03:45:32 ID:ilPm1Goy
- つ加重チン
- 194 :無記無記名:2007/04/18(水) 14:42:48 ID:RDq7HxR1
- 自重でチンニング・ディップス・腹筋・腕立て・スクワットを出来る限り×3
と自転車漕ぎのサーキットトレ
週三でしてたら、オーバーワークになったらしく、気持ち悪くなった・・・
元々、体強くないし29歳なんだけど、3日間位はあけないと駄目なんだな
高校の時とか毎日やっても大丈夫だったのに。。。
- 195 :無記無記名:2007/04/18(水) 15:44:18 ID:dRjxjh4Q
- 今まで3回しかできなかったのに6回できた
- 196 :無記無記名:2007/04/18(水) 15:59:39 ID:BV9zFQau
- 9回から伸びねー…
- 197 :無記無記名:2007/04/18(水) 16:10:57 ID:DLlAqn4O
- >>196
9回なら2,5kg荷重で続けてみな
1ヶ月で伸びるから
- 198 :無記無記名:2007/04/18(水) 16:39:29 ID:e2KBwu/M
- 飯の量減ったから体重が落ちて身軽になっととか考えてたけど
チンニング加重10キロ10回から無加重25回に減ったのは筋肉が持久向きになったってこと?
- 199 :無記無記名:2007/04/18(水) 16:44:01 ID:kTYXhnLZ
- 懸垂だけでダンベルカールしなかったら腕全体が細くなった気が…
カールしてみたら前より低レップスしかできなくなっとる!!
今日から懸垂と交互にやろうと決めた。
- 200 :無記無記名:2007/04/18(水) 19:20:37 ID:glTi3B3p
- ロッキー・ザ・ファイナルの予習にロッキーを見て男は背中と肩だとオモタ
来週からベンチプレスよりチンニングとサイドレイズをトレの中心にする
- 201 :無記無記名:2007/04/18(水) 20:59:01 ID:bLTIIOlx
- 200 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 19:20:37 ID:glTi3B3p
ロッキー・ザ・ファイナルの予習にロッキーを見て男は背中と肩だとオモタ
来週からベンチプレスよりチンニングとサイドレイズをトレの中心にする
- 202 :無記無記名:2007/04/18(水) 21:21:07 ID:DLlAqn4O
- 他スレに書いたが過疎ってたんでこっちで頼みます
広背筋下部(腰に近い部分)を鍛えるのに有効なのは何?
チンの逆手とアンダーグリップベントロウの2つ?
- 203 :無記無記名:2007/04/18(水) 21:31:33 ID:HwlnLaVU
- デッド
- 204 :無記無記名:2007/04/18(水) 22:43:33 ID:oaETJnJG
- >>202
ベントオーバー(グッドモーニング)がいいんじゃない?
- 205 :無記無記名:2007/04/18(水) 23:31:08 ID:rFs8egzz
- パワーホイールでコアをバランスよく鍛えるとチンニング回数増しますよ。
- 206 :無記無記名:2007/04/19(木) 00:02:49 ID:vEWenaxA
- 鉄棒みたいな横一直線だと幅を広げてのチンニングはやりにくい。
広背筋やら大円筋とかをきたえたいから手の幅を広げてやりたいんだがみんなは
どうやってる?上手く力が入らないような。チンニング専用のサイドが少し斜めになってるやつ
みたいに上手く効かせたい;;
- 207 :無記無記名:2007/04/19(木) 00:06:37 ID:Bss1ckH6
- >>203
デッドはもちろんやってる
>>204
グッドモーニングはちょっと怖くて。。。
- 208 :無記無記名:2007/04/19(木) 00:25:19 ID:UlrMrukN
- >>201
俺晒されてるw
- 209 :無記無記名:2007/04/19(木) 00:37:34 ID:/JA8VGFD
- >208
ワロスwwww
- 210 :無記無記名:2007/04/19(木) 00:45:48 ID:h1sJmR+o
- >>206
広げすぎなだけ
- 211 :無記無記名:2007/04/19(木) 00:54:03 ID:2vOGuzrS
- >>206
肩幅より少し広いくらいで十分
- 212 :無記無記名:2007/04/19(木) 01:14:51 ID:o6mrGLuX
- >>210-211
レスサンキュだお( ^ω^)
大円筋とかにより効かせようとよくばりすぎてたのかもしれない・・・
あしたからもっと狭くしてみる。
[言い訳]
1年ぶりにトレ再開させたからやり方忘れてたw
- 213 :無記無記名:2007/04/19(木) 01:35:39 ID:ou7K0Q5N
- 208 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 00:25:19 ID:UlrMrukN
>>201
俺晒されてるw
- 214 :無記無記名:2007/04/19(木) 04:13:04 ID:0e/4bFej
- 晒されてる意味がわかってないんだろうな。
- 215 :無記無記名:2007/04/19(木) 05:47:05 ID:UlrMrukN
- >>209
サンクスw
>>214
厨くさいから?
エイドリアーン
- 216 :無記無記名:2007/04/19(木) 11:38:53 ID:RTuxg92R
- 予習
- 217 :無記無記名:2007/04/19(木) 11:45:34 ID:RTuxg92R
- あっ!
ロッキー・ザ・ファイナルの予習にロッキー1を見たのか・・・
なんで晒されたんだろか?
エイリアーン
- 218 :無記無記名:2007/04/19(木) 12:49:27 ID:h1sJmR+o
- 晒したやつがバカだからだろ
ゆとりなんじゃね
- 219 :無記無記名:2007/04/19(木) 18:19:13 ID:Q9k1Uysh
- ↑カリカリし過ぎw
- 220 :無記無記名:2007/04/19(木) 21:40:37 ID:UlrMrukN
- >>217
ド抜けてるw
>>218
擁護ありがと
今からチンニングしてくるぜっ
ちなみにみんなロッキー見に行けよ
- 221 :無記無記名:2007/04/19(木) 21:45:18 ID:T0C3WfGe
- テレ東でやってるじゃん
- 222 :無記無記名:2007/04/19(木) 21:55:13 ID:RRSpMoGG
- 筋トレするときマッチョが出ている映画を見ながらやるとモチベーションが上がりまくる
そして筋トレ後鏡をみて少しがっかりする
- 223 :無記無記名:2007/04/19(木) 22:33:22 ID:vncu5xj3
- 俺はグラビア系のイメージDVD見ながらやる事でモチベーションあげてる。
巨乳ブルンブルン揺らしてる作品がベター
- 224 :無記無記名:2007/04/19(木) 22:33:38 ID:4tpbpGFc
- ↑パンプアップした時に鏡を見ることをおすすめするお
- 225 :無記無記名:2007/04/19(木) 23:46:04 ID:4OwOM9mi
- ボクシング経験あるからロッキーは見る気にならん
ボクシング映画でマトモと言えるのはミリオンダラーベイビーだけ
ロッキー、チャンプは糞すぎ
- 226 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:08:13 ID:h1sJmR+o
- なにいってんの?ロッキーはラブストーリのはずだが
ボクシングは所詮演出
- 227 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:11:15 ID:uxGeTo90
- 210 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 00:45:48 ID:h1sJmR+o
>>206
広げすぎなだけ
218 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/19(木) 12:49:27 ID:h1sJmR+o
晒したやつがバカだからだろ
ゆとりなんじゃね
226 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/04/20(金) 00:08:13 ID:h1sJmR+o
なにいってんの?ロッキーはラブストーリのはずだが
ボクシングは所詮演出
- 228 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:12:29 ID:FTvzQtGQ
- 何言ってんだ?
ロッキーはコメディ映画だろ
CMで見たけど冷凍の大きな魚をサンドバック代わりに撃ってたぞ
拳がイカれますよ確実にw
- 229 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:13:00 ID:oPIVlGjT
- >>225
ボクシング経験して損したなwww
- 230 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:27:41 ID:xdg7KfGz
- ロッキーはイメージ的にはキャプテン翼のようなイメージだな
ボクシングを題材にしたパイオニア的作品
- 231 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:30:40 ID:DiP9fO/1
- ロッキーをボクシング映画としか見れないのは感受性が低い証拠
- 232 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:32:05 ID:DiP9fO/1
- ?。最近は人のレスを意味もわからずさらすのがはやってんのか?
- 233 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:37:46 ID:FTvzQtGQ
- 最近の人は連レスが当たり前なのか?
- 234 :無記無記名:2007/04/20(金) 00:50:05 ID:B5Ra5DJo
- >>229
ロッキー見て感動出来ないならボクシングの経験なぞいらんw
実際作り物のロッキーのほうが亀田の万倍感動できる
亀田はマイナスだからかけるとロッキーもマイナスになるのでかけれないがwww
- 235 :無記無記名:2007/04/20(金) 11:24:29 ID:vjJlmHNK
- ロッキーは
『筋トレはお金が無い一般人でも出来る!自重チントレ最高!』
と訴えてる映画だよ
- 236 :無記無記名:2007/04/20(金) 13:33:11 ID:jAqV12dw
- ボクシング映画の外見を装った、チンニング映画ってことだな
- 237 :無記無記名:2007/04/20(金) 13:45:05 ID:qDZualkU
- そう。
チンニングをする前→ただの老人
チンニングをした後→闘える老人
- 238 :無記無記名:2007/04/20(金) 15:02:50 ID:5+bH7t1b
- どうでもいい話だな
俺はロッキーは見ないが
ジャッキーの映画の方がモチべあがる
- 239 :無記無記名:2007/04/20(金) 15:19:49 ID:lU+0fIud
- ブルースリーじゃなくてジャッキー?
- 240 :無記無記名:2007/04/20(金) 15:22:55 ID:oPIVlGjT
- カンフー経験あるからジャッキー映画見る気ならんって奴が出てくる予感。
- 241 :無記無記名:2007/04/20(金) 15:40:49 ID:5+bH7t1b
- >>239
そうジャッキーの映画
ブルースリーよりジャッキーの方がモチべが上がる
まあ好みの問題だ
- 242 :無記無記名:2007/04/20(金) 16:46:27 ID:TVwWSJdX
- ジャッキーのカンフーはインチキだから見る気にならん。
- 243 :無記無記名:2007/04/20(金) 17:30:23 ID:3xPxlpbE
- そろそろスレ違いですよ
- 244 :無記無記名:2007/04/20(金) 18:15:22 ID:bVsJwIUT
- いや〜久しぶり!色々忙しくて来れなかったわ。
あ!オレ?
そうそう、オレ祭♪なんだ久しぶりにくりゃ映画の話かよ、ロッキーって言ったら〜CMでやってるアレ!
おまえらやった?
ボール腕立て!!ありゃ中々バランスとか肩とかに、かなりイイ刺激がくるぜ。50回位出来たら結構すげぇんぢゃね!
- 245 :無記無記名:2007/04/20(金) 18:18:55 ID:BSFMDb9K
- >カンフー経験ある
カンフーなんて武道はないわけだが。
- 246 :無記無記名:2007/04/20(金) 19:04:38 ID:izKE1aKl
- ↑いい加減、もういいよ
- 247 :無記無記名:2007/04/20(金) 22:24:30 ID:sbgbLhMO
- これはよいクソスレ
- 248 :無記無記名:2007/04/20(金) 23:05:38 ID:MTnu0iIS
- ジム以外でパラレルできる環境の人いる?
もし居たらどうやってやってるの?
- 249 :無記無記名:2007/04/20(金) 23:08:15 ID:m9Z315Ct
- 意外に自宅で簡単にできるよ
タンスとタンスの間に棒を二本並べるんだよ
突っ張り棒の耐久重量に耐えるための苦肉の策だった
- 250 :無記無記名:2007/04/20(金) 23:19:36 ID:MTnu0iIS
- 無理だ
箪笥が2つない
と言うか、トレのために余計なものを排除したから
部屋に余計なものがないorz
- 251 :無記無記名:2007/04/21(土) 00:00:36 ID:MTnu0iIS
- イサミだかモリヤだかのパラチングリップはどう?
- 252 :無記無記名:2007/04/21(土) 00:06:49 ID:G3yilkZ+
- >>248
うんてい
- 253 :無記無記名:2007/04/21(土) 00:18:53 ID:PyqIwaoO
- >>248
まず、現在お前がどういった環境なのかわからないと
無い知恵を絞れない
- 254 :無記無記名:2007/04/21(土) 00:49:57 ID:Li25HIcd
- >>253
248の現況を今すぐエスパーするんだ!
- 255 :無記無記名:2007/04/21(土) 01:01:53 ID:Sq3FHlxD
- 最近さ、服着ると肩が張って(背中も然りだが)服が小さく感じ出したんだけど
チンって肩幅も広くなる?ただ単に上腕三頭筋が発達しただけ?
嬉しい悲鳴なのかな、服が着られなくなるってのは
- 256 :無記無記名:2007/04/21(土) 01:06:46 ID:1Lvi3kKF
- >>228
魚じゃないよ牛だよ
- 257 :無記無記名:2007/04/21(土) 02:45:11 ID:Bf8OzoO5
- >>256
いい加減にしなさいよ。
- 258 :無記無記名:2007/04/21(土) 03:58:50 ID:92183MIX
- 松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!松田朋也ステロイドで勝利!
松田朋也 所属サンプレイ JBBF(薬物禁止の大会) に堂々と出て価値を目指す男
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2019
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史ステロイドのおかげのみで成長するハゲ、たいした才能もねえのによーやるのお。笑
石原貴史 サンプレイ所属無職 学生時代よりステロイドを乱用のためハゲるがたいした体はしていない。
http://plaza.rakuten.co.jp/koharu1026/2028
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
薬物使ってもたいした薬物使ってもたいした体にもなれねえのに、禁止の大会に出てくる金玉のちいせえ野郎がボディビル界には多い多い
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
松田朋也はステロイド使いつつjbbfで続ける卑怯者、それで勝って喜ぶとは安い男よのぉwwwwwwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwwww
阿修羅こと石原貴史はステロイド使って成長しているのに自分の能力だと勘違いmotherfucker wwwwwww
- 259 :無記無記名:2007/04/21(土) 04:41:04 ID:hUcyw+C/
- >>255
三角筋後部が発達したんじゃね?
- 260 :無記無記名:2007/04/21(土) 06:16:46 ID:XW6SfzmS
- >>228
あれは冷凍ミッキーだよ。
- 261 :無記無記名:2007/04/21(土) 07:24:11 ID:Sq3FHlxD
- >>259
あ〜なるほど
寝坊したのにチンしてる俺
仕事行って来ます
- 262 :無記無記名:2007/04/21(土) 10:57:50 ID:BtMFzKkK
- 寝坊したのにチンするのはいいが
2chはするなよw
- 263 :無記無記名:2007/04/22(日) 02:46:26 ID:7CPB8E6p
- ワイド懸垂=広背筋に幅を付けるのに最適
ナロー逆手懸垂=広背筋下部・上腕二頭筋。広背筋に厚みを付ける
スターナムもしくはローイング気味パラレル=大胸筋・広背筋・大円筋・上腕三頭筋
- 264 :無記無記名:2007/04/22(日) 11:15:23 ID:MzAidm7P
- ローイングって胸にきくんだ。何年もトレしてるけど初めて知ったよ。
- 265 :無記無記名:2007/04/22(日) 11:51:45 ID:nWRwznln
- お乳の下にきくお
- 266 :無記無記名:2007/04/22(日) 12:10:38 ID:+ilYdXVk
- ローイング気味のパラレルチンはヘソに向かって引くようにして
同じ軌道で戻すとプルオーバーに近い動きと刺激があるから胸が
パンプしてくる。
- 267 :265:2007/04/22(日) 12:31:54 ID:nWRwznln
- すまん!俺はネタだ、
立って柱引っ張ると、胸の外側が収縮しているのが分かるわっ!!
- 268 :無記無記名:2007/04/22(日) 13:07:59 ID:zBz0oiDs
- チンじゃ肩鍛えらんないの?
- 269 :無記無記名:2007/04/22(日) 13:24:23 ID:nWRwznln
- 立った状態とかで、運動を想像して
片手で部位を触りながら
柱なりチン棒を引っ張れば、効いている所が大体分かるよ
- 270 :無記無記名:2007/04/22(日) 14:38:29 ID:TfakCPIz
- 卑猥だw
- 271 :無記無記名:2007/04/22(日) 16:12:46 ID:X0QknuEu
- >>269
やっぱりいちばん効くのはカリだな、俺。
- 272 :無記無記名:2007/04/22(日) 21:23:50 ID:gEAfKx3G
- チンニングやるとやっぱ腕細くなる?
長い間チンニングやって加重できるぐらい成長したから久しぶりに風呂上り
自分の体見てみたら無茶苦茶細くなってたんだけど
- 273 :無記無記名:2007/04/22(日) 21:35:52 ID:WCgPv+Pf
- 細くなるの・・・?
- 274 :無記無記名:2007/04/22(日) 21:47:44 ID:77JGakpb
- 俺逆に前腕が太くなったけど…
これって腕であげてるってこと?
- 275 :無記無記名:2007/04/22(日) 21:57:15 ID:k8tte2be
- 無茶苦茶細くってのは・・・
ピザだった?
- 276 :無記無記名:2007/04/22(日) 22:01:23 ID:DTWikpu8
- >>272
背中みてみた?
- 277 :無記無記名:2007/04/22(日) 22:22:49 ID:gEAfKx3G
- >>275
小学生初期もやし
小学生後期軽度肥満
中学一年栄養失調?一年間体重増えず
中学二年体脂肪7%まで落ちる
中学三年ありえないぐらい筋肉がつき始める
高校一年腹筋が十に割れる。背中が顔になる
高校二年学校方針により部活引退筋力が落ち始める
高校三年受験で一年丸まる無運動、体力低下にやばいと思い
八月から一月までウェイトをやる太るココからチンニングを始める
高三二月〜今運動は中〜強程度のプライオメトリクスのみ、趣味でチンニングを続ける
筋肉が落ちてプヨガリになる
↑今ココ
スペックは172cm71kg加重4kgで20秒チンニングを一日起きにやってます
- 278 :無記無記名:2007/04/22(日) 22:23:59 ID:Tlumo+ke
- >>272
元の体型がどんなもんか知らんけど
俺はあきらかに変わったぞ。
自重で周二回100回以上色んなやりかたでやってたけど。
今は加重で週一ぐらいだけど。一定以上太くなったらチンだけじゃ太くなりませんな
あと背中がきっちりつかえるとあんま前腕とか使わん
- 279 :無記無記名:2007/04/22(日) 23:33:10 ID:yi1CVcq0
- ↑で?どうした?腕太くなって後背筋デカくなった?
- 280 :無記無記名:2007/04/22(日) 23:45:52 ID:PinEjBb8
- 部屋で懸垂をしようと思いますが、鴨居しか体重をかけられるところがありません。
そこでやると指で支える状態になって、せいぜい5回位しかできません。
こんなやり方でいいのでしょうか?
- 281 :無記無記名:2007/04/22(日) 23:53:35 ID:e6WpRktQ
- >>280
チンスタ買えばいいじゃん
- 282 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:03:40 ID:OabwqfCM
- >>280
ダイニングテーブルで斜懸垂ができるぞ。
家族の目は冷たいけどな。
- 283 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:09:04 ID:it8vQUag
- マンション在住なんだけど
4階のベランダから手すりにぶら下がってやってみた
こええけど鴨居より良い
4階だから落ちてもまあ死なんだろと思ってやったんだが
嫁に滅茶苦茶怒られた・・・
散々起こられた挙句に、チンスタ買ってくれるってさ
棚ボタだったw
- 284 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:16:10 ID:l9po8JKH
- >>279
チンやってたらどうなるかぐらい和漢だろ
- 285 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:22:37 ID:KOcd7N0o
- チンやると体が
―、○,―
ヽヽ
ノノ
こんな感じになってしまう これって左の力が全然足りてないってことだよね
俺にはまだ早いのかな
- 286 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:23:07 ID:nLBF9OWb
- >>283
通報されなくてよかったね
- 287 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:27:59 ID:nLBF9OWb
- >>285
片方の筋肉が弱い場合は、弱い方に合わせた付加、回数でやって、
強い方に余力が残っていても我慢するのが筋トレの基本。
こうやって弱い方が強い方に追いついてくれるのを待つべき。
あなたの場合、体が右に傾くのは、右半分に頼ってるからだよね
体をまっすぐにした状態で限界までやったら、
体が図のように曲がるような無理をしないで止めた方がいい
そうしないと、右と左の力の差がいつまでたっても是正されない
- 288 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:30:43 ID:it8vQUag
- >>287
山側だかそれは多分ダイジョブだと踏んだ
- 289 :無記無記名:2007/04/23(月) 00:40:47 ID:KOcd7N0o
- >>287
体が傾き始めたらやめろって事か
ありがとう 次からそうする
- 290 :無記無記名:2007/04/23(月) 02:56:47 ID:Tdw+mQXn
- ぶら下がってる正面に鏡置くのオススメ
- 291 :無記無記名:2007/04/23(月) 03:06:28 ID:+MsSOJt6
- すげえナルシストだと思われちゃう・・・
- 292 :無記無記名:2007/04/23(月) 04:45:27 ID:aQwMcNhw
- >>291
自分をウットリ眺めてたらナルだけど、きっと苦悶の顔だからOK
- 293 :無記無記名:2007/04/23(月) 06:03:59 ID:Tdw+mQXn
- ナルシスト且つマゾだと思われちゃう・・・
- 294 :無記無記名:2007/04/23(月) 15:01:37 ID:l2LD7kt6
- 1人SMとはまさに完全体www
- 295 :無記無記名:2007/04/24(火) 18:22:00 ID:+nZTpTI0
- http://www.youtube.com/watch?v=jfe1ooqvFwY
- 296 :無記無記名:2007/04/24(火) 18:49:00 ID:oan8L0CC
- また出来た15回
俺天才ww
ってここまでくるのに4ヶ月はかかったような(遠い目
最初3回で限界だったし
この調子で頑張ります
- 297 :無記無記名:2007/04/24(火) 18:51:46 ID:MUoPtLfo
- 公園のブランコを吊るしてる鉄の棒(かなり太め)でチンしてたら
いつの間にか握力が50⇒68kgまで上がってた。すごくね?
- 298 :無記無記名:2007/04/24(火) 21:11:36 ID:JwsLKpEs
- すごい!
- 299 :無記無記名:2007/04/24(火) 21:37:26 ID:7DBaNMg3
- http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs&NR=1
う〜む?
- 300 :無記無記名:2007/04/24(火) 21:43:24 ID:a6zTVUc7
- 先々週にモリヤのチンスタを頼んだだけど、まだこねぇ。
先週の月曜に「すぐに発送します」ってメールはきたんだけど、
週末までに来なかった。
「何日になりますか」って、先週末にメール入れても、なしのつぶてだし。
せめて「大変お待たせしております。在庫の関係で、発送日が確定
できない状況になっています。ご迷惑をおかけしますが、いましばらく
お待ち下さい」
ぐらいのメールをくれてもいいと思うんだが。
気長に待つしかないのは、わかってはいるんだが……。
スレ違い。愚痴レスで、スマン。
- 301 :無記無記名:2007/04/24(火) 21:55:03 ID:Z1wKE/pb
- >>300
そう言う時はメールだとシカトされるから電話で催促しなよ。
つーか、あそこは電話催促がデフォだったかと。
- 302 :無記無記名:2007/04/24(火) 22:12:21 ID:IWA537rK
- チンスタ!チンスタ!!うるせ〜よ。
そんな背中の筋肉をUpさせる事に直接関係してね〜事でスレ埋めんぢゃねぇ!!
まぢうぜぇ。
- 303 :無記無記名:2007/04/24(火) 22:46:40 ID:QeCVT8bT
- >>300
注文当日に催促電話、6日目に再び催促電話したら7日目にきたよ。
- 304 :300:2007/04/24(火) 22:48:57 ID:a6zTVUc7
- >>301.303
なるほど、明日早速かけてみます。ありがとうございました。
>>302
全くその通りですよね。スレ汚し、失礼しました。
- 305 :無記無記名:2007/04/24(火) 23:48:48 ID:kxeojjzl
- おれのアパート、ロフトついてる部屋だからそこでチンしてる^b^
- 306 :無記無記名:2007/04/25(水) 00:35:07 ID:RGVxZVfZ
- 今日は仕事先の建物のH鋼でチンしたぜ!
H鋼チンはなかなかやりやすくて楽しいよ
- 307 :無記無記名:2007/04/25(水) 06:16:52 ID:GOXcoUIj
- チンチンうるせーな、このスレ!
まあ、俺も毎日やってんだけどね。
- 308 :無記無記名:2007/04/25(水) 06:32:53 ID:qHFII7/N
- 本当難しいよなチンニング
二頭ばっか使ってる気がしてならない
- 309 :無記無記名:2007/04/25(水) 07:49:57 ID:QjtJLA/k
- 難しいけどおくが深くて面白い
それがチンクヲリティ
- 310 :無記無記名:2007/04/25(水) 21:12:53 ID:6cPRHXSI
- 9回が限界だった者ですが中1〜2日から中4日でチンしたところ9→10→11回と回数が伸びました!
目標の15回に近づいた!
- 311 :無記無記名:2007/04/25(水) 22:33:04 ID:IoXmjZkJ
- その調子ガムバルノダ(`・ω・´)
- 312 :無記無記名:2007/04/25(水) 23:13:34 ID:XxjPt0ry
- いちいちほうこくいらんから
- 313 :無記無記名:2007/04/26(木) 06:59:44 ID:C5vxC0K/
- 豆いてぇぇぇ
- 314 :無記無記名:2007/04/26(木) 07:08:44 ID:4Qz7qKQt
- 色々な体位でチン
飽きを感じたら掴まるモノを変えてチン
片手懸垂、コイノボリ、まだまだ先だな
>>313
豆なんか出来る?硬くはなってるけど、痛くはないな
- 315 :無記無記名:2007/04/26(木) 07:59:15 ID:nGGTkoDw
- 1 負荷が軽い
2 チン暦が浅い
3 回数が少ない
4 パワーグリップ、ストラップ使用
- 316 :無記無記名:2007/04/26(木) 08:10:43 ID:cOy/GBti
- ラットプルダウンのかわりにチンニングやってるけどあってる?
- 317 :無記無記名:2007/04/26(木) 08:50:07 ID:nGGTkoDw
- 芸能人で例えると
おすぎとピーコくらいの違い
- 318 :無記無記名:2007/04/26(木) 10:13:29 ID:XkgUn4kf
- >>317
ワロタ
- 319 :無記無記名:2007/04/26(木) 11:32:27 ID:+ay+xvRs
- モリヤのチンスタ使ってるが未だに5回が限界・・・自分乙w
気になるんだが単管でチンしてるやつも多そうだがモリヤで5回なら単管なら
一回もできないなんてことにならないかな、びびってきたw
片手でチンできるようになるには体重何キロぐらいが現実的かな
とても無理なんだけどできるやつ本当にいるのか?
ダンベルベンチで50キロ上げるよりかは現実的か・・むむむ・・
ストリクトに30回できれば可能だと思う?
- 320 :無記無記名:2007/04/26(木) 11:54:27 ID:nGGTkoDw
- 身長170cm
体重65kg
体脂肪5%
上半身マッチョ
オレが見た片手チン出来る奴のスペック
- 321 :無記無記名:2007/04/26(木) 12:04:17 ID:BcVKxHAN
- ここだけの話亀田とかならいけるんじゃ?
- 322 :無記無記名:2007/04/26(木) 12:33:36 ID:Ur63hEGK
- 5%かよ! 絶対無理だ・・・orz
- 323 :無記無記名:2007/04/26(木) 12:44:14 ID:/sdIhayc
- 自分の体重と同じ重さの過重してできるくらいじゃないと無理じゃないかな。
- 324 :無記無記名:2007/04/26(木) 12:54:46 ID:6kD6r1xT
- 昨日公園の滑り台の手すりでやったら、
胃に鈍痛が走ってしばらくおさまんなかった。
なんでだろ。
ちゃんとしたとこでやった方がいいね。
- 325 :無記無記名:2007/04/26(木) 13:46:39 ID:92Qee4DM
- >>322
俺ができた時は15%あったよ
>>323
20キロの時にできた
体重63`
片手ネガティブでとにかく腕の付け根を意識する
最初さえ力はいれば以外にできるようになる
でも使う筋肉懸垂と違うと思う
- 326 :無記無記名:2007/04/26(木) 13:51:20 ID:ZpqKkGZ2
- 逆説的に言えば
片手で上げられる人は
体重の二倍を両手でできるということだろうか?
- 327 :無記無記名:2007/04/26(木) 14:05:33 ID:Cg6Q/m5G
- ダンベルベンチプレス50キロよりかは、まだ片手懸垂のほうが現実的だよな
どんぐらいの難易度に見てるおまいら??
- 328 :無記無記名:2007/04/26(木) 14:09:57 ID:2qcr9Y3z
- 右手首左手で掴んでもダメなんだよね?
一人前のフリークライマーになるくらいの難易度
- 329 :無記無記名:2007/04/26(木) 14:40:45 ID:Cg6Q/m5G
- >一人前のフリークライマーになるくらいの難易度
そう見ますか。どれぐらい凄いのかピンとこないな…
片手懸垂できるやつは結構いるけどもダンベルベンチ50キロできるやつはそんなにいないような気がしてる。
- 330 :無記無記名:2007/04/26(木) 15:24:38 ID:92Qee4DM
- ベンチは78`がマックスです。
ベンチは力の使い方とかよーわからん
- 331 :無記無記名:2007/04/26(木) 17:22:38 ID:lyNR/15q
- >>328
それはないだろ
一人前のフリークライマーになる方が相当難しいだろ
- 332 :無記無記名:2007/04/26(木) 17:38:43 ID:CZBteUU8
- フリークライマーって趣味の選択間違えてるような気がする。
命綱あっても怖くて俺は絶対できん。
断崖でテント張ってそこで寝るなんて普通の神経じゃないよな。
そういや命綱なしで無許可で高層ビル登ってる人いるね。
- 333 :無記無記名:2007/04/26(木) 19:15:44 ID:zGrJfk8F
- フリークライマーのトップクラスは、片手どころか
片手の指四本で全体重持ち上げたりするんだよね
- 334 :無記無記名:2007/04/26(木) 19:22:56 ID:7wx9P+MK
- すごい力だな。クライマーになってスパイダーマンめざそうかしら
- 335 :無記無記名:2007/04/26(木) 21:10:07 ID:w6nUc15K
- >>324 胃腸が引っ張られているんじゃないか?
俺も懸垂しないで久々にやった時とかに、腹痛くなるよ
下痢する・・・・・
因みに俺、胃下垂だからってのもあるけど、参考に
- 336 :無記無記名:2007/04/26(木) 21:57:01 ID:zGrJfk8F
- フリークライミング
http://www.youtube.com/watch?v=7Csdo59GHnI
http://www.youtube.com/watch?v=eMX8-8c4jK0
中の人、乙w
http://www.youtube.com/watch?v=3zB0JiDyU9g
- 337 :無記無記名:2007/04/26(木) 22:15:46 ID:Yw6UWi4B
- クライマーは凄いよな。
確か片手の指一本で懸垂出来る奴もいるだろ。
- 338 :無記無記名:2007/04/26(木) 22:16:26 ID:ZdVkfUQC
- チンニングしたら背中側の脇下が強烈に痛む。
寝てて起きてしまう位…。
現在、多少痛みは引けてきた物の、腕が上がらない。
肉離れじゃないよな…。
- 339 :無記無記名:2007/04/26(木) 22:21:51 ID:8h++90AV
- クライマーのトップクラスは片手小指で懸垂してたよ
アメリカ人でよくビルとか登る人
- 340 :無記無記名:2007/04/26(木) 22:36:55 ID:zGrJfk8F
- >>338
二日たっても全然痛み弱まらないなら、病院行くしかないよ
- 341 :無記無記名:2007/04/26(木) 22:51:18 ID:7T5vmbag
- チンスタを買おうと思っていますが、オススメのメーカーはありますか?
- 342 :無記無記名:2007/04/26(木) 23:06:44 ID:CSVftkD6
- タフスタッフ
- 343 :無記無記名:2007/04/26(木) 23:57:06 ID:kUhGyLNL
- プロボディ
- 344 :無記無記名:2007/04/26(木) 23:57:47 ID:nGGTkoDw
- >>338
とりあえず冷感シップを患部に貼れ
値段が安く剥がれにくい
東光製薬の新ラクールGがおすすめ
- 345 :無記無記名:2007/04/27(金) 00:55:01 ID:gt5cLRwD
- http://kakaku.journal.mycom.co.jp/item_info/20191301380281.html
- 346 :無記無記名:2007/04/27(金) 02:24:07 ID:PRCLV3Tl
- >>338
大丈夫か?
あんまり動かさないようにしといたほうがいいよ
痛くて動かせないだろうけどしっかり治るまでは安静に
- 347 :無記無記名:2007/04/27(金) 05:56:44 ID:OW4H4FhH
- でも、そこに棒がある
酷な世の中だよな
- 348 :無記無記名:2007/04/27(金) 06:20:50 ID:FuZgE5sT
- 優しい人がいますね
世の中もすてたもんじゃないや
- 349 :無記無記名:2007/04/27(金) 07:51:43 ID:RAUmRhWs
- >>338です。
激しい痛みのなか、昨日公園まで行ってやってみた。
痛みに耐えながらやってみたけどやはり続かない…。
まぁ、無理せずにと頑張ったけど3回でOut。
今朝、腕の調子がいい。 グルグル回せる。
- 350 :無記無記名:2007/04/27(金) 07:57:10 ID:QuDfmVte
- 加重は何回位できたらやるべきですか?
- 351 :無記無記名:2007/04/27(金) 08:16:17 ID:FgQ3hn1X
- 10回
- 352 :無記無記名:2007/04/27(金) 08:49:44 ID:DtXaCriN
- 最初の五回から八回まで伸びたけど
相変わらず二セット目以降は三回持たない
開始して一月近いのに未だに背中を使う感覚がわからんちん
- 353 :無記無記名:2007/04/27(金) 10:53:44 ID:+sh48sbn
- ためしに、できるだけワイドに握って、
猫背にならず、胸を張るようなフォームで、
肘ではなく肩の関節を大きく動かす意識でやってみ。
これだと数回しかできないかもしれないけど、
背中を使う感覚っていうのがちょっとは分るようになるんじゃないかな?
- 354 :無記無記名:2007/04/27(金) 12:50:54 ID:g7nyscex
- >>349
おまえアホか?w なんでその状態でまたやりに行くんだよw
そんなにチンが好きなのかよww
- 355 :無記無記名:2007/04/27(金) 13:14:23 ID:J3Lm+6/8
- >>353
それで広背筋に効くの?
大円筋でしょそれ?
- 356 :無記無記名:2007/04/27(金) 14:31:44 ID:M9d9RZDJ
- 逆手の方が楽にできるよね?
順手だと握力がもたないぜ
- 357 :無記無記名:2007/04/27(金) 14:40:47 ID:RAUmRhWs
- >>388です。
昨日はトレの日だったから…。
で、痛い筋肉は着々と再生されているようで、今は殆ど痛くない状態です。
痛い筋肉は大円筋と判明しました。物を引っ張る時に使う筋肉だそうです。
- 358 :無記無記名:2007/04/27(金) 15:57:15 ID:9ZjHQ/QR
- 結局ワイドにすればするほど大円筋が鍛えられるという…
- 359 :無記無記名:2007/04/27(金) 16:06:14 ID:MIQy1fS8
- 見てくれならワイドよ
- 360 :無記無記名:2007/04/27(金) 16:13:51 ID:W+bGX+pE
- 今までずっとワイドでやってました。
今度から狭めてやります。
- 361 :無記無記名:2007/04/27(金) 18:00:07 ID:cfGbq8D+
- ヒント つ 両方やれ
- 362 :無記無記名:2007/04/27(金) 18:35:14 ID:XfvyB6V6
- ラットマシンで、ジムではビハインドネックばかり教えているみたい。
まるで自分だけが間違ったやり方みたい・・・
自重のみプルアップ連続100回越えの自称中級者だけど・・
ビハインドって、肩が痛くね?よほどの軽加重ならいいけど。
壊した事があるから、怖くて出来ない。どうも関節に変な力がかかっているみたいだし。
- 363 :無記無記名:2007/04/27(金) 18:47:19 ID:Nm3/Bj6t
- 高回数よりどっちかっていうと俺は高負荷が好きだな
まだ加重5キロだけど早く10キロに伸ばしたい
- 364 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:34:36 ID:aG8JKS5X
- >>ラットマシンで、ジムではビハインドネックばかり教えているみたい。
トレ初心者はビハインドネックの方が背中を意識しやすい
- 365 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:35:16 ID:bVcpeokj
- ねっからのチンニング初心者っす。
基本的に背中に聞かすなら手幅を広げれば広げるほうがいいの?
基本的な質問なんだけど背中のどの辺りに効けば正しいの・・?
モリヤのチンスタがやっと届いたんだけど4回で5回目は上がらないOTL
- 366 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:44:58 ID:Tl+7XGcQ
- モリヤで4回なら単管じゃ一回も挙がらないかもな
- 367 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:47:29 ID:bmIu267e
- >>365
両腋の下辺りが筋肉痛になればおk
- 368 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:53:48 ID:JnKuzVuO
- チンスタみたいに少し角度があるやつってやりやすくて
鉄棒みたいに一直線だとやりにくいけど鉄棒の方が効く?
- 369 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:56:59 ID:Nm3/Bj6t
- >>俺もチンニング暦6ヶ月だからあんましわからんけど
フォームを会得してないうちに高重量もしくは高負荷の動作を取ると
違う運動になるからなれないうちはチンスタでやったほういいとおもうよ
- 370 :無記無記名:2007/04/27(金) 19:59:02 ID:aG8JKS5X
- >>368
グリップに角度が付いてると
より背中の筋肉を収縮できる
ttp://ken.cho-chin.com/index.html#
- 371 :無記無記名:2007/04/27(金) 20:35:59 ID:JnKuzVuO
- >>370
dクス。
では近くに鉄棒しかない場合はどうやって効かせるべきですか?
- 372 :無記無記名:2007/04/27(金) 21:30:05 ID:aG8JKS5X
- どうやって効かせるべきって…お前
テンプレ読み返せ
まあなんだ、チンスタ暦が長ければ
鉄棒よりチンスタがやりやすいだろうけど
初心者のうちは大差ないよ
ようは主動筋を意識出来るか否かだ
- 373 :無記無記名:2007/04/27(金) 21:49:54 ID:J3Lm+6/8
- >>371
最初から読み直せばヒントはいっぱい
- 374 :無記無記名:2007/04/27(金) 21:55:10 ID:p+uPbo29
- チンニングって週に何回すればいい?
何セットぐらいするのが妥当?
チンニングの日みたいにしようと思ってます。
何と同じ日にすればいいんだろう・・・バーベルカール?サイドレイズ?
ベンチプレス?わからない…orz
- 375 :無記無記名:2007/04/27(金) 21:59:12 ID:DZyGhNNo
- >>374
胸の日に一緒にやるのがイイと聞いたが・・
- 376 :無記無記名:2007/04/27(金) 22:31:41 ID:jNRBGR9N
- ある事情でチンの代わりにラットマシンを使う事になりました。
で、今までと同じ重量を引こうと思ったら、反動つけてぶら下がってもバーがビクともしません。
一度下まで下ろすには、誰かに手伝ってもらうしか無いのでしょうか?
- 377 :無記無記名:2007/04/27(金) 22:39:47 ID:bmIu267e
- >>370
これ分かりやすくていいな でも何でTバックなんだw
- 378 :無記無記名:2007/04/27(金) 23:29:03 ID:aG8JKS5X
- >>376
イントラに聞け
>>377
http://store.yahoo.co.jp/zeal/5c0082pp.html
フロントはこんな感じかな?
- 379 :無記無記名:2007/04/28(土) 03:10:37 ID:3gZAROU/
- 順手ワイドちっとも伸びないんで、サムレスグリップやめて
親指使って回数稼いだら、効果ありますかね?
- 380 :無記無記名:2007/04/28(土) 03:27:38 ID:IH/MwDv2
- 単管で組むならどういう組み方すればいいの?
1メートルと2メートルで組むつもりです。
- 381 :無記無記名:2007/04/28(土) 03:52:48 ID:No/LZ0/z
- http://ken.cho-chin.com/index.html#
ワロタw
- 382 :無記無記名:2007/04/28(土) 04:50:50 ID:NrN8169E
- ファイティングロードのチンスタてどう?使いやすい?
- 383 :無記無記名:2007/04/28(土) 05:04:37 ID:16hVd1kf
- http://www.imgup.org/iup372839.jpg
チンスタを単管で作りました。
画像を見て頂ければ分ると思いますが
軸(縦の単管2本)の単管が不安定でどちらかに倒れそうな不安があります。
さらに単管を使って補強する場合どこをどうやれば最短ですかね?
斜めに入れるにしても丁度良い長さの単管と都合の良いジョイントがあればいいんですが…
いっそうのこと四角に固めてしまうのもありですが嵩張るし大掛かりな気がして気が引けます。
1メートルより短い単管ってありましたっけ?先輩ここから補強をする良い方法を教えてください。
- 384 :無記無記名:2007/04/28(土) 05:36:44 ID:5kkMtTPx
- マルチのアホはしね
- 385 :無記無記名:2007/04/28(土) 05:47:19 ID:5wOeEXE/
- >>383
お!大分前にさらしていたやつだね!
このあたりを参考にしてみたらどうだね
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/bokuto/kosaku/bikelift.html
- 386 :無記無記名:2007/04/28(土) 07:48:52 ID:tJ7J67xn
- お手本。
http://www.youtube.com/watch?v=bssRpcf7H2g
肌が黒いから、どの筋肉を使っているのかが分かる。
- 387 :無記無記名:2007/04/28(土) 07:53:23 ID:Et3FClQc
- ファイティングロードってテンプレでは評価が低いようですけどね。
実際、どうなんでしょう?
- 388 :無記無記名:2007/04/28(土) 08:06:23 ID:0rJkul3p
- 今朝 懸垂やっと10回出来た
うれしかった!
- 389 :無記無記名:2007/04/28(土) 08:46:48 ID:i+OON+ss
- >>387
使った事ないけど、どう見ても華奢
高さ調節出来ないタイプの方がいいよ
- 390 :無記無記名:2007/04/28(土) 10:07:22 ID:NCQNyUBf
- >>383
幾らくらいかかった?
- 391 :383:2007/04/28(土) 11:30:09 ID:16hVd1kf
- >>383
6000円程度だったと思います。
斜めのつっぱりが欲しい気がしますが短い単管って売ってましたっけ?
そうなれば斜めようのクランプもいるし。
単管でやってる先輩方はどんな形に組んでますか?
なんかいい方法ありませんでしょうか?
ここにプラスするほうがアイデアとしては助かります。
やりなおしになればクランプの買い替えで今のクランプ無駄になってくるし。
最悪それでもしかたないと諦めて強化したいと思いますが。
- 392 :無記無記名:2007/04/28(土) 11:39:26 ID:w9QXGPU8
- >>387
安定しないのでかなりグラグラする。
だから安定させる為かなりストリクトにやらなければならない
ので結果俺は綺麗なフォームが身についた。
あと安定させる為にスタビライザーも鍛えられたような気がする。
今はジムでやってるけど、自分で言うのもなんだが人から参考にされるフォームだ。
- 393 :無記無記名:2007/04/28(土) 12:28:45 ID:NUe2vIVT
- 回数が伸びない、部位が発達しにくい自分にアドバイスをお願いします。
何秒かけて上げ下ろしをするのが、回数を増やすポイントなのでしょうか?
現在、上げるのに1.5秒、下ろすのに3秒です。
- 394 :無記無記名:2007/04/28(土) 12:59:17 ID:y7VyvH4B
- 今何回なの?
ゆっくりやりすぎじゃね?
- 395 :無記無記名:2007/04/28(土) 13:46:44 ID:2mmYdKx2
- 結局の所、チンをある程度やってから
ぶら下がり10秒*3やれば筋肉痛は必ず来る。
ぶら下がりを省略すると来ない。
よってぶら下がりだけで十分鍛えられる。
証明終わり。
- 396 :無記無記名:2007/04/28(土) 14:05:54 ID:Akt8CxGQ
- >>383
その手のジョイントは強度低いだろ
固定も出来てないし相当ぐらぐらするはず
- 397 :無記無記名:2007/04/28(土) 14:14:27 ID:80ziPMzN
- >>383
付け方はわかりませんが、
とりあえず三角形ができるように支えを取り付ければ
グラつきはだいぶ減るんじゃないでしょうか。
- 398 :無記無記名:2007/04/28(土) 14:46:10 ID:8eJqo9K5
- >>383
ロッキー・ザ・ファイナルでロッキーが自分の家の前で
チンするシーンが参考になるんじゃないかな。
- 399 :無記無記名:2007/04/28(土) 14:56:42 ID:y7VyvH4B
- これ、他人の画像だろ・・・
- 400 :無記無記名:2007/04/28(土) 15:04:24 ID:l7H9xkcn
- すぅーーーっと前にもみたことあるね
庭があるならいっその事3mの単管を買ってきて地面を掘ってコンクリ流し込んだ方がいいんじゃ
- 401 :無記無記名:2007/04/28(土) 17:17:43 ID:CYJ7j24f
- 三角形で斜めの支え・・・三角形で斜めの支え・・・三角形で斜めの支え・・・
良い方法ありますか? 45度のジョイントいってるかな?
450ミリ程度の単管もいるな。何にしてもジョイントがないと抑えられない。
- 402 :無記無記名:2007/04/28(土) 17:35:03 ID:80ziPMzN
- >>401
例えば、木の板3枚で三角形を作る、もしくは板を三角形の形にくり貫く(内側も)
それを丈夫な紐やビニールテープで単管にしっかりくくりつけるとか。
4箇所の角につければ、グラ付きは減るんじゃないかなと・・・
言ってる意味が正しく伝わるか不安ですが。。
ただそれだけだと、全体が傾くのは防げないので
U字の大き目の杭とかがあれば、
それで単管を地面に固定してしまえば大丈夫かもしれませんね。
グラ付きがなくなっても、強度が低いと危険かも・・・
- 403 :無記無記名:2007/04/28(土) 17:56:41 ID:4utXz6A6
- ロッキーザファイナルの懸垂kwsk
- 404 :無記無記名:2007/04/28(土) 19:24:04 ID:jD6ckJNy
- 体重95sで懸垂120回ってどうなのさ?
- 405 :無記無記名:2007/04/28(土) 19:55:39 ID:y7VyvH4B
- 毎日とか言ってるんなら嘘だと思うけど
- 406 :無記無記名:2007/04/28(土) 20:02:07 ID:RgL/RVOQ
- めっさパーシャル
- 407 :無記無記名:2007/04/28(土) 20:36:44 ID:pVxg1GhX
- 自重トレで頑張ってるものですがチンニング3回ぐらいしかできません。
初心者ならこんなもんでしょうか?
バーがおでこにくるぐらいを3回か4回限界です。
それ以上はもがいてももがいてもあがりません。
何ヶ月か練習してるとこんな僕でもできるようになるんでしょうか?
細かくいうとおでこまで上がるのは最初の1回か2回で高さでいうなら頭のてっぺん
に触れるか触れないかぐらいがもう2回で限界がきてそれ以上はできなくなります。
10回できるの何年ぐらいかかりそうですか?初心者なので色々アドバイス欲しいです。お願いします。
- 408 :無記無記名:2007/04/28(土) 20:38:39 ID:RgL/RVOQ
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、肘や肩を痛める危険性があるので、心持ち手前でやめたほうが良いでしょう。
伸ばし切るなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
- 409 :無記無記名:2007/04/28(土) 20:42:12 ID:YskCJZ61
- >>407
俺は去年8月(順手1回)から初めて今は7.5加重(6回*3)でやってる。
伸びは人それぞれだから参考までに。
- 410 :無記無記名:2007/04/28(土) 20:58:29 ID:y7VyvH4B
- せめて体重かけよ
- 411 :無記無記名:2007/04/28(土) 22:08:58 ID:QfcQ+G7n
- 80
- 412 :無記無記名:2007/04/28(土) 22:50:06 ID:Et3FClQc
- チンニングはどの部分の筋肉に効果があるのでしょうか?
また、他のトレーニングに比べてのメリットはどういう点でしょう?
- 413 :無記無記名:2007/04/28(土) 22:56:27 ID:RgL/RVOQ
- >なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
>がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
>第一に、大幅に狭まる可動域
>第二に、非常に弱まる挙上重量
>第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
>最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
これまじか?
- 414 :無記無記名:2007/04/28(土) 23:09:14 ID:oZorDvGc
- やっと両手の中指だけで懸垂2回出来るようになりました
もっと回数を増やす為にはどうすればいいですか?
- 415 :無記無記名:2007/04/29(日) 00:07:27 ID:ewZYGW0h
- 頭を出すまで上がれないんだけどやってると頭をバー以上に出せるようになりますか?
- 416 :無記無記名:2007/04/29(日) 00:14:34 ID:3LYCBKVA
- なりますよ!
- 417 :無記無記名:2007/04/29(日) 00:35:41 ID:ewZYGW0h
- いつぐらいだと思いますか?
- 418 :無記無記名:2007/04/29(日) 00:39:57 ID:eDrq6Jgc
- しりませんよ!
- 419 :無記無記名:2007/04/29(日) 00:52:03 ID:ewZYGW0h
- 無知ですね
- 420 :無記無記名:2007/04/29(日) 00:53:48 ID:A1ez+FfX
- いいえ、愛のムチですよ
- 421 :無記無記名:2007/04/29(日) 01:28:59 ID:3z0Q/ZpY
- 包茎ですね
- 422 :無記無記名:2007/04/29(日) 01:38:20 ID:FW44nhgn
- いかにも。真性です。
- 423 :無記無記名:2007/04/29(日) 02:14:38 ID:3z0Q/ZpY
- 今はチンしかやってないそうだ
ttp://www.onizukakatsuya.com/2007nikutai01.jpg ←37歳の鬼塚
- 424 :無記無記名:2007/04/29(日) 02:29:40 ID:3LYCBKVA
- チンだけでこんなに美味しそうな体を維持できるか
- 425 :無記無記名:2007/04/29(日) 03:49:03 ID:/wujeWtY
- http://www.onizukakatsuya.com/photo.htm
元ボクサーだから基本はできてたんだろうな
- 426 :無記無記名:2007/04/29(日) 08:58:56 ID:ZdJhDG6g
- >>413
まじだろ。
ただ「すげぇワイドグリップ」ってのがどの程度を指しているのかによるかと。
- 427 :無記無記名:2007/04/29(日) 10:42:18 ID:YDPSUalf
- 自作チンスタの話し聞いて漏れも近くのホームセンター行って単管みてたら、こんな物を見つけて即買いました。
耐久性は並。
良いところはかなり高い、ディップスもできる、安すぎ。
参考にいかが?
http://p.pita.st/?ujg85bhi
- 428 :無記無記名:2007/04/29(日) 11:11:24 ID:9+rc9tuN
- 俺もそれ持ってるよ。
よくホムセンで安売りしてる。箱の女の人が可愛いんだよなw
正直耐加重80キロは物足りないし、
幅が狭いから窮屈だし欠点も多いけど、
安いし、軽いし、雨の日は洗濯物干せるしなかなかお気に入り。
- 429 :無記無記名:2007/04/29(日) 11:18:16 ID:kci+99K/
- それってぶら下がりきる前からグググっとひずむ感じするだろw
俺は壊しちゃうと思ってぶら下がりきれなかったな
- 430 :無記無記名:2007/04/29(日) 11:25:07 ID:YDPSUalf
- >>429
漏れ、体重61だけど最初軋む音したくらいだよ。
ボルト増し締めしたら平気になった。
確かに、ちょっと幅に窮屈感あるけど普通のチンニングやるぶんは問題茄子。
ハンギングレッグレイズも出来てウレシス。
- 431 :無記無記名:2007/04/29(日) 12:10:54 ID:p1y0gFDV
- 俺も>>427使っているけどヤバイ感じはしないよ(現在68kg
ただ、反対向きの台の横棒側に向かってやると歪むよ
正面向いてやれば全然問題ない
チンの他にも、サルのように色々なバー掴んでぶら下ったりしてるよw
>>428 俺のは普通のダンボールに黒い文字だけだったよ
- 432 :無記無記名:2007/04/29(日) 13:38:44 ID:YDPSUalf
- >>431
それブートだwww
漏れのは本物www
- 433 :無記無記名:2007/04/29(日) 13:48:00 ID:lkrAvg3N
- よっしゃ
チンニングが数回しかできないからダンベルカールをするぞ。
- 434 :無記無記名:2007/04/29(日) 15:06:04 ID:UKb/1KMy
- >>427
それの名前kwsk!!
3980円て安い!
- 435 :無記無記名:2007/04/29(日) 15:19:50 ID:U+eWdCpM
- 2つ買って上のほうでつなげたらどうだ?
- 436 :無記無記名:2007/04/29(日) 15:40:40 ID:YDPSUalf
- >>435 いあいあ、2つかうなら意味ない。安くて、この器量って紹介したまでで、2つ買うならもうちょっと頑張ればちゃんとしたチンスタ買うだろ。
>>434
商品名はオージーぶらさがりマシーン まんまの名前だなw
- 437 :431:2007/04/29(日) 15:51:45 ID:p1y0gFDV
- (´;ω;`)ノ < 僕は3年前に買ったんダイッ!!
- 438 :無記無記名:2007/04/29(日) 15:53:24 ID:UKb/1KMy
-
>>436
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくらオージーぶらさがりマシーン行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
- 439 :無記無記名:2007/04/29(日) 16:17:49 ID:pchw7ZGa
- どうして、こんなにチンニングが好きな人が多いか分からない。
ベンチプレスは、限界までやっても辛くならない。
チンニングは、スクワット並みに辛い。正直、やってる途中で鬱になる。
逆三角形の体を目指して、嫌々やってるよ。
プロボディで買ったチンスタが部屋にある。
俺は体重72キロ、肩幅より拳4つ分だけ広げて、かなりゆっくりめで
しっかり下ろしてしっかり上げて12回。まあまあ出来るけど全然凄くないレベル。
- 440 :無記無記名:2007/04/29(日) 16:20:16 ID:c/HxRDrP
- 俺はチン得意じゃないけどスクワットに比べれば全然楽チン
- 441 :無記無記名:2007/04/29(日) 16:26:29 ID:rPAI6XgZ
- >>427
幅が狭いから改造しないと横には効かせられないな。
- 442 :無記無記名:2007/04/29(日) 17:46:58 ID:Krh6sBFD
- とりあえずチンニングとスクワットだけ一年やりこんでも良いくらい大切な種目
- 443 :無記無記名:2007/04/29(日) 19:35:29 ID:lsp9Xy79
- 日本語でおk
- 444 :無記無記名:2007/04/29(日) 19:48:43 ID:+NS/B0Oo
- >>427
これ灰色のスポンジみたいな部分がすぐに裂けて剥がれるから
対策が必要
- 445 :無記無記名:2007/04/29(日) 20:28:27 ID:7aa0ccGg
- >>439
で、結局なにが言いたいの?
- 446 :無記無記名:2007/04/29(日) 20:35:16 ID:3xVvVcOn
- つまり自分は自分はチンカスですって言いたいんだろ
- 447 :無記無記名 :2007/04/29(日) 20:48:50 ID:u2PORNt2
- +20kgで停滞中です。(自重70kg)
ワイドで追い込むより肩幅のほうが良いのかな?
ワイドで8回まで行ってたんだけど、交通事故後は
6回が限界になって一月止まってますわ。
懸垂のほうがベンチよりつぶれたときの恐怖感は
無いんで楽に追い込めるとは思うけどね。
スクワットは別格だとは思うが…
- 448 :無記無記名:2007/04/29(日) 20:59:34 ID:NEyZ74Rq
- チンニングが嫌いだって言いたいんだろ
自分の問題だから嫌ならやめりゃいし、なにより>>439はまず
ス レ タ イ よ く 読 め
- 449 :無記無記名:2007/04/29(日) 21:03:39 ID:mFwmBszy
- たま〜に近所の公園でチンしに行ってる房です。
単管でチンしてる人も多いみたいだけどレップそうとう落ちませんか?
日頃単管でやってる人がバーに持ち替えたらどうなりますか?
- 450 :無記無記名:2007/04/29(日) 21:27:53 ID:2RiTgUiU
- たまに書き込む三流ビルダーの俺ですが
チンほど楽しい種目は無いと言い切ろう。
10年以上トレしてて、やっぱりチンが好きw
というか、歳食ってもチンだけはできるおじいちゃんでいたい。
- 451 :無記無記名:2007/04/29(日) 21:42:53 ID:fzP8CNEF
- 今年からチャレンジ始めた片手チンが今日とうとう一回できた
嬉しいついでに記念かきこ♪
- 452 :無記無記名:2007/04/29(日) 21:56:55 ID:2RiTgUiU
- >>451
おめ!!
- 453 :無記無記名:2007/04/29(日) 22:02:20 ID:ilHEPBWS
- 懸垂は年齢に依らないという面はたしかにあるね。
子供やおじいちゃんにバーベルは似合わない。
- 454 :無記無記名:2007/04/29(日) 22:05:49 ID:0r6e5DQl
- ランニング途中のチンはいいね。
ルートに2キロ走るごとに公園があるから、そこのウンテイで2キロごとに20回。
合計10キロ・100回の懸垂やってる。
- 455 :無記無記名:2007/04/29(日) 22:33:51 ID:+j2YJo49
- そうなんだぁ
- 456 :無記無記名:2007/04/29(日) 22:49:39 ID:NH4Ay9xl
- >>452454
あんたら凄いよ
- 457 :無記無記名:2007/04/30(月) 01:02:28 ID:VvVKjQ2B
- >>449
どっちかってーと単管は、前腕目的だから
単管でやる人は普通ノでもやってる人多いと思うよ
- 458 :無記無記名:2007/04/30(月) 01:06:30 ID:0yoN/Dqc
- 単管とかバーって何?
俺鉄棒でやってるけどこれは単管?
- 459 :無記無記名:2007/04/30(月) 01:15:25 ID:gQpBE1+T
- いや足場用の50mmくらいの太い鉄パイプだ
- 460 :無記無記名:2007/04/30(月) 01:20:27 ID:0yoN/Dqc
- それはやった事無いわ
- 461 :無記無記名:2007/04/30(月) 01:49:39 ID:C0SZ1siK
- 自重70キロ以内で片腕のみで使おうと思ってるんだけどいいチンスタない?
- 462 :無記無記名:2007/04/30(月) 02:19:45 ID:gxK9Xfp4
- >>461
>>427
- 463 :無記無記名:2007/04/30(月) 06:49:57 ID:D2Xuh4uc
- チンの種類と効果について質問って言うか確認。
ワイド=三角筋、三頭筋、大円筋
ナロー=三角、三頭、広背筋?
グリップはスタンダードとして。
- 464 :無記無記名:2007/04/30(月) 07:30:49 ID:3z3h/EH6
- チンスタほしい
- 465 :無記無記名:2007/04/30(月) 10:53:39 ID:DrN0deln
- ドキュンどもが公園でたまってるからチンできねー
- 466 :無記無記名:2007/04/30(月) 11:16:26 ID:PHMTB7Fa
- ドキュン蹴散らせ!
- 467 :無記無記名:2007/04/30(月) 11:38:42 ID:r4ZmwP1x
- 黙々とこなしていれば逃げていくさw
- 468 :無記無記名:2007/04/30(月) 11:39:23 ID:7WNw6Rae
- >>463
上腕を後ろに引く動作で三頭より広背筋が効くなんてありえない
真面目にトレするんだったら機能解剖の本を買いな
- 469 :無記無記名:2007/04/30(月) 11:43:36 ID:0yoN/Dqc
- >>463
大円筋はナローの方が効く気がする。
- 470 :無記無記名:2007/04/30(月) 12:02:38 ID:mYnLmSOI
- ワイドもナローも効く部位に悩むほどの差はありません。
- 471 :無記無記名:2007/04/30(月) 12:17:11 ID:Fk3pA8sQ
- >>463
ワイドとナローの違いはよく分かりませんけど、
広背筋、大円筋、上腕筋、上腕二頭筋、腕橈骨筋あたりです。
- 472 :無記無記名:2007/04/30(月) 12:55:17 ID:VvVKjQ2B
- >>468
いってる意味がようわからんけど
珍は後ろに引く動作じゃないぞ
- 473 :無記無記名:2007/04/30(月) 12:56:10 ID:WFren3LK
- ワイド 順手
ワイド 逆手
ナロー 順手
ナロー 逆手
- 474 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:02:25 ID:WFren3LK
- bodyweight rows
http://www.youtube.com/watch?v=OskeOJW9nLg&mode=related&search=
↑これも平行懸垂?だよねw
色々あるもんだ
天井蹴る様にバランスとってやるんだけど、中々大変だ〜
- 475 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:05:18 ID:oo2m3TpQ
- >>454
なんで公園から公園まで2kmってわかんの?
しかも10kmの道のりで、ちょうど2kmごとに公園があるって嘘でしょ?
んでさ、なにが言いたいの?
- 476 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:13:25 ID:VvVKjQ2B
- おはよう醜いザンギエフ
- 477 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:14:57 ID:YzbdF0+Z
- 往復しとるんじゃない?でも20×5なんて凄いな
- 478 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:18:22 ID:Fk3pA8sQ
- >>474
おー、見事な水平懸垂ですね。
ttp://motion.exblog.jp/3533231/
- 479 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:25:53 ID:0yoN/Dqc
- http://pds.exblog.jp/pds/1/200602/18/03/b0025503_1723675.jpg
このチン出来ない
- 480 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:26:19 ID:MS44aqiI
- むしろ>>475が何故そんな事に噛み付いたのか気になる罠。
仮に嘘だったとしても「ふ〜ん」て流せる内容だと思うんだが…。
- 481 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:27:03 ID:WFren3LK
- >>478
器械体操の選手達は、子供でも当たり前のようにこなしているのか〜
おーし、オイラもやるぞ〜 ノシ
- 482 :無記無記名:2007/04/30(月) 13:57:28 ID:SsOl6VOm
- これはラットプルダウンバックだと突っ込んで欲しいのか?
- 483 :無記無記名:2007/04/30(月) 14:13:34 ID:7WNw6Rae
- >>472
お前の言いたいことは「後方じゃなく下方に引いてる」と言いたいんだろうが
ナローはもとよりワイドでもしっかりと胸が張れてれば
体が上昇する際に胸郭の向きが変わってるはずだぞ
- 484 :無記無記名:2007/04/30(月) 14:37:16 ID:w2GQOGJC
- http://www.imgup.org/iup373736.jpg
1メートル4本
2メートル2本
で作られています。
縦のパイプの太さ分とジョイント金具の分があるので
下の通しの1メートルとは短くなるので50センチではだめなんですたぶん。
黄色で書いたモノの長さは何センチになると思いますか?「?」のところです。
下の土台のHは全て1メートルです。上のぶら下がるところも1メールです。
ジョイント金具もはいるのでうまく四角にしようと思うと何センチのモノをいれるべきでしょうか?
そのままなら50センチなのですが縦に長いの一本二本と通ってますのでどうなるでしょう?
- 485 :無記無記名:2007/04/30(月) 14:48:05 ID:Fuf++Eg1
- >>475
自宅前が公園。そこから出発して2キロ先に公園。
二つ目の公園で折り返すとちょうど2キロごとに公園が来る。
距離計算位は地図で簡単に出来る。
速度・歩幅・年齢・性別を入れれば所要時間からカロリー消費計算まで可能だぞ。
http://www.mapion.co.jp/
何が言いたいって?
トレの内容を紹介するのはこのスレでも結構行われている行為だろう?
- 486 :無記無記名:2007/04/30(月) 14:50:23 ID:ZAe7ZBsu
- 溶接しろ 夭折
- 487 :無記無記名:2007/04/30(月) 15:17:39 ID:cOnWi/tn
- 惜しい人を亡くしたような表現やめてw
- 488 :無記無記名:2007/04/30(月) 17:22:49 ID:vWaFDZny
- この人はデザインを気にしてるっぽいが素直に斜めに入れろと
構造力学の基本だろ
- 489 :無記無記名:2007/04/30(月) 17:30:11 ID:m1xZqBLb
- >>485
なかなか面白いトレですな^^
気分も爽快になりそうで。
俺も学生の頃、格技の基礎でよくそういうトレーニングしていたよ。
- 490 :無記無記名:2007/04/30(月) 21:12:48 ID:pSIAQXhC
- >>483
だからおまえのいうワイドは広げすぎのワイドだろ。
- 491 :無記無記名:2007/04/30(月) 21:21:27 ID:pSIAQXhC
- 胸郭の向きがかわろうとも肩への意識の変え方で上腕、大円、広背、三角後方カバー
できる。真後ろに引くような状況なんかなんないし。
- 492 :無記無記名:2007/04/30(月) 21:22:37 ID:u74O3DyA
- 嘘吐きばかり
- 493 :無記無記名:2007/04/30(月) 21:23:14 ID:m1xZqBLb
- >>真後ろに引くような状況なんかなんないし。
つ スターナム
- 494 :無記無記名:2007/04/30(月) 21:50:11 ID:Cbt2n7hJ
- 同じ握り方でも真っ直ぐ上げたり胸張ったり色々できるな、このトレ。
- 495 :無記無記名:2007/04/30(月) 22:44:38 ID:pSIAQXhC
- だからならないから
- 496 :無記無記名:2007/05/01(火) 12:25:17 ID:2bxJuJeY
- このスレに影響されて片手懸垂を試みたら首の筋痛めますた
俺には時期尚早ということで(;;
ちなみにワイドで15回やっと出来る程度です。
- 497 :無記無記名:2007/05/01(火) 12:48:13 ID:DMk7G+7k
- 片手懸垂って、逆手ナローで鍛えないと出来ないと思うけど・・・
- 498 :無記無記名:2007/05/01(火) 12:56:23 ID:DMk7G+7k
- ↓ ここの00:38で片手懸垂やっているけど、動き見て
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs&NR=1
- 499 :無記無記名:2007/05/01(火) 13:01:24 ID:DMk7G+7k
- ↓これは、やや順手でやっているけど、よく見るとナローの動き
http://www.youtube.com/watch?v=YbR295Xv77g
- 500 :無記無記名:2007/05/01(火) 13:06:49 ID:DMk7G+7k
- ↓これは順手でやってるな、
http://www.youtube.com/watch?v=itraKZFVxug&mode=related&search=
- 501 :無記無記名:2007/05/01(火) 13:09:31 ID:GlqrTxvg
- >>498
こーゆーストリクトな懸垂は見てて気持ちが良いな
- 502 :無記無記名:2007/05/01(火) 15:59:07 ID:/KjS2fXq
- 逆手と順手の中間かな。
でも懸垂のトレとしては無意味だよ。
直角にしてキープの練習に変えた。そこからネガティブで肩の筋肉に効かせるように
ゆっくりおろす。延びきる限界までできる頃には一応片手でもできるよ。
- 503 :無記無記名:2007/05/01(火) 20:04:48 ID:HhH90PvK
- >>498
休み休み撮影したんだろうけどたいしたもんですね。
まるで自分を見てるようです。
- 504 :無記無記名:2007/05/01(火) 20:19:30 ID:DnrfCQPz
- >>498
これ体重何キロぐらいだろ
- 505 :無記無記名:2007/05/01(火) 20:45:09 ID:HhH90PvK
- 前腕なんかは細く見えるね。
60キロちょいぐらいじゃない?
- 506 :無記無記名:2007/05/01(火) 22:19:26 ID:mpthQbrA
- すげーな
懸垂のネガティブで肩に効かせてるんだ
どんなフォームでやってるのか
是非うpして欲しいな
- 507 :無記無記名:2007/05/01(火) 23:10:15 ID:/KjS2fXq
- 肩といっても付け根あたりね。
機会があったらうぷするよ。片手は最初さえ力が入ればあとは簡単。
20回以上できるひとは二ヵ月ほどネガやればできるよいになるよ。まあ、65キロだけど
- 508 :496:2007/05/01(火) 23:21:55 ID:JQB9lgtt
- >>497
ありがと。参考にさせてもらいます。
つーか、動きが全然違うね。完全に勘違いしてた。
- 509 :無記無記名:2007/05/01(火) 23:23:46 ID:0FiYNnEp
- >>498
すげぇななんか気持ちいいくらいに簡単に見える
- 510 :無記無記名:2007/05/01(火) 23:37:52 ID:ndSoDxd8
- こんばんわ〜^^
何かの動画であったけれど、脚あげて膝曲げてスターナムやると綺麗にバランス取れるな。
ロープーリーみたいな感じで背中の中央部に良く効く。
久々に自重で高回数のスターナムやったけれど、パンプして気持ちいいわ^^
ジムでやると知り合いのビルダー仲間に不思議がられるけれどねw
- 511 :無記無記名:2007/05/01(火) 23:45:08 ID:Xr5JBaA4
- >>480
おまえの意見全てに同意。
- 512 :無記無名:2007/05/02(水) 00:12:36 ID:VabEYqnW
- このチンってどう?
http://www.youtube.com/watch?v=bssRpcf7H2g&mode=related&search=
結構いいと思うんだが・・・
- 513 :無記無記名:2007/05/02(水) 00:28:53 ID:TJBwPEbk
- ちんです、はい
- 514 :無記無記名:2007/05/02(水) 00:38:51 ID:ATPlfgTb
- 確か前にもいたな
公園で懸垂やった後、マラソンやって体力回復させて懸垂マラソンやたら繰り返す
変な人
- 515 :無記無記名:2007/05/02(水) 00:38:57 ID:76aXU0EM
- B21
- 516 :無記無記名:2007/05/02(水) 06:21:02 ID:mSU1d+j9
- チンにんグとサンドバッグ打ちを同日にやるとしたら
どちらを先にやるべきかね?
- 517 :無記無記名:2007/05/02(水) 06:34:37 ID:F5LkGEtY
- >>512
>>386 で既出。
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【癒し系に逆戻り】逆張りの女王まりも9【打倒CS】 [投資一般]
【大失敗】髪の毛が・・・ その7【髪返せ】 [美容]
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★21 [DIY]
恋人なし30過ぎ独身の週末〜54週目 [30代]
【海から】 兵庫県全域 28 【山まで】 [バイク]
このスレを見ている人って・・・
- 518 :無記無記名:2007/05/02(水) 07:05:30 ID:Pw4tFA+9
- >>516
ボクサーの人じゃないよね?だったらチン→サンドバッグの順だと思う
- 519 :無記無記名:2007/05/02(水) 07:32:36 ID:BF1o1+RW
- >>489
同じく、自分も格技(総合格闘)の訓練でこのトレーニングをさせられました。
有酸素運動の中で無酸素運動をこなす能力が格技には必要なので、有効な練習方法だとか。
無酸素運動を入れる事で心拍数の急激な変化に身体が対応できるようになり、高めの心拍数を維持したまま疲労物質を排出する力の強化にもなるって話でした。
(あと、運動前にはBCAA摂取しておけとのこと)
他には、二人一組で一人が一回懸垂し終えた後、もう一人が一回。次に片方が二回懸垂し終えたら、二人目が二回。
お互いが懸垂している間に休みながら回数を増やして、十五回終わったら一回に戻る。という訓練や、
懸垂十五回・(加重)スクワット一回→懸垂十四回・スクワット二回→→→懸垂一回・スクワット十五回になるまで延々と続けるって訓練をした覚えが・・・。
筋肥大を狙うより、下肢・上肢を頑強にして全体的な体力を高めるトレですね。
元々、師匠がどっかの軍隊経験者で、妙に懸垂ばかりやらせる人でしたw
- 520 :無記無記名:2007/05/02(水) 10:49:33 ID:1wGkJqAW
- >>514
その人祭ってコテで格闘技やってて馬鹿みたいなセット数の懸垂をやる昔よくここに来てた人だよ。
- 521 :無記無記名:2007/05/02(水) 16:26:27 ID:iK7L8fCa
- ああ、あの携帯厨か
- 522 :無記無記名:2007/05/02(水) 16:54:29 ID:lVgiuGk/
- いいからさっさと体晒せよ、不汚い体型笑ってやるから
- 523 :無記無記名:2007/05/02(水) 20:35:20 ID:stUzrs8K
- >>522
鏡みて笑うとけ
- 524 :無記無記名:2007/05/02(水) 20:44:42 ID:jchryAVA
- 久しぶりに公園でチンニングやるぜ!!!
- 525 :無記無記名:2007/05/02(水) 21:43:01 ID:262mHzTx
- festival
- 526 :無記無記名:2007/05/03(木) 09:25:50 ID:HlPWbzI3
- 公園チンチンフェスティバルだと!?
- 527 :無記無記名:2007/05/03(木) 13:19:19 ID:5jN79yxR
- 逆手だと大胸筋にもききますかね?
- 528 :スパイシーマッスル ◆1D4PDWtmmw :2007/05/03(木) 13:23:27 ID:YcCWu9t6
- ブランコの支柱のとこでチンやってたら視線が痛かった
- 529 :無記無記名:2007/05/03(木) 13:42:19 ID:DpjAFtbb
- こいのぼりみたいなのって出来るの?
ていうかこのスレ?
- 530 :無記無記名:2007/05/03(木) 14:15:57 ID:k6J/ZrIb
- >>527
ヒジを内側に絞ると大胸筋に効く
両肘をくっつけるってこと
見栄えのいい胸にしたいなら
ジムへ行って正しいベンチプレスのやりかたを
イントラに聞け
- 531 :無記無記名:2007/05/03(木) 14:59:12 ID:T5wcWthh
- 最近チンニングの数を減らしてダンベルカールに専念してる。
チンニング中に2頭筋が先にやられちゃうんだよね。
- 532 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:00:21 ID:aFdOHebP
- 太いパイプでやると前腕が最初に疲労する
- 533 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:10:02 ID:4uWSGDOc
- 懸垂で前鋸筋は鍛えられます?
- 534 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:32:44 ID:sKZRgnrH
- >>531 肘を意識て引くんだお!
変な言い方すると、二頭筋引くようにすればいいと思うんだお!
- 535 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:35:24 ID:sKZRgnrH
- 訂正: 二頭筋→三頭筋 ^^;
- 536 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:43:15 ID:sKZRgnrH
- そいで、腕に効かせたいなら、力入れてバーを握ればいいお
- 537 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:45:31 ID:sKZRgnrH
- つか、力入れてバー握って腕で引く感じかなだお ^^;
スレ荒らしまくりんぐだおwwwwwぅ
ノシ
- 538 :無記無記名:2007/05/03(木) 15:47:40 ID:cogz7IHq
- >>533
鍛えられるよ。
体側に引く動作が必要だから、ビハインドネックが一番適切かな。
- 539 :無記無記名:2007/05/03(木) 18:49:40 ID:8GmBhNbi
- ある著名なトレーニーによると
上半身のトレーニングはディップスとチンニングで事足りるそうだ。
- 540 :無記無記名:2007/05/03(木) 20:53:57 ID:4uWSGDOc
- スクワットを+すれば全身OKなのかな
- 541 :無記無記名:2007/05/03(木) 21:47:10 ID:VAxsQQsZ
- 使う筋肉だけならそうだろう
だが男の象徴、大胸筋をつけたいのさ
- 542 :無記無記名:2007/05/03(木) 22:02:05 ID:eog6zPEv
- ホモってホント大胸筋好きだよな、あれ何で?
- 543 :無記無記名:2007/05/03(木) 22:12:59 ID:vUsEdF2h
- 大胸筋好きがホモなんじゃないの?
- 544 :無記無記名:2007/05/03(木) 22:13:52 ID:KpI45kjs
- じゃあ実際にホモに聞いてみようか↓
- 545 :無記無記名:2007/05/03(木) 22:21:21 ID:BUNOXFQK
- ホモなんだけど今日は調子が悪いんで↓に任せた
- 546 :無記無記名:2007/05/03(木) 22:41:34 ID:KpI45kjs
- 乳首を舐めるときに厚みを感じたいの
- 547 :無記無記名:2007/05/03(木) 22:49:13 ID:RP7NcAL3
- お前かいっ!
- 548 :無記無記名:2007/05/03(木) 23:27:45 ID:91RwQcNL
- でかい大胸筋はおっぱいみたいだからじゃね?
男は背中でしょ
- 549 :無記無記名:2007/05/04(金) 00:00:31 ID:DT5T0iNV
- じゃあ実際にホモに聞いてみようか↓
- 550 :無記無記名:2007/05/04(金) 00:00:35 ID:RKdcExc+
- 素直に女だけよ…
- 551 :無記無記名:2007/05/04(金) 01:02:56 ID:XZhF25dD
- >>550
キミは残酷なことをサラリと書くね・・・・
- 552 :無記無記名:2007/05/04(金) 03:23:49 ID:gr3uJJLR
- ホモとかいるからAIDSが増えたんだよ、分かってんのか?ホモ野郎!
- 553 :無記無記名:2007/05/04(金) 03:24:51 ID:gr3uJJLR
- ウンコ臭いファックばっかしてんじゃないよ、ホモ野郎!!
- 554 :無記無記名:2007/05/04(金) 03:28:24 ID:gr3uJJLR
- 同性に興奮するとか病気なんだよ、知的生物として失格だよホモ野郎!
- 555 :無記無記名:2007/05/04(金) 04:32:35 ID:fJTXMg4a
- たしかに、この板ではこのスレだけはホモ率低そうだなw
なんとなくだけど
- 556 :無記無記名:2007/05/04(金) 08:05:00 ID:Qvy2CoRI
- >>552-554
同性愛者に強い敵対意識を持つ者は、逆に潜在的なホモの可能性が高いんだってよ。
- 557 :無記無記名:2007/05/04(金) 09:04:39 ID:q6KaraOi
- >逆に潜在的なホモの可能性が高いんだってよ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ <ないない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 558 :無記無記名:2007/05/04(金) 09:06:02 ID:+NaYePkY
- >>552
いいこと言った。
ホモは犯罪。現に命を落とす人が多いわけで。
法で取り締まったほうがいいよ。
基本的に独房&厳罰で。
- 559 :無記無記名:2007/05/04(金) 09:33:47 ID:RKdcExc+
- いや、普通にホモは気持ち悪すぎるだろ。
潜在的に仮にあったとしても、顕在的な大部分が拒否だわ。
- 560 :無記無記名:2007/05/04(金) 12:27:06 ID:QA5jwxSK
- ↑
とガチムチ兄貴がおっしゃっております
- 561 :無記無記名:2007/05/04(金) 12:35:44 ID:P9+1Oo2g
- 「良スレ」から、イッキに「ガチホモ」スレ・・・・・。
- 562 :無記無記名:2007/05/04(金) 12:52:33 ID:WGifsD12
- ざ・ごーるでんうぃーく
- 563 :無記無記名:2007/05/04(金) 13:29:45 ID:gr3uJJLR
- 好き勝手にアナルファックしてAIDSを広めたホモ野郎!
知らずに感染したノーマルな人達にどう謝罪すんだ!
- 564 :無記無記名:2007/05/04(金) 13:34:06 ID:gr3uJJLR
- 同性愛を認めろとか権利とか主張してんじゃねぇぞ、ホモ野郎!
オマエラでAIDSワクチンでも開発してから偉そうな事ほざけ!
- 565 :無記無記名:2007/05/04(金) 13:48:36 ID:E+nMs1X5
- とりあえずお前はNGワードなザンギエフ
- 566 :無記無記名:2007/05/04(金) 13:55:02 ID:yaJ7Af7A
- 前腕って年取ってくると、筋トレしてなくても
太くなってくるんかな?
- 567 :無記無記名:2007/05/04(金) 13:59:26 ID:+NaYePkY
- ありゃ水含んでむくんでいるだけでしょ。
カットが出ないと意味が無い。
- 568 :無記無記名:2007/05/04(金) 13:59:46 ID:tx5WwDuW
- んなこたぁーない
おっさんは体脂肪率が多いだけだろ
- 569 :無記無記名:2007/05/04(金) 15:05:10 ID:E+nMs1X5
- 死亡
- 570 :無記無記名:2007/05/04(金) 18:46:58 ID:MXvHXtY3
- 志望
- 571 :無記無記名:2007/05/04(金) 19:24:39 ID:MOUa7kO7
- 公園ってかなり沢山あるけどうちの近所だとチンニングできるのは一箇所しかないんだがいっつも必ず人がいて出来ねぇ
ほんっと思わずやりたくなる木の枝とかうらやましいわ
- 572 :無記無記名:2007/05/04(金) 23:07:06 ID:+NaYePkY
- 人がいてできねぇとか意味不明。
使っているなら終わるまで待てよ。
- 573 :無記無記名:2007/05/04(金) 23:16:34 ID:DT5T0iNV
- >>572
どうした、何イライラしてるんだ?
- 574 :無記無記名:2007/05/04(金) 23:22:10 ID:0NjJr7hH
- 今日ジムで腕が漏れの腕2本ぐらいありそうなマッチョが
25kg体にくくりつけてチンニングしてた。SUGEEEEEEE!
- 575 :無記無記名:2007/05/04(金) 23:25:32 ID:me6PAR2O
- >>573
あれの日だろう
- 576 :無記無記名:2007/05/04(金) 23:52:19 ID:+NaYePkY
- >>575
うん。。。
- 577 :無記無記名:2007/05/04(金) 23:59:06 ID:DT5T0iNV
- >>576
じゃあ仕方ないな…あまり無理はするなよ。
- 578 :無記無記名:2007/05/05(土) 00:10:02 ID:o7Kl2YQy
- >>576
お大事にね
- 579 :無記無記名:2007/05/05(土) 00:11:00 ID:OTyQy+hp
- チンしていれば適当に前腕も二頭も三頭も背中も肩も大きくなるから
適当人間な俺にはピッタリなトレだ
皆でオフチンしようぜ
きっと奇妙な光景だろうな
- 580 :無記無記名:2007/05/05(土) 00:13:19 ID:jdxhyuaj
- L字にしながらのチンニングができん
腹筋だめだめだな
- 581 :無記無記名:2007/05/05(土) 00:20:05 ID:pjtCQUzB
- 電車を貸し切ってチンニングしてみたい
- 582 :無記無記名:2007/05/05(土) 00:28:38 ID:lH8TG+dQ
- >>580
腹筋関係あるの?
おれは体が固くて足が伸びきれん
- 583 :無記無記名:2007/05/05(土) 01:14:13 ID:L3IVZKDP
- >>581
「これぞトレインニング」とか言いそうだからダメ
- 584 :無記無記名:2007/05/05(土) 01:16:49 ID:4ARIG4RL
- >>583
…
- 585 :無記無記名:2007/05/05(土) 01:20:22 ID:Lq3Uimo1
- >>583
うわあ…
- 586 :無記無記名:2007/05/05(土) 01:35:30 ID:bSzfcGpU
- >>583
(ノ∀`)アチャー
- 587 :無記無記名:2007/05/05(土) 01:52:31 ID:OckQ2giQ
- 下らんことばかやって馴れ合うのやめて
チンして来い
- 588 :無記無記名:2007/05/05(土) 01:53:58 ID:ciDW4SZC
- これがホントのチンチン電車
- 589 :無記無記名:2007/05/05(土) 05:12:03 ID:o7Kl2YQy
- >>583
__φ(。_。*)メモメモ
- 590 :無記無記名:2007/05/05(土) 05:37:13 ID:OckQ2giQ
- 列車 train
連続 train
訓練する training
- 591 :無記無記名:2007/05/05(土) 07:39:40 ID:sWcrg50x
- >>588
俺はお前のことが好きだぞ
- 592 :無記無記名:2007/05/05(土) 07:47:27 ID:N/gyH777
- プルアップス日和だな
- 593 :無記無記名:2007/05/05(土) 23:53:42 ID:XOmptZtL
- チンニングだけで上腕40センチは余裕で行くがそこからが難しい
- 594 :無記無記名:2007/05/06(日) 00:12:05 ID:h6ZRvN0m
- ベンチ
- 595 :無記無記名:2007/05/06(日) 00:23:29 ID:S+SL0CCz
- >>427
これの画像もう一回うpしてくれない?
- 596 :無記無記名:2007/05/06(日) 00:58:44 ID:6ZLH6tCX
- 懸垂で腕太くなるって説ならないって説があるんだけど
けっきょくどっち?
- 597 :無記無記名:2007/05/06(日) 01:06:55 ID:l67JbW+c
- >>596
どっちも正しい。全く運動していないような人がやれば太くなるだろうし、
アームレスラーとかが普段のトレをやめてチンばっかしてたら細くなるだろう。
つまりある程度ならば太くなるって事。
- 598 :無記無記名:2007/05/06(日) 02:46:06 ID:EeOsqmE+
- >>580
L−カルニ・チンを飲め。
- 599 :無記無記名:2007/05/06(日) 04:35:46 ID:GIOyL19j
- ↑誰か座布団一枚取れ!
- 600 :無記無記名:2007/05/06(日) 04:41:11 ID:XTBGslvF
- 体重78kgのやつが50kgのウエイトつけて
30回ってうそだよな
自重でも30はいかねえだろ
よっぽど軽いやつじゃなきゃ
- 601 :無記無記名:2007/05/06(日) 05:50:53 ID:/6CTMYrR
- >>600
80sまでぐらいなら、自重で30回できる奴なんてゴロゴロいるよ
- 602 :無記無記名:2007/05/06(日) 06:06:20 ID:WAY5oqPW
- ひょこひょこ30回以上はゴロゴロいるが正確に30回以上は稀。
- 603 :無記無記名:2007/05/06(日) 06:36:58 ID:/x3b2bgY
- >>600
世の中広いからいるかもしれない。
けど、まあ「○○回できる」「○○k上がる」なんて口だけの自己申告は話半分に聞いておくのがいいかと。
動画や具体的なトレーニング方法の情報なら、内容を検証することで参考になる。
けれど、○○できたって報告だけだと、単なる自慢。
書いたり言ったりなら今すぐ俺でも出来るんで参考にすらならない。
- 604 :山田君:2007/05/06(日) 09:35:07 ID:NlU4xtxb
- >>599
はい、かしこまりました〜
- 605 :無記無記名:2007/05/06(日) 09:55:26 ID:5DXrsZeu
- モリヤのチンスタがきて一ヶ月です。書き込みは初めてになります。
懸垂がまともに一回も出来ません。最初はけっこうあがりますが
途中から半分ぐらいしかあがらず合計で6回ぐらいが限界です。
やりかたがまだよく解からないのですが目の向きは天井がいいのですか?
いっぱいまでおろさないでちょこちょと上のほうが動くほうがいいですか?
懸垂も3セットぐらいでういいですか?難病停止とかできるレベルじゃないですが
上のほうでとまったほうがいいですか?それをしたら回数は減ると思います。
こんな状態のあいだはどういう風に懸垂すればいいですかね?
- 606 :無記無記名:2007/05/06(日) 09:59:27 ID:5DXrsZeu
- 追記でお願いしたいのですが懸垂してるちディップとかいうのしなくてもいいですか?
はずせない種目にあたるのでしょうか?
- 607 :無記無記名:2007/05/06(日) 10:21:49 ID:nEt33/ov
- 俺は体重85kgで27.5kg加重ベスト6レップのビルダーだけれど、
自重で30は行かないと思うな〜。
ストリクトにやったら15〜6回いけばいいほうなんじゃないかな???
- 608 :無記無記名:2007/05/06(日) 11:11:37 ID:9y890ey+
- ↑やっぱり寝る前にグルタミンとるとよく眠れますか?
つーか仕事とトレーニングの両立大変じゃない?
トレーニング前のアップとかしっかりやってる?
- 609 :無記無記名:2007/05/06(日) 11:18:53 ID:JIqFlXwU
- >>605
ディップスバーにチューブひっかけて、そこに足を乗せてやるといいよ
- 610 :無記無記名:2007/05/06(日) 11:22:37 ID:MHbiqq9t
- >>608
それ毎年、社内の健康診断の問診で聞かれるんだよね。
運動を続けられるコツはなんですか?って。
コツというよりは、運動のために仕事しているんですって答えてるw
ボディビルやれなくなるくらいなら、仕事しませんってw
忙しい時期は毎年決まっているんだけれど、その時期は
もう徹夜徹夜でジム行く時間がないから、自宅の器具でトレーニングだね。
ある意味、ルーティンを変えられて良いとも思う。
アップはしっかりやるよ。何度も大怪我しているので、さすがに学ぶ。
空腹時にアミノ取ると、グルタミンに限らずよく眠れるよ。まるで麻酔のように。
お腹がいっぱいだと、あまり効果は感じないね。
最近はソイプロテインに変えてから、トレ以外でのアミノの摂取は減った。
でも夜中タクシーで帰宅したときとかは、迷わずグルタミン飲むけれどね^^;
普段取りのアミノはグルタミンが一番体に合っている。
いつでも飲めるし。
- 611 :無記無記名:2007/05/06(日) 11:33:54 ID:9y890ey+
- >>610
詳しくありがとう。
仕事中の栄養補給はどうしてますか?
10時と3時にプロテイン飲める?
ていうかなぜソイに変えたの?減量中だから?
- 612 :無記無記名:2007/05/06(日) 12:39:33 ID:MHbiqq9t
- >>611
プロテインはバルクアップにはあまり効果が無いので、
忙しくて食事の栄養が偏るときに、食後に飲みますよ。
大概、シェイカーに入れてもちあるいて、ヨーグルトでシェイクして飲みますよ。
職場のロッカーにプロテインとグルタミン、マルチビタミン、
職場の冷蔵庫にヨーグルト入ってますが、
出先が多いのでコンビニで250mm買って使うことが多いですね。
ソイは女性ホルモンを増やすためと、グルタミンが多いので使っています。
どうもウェイトやって乳製品とっていると男性ホルモンが多くなりがちなので、
バランスとってます。お陰で最近細くなってきた髪と肌の調子がいい。
頭皮が脂ぎらなくなります。吹き出物も治まるし、タンニングもありますんで。
ソイのほうが高いし、特に減量に効果があるとは思っていません。
が、グルタミンの含有量も多く、体調維持にはホエイよりすぐれていると思います。
ソイに変えてから、体調が良いです。
体調が良いということは、ハードに仕事もトレもできるということです。
- 613 :無記無記名:2007/05/06(日) 12:46:36 ID:FbTPRgfz
- >>612
ステロイド使いたいという衝動に駆られますか?
- 614 :無記無記名:2007/05/06(日) 12:53:39 ID:MHbiqq9t
- >>613
いやまったく。
もともと腰痛予防と、体調維持のために始めたのがきっかけなので、
健康第一です。
短期間で無理な減量もしません。だから結果が出ないとも言うけれど…。
僕にとっては、死ぬまで健康で過ごすというのが第一の目標だからね。
健康 > 表彰台
健康維持 > バルクアップ
本来の目的を忘れたら本末転倒。
だから、ホエイよりもソイ、BCAAよりもグルタミンを重視してます。
健康に仕事が出来ての趣味でもあります。
勝つことよりも、いかに健康を維持するかに神経を使っています。
何より、腰痛が一番怖いから…^^;
- 615 :無記無記名:2007/05/06(日) 13:04:16 ID:PSVJOVYt
- >>605-606です!!
みなさまのアドバイスをくださいお願いいたします・・・・・・・・
- 616 :無記無記名:2007/05/06(日) 13:04:21 ID:MHbiqq9t
- もう一個言わせてもらうと、もともと体がすごく弱いんだよね。
先月初めてクレアチン使ったけれど、副作用がガンガン出た。
副作用スレに書き込んだので、興味ある人は見てください。
ホエイでも取りすぎると腹下すぐらい胃腸が弱い。
なのに、スポーツが好きというあべこべ。
なので人一倍健康に気を使わないと、適当じゃボディビルなんてできないんだよね。
体も、若い頃のスポーツでの故障が多くてボロボロだし。
いろんな意味でガラクタだよ。
だから、メンテには気を使うわけ。
サプリも、その人にとって合う合わないがある。
バルクアップも長く使ってみて、その人に適している適していないってのが
あると思う。
自分なりに見極めるべきだと思う。
僕のサプリや食事の取り方が、万人にあてはまるとは思えないわけで。
多分ホルモンなんて使ったら、僕は病院のベッドの上じゃないかな。
抗生物質でも体調崩すからね^^;
- 617 :無記無記名:2007/05/06(日) 13:05:32 ID:TGzKeF8Z
- 俺も顔の油凄いからソイに変えようこれで少しはハゲなくなるかな
- 618 :無記無記名:2007/05/06(日) 13:20:05 ID:MHbiqq9t
- >>615
週一回でやってみそ。
それと、回数こなせないうちは、ラストに1レップネガティブを入れる。
2レップ以上入れてはだめ。
あとは、上がらなくても死ぬ気で耐えて。10秒でも20秒でも
背中が千切れてスタートポジションに戻るまでラストレップは耐える。
それで初めて1セット。
フォームはこの上なく綺麗に。手幅は順手で70〜75cmでしっくり来る位置。
二頭を使いにくい位置って言うのかな?
脚は組んで固定して動かさない。肩はボトムで伸ばしきらない。8分目くらい。
顔は天井を向けて、胸を思いっきり貼る。
胸の谷間でバーを迎えに行く。
トップポジションで可能な限り胸を張り、肩甲骨を完全に寄せる。
肩甲骨の内側をどれだけ使えるかが大切。
↓これが手幅もフォームも最高。この通りできるとベスト。
http://www.youtube.com/watch?v=bssRpcf7H2g&mode=related&search=
セットは好きなだけやればいい。
まずは効かせる事より、フォームを確立して欲しい。
僕は最初は12セットを30秒インターバルでやってた。
1レップしか上がらなくても続ける。
今のルーティンは手幅変えてチンだけで計5セット。
基本的には筋肉痛が取れてから中3日あけること。
だから1週間以上あけても良い。
上がらないうちは誰かに足を支えてもらったり、
あとはチューブをかけて、それに脚を引っ掛けて
負荷を軽くする手もある。
これ結構お勧め。
- 619 :無記無記名:2007/05/06(日) 14:51:28 ID:xpvrOlKu
- 手幅ってそんなに開けるのか
- 620 :無記無記名:2007/05/06(日) 15:48:48 ID:o3FCPb5+
- 手幅を変えるだけでも
刺激を受ける部分がちょっと変わるらしいから
セット毎に変化をつけた方がいいかもな。
俺は仕上げはあえて二等筋を使う懸垂で〆る。
- 621 :無記無記名:2007/05/06(日) 15:49:09 ID:1plQJRGZ
- チューブかけるとは思いつかなかった
やってみよ
- 622 :無記無記名:2007/05/06(日) 16:00:15 ID:h6ZRvN0m
- 鉄棒にぶら下がるときに、伸ばしてぶら下がらずに
多少曲げてまずぶら下がる
そしたら、肩甲骨の下のほうが寄せやすくなるから
肩甲骨を寄せる。このときに胸が鉄棒に向く
これを維持したまま肩に力をいれずに引き上げる
広背筋にききやすいよ
- 623 :無記無記名:2007/05/06(日) 16:08:03 ID:7P4oq5tp
- >>610
先輩すいません、自宅にあるトレーニング器具を全部教えてもらっていいですか?
自分も同じようにそろえたいとおもいます。
- 624 :無記無記名:2007/05/06(日) 16:12:47 ID:7P4oq5tp
- それとすいません
チューブをつかって懸垂の負荷を強めたりできますかね
- 625 :無記無記名:2007/05/06(日) 16:29:21 ID:MHbiqq9t
- >>623
基本的にはジムだよ…
ちなみに器具についてはこのスレで何度も書き込んでんだけれど
ベンチ(工夫してインクラインもスクワットも出来る)、チンスタ、バーベル長短、
wバー、ダンベルシャフト4本
プレートは計200kg超(正確には分からん)
小物は皮のリストストラップ、皮のベルト、ベンチ用グローブ、ディッピングベルト
チューブはー、各種w
あとはシェイカーは会社と自宅に2つずつ。
ジムにもロッカー借りてて、シェイカーとサプリは置いてある。
ちなみに6畳一間鉄筋。
チンの負荷はディピングベルトのほうが良いと思う。
- 626 :無記無記名:2007/05/06(日) 18:07:29 ID:JtV+PrPt
- >>618
名前の番号は伏せておきます。だらだらひっぱるようになるため。
神レス助かります。よくわかりました。ありがとうございます。
70〜75cmというのは手の中心で合わせればいいですか?
親指の内で完全に70〜75cmあけるという意味ですか?
ベンチでも手幅を表現しますが詳しく知りません。
これからここでなにかと気になれば質問しますのでお願いしておきます。
- 627 :無記無記名:2007/05/06(日) 18:18:29 ID:h6ZRvN0m
- >>626
とりあえず、まともに懸垂ができんのなら
低い鉄棒使って足つけて斜め懸垂20回できるまでやれ。
ての幅は広げすぎなきゃどうでもいい
- 628 :無記無記名:2007/05/06(日) 18:33:43 ID:Wdj+zu0U
- >>626
どこまで細かく聞く気だよ。
なんで「70〜75cmでしっくり来る位置」という幅のある書き方してるのか少しは考えろ。
気になればなんでも質問すればいいってもんじゃないぞ。
- 629 :無記無記名:2007/05/06(日) 18:43:10 ID:R9G64MmF
- 俺も胃腸弱い、ってか体質弱いから為になったな
まあ、俺は黄粉飲んでるんだけどw
- 630 :KID:2007/05/06(日) 18:46:43 ID:kcIDvZYv
- 手幅は0センチから1メーターぐらいまでオッケーだよ。
幅の狭いのは逆手向き。順手は肩幅以上。
- 631 :スパイシーマッスル ◆1D4PDWtmmw :2007/05/06(日) 19:48:23 ID:KjQCVKOj
- 最近の公園って本当に鉄棒ないよな。
引っ越してからチンする所がなくて困る。
- 632 :無記無記名:2007/05/06(日) 19:49:30 ID:YAt3v8B+
- とにかくやれ
と思う今日この頃
- 633 :無記無記名:2007/05/06(日) 20:04:13 ID:4d6z27ux
- >>631
どっかで事故があるたびに念の為撤去ってことで減ってくんだよな。
そのくせ小学校中学校にはいい鉄棒置いてあるんだよな。
幼稚園でさえ使ってない登り棒置いてあったりするんだよな。
まあ鉄棒に代わるもの探すとたくさんあるんだけどね。
- 634 :スパイシーマッスル ◆1D4PDWtmmw :2007/05/06(日) 20:04:21 ID:KjQCVKOj
- あ゛〜チンしてぇ〜
自作するしかないかな…
- 635 :スパイシーマッスル ◆1D4PDWtmmw :2007/05/06(日) 20:18:03 ID:KjQCVKOj
- >>633
そうなんだよな。
近くの小学校に「鉄棒を放課後使わせて下さい。」って頼みにいったよ。
腕章つけなきゃいけないんだってさ
コミュニティハウスが設置してある学校は頼めば使わせてくれるみたいだ
- 636 :無記無記名:2007/05/06(日) 20:53:38 ID:4d6z27ux
- このスレ覗いてるひとは上のビルダーさんみたいにウエイトトレーニングに徹
してチンしてるひとと消防士みたいにほとんど毎日やって懸垂能力向上させる
ためにチンしてるひととその中間形態で格闘家的なカラダ作りのためにチン
してるひとが混在してるね。
割合から言うと1:3:6ぐらい?
- 637 :無記無記名:2007/05/06(日) 20:59:17 ID:7fFRcPOJ
- 丈夫な木の枝でも出来ますよ
- 638 :スパイシーマッスル ◆1D4PDWtmmw :2007/05/06(日) 21:01:27 ID:KjQCVKOj
- 俺はチン回数増やすのが目的かな。
一番トレの中ですきなだけなんだが…
恥ずかしながらまだ自重で20回が限度だけど
- 639 :無記無記名:2007/05/06(日) 21:08:07 ID:9y890ey+
- とにかく背中をデカクしたい。
だからチンニングをやっています。
- 640 :スパイシーマッスル ◆1D4PDWtmmw :2007/05/06(日) 21:13:19 ID:KjQCVKOj
- >>637
治安向上てかほざいて大きな木が伐採されてしまったよ…
痴漢が多かった地域らしいから仕方ないといえば仕方ないが…
- 641 :無記無記名:2007/05/06(日) 21:22:25 ID:aYfDpOKO
- トレーニングの基本は全て木だからな。
木登り、枝折り、木を蹴る、木を揺らすなどなど。
俺は木に育てられた
- 642 :無記無記名:2007/05/06(日) 21:30:51 ID:JtV+PrPt
- >>628
ベンチでも手幅なんせんちいっぱい
とかいうじゃないですか
だから公式の計り方あるんじゃないですか?そういう意味できいてます。
どこからどこを計るのか。
>>627
黒人の映像だと顔あたりまで上げてますね?
あれぐらいなら2〜3回できます。その後は7分、6分、7回目ぐらいで
あがらなくなるかなーぐらいですんぼで一応できそうですサンクス。
- 643 :無記無記名:2007/05/06(日) 21:42:28 ID:MHbiqq9t
- >>642
ベンチでもそうだけれど、体格によって変わる。
僕は背の割りに骨格が小さいから、そんなもの。
もうちょっと広い人もいるかもしれない。
いわゆる先ほど示したワイドの目安は、トップポジション時に
手から肘までが地面に垂直になる位置。
あとは自分のしっくり来る位置(二頭を使わずに背中に集中できる)に
微調整すべし。
ちなみに僕はワイドの場合、人差し指の位置が68cm前後。
- 644 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:18:35 ID:JtV+PrPt
- >>643
オーライっす。アリポd!
フォームを気にしてやってみます!いろいろマリモd
- 645 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:22:27 ID:9y890ey+
- みんな上腕何センチくらい?やっぱり38センチくらい?
ビルダーさんは45くらいだろうね。
- 646 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:27:37 ID:Q0lXpJoB
- 33.3センチ。長島みたい?
- 647 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:42:20 ID:rsC070q7
- 電車の中でチンニングやっちゃった(^ω^;)みんな見てたからチョーはずかしー。(^_^)vイエイッ
- 648 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:44:36 ID:ebzb31qI
- >>647
お前と同じ車両に乗っていたら俺もやってあげたのに、どうして誘ってくれなかったんだよ・・・
- 649 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:46:01 ID:FajXVkD9
- こらまた粗悪な餌だな
- 650 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:47:39 ID:jfaZfrXg
- >>641
おいらは、近所の公園にある桜の木が馴染みのチンスポット
ちょうどうまい具合に枝が張り出しててパラレルとかもできる
最高のトレーニングマシンだお( ´∀`)
- 651 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:48:36 ID:cApQ+V52
- >>645
48cm
- 652 :無記無記名:2007/05/06(日) 22:50:19 ID:h6ZRvN0m
- めーわくかけんなよ
- 653 :無記無記名:2007/05/06(日) 23:17:03 ID:9y890ey+
- >>651 リスペクト
- 654 :無記無記名:2007/05/07(月) 00:14:54 ID:LgCSTlU6
- 桜の木で毛虫と馴れ合いながらするチンは最こうっす!
- 655 :無記無記名:2007/05/07(月) 00:22:32 ID:lFECTpHB
- >>618
ネガティブってなんですか?
- 656 :無記無記名:2007/05/07(月) 00:24:41 ID:ojUly+Up
- >>655
ゆっくり下ろすほう。
- 657 :無記無記名:2007/05/07(月) 00:49:11 ID:ChsO8ceq
- >>650
夏場だと毛虫が降って来たりしない?
- 658 :無記無記名:2007/05/07(月) 08:15:52 ID:3WAZXhAe
-
予想外な突っ込みw
- 659 :無記無記名:2007/05/07(月) 09:30:58 ID:/j+b5A91
- 漏れが一番困るのは子供
よってくるw
- 660 :無記無記名:2007/05/07(月) 09:33:38 ID:mZb6daPd
- >>659
マジレスすると、子供を股ではさんでやるといいけど
結構腰にくるから気をつけろ
それから限界までやると無意識に股に力が入って
子供が苦しがるから、これも気をつけてくれ
- 661 :無記無記名:2007/05/07(月) 09:42:05 ID:/j+b5A91
- >>660
漏れ←どの角度から見ても不審者です ありがとうございましたm(__)m
0930がすっ飛んできます(;>_<)
- 662 :無記無記名:2007/05/07(月) 14:02:17 ID:eTB05HU3
- ワイドの順手でやっているものですが大円筋にきいてこないんですがどうしたらいいですか?
- 663 :無記無記名:2007/05/07(月) 14:15:31 ID:uZu//dDi
- >>662
フォームを正す。
スローでやる。
筋肉を意識する。
- 664 :無記無記名:2007/05/07(月) 16:24:22 ID:eTB05HU3
- >663
了解しましたっ!!(`〇´)ゝ
- 665 :無記無記名:2007/05/07(月) 18:02:16 ID:lFECTpHB
- >>656
ありがとう
- 666 :無記無記名:2007/05/07(月) 18:03:01 ID:dPDnrvHq
- >>657
さっそく降ってきた・・。
でもカワイイな。
- 667 :無記無記名:2007/05/07(月) 18:47:06 ID:9yv5z5Y4
- >>666
良質なたんぱく質だぞ。
…虫湧くかもしれないけれど
- 668 :無記無記名:2007/05/07(月) 20:20:39 ID:C0s3zeZW
- ゲジゲジはよくラーメンに入れるよ♪
でも毛虫は・・。
- 669 :無記無記名:2007/05/07(月) 21:01:06 ID:rK01bQ31
- >>668ゲジゲジラーメンうp
- 670 :無記無記名:2007/05/07(月) 21:05:22 ID:OxPjIqW4
- チンニングだけで体つき変わりますか?
- 671 :無記無記名:2007/05/07(月) 21:12:39 ID:+5yThPCT
- >>670
フツーのチンニングだけでも脇の下とかはすぐ付くよ。
鬼のような背中にするにはロープ懸垂コマンド懸垂ビハインドネック必須。
- 672 :無記無記名:2007/05/07(月) 21:12:40 ID:QtMxXKHN
- 長い間やればそりゃ変わるとおもう。
背中や腕がでかくなるんでね?
- 673 :671:2007/05/07(月) 21:14:16 ID:+5yThPCT
- あと手幅を狭くした逆手懸垂もいいですよ。
- 674 :無記無記名:2007/05/07(月) 21:27:51 ID:GaBg8sie
- しつもーん!
コマンド懸垂ってなんなのさ?
- 675 :671:2007/05/07(月) 21:38:29 ID:+5yThPCT
- >>674
コマンド懸垂とは
http://www.trainforstrength.com/ex-10.shtml
のイチバン下のです。
指と指をからませて左右の手を前後させないでやるという方法もありその場合だと
太目の柱なんかがやりやすいです。
- 676 :無記無記名:2007/05/07(月) 21:42:04 ID:OxPjIqW4
- 670ですけど、チンニングで肩幅大きくはならないですか?
- 677 :671:2007/05/07(月) 21:50:36 ID:+5yThPCT
- >>676
ここで人気のディップスもやると上腕3頭筋が盛り上がって
結果肩幅広くなるよ。肩の前部も盛り上がるから逞しく見えるようになる。
- 678 :無記無記名:2007/05/07(月) 22:07:11 ID:XUXtMBin
- チンニングとディップスのスーパーセットは
上半身のベストエクササイズ。
- 679 :無記無記名:2007/05/07(月) 22:10:07 ID:ypjcOT48
- 公園でチンニングしてる人はもちろん夜やってるよね?
さすがに昼間やると周りから見えまくるから恥ずかしい。。
逆に夜やってる方が怪しいからマズイかな…?
- 680 :へたれビルダー:2007/05/07(月) 22:36:57 ID:YYSzZGIk
- >>679
僕は健康のために懸垂始めたときは
会社帰りに、公園でやってたよ。
日比谷公園が近かったので。
普通に吊り輪や懸垂しているリーマンがいて
恥ずかしがらずにワイシャツ脱いでできた。
- 681 :無記無記名:2007/05/07(月) 22:43:25 ID:58ySF2TX
- ビハインドネック出来ない
ジムの機械なら出来そうだけど鉄棒じゃ無理
- 682 :へたれビルダー:2007/05/07(月) 22:48:40 ID:YYSzZGIk
- >>681
ビハチンはきついよ。
でも加重ガッチリやって、フォームがしっかりしている人は効果ある。
僕はビハチンは自重で1セットが精一杯。荷重は出来ない。
- 683 :へたれビルダー:2007/05/07(月) 22:56:57 ID:YYSzZGIk
- なんかいいコテないかなぁ。
とりあえず今日は落ちます。このスレはほんと落ち着くなぁ。
- 684 :無記無記名:2007/05/07(月) 23:42:13 ID:58ySF2TX
- >>682
普通のチンはどれくらいですか?
自分は体重68+7.5k加重で5.6回×3セットを数種類のチンやってます。
- 685 :無記無記名:2007/05/08(火) 00:59:04 ID:g0pXutXk
- 肩幅広くさせたいんだったら
普通は三角筋のセントラルを勧めるんじゃねーか?
- 686 :無記無記名:2007/05/08(火) 01:07:35 ID:56h+NrAG
- 吊り輪やりてーなーー。
やる場所がないんだよね。
あの器具ってじぶんで 作れるのかな。
楽しみながら鍛えられそうで面白そう。
- 687 :無記無記名:2007/05/08(火) 01:10:10 ID:56h+NrAG
- ビハインド面白いよねーきついけどしっかり鍛えてるカンジする。
つかチンニングが楽しくて仕方ない今日この頃。
力が底からわいてくるかんじ。原始の遺伝子かな。
- 688 :無記無記名:2007/05/08(火) 02:33:28 ID:AKneQVDN
- >>686
http://www.imgup.org/iup377874.jpg
通販で買いました。結構いいですよ。
- 689 :無記無記名:2007/05/08(火) 02:42:45 ID:a7QXjINy
- >>686
ちっちゃめの十字ドライバー持って空いてる電車に乗ってかっぱらえば?
>>688
デカイ吊り輪w どこの通販?
- 690 :無記無記名:2007/05/08(火) 02:45:20 ID:AKneQVDN
- http://ringtraining.com/store/eliterings.html
ここ。下から取ってるから大きく見えるかもしれないけど、
多分公式競技に使うものと同じサイズだよ。
- 691 :無記無記名:2007/05/08(火) 02:53:21 ID:F2zRfh4+
- >>679
いつやっても怪しいから。
散歩のように自然にやるのが大切。
- 692 :無記無記名:2007/05/08(火) 06:47:25 ID:51Rjp8fw
- http://www.rakuten.co.jp/tetsu/614019/659816/#714862
これは使えるかな?電車内チンやってる人もいるみたいだから
いいとおもうけど、荷重はどうだろう。
- 693 :無記無記名:2007/05/08(火) 08:03:27 ID:AKneQVDN
- 持つ部部分が細すぎて、食い込んで痛いんじゃ?
- 694 :無記無記名:2007/05/08(火) 09:32:35 ID:Q6iu8zPT
- ストローク入れ懸垂は前腕も太くなるし、しかも馴れると背中にも効かせやすい。
まさに一石二鳥。
ただ馴れるまでは背中より先に前腕が死ぬから背中のトレにならない。
- 695 :無記無記名:2007/05/08(火) 09:55:55 ID:tWLZQxjn
- 会社の昼休みにもしてます
- 696 :無記無記名:2007/05/08(火) 10:35:10 ID:1+HSr70b
- 初めてチンニングしたけど6回しかできなかった。おまけに肩痛めたみたい。肩痛めるのは何が駄目?
- 697 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:04:55 ID:teI7vOKv
- 懸垂とチンニングって違うんですか?
- 698 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:14:55 ID:6RVPZ+NK
- 伺います。ディッピングで荷重する時いつもリュックにプレート25キロ入れてやってたんですがリュックがちぎれてディッピングベルト欲しいんですがボディーメーカーのはどうでしょうか?あとやはりリュックとベルトはやりやすさとかちがうでしょうか?
- 699 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:14:58 ID:nrZ/kEuE
- あえて言い分けるとしたら
懸垂 はったり
チンニング トレーニング目的のストリクト
- 700 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:20:27 ID:eG0XCuyC
- >>698
確かモアストロンガーとかいうホームトレーニングサイトの人が
ボディメーカーの安い方の奴使ってチンしてたからそれで大丈夫だと思う。
もちろんもっと良いやつ買った方がいいとは思うけど。
たぶん大差はないと思うし、問題もないんじゃないかな。
俺はまだリュックでやってるから使ったことないけど。
- 701 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:31:48 ID:g0pXutXk
- >>696
上体を下ろすとき力を抜いて下ろさずに
力を入れたままゆっくりと下ろす。
あとストレッチも必要。
- 702 :698:2007/05/08(火) 11:39:18 ID:6RVPZ+NK
- ありがとうございます。リュックに25キロ入れててミシミシいってるんで一回ベルト買ってみます。ほかに使ってる片いたら感想聞かせて下さい。
- 703 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:55:02 ID:wvNPMGsl
- 背中トレで
ワイドチン、ダンベルロウ、パラレルチン、ナローチン、各4セット
ってやりすぎですか?
- 704 :無記無記名:2007/05/08(火) 11:55:40 ID:1yAYPGGB
- 登山用のリュックなら60キロぐらいいける
- 705 :無記無記名:2007/05/08(火) 12:02:28 ID:sVF83x8Z
- 用途が用途だけにあまり高いいい物を使いたくないと
ホームセンターで売ってる980円のを買ったが最後
一回で解れる
- 706 :無記無記名:2007/05/08(火) 12:12:20 ID:eG0XCuyC
- そういえば俺が使ってるの何気に登山用のだ。
小学生のキャンプの時に使ったから下手くそな字で
自分の名前とクラスとちんちんが書いてある。
- 707 :無記無記名:2007/05/08(火) 12:24:29 ID:eJ1BCopN
- あれか、帆布みたいな丈夫なやつなw
安もののナイロンのはダメだ〜
- 708 :無記無記名:2007/05/08(火) 12:24:52 ID:O4eYAw2d
- 友達を作って下から足を引っ張ってもらお〜!
- 709 :無記無記名:2007/05/08(火) 15:15:17 ID:tSjW4Cww
- ボディメーカーのディッピングベルトの安い方使ってるよ。
金具の開け閉め部分が緩いような気もするが,こんなもんか?
一応問題なく使えてる。
これのおかげで上半身のトレーニングはディップスとチンニング,
あと首と腹筋だけで済むようになった。
- 710 :無記無記名:2007/05/08(火) 15:23:58 ID:6RVPZ+NK
- スペックとディッピングと懸垂の荷重の重さはどれくらいですか?僕も今はディッピングと懸垂くらいしかしてないもんで。
- 711 :700:2007/05/08(火) 15:40:45 ID:eG0XCuyC
- ttp://okw.nomaki.jp/training/Dips.html
ttp://okw.nomaki.jp/training/PullUp.html
ちなみにここだけど。
ディップスの方はボディメーカーのマークうつってないけど
見た感じおそらく同じものかと。
ディップスの方では55キロ荷重してるから
結構耐えると思う。
- 712 :無記無記名:2007/05/08(火) 16:14:26 ID:9R1dNSlC
- やっぱチンニストなら胸はディップスで鍛えるのがベターだよな?
- 713 :無記無記名:2007/05/08(火) 16:51:39 ID:RP8ZCEPR
- >>712
できるだけ水平にするとかね。ディップスも気持ちいいネ。
- 714 :無記無記名:2007/05/08(火) 16:52:43 ID:56h+NrAG
- >>690
のやつって海外通販か。クレカ持ってないから難しいや…。
てか、上半身の取れって多いんだけど、下半身の自重とれって少ないよね。
上半身だけだんだんゴツくなって下半身はとりの足みたいになります。
- 715 :無記無記名:2007/05/08(火) 16:53:35 ID:RP8ZCEPR
- コレ↓ぐらい鍛えられたらおもしろいな。
http://www.metacafe.com/watch/171991/amazing_acrobatics/
- 716 :無記無記名:2007/05/08(火) 17:27:56 ID:3uM/Nm+Y
- >>715
それなんてちうごく雑伎団
- 717 :668:2007/05/08(火) 17:59:41 ID:4/Se2ZaZ
- きょうはトカゲを入れて食べてみました。
コリコリしてうまうま〜♪
あしたは何入れようかな〜♪♪
- 718 :709:2007/05/08(火) 18:31:44 ID:tSjW4Cww
- >>710
178センチ69キロ,ディップスは最大30キロ加重で6〜8回,
チンニングは10キロ加重で6〜8回ってところ。まだまだです。
中学生のころから苦手で嫌いだった懸垂が,努力の結果
最近になってようやく楽しめるようになった。
トレーニング目的はキックボクシングの補強運動です。
ベンチプレスなどよりディップス&懸垂の方が競技に生かせる気がする。
- 719 :無記無記名:2007/05/08(火) 19:04:44 ID:56h+NrAG
- 自然な床運動や自重でのエクササイズの方が実践的な筋力を養える
とマイクタイソンも申しておりました。
- 720 :無記無記名:2007/05/08(火) 20:32:41 ID:a+PYJulx
- ×申して
○おっしゃって
- 721 :無記無記名:2007/05/08(火) 20:55:34 ID:ylON/3hn
- ビハインドしてきました。自重で8回が限界 orz
しかし背中よりも肩がやられました。
- 722 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:11:22 ID:M00cqZcr
- 4月に引っ越して、今、チンニングスポットを物色してるんだけど、
なかなかない!!
イライラしてきた。 早くチンニングしてー!!
- 723 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:16:47 ID:UKbzpjtk
- >>722
部屋は何畳?
ぶら下がり健康器置けないの?
- 724 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:25:21 ID:DlUjx49J
- 稼動域とか普通のチンとは違ってきちゃうけど
タンスにぶら下がってやる手もあるよ。
当座しのぎにおすすめ。
- 725 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:35:54 ID:/tZ8jh+A
- オレは部屋のドアにぶら下がってやってて
普通に鉄棒でやるのと違って体の前に壁(ドア)があるんだけど
このやりかたはデメリットある?
- 726 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:37:25 ID:M00cqZcr
- >>723
6畳一間だけど、ぶら下がり健康器でチンニングしたら壊れるんじゃない?
- 727 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:42:53 ID:1VWHLkfG
- (゚Д゚)ハァ?
- 728 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:44:44 ID:lY0+Pddg
- 何キロ加重する気なんだ?
- 729 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:48:49 ID:eG0XCuyC
- とりあえず反動使わなくて、体重もよっぽど重くなければ、
BMとかFRの安物で間に合わせとけばいいんでない?
そりゃ良い物に比べたら使い心地はいまいちかもしれないけど、
結構役にたったよ。
たまに家でトレする時は、自重65キロ+荷重20キロでそれ使ってるけど問題ない。
ただ、ディップスの時、自分のプルプル具合がスタンド全体に響くのがちょっとうざいけど・・・
まあジムのでも同じように振動くらいするのはあるしね。
- 730 :無記無記名:2007/05/08(火) 21:52:03 ID:zh/YTVwx
- やっと一回できた。
うれしくて3セットもやったぜ!!!
- 731 :無記無記名:2007/05/08(火) 22:13:15 ID:UKbzpjtk
- >>730
1回×3セット達成おめでとー。
- 732 :無記無記名:2007/05/08(火) 22:17:27 ID:CJStyd/e
- やっぱ最初は皆そんなもんだよな
- 733 :無記無記名:2007/05/08(火) 22:47:37 ID:cb+pxwZQ
- へたれビルダーさんは年齢いくつ?
- 734 :無記無記名:2007/05/08(火) 23:36:37 ID:ieba0dP7
- 自重73kgで、チンさん7回・・どんなもんでしょうか?
目標10回で頑張ります!
- 735 :無記無記名:2007/05/09(水) 00:04:51 ID:V+uVJw5j
- >>715
しかし、物凄いな。
やってる動作の殆どが、どんなふうに力入れていいかすら解らないw
それでも、片手懸垂だけはかなりキツそうな感じだ。
一回成功したところしか写してないし。
- 736 :無記無記名:2007/05/09(水) 00:07:53 ID:bANaRmhO
- 背中を大きくしたいです。やり方を教えてくださいm(_ _)m
身長165体重89です。普通の懸垂は二回できます。
- 737 :無記無記名:2007/05/09(水) 00:31:23 ID:nE1epd/z
- >>736
身長165体重89で背中を大きくしたいって お前
今のままで充分でかいじゃんw
- 738 :無記無記名:2007/05/09(水) 00:31:58 ID:XPihoDwQ
- 脂肪でな
- 739 :無記無記名:2007/05/09(水) 01:15:26 ID:bANaRmhO
- >737
筋肉をつけたいです。やり方を教えてください。よろしくお願いします。
m(u_u)m
- 740 :無記無記名:2007/05/09(水) 02:45:23 ID:Zbx7d5Fb
- >>739
しばらく懸垂と有酸素運動(毎日1時間程度のウォーキングなど)
やり込んでみては?
体重が75キロくらいまで絞れたらダンベルトレとかもするようにするとか。
- 741 :無記無記名:2007/05/09(水) 09:31:49 ID:8YzpIJlh
- 鴨居チンを始めて4ヶ月。散歩中にうんていを見つけいざチン
棒を握れると力が入れ易く簡単にチンが出来るんだなと思った
まぁ、余計な力が入り過ぎて違う筋肉を使っているとは思ったけど
鴨居だと片手チンが出来ないけど、鉄棒系なら出来た
これからも鴨居チンに励みます
- 742 :無記無記名:2007/05/09(水) 09:35:24 ID:V0Y5Lg4P
- >>737
背中が小さくて腹がめっさ出ているタイプなんだろ。
そこそこデカイ奴なら体重89kgあっても自重で8レップスは出来る。
- 743 :無記無記名:2007/05/09(水) 09:59:50 ID:bANaRmhO
- 何か僕バカにされてるのかな(ノ_・。)
頑張って皆さんみたいになりたいだけなのに…
- 744 :無記無記名:2007/05/09(水) 10:05:42 ID:MfnG+XiF
- >>743
とにかく実践すればいいんだよ。
チンを10回できることを目指せ。
- 745 :無記無記名:2007/05/09(水) 10:33:32 ID:36nfFjYd
- >>743
バカにされたくなかったら早くピザを卒業するんだ
- 746 :無記無記名:2007/05/09(水) 10:41:45 ID:bANaRmhO
- ビザって太ってるってことですか?
何キロになればいいんですか?
食事が悪いんですかね?昨日もカツ丼食べ過ぎちゃいました(>_<)
- 747 :740:2007/05/09(水) 10:42:12 ID:VCC/yRIl
- >>743
アホの言ってることは気にすんな。
その身長体重で2回ぐらいできる時点で一般人より上だよ。ガンバレ。
- 748 :無記無記名:2007/05/09(水) 10:52:19 ID:bANaRmhO
- >747ありがとうございます!
頑張ってまずは85キロを目指してダイエットします。
- 749 :無記無記名:2007/05/09(水) 10:57:10 ID:QGJx37OQ
- 気持ち悪いから死ね
- 750 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:02:56 ID:QGJx37OQ
- >>736
13:無記無記名 :2007/05/09(水) 10:33:55 ID:bANaRmhO
http://p.pita.st/?6zwpv4jv
170の71です
なんで意味ない嘘つくの?死ねってマジで
- 751 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:06:31 ID:bANaRmhO
- よく見破ったな。お前なかなかやるじゃんW
- 752 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:09:22 ID:h8K1+YNb
- ID:bANaRmhOは釣られすぎだなw
- 753 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:13:53 ID:bANaRmhO
- QGJがつられたんだゆ
- 754 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:14:49 ID:bANaRmhO
- \(^_^)/
- 755 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:18:16 ID:QGJx37OQ
- >>753
お前ホントはフツーに質問したかったんだろ?w
だけどスペックを軽い気持ちで偽ったらバレちゃって、恥ずかしいから「釣りでしたよw」的な流れに持って行こうとしてんだろ?
痛いからそーゆうの
- 756 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:23:24 ID:bANaRmhO
- ごめんなさい。普通に質問しても誰も答えてくれないし、トレしても全然筋肉つかないし、おまけにでぶとか一般人以外とか言われてムシャクシャしてやってしまいました。もう二度とやりません。本当にごめんなさい。
- 757 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:37:17 ID:qQLaqdHT
- 家の中の柱でチンニングしてる人いる?柱の角が痛いなー、イボ付き軍手したら大丈夫かなー
- 758 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:40:25 ID:yQpV8N5g
- 死ねよザンギエフ。
じゃなけりゃ一からレス読めや。背中大きくしたいとか、回数増やしたいとか
よみゃわかるだろ。しかし同じ質問するカスばっかだな
- 759 :無記無記名:2007/05/09(水) 11:56:49 ID:qQLaqdHT
- チンニングしてる奴ってアホが多いね!俺をふくめて!
- 760 :無記無記名:2007/05/09(水) 12:22:14 ID:GknJiXQB
- >>757
どんな具合だかわかんないけど俺家の柱でやってたときはイボ軍手使ってたよ
- 761 :無記無記名:2007/05/09(水) 12:52:45 ID:dfugS+0m
- >>725
それ体重がドアに押し付けられる形で分散するから全然ダメだろ
- 762 :740@まだ55歳:2007/05/09(水) 15:47:45 ID:uTisg19e
- 顔文字もかわいかったし文通できるかもと思ってアドバイスしてあげたのにぃ。。
いいわもうグレちゃうわ。
- 763 :無記無記名:2007/05/09(水) 16:31:36 ID:0q6j5exa
- 工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
- 764 :無記無記名:2007/05/09(水) 17:14:30 ID:RNtY4Crz
- ひぃぃ・・・ こわいよぅ・・・
- 765 :ゆかり@77歳:2007/05/09(水) 17:18:36 ID:ipru9Oy1
- >>762
ワタシで良かったら♪
- 766 :無記無記名:2007/05/09(水) 18:17:04 ID:GLVQIQ6t
- 質問なんだけど、プロボディのチンスタとボディソリのチンスタはナットに
樹脂入ってる?
- 767 :無記無記名:2007/05/09(水) 18:55:55 ID:Em5ioCKU
- 何で販売元に聞かないんだろう・・・
- 768 :無記無記名:2007/05/09(水) 20:07:00 ID:dUb46KUT
- >>765
おk、結婚しようか
- 769 :無記無記名:2007/05/09(水) 20:35:51 ID:SXdw3nkD
- ID:bANaRmhOってホントのバカか?w
うせろデブ
- 770 :無記無記名:2007/05/09(水) 20:36:41 ID:J6z/qTrF
- いちいちひっぱるな
- 771 :無記無記名:2007/05/09(水) 21:04:42 ID:aqJGhixZ
- 今日チンスタ届いたのでやってみました。
でも3回しか出来なかった。
それに、腕だけの力で上がった感じです。
毎日続ければ、回数は増やせるものでしょうか?
169a 67`です。
- 772 :無記無記名:2007/05/09(水) 21:07:46 ID:Q9kSLC7q
- 3回で限界なら、とりあえず何セットもやって、
日にちあけてからまたやったらどうかな?
ネガティブトレーニングはあんまりしない方が無難かも。
怪我することが多いみたいだし、万が一を考えると。
- 773 :無記無記名:2007/05/09(水) 21:17:40 ID:nE1epd/z
- 3回ってことは君にとって高強度のトレだから
毎日続けてたらどっかしら炎症を起こす。
まずは何かしらの方法で負荷を軽くするといいよ
背中のトレは初めてなら1セットの回数20回くらい
ある程度鍛えてあるなら10回前後の負荷
- 774 :無記無記名:2007/05/09(水) 21:23:12 ID:yQpV8N5g
- 最初からレス読め。レス乞食
- 775 :無記無記名:2007/05/09(水) 21:35:52 ID:LqkOC3OJ
- >>771
もういい加減に汁!
- 776 :懸垂魔:2007/05/09(水) 23:55:32 ID:YgN8UkHu
- へたれビルダーって、もしかして○中君?
- 777 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:03:04 ID:n+jJ9OWx
- 今14歳だけど、懸垂30回出来るよ^^
- 778 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:16:28 ID:QgOo4pr5
- 久々にチンニングして気分がいいのでカキコ
最近忙しくてジムに行く暇がなかったから
ダンベルローとプルオーバーで背中のトレしていた。
いまいち物足りなかったが、近くの公園にも
チンニングできそうなものがなかったからそれで我慢してたんだけど、
今朝、犬の散歩で河原にあるグラウンドに行ったら
サッカーゴールが横たえて置いてあったのでこれは使えると思って
久々にチンニングしました。なんか充実感がある
いやー、チンニングって本当にいいものですね
- 779 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:27:48 ID:MiLRg6h9
- 高回数できる人のかなりの人が、下まで完全に腕伸ばしきってなかったり
反動付けて上げ下げがやたらと速かったりするよな。
足はのばしたまま、低い鉄棒でならなるべく膝は前に出さない。
下ろす時は腕はちゃんと伸ばす。
なるべくゆっくりやる。
これで10回以上できるようなら荷重していく方がいい。
- 780 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:33:20 ID:kp2J8ec1
- >>779
いやそういう懸垂も認めたほうがいいよ。色んなやり方があってよい。
- 781 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:47:25 ID:OW+QzsnJ
- チーティングも一応技術の一つだからな
- 782 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:49:26 ID:MiLRg6h9
- >>780
まぁやり方は人それぞれってのは良いが、よく回数を自慢する奴に限って狭い範囲で反動ありでやってるのが気になったからね。
せめて回数を数える時はちゃんと腕伸ばして反動無しでの回数を言って欲しいと思うわけですよ。
- 783 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:51:19 ID:Sht3N0bj
- スポーツの応用に対してチーティングのセットも必要
あまりにも反動を使いすぎてると見ているこっちの方が
恥ずかしくなるときあるけどな
- 784 :無記無記名:2007/05/10(木) 00:57:27 ID:yqxphS53
- それぞれの筋肉に効果的とは言えんが、筋肉番付なんかである
三色筋肉(腹筋、背筋、腕立て、各1分の回数を競う。休みなしの連続3分)は
やってみるとかなりきつい。
- 785 :無記無記名:2007/05/10(木) 02:18:27 ID:pzy0Db1h
- 人気のありそうなモリヤのチンニングディップスタンド21,000円 (税込) 送料込
ttp://www.rakuten.co.jp/moriya-inc/590355/
を買うつもりだったのですが
ファイティングロードのマルチジムが
ttp://www.fightingroad.co.jp/pc/fitness1/b010.html
モリヤの半額以下で色も黒でいいなと思ったものの
低価格スレの>>5を見てみると
FIGHTING ROAD (ベンチ類は耐久力不足、全体的に悪い評価)
と書いてありました。
もし使っている方がいれば使用感を教えていただきたいです。(不満点など。)
チンニング専用として使うつもりです。重量は自重70K+20Kの90Kgまでで使用予定です。
モリヤと違い高さ調節可能=もしも接合部がギシギシ音がするなどの問題があるならばモリヤの方を買おうか迷ってます。
- 786 :無記無記名:2007/05/10(木) 07:52:17 ID:hD6Jqsok
- 今日、近くの公園にチンニングに最適なぶら下がり鉄棒を発見した夢を見た。
夢にまで出てくるとは、チンニング中毒かな?
- 787 :無記無記名:2007/05/10(木) 07:55:33 ID:9eK1nRXa
- しかしチンは手軽な健康&筋トレ法だと思う
一芸として片手懸垂を目指す
今朝もチン
- 788 :無記無記名:2007/05/10(木) 08:17:33 ID:R634WGPi
- 自重の中では最強強度だとおもってるからね。
手軽だよ手軽
- 789 :無記無記名:2007/05/10(木) 08:20:25 ID:3vzKdoOg
- この前初めてチンとディップのトレやったら
久しぶりに筋肉痛になった
- 790 :無記無記名:2007/05/10(木) 08:46:06 ID:h4uLVXNP
- >>785
モリヤにしといた方がいいよ ぶら下り健康器で90キロはヤバイでしょ
- 791 :無記無記名:2007/05/10(木) 08:56:08 ID:AmlymHln
- >>785 ファイティングロードの使ってるけど、やや安定感に欠ける。ただ慣れれば
そんなに気にするほどじゃないかな。思いっきり加重して使おうと思ってるなら
他のところ使ったほうがいいかもしれない。ディップスに関してはチンニング以上に
ぐらぐらしてやりづらい。
- 792 :無記無記名:2007/05/10(木) 09:04:14 ID:3vzKdoOg
- 俺もFR買ったけどそのままだと確かにグラグラするね。
下を固定すれば問題なし。
- 793 :無記無記名:2007/05/10(木) 11:22:32 ID:jpxe4u+B
- >756=>771
- 794 :無記無記名:2007/05/10(木) 11:25:13 ID:jpxe4u+B
- >736=>771だった
- 795 :無記無記名:2007/05/10(木) 11:57:39 ID:mFUF7hW+
- >>782
うるせーから
- 796 :無記無記名:2007/05/10(木) 12:39:26 ID:JGX8GnN7
- >>782
確かにパーシャルで回数自慢するのはおかしいな・・・
- 797 :無記無記名:2007/05/10(木) 12:59:42 ID:ZWAB1jgy
- まあ、
ボディービルダー的な筋肉重視の奴と、懸垂好きの回数重視の奴じゃ話があわんわな
俺はサルみたいに懸垂したり、筋肉に効かせてみたり、順手・逆手などなど
バーにつかまり、ただ揺すったりとかw
色々やるから、どちらの考えも分かるけど、楽しいよねwウキキ
- 798 :懸垂魔:2007/05/10(木) 13:02:14 ID:1DOqovRv
- どこを鍛えたいのかにもよるね。深くやりすぎると、前腕などが疲労する前に
へたってしまうし・・。
- 799 :無記無記名:2007/05/10(木) 13:47:20 ID:+hSnWHps
- チンニング初心者やけど胸もけっこう筋肉痛になるもん?やり方おかしいんかな。
- 800 :無記無記名:2007/05/10(木) 13:50:46 ID:DdkhVd9b
- >>799
それ普通。程度の差はあれチンニングは胸にも利く。
- 801 :懸垂魔:2007/05/10(木) 13:56:51 ID:1DOqovRv
- 微妙な肘の角度、手の開きなどによっていくらでも使う筋肉が違ってくるよ。
筋トレで大事なことは、どこの筋肉を重点的に鍛えたいか。そしてその鍛えたい
箇所を意識して筋肉を稼動させることだと思う。
鍛えたい箇所によって、フォームも色々あるということ。
- 802 :無記無記名:2007/05/10(木) 13:58:03 ID:lUhUeofs
- ラットプルだけをやり続ける。(一年ぐらい)
そして、懸垂をやったら回数は伸びてるでしょうか?
- 803 :懸垂魔:2007/05/10(木) 14:24:02 ID:1DOqovRv
- 少しは有利に働くかもしれないけど、あまり有効とは言えないよ。
懸垂の回数を増やしたいのらやはり懸垂をするべきで、自重プラス何キロかの
ウェイトなどを増やす・・というような工夫をした方が懸垂の回数は伸びるよ。
ちなみに両手で懸垂を百回出来るようになっても、片手ではできない。
片手で懸垂ができたら、両手で懸垂が百回できるというものでもない。
- 804 :無記無記名:2007/05/10(木) 14:29:49 ID:Sht3N0bj
- マシンはポジションを補助する筋肉を鍛えづらいから
>>803の言うようにある程度ラットプルに慣れたら
懸垂に移行するのが吉だな
懸垂のトレと脂肪を落とせば回数はバリバリ増えるよ
- 805 :無記無記名:2007/05/10(木) 14:46:58 ID:XvH8RQI8
- >>797
そうか、チンのなんともいえない楽しさは、
昔の遺伝子が覚えているからなのかw
- 806 :無記無記名:2007/05/10(木) 14:57:51 ID:JGX8GnN7
- >>797
でもパーシャルって回数を気にしないボディビルダー的なピンポイントにターゲットを絞ったトレとか
筋力アップの補助では取り入れられるけど、
回数を自慢するなら、それなりの稼働域でやらないと意味ないような。
回数アップが目的でパーシャル取り入れるのも勿論ありだと思うが、
パーシャルレンジでこなした回数を
パーシャルってことを言わずに、普通に懸垂したかのように申告されるとちょっとな・・・
腕立てでいう肘カク伏せで回数自慢する厨房のようなもんだ。
- 807 :無記無記名:2007/05/10(木) 15:09:39 ID:DdkhVd9b
- ここチンニングを愛する者が集うスレだから
愛し方が人によって違うと、話が合わない場合あるわな。
- 808 :無記無記名:2007/05/10(木) 15:13:18 ID:lzgxStqX
- 人と比べて一喜一憂するより、
過去の自分と比べたほうが良いかもね。
- 809 :無記無記名:2007/05/10(木) 16:03:49 ID:vGzvD0t0
- ちゃんとした懸垂ができてるかどうかはトレ直後の自分の体に聞けばわかる。
パンプが背中>腕ならおk、逆なら駄目だ。
逆でもいいじゃんってやつは、カールでもやってろ。
- 810 :無記無記名:2007/05/10(木) 18:10:42 ID:SuozxkPJ
- チンニング1年目は少しチーティング気味でヒョコヒョコやってたんだけど
なんというか爽快感があったのよ。
1年目以降は広背筋とかに効かせるストリクトな懸垂を意識してやるように
なったらそれはそれでいいんだけど爽快感が薄れたのよね。
加重とかも気分いいことはいいんだけどね。
やはり色んな懸垂を楽しむって方向性でやって行きたいのよ。
- 811 :無記無記名:2007/05/10(木) 18:21:05 ID:JGX8GnN7
- ただ棒にぶらさがるだけなのに、色んな楽しみ方があるし、効果があるよなぁ・・・
奥が深い。
- 812 :無記無記名:2007/05/10(木) 22:39:27 ID:8DmcZNoW
- 加重すると背中に効かせずらくなる
- 813 :無記無記名:2007/05/10(木) 22:49:43 ID:q8ymhT+g
- 引越ししてほんとチンスポットが見つからない!
近くの公園行ってみたけど、鉄棒はあったが低い!低すぎる!
足を曲げてもムリだった。
あまりに腹たったからゴミ箱蹴飛ばして帰ってきた。
- 814 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:13:45 ID:2u9TXJml
- >>813
アップ代わりにチャリンコでひとっ走りすればありそうなもんですけどね。
>あまりに腹たったからゴミ箱蹴飛ばして帰ってきた。
これはいただけませんね。
- 815 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:16:28 ID:OGvKhykP
- >>あまりに腹たったからゴミ箱蹴飛ばして帰ってきた。
紳士のスレにふさわしくない。
チン好き = 環境に優しいマッスルマン
- 816 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:20:25 ID:qbDbzA0r
- 俺普通の懸垂出来ないから斜め懸垂やってるんだけど
今日やろうとしたらいつも鉄棒の隣にあるゴミ箱が倒れててゴミが散乱してて懸垂出来なかったら
しょうがなく片付けてやった。
- 817 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:22:18 ID:JGX8GnN7
- ワロタw
- 818 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:38:24 ID:aBi4nP8t
- 加重するとホントきかせづらいですね。
ちゃんと胸張ってるんですが前腕がパンプしてきます。
- 819 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:52:27 ID:W1KPc1Su
- アドバイスお願いします。
ストロングスポーツのチンスタを買おうと考えてるですが
使い勝手(強度、安定性など)教えてください。
スレチでしたらすいません
- 820 :無記無記名:2007/05/10(木) 23:54:48 ID:JGX8GnN7
- チンに限らず、単純に負荷が増すと効かせる場所がコントロールしづらいし、
前腕が先に疲労しやすいですからね・・・
ただでさえ広背筋は難しいのに。
- 821 :無記無記名:2007/05/11(金) 00:14:21 ID:rToZUaLc
- >>819
俺もチンスタ選びの候補にしてたけど支柱が1本なのが不安で見送った。
結局プロボディのにしたけど安定性抜群で満足。愛でながらチンしてる。
実際に持ってないので参考にならなくてスマン。
- 822 :無記無記名:2007/05/11(金) 00:37:23 ID:nKwWONcg
- >>801
それ、実感として分るわ
トレの時は、各フォームごとに分けて
一定回数しっかりやるべきなんだろうけど、
人と回数勝負する時とか、人前で回数自慢する時は、
辛くなったらさりげなく脇を締めたり手幅を変えたりすると、
けっこう回数伸びたりするよねw
- 823 :819:2007/05/11(金) 00:38:11 ID:c+wYLfOC
- >>821
レスどうも。
たしかにフレームが弱そうですよね…。
候補でモリヤも考えてはいたけど、SSのは
レッグレイズができる所が良いかなと思ってました。
NEも候補に考えなおします。
- 824 :無記無記名:2007/05/11(金) 00:41:26 ID:q4xk6Gyx
- >>815
ほんとかよw
- 825 :無記無記名:2007/05/11(金) 00:47:06 ID:rToZUaLc
- >>823
モリヤは注文を放置されて届かないよ。
ここも参考にしてみて。
【格安】低価格トレーニング器具を語るスレ30kg
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1175427464/
- 826 :無記無記名:2007/05/11(金) 02:43:20 ID:DAr0BRmi
- 俺はまだチンニングが一回も出来ない。
パーシャルが数回できる程度。
悔しいので、ぶら下がったままハンニングニーレイズを
やろうとするのだが、ブランコみたいに体が前後に揺れて、
すぐに腕が疲れるw
でも、これはこれで、それなりに上半身と腹筋下部のトレになってるのかな。
- 827 :無記無記名:2007/05/11(金) 03:49:04 ID:e2sjXaDJ
- パーシャルって何?
- 828 :無記無記名:2007/05/11(金) 04:12:46 ID:+9A1vLsq
- 最近、回数が増えてきたら握力が先にイカレルようになった。
っいってもまだ20も出来ないんだけどね。
- 829 :無記無記名:2007/05/11(金) 04:58:36 ID:2CHKC+na
- >>827
partial(部分的)
- 830 :無記無記名:2007/05/11(金) 05:17:22 ID:AvzeOSSJ
- >>819 俺SSのチンスタ持っているよ チンニングに関しては特に問題なし、デップスはガタガタするのでやりにくいけど。
あとBMやFRの安いチンスタはやめたほうがいいよ安定感なさすぎでチンニングに集中できない。
プロボディのチンスタ欲しい…
- 831 :無記無記名:2007/05/11(金) 06:58:15 ID:XTu6Psx/
- 俺はパーシャルをパーシャルデントと呼んでいる
- 832 :懸垂魔:2007/05/11(金) 07:18:45 ID:5GboCM9c
- 俺は普通の懸垂じゃ足りないので、グリップ力をアップするために、バーの
部分を二重にしてグリップ部が回転するようにしている。
- 833 :無記無記名:2007/05/11(金) 07:20:28 ID:2CHKC+na
- >>832
詳細おね。
- 834 :無記無記名:2007/05/11(金) 07:55:02 ID:Jo/XPlm3
- トレ後に背中に強いパンプがあれば背中のトレとして成功。
なくても翌日や翌々日に背中に筋肉痛か張りがあれば成功。
全く、1ナノも背中になんの反応もないのなら
背中のトレとしては考えた方がいい。
- 835 :無記無記名:2007/05/11(金) 07:59:28 ID:+IjbU39O
- >>834今、背中全体がダルいんだが・・・
コレって成功?
- 836 :懸垂魔:2007/05/11(金) 08:08:31 ID:5GboCM9c
- 片手懸垂をする時には、ワンハンドローイング用のグリップ部を使用し
さらに加重する。グリップ部が回転するとどうしても手が開こうとして
しまうため、つかまっているだけでも困難である。普通の人はぶら下がって
いることもできない。
両手用は自作しないとない。グリップ部が回転しやすいようにするには
手間がかかる。
初級、中級者にはおすすめしない。ぶら下がっていることも容易でない
ため、トレーニングにならないと思う。
- 837 :懸垂魔:2007/05/11(金) 08:10:18 ID:5GboCM9c
- >>835
最近の風邪は背中にくるから、気をつけた方が良い。
- 838 :無記無記名:2007/05/11(金) 08:12:09 ID:JTQrWC/Q
- >>837
風邪かよww!!
- 839 :無記無記名:2007/05/11(金) 08:12:50 ID:nHFnUwr5
- >>836
ターゲットが背中じゃなくなってないか?
- 840 :懸垂魔:2007/05/11(金) 10:34:41 ID:5GboCM9c
- 背中はもうランボーです(古いか?)。ターゲットは前腕に移行してます。
- 841 :無記無記名:2007/05/11(金) 11:00:30 ID:E4sNSDLa
- >>785
ttp://www.isami.co.jp/hayashi/iteminfo/iteminfo.asp
価格からして妥当。
- 842 :無記無記名:2007/05/11(金) 12:09:01 ID:Y2Otn4/W
- >>813
水平チン
- 843 :無記無記名:2007/05/11(金) 12:20:20 ID:9KGM3j5F
- 低価格のチンスタはモリヤとプロボディの2択。
ディップスも本格的にやるならプロボディの方がいいと思う。
でもディップスはプロボディのディップスバーが最高だよ。
俺はモリヤのチンスタ持ってるが、チンニングなら全く問題ない。
ただディップスが不満だったからプロボディのディップスバー買ったけどね。
ちなみにモリヤが発送を遅れる(忘れる?)のは本当。
2週間たってもこないからメールで催促したら二日後に来た。
- 844 :懸垂魔:2007/05/11(金) 14:52:02 ID:5GboCM9c
- 俺は釣りに行く途中でモリヤに直接買いに行った。筋トレ好きのおっさんが
倉庫まで案内してくれて即納した。
購入した品目はバーベルセット他。プレートの取っ手が対角線にあるのが特許だと。
イバンコはその特許が使えないから穴をたくさん開けているが、対角線には
穴を持ってこられないということだ。
ちなみにこのプレートは色々なトレーニングにも使えて良い。
- 845 :無記無記名:2007/05/11(金) 15:10:47 ID:IYJ3x1qW
- ケトルベル代わりにも使えるしね
- 846 :無記無記名:2007/05/11(金) 15:48:10 ID:3HBkWBLU
- だがモリヤのプレートは厚すぎる
- 847 :無記無記名:2007/05/11(金) 17:04:04 ID:L+P7I9ck
- チンニングで体を上げるとき、
前腕だけで上げてしまうフォームのせいか
回数が伸びません。広背筋とか使って力を分散させたいのすが、
どのような点に気をつければよいのですか?
よかったら教えてください。
- 848 :無記無記名:2007/05/11(金) 17:14:26 ID:eenJoXX0
- 自重だよね?
高負荷だと前腕が疲労しやすいからまだ単純に自分の筋力に対して
自重が重いだけだと思う。
上がる時点で、上腕二頭も広背筋も使って上げてるよ。
広背筋にあまり効いてないってことは、
ちゃんと分散してるはず。
むしろ広背筋を使ってあげるという事を意識すると
分散しづらくなって逆に回数は減る。
自分の体重とか、今できる回数とかをもう少し教えてくれないと
アドバイスが難しいけど、
かなり長い間伸びないなら、刺激を変えるしかないね。
10回以上は出来るけどそこから伸びないということなら、
加重してみるとか、
5回未満なら反動つかってみたり、パーシャルでやってみたりするとか。
あと広背筋、上腕、前腕辺りを鍛える補助種目を取り入れてみたり、
強度(セット数など追い込み)を下げて頻度を上げるとか、その逆とか。
あと強度高めの日と、低めの日を作るとかも良いって
以前ここで出てたな。
- 849 :無記無記名:2007/05/11(金) 17:38:41 ID:NDw6TfPw
- 懸垂の様な動作で関与が強く
且つ上半身で一番大きな筋肉が広背筋なんだから
広背筋に分散云々ではなく
広背筋をメインターゲットに懸垂をするべきというのが
>>848の遺言
- 850 :無記無記名:2007/05/11(金) 18:00:45 ID:eenJoXX0
- >>847が広背筋を鍛えるのが目的なら
その通りだと思うんだけど、
ただ回数をこなしたいだけじゃ?
- 851 :無記無記名:2007/05/11(金) 18:37:51 ID:7GNoVk7K
- 肩甲骨を寄せ胸をバーにつける感じでやるのがいいんじゃね?
- 852 :無記無記名:2007/05/11(金) 19:07:01 ID:+9A1vLsq
- 不思議なことに、背中に効いてると感じたことないし、ましてや筋肉痛になって
なったこともないのに甲羅が随分とでかくなった。
やっぱりチンニング様様ですね。
- 853 :無記無記名:2007/05/11(金) 19:18:45 ID:AVC8h2Jb
- やったぜ!!
3セット合計で4回できた。
- 854 :無記無記名:2007/05/11(金) 19:21:17 ID:eenJoXX0
- >>853
おめでd
- 855 :無記無記名:2007/05/11(金) 20:26:30 ID:YO5ULuGX
- みんなは脇が寝るとき閉まらないくらい前から見てエラ出てる?
- 856 :無記無記名:2007/05/11(金) 20:27:03 ID:YnLNDliP
- >>855
うん。
- 857 :無記無記名:2007/05/11(金) 21:08:05 ID:RLoRzWeC
- ワイドでやったら3頭筋が筋肉痛だぁ。
- 858 :無記無記名:2007/05/11(金) 21:35:14 ID:Ewos7d4g
- >>855
もちろん出てるニダ
- 859 :無記無記名:2007/05/11(金) 21:51:31 ID:vMHC0kvM
- けっこうチンスポが無いって書き込み多いけど、過重しないなら、自作が一番いいよ。
ホムセンで棒、ネジ6本、金具2個。
あと百均のノコギリ、ドライバー。
こんだけ、費用も2000円もかからないはず。
所要時間20分も絶対かからない。
家は賃貸だけど付けてる、7年も持ってるし、
出て行く時はパテ埋めして補修して出て行くからそんなに問題ないし。
本当にお勧めだから、絶対にやってほしいんだよね。
思い立ったらすぐに出来る。
さあ、明日はホームセンターへGoだ!
- 860 :無記無記名:2007/05/11(金) 22:01:23 ID:0Wds3aio
- >>858
顔じゃないぞ
- 861 :無記無記名:2007/05/11(金) 22:18:05 ID:6Qk3WAoI
- 一つ疑問があるのですが。
チンニングなどは広背筋に広がりをつけ、ワンハンドローは広背筋の厚みを
つけるトレですよね。
ということは、ワンハンドローばっかりやっててもチンニングのためには
全くならないのでしょうか?
ダンベルしか持っていないので、平日はワンハンドローしかできず、休日に体育館で
ラットプルダウンをやっています。
- 862 :無記無記名:2007/05/11(金) 22:33:22 ID:KfBccET2
- >>861
ドリアン氏や西本朱希さんは幅の種目・厚みの種目と分けて考えてはいないそうです。
ttp://www.cbtmag.com/cgi-bin/mess_public/supplement/mbbs.cgi?sub=bbs&bbsid=20021007181356
ttp://www.kentai.co.jp/faq/q015.html
ttp://www.bodyplusbbs.com/php/phpBB2/viewtopic.php?t=3200
ともかく、ワンハンドローをやることによりチンニングも伸びると思いますよ。
- 863 :無記無記名:2007/05/11(金) 22:40:43 ID:6Qk3WAoI
- >>862
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
- 864 :懸垂魔:2007/05/11(金) 22:48:27 ID:5GboCM9c
- 俺は逆のような気がするなあ。
チンニングをすることによりワンハンドローが伸びるような・・。
ワンハンドローによってではチンニングにはそれほど有効ではないと思う。
- 865 :無記無記名:2007/05/11(金) 23:34:49 ID:JcuitTdZ
- 広背筋の厚みは、逆手チン
- 866 :無記無記名:2007/05/12(土) 00:11:50 ID:xhpV5IXr
- オゥイエ
- 867 :無記無記名:2007/05/12(土) 01:09:52 ID:YOjpme0R
- スクワットスタンドを使ってチンしてる人いる?
ぐらつきとかどんなもん
- 868 :無記無記名:2007/05/12(土) 03:50:44 ID:lLy+0/RT
- 山本の言ってるウェイティッドチンニングってどうやるの?
- 869 :無記無記名:2007/05/12(土) 04:21:49 ID:HVqt2IN2
- 加重したチンニングのことを
ウェイテッドチンニングという。
- 870 :無記無記名:2007/05/12(土) 07:40:43 ID:bc3LnCV8
- >>852
俺も筋肉痛が無いまま4ヶ月過ぎたけど
今までのYシャツ系統が着られなくなってる
エラは確実に大きくなってるし、別にこれでイイカってチンですわ
とにかく色んなチンを楽しんでます
- 871 :無記無記名:2007/05/12(土) 09:25:55 ID:0AVHYaQy
- 以前チョイ余裕だった背広とかワイシャツもたしかに着れなくなるね。
あんまりカラダ大きくするのも考えもんだな。
- 872 :無記無記名:2007/05/12(土) 09:55:18 ID:rEZ3Deb5
- 意味はないけど
昨日5キロ走る度に順逆チンで1セット
それを3回、15キロ走ってみました
- 873 :無記無記名:2007/05/12(土) 10:17:56 ID:3+dGrfn/
- 大円筋ってインクラインカールやるのに邪魔じゃね?
- 874 :無記無記名:2007/05/12(土) 10:19:10 ID:0AVHYaQy
- やはりスタイルのいいヤツにはかなわないな。
いくら筋肉付けても細身でカッコイイひとには歯が立たない。
まあオレの場合顔が郷ひろみだからいいんだけどね。
- 875 :無記無記名:2007/05/12(土) 10:58:04 ID:rotjb7Lb
- >>859
チンスポってなんでしょうか。
くわしく作り方教えていただけませんでしょうか。
大変興味あります
- 876 :無記無記名:2007/05/12(土) 10:58:45 ID:rotjb7Lb
- >>874
号ヒロミならかっこいいじゃないですか(^o^)
- 877 :無記無記名:2007/05/12(土) 11:30:07 ID:NpPWOLHO
- >>875
チンニング・スポットの略だと思うけど……。
- 878 :無記無記名:2007/05/12(土) 11:52:48 ID:0gniSF70
- >>871 実は俺もそこで悩んでる
- 879 :無記無記名:2007/05/12(土) 11:57:55 ID:cbKzhCsM
- 節制しろや豚ども
- 880 :無記無記名:2007/05/12(土) 11:57:58 ID:jvkZJXuF
- スーツが着れなくなるのは痛いよなぁ。
- 881 :無記無記名:2007/05/12(土) 12:01:12 ID:OTIK0d4l
- スクワットをやってないと背広の上下のサイズが違くなるわな
- 882 :無記無記名:2007/05/12(土) 12:11:19 ID:UW5c133K
- >>879
チンニングスレに豚はほぼいないと思う。
- 883 :無記無記名:2007/05/12(土) 12:32:10 ID:0gniSF70
- >>879 いや、落とす脂肪があれば悩まないよw
回数増やすと筋肉が付く、でも回数増やしたい!
そうすると、体がでかくなる、しかし、今更回数減らすのも・・・
法事の時、久々に着た礼服がかなりきつかった・・・
又、新しいの作るか
- 884 :無記無記名:2007/05/12(土) 12:40:13 ID:Om8l1b3j
- >>882
いや、案外150kgクラスで自重チン30回とか言う強者がいるかも知れん。
- 885 :無記無記名:2007/05/12(土) 12:40:53 ID:jvkZJXuF
- >>881
上下のサイズが違うとかいう問題よりも、規格にあったサイズがないって
いう問題の方が大きいんだよなぁ。
胸囲にあわせると袖が長すぎるとか、腕回りがきつすぎるとか・・・。
- 886 :無記無記名:2007/05/12(土) 12:53:54 ID:UW5c133K
- >>884
それは恐ろしいなw
自重がある分パワーは上がるけど、150までいくとかなり難易度高いだろうしなあ・・・
それを30回てw
結局首周り、胸囲、肩幅に合わせると、
丈や袖が長すぎたり、ウエストの辺りがあまりまくりで、しっかりズボンに詰め込めば縦に皺くちゃ
突っ込まなければ横に皺ができてびろびろの状態になるんだよね。
しかも筋肉で首が太いとどうしても下に行くほど太くなるし僧坊もあるから、
ネクタイ締めるときに襟が上の方に引っかかるから実際苦しいし見るからにも苦しそうなんだよな・・・。
普通の人に毛が生えた程度でもこんなんだから、正直この板の住人どうしてるんだろうとか思った。
- 887 :無記無記名:2007/05/12(土) 16:48:40 ID:ubWDzaY2
- チンニングのさいの呼吸は上げる時に吸うんですよね?
- 888 :無記無記名:2007/05/12(土) 16:57:59 ID:SQVGFntO
- >>888なら888回する
- 889 :無記無記名:2007/05/12(土) 17:22:56 ID:Rfxh2gg6
- >>887
諸説ある。どっちでもいいっぽい。
- 890 :無記無記名:2007/05/12(土) 19:01:18 ID:D00hCcNT
- いや、吐きながらじゃない?
- 891 :無記無記名:2007/05/12(土) 19:05:10 ID:LiZW4wpj
- >>890
つ>>889
- 892 :無記無記名:2007/05/12(土) 19:11:40 ID:UW5c133K
- 一般的にはプル系ローイング系はポジティブの時に吸うんだと思うよ
- 893 :無記無記名:2007/05/12(土) 19:38:42 ID:YM7IXA3W
- >>885
この間スーツを作りにいったんだけどサイズ合わなさ杉ワロタ
肩幅で合わせると胸が苦しいし 胸に合わせると肩幅が少し余る上に
ズボンのウエストがブカブカだし
結局胸に合わせたのを買って肩をもう少し大きくすることにした
しかしチンしていたら肩より先に胸囲が増えそうだ
- 894 :ヘタビ:2007/05/12(土) 19:44:16 ID:LiZW4wpj
- >>893
結局みんな、そのパターンなのよ^^;
僕は腰痛のために腹筋始めて、どうせならと思って腕立ても始めて、
バランス悪いなと思い、近所の公園で懸垂始めて、
肩が狭いなと思いショルダープレス始めて
腕が細くてバランス悪いなと思い、カールとトライセップ始めて
上半身と下半身のバランス悪いなと思いスクワット始めて
→一周してきて胸が薄いなと思いベンチ始めて、
背中が薄いなと思いチンスタで加重始めて、肩が小さいなと思い…
…
…
はい、ボディビルの扉が待ってましたw
- 895 :無記無記名:2007/05/12(土) 19:55:25 ID:kXMFH1PO
- >>894
凄いですね。自分はまだ6ヶ月目の
新人ですが確かに最近筋トレが
楽しくてしかたなくなってきました。
第三者が見てもかっこいい体めざして
がんばります。
- 896 :無記無記名:2007/05/12(土) 20:04:55 ID:h9eSMebX
- 気持ちわかるよ・・・
俺も最初は腕相撲に強くなりたくてカールだけをやる少年だった。
そこから腕相撲には懸垂が良いということを知り、背中を鍛えだし、
体が大きくなっていく喜びに取り憑かれ、胸、肩、脚と鍛えるようになった。
それから約10年・・・俺の部屋にはパワーラックが鎮座している。
- 897 :ヘタビ:2007/05/12(土) 20:05:47 ID:LiZW4wpj
- >>895
もう第三者からの評価なんてどうでもよくなっちまいましたよ…^^;
…初志はどこへ行ったのやら。
- 898 :無記無記名:2007/05/12(土) 20:21:40 ID:rotjb7Lb
- 前腕を太くしたい…。体はできてるけど、腕がもやしみたいだ
- 899 :無記無記名:2007/05/12(土) 20:25:40 ID:hWGEBgvs
- 体できれば腕なんてすぐ。
- 900 :無記無記名:2007/05/12(土) 20:25:56 ID:I1cBxF5e
- プロボディのチンニングスタンドのバーが下から見て微妙に斜めになってる方はいますか?
- 901 :無記無記名:2007/05/12(土) 20:34:35 ID:b8T4ipp+
- 馴れ合いきもいなー
- 902 :無記無記名:2007/05/12(土) 21:01:33 ID:cDbCLPzq
- >>898
腕が発達して無いと体なんてできないでしょ?
- 903 :無記無記名:2007/05/12(土) 21:08:29 ID:612YItUb
- >>898 最後に逆手でバーを強く握って懸垂すればいいよ
それとか、バーにチョッと痛くなるまでぶら下がってるとか
あとは懸垂じゃないけど、
ダンベルのバーの片方にウエイトをつけ、ウエイトをつけていない側を握って
前腕を左右にひねって前腕を鍛えればもっといいよ
- 904 :無記無記名:2007/05/12(土) 21:09:48 ID:dmLkbpFZ
- どこの板にも異常に馴れ合いが嫌いなアレがいるんだな・・・
- 905 :懸垂魔:2007/05/12(土) 22:15:36 ID:jvkZJXuF
- スーパー銭湯などでボディを晒すのは少し楽しい。
運動部系らしき学生が数人で来ていると、必ず「すげぇ」とか聞こえてくる。
- 906 :無記無記名:2007/05/12(土) 23:13:43 ID:eF+yojAG
- 手の豆が痛い。
チンで疲れる前に手のほうが先に痛くなる
- 907 :無記無記名:2007/05/12(土) 23:14:01 ID:lLy+0/RT
- ウェイト板は馴れ合いオーラ匂がきつい板
分かってもらえて嬉しいオーラ全開とか他板ではありえねーよ
- 908 :無記無記名:2007/05/12(土) 23:14:48 ID:bc3LnCV8
- ただいまでチンしたですたい
うちらががいくらスーツに困った困ったと言っても
所詮この板的には「ガリ」が9割だろうな(勿論俺も含め)
でも一般ピーポからすれば「マッチョ」と言われるんだよな
そんなピーポにロニー・コールマンを見せたら発狂するんかな
(ロニーを見る度に自分の身体がガリガリと思え、頑張れる)
明朝もチンだ
- 909 :無記無記名:2007/05/13(日) 00:05:03 ID:eNNbEFSL
- モリヤでチンスタ勝手もなかなかナローチニングハンドル送ってこないんだけど、
もう邪魔で要らないから送ってこないでって電話言ってもいいのかな?
- 910 :無記無記名:2007/05/13(日) 00:20:00 ID:pl/NAPma
- なんにしろ日本にはクーリングオフってもんがあってだね
- 911 :無記無記名:2007/05/13(日) 00:20:43 ID:xGoQggJk
- 体重95キロで懸垂をストリクトに15回ってどうッスか?
- 912 :無記無記名:2007/05/13(日) 00:27:53 ID:ip5TBArk
- >>911
スゴイよ。
もしそれがほんとうなら日本で456番の実力者です。
- 913 :無記無記名:2007/05/13(日) 00:29:15 ID:48SEKOdM
- >>911
凄いんじゃねえの?
80s以上で15回できたら大したもんだと思う
自分は70sで20〜30回ぐらい。
80ぐらいまで太ったら15回出来る自信無いわ
- 914 :無記無記名:2007/05/13(日) 00:56:04 ID:xGoQggJk
- あざっす
職業柄よく懸垂やるんです
20回目指して頑張ります
- 915 :無記無記名:2007/05/13(日) 01:03:46 ID:soSZvrKr
- >>911
絶対フォーム崩れてる
- 916 :無記無記名:2007/05/13(日) 01:16:59 ID:/P42+rVo
- 78で10回です…
俺しょぼいすけど。
ここ来て更にモチベ上げてます!
頑張るぜ〜
- 917 :無記無記名:2007/05/13(日) 01:19:52 ID:JnWo1uP7
- 懸垂十回できる人はもう
みんないいからだ持ってんだろうな・・・・
- 918 :無記無記名:2007/05/13(日) 01:22:31 ID:soSZvrKr
- そんな事無いと思うよ
やっぱ加重してからじゃない
- 919 :無記無記名:2007/05/13(日) 01:29:03 ID:JnWo1uP7
- いや、漏れまだ自重一回もできないんよ
腕が細くてね、最近筋トレでおっぱいでかく
なったけど10回できるようになったら漏れの
体はずいぶん進化しているはずだと
夢をもってはいかんとですか?
- 920 :無記無記名:2007/05/13(日) 01:37:23 ID:ip5TBArk
- >>919
自重0回が10回になったら進化と言ってもいい。
- 921 :無記無記名:2007/05/13(日) 02:04:55 ID:2/tYXv70
- 自分はようやく自重10回2セットできるようになったが、
体つきは背中が少し広がった程度だ。
でも10回達成したらその後の努力が面白くなる。
これから加重してトレ続けるのが楽しみだ。
- 922 :無記無記名:2007/05/13(日) 02:12:16 ID:qwEA44Ox
- 今日まで加チンを一番下まで下ろしてやってたが、7〜8割りほどに変更した。
一番下まで下ろすとやっぱ三頭、大円辺りにしか効かない。
もともと片手が目的だったからなんだけど、ちょっとだけパーシャルのほうがパンプ感じられていいね。
あと加チンは広背意識しにくい、ためしに重りなしで肩甲骨寄せた状態で
万歳してつかまってパーシャルギミにやるとキクキク。加チン終わりに取り入れるぜ!
鉄棒チンは好きだが難しい。ピンポイントで広背筋に効かせたいならラットのほうがいんだろうか
- 923 :無記無記名:2007/05/13(日) 02:22:44 ID:v1AJlocZ
- 手に豆ができるとか前腕が先に疲れるとかみかけるんですけど、
そんなにがっつりバーを握るもんなんですか?
サムレスグリップって親指揃えて第二間接を引っ掛けるだけかと思って
トレしてたんで。。。だから回数のびないの・・・か??
- 924 :無記無記名:2007/05/13(日) 02:32:50 ID:qwEA44Ox
- 回数こなしたり、加重で何セットもやって追い込む場合は前腕筋肉つかないうちはすぐにアガる。
ちょいちょいやる程度なら大丈夫。
加重してヒョードルチンやったら指先が死にそうになった。
- 925 :無記無記名:2007/05/13(日) 05:56:16 ID:/RQmvr5o
- あれ、俺は親指引っ掛けてないな
ま、鴨居だからな
握りたくても握れない
>>919
夢は十分に持っていいと思う
チンだけでそれ相応の上半身(腕込み)になると思うよ
- 926 :無記無記名:2007/05/13(日) 06:40:31 ID:JnWo1uP7
- >>919
(´;ω;`)ありがとう。
現在は週2でワイドチンニング10回3セット
(あの足を台に乗せて負荷を減らす機能があるチンスタみたいなの)
おこなっていますがみんなは逆手のチンニング(懸垂)も
やっているの?逆手のナローグリップは上腕二頭筋だよね
それともみんなはワイドチンニングばかり?
それだけでもある程度腕は太くなるよね。
僕はまだ腕が先に背中よりまいってしまうし・・
- 927 :無記無記名:2007/05/13(日) 10:21:49 ID:O0shBg13
- 逆手チンもダンベルトレ(アームカールなど)もディップスもやってるひと
がほとんどだと思うよ。
- 928 :無記無記名:2007/05/13(日) 10:37:18 ID:GEhdWA1j
- 上半身はチンとディップスだけで
下半身はジャンピングスクワットだけで十分でしょうか。
- 929 :無記無記名:2007/05/13(日) 10:54:54 ID:CuF8pexS
- 陳 健一
- 930 :無記無記名:2007/05/13(日) 11:16:56 ID:8TcSCICl
- >>928
マシンやバーベルを扱えない環境なら
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1163899830/l50
- 931 :無記無記名:2007/05/13(日) 12:53:01 ID:bn3R8HSc
- お前ら、これ↓出来るの?
http://www.youtube.com/watch?v=qDAWIWdt9P0
- 932 :無記無記名:2007/05/13(日) 13:00:04 ID:HdxUqvWj
- 反動
- 933 :無記無記名:2007/05/13(日) 14:27:27 ID:GUu3stno
- これだけがむしゃらに反動付けてもいいチンニングスタンド欲しいな
- 934 :無記無記名:2007/05/13(日) 14:34:26 ID:jKG60UpL
- そりゃ反動つけなきゃ手叩くなんて不可能だしなw
- 935 :859:2007/05/13(日) 16:17:26 ID:2FkCpwot
- >>875
チンニングスポット
ドアの枠が木の所が有れば簡単に付けられる。
大体ドア枠は高さ180cm×横幅90cm位。
長さ1m位の木の棒を買ってきて(太さはいろいろ有るからお好みで)
その棒に合う金具を木枠に取り付けるだけ。
言葉での説明は分りづらいからテンプレの↓
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
を参考ににしたら。
俺のチン棒はよくみたら、片方ネジ2つづつでしか止まって無かった。
- 936 :無記無記名:2007/05/13(日) 17:01:43 ID:V/ne4VYT
- くわえタバコや酒飲んでるけど楽しそうだな〜
http://www.youtube.com/watch?v=zRx2vm7r0pM&mode=related&search=
- 937 :無記無記名:2007/05/13(日) 17:31:39 ID:0VRx9p9A
- >>934
そんなに反動使わなくてもポジティブで勢い付ければできますよ。
- 938 :懸垂魔:2007/05/13(日) 19:32:14 ID:4HNnRPpo
- 俺の場合はこんな懸垂もする。
普通の懸垂はバーにアゴが近づく位まで持ち上げるが、それをさらに
通り越してバーを腰の位置にまで持ってくるというやり方。
鉄棒でいう腕支持の状態(逆上がりの終わった状態)にまで一気に
引き上げるやり方。これを30回ほど繰り返す。
たいして難しくもないが、見ている人は最初びっくりする。
まあ、やってみて。
- 939 :無記無記名:2007/05/13(日) 19:56:53 ID:PgnSB/+U
- >>938
俺の通ってるジムにもいるな目立ちたがりなアホが
因みに俺はそのアホを横目に40`加重でチンやってる
- 940 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:09:01 ID:eNNbEFSL
- 別に目立ちたがりでもアホでもないだろ…
かずあるトレ方法のひとつをやってるだけだと思うが。
- 941 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:10:46 ID:cI3WxDee
- 反動使ったチンもやらないと、効かせ癖ついて使い物にならんよ
- 942 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:14:02 ID:hjm8HF5P
- 懸垂魔は実際懸垂に関しては凄いんだろうけど、そのゆっくり逆上がりに関しては、
見てる人が別に凄いとも思ってるのではなく、たぶん変な人がいるという意味でびっくりしてるんだと思う・・・
- 943 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:14:38 ID:KKbNY1ji
- いやジムでちょくちょくそういう懸垂やるのはアホだろ?w
公園とかでならおっけー。
>>941
そうそう効かせグセがついちゃって回数が減ったりするのよね。
- 944 :813:2007/05/13(日) 20:36:46 ID:M44PVW5+
- やっといい高さの鉄棒を見つけた。
ただ、その場所が小学校の校庭。
学校とかの鉄棒でチンニングやってる奴いる?
- 945 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:42:19 ID:2j335qip
- ロシアン懸垂でしょ?あれ難しいよ。
>>939よりもロシアン懸垂できる奴の方がすごいよ。
- 946 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:54:31 ID:b/9b/KNT
- その露西亜式懸垂とは順手・逆手のどちらでも出来るものなのですか?
- 947 :無記無記名:2007/05/13(日) 20:58:12 ID:qSUboli+
- チンスタきたぜー
これで今日からチンニストの仲間入りだ
- 948 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:03:20 ID:jKG60UpL
- >>944
通報されるぞ
俺なんか卒業生なのに来るなと言われたしw
- 949 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:04:36 ID:cI3WxDee
- >>944 俺のとこも入れないカメラ付きだし・・・・・
- 950 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:08:31 ID:ucouLl/O
- 俺は母校(小学校)に行ってやってるよ。
帰り道とか小学生とかよくいるんで、たまに冗談で
「おじさんとHしよう」とか声かけてるw
もちろん幼女だけに。
- 951 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:11:21 ID:cI3WxDee
- 早く刑務所にブチ込まれるといいな、
この 豚 野 郎 !
- 952 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:17:43 ID:PgnSB/+U
- >>945
寝ぼけてんじゃねーよ
あんなもん筋力のない小学生の得意種目だろ
- 953 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:36:10 ID:48SEKOdM
- >>936
こいつらの口調とかから、煙草ではなく大麻のような気がする
なんとなくだけど。
- 954 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:37:57 ID:Hd+XlzL3
- ホムセンで80kgまでokなぶらさがり健康器が4000円で売ってたんだけど
65kgの俺が自重で懸垂するぐらいなら大丈夫だよね?
- 955 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:45:41 ID:aFHLJnzq
- ○ぶらさがり
×懸垂
- 956 :無記無記名:2007/05/13(日) 21:55:52 ID:Hd+XlzL3
- やっぱりボロいからダメか。。。
ディップスできそうな手すりもついてたから
いいかなと思ったんだけどw
- 957 :無記無記名:2007/05/13(日) 22:00:21 ID:KKbNY1ji
- >>954
安いから買っちゃえば?
ワイドは改造しないとできないけど自宅訓練用としてなら数年間は十分使えるよ。
ぶら下がり健康器は高さがかなり高くできるのでやりやすいよ。
- 958 :懸垂魔:2007/05/13(日) 22:25:38 ID:4HNnRPpo
- 今、自分でも調べて見たんだけれど確かにロシアンチンニングと言うらしい。
どこをどう読んだら「ゆっくり逆上がり」になるんだよ。それにチンニング
を愛するスレで、トレーニング方法を紹介して「目立ちたがりのアホ」は
ないだろう。ちなみにジムに行ったことはないし、トレ場所は自宅の作業場
だよ。
- 959 :無記無記名:2007/05/13(日) 22:30:47 ID:Hd+XlzL3
- >>957
背中押してくれてサンクス
明日買ってきます。
家で懸垂出来るウレシー( ´∀`)
- 960 :無記無記名:2007/05/13(日) 23:07:03 ID:eNNbEFSL
- >>958
↓と別物?
ttp://www.beastskills.com/MuscleUp.htm
- 961 :無記無記名:2007/05/13(日) 23:17:43 ID:SpFGsiR8
- ロシアン懸垂出来るなんてすげーな。
俺もやってみたいけど、
自宅だと天井あるからな。
チャンスがあったら公園の鉄棒とかで試してみたい。
- 962 :懸垂魔:2007/05/13(日) 23:32:26 ID:4HNnRPpo
- >>960
真ん中より下の方に確かにあるね。でも逆手バージョンがあるのは知らな
かった。これはチンニングバーでやっているけれど、普通の鉄棒でも逆手
でできるのかなぁ。
俺自身は鉄棒で逆手バージョンはできない。
- 963 :無記無記名:2007/05/14(月) 00:14:20 ID:qOP+Po9O
- ホムセンのぶらさがりなんて本当に一切の体のゆれを許さないぞ
- 964 :無記無記名:2007/05/14(月) 00:22:40 ID:K/Jag4XZ
- 70キロの人の1回のチンは余裕で80キロ以上の力が加わるわけだが
- 965 :無記無記名:2007/05/14(月) 00:38:49 ID:uZH/h3nw
- よほどストリクトにやらんと無理だな。
ぶら下がり健康器はある意味上級者向けだ。
- 966 :無記無記名:2007/05/14(月) 00:49:32 ID:ziv93Kdt
- 電子メトロノーム使って、上げ下げの時間を調整している人。
ストリクトで一動作何秒くらいかけている?
- 967 :無記無記名:2007/05/14(月) 00:53:05 ID:qmfVC1rD
- パンクラスの山田崇太郎のblog見てたら50キロで20回やるって書いてたな・・・今成も40キロでやるっていうし・・・すごいな。
- 968 :無記無記名:2007/05/14(月) 02:12:27 ID:lEeb5NUT
- パーシャルだろうけど凄いな。このレベルだとどっちやっても効果が高い。
- 969 :無記無記名:2007/05/14(月) 03:04:33 ID:o9ckieOg
- 939 無記無記名 2007/05/13(日) 19:56:53 ID:PgnSB/+U
>>938 俺の通ってるジムにもいるな目立ちたがりなアホが
因みに俺はそのアホを横目に40`加重でチンやってる
952 無記無記名 2007/05/13(日) 21:17:43 ID:PgnSB/+U
>>945 寝ぼけてんじゃねーよ
あんなもん筋力のない小学生の得意種目だろ
ID:PgnSB/+Uというイタい馬鹿親父が
哀れでならない・・・
- 970 :無記無記名:2007/05/14(月) 04:31:59 ID:lEeb5NUT
- ザンギエフだろ
- 971 :懸垂魔:2007/05/14(月) 07:39:24 ID:l7Ngqcc5
- 「筋力のない小学生の得意種目」だの何を勘違いしているのかと思ったら
多分、鉄棒の「蹴上がり」と勘違いしていたらしいな。
「蹴上がり」は何の筋トレにもならないよ。
俺が「あまり難しくない」って表現したのは筋力があればの話で、
「テクニックはあまり必要ない」ってことだよ。
- 972 :無記無記名:2007/05/14(月) 07:56:53 ID:ad9tW+ME
- チン中に片手でぶら下がってみたけど腕が耐え切れなかったよ!
- 973 :無記無記名:2007/05/14(月) 11:42:42 ID:XbHeo1mw
- マシンでウエイトアシステッドチンアップというのを見かけた
- 974 :無記無記名:2007/05/14(月) 12:04:15 ID:7busRQ07
- >>969
なんだ凄いって誉めてもらいたかったのか?
ジムで同じことやってるじじいがいたけど滑稽だったな
- 975 :無記無記名:2007/05/14(月) 12:13:40 ID:Lc1tAyzI
- >>974
滑稽とかお前の価値観を押しつけるのは止めれ。
スレの空気が悪くなる。
どんなやり方でもチンを愛せない奴は別のウエイトスレにでも行ってくれ。
- 976 :懸垂魔:2007/05/14(月) 12:40:23 ID:l7Ngqcc5
- ぶら下がり健康器なんてやめておきな。
場所に困っているのならナロータイプのパワーラックにしておいた方が良い。
値段は少し高いけど(2万ちょっと)色々なトレーニングにも使える。
ぶら下がり健康器はそのうちにハンガー掛けになるだけだし、リサイクル
ショップに持っていっても一銭の価値にもならない。
パワーラックならオークションにかけてもいくらでも売れるよ。そう考えれ
ば安いもんだよ。
ぶら下がり健康器を買いたいなら、リサイクルショップへ行けば二束三文
で売ってる。
- 977 :無記無記名:2007/05/14(月) 18:18:38 ID:8Sz1pV1h
- ぶら下がり健康器買っちゃったw
ワイド用にタモ丸棒も付けてみたけど
構造的に左右の柱に腕が当たってヤリヅラスw
自重だけでやるなら大丈夫そう。
- 978 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:30:04 ID:8Sz1pV1h
- 前側にタモ棒付け直したら解決しました。
やるぞーwkwk( ´∀`)
- 979 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:36:32 ID:2dJ/kqGs
- >>978
ぶら健チンおめでとー。
ね、けっこう使えるでしょ?
レベルアップして加重するようになったら皆さんオススメの器具に移行だね。
- 980 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:40:25 ID:XQR9jwhh
- チンスタでもたいしてサイズも値段も変わらないのに何故…
しかも1年以内に粗大ゴミになるだろう。。。
合唱。
- 981 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:42:54 ID:qOP+Po9O
- いやブラチンは2980円くらいからあるだろ
- 982 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:49:02 ID:ItgM7eG+
- どうせしばらくしたらチンスタ買うはめになるのに、どうしてぶら下がり健康器買うかね。
金の無駄遣いだ。
- 983 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:54:01 ID:SL/BJty+
- http://sportsman.jp/shop/sports/products/AI_FA880D/mtd-3_FN/?PHPSESSID=7574583b58a7b0b2438bcbcaf0eb1b75
ホムセンでこれでやったら後ろにバターンと行ったw
後ろへの張り出しが短いだけじゃなく下の取り付け部が普通にガチャガチャと稼動しちゃってんだよね。
両手と足を使えば曲げられる素材だしw
- 984 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:58:33 ID:2dJ/kqGs
- >>981
3000円ぐらいのと4000円ぐらいのとでは多少強度が違う。
場合によってはかなり違う。
>>977
メーカーと商品名教えてちょ。
- 985 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:59:01 ID:8Sz1pV1h
- >>979
下に砂利袋積んでるせいなのか思ったより揺れもなく自分的には大満足です!
ディップスすると上がカチャカチャ言うけどw
>>982
使い捨て感覚ってことで勘弁してくださいw
- 986 :無記無記名:2007/05/14(月) 19:59:21 ID:SL/BJty+
- >>982
チンニングスタンドって名前の付いてるのは安くても1万後半だろ。んなの経済面に決まってんだろ!!
と言いつつ977が異常に高いぶら下がり健康器具を買って無い事を祈りたいがw
- 987 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:00:51 ID:XQR9jwhh
- >>986
俺は1万以内のだよ。
これで27.5kgまで加重できる。
体重とあわせて112.5kgだ。今のところ全然もーまんたい。
- 988 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:02:36 ID:8Sz1pV1h
- >>984
オージーぶらさがりマシーンっていうやつです。
- 989 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:07:06 ID:ljwdM3oQ
- 高いなw
- 990 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:11:38 ID:yhmrgaeP
- 次スレ早くしろやボケッ
- 991 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:20:16 ID:lEeb5NUT
- もうあるよ。
- 992 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:37:16 ID:2dJ/kqGs
- >>991 どこ?
- 993 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:41:44 ID:64/db+NS
- 次スレは?
- 994 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:46:14 ID:XQR9jwhh
- [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 23[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1176416715/
- 995 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:48:39 ID:BsFj82D6
- うんっ?
オイラもぶら下がり健康器具に、棒かましてワイドチンやっているけど普通に出来るぞ
>>2の自作チン棒の下の方の健康機とは違うのかな?
上のバーが、前に出ていない奴なのかな?
- 996 :無記無記名:2007/05/14(月) 20:57:17 ID:8Sz1pV1h
- つくりは同じっぽいですね。
私のは>>436さんのと同じ奴みたいです。
- 997 :無記無記名:2007/05/14(月) 21:02:45 ID:BsFj82D6
- じゃ、健康機側に向かって懸垂すれば腕には当たらないと思うけど?
俺は紐で棒をつけてる、ワイドの時はつけて、それ以外は外して使用
しかも、紐が緩まないように、ゆっくりやるので効かせられるw
- 998 :無記無記名:2007/05/14(月) 21:07:40 ID:BsFj82D6
- しかし、基本的には健康機側に背を向けて使用したほうがいいよ
理由は構造的にしなるから
ディップス用?バーとか真ん中のバーも使って色々な懸垂すると楽しいよ
懸垂メインなら、サルになった気持ちで、懸垂やって欲しいwウキキ
- 999 :無記無記名:2007/05/14(月) 21:08:17 ID:8Sz1pV1h
- 反対向きでやると歪むってレスあったんでw
私のはボルト固定なんでそのままです。
肩幅でやるときが辛いw
- 1000 :無記無記名:2007/05/14(月) 21:08:32 ID:eCnBUwJN
- 今日は背中が筋肉痛
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50