[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

■戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50  

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 24[超好き]
1ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:33:35 ID:KmeM+DOL
チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。

【よくある質問】

Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。

Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7~8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。

Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。

Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、肘や肩を痛める危険性があるので、心持ち手前でやめたほうが良いでしょう。
伸ばし切るなら緊張させたままで伸ばし切ってください。

[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 23[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1176416715/l50

2ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:35:07 ID:KmeM+DOL
Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。

Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。

Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。

Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。

Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
↑ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
 
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。

自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/

3ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:36:15 ID:KmeM+DOL
チンニングの基本
http://beautydaiet.cocolog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
スターナムチンニング
http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#d
色々なチンニング(英語)
http://www.trainforstrength.com/ex-10.shtml
ワイドチンニング
http://www.3rise.co.jp/pep/high10.html
http://www.undou-kai.com/goten/tra/chin.htm
懸垂全般
http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/ken.html
http://homepage3.nifty.com/o-key/kensui.html
片腕懸垂(英語)
http://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/
有志による和訳
 懸垂:使える筋肉について John Allstadt

 アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
 ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
 価値のないテクニック
 1)ワイドグリップ懸垂
 2)ビハインドネック懸垂
 なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
 がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
 第一に、大幅に狭まる可動域
 第二に、非常に弱まる挙上重量
 第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
 最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。

 質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
 同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
 狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
 あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。) -後略-

4ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:37:14 ID:KmeM+DOL
324 :名無し募集中。。。:2007/01/15(月) 14:20:58 ID:2AXCkigI
|         |
|         |
|         |
 ==肩 肩==

|は前腕
=は上腕
ここまで上がるような懸垂を、眼一杯荷重してやれば良い。
自重+付加したウェイトで、合計で体重の倍までは上げたい

ロープ登り、ノコギリ丸太挽きといった動作を強化するには
このような短いレンジで強い負荷を掛けるトレのほうが合っている
これだと広背筋、大円筋を使い易い。肩関節を後ろに引く
レンジ一杯まで動かすと、最後は広背筋自体が伸びてしまい
三角筋後部のトレになってしまう

333 :無記無記名 :2007/01/15(月) 22:22:19 ID:2AXCkigI
このやり方は手幅が広いから、肩関節にそれなりに負荷が加わる。
上腕三頭筋の長頭が攣ったりする。

また顎まで上がる懸垂を先に10回以上やってから
これを仕上げ程度にやるようにしないと広背筋の脊椎付着線維が弱る。

更にこればっかりやって、普通の懸垂をサボると、
2ヶ月経ったら普通の懸垂は3回くらいしか出来なくなる。
大円筋を膨らます癖が付いて脇に挟まってしまう

5ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:38:49 ID:KmeM+DOL
644 :貼っとく :05/03/20 05:02:12 ID:FZd2x6iD
日本で懸垂と呼ばれる運動は、英米ではチニング (chinning)、
つまり顎をバーの上まで出す逆手握りの懸垂運動と同じものだ。
それに対し、順手での懸垂はプルアップ (pullup) と呼ばれる。
チニングは、上腕部への刺激が多いが、プルアップにすると背部への刺激が増す。
ここでは、プルアップを含めバーにぶら下がり全身を引き揚げる運動をすべて懸垂と
呼ぶ。

鉄棒が利用できる環境にあるならば、絶対に懸垂を行うべきだ。
日本では懸垂は一般的に上腕の運動と思われているが、
順手懸垂は全身の体重を上半身で支えるためスタビライザーとして働く筋まで
含めると、前腕・上腕・背部と、ほぼ上半身全体の筋肉を動員する。」

特殊部隊や SWAT の隊員には、懸垂降下など懸垂運動類の動作は必須である。
そして、懸垂は、上半身の「筋力/体重」比を正確に測る唯一の指標だ。
他のバーベルやマシンを使った運動とは本質的に互換性がないと考えてよい。

懸垂は、ディップスと並び、「上半身のスクワット」と呼ばれている。
鉄棒が身近にない環境であっても、日本の家屋なら鴨居や梁を使って懸垂運動が
できるし、しっかりしたドアがあるならば、開けた状態で固定してドアの上部に指を
引っかけて懸垂ができる。

ボディビルディングでは、懸垂は主に広背筋に対して作用させるものとして
捉えられており、そのために両手を広く取った順手のスタンスで行うのが普通だが、
上半身全体の協調のためにはその必要はない。
肩幅と同じかやや広い程度の順手が、
肩胛骨アライメントの健康のためにもベストである。

懸垂が楽に 5 回できるならば、
ウェイトを付けて「筋力/体重」比を高める訓練をするか、
後述の「パーフェクト 3」などのプロトコルを用いるべきである。

6ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:40:07 ID:KmeM+DOL
18 名前:無記無記名sage 投稿日:2007/03/04(日) 18:09:07 ID:ELBoL04h
>>7
それの本文知ってるから、パーフェクト3の詳細を書いておく↓


「パーフェクト3」
トレーニング時間が極めて乏しくセットを組むこともできないときの
練度維持のプログラムとして、著者が強く推奨したいのは
「パーフェクト3」というプロトコルだ。
ベースはスロー・メソッドだが、筋肉の収縮と伸展の時間比を
工夫することでたった3 回の反復で普段動いていない筋繊維まですべて動員できる。

1 レップ目
収縮動作に10 秒かける。
伸展動作に5 秒かける。
2 レップ目
収縮動作に5 秒かける。
伸展動作に10 秒かける。
3 レップ目
収縮動作を「出来る限り」速く行う。
伸展動作に30 秒かける。

7ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:41:44 ID:KmeM+DOL
時間がないときは、この時間比に基づいて懸垂を行うとよい。
トータルでも60秒しかかからないからである。
だが、プロトコルの難易度は非常に高いので短時間ながら
高い集中力が必要となる。懸垂は可動域が広い種目なので
最後の伸展動作に30秒かかるこのメソッドに最も適している。

時間の管理には電子メトロノームなどを用いて厳密に動作時間を守るべきだ。
パーフェクト3による懸垂は、普通の懸垂が10 回楽にこなせる人間であっても
非常にきついはずである。おそらくウェイトを付けること無く、強いテンションを
上半身全体に与えることが出来る。上記は60秒バージョンだが、
60秒バージョンが楽に出来たならばメトロノームの調整によりプロトコル全体に
かかる時間を増やしていくか、ウェイトを付けて行うようにする。
だが、伸展運動を超スローにするやり方は神経系を改善する働きがある一方で
筋疲弊を起こしやすいので、トータルな長さは70秒までに抑えるべきである。
また、このプロトコルは1日に1セットで十分であるし、2日連続で行うべきではない。
懸垂のパフォーマンスを上げる目的として用いるのであれば、パーフェクト3 の
前日・翌日はノーマルの自重懸垂を5回、などの軽いトレーニングで挟むべきである。
パーフェクト3による懸垂は、「比較的長い時間」「中くらいの時間」での収縮・伸展、
「極めて短時間での爆発的筋収縮」、そして「極めて長時間にわたる粘るような筋伸展」を
組み合わせることで、ほぼあらゆる状況での筋出力の形態をカバーするとともに、
ラストの伸展においてはアイソメトリックス的な要素も加味され、上半身全ての
スタビライザーを強く刺激できる。2レップをすでにスローでこなした後に、3 レップ目の
爆発的収縮動作と超粘性的伸展動作という順序は「追い込まれた状態からの瞬発力」
「最後の一滴まで力をふりしぼるような持久力」の発揮のトレーニングにもなっている。
にもかかわらず、1レップずつの所要時間は「相対的に長い」がトータルのトレーニング時間は
非常に短時間であるため、疲労も蓄積しにくい。非常にバランスのよいプロトコルなのである。
特殊部隊員ならば日常の訓練で激しく足腰を使うであろうから、パーフェクト3による懸垂さえ
やっておけば他の下半身などのトレーニングは省略することも可能であろう。


8ゆりっぺ:2007/06/08(金) 23:43:20 ID:KmeM+DOL
○ワイドグリップ・チンニングの仕方○
1-肩の幅よりほんの少し広い手幅でバーを握る

2-広背筋を緊張させバーにぶら下がる
「このボトムボジションで完全に全身の力を抜いて
腕を伸ばしきった姿勢を作る人がいるが
広背筋はフルレンジで常に緊張させておくのが重要であり
緊張させながら十分に伸ばしきることが必要。
ボトムポジションでは頭をやや後傾させ
天井を見るようにしよう。
また、下背部を弓なりに反らせてギュッと収縮させておくこと。
この姿勢がチンニングのフルレンジにおけるフォームである」

3-広背筋を収縮させながら鎖骨をバーに近付けるようにして
身体を上方に引き上げる
「この時、肘は出来るだけ後方を指すように曲げていること。
このように肘を曲げるように意識すると
特に広背筋の上部をギュッと収縮させやすい」

4-トップに到着したら再びスタートボジションに戻る。
ただし、ボトムポジションで広背筋をリラックスさせては
いけない。
肘を伸ばしきらない程度で広背筋を緊張させておくこと。
また、弓なりに反らせてる下背部の力を抜いてもいけない。
天井を見つめ、背中の緊張は常に保った状態を維持すること。

以上「IRONMAN、プルダウンよりチンニングだ!
フリーウエイト中心で巨大な広背筋をゲットしろ!より抜粋」
チンで気をつけることはボトムで肩と肘を伸ばしきらない、
ネガティブで脱力しないでゆっくり降ろすことです
グリップは関係無し 怪我をしているのなら別 筋力が足りない場合も別
ビハインドネックは肩を痛める怖れがあるので、基本はフロントでやる

9無記無記名:2007/06/09(土) 00:49:42 ID:cASO5YW7
重複じゃね?

10ゆりっぺ:2007/06/09(土) 01:01:16 ID:wJjXI7Cv
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 24[超好き]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1181280697/l50

11無記無記名:2007/06/09(土) 01:43:37 ID:CinyLRds
いいじゃん、このまま並行して有用な情報共有しようや

12無記無記名:2007/06/14(木) 18:56:11 ID:dJczp1O7
あげ

13無記無記名:2007/06/22(金) 17:28:01 ID:kcpnghrr
全身の体重を上半身で支えるためスタビライザーとして働く筋まで
含めると、前腕・上腕・背部と、ほぼ上半身全体の筋肉を動員する。」

>禿しく同意
巨大な筋肉だ、それに付随する筋肉もつられて大きくなるでそほ
アライトメント(バランス)もある程度出来上がってからの方がいいな。
というか 出来ん。筋力の無い状態でワイドはきつすぎて無理

サイトによってはワイドをした後に狭い方やると追い込めるとあるが
体が出来上がってからのことだと思う。

脊柱起立筋についての関わりを探りたいところだけど
人にもよりけりなので千差万別でお医者でも適切なアドバイスは不可能

というかつながってないか・・菱形筋と並んでインナーは鍛えられるかどうか謎だ

14無記無記名:2007/06/25(月) 14:29:12 ID:q7dSdSUb
懸垂って背中の真ん中あたりは利かせられる?
脇の下は筋肉痛になるが背中の真ん中が物足りない

15無記無記名:2007/06/25(月) 14:40:24 ID:tV0rsCjf
>>13
シュワちゃんもワイドプル→徐々に手幅を狭くしていく→ナロウは推奨みたいよ

16無記無記名:2007/06/25(月) 14:45:41 ID:ljjACMX/
>>14
パラレルのワイドで上体を後傾させると、肩甲骨寄せやすく感じる。
で、上背部中央に効いてる気がする。

パラレルのナロー(Vバーとか)で、みぞおちあたりに引いてくると、
もう少し下の中央に効いてる気がする。

17無記無記名:2007/06/25(月) 14:46:12 ID:EH4kQOBM
非常に多い背中に効かせるフォームについての回答(前スレより)

筋力的に背中に効かせるフォームを出来ないって人はあんまりいない
まずは斜め懸垂で、肩甲骨を寄せる感じ、腕を伸ばしたときに背中の筋肉が弛緩してストレッチする感覚を覚えるべき
だが、どこに効いていようが、そのトレーニングがきつく、上半身を限界まで追い込めれば効果がある
背中だけ不自然に鍛えたいならジムでマシンをやったほうがいい
チンニングの優れた点は、上半身全体のバランスのいい発育にある


18無記無記名:2007/06/25(月) 14:49:36 ID:tV0rsCjf
なんかおもしれえ
http://www.geocities.jp/kita_site3/cgkoza/muscle/back/back_1.gif

19無記無記名:2007/06/25(月) 21:35:26 ID:zk2U+OyP
>>14
肩甲骨を寄せなきゃ胸椎付近には効かない

20無記無記名:2007/06/25(月) 22:55:29 ID:NLmQNyZo
肩甲骨寄せると
今度はエラに刺激が来ないような気がする

意識としてはエラチンと、肩甲骨チンとでわけてやってる

21無記無記名:2007/06/26(火) 00:00:55 ID:hzHQIhvm
肩甲骨寄せたり離したりするんだよ。ちっとも難しくないぞ!

オレは2年目でコツをマスターした。←むずかしいんじゃん

22無記無記名:2007/06/26(火) 00:17:46 ID:RHc7IRnZ
みんな毎日やってる?それとも間何日か空けてる?
ボディビルトレと、格闘技にいかすためのチンではやり方に違いがあるよね~~

23無記無記名:2007/06/26(火) 01:56:32 ID:7iU2Aaq/
>>22
今懸垂一ヶ月の素人だけど週3回やってます

24無記無記名:2007/06/26(火) 02:02:11 ID:RHc7IRnZ
どう?それぐらいのペースで背中発達してる???

25無記無記名:2007/06/26(火) 02:55:41 ID:7iU2Aaq/
まだ一ヶ月なんで劇的な変化があるわけじゃないですよ
やっと背中への効かせ方がわかって来たかなって感じです
でも背中の広背筋が硬くなってきたかなってのは感じられます
どれくらいのペースで発達してるかはわからないけど
懸垂回数はちょっとづつ増えてるよ。

26無記無記名:2007/06/26(火) 06:45:12 ID:vFDhMF99
インターバルのときにもちゃんと背中をストレッチ~

27無記無記名:2007/06/26(火) 08:28:56 ID:vFDhMF99
50レップ セット関係なしって方法は俺にはあんまり意味なかったぜ。
よく考えてみたらいつも
加重10レップ×3セット
自重10レップ×3セット×グリップ・手幅変化で×3
50レップなんて軽くこなしてたのに気付いたぜ。
だが、せっかくだから50レップ セット関係なしを加重でやってみたぜ。
加重だとフルストレッチで50レップだとさすがに終わりのころはフォームが適当になっちまうぜ。
時間がかかるし微妙だったぜ。



28無記無記名:2007/06/26(火) 14:48:05 ID:k9JDf9eq
チンニングって反動つけたほうがいいのでしょうか?ロシアンパワー養成法には格闘技やっている人は反動をつけたほうがいいと載っていたのですが、、、
筋肥大→ゆっくり反動をつけずに
競技力、瞬発力アップ→反動を使いスピーディにってことですかね?

29無記無記名:2007/06/26(火) 15:37:04 ID:3QqTRWLF
ウエイトトレだってチーティグを否定しているわけではないよ。


30無記無記名:2007/06/26(火) 15:38:12 ID:3QqTRWLF
↑タイプミスした チーティングね

31河童:2007/06/26(火) 16:29:04 ID:gFOjZ1j9
筋肥大目的ならゆっくりじゃないんですかね?わかんないけど。
自分普通でやってます。
やる度に筋肉痛になります。効かせ方わかってきましたよ。

32無記無記名:2007/06/26(火) 16:40:22 ID:imKE5w8n
>>14 シュワちゃんいわくラットプルのがいいらしいよ
たしかに夜寝れなくほどに追い込める
ただし上腕と脇の下にはさっぱり効かないw




33無記無記名:2007/06/26(火) 17:14:21 ID:zDeNIHnB
>>28
懸垂で反動つけるのは肩関節への負担が大きいよ。
瞬発力や全身協調性のためには反動をつけるトレも必要だけど、
それならハイクリーンなど元々反動をつけるのを前提とした種目をやる方が安全で合理的。

34無記無記名:2007/06/26(火) 17:24:39 ID:IAQPuEX3
タンパク質ってだいたい体重グラムぐらい摂取してれば十分だな。
ビルダーでもないのに体重の2倍とか3倍は摂取し過ぎ不健康。

35無記無記名:2007/06/26(火) 17:51:32 ID:IAQPuEX3
そんなことよりなんでみんな赤になると渡るの?
なんでこっちの動きに合わせて通行妨害するの?
なんで聞こえるように余計なこと言うの?
なんでヘラヘラニタニタペチャクチャしてんの?

もう外出るとキモチワルイひとばっかりで疲れる。

36無記無記名:2007/06/26(火) 17:55:22 ID:IAQPuEX3
犬とかネコを見るとココロが安らぐよ。

37無記無記名:2007/06/26(火) 18:08:47 ID:IAQPuEX3
こないだタヌキを見た。
なんかおどおどしてたけどタヌキが堂々と暮らせる世の中であって欲しい。

38無記無記名:2007/06/26(火) 18:17:32 ID:Jy2X1YM+
成長期にチンニングをやると肩幅を骨格を大きくするときいたんですが毎日やったほうがいいですかね?

39無記無記名:2007/06/26(火) 18:19:52 ID:wb74FW7M
     (⌒⌒)
 ∧_∧ (ブッー)
(^ω^)ノノ~′
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)

40無記無記名:2007/06/26(火) 18:24:51 ID:IAQPuEX3
トカゲちゃんやヘビちゃんやクマちゃんも堂々と暮らせるようにしてあげたい・

41無記無記名:2007/06/26(火) 18:26:27 ID:JElWJ5mM
>>38
自重のチンなら毎日やっても大丈夫
成長期なら余裕だ

42無記無記名:2007/06/26(火) 18:30:20 ID:Jy2X1YM+
>>41
ありがとうございます!!

43無記無記名:2007/06/26(火) 18:39:32 ID:7iU2Aaq/
自重でも毎日やってもいいものか疑問なんだけど
前スレで毎日トレで傷めたひといたじゃん
ここの住人も中3,4、日の週2回っていってたし
まぁ彼らはぎりぎりまで追い込むんだろうけど
自重でも毎日追い込んだら危険じゃないの?

44無記無記名:2007/06/26(火) 18:44:56 ID:Jy2X1YM+
毎日やってるんですが前は肩が痛くなる日があったんですが、いまでは痛くなる日はこなくなりました


45無記無記名:2007/06/26(火) 18:57:59 ID:RHc7IRnZ
ID:IAQPuEX3ちゃんも堂々と暮らせるようにしてあげたい

46無記無記名:2007/06/26(火) 19:00:05 ID:RHc7IRnZ
チンしてると肩を鍛えることもできるでしょ

47無記無記名:2007/06/26(火) 19:19:25 ID:vFDhMF99
懸垂でチーティングすんなら、筋肉を最大限に追い込むための最後の2レップぐらいにしましょう。
腕引きとかしがちな初心者むきの方法ではないです。
肩もそうだけど肘も痛めるよ。
痛めると休ませないといけないから懸垂できなくなっちゃうよ~


48無記無記名:2007/06/26(火) 19:26:05 ID:P2MQWUKw
ベンチはオールアウトするだけで簡単に筋肉痛なるけど
チンはそういかんね
チンで筋肉痛おこすテクニック教えてくれ

4セットぐらいやってもすぐに終わるし、ぜんぜん疲れてないし、汗すら流れない

49無記無記名:2007/06/26(火) 19:46:09 ID:xlW+DARe
>>48

ラバーチューブ買ってきて
http://www.rakuten.co.jp/s-re/758545/683955/
重荷を減らして天使の羽を意識しつつやればいい
http://www.youtube.com/watch?v=m1d_25jSA-c&mode=related&search=

50無記無記名:2007/06/26(火) 19:50:47 ID:P2MQWUKw
>>49
うおおおおおおお
なにこれ?おもしれええwww

51無記無記名:2007/06/26(火) 20:43:40 ID:r0lix2hO
>>48
ちょいと論ズレかもしれないが
最近、ワイドより、ミディアムやナローのほうが筋肉痛になり易いということにきずいた
ワイドグリップのチンをやる意味がわからなくなった
背中の幅をつけるにもナローグリップがいいというからなぁ

>チンで筋肉痛おこすテクニック教えてくれ

フォーストレップスやネガティブレップス、ネガティブスローなんかがいいお
チンは一人でもフォーストレップス、ネガティブレップスができる良い種目だお
Xレップス法もいいお



52無記無記名:2007/06/26(火) 20:57:20 ID:H8YGWNy3
昨日10回×20セット合計200回チントレした。
今,かなりの筋肉痛。背中がヤバイ。

53無記無記名:2007/06/26(火) 21:01:32 ID:oOZamgrK
自分はまだまだ初心者だけどチューブより加重斜め懸垂のほうがいいと思う

54無記無記名:2007/06/26(火) 21:07:02 ID:RHc7IRnZ
加重斜めするなら、自重懸垂やれよ

55無記無記名:2007/06/26(火) 21:07:28 ID:0uVN/vrD
>>43
ほぼ毎日自重チンだけど
確かに追い込んでないので出来るチン生活だと思う
自重でも追い込みしたら痛めると思う

ご利用は計画的に

56無記無記名:2007/06/26(火) 21:42:24 ID:RHc7IRnZ
週3で、毎回そこそこ追い込んでるんだけどこれでも十分なトレ量かな。

57無記無記名:2007/06/26(火) 21:58:42 ID:3QqTRWLF
>>32
俺も広背狙いならプルのほうが効かせ方はわかりやすいと思う。





58無記無記名:2007/06/26(火) 22:36:07 ID:7iU2Aaq/
>>56
漏れもそんな感じでやってるけど
十分だとおもうよどれだけ追い込むかによるけど
これ以上懸垂はつらいな
でも正直突然懸垂やりたくなる事が多々あるけど
やっちゃうと回復しなくて筋肉痛もちでジムに行くことになるから
モチベーション保つためにもちょっと我慢してる。

59懸垂魔:2007/06/26(火) 22:54:32 ID:XCj4Hd3M
先週、誰かが逆手のロシアン懸垂をうpしてからというもの、挑戦したくて
ウズウズしていた。
近所の公園には懸垂ができるような鉄棒がなく途方に暮れていたが、今日
小学校のサッカー・ナイター開放に紛れて挑戦してきた・・・。

 って、あの映像ので構わないのなら出来たぜ。順手と違い、上で静止
しなくてもいいのなら大丈夫だ。上に引き上げる時、身体からバーが離れ
過ぎないようにすることと、手がはがれないように握り替えをうまく
してやることが大切のようだ。まぁ、素人にゃ無理だな。確かに難しいよ。

ずっと気になっていて仕方がなかったが、これでゆっくりと寝られる。

60無記無記名:2007/06/26(火) 23:00:44 ID:gbOEplgB
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/002/078/73/N000/000/000/117667430047016402160.jpg

右下の写真の状態でチンがすっげえキツイ

61無記無記名:2007/06/26(火) 23:06:39 ID:BkCCiREA
http://www.youtube.com/watch?v=MME8qmXMqEs&mode=related&search=

62無記無記名:2007/06/26(火) 23:11:23 ID:lFz5LZCQ
>>51
Xレップス法って?

63無記無記名:2007/06/26(火) 23:31:47 ID:3QqTRWLF
もう チンじゃねーだろ www

64無記無記名:2007/06/26(火) 23:43:02 ID:r0lix2hO
>>62
何年か前にアイアンマンにのってたトレ法(ビフォー・アフターの写真は胡散臭かったがw)
簡単に書くと
あと1レップできるかできないところまでフルレンジでやって、そこからパーシャルレンジ。
おいらのばやいはフルレンジで限界までやって、それから一回フォーストなりチートなりかましてそっからパーシャルレンジ。
アイアンマンがいっていたような抜群の効果はあるかどうかはさておきw、おいらにとっては一番追い込めるトレ法かな

去年あたりに新たにXレップス改良バージョンがのっていたらしいが
その改良バージョンは読んでないからしらねっす




65無記無記名:2007/06/26(火) 23:55:44 ID:lr6givct
>>59
ようわからんけどとりあえずおめでとう。
動画って中国人の?
日本人の逆手でやってたやつ?


66無記無記名:2007/06/27(水) 00:07:32 ID:rkUSAVyK
>>51

ナローグリップは、広背筋外縁部にワイドグリップは、広背筋中央部に効くらしいぞ。
俺自身もそういわれてみれば…と納得してしまった。

67無記無記名:2007/06/27(水) 00:22:25 ID:SoSgLQuF
僕もチューブは持ってるんですがチューブって足にひっかけて負担を減らすって感じで使うんですよね
でもこれだとちょっと体をあげたらほとんどチューブの助けがなくなってしまって
普通にやるのとあまり負荷が変わらなくなってしまってきついんです
その点斜め加重懸垂だとちょうど10回や20回が限界になるように調整できるんで自分にはいいです
ちなみに自分はようやく普通のチンニングが8回くらいできるようになったレベルです
また環境によっては斜め懸垂の角度を変えるだけでそうできるのかもしれませんし
外でやるにはなんでわざわざ斜め加重懸垂なんだということで恥ずかしいかもしれませんが

68懸垂魔:2007/06/27(水) 00:30:41 ID:a11JphK/
>>65
これ。人種は知らん
http://www.youtube.com/watch?v=kkjVU3nXWzc

69無記無記名:2007/06/27(水) 00:33:02 ID:huKuwTkc
バーに2本タオル掛けてそれつかんでチンしてたら指の関節逝ったーーーー;;

70無記無記名:2007/06/27(水) 00:41:39 ID:jAjgP1mi
逝ったってどうなっちゃった?

71無記無記名:2007/06/27(水) 00:47:06 ID:ROd/dYrj
http://jp.youtube.com/watch?v=W52MUwxh6s4&NR=1

15回で来ても見た目はショボイ体
15回程度じゃあまり変わらないのかな

72無記無記名:2007/06/27(水) 00:59:44 ID:FqWLrHse
>>68
これ出来たんか。
すごいじゃん!

知らんけどテレビで日本人でできる人は消防士の人ひとりだけだとか宣伝してたんちゃうかな。

だからそんなん出来たらたぶんフジテレビとかTBSなら速攻テレビに出られるぞ。


73無記無記名:2007/06/27(水) 01:06:18 ID:FqWLrHse
>>71
逆手だし軽そうだしね。

74無記無記名:2007/06/27(水) 01:21:27 ID:i5SlWMYf
>>72
んな訳ないじゃん。
体操かじってる人なら大抵出来るでしょ。
一般人でも懸垂強くて軽い人なら練習すれば出来るようになるでしょ。

75無記無記名:2007/06/27(水) 01:33:03 ID:FqWLrHse
>>74
それは甘い。
体操選手の身体能力は確かに一般人からすれば驚異的だし桁外れだとは思うけど。

76無記無記名:2007/06/27(水) 01:37:15 ID:EnxC9GAN
ttp://jp.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs&mode=related&search=

77無記無記名:2007/06/27(水) 01:40:26 ID:FqWLrHse
48秒ぐらいのとこだろ。
さすが中国人。

とにかく日本人でロシアンチンニング(逆手じゃなく順手ね)できる動画が見たいわ。
俺もせめて体重が80kgぐらいの軽量級だったら挑戦すんだけど今は無理。

78無記無記名:2007/06/27(水) 01:45:54 ID:m8EAjfeG
>>71
回数をカウントしているにも関わらず、ストリクト・フルレンジで反動を使ってないところは評価できるな。


79無記無記名:2007/06/27(水) 01:48:36 ID:UJ8ABxxF
正直言ってトップポジションで停止しなくてもいいんじゃないか?
止めることがポリシーなのか?

80無記無記名:2007/06/27(水) 01:53:45 ID:iIcld/Ek
そうよ
それが
カレンな乙女のポリシー

81無記無記名:2007/06/27(水) 02:21:45 ID:MqCil65a
どんなピンチの時も絶対諦めない!

82無記無記名:2007/06/27(水) 04:01:19 ID:4F5qTYoD
>>77
80キロが軽量級?
60キロの間違いじゃなくて?
間違いじゃないとしたら今何キロなんだ?

83無記無記名:2007/06/27(水) 06:46:13 ID:CHwQLTBi
196センチ125キロ

84無記無記名:2007/06/27(水) 07:10:57 ID:5MVHtEhA
デカイ!

85無記無記名:2007/06/27(水) 07:36:48 ID:vIWLBgxh
朝起きたら、すげー筋肉痛がきてる・・・ひさしぶりだぜ
昨日のチンとラットのおかげたな。
満足じゃ。

86無記無記名:2007/06/27(水) 07:41:43 ID:rER4w/zp
昨日背中の日だったのに全然平気\(^o^)/

87無記無記名:2007/06/27(水) 11:13:51 ID:o66iQyE2
ヒョードル懸垂は
体大きい人向けの懸垂だよ
反動つかってるから通常より回数こなせて追い込めるにつきる

ロシアン懸垂なんてネーミングつけるからややこしくなる
著作権の問題だろうけど


88河童:2007/06/27(水) 11:28:44 ID:D/n3i+co
背中がいい感じ

89無記無記名:2007/06/27(水) 17:20:45 ID:qElBDOqc
>>87
体小さい人は普通の懸垂でいいってこと?

90無記無記名:2007/06/27(水) 18:19:17 ID:rFhNE+m4
これぶら下げてやってる人居ない?
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno0/CAR6/


91無記無記名:2007/06/27(水) 20:42:50 ID:vIWLBgxh
>>90
チンしながらくるくる回る姿を想像してしまった。


92無記無記名:2007/06/27(水) 21:25:45 ID:rFhNE+m4
>>91
真ん中で吊るさないで
左右適当に2本のチェーンなら回らないでしょ

93無記無記名:2007/06/27(水) 21:28:27 ID:NN/X3K38
それじゃ3500円も出す意味がw
ただの棒の方がよっぽどいいような

94無記無記名:2007/06/27(水) 21:40:53 ID:rFhNE+m4
>>93
左右ってのはストレートのグリップ部分ね
そこに2本のチェーンでぶら下げる
それでパラレルでトレできるでしょ

95懸垂魔:2007/06/27(水) 22:55:28 ID:I70r4sNI
真ん中で吊っても、鎖などを使ってうまく引っ掛ければ回らないよ。
二頭筋と三角筋に効きそうでいいと思うぜ。
おれは同じメーカーのトライセプスバーを真ん中で吊ってチンしているけど
全く大丈夫だ。


96懸垂魔:2007/06/27(水) 22:58:27 ID:I70r4sNI
トライセプスバー → トライセプスブイバーだった。

97無記無記名:2007/06/27(水) 23:34:41 ID:rFhNE+m4
>>95
吊るしてやってる懸睡魔氏的にはこのパラレルアタッチメントはどう思う?


98無記無記名:2007/06/27(水) 23:35:39 ID:rFhNE+m4
このバーの強度がどうかって意味?

99無記無記名:2007/06/27(水) 23:36:28 ID:rFhNE+m4
?いらなかったorz
自問自答してしまった
吊ってくる

100懸垂魔:2007/06/27(水) 23:56:39 ID:I70r4sNI
>>98
俺の場合は池袋のアンテナショップで実物を確認してから購入した。もちろん
強度確認も含めてだ。ここのメーカーはちょっと心配だったからね。
その時に購入したワンハンドルバーとトライセプスブイバーは強度的には十分
で、今でも全く問題なく使用している。
このパラレルアタッチメントも拡大して見る限りは、溶接部分などもしっかり
しているようだし、多分問題ないとは思うけど・・・もしかしたら真ん中部分
が・・・って気もしないではない。
活用度としては、多少のブレはあると思うけど、俺的には全く問題ないね。俺も
欲しいくらいだ。



101懸垂魔:2007/06/28(木) 00:02:02 ID:19e6hUM6
「ケーブルとの溶接部分はローリング式」って説明があるから、ちょっと上級者
向きになるぞ。・・・俺向きだな。

102無記無記名:2007/06/28(木) 00:08:09 ID:LFp2/FUa
>>100
ありがとうございます
「ケーブルとの溶接部分はローリング式」>
これどういう意味なんですか?
真ん中のケーブルかけるところが回るって事ですか?
グリップが回るのはやり難くて嫌なんですが・・・

103懸垂魔:2007/06/28(木) 00:16:48 ID:19e6hUM6
溶接部じゃなくて「ケーブルとの接続部」だった。ごめん。
中心の金具と、横に通るバーがくっ付いていないで回転するわけだから、
グリップは安定しないだろうなあ。


104無記無記名:2007/06/28(木) 00:21:03 ID:LFp2/FUa
>>103
たびたびありがとうございます
そうですか
安定しないと辛いので、聴いておいて良かったです

グリップが回らず安定して、パラレルで出来るのをやっと見つけたと思ったのですが・・
現在はWバーを吊るしてやってます

105無記無記名:2007/06/28(木) 10:01:45 ID:fagBsxWn
皆さんボトムポジションで肩甲骨は開く?閉じたまま?

106無記無記名:2007/06/28(木) 12:46:12 ID:42kH8Ut2
あたしは開いちゃうわ


107無記無記名:2007/06/28(木) 16:32:32 ID:1M8kcESA
バイク王を呼んでバイクを売ろうと思ったら書類がいるって言われた。
しかもバイクの持ち主本人じゃないと売る権利が無いとか言われた。
ウチのマンションの駐輪場にバイクが止めてあって
子供が興味を持つとか轢かれるとかしたら困るから売ろうと思ったんだけど
売るのに持ち主じゃないといけないとか書類がいるとかだったらCMしてる意味が無いんじゃないかと思った。
他人のバイクを勝手に売ったら犯罪だとか脅されたけど本当なの?

108無記無記名:2007/06/28(木) 16:39:12 ID:O2isbpSc
>>105
閉じたままがいいよ
一度開くと、手力で上げるようなるから

109無記無記名:2007/06/28(木) 17:22:35 ID:4QY2KSpt
>>107
スレ違い。
しかも大バカだな。

110無記無記名:2007/06/28(木) 17:59:06 ID:Oeg7yYV2
最近懸垂はじめた。昨日ワイドで5×2順天してナロ順天で5したら今日胸の外側痛い!兄貴! おかしくね?

111無記無記名:2007/06/28(木) 18:08:03 ID:7KumLi/7
>>110
片腕を挙げて、脇を閉めながら下ろすと、大胸筋が硬くなるのが分かると思います。
ナローの逆手の気味にやってみると分かりやすいですよ。

112河童:2007/06/28(木) 18:40:37 ID:6ZDEaeAO
最近やってるトレはナローで肩甲骨寄せて足を曲げて背中を反ってここまでは普通のチン?と同じなんですが天井を見るんじゃなくて逆に下を見て腕の間から頭を出す感じの奴やってますが意味ありますかね?
___
〇ゝ
__\/
↑横から見た感じです。ゝが腕で腕から頭がでてる感じです。

113無記無記名:2007/06/28(木) 19:00:12 ID:vcyr/F4P
もはやヒトではない

114無記無記名:2007/06/28(木) 19:13:14 ID:+yoLv4xz
>>110
背中が丸まってんのとちがう?



115無記無記名:2007/06/28(木) 19:44:27 ID:HWE48Osw
>>104
モリヤのパラレル使えばいいんじゃね?

116無記無記名:2007/06/28(木) 20:01:09 ID:Y+kIspU7
>>112
プルオーバーみたいなもんかな

膝を床につけてる分
負荷が減るだろ
普通の懸垂を10回以上出来て筋肥大目的なら意味なさげ

117河童:2007/06/28(木) 20:27:59 ID:6ZDEaeAO
ありがとうございます。これからもいろんなチンを考えていきます

118無記無記名:2007/06/29(金) 08:33:03 ID:OKWqNqNR
背中いてぇ
ちょっと泣きそうな位痛い

119無記無記名:2007/06/29(金) 08:40:00 ID:by3yh5V+
どっかにぶつけたのか?

120無記無記名:2007/06/29(金) 09:45:29 ID:Tpp0xhv+
>>107
ネタコピペだとしても何故かイラっとくるw

121無記無記名:2007/06/29(金) 12:45:08 ID:DziPa+Xp
昨日のK-1見た人いる?
オーレローセンが
チンやってたけど後背筋スゴかったね。
昨日の全選手の中でもずば抜けてたね。あんな後背筋に憧れるなー。

122無記無記名:2007/06/29(金) 12:47:24 ID:KU6QKYtN
ローセンのダンベルローイングの映像じゃなかったっけ

123無記無記名:2007/06/29(金) 12:52:26 ID:SjtRdGNp
やっぱ打撃選手は背中がすごいな。
胸は薄いけど背中発達してるってカッコイイ。

124無記無記名:2007/06/29(金) 13:00:59 ID:Sua3ASbG
ダンベルロー7.5kgぐらいだったぞwww

125無記無記名:2007/06/29(金) 13:01:21 ID:DDKilwpv
弱かったけどなw

126無記無記名:2007/06/29(金) 13:06:35 ID:dl6GVxsS
>>122
その直前約3秒間チン映像あったよ

127無記無記名:2007/06/29(金) 14:21:38 ID:DziPa+Xp
>>125弱かったっていってもアクシデント発生したからね。多少脳揺らされたけど足首やったでしょ。あれで立てなくなった

128無記無記名:2007/06/29(金) 19:19:25 ID:qGDKGrR7
金融関連の会社に就活中の自称マッチョですが、趣味にチンニングって書いても怪しまれませんかね?
特技にバルクアップとかも書きたいんですが、やはり隠し通した方がいいのでしょうか?


129無記無記名:2007/06/29(金) 19:45:48 ID:pvRwWCwf
>>128
ジューブン怪しまれる。
趣味筋トレぐらいにしとくのが吉。

130無記無記名:2007/06/29(金) 20:00:04 ID:sAZgWg31
>>128
特技はパンプアップのほうがいいと思う

131無記無記名:2007/06/29(金) 20:08:30 ID:SJGnCIdl
書いたってなんのうりにもならんがなw

132無記無記名:2007/06/29(金) 20:23:14 ID:vmaWXR75
現在、体重70kgですが加重はどの程度まで出来たら
トップレベルの筋力と言えるんでしょうか?

133無記無記名:2007/06/29(金) 20:24:39 ID:yscQYnUn
いやいや運動系の趣味はわりと受け良いぞ。
社交的と言うか、コミュニケーションとか礼儀とか出来ている印象を与える。
あと努力化っていう印象もあるわな。ウチの会社は新入社員は野球系が多い。
俺はウエイトトレーニングと書いたが。

ただチンニングやバルクアップは無いわな。専門用語はキモがられる。
自己紹介でそんな事言う奴居たら普通引く。


134無記無記名:2007/06/29(金) 20:29:02 ID:DziPa+Xp
>>132
140キロじゃないですかね?
二倍やれば力もちっていうし

135無記無記名:2007/06/29(金) 21:21:22 ID:UIgijN81
チンニングしててよかった。

この前胸囲測ったら100cmこえてました。

これもチンニングのおかげ。

136無記無記名:2007/06/29(金) 21:56:30 ID:LgVljUYD
>>123
レスリング選手も背中すごいが。

137無記無記名:2007/06/29(金) 22:03:50 ID:CwITeAQ4
それを言ったら体操も

138無記無記名:2007/06/30(土) 01:48:18 ID:GXUQg48r
水泳もすごいぞ。

139無記無記名:2007/06/30(土) 02:28:36 ID:E/HGhZGB
水泳…
体操のほうが遥かに凄いw

140無記無記名:2007/06/30(土) 02:41:38 ID:Z88B76i+
体操選手ってなで肩多いですよね。
水泳選手はいかり肩が多いような・・・

141無記無記名:2007/06/30(土) 02:46:45 ID:TpSb+k6r
雀士が一番凄いよ。

142無記無記名:2007/06/30(土) 05:25:39 ID:MReipgID
>>121
ビハインドなのかよくわからんかったけど、下を見ながらやってたぞ

143無記無記名:2007/06/30(土) 07:54:06 ID:TyJkJERD
>>140

体操は
まるくてデカイぞ
三角筋

144無記無記名:2007/06/30(土) 08:17:28 ID:enmTbtVU
体操も凄いけどいかんせん小さいからな。まぁでもバランスなら一番かな。アマレスラーも凄いが

145無記無記名:2007/06/30(土) 08:34:43 ID:uZ12rMsc
三角は発達してるのに肩幅せまい肉団子>体操

三角が発達して肩幅もデカいスタイルエリート>水泳

146無記無記名:2007/06/30(土) 09:09:20 ID:5N0eomur
俺は肉団子がいいなぁ。
てか水泳選手の体型がいいなら懸垂しないほうがいいんじゃね?

147無記無記名:2007/06/30(土) 09:33:10 ID:kRPPWqQx
スレチだけど三角筋痛めたんだが筋膜損傷のときに貼るのは温湿布?冷湿布?

148無記無記名:2007/06/30(土) 09:43:30 ID:uZ12rMsc
シップは筋縮作用あるから頼るな

149無記無記名:2007/06/30(土) 10:10:49 ID:V6ewKun2
>>146
> 水泳選手の体型がいいなら懸垂しないほうがいいんじゃね?

水泳選手のドライランドは、「懸垂」「つり輪」「ロープ登り」「ベンチプレス」。
プールサイドに併設されているチームもある。
http://make-a-splash.cocolog-nifty.com/weblog/images/DSC_0007-1_4.JPG
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000570715/20/img1f2a044bzikczj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0000570715/21/img30cbf151zikazj.jpeg

30~40kg位の負荷で5回行っている選手
http://diary.jp.aol.com/vzmffj/img/1166105914.jpg

10~15kg位の負荷で10回行っている選手
http://diary.jp.aol.com/vzmffj/img/1166106077.jpg

ベンチプレス150kg、5回x3セットを行っている選手
http://diary.jp.aol.com/vzmffj/img/1166106500.jpg

負荷無しでは15回x3セットでやっていますが、この位では強くはなりません。
http://diary.jp.aol.com/vzmffj/img/1166106397.jpg

150無記無記名:2007/06/30(土) 10:20:38 ID:uZ12rMsc
水泳選手は背中に特化してるのかな
前面はかなりペラいよな

151無記無記名:2007/06/30(土) 10:23:51 ID:E4GNPSG1
その写真だと背中も十分ペライ

152無記無記名:2007/06/30(土) 10:41:20 ID:V6ewKun2
競泳の場合は筋肉をつけると水中抵抗が増大して泳ぎは遅くなるから筋力アップのトレがメイン。

153無記無記名:2007/06/30(土) 10:56:18 ID:5N0eomur
なるほど。水泳選手もチンやるんだな。
でもいくら目的が筋肥大でないからといっても
ここまで挙上重量と体型がリンクしないのは不思議だなあ。


154無記無記名:2007/06/30(土) 10:58:07 ID:oQw8w4p1
フィニッシュまで1分前後以上かかる種目は有酸素運動

155無記無記名:2007/06/30(土) 11:01:45 ID:uZ12rMsc
エラがあると早くなりそうだけどな

156無記無記名:2007/06/30(土) 11:05:17 ID:WX3BXCcA
?〈`∀´#〉

157無記無記名:2007/06/30(土) 11:06:07 ID:kRPPWqQx
いや、翼のようなエラがあればトビウオのように飛べるかも

158無記無記名:2007/06/30(土) 11:06:24 ID:oQw8w4p1
仰向けで胸を張ると大胸筋が引っ張られるから
胸の盛り上がりはなくなる


159無記無記名:2007/06/30(土) 11:12:53 ID:8Dt190WJ
チンやりすぎてエラが張って脇がこすれて痛い
脇毛そりますか?

160無記無記名:2007/06/30(土) 11:56:28 ID:WCm8Eh09
平泳ぎの田口って連続70回できたらしいね。

161無記無記名:2007/06/30(土) 12:16:06 ID:e+CKNF5v
この時期ビールがうまいんだけど
アルコール飲んで懸垂や筋トレってどうなのかな?

162無記無記名:2007/06/30(土) 12:25:06 ID:enmTbtVU
良い訳ないだろ。勝手にしなさい

163無記無記名:2007/06/30(土) 12:35:45 ID:1jok5mm9
上の水泳の画像見る限り、肩甲骨があまり寄って無いね
そゆのは意識してやって無いんかな?

164無記無記名:2007/06/30(土) 12:40:11 ID:L1/DgLec
>>161
「何でもいいからとりあえず聞いてみよう。」 
とか思ってんの?
なんかオレ、馬鹿々しくなってきたよ

165無記無記名:2007/06/30(土) 12:56:32 ID:TyJkJERD
水泳はペラい=同意だな
肩幅だけ広くてもエバンゲリオンだしな~ 。
やっぱエラが欲しい。
翼のようなデカイ翼が。


166無記無記名:2007/06/30(土) 12:58:11 ID:jNBNelJr
だがスーツを着たときに最高に生えるのが水泳のペラペラ激幅肩だけどな

167無記無記名:2007/06/30(土) 13:04:12 ID:TyJkJERD
翼のようなデカイ翼?

馬鹿?
と自分にツッコミ入れとくぜ

168無記無記名:2007/06/30(土) 13:59:25 ID:nqN9RZEV
背中痛めた・・・

169161:2007/06/30(土) 14:21:02 ID:e+CKNF5v
だってこの時期外から帰ってきたらまずビール
シャワーで汗流したらさてビールってならない?

キミたちは聖人?

170無記無記名:2007/06/30(土) 14:26:02 ID:jH2C5aZz
>>168 そのうち治るだろ

俺の場合過去に右肘にヒビをいれてしまい(骨折のてまえ)
医者に言われたのが完治しないだった
最近チンしはじめて肘に痛みを伴うようになって
しまったので筋トレやるのに
すごく邪魔な痛み

171無記無記名:2007/06/30(土) 14:38:12 ID:TyJkJERD
>>170
肘に注射打ってもらえば?


172無記無記名:2007/06/30(土) 14:39:34 ID:m+kbMENa
水泳選手はカットが出ないからなあ・・・
手足が短くて、服着るとずんぐりむっくりしてても
俺はカットが出てる方がいいな。

173無記無記名:2007/06/30(土) 14:47:25 ID:5N0eomur
>>166
そうか?スーツはやっぱり僧帽バリバリで
首パツンパツンのほうがかっこいいと思うけどな。


174無記無記名:2007/06/30(土) 16:20:16 ID:gKUW7MQm
懸垂ってチンニングって言うの?

ホモスレかと思ったよ

175無記無記名:2007/06/30(土) 18:23:47 ID:2uVA63MB
チンって奴は後背筋を始め大円、小円、僧坊、菱形、上腕、握力、起立筋を鍛えられ、背中を丸めることで大胸筋まで鍛えられる。
すばらしすぎるではないか!
なぁ、皆の衆?そう思わんかね?

176無記無記名:2007/06/30(土) 18:44:40 ID:kRPPWqQx
そうだね。広背筋だね

177無記無記名:2007/06/30(土) 18:58:10 ID:GXUQg48r
>>172
水泳は脂肪付けなきゃいけないからしょうがない。

178へたび:2007/06/30(土) 20:23:52 ID:ALVto5za
いや~、久々にチンやりました。
というか、背中のトレ自体は2ヶ月ぶりぐらいのフルルーティン。
この時期は今の部署は特に忙しいもので、ジムにもいけず、
背中に関してはベントローを駆け足で自宅で5セットちゃっちゃとってました。
全体的に筋力はかなり落ちたなぁと感じます。
また秋にかけて徐々に仕事が落ち着いてきたら、きっちりやっていきますわ。
今年はコンテストは出場しません。。。

今は背中全体に激しい疲労感と筋肉痛の予兆が。
やっぱり、背中はチン無しじゃだめだなぁ。

179無記無記名:2007/06/30(土) 21:05:12 ID:/Wr/f6h2
山学水泳部 『手のマメ集』
http://plaza.rakuten.co.jp/yguswimming/diary/200705140000/

180無記無記名:2007/06/30(土) 22:06:41 ID:lBLlgUcK
16歳の高校生なんですがチンニング毎日すれば骨格で肩幅広がりますかね?

181無記無記名:2007/06/30(土) 22:15:49 ID:RFo5g48w
>>149
北島も背中を中心に鍛えるとか言って懸垂してたね。
加重にケトルベル使ってるのにちょっと驚き。

182無記無記名:2007/06/30(土) 22:18:05 ID:RFo5g48w
>>180
肩幅を広げたいなら、懸垂よりプレス系の種目の方が効果が高いよ。

183無記無記名:2007/06/30(土) 22:36:22 ID:Qs5jktEp
水泳やってる人は懸垂が基本みたいだな

184無記無記名:2007/06/30(土) 22:47:26 ID:oQw8w4p1
クロールは推進力時に大胸筋が緩んでるから
広背筋が使いやすくなる

平泳ぎは体を水面上に浮かすため肘をくっつけるように泳いでるから
クロールスイマーに比べて大胸筋が発達している

185無記無記名:2007/06/30(土) 22:47:30 ID:iB2bVPtQ
泳いでフニャケた手で懸垂したらすぐマメがつぶれるな。

186無記無記名:2007/06/30(土) 22:57:03 ID:r1+wwCQE
持つところにタオル巻いてその上軍手してるから、たいした豆は出来てない

187無記無記名:2007/07/01(日) 00:48:01 ID:iS8/7TlE
肩幅こそ懸垂だと思ふ

188無記無記名:2007/07/01(日) 01:25:26 ID:kNWJtQl/
7.5キロ加重(総75.5)で7回出来るようになったので
加重を10キロか15キロに増やしたいと思います。



189無記無記名:2007/07/01(日) 02:07:27 ID:4YFseD4m
>>159
抜いたほうがいいんでないか
脇は大して痛くないし

190無記無記名:2007/07/01(日) 07:11:44 ID:eRZBKDnR
加重20kgぐらいしている人ってさ
自重のチンだと実際何回ぐらい出来るの?
回数を増やすのは=筋量ではない?
自重メインでやってる俺だけど
自重で20回ちょっとは出来たから(速度は普通)加重15kgしたら
12回・10回と2セット出来た
加重してやると身体の何処かが壊れそうなので、やはり自重って感じでやってる
加重人は肘とか肩大丈夫?毎日はやってないよね?

191無記無記名:2007/07/01(日) 08:26:25 ID:IKXD3urp
>>190
俺は10K加重のセットだから20Kの人のことはわからんが
ヤバイと思ったら加重のウエイト少し落としたら?
いきなり15Kでやらないで10kくらいでも
ワイド・ナロー・チン・プルアップと変化つければいいんじゃない?
肘・肩は痛めると他のトレもできなくなるし
筋膜損傷くらいでも、だましだましやってるとなかなか治らないよ。




192無記無記名:2007/07/01(日) 10:18:50 ID:Ezei0TEl
安物のチンスタで周一でやってます。
チンもまだまともにできませんがディップをやったほうが伸びやすいとかありますか?
ザックリ言ってしまえばディップしなくていいですか?
そんなわけないか…買い換える金ないしな…
アドバイスください。

193無記無記名:2007/07/01(日) 10:26:37 ID:yT5vtK3n
ネガティブだけやれば確実に延びる
まぁディップスも出来る環境ならやって損は無いが
チンがまともに出来ないならとりあえずネガティブ

194無記無記名:2007/07/01(日) 10:30:00 ID:Ezei0TEl
>>193
はい頑張ります。
チンやっとけばディップスはかってにできるようになりますか?
極端にいえばしなくていいようなものですか?
ディップスもしなくちゃなぁ…なんて思ってしまって。

195無記無記名:2007/07/01(日) 10:36:48 ID:VzysIS4M
>>194
チンスタにディップスついてないの?やっぱりバランスって大事だしチンで
背中と後肩、上腕二頭筋鍛えてディップスで胸と前肩、三頭筋鍛えれるから
ぜひ両方やったほうがいいよ、っていうかチンだけじゃあじけないでしょ

196無記無記名:2007/07/01(日) 10:36:56 ID:taFUPL+N
なりません。

197無記無記名:2007/07/01(日) 10:39:41 ID:Ezei0TEl
>>195
古いチンスタだけどなんとかチンだけはやれてます。
ディップスはできないやつなので買い替えになりますね。
ディップスだけできるものがあればいいのに。
>>196
はい両方するようにします。

198無記無記名:2007/07/01(日) 11:06:55 ID:yD4Ea/jc
肩幅広くするなら全身でできる種目の方がいいよ
競技なら水泳
ウエイトならクリーン、ジャーク
俺は高校からウエイトリフティング初めてそれなりに広くなった
肩だけとか背中だけでは骨格自体を広くするのは困難

199無記無記名:2007/07/01(日) 11:14:37 ID:QX6xR1yo
>>190
オレは体重75kで20回
加重20kで6回前後
トレの間隔は中3日前後

以前、加重した時にネガティブで力を入れず
ストンっといった感じに落としてたら肩を壊したので
ネガティブで力を抜くことは絶対にしない

白筋を増やしながらピンク筋にする
つまりメインセットで加重と自重の両方を行うのが
到達するまでの時間は早そう

ttp://www.webleague.net/information/coach/qandadet.php?qandaid=1171

でも怪我が怖いのなら
自重メインのセットでいいんじゃないかな

200無記無記名:2007/07/01(日) 12:28:29 ID:TMmgPWl6
また次郎ちゃんぱくられてやんの(笑)

201無記無記名:2007/07/01(日) 14:32:44 ID:8YEVNYkl
カヌーもなかなかいいですよ!全身が疲れる。
と、カヌーやってる俺が言ってみるwww

202無記無記名:2007/07/01(日) 14:41:05 ID:Ii2YXvk4
ナローだと膝が前にでるけど いいんですか? ちょっとフォームがよくわからなくて

203無記無記名:2007/07/01(日) 14:44:04 ID:Pczzei4D
>202
普通だと思う

204無記無記名:2007/07/01(日) 15:07:56 ID:bGCkRkbu
順手だとでない


205無記無記名:2007/07/01(日) 15:46:17 ID:Ii2YXvk4
自分はナローを逆手でしてます 順手のほうが後背筋に効くんですかね?

206無記無記名:2007/07/01(日) 16:08:55 ID:tqTh1XSP
>>201
カヌー良いね!
俺も昨日乗ってきた。

207無記無記名:2007/07/01(日) 16:28:47 ID:bGCkRkbu
順手ナローは広背外縁部に効く

208無記無記名:2007/07/01(日) 17:05:45 ID:Bu72E0Ws
モリヤのロープ登りマシン買った奴いる?
安いのが魅力なんだけど

209無記無記名:2007/07/01(日) 18:11:57 ID:eRZBKDnR
>>191
>>199
お答え感謝

やはり俺には自重メインがいいのかな
握ってる棒も木の棒でメシメシ言っているので

>>201
俺は以前ドラゴンボートいうマニアックなボートを漕いでた
それでチンの下地が出来た、かな
ボートは引く筋肉(後ろ全般の筋肉)が付くし、足を使うボートなら更に下半身も付くね

210無記無記名:2007/07/01(日) 18:14:34 ID:IN5qrbJS
>>208
あそこは注文しても反応がないからやめとけ

211無記無記名:2007/07/01(日) 19:58:17 ID:Bu72E0Ws
電話なら問題ないよ
ネットは糞なのは確かだね>モリヤ

212無記無記名:2007/07/01(日) 23:13:14 ID:abMUUrkL
>>190
自重なら30回以上できるよ。体重70~73kgほどだけど。
加重は40kgが最高。

213無記無記名:2007/07/02(月) 00:49:17 ID:4PMX23lM
自重10回程度まで出来るようになって喜んでたら上腕と前腕の開きが90度程度だった・・・
きっちり腕を伸ばしてみたら3回w
こりゃ先が長いわ~

214無記無記名:2007/07/02(月) 01:07:38 ID:UasNBJeY
>>213
身長体重は?

215無記無記名:2007/07/02(月) 01:18:03 ID:0xhG4ohO
57m 550t

216無記無記名:2007/07/02(月) 02:00:02 ID:xoBq4U0t
>>213
ウル兄お疲れっす

217無記無記名:2007/07/02(月) 02:00:57 ID:v6DYcpB3
きっちり腕伸ばしはやりすぎだろ
130度まで開いて90度まで閉じるくらいで充分

218無記無記名:2007/07/02(月) 02:36:23 ID:VKyuum9x
>>215
巨体が唸るし空飛ぶぞ?

219無記無記名:2007/07/02(月) 03:18:14 ID:SdAbTjfQ
その名は超電磁ロボ~♪その名はコンバトラーV

220無記無記名:2007/07/02(月) 07:34:12 ID:37cIbCkY
おっさん?


221無記無記名:2007/07/02(月) 11:50:00 ID:i72JMr/E
おっさんじゃ・・・ダメ?(泣

222無記無記名:2007/07/02(月) 11:55:36 ID:1LlG+cX8
おっさんでもいいよ

223無記無記名:2007/07/02(月) 12:42:38 ID:pKWCPzLU
V V V ビクトリー

224無記無記名:2007/07/02(月) 12:51:14 ID:1LlG+cX8
シネヤ

225無記無記名:2007/07/02(月) 12:54:53 ID:grxKvQrM
このスレってガキばっかりなんか

226無記無記名:2007/07/02(月) 12:55:19 ID:ezVrwnKj
シNo!

227無記無記名:2007/07/02(月) 12:59:00 ID:Y4BJKPke
夏休みになろうもんなら、こんなもんじゃない罠
減量系スレよりはマシだろうが

228無記無記名:2007/07/02(月) 14:40:02 ID:dPe+7bW6
虫けらどもが無駄に沸きおってからに。俺のサンクチュアリを汚すんじゃねえ!

229無記無記名:2007/07/02(月) 14:46:28 ID:df4uB/7Y
>>228
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄
                         (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   (     )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   /  \   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU


230無記無記名:2007/07/02(月) 15:07:53 ID:dPe+7bW6
ざけんなよコラ!


231無記無記名:2007/07/02(月) 15:49:56 ID:W42cP2y+
上の方で加重の話題あったので質問させてください

自重である程度できるようになったんで
加重してやってたら間接がゴキゴキなるようになったんで
間接、軟骨とかにダメージが少なくなるように
自重のみでアク7秒ネガ10秒かけて効くようにしてるんですが
これって筋力向上には意味無いですかね?

232無記無記名:2007/07/02(月) 15:58:54 ID:h3wUB008
だめだめどあめ~い ダメダメダメよ~ダメなのよおう~

233無記無記名:2007/07/02(月) 16:04:22 ID:pKWCPzLU
>>231

テンプレ嫁

234無記無記名:2007/07/02(月) 16:29:21 ID:N16t8Dhx
梅雨に向けてチンスタ購入した

235無記無記名:2007/07/02(月) 16:54:52 ID:02MrhOua
質問させて下さい。
自重だと大体4~50回出来ます。
20キロ過重で大体20回です。体重は85キロ。
ですが、片手が全然出来ません、
まずは何から始めたら良いのでしょうか・・・。

236無記無記名:2007/07/02(月) 16:56:00 ID:V4gan0aG
ビリーズブートキャンプ

237無記無記名:2007/07/02(月) 17:08:45 ID:eLtg+Y0O
>>236
間違ってはいないなwww

238無記無記名:2007/07/02(月) 18:54:04 ID:dPe+7bW6
やっぱ限界まで追い込むにはパワーグリップ又はストラップが必須ですよね。
特に体重が重い人は握力が先にバテちゃいますもん。

239無記無記名:2007/07/02(月) 19:31:03 ID:PwS/I6dG
>>235
パラレルネガで片方に重心ずらして行って、最終的に片手を目指すってのはどうだろ?

240ジュラシック木澤:2007/07/02(月) 19:40:12 ID:38sHmdPH
どんな世界でも素質という言葉をよく聞きます。
「あの人には素質がある」「あれは素質だ」などと・・・
努力して身につけた才能を素質だと言われる。
逆に自然とできてしまうことを努力したからだと言われる。
そんな事がよくある。
第三者が勝手に決めているだけで、実際はほんとに持っている
素質なんて誰にもわからないのかもしれません。
自分より優れたものを持つ人を素質という一言で片付けてしまえば
気が楽になるかもしれないし、諦めがつくかもしれない。でも僕は
それを甘えだと感じる。
僕は自分より優れたものを持つ人に対して絶対にそれを素質だと思
わないようにしている。自分より努力しているから優れているんだ
と言い聞かせる。
そうすればその思いは自分にとって必ずプラスになって帰ってくる。


241無記無記名:2007/07/02(月) 19:50:27 ID:dPe+7bW6
ハゲ同。
>>240はいいこと言った

242無記無記名:2007/07/02(月) 19:52:32 ID:pKWCPzLU
>>235
こんなの見つけたが・・・

http://homepage3.nifty.com/o-key/kataude.html



243無記無記名:2007/07/02(月) 20:02:52 ID:0qipPcrT
>>240
いいこと言うなぁ。。。
努力する素質。好きこそ物の、ってヤツね。

それじゃ30キロ歩いてきます♪

244無記無記名:2007/07/02(月) 20:04:47 ID:1LlG+cX8
>>242
このサイトの人がつかってるチンスタ、自作のやつなんだろうけど、うまくつくってあるよね。
ウンテイもできるようになってる。

245無記無記名:2007/07/02(月) 20:34:44 ID:pix4AGYB
>>242
良いサイトだな
色々役に立つ

246無記無記名:2007/07/02(月) 20:53:22 ID:W8cBkjFF
>>240
同意。実際に素質がないから~とか言いながら満足な食事とトレを組んでる人間を見たことないし

247無記無記名:2007/07/02(月) 21:09:40 ID:be8d3Td6
いいねぇいいねぇチンで出来上がった体のうpはどれもかっこいいな
俺もチンニングの頻度をもっと増やすぞ!

248無記無記名:2007/07/02(月) 21:10:25 ID:VVU4Qqec
>>242
この人30回普通の懸垂できたら片手懸垂できるといってるけど、
30回程度懸垂できても片手は絶対にできない。
俺はほとんど全伸ばしで30回できるが、片手保持がやっとできる程度だ。


249無記無記名:2007/07/02(月) 21:56:13 ID:1LlG+cX8
片手ってほんと難しいぜ。
それより、早く体仕上げて夏で女の大注目を浴びたいね。
下半身ってデカクしにくいけどみんなどんなトレしてんだろ。

250無記無記名:2007/07/02(月) 22:02:12 ID:w+RFu1nB
>>249
早く体仕上げて夏で女の大注目を浴びたいね>
同意して欲しいんだろうが
そんな不純な動機の奴はほとんどおらんだろう

251無記無記名:2007/07/02(月) 22:05:45 ID:7R3K+XQa
というかチンスレで下半身いわれてもw

252242:2007/07/02(月) 22:06:14 ID:pKWCPzLU
>>248

俺にそういわれてもなぁ ・・・
全部鵜呑みにしないで参考程度にみとけばいいんじゃないの?




253無記無記名:2007/07/02(月) 22:16:11 ID:VVU4Qqec
だなぁー

254無記無記名:2007/07/02(月) 22:33:45 ID:dPe+7bW6
大円の起こりパラレルの動きにありと見つけたり

255無記無記名:2007/07/02(月) 22:35:29 ID:1LlG+cX8
>>250
君はどんな動機でやってる?格闘技とか?

256無記無記名:2007/07/02(月) 22:41:49 ID:cOmv18lq
漏れは華奢な自分がコンプレックスだったのと
日本のアイドル男が細すぎて貧相だったのを見て
肉体改造を決意現在7ヶ月目だけど
友人にあうと体でかくなったねといわれてうれしいです
もちろん女の注目も浴びたいです

257懸垂魔:2007/07/02(月) 22:44:57 ID:+xdw+Zha
>>242
って言うかこいつ自身、完璧に片手懸垂ができるかどうか疑問だな。
俺の経験からすると、懸垂30回程度じゃ無理だ。片手懸垂に挑戦し始める
目安の回数としても少ないな。40回出来る程度の下地はせめて欲しい。
それから先は回数の問題ではなく、242のような片手懸垂の実践トレなど
と並行して行う感じだ。
ハッキリ言って、片手懸垂への道のりは長いぜ。格が違う。

258無記無記名:2007/07/02(月) 22:49:36 ID:KgkrrxyW
俺は片手でやりたいと言う欲求が一切ないのだが皆はサスケでも目指してるのかね

259無記無記名:2007/07/02(月) 22:51:32 ID:pKWCPzLU
俺もないな。
エラがでかくなりさえすればOK

260無記無記名:2007/07/02(月) 23:11:53 ID:7YIrmmhj
俺も目標は片手懸垂1
片手でぶら下がって片手懸垂用?の筋肉も鍛えてるつもり
筋肥大目的でチンはしてないな
ま、筋肉がないと勿論片手懸垂は出来ないと思うけどさ

261無記無記名:2007/07/02(月) 23:12:17 ID:NIysF2Ft
わたしも片腕懸垂や鯉のぼり懸垂には興味なし。
姿勢が不自然でカラダが歪みそうだから。w

アクロバティックな動画で逆立ちから脚を浮かせた通常の腕立て伏せに持って
いってまた逆立ちに持っていってるのがあったんだけどアレには興味がある。

262無記無記名:2007/07/02(月) 23:17:04 ID:mQGOmdkz
>>259
激同

263無記無記名:2007/07/02(月) 23:20:44 ID:dPe+7bW6
まあ出来たら周囲から眼差しの目で見られることは間違いないな

264無記無記名:2007/07/02(月) 23:24:24 ID:pix4AGYB
チンやると後頭部がめちゃ痛くなるんだけど
皆さんは大丈夫?

265無記無記名:2007/07/02(月) 23:27:15 ID:ImW5gD4K
俺は>>61の用なあまりに軽々と体重を感じさせないチンニングで度肝を抜きたい

266無記無記名:2007/07/02(月) 23:28:13 ID:ImW5gD4K
あ、>>68か・・・

267無記無記名:2007/07/02(月) 23:28:32 ID:VVU4Qqec
俺、1週間ほどサイパンにいってて、今日帰ってきたところだ。
サイパンは太平洋戦争の激戦地区で、旧日本軍の戦車とか大砲とか魚雷が
野外で展示されている公園があるが、皆も機会があると遊びだけでなく
こんなところも見てきて勉強するよいいよ。
ところで、その大砲の先端に両手をかけて、懸垂を30回ほどやってきた。
手が食い込むので、体を水平に持っていきやすく、ほとんど水平の状態で
懸垂やってきた。最初の5回ほどは胸を大砲につけてやったが、
一緒に来ていた女の子にすごく受けた。

268250:2007/07/02(月) 23:39:40 ID:SfHYxrlh
>>255
華奢な体とおさらばしたくて始めた
トレ前は172cm53kgだったwww
でウェイトと同時にボクシングやり始めて
今は総合格闘技やってるからその為のウエイトだね
体重は73kg

269無記無記名:2007/07/02(月) 23:41:34 ID:pKWCPzLU
サイパンに散った英霊に謝れよ

270無記無記名:2007/07/02(月) 23:49:33 ID:VVU4Qqec
確かに英霊に失礼極まる行為ですよね。
一緒に来ていた子供がその大砲にぶら下がり懸垂はじめたので
ついついやってしまいました。
日本軍の英霊に対し大変失礼なことをしてしまいました

271無記無記名:2007/07/02(月) 23:52:10 ID:dPe+7bW6
パラレル最強伝説始まれ!

272無記無記名:2007/07/03(火) 00:04:55 ID:cJvjIOt+
ボディメーカーのマルチヘルシートレーナーってどうなん?やすいんだが

273無記無記名:2007/07/03(火) 00:09:48 ID:PW3Xbdak
>>271
砲身の中に両手を入れてやったのでパラレルではなく
順手のナローです。

274無記無記名:2007/07/03(火) 00:10:29 ID:PFdTOugL
>>272
値段相応ww

275無記無記名:2007/07/03(火) 00:15:13 ID:Hn9HGKd6
>>240
結局お前は恵まれてるんだろ
骨組みからして違うんだよ

276無記無記名:2007/07/03(火) 00:16:20 ID:bDq8GpdZ
格闘技なら別だがウエイトやチンニングで素質を言い訳にするのは違うかな

277無記無記名:2007/07/03(火) 00:20:52 ID:PFdTOugL
砲身だけに放心状態だったのかもね。
って失礼な行為とは思わないぞ。

278無記無記名:2007/07/03(火) 00:22:56 ID:d0+Me3GZ
割り入ってすまんです、
チントレオンリーな人で金肥大及び回数を延ばす為に日々精進されている方は一回(一日)のトレ時間は何分間ですか?
ヂュウニカイ程度の初心者でつ。

279無記無記名:2007/07/03(火) 00:25:17 ID:KiEAgxzv
前の動画みたいに勢いよく引き上げて、手を離せる人いる?

280無記無記名:2007/07/03(火) 00:42:54 ID:sCr3c7j1
懸垂やるとすごく後頭部が痛くなるんですが、どうしてですか??

281264:2007/07/03(火) 00:57:41 ID:izb/mMTY
お前は俺か
つーか俺がしつこいみたいじゃないかw

282無記無記名:2007/07/03(火) 01:25:56 ID:SuchMvF7
>>279
>>59

283無記無記名:2007/07/03(火) 03:09:35 ID:iUozl/pi
>>268
ずいぶんと増えたね。どれぐらいの器官ウェイトやってるの??

284無記無記名:2007/07/03(火) 03:10:15 ID:iUozl/pi
追記・それとジムでやってるの?ウェイトは。

285無記無記名:2007/07/03(火) 05:47:49 ID:8/6PRhDg
>>263
>眼差しの目で見られることは間違いないな

きいろいろwww

286懸垂魔:2007/07/03(火) 08:51:57 ID:cd0ZCxZt
>>279
あれは手を離しているというより、握り替えをしているといった側面の方が強いよ。
逆手で引き上げると、肩がバーを越える辺りから握りがとても不自然になるから。
そして下に降りる時には握りがはがれる方向に手首が回転するから、それに
合わせて深く手首をバーに掛け変えてやらないといけなくなる。
だから身体を思い切り引き上げてやって、バーを握り替えてやると、自然と
あのような感じになるんだ。逆に言えば、アレ位の引き上げ能力(速度)がないと
逆手のロシアンはできないってことだ。
トレというより、パフォーマンス的な側面が強いな。俺としては順手の方が余程トレになる。
自分のトレに組み込む気はないね。


287無記無記名:2007/07/03(火) 09:08:35 ID:sCr3c7j1
懸垂すると後頭部痛くなりませんか??ホントに困ってます

288無記無記名:2007/07/03(火) 09:29:05 ID:+W/Amn6c
>>287
息継ぎした方がいいよ。

289無記無記名:2007/07/03(火) 10:06:43 ID:I+i9SKgj
握り替え?離してるじゃん?どういうこと?

290無記無記名:2007/07/03(火) 10:18:53 ID:RsrsU+b8
パフォーマンスだってことは誰でもわかっとる
何を言ってるんだ

291無記無記名:2007/07/03(火) 10:18:58 ID:GxNrX/YO
お前の頭が悪いのは俺たちの責任じゃないから
俺たちに迷惑をかけるな
人並みの頭になってから参加してくれ

292無記無記名:2007/07/03(火) 10:20:20 ID:GxNrX/YO
ああ、289な

293無記無記名:2007/07/03(火) 10:34:27 ID:sCr3c7j1
息継ぎ確かにしてなかった気がしました。ありがとうございます

294無記無記名:2007/07/03(火) 10:38:35 ID:p7WHUw0p
楽天経由でモリヤのチンスタ買ったのですが・・・
ここってまともに届くんですか?
誰か買った人いたら教えて下さい

295無記無記名:2007/07/03(火) 10:43:28 ID:izb/mMTY
俺は息継ぎにも気を使ってるが駄目だ・・・
背中に効かせる為に天井見るように仰向けに
チンやるようになってから後頭部が痛くなり始めた
今は仰向けにやらなくても痛くなっちまう始末
血圧が急激に上がってるとかなのかな・・・

296無記無記名:2007/07/03(火) 10:49:26 ID:1nbK3OPa ?2BP(25)
>>295 何歳か知らんが健康診断受けてる?高血圧と関係あるかもしれんから相談
   しなされ。場合によっては食生活にも指導を受けるかもしれんぞ。

297無記無記名:2007/07/03(火) 10:59:09 ID:a5pQ8/wH
僧坊が弱いとか?・・・はないか ww

298無記無記名:2007/07/03(火) 11:01:33 ID:izb/mMTY
>>296
やっぱ血圧かな。前計った時は正常だったけど2年前だからな。
この後頭部の痛みも先月あたりから仰向けにやるようになってからなんだよなぁ。
今はディップスの時も後頭部が痛くなるし・・・
変な癖がついたのかもしれん。

299無記無記名:2007/07/03(火) 11:12:56 ID:OWv3u4IL
>294
注文して自動配信メールが来てから、10日程放置プレイ。
その後、突然送られてきた。

モリヤはノンビリ待つのが吉。

300無記無記名:2007/07/03(火) 11:21:30 ID:p7WHUw0p
>>299
返答ありがとうございます
どうせ届いてもまともにチンニング出来ないんで
ローイングで鍛えながらまったり待ちます
届くと聞いて希望がもてました!
ありがとうございます!

301懸垂魔:2007/07/03(火) 11:53:46 ID:cd0ZCxZt
>>290
お前に俺の言っている深い意味は分からないだろっ。
逆手のロシアンは数回繰り返すと、上に引き上げた時に斜め後方に身体が逃げやすく
なるんだよ。順手ならバーを引き寄せられるが、逆手だと難しいんだよ。
俺が「上で静止しなくても構わないのなら出来る」って言ったのはそのためだ。
多くの部位の筋肉が追い込まれないまま、続行不能になるからトレとしては
非効率なんだよ。だからパフォーマンス的だって言ったんだ。見た目の派手さ
からパフォーマンス的だって言ったわけじゃないんだよ。
お前にそこまで理解できていたのか?


302無記無記名:2007/07/03(火) 11:58:46 ID:AZcC9dpN
うるさいな、素人をびびらせればそれでいいんだよ
普段のトレは地味にやるのみ

303無記無記名:2007/07/03(火) 12:06:55 ID:mPvGlFEn
出勤前にチン・プル合わせて9セットとベントローやってきた。
背中パンパンで気持ちえぇ。
仕事終わったらジムでラットやって帰る予定。
明日の筋肉痛が楽しみ。
ニョホホホ

304無記無記名:2007/07/03(火) 12:17:39 ID:wAWHOAZo
今までぶら下がり器でやってたけど、幅やパイプの太さが自分に合わなかった
ので、ホームセンターで250円の金属パイプを買ってきてぶら下がり器に取り付
けてみた。
これでやってみたらぜんぜん違うわ。やりやすいうえに背中に効く。
はじめからこうすれば良かった。

305289:2007/07/03(火) 12:44:43 ID:I+i9SKgj
どういうこと?
分かりやすく教えてくださお

306懸垂魔:2007/07/03(火) 12:56:57 ID:cd0ZCxZt
>>305
上部に引き上げる時、感じとしてはバーを下に投げ出すような感覚で行うんだ。
その時、バーを握っていると手首が不自然な角度になるし、身体が後ろに離れ
易くなってしまうんだよ。それならいっそのことバーから手を離してやって
手首を不自然な角度から開放してやる。そして落下の際に素早くバーを包み込む
ように握ってやるんだ。
握り替えとはそういう事だ。

307無記無記名:2007/07/03(火) 13:30:28 ID:d5cLyX+B
そんな低レベルなのはどうでもいい
鉄棒からさらに上、背中に翼を生やしてどこまでも飛び上がりたい

308無記無記名:2007/07/03(火) 13:33:04 ID:SuchMvF7
>>307
君には既に高レベルな「エア・チン」の世界まで逝ってしまったのか
おめでとう

309無記無記名:2007/07/03(火) 14:20:05 ID:ClM7/JdF
>>298

ムーディー!!w

310無記無記名:2007/07/03(火) 15:17:12 ID:G3cPm9VL
>>307同意
今にも空が飛びたい。
俺の夢は後背筋で空を飛ぶこと。まあ無理だけど、それぐらい鍛え上げるってこと。

311無記無記名:2007/07/03(火) 15:39:57 ID:pR7U5eSz
手でジャンプ出来るという感覚は想像も出来ないけど憧れるな

312無記無記名:2007/07/03(火) 15:40:45 ID:a5pQ8/wH
嫁にチンパン君と呼ばれんようにな

313無記無記名:2007/07/03(火) 16:46:00 ID:ff8pBhap
>>311
連続50回できるようになれば余裕だよ。
指先第1第2関節ぐらいで懸垂する感覚でヒョコってする。

314無記無記名:2007/07/03(火) 16:47:40 ID:ff8pBhap
効かせる懸垂ばっかりやってるひとには難しいかも。

315無記無記名:2007/07/03(火) 16:50:34 ID:Vr5Y5RUp
是非うp

316無記無記名:2007/07/03(火) 17:01:47 ID:ff8pBhap
IDもUpってw

いやともかく有酸素もやって効かせない懸垂もやってれば
連続20回でもできると思う。

317無記無記名:2007/07/03(火) 17:04:33 ID:Vr5Y5RUp
いやだからうp
連続50をきちんとやってる人は見た事がないからね

318無記無記名:2007/07/03(火) 17:29:23 ID:+W/Amn6c
>>295
ナロー?
体格次第では自分の筋肉で頸動脈モロに圧迫してる気がする。(上向き)

319無記無記名:2007/07/03(火) 18:08:40 ID:c0VOEOxY
夕方の小学校にしのびこんで懸垂やってたら、
小学生に「すいけんおじさんだ」と言われたぜ
酔ってなどいなかったんですけどぉ _| ̄|○

320無記無記名:2007/07/03(火) 18:35:45 ID:0AqeFTJ1
粋な小学生だな。
忍び込まなくても砲身でもなんでも懸垂できるぞ。

321無記無記名:2007/07/03(火) 18:54:25 ID:0Yj47+oW
>>319
顔がジャッキーチェンに似てたんだろ

322無記無記名:2007/07/03(火) 18:57:17 ID:iR1Hh+Mz
髪型が松田聖子だったんだろうな

323無記無記名:2007/07/03(火) 19:07:29 ID:c0VOEOxY
>>321
なるほど
ジャッキーに似てたのならまだいいのだが、師匠に似てたと思われてたらイヤだな・・・

324無記無記名:2007/07/03(火) 19:10:33 ID:0AqeFTJ1
ジャッキーの師匠って誰?

325無記無記名:2007/07/03(火) 19:12:36 ID:v06wWMZn
>>319
チェンw

326無記無記名:2007/07/03(火) 19:15:30 ID:c0VOEOxY
>>324
ユエン・シャオティエン

327無記無記名:2007/07/03(火) 19:16:42 ID:c0VOEOxY
http://www.geocities.jp/kumkonman/kunfunoheya.html

328無記無記名:2007/07/03(火) 19:44:32 ID:uBVkXkFs
>>319
小学生に懸垂の大切さを問えばよかったのに

329無記無記名:2007/07/03(火) 20:23:47 ID:QzmpSeDT
下手したら通報されるぞ、今のご時世。

330無記無記名:2007/07/03(火) 20:24:30 ID:TVA7G8mB
>>232
T-BAG乙

331無記無記名:2007/07/03(火) 20:52:42 ID:G3cPm9VL
あの後背筋の幅っていうのは、つまり大円の幅を指すんですよね?

332無記無記名:2007/07/03(火) 20:54:06 ID:a5pQ8/wH
はぁぁ?

333無記無記名:2007/07/03(火) 21:01:11 ID:5/wwCzAs
>>332
ヒント つ 夏

334無記無記名:2007/07/03(火) 21:12:31 ID:G3cPm9VL
すいません。なんでもないです。

335無記無記名:2007/07/03(火) 22:10:22 ID:eIbHmqQw
ここの過去レス見て俺もアタッチメント吊るしてみようと思ってるけど
普通のラットバーのパイプの奴は曲がるかな?
ソリッドタイプにしたほうがいい?
真ん中で吊るさず2点か3点で吊るそうと思ってるんだけどどう?

336懸垂魔:2007/07/04(水) 00:31:57 ID:bcaB8d63
>>335
強度的な問題は、正直言って手に取って見てみないと分からない。
ただし中心ではなく、二点以上の支点で吊るすなら強度的な問題はほとんど
解決される。
二点以上の支点で吊るす場合は、最初の設置が少し面倒になるけどね。意外
と平行に吊るすのには苦労する。なにせ、左右の高さが2センチか3センチ
違っただけで違和感を感じてやりにくくなるもんだ。ロープなどの場合は
結び目が締まっただけで、すぐに数センチ変わってくるからね。
強度が十分なら、真ん中で吊るす方が設置は簡単で、思っているより使いやすい。

337無記無記名:2007/07/04(水) 18:41:39 ID:N10nF+if
>>277
ありがとう。
それにしても、昔の日本軍は素直にすごかったと思う。
考えてもみろよ。小さな島国が大国相手に最初は
連戦連勝、大東亜共栄圏を作ろうとしたんだ。
当時、列強大国は南のほとんどすべての国を支配下に治め
植民地化していた。
それを日本軍が開放したんだ。
俺は、アメリカが強制的に教え込んだ学校で習った歴史とは違った
日本の側面を知ることができて幸せだった。
皆も本当の歴史とは学校で習ったこととは違うから図書館で
調べてみればいいと思う。いろいろと面白いよ。
日本も戦争に突入したのは、好きでしたのではない。
やむにやまらぬ事情があったということなどもわかると思う。
俺は日本人で本当によかったと思っている。
日本の伝統と歴史は戦後アメリカにいいように
書き換えられたが、真実は違うよ。
懸垂とは関係ないことを書いてごめん。


338無記無記名:2007/07/04(水) 19:24:41 ID:1BZZ+ImE
日本軍はすごい、報道規制や言論弾圧。
イラクやパレスチナ、アルカイダも真似する自爆行為。
沖縄を見捨て時間稼ぎ、広島、長崎に原水爆を落とされ初めて負けを認めた決断力。
真実は一面だけみてちゃわからないことが多い。ウヨの言うことだけを聞いていては
赤紙一枚で戦場に連れて行かれた尊い多数の戦死者はうかばれないよ。


339無記無記名:2007/07/04(水) 19:25:24 ID:0gaDM+kY
>>337
もっ詳しく書いてくれよ

340無記無記名:2007/07/04(水) 20:12:09 ID:zwdZcmnk
>>338
もっ詳しく書いてくれよ

341無記無記名:2007/07/04(水) 20:13:41 ID:FO91erIb
雨続きで公園に意見
公園の地面が濡れた時のズボンの汚れ方は異常

342無記無記名:2007/07/04(水) 20:41:12 ID:IWVMIXjR
>>336
レスサンクス
パイプでも平気そうだね
実際に手にとって見てないからどんなか分からんけど買ってみようと思う

で、もう一つ吊るそうと考えてるのがロープなんだけど
トライセプスロープじゃ細すぎなんだよね?
ロープ懸垂してる人ホムセンで買ってるのかな

343懸垂魔:2007/07/04(水) 20:56:27 ID:x6FwfYvm
>>342
少し大きなホームセンターへ行けば、綱登りに適当なロープから学校の綱引き
で使うような極太ロープまで売っているよ。少し高いけどね。

344無記無記名:2007/07/04(水) 21:01:29 ID:Z/rp4Kh/
ロープも自分で選べないってさすがにそりゃないだろ

345無記無記名:2007/07/04(水) 21:02:21 ID:IWVMIXjR
>>343
サンクス
今日ホムセン行ったけどなかった
他のホムセンあたってみる

346無記無記名:2007/07/04(水) 21:03:34 ID:6fsRig3t
ホムセンでアルミ丸パイプ外径32cm厚さ2mm長さ1mを見付けたんだけど、強度的にどうかな?
二か所をロープで吊そうと考えてます

347無記無記名:2007/07/04(水) 21:04:10 ID:6fsRig3t
間違えた、外径32mmだ…

348無記無記名:2007/07/04(水) 21:17:54 ID:EB7eQ3ng
>>337-338
懸垂が多く出来るほうの勝ちとする。

349無記無記名:2007/07/04(水) 21:25:16 ID:ycgG4/It
>>347
素材のアルミは問題其の一だと思う
厚さ2mmが次の問題其の二だと思う

せめてパイプならSUS(ステンレス)かFe(鉄)にするとか
近くに町工場とかない?破材の鉄(Fe)棒ならかなり安く売ってくれると思う
丸棒なら直径20mmでも問題ないし(30mmあったら更に問題ない)

俺なんて介護用というか手すり用の木材の棒(直径30mmぐらい)を
うまく引っ掛けてチンしてる

350無記無記名:2007/07/04(水) 21:28:43 ID:xbJM3wYL
俺は28mmのどこのホームセンターにも置いてあるイレクターパイプ90cm500円以下がお勧め
プラスチック皮膜があるからグリップ感がいいし冬も冷たくないよ
強度はバッチリだし

351無記無記名:2007/07/04(水) 21:47:27 ID:6fsRig3t
>>349-350レスサンクスです!
うーん、結構肉厚かなと思ったんですがね…
アルミサッシ用みたいなヤツでして

頂いたアドバイスをもとにまたちょっと探してみます!

352無記無記名:2007/07/04(水) 21:50:37 ID:ycgG4/It
>>350
そのイレクターパイプいいな
(検索したらなかなか加工しやすそうな感じだった)
それでディップス用に何か作ろうかな

353無記無記名:2007/07/04(水) 22:01:29 ID:Lz6BB3ED
男は度胸
なんでも挙げてみるもんさ!

354無記無記名:2007/07/04(水) 22:22:16 ID:irIQamB4
100円ショップで売ってるパイプカッターでも切れるからおぬぬめ

355無記無記名:2007/07/04(水) 22:23:28 ID:S9pscemI
今日のベストハウスのブレイクダンス見た人いる?
どいつもこいつもスゴかったな。


356無記無記名:2007/07/04(水) 22:33:39 ID:X2Q/4ABd
足上げ指立て伏せは夢だな

NEのチンスタ届いたんでとりあえず背中がピキピキいうまでやっといた
狭い部屋に置くと想像以上に威圧感あり


357無記無記名:2007/07/04(水) 22:37:53 ID:yf/A+LmT
おう!NEのは頑丈そうでいいな
ディップスもグラつかなさそう

358無記無記名:2007/07/04(水) 22:42:15 ID:S9pscemI
>>356
おっ、見ましたか。スゴいですよね、
あの人最初見たときブレイクダンスすんの?みたいな体でしたよ。すげー筋肉ついてた。
チンニングやらせたらスゴそう。

359無記無記名:2007/07/04(水) 22:45:14 ID:8YZTZyh4
昔の日本軍の強さの源を知りたい。
それと昔ってどんなキントレしてたのかな。
身体能力もすごかったらしいし。

360無記無記名:2007/07/04(水) 22:45:23 ID:fajvypKh
このスレの先輩方は自重で何回懸垂できるのでしょうか?順手、逆手など問いません。

361無記無記名:2007/07/04(水) 23:01:57 ID:S9pscemI
懸垂だったら逆手で30回位かな最後グダグダになってもいいなら40ぐらい。体重70です。

362無記無記名:2007/07/04(水) 23:03:36 ID:Tu86cdfQ
俺は順手で30回位。 身長180センチ、体重78キロ。 ここ5年位数字が伸びないw

363無記無記名:2007/07/04(水) 23:07:30 ID:lbELVAdN
みんなさすがだな。
俺は順手で10回がやっとだぜ。

364360:2007/07/04(水) 23:10:39 ID:fajvypKh
私より体重がかなり重たいのにそんなにできるなんてすごいですね。自分は体重57です。何回くらいできたらすごいとか目安を教えてくださいm(__)m

365無記無記名:2007/07/04(水) 23:14:55 ID:S9pscemI
50はいっていいんじゃないかな。

366無記無記名:2007/07/04(水) 23:17:17 ID:vfyQVcw1
>>358
ベストハウス見てないけど
足上げ指立て伏せならjuniorですかね
ttp://www.m90.org/index.php?id=2374
ちなみに彼は小児麻痺かなんかで片足使えません

367無記無記名:2007/07/04(水) 23:17:32 ID:8YZTZyh4
折れも順手で10回がやっとだ。
30とか40は夢のまた夢。ま、懸垂はじめてまだ2ヶ月ぐらいなんだけどね。

368無記無記名:2007/07/04(水) 23:18:13 ID:8YZTZyh4
やっぱ白人女はサイコウ

369無記無記名:2007/07/04(水) 23:18:26 ID:aNTChsgj
使えないんじゃなくて既に義足にしてるんでなかったっけか

370無記無記名:2007/07/04(水) 23:23:38 ID:S9pscemI
正に超人ですよ彼らは。その道を極めた人はすごいですね。自分もチンニングを極めたい…

371無記無記名:2007/07/04(水) 23:24:40 ID:lbELVAdN
>>366
それだ!
笑顔でやってるしw
生まれ持っての素質と努力か。
まじですげえ。

372360:2007/07/04(水) 23:25:14 ID:fajvypKh
50回ですか。頑張ってみます。

373無記無記名:2007/07/04(水) 23:26:37 ID:8YZTZyh4
義足なら重心が真中でバランスとりやすいわな

374懸垂魔:2007/07/04(水) 23:40:53 ID:x6FwfYvm
凄いブレイクダンスっていうからこういうのかと思った。
http://e-mov.com/movhtm/sugo/strangemove.htm

375無記無記名:2007/07/05(木) 05:37:38 ID:nlYI0qAw
>>372
真面目な話、57㎏なら30回ストリクトにできたら、そこそこ凄い部類に入ると思うよ

高校の時体力測定で、クラスで一番だったのが60㎏ぐらいのレスリング部員で
30回だった(切りのいいところでやめたっぽい感じもあったが)
ちなみにストリクトにやってたのもそいつだけ。でもクラスで一番。
このスレは愛好家がつどっているので、相当凄い数字を多分ハッタリじゃなく
書く人もいるが、一般的な日本の若者の体力なんてそんなもんですよ。

自分は70㎏で、ストリクトにやったら20回ぐらいだと思う。

376無記無記名:2007/07/05(木) 06:54:38 ID:C7nIKMDU
皆のストリクトって、上げ下げ、それぞれ何秒くらい?
電子メトロノーム等で計っている?

377無記無記名:2007/07/05(木) 07:06:07 ID:UqrDBxQY
連続回数にこだわってトレすることに全然メリットを感じない。
ってかやったことがないよ。
加重量が増えるほうが嬉しい。
とまだ20Kの雑魚がいってみる。

378無記無記名:2007/07/05(木) 07:21:12 ID:vTvESNS5
俺はすごい回数を報告する人の腕の伸ばし方を見て見たいわ

379無記無記名:2007/07/05(木) 07:25:23 ID:fk7Rj0Ht
僕も

380無記無記名:2007/07/05(木) 07:27:35 ID:H76QRSWn
まあ自称ストリクト君は絶対にストリクトで出来てないけどなwww

381無記無記名:2007/07/05(木) 09:16:46 ID:Sce0Z3n7
ちゃんと出来てますから~残念!
妬みほど見苦しいものはないぞ切り。


382無記無記名:2007/07/05(木) 10:08:14 ID:s54D654Z
本当に荷重増やしたかったら荷重して何回くらい出来る回数がいいの?今は5キロで8回の回数のへぼだけどいつか20キロ荷重したい!

383無記無記名:2007/07/05(木) 10:20:53 ID:sTs59DED
俺は体重87キロ加重15キロでストリクト14回です。まだまだザコだな。

384無記無記名:2007/07/05(木) 12:27:23 ID:WzaRPaWV
スト陸とスト陸とと大好きなようだが
うpしろや
どうせできねーだろw



385無記無記名:2007/07/05(木) 12:32:51 ID:FXNAi7gd
>>384
動画をあげろって言ってんの?
それは流石に無理だろ、常識的に考えて。。。

386無記無記名:2007/07/05(木) 12:50:21 ID:fk7Rj0Ht
? 前に祭さんがあげてましたよ

僕はまだまだ初級者なので、自信がある方はうpして欲しいですね
懸垂狂がぎっちりストリクトにやってるの観て参考にしたいです

387無記無記名:2007/07/05(木) 13:35:18 ID:B1eUjzzb
http://www.youtube.com/watch?v=LzFSJGXS-Ho

388無記無記名:2007/07/05(木) 14:20:11 ID:nlYI0qAw
なんか珍しいフォームができるとか、凄い加重でやってるならともかく、
なんで普通のトレを黙々とやってる動画を初心者の参考のために
うpせねばならんのだ?

389無記無記名:2007/07/05(木) 14:40:13 ID:KzPNlCvx
ストリクトで30回とか40回とか言ってるヤツは何か勘違いしてない?
多くの回数をこなせるって事は、それだけ1レップスにかかる負荷が弱いってことだぞ?
何回やったかが重要じゃなく、どれだけ追い込めるかが重要なんだ。
中途半端なフォームで反動に頼れば誰だってそこそこの回数はこなせるんだよ。
まあ、所詮は便所のラクガキなんだから好きな事書き込めばいい。
ただ、忘れんなよ?トレーニングをしてるのはお前の体だ。
騙し騙しのインチキチンニングじゃいくらやっても理想の肉体は手に入らねーよ。

390無記無記名:2007/07/05(木) 14:45:04 ID:di4FxVaH
全米が泣いた

391無記無記名:2007/07/05(木) 15:06:25 ID:nlYI0qAw
>>389
別に、みんながみんな毎日自重だけやってるわけじゃないだろ
少なくとも自分は、やればこれだけできるよって回数を書いただけ。
普段はプルマシンで負荷かけて、
月に2回ぐらい自重チン何回できるようになったかテストしてみてるだけだな
加重チンは今はやってないや

392無記無記名:2007/07/05(木) 15:22:52 ID:Sce0Z3n7
おいおいなんかとんでもない勘違いの嵐が吹き荒れてるな。チンじゃなくて普通の懸垂の事言ってんだぞ。
チンで30とか無理でしょ。

393無記無記名:2007/07/05(木) 15:24:33 ID:di4FxVaH
パーシャルか55kgぐらいのガリ雑魚だろ

394無記無記名:2007/07/05(木) 15:40:05 ID:UqrDBxQY
>>392
プルアップとチンニングを総じて懸垂というんだが、あんたの言ってる普通の懸垂ってどんなんだ?

395無記無記名:2007/07/05(木) 15:44:38 ID:5Vf4xlcV
ワロス

396無記無記名:2007/07/05(木) 15:46:47 ID:Sce0Z3n7
え?懸垂の事だよ

397ガリヤン:2007/07/05(木) 15:48:37 ID:TUJliXe+
俺はスーパースローで反動つけず腕を伸ばしきり30回以上できるんだが、君ら素質ないんじゃない。いわゆる運動神経。

398無記無記名:2007/07/05(木) 15:54:15 ID:Sce0Z3n7
俺は超マッハ懸垂で40は行くぜ!
ヘヘヘ

399無記無記名:2007/07/05(木) 15:59:13 ID:UqrDBxQY
やれやれ夏厨が本格的にウザくなってきたな。

>>397

お前の画像みたけどあんなショボイ背中で何寝言言ってんだよ
消えろカス。


400ガリヤン:2007/07/05(木) 16:04:18 ID:TUJliXe+
嘘だと思うなら動画撮って証拠みせてやんよ。中学時代に100を11.3で走り全国標準をクリアした俺の運動神経を見くびるなよ。

401無記無記名:2007/07/05(木) 16:07:53 ID:WzaRPaWV
>>388
普通のチンがしたいのに珍しいフォームなんかいるかよ
普通のちんでストリクトに高回数なんていう
すばらしいチンをさっさと揚げてくれ

402無記無記名:2007/07/05(木) 16:11:16 ID:UqrDBxQY
>>400

やってごらん w



403無記無記名:2007/07/05(木) 16:17:49 ID:Sce0Z3n7
わいが何で超マッハ懸垂をやっているかというと柔道をやっているからです。
相手を一瞬にして自分に引きつけなきゃいかんのですわ。


404ガリヤン:2007/07/05(木) 16:28:08 ID:TUJliXe+
>>402
家帰ったらやってやるよ。乳酸の溜まりにくさは日本一たぜ

405無記無記名:2007/07/05(木) 16:29:22 ID:932M5NRJ
ヤバイ・・・
29歳なんだが、ついに1日遅れで筋肉痛が来るようになっちまった・・・・・


406無記無記名:2007/07/05(木) 16:32:44 ID:932M5NRJ
(・ω・`)いや待て、昨日筋肉痛になるような事したんだ、・・・・・orzソウニチガイナイ


407無記無記名:2007/07/05(木) 16:35:52 ID:vxfLxpdk
29なんてもう充分おっさんですよ^^

408無記無記名:2007/07/05(木) 16:38:18 ID:932M5NRJ
ウッ!!ブワッ!!!(´;ω;`)ノシ 

409無記無記名:2007/07/05(木) 16:47:35 ID:7vamiZFi
27歳だけど1日遅れの筋肉痛なんて余裕
しかもハゲてるし。
なめんなよ。

410無記無記名:2007/07/05(木) 17:29:01 ID:6MGtb9OR
     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ~
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^

         2chの夏。厨房の夏。

411無記無記名:2007/07/05(木) 17:50:08 ID:zHz2IoaY
>>407
私は31ですがナウなヤングですよ?

412無記無記名:2007/07/05(木) 18:00:17 ID:Cy8CAq5d
一日遅れの筋肉痛が嫌ならば毎日やればこなくなるぜ

413無記無記名:2007/07/05(木) 18:07:10 ID:x7deGFwe
1日遅れの筋肉痛は年齢とか関係ないから安心汁や



414無記無記名:2007/07/05(木) 18:11:57 ID:QkYPi2Mh
>>405
負荷や強度が高いときは遅れてくる。
トレーニングがしっかり追い込めたということかもしれない。
オーバートレーニングの可能性もあるが。

普通のおっさんとか運動不足の奴が1日遅れで筋肉痛が来るのは
筋力が衰えてて、運動してる奴にとったら大したことない負荷でも
大きな負荷になってしまうからだと思う。

415無記無記名:2007/07/05(木) 18:41:38 ID:t1PY/HdC
>>400
中学の頃からステ使ってんの?


416無記無記名:2007/07/05(木) 19:03:41 ID:KzPNlCvx
>>397 論より証拠だ。動画うpしたら認めてやるよ。

417ガリヤン:2007/07/05(木) 19:16:13 ID:TUJliXe+
>>415
11.3なら地区に一人二人いるlevelくらいだよ
>>416
いま初ジム行ってきたばっかりだから今度な。外雨降ってるし室内で懸垂できる器具ないっすよ。自重で最強にキツいトレあればそれを君のMAX限界の三倍はやるぜ!

418無記無記名:2007/07/05(木) 19:20:54 ID:aTBN9NIe
だみだこりゃ

419無記無記名:2007/07/05(木) 19:23:34 ID:UqrDBxQY
アボーン推奨


420ガリヤン:2007/07/05(木) 19:25:31 ID:TUJliXe+
君ら嘘じゃねーぞ

421無記無記名:2007/07/05(木) 19:34:28 ID:6Uj04KX6
うpはしない、特別経験からくる為になる話も無い、それならこれ以上ないっしょ

422無記無記名:2007/07/05(木) 19:39:26 ID:KzPNlCvx
>>417 なら頼もうか。
俺は腕立てが苦手でな。
脇を締めて三頭筋にビンビン効くやり方だとストリクトで
40回が限界だ。
つまりガリヤンは40×3倍=120回出来るってことだろ?
腕立てなら室内でも出来るだろうし、うpも出来るだろ?

423ガリヤン:2007/07/05(木) 19:43:07 ID:TUJliXe+
>>422
ペースは?

424無記無記名:2007/07/05(木) 19:44:03 ID:lOoO8C5K
あちこちのうスレを荒らしてる奴だしあまり興味が無いから餌をやらなくていいと思うが

425無記無記名:2007/07/05(木) 19:51:03 ID:KzPNlCvx
>>423 まかせるよ。なるべくゆっくりでやってくれ。

426無記無記名:2007/07/05(木) 19:52:52 ID:D7zLIIJi
スレ違いなんで別でやってくれ

427ガリヤン:2007/07/05(木) 19:59:42 ID:TUJliXe+
録画機能30秒までなんだがどうすればいい?

428無記無記名:2007/07/05(木) 20:01:47 ID:KzPNlCvx
>>427 ( ゚д゚)

429無記無記名:2007/07/05(木) 20:04:59 ID:l4XDOaOA
荒らし二人「死んでくれ」「死ね」

430ガリヤン:2007/07/05(木) 20:06:45 ID:TUJliXe+
家のハシゴで片手懸垂五回くらいなら録画できるぞ

431無記無記名:2007/07/05(木) 20:07:43 ID:6MGtb9OR
                 _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   馬鹿共がそろって
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    病院に収容されますように。
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

432無記無記名:2007/07/05(木) 20:08:25 ID:x+tEjeLi
ぐだぐだいってねーでさっさとうpしろよ
こっちはお前が何を用意できるかなんてしらねーから好き勝手にうpしろよ

433無記無記名:2007/07/05(木) 20:08:58 ID:JNnnvtr4
>>431
ちょっとどいてろ。な?

434無記無記名:2007/07/05(木) 20:11:45 ID:9Ee3o2Uh
俺は虚勢を張ってる奴を一々意地悪く追い詰めたりする流れはあんまり好きじゃない
まぁどうなることやら

435無記無記名:2007/07/05(木) 20:14:40 ID:932M5NRJ
>>414 レスありがと!
オーバートレーニングかな?
確かに急がしくて睡眠時間が少なかったし、不規則だった
少し休んで追い込まない感じで、簡単にやってみるよ ノシ

436無記無記名:2007/07/05(木) 20:17:22 ID:QkYPi2Mh
というか自演かと思うくらい釣りに反応し過ぎじゃないか・・・
最初のレスで明らかにおかしかったのに。
わかってていじってあげてるにしろ、
そこまでかまうことはない。
喜んでスレに定住されたら・・・

437無記無記名:2007/07/05(木) 20:45:20 ID:WDRq8NAe
でも片手懸垂5回ってすげーな。
普通に見てみたいかも。

438無記無記名:2007/07/05(木) 20:46:50 ID:janNaJl8
わざわざコテだし、今日が無理でも急がないからそのうち見られればいいや

439無記無記名:2007/07/05(木) 20:54:00 ID:6MN/vUhQ
このまえのディップス君の予感

440無記無記名:2007/07/05(木) 21:01:53 ID:FJfjQMSJ
リアル化け物。
http://jp.youtube.com/watch?v=5PkUGel_OD0

強すぎ。

441無記無記名:2007/07/05(木) 21:04:13 ID:FJfjQMSJ
PC屋かなんかのチャイナマンだと思うんだけど、こいつおかしいよ。
背中とかすげーし。
片手チンアップ腰折りながらとかありえねぇ。

442無記無記名:2007/07/05(木) 21:15:01 ID:B1eUjzzb
>>437
コイツ55キロしかないらしい。
かなり軽量。そして勘違い。

443無記無記名:2007/07/05(木) 21:17:53 ID:y9p2yJyy
自重だと3回で限界がくる
>>1ではラットマシンって書いてあるけど、プルダウンでも足しになるよな?
ラットマシンもジムにはあるんだけど、同じような箇所だと思うから両方やるのもあれだしなぁと思う

444無記無記名:2007/07/05(木) 21:18:30 ID:H76QRSWn
>>440
この人いつものチンマスター?

445無記無記名:2007/07/05(木) 21:22:06 ID:6MN/vUhQ
>>76にもある

446懸垂魔:2007/07/05(木) 21:36:09 ID:4j5194jU
俺の持っている「これがアームレスリングだ!」(ベースボールマガジン社)
には、大森友紀氏(現在はボディビルダー)についてこう書かれている。

「・・・体重96キロで軽量の体操選手のように片手懸垂を何度でも繰り返し・・・」

クライマーよりも凄いと思った。

447無記無記名:2007/07/05(木) 21:44:10 ID:janNaJl8
誇張だろ
恐ろしく重要な回数を何度でもって書く辺りどうしようもない

448無記無記名:2007/07/05(木) 22:12:32 ID:C2F2DjMy
>>440
すげーな

449無記無記名:2007/07/05(木) 22:25:29 ID:3B7WZw/Z
>>440 凄いな。 ここまで鍛えて体が壊れてなさそうなのも羨ましい。

450無記無記名:2007/07/05(木) 22:36:14 ID:WDRq8NAe
>>440 すごいのに弱そうなところもまたすごい

451無記無記名:2007/07/05(木) 22:36:39 ID:beM4YRCg
>>444
いつものチンマスターだね

このぐらい線が細く見えてもチンマスターは格好いいな
いい背中してると思うけど

452無記無記名:2007/07/05(木) 22:40:45 ID:C2F2DjMy
自由自在にカラダを操る身体能力がすごい

453無記無記名:2007/07/05(木) 23:44:20 ID:0KuXmH2H
このスレのやつらと>>440のやつがリアルに並んだら見た目一番しょぼそうではある。
だがそれがいい。

454無記無記名:2007/07/05(木) 23:53:43 ID:TY/FYMsP
中国人を褒める売国奴は死ね

455無記無記名:2007/07/05(木) 23:54:12 ID:pYc3onLK
幅110cmのバーでワイドグリップで十分にチンニングできますか?

456無記無記名:2007/07/05(木) 23:59:18 ID:olcFnw7G
背中に鬼の顔が現れるほど鍛えたいものですな

457無記無記名:2007/07/06(金) 00:00:31 ID:RFUNgjtz
>>440
階段を腕立て伏せでかけあがってくるところが
サイレントヒルの敵キャラみたいだw

つかやってることすげーのに、顔が地味なとこがおもすれーw

458無記無記名:2007/07/06(金) 00:02:09 ID:H+dgsTMJ
お前は脳みそも目玉も巻尺もねーのか?

459無記無記名:2007/07/06(金) 00:03:01 ID:H+dgsTMJ
あー、455の馬鹿宛てな

460無記無記名:2007/07/06(金) 00:52:28 ID:NCfDdcYU
オタクにしか見えないチンマスターか・・・
そのギャップがかっけえよな。
fakeといわれちゃってる理由もわかる。
すげすぎw

461無記無記名:2007/07/06(金) 00:53:28 ID:NCfDdcYU
つうか、ビルダーにも見えないし、こいつは何を目指してるわけ? w

なんなんだ、いったい。

462無記無記名:2007/07/06(金) 00:55:18 ID:jSawYzm1
チンスレは元々ビルダー思考じゃねーだろ
何を迷い込んできて空気を知らない発言をしてるんだ

463無記無記名:2007/07/06(金) 00:56:36 ID:BnIAIW9O
蛇頭所属のアサシンだろ常識的に考えて

464無記無記名:2007/07/06(金) 01:00:24 ID:NCfDdcYU
じゃ、おまいらなにを目指してるのさ?
記録? 大会もないけど、おのれに課す記録か?



465無記無記名:2007/07/06(金) 01:03:26 ID:65W1lVtE
いいから消えろカス
ビルダーへの偏見がまた増えるだろうが

466無記無記名:2007/07/06(金) 01:12:26 ID:NCfDdcYU
俺はビルダーじゃないし・・・

467無記無記名:2007/07/06(金) 02:00:27 ID:DJI3RmDP
なに目指してるかって?
忍者に決まっておろう

468無記無記名:2007/07/06(金) 02:11:15 ID:raR8oXCB
鯉のぼりできる時点ですげーな
あれ体重あると無理なんだよな・・・

469無記無記名:2007/07/06(金) 10:13:37 ID:hBRg3/YR
>>440
これだけの化け物でも、やっぱり片手懸垂はかなりきつそうだったね。回数もあまり無いし。

470無記無記名:2007/07/06(金) 12:43:41 ID:BOgkdEtS
貯金が10億位あれば、一年位山篭りしてずっとトレーニングしてたいよな。

471ガリヤン:2007/07/06(金) 14:05:46 ID:+T72/j9d
片手懸垂ってデブにはそんなきついの?体重増えても腕の筋力上がるから関係なくね?オレ頑張れば7.8回はできるかもしれん

472無記無記名:2007/07/06(金) 14:07:59 ID:RdhentAF
SASUKEごとき5連覇できるだろこの人

スター性無いからTBSが拒否りそうだけど

473無記無記名:2007/07/06(金) 14:26:09 ID:C/JrqsRa
>>440
見た目オタクっぽいのに・・・
怪物だな

474無記無記名:2007/07/06(金) 14:30:08 ID:uDVTsNkX
>>471
で、結局懸垂動画ないの?
ま、オマイごときが簡単にできるこっちゃないけどな。


片手で懸垂できるなら証拠出せ。
早くな。片手な。

475無記無記名:2007/07/06(金) 15:00:06 ID:OSIH4Hih
>>471 すげーな。是非見せてくれ。

476無記無記名:2007/07/06(金) 15:51:46 ID:mtUAMepO
>>474
>>475
相手にすんなよ
そんな体重50kのガリガリ

477無記無記名:2007/07/06(金) 15:52:09 ID:hBRg3/YR
>>471
それは是非見たい。

>>440でも片手懸垂は逆手2回で、2回目は結構きつそうだったよな……。

youtubeで投稿されているトレーニング動画で片手懸垂の動画として有名なのも、体操練習場での映像で8回、6回以降は目までしか上がってなかった。
ギネス記録でもたった22回が最高。

478無記無記名:2007/07/06(金) 15:56:53 ID:hBRg3/YR
>>476
いやいや、体重50kgだとしても、「本当に出来る」のなら大したものだと思う。
だから、是非是非、後学の為に動画を要請しよう。
身体の移動や筋肉の動きが解る動画が良いね。

479無記無記名:2007/07/06(金) 16:08:58 ID:+f4TbmJC
嵐が図に乗るだけだから
レスを付けないでくれ

480無記無記名:2007/07/06(金) 16:23:02 ID:9Ednkjly
>>471
是非、動画をうpしてくれ。
本当なら、お前のこと尊敬するよ。
是非是非是非是非是非頼むよ。
是非な是非な是非な是非な
頼むよ。

481無記無記名:2007/07/06(金) 16:26:06 ID:9Ednkjly
>>471
すごいよなー
まさに日本一だ。
日本一の懸垂王だ。
是非うp頼むよ。
是非是非是非是非是非是非是非是非
頼むよー。

482無記無記名:2007/07/06(金) 16:32:22 ID:JS6X3X1O
突然ですが懸垂がそこそこ出来るようになっても、背中への意識や効かせるという意味でラットすんごい有効だなぁ~と思う今日この頃。
みなさんいかがおすごしですか?
僕はあまりに暑いのでデリ呼んで涼しいラブホの部屋の中でチンコ吸わせてます。

483無記無記名:2007/07/06(金) 16:36:45 ID:O/EX7DKv
ちょっと素質のあるひとが趣味でやってれば5年もすれば中国のチンニングマスター
みたいになれる。

エラ付けることに専念してるトレーニーにはムリ。

484無記無記名:2007/07/06(金) 16:38:43 ID:rqsOIDvA
デリ代もったいないので嫁使ってます
浮いた金でソイ

485無記無記名:2007/07/06(金) 17:16:57 ID:yxbIyGyy
少ないボーナスでチンスタ買います

486無記無記名:2007/07/06(金) 17:20:16 ID:V/UCT7YI
チンニングじゃなくてマンニングですか

487無記無記名:2007/07/06(金) 17:21:43 ID:O/EX7DKv
見知らぬ男の朕コ吸うデリ嬢もタイヘンだなぁ・・。

488無記無記名:2007/07/06(金) 17:23:06 ID:O/EX7DKv
ホモ専用デリで儲けるかもなw

489無記無記名:2007/07/06(金) 17:31:37 ID:que/hc4l
みんな、チンで作り上げた背中をうPし合わないか?
お互いにもいい刺激になるしモチベーションも上がると思うんだがどうかな?


490無記無記名:2007/07/06(金) 17:34:50 ID:Qf9qGoj1


491無記無記名:2007/07/06(金) 17:39:39 ID:O/EX7DKv
でも朕コなんか咥えたくないけどなw

492無記無記名:2007/07/06(金) 17:41:18 ID:hCj20Q+Q
じゃあここは女専用デリだな
どんなバケモノが待ち構えてるかわからんが

493無記無記名:2007/07/06(金) 17:44:32 ID:O/EX7DKv
そうなんだよ。
見知らぬ女性のマムコもグロテスクなんだよな。

494無記無記名:2007/07/06(金) 17:44:58 ID:8g+odABd
動画なり画像をうpするまで放置してくれ
うpうp詐欺で相手してもらうのだけが生きがいみたいな奴なんだから・・・


495無記無記名:2007/07/06(金) 17:45:50 ID:O/EX7DKv
もちろんキレイなマムコもあるよ。

496無記無記名:2007/07/06(金) 17:49:03 ID:V/UCT7YI
チンニングじゃなくてクンニングですか

497無記無記名:2007/07/06(金) 18:33:00 ID:y6Nx0FKq
ガリスレで上のコテが画像を晒してたが見た人はこのスレでは徹底放置でよろしく

498無記無記名:2007/07/06(金) 19:01:23 ID:O/EX7DKv
放置新聞を宜しく。

499無記無記名:2007/07/06(金) 19:02:16 ID:O/EX7DKv
ホーチミンの愛読新聞は放置新聞。

500無記無記名:2007/07/06(金) 19:06:28 ID:PAMPGUbE
美奈さん盛りあがってますね。

それじゃ30キロ歩いてきます♪

501無記無記名:2007/07/06(金) 20:25:14 ID:que/hc4l
遅れました。
>>489です。
では僕から
http://l.pic.to/f9htm

502無記無記名:2007/07/06(金) 20:32:24 ID:DJI3RmDP
◆大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
下記リンクより携帯端末にURLを送信してご利用ください。

503無記無記名:2007/07/06(金) 20:35:19 ID:RdhentAF
うぜえ
jpgで普通のうpろだに貼る技術無いなら死ねばいいのに

504無記無記名:2007/07/06(金) 20:44:38 ID:OSIH4Hih
>>501 つ[イメぴた]

505無記無記名:2007/07/06(金) 20:48:06 ID:que/hc4l
あちゃーやっちゃいました。まっててくださ

506無記無記名:2007/07/06(金) 20:53:19 ID:3KtyIHsT
上の動画にある怪物シナ人みたいに、順手でバー握って、勢いつけて
腰の付近まで一気に上昇する、これできるやついる?

つか、片手でバー握って、ぶるぶる左右に身体を振ること自体できない・・・



507無記無記名:2007/07/06(金) 20:55:04 ID:3KtyIHsT
俺、体重100kg近くて、しかも80kg(バーベル20kg*4)の重りチン下にぶらさげて
3回チンできるけど、まじで片手で身体支えることできないよ。

信じられないだろ!!!

508無記無記名:2007/07/06(金) 20:56:52 ID:jQhMzs+6
いや信じる
計算上もう少しで出来るようになりそうじゃない

509無記無記名:2007/07/06(金) 20:59:46 ID:W4gGQGpg
>>506
俺には無理でした。でも結構弾む感じにはなる。

>>507
同じ総重量だけど片手はぶらさがるのが精一杯。
ちょうど3回できるのも同じ。

510無記無記名:2007/07/06(金) 21:00:49 ID:3KtyIHsT
信じてくれて、ありがとう!
片手だと肩ぶっこわれそうになる。

片手懸垂できるやつとかもう信じられない。すげーよ、まったく・・・

511無記無記名:2007/07/06(金) 21:13:05 ID:Pt+L7/S7
>>507
体重が重い方が同じ重量を挙げる上では有利だけど、
自重の何倍って話になると、フォーミュラ係数というのがあって
自重が重い方がどんどん不利になるから仕方ないと思う。

512無記無記名:2007/07/06(金) 21:15:04 ID:que/hc4l
だめだイメピタリニューアルされててよくわからないシステムになってる。
携帯の人だけ見てね

513無記無記名:2007/07/06(金) 21:21:04 ID:HBfTfS81
しょうがねぇからわざわざ携帯で見てやったぜ!まぁまぁの背中だったぜ。

514ガリヤン:2007/07/06(金) 21:23:12 ID:+T72/j9d
>>510
呼んだ?

515無記無記名:2007/07/06(金) 21:23:41 ID:que/hc4l
わざわざありがとうございます。
あなたの背中もみたいな。

516へたび:2007/07/06(金) 21:59:58 ID:Ozb221J0
背中うpスレですね^^;

今日も背中の日。
疲れが残っていて加チンはしませんでした。
ベントローをメインに持ってきて、その後にワイドで自重チン。
シュラッグにワンハンドローで終了。
やはり僧房が弱い。
2ヶ月ほど満足なトレが出来なかったせいもあって、
もともと弱い腕が更に弱くなりました…。泣ける。

来週は加重のワイド、ナロー、スターナムをメインに持ってくるつもり。
背中のトレは楽しいなぁ。

517無記無記名:2007/07/06(金) 22:16:28 ID:que/hc4l
これでいいのかな?http://imepita.jp/20070706/800770

518無記無記名:2007/07/06(金) 22:20:11 ID:que/hc4l
できました。
お騒がせしました。評価は甘口でおねがいしますW

519へたび:2007/07/06(金) 22:26:37 ID:Ozb221J0
>>517
綺麗に絞れていて良いと思いますよん^^
ウェストが細いし、腕のサイズと相まって、綺麗なシェイプです。
欲を言えば背中のバルクを求めて欲しいですねっ。
ビルダー観点で申し訳ないm(_ _)m

520無記無記名:2007/07/06(金) 22:28:42 ID:RdhentAF
バルクは無いけど
骨格はそこそこだな

521無記無記名:2007/07/06(金) 22:30:25 ID:UhHxH5v7
>>470
むしろ山ごもりするに当たってはお金は一円もいらない件

522無記無記名:2007/07/06(金) 22:33:04 ID:que/hc4l
ありがとうございます。
これからも精進してまいります。

523無記無記名:2007/07/06(金) 22:46:26 ID:W4gGQGpg
>>521
その通りだね。
日本に生まれたら生まれたときから借金してるみたいなもんだから。

524無記無記名:2007/07/06(金) 23:05:36 ID:ywnwe291
>>506
出来る人、このスレにいるよ
ロシアンでしょ?
そのうち懸垂魔氏が登場してくれるでしょう

525無記無記名:2007/07/06(金) 23:34:08 ID:W4gGQGpg
>>524
実際見せてもらわないと信じられんわ。
ロシアンチンニングとラフター懸垂。

日本人でできる人は一人しかいないってテレビで言ってた奴でしょ。>ロシアン
(実際数人できるみたいだが)

ラフター懸垂は動画付きで一人日本人で練習してる人がいたらしい。(見てない)
これも海外ではポピュラーな懸垂のバリエーションなんで外国人トレーニーならできる人多そう。

526無記無記名:2007/07/06(金) 23:41:38 ID:mtUAMepO
ラフター懸垂?
http://big2tree.seesaa.net/article/37882784.html

527懸垂魔:2007/07/06(金) 23:50:08 ID:SPMbFFr1
>>525
消防士の中では一人しかいないって言っていたんだろ。俺を含め出来る奴は多いと
思うぜ。片手懸垂よりもはるかに楽だからね。
そのうちに動画もうpしてやるよ。

528無記無記名:2007/07/06(金) 23:52:09 ID:W4gGQGpg
>>526
それそれ。
名前知らなかったときから何とかできないものかと挑戦し続けているが今んところ無理w


529無記無記名:2007/07/06(金) 23:53:42 ID:W4gGQGpg
>>527
そうか。
挑戦するんだけど疲れてないときに乳首のところあたりまで一気にあがるけどそれ以上は無理だわ。
体重は120kg少々。
痩せろって話なんだろかなぁ・・・orz

530無記無記名:2007/07/06(金) 23:55:09 ID:lrtmJDhg
そんな後付はいらんねや

531無記無記名:2007/07/06(金) 23:55:27 ID:W4gGQGpg
>>527
動画うpできんの?
是非頼みます。

それ見たら懸垂魔氏尊敬するよ。
気長に待つからよろしく。

532無記無記名:2007/07/06(金) 23:55:47 ID:am4hNA8/
ロシアン懸垂は柔道の野村がやってた

533無記無記名:2007/07/06(金) 23:57:45 ID:+T72/j9d
>>526
それって普通の懸垂じゃね?

534無記無記名:2007/07/06(金) 23:59:12 ID:ywnwe291
今"chin-up"で久し振りにYoutube内検索したら
順手での片手懸垂動画見つけた(1回だけだけどさ)
ちょっと斜めってるけど、それでも逆手より難しいと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZklMmWbDnjQ&mode=related&search=

535無記無記名:2007/07/07(土) 00:01:46 ID:IK6wp1/M
ロシアンってそんなにむずかしいか?
たいそうだとA難度ですらないんだけど。
できないひとは片手ずつやってみたら簡単にひょいっとあがるよ。
オレはそれでできるようになったから。

536無記無記名:2007/07/07(土) 00:02:37 ID:N0MFnLZP
極端に細身ですら一回だもんな
このスレの100kg超の奴とかうそ臭すぎるw

537無記無記名:2007/07/07(土) 00:23:48 ID:d6U/fpze
>>533
よーく見るとわかるがバーを掴むんじゃなくて、板をつまんでやっている。
そーとー握力ないと無理

538無記無記名:2007/07/07(土) 00:53:30 ID:syIRJ7oM
なんでだ・・・片手懸垂が出来ねえ。
空いた手で手首握りながらなら10回は出来るんだけどなw
このままじゃ将来、片手一本でビルの屋上とか崖に掴まった時、
俺は生還できない

539ガリヤン:2007/07/07(土) 00:54:00 ID:yyx8j53u
それなら中学生でもできるだろ笑

540ガリヤン:2007/07/07(土) 01:14:35 ID:yyx8j53u
>>537-538
に対して

541無記無記名:2007/07/07(土) 01:19:05 ID:jW8LMfcy
こいつは何で普通の懸垂が1回も出来ないような体でこんなレスができるんだろ

542無記無記名:2007/07/07(土) 01:20:47 ID:gW46JDY1
ここが2chだってこと忘れてないか?

543ガリヤン:2007/07/07(土) 01:23:47 ID:yyx8j53u
家に柱あるから板つまんで懸垂した動画撮ったよ。けどイメピタ返ってこない。ちょい待ってて。片手懸垂支えありなら柱でもできそう

544無記無記名:2007/07/07(土) 01:26:19 ID:xs+Qu/Jz
俺は信じてるぜガリヤン!

545ガリヤン:2007/07/07(土) 01:28:56 ID:yyx8j53u
15秒しか撮れんのじゃ。つまみ懸垂http://3gpa.updoga.com/hbnscj/

546無記無記名:2007/07/07(土) 01:29:35 ID:bdgAIrWh
>>524
懸垂舐めてるだろ。
懸垂道はそんあ甘いもんじゃないよ。

547無記無記名:2007/07/07(土) 01:32:01 ID:syIRJ7oM
>>545 こっち見んなw

548無記無記名:2007/07/07(土) 01:34:45 ID:xs+Qu/Jz
>>545
ガリヤンできてるね。ストリクトにやってたし。
スペック教えてくれ!

549無記無記名:2007/07/07(土) 01:35:41 ID:WCCAIHhK
ガリヤンは板をつまむの意味を理解してくれなかったようだ

550無記無記名:2007/07/07(土) 01:36:05 ID:syIRJ7oM
改めて見てみた。
なんつーか・・・もうどこからつっこんでいいのか分からん。
でも、うpした勇気は認めるよ。
ガリヤン細すぎだよガリヤン

551ガリヤン:2007/07/07(土) 01:38:06 ID:yyx8j53u
スペックは177/58

板ってもっと薄い奴か?

552無記無記名:2007/07/07(土) 01:38:13 ID:B1DMh9Dq
>>549
すまん、ガリヤンの動画と、板つまむラフターってやつの違いが俺も分からん
ガリヤン動画のなんて、誰でもできるじゃん?
違いを詳しく教えてください


553無記無記名:2007/07/07(土) 01:40:07 ID:B1DMh9Dq
あ、自己解決したような気がする
ラフター懸垂の動画は、縦になってる板をつまんでるってことか?
これはチャレンジしたこともないけど、多分すげえ難易度だろうね

554無記無記名:2007/07/07(土) 01:40:25 ID:WCCAIHhK
ガリヤンのは板の上に指を引っ掛けてるだけで、普通のチンとの違いは指が痛いだけ
526を良く見れ下から親指と人差し指で摘んでるんだ

555無記無記名:2007/07/07(土) 01:41:31 ID:WCCAIHhK
おおっとりロードし忘れ

556ガリヤン:2007/07/07(土) 01:43:05 ID:yyx8j53u
あっ意味分かった。できるぞ笑

557無記無記名:2007/07/07(土) 01:43:33 ID:CD0mu91T
これはクルミ割の特訓とかしないと無理だろ。

558無記無記名:2007/07/07(土) 01:45:45 ID:B1DMh9Dq
>>554
うん、よく分ったよ
手は順手、逆手、どちらでもいいんですかね?
順手の方がさらにきつそうっていうか、もう不可能に近い感じがするけど

559無記無記名:2007/07/07(土) 01:48:30 ID:xs+Qu/Jz
握力だけで自分支えないと駄目って事だもんな。しかもあげたりさげたり・・・

560ガリヤン:2007/07/07(土) 01:51:57 ID:yyx8j53u
あっこりゃ不可能だ。
他になんか難しい懸垂ないの?

561無記無記名:2007/07/07(土) 01:52:50 ID:bdgAIrWh
>>545
細っ

モヤシじゃねーかよwww

562無記無記名:2007/07/07(土) 01:53:34 ID:xs+Qu/Jz
ガリヤンはボクシングとかやらないのかい?

563ガリヤン:2007/07/07(土) 01:54:33 ID:yyx8j53u
うっせーゴボウ

564無記無記名:2007/07/07(土) 01:54:37 ID:dhnumzfp
>>545
飯くえw

565無記無記名:2007/07/07(土) 01:55:13 ID:AQ+NFp/J
よく現れる煽らーじゃなくて普通に自分を分かってない若者かよっ
ワロタ

566ガリヤン:2007/07/07(土) 01:56:06 ID:yyx8j53u
>>562
目悪いからボクシングはもうダメかと。

567ガリヤン:2007/07/07(土) 01:56:59 ID:yyx8j53u
なんかおまえ等できないチンニングの技やってやるから教えれ

568無記無記名:2007/07/07(土) 01:59:10 ID:bdgAIrWh
>>567
標準以下のもやしは、体重軽いからなんでもできるだろ。
80キロ以上で片手懸垂できたら、俺はそいつの前でアナルでもなんでも披露する。

569無記無記名:2007/07/07(土) 02:02:53 ID:syIRJ7oM
>>568 ごめん・・・俺もガリヤンと同じ体重だけど片手無理。
ってわけで片手懸垂見せてくれガリヤン。

570ガリヤン:2007/07/07(土) 02:05:27 ID:yyx8j53u
片手懸垂は握らないとできないや。朝公園行ったら撮ってみる

571無記無記名:2007/07/07(土) 02:10:31 ID:HcMGX0Yd
ガリヤンて片手懸垂できるんだ?尊敬するわ。
それにしてもその身長で50kg台とは恐ろしい。

572無記無記名:2007/07/07(土) 02:12:24 ID:j1tARBU5
上のいっぱいいっぱいの懸垂を見て片手できると思うのかw

573無記無記名:2007/07/07(土) 02:13:30 ID:HcMGX0Yd
祭氏とかミスターチンニング氏は来ないの?
祭氏が80kg位でミスターチンニング氏が115kgだろ。
重量級のマッチョがいないと肩身が狭いぞ。

574無記無記名:2007/07/07(土) 02:14:55 ID:Pcu7YXPG
>>570
それ片手懸垂になってないだろ、誰でもできるし

ミスチンはあのとき以来一切コテ付けてないね
色々質問したかったんだけど

575無記無記名:2007/07/07(土) 02:15:00 ID:HcMGX0Yd
>>572
片手と両手ではほとんど別種目だからねえ。
俺は信じるぞ。

576無記無記名:2007/07/07(土) 02:16:50 ID:dhnumzfp
両手3回でいっぱいいっぱいな感じじゃねえかよw
できるわけねえw

577ガリヤン:2007/07/07(土) 02:17:29 ID:yyx8j53u
一ヶ月前は53くらいだった。食ってなんとか5キロ増えた。
片手できるって。いっぱいじゃなくて足が床に着くから曲げてただけ。

578ガリヤン:2007/07/07(土) 02:19:20 ID:yyx8j53u
片手懸垂って片手で懸垂すりゃ良いだけだよな?

579無記無記名:2007/07/07(土) 02:19:32 ID:HeFl0vfh
ただのガリやん

580無記無記名:2007/07/07(土) 02:19:39 ID:ardNTw31
ガリヤン雑魚過ぎだろ

581無記無記名:2007/07/07(土) 02:20:24 ID:Pcu7YXPG
正しくは片手じゃなくて片腕だけどな

582無記無記名:2007/07/07(土) 02:22:17 ID:j1tARBU5
ちゃんと出来てから言えよw


つまみ懸垂できるよ(笑

あっこりゃこれ不可能だ


これさっき見たからな

583ガリヤン:2007/07/07(土) 02:22:59 ID:yyx8j53u
誰か片手懸垂のムービーくれ。片手懸垂ってよくわからんぞ君たち

584ガリヤン:2007/07/07(土) 02:25:20 ID:yyx8j53u
>>582
できるかと思ったらカスリもしなかったんだ。だが後一年あれば俺の素質ならできるがな。

585無記無記名:2007/07/07(土) 02:27:42 ID:bdgAIrWh
>>577
完全なるモヤシ。ガリとかいうれべるじゃねーよ。子供じゃねーか。小学生。

586無記無記名:2007/07/07(土) 02:32:01 ID:ardNTw31
素質ある奴がこんな雑魚ガリなわけねーだろ

587ガリヤン:2007/07/07(土) 02:32:41 ID:yyx8j53u
>>585
あと一年後の板見てろよ。ガリヤン様ってみんなが惚れるバンナ級の体になってるからな。
このまえジムデビューしたから成長はマッハの勢いだぜブラザー

588無記無記名:2007/07/07(土) 02:34:02 ID:JnpnDYOQ
妙に伸びてると思ったら、くだらんことやってるな。

589ガリヤン:2007/07/07(土) 02:36:42 ID:yyx8j53u
>>586
身体能力はめちゃくちゃ高いぜ。
小学時代に
サッカー市選抜
中学時代に
100を11秒3
垂直跳び72
高校時代に
全国高校駅伝出場。
俺が鍛えたらあっという間だと思うよ。

590無記無記名:2007/07/07(土) 02:38:58 ID:Pcu7YXPG
肉体以上に脳が貧弱だったというオチか

591無記無記名:2007/07/07(土) 02:39:46 ID:HeFl0vfh
ガリヤン友達いないだろ

592無記無記名:2007/07/07(土) 02:41:28 ID:ardNTw31
はいはい嘘吐き嘘吐き。
どうしようもねー雑魚だな。
カスのくせに粋ってんなよ。

593ガリヤン:2007/07/07(土) 02:42:25 ID:yyx8j53u
>>590
意味が分からん。
>>591
筋肉が友達だ。おまえ等もそうだろ?

594ガリヤン:2007/07/07(土) 02:50:35 ID:yyx8j53u
>>592
嘘ではない。100で中2から県二連覇だ。ガリヤンの名誉だ!http://imepita.jp/20070707/101130

595無記無記名:2007/07/07(土) 02:52:03 ID:7w9JdUq+
>>593
ホントに友だちいねえのかよw

596無記無記名:2007/07/07(土) 02:52:06 ID:uFpeaC65
成長期の中学時代からこんな夜更かししてたらダメだ。筋トレどころじゃない
俺の若いころは22時になったらもう瞼が下りてきてたぞ

597ガリヤン:2007/07/07(土) 02:54:18 ID:yyx8j53u
俺はもう20だ。

598無記無記名:2007/07/07(土) 02:54:36 ID:Co9C+vnz
おいおい、ガリヤン一生懸命なキャラだなwww
確かにその表彰の数々は凄いな。
しかしネットで個人情報に触れそうな時は慎重にな。

599ガリヤン:2007/07/07(土) 03:00:29 ID:yyx8j53u
>>598
ありがとう、ブラザー!気をつけるよ。
では、朝練行ってくるよ。

600無記無記名:2007/07/07(土) 03:01:20 ID:j/wJr9Ib
ある意味ここまで純粋な奴は久しぶりに見た

601無記無記名:2007/07/07(土) 03:18:34 ID:GcpidAE2
ラフターこの人もやってる。12月の見てみ
http://blog.livedoor.jp/pedestal99/

要は板を下から摘んでする懸垂のことでしょ?>ラフター
やっぱ#3閉じれるぐらい無いとダメなんかな。。今試してみたけど、保持すら無理w>>526の人も#3閉じてるみたいだし

602無記無記名:2007/07/07(土) 03:24:45 ID:eH0XLiPv
>>599よそで相手してもらえカス

「懸垂好き」じゃないなら、コテ付けるな

603無記無記名:2007/07/07(土) 03:26:16 ID:gV/8Ih5p
握力をトコトン鍛えてるな
チト別世界だ

604無記無記名:2007/07/07(土) 03:59:16 ID:Q65EKq/g
体重62キロだけど片手懸垂くらい出来るような気がするんだが舐めすぎかな?体重は軽いから出来ても凄くはないんだろうけど

605無記無記名:2007/07/07(土) 04:02:23 ID:Pcu7YXPG
やってみろ
自分がどれだけ自信過剰なのか分かるから

606ガリヤン:2007/07/07(土) 04:03:00 ID:yyx8j53u
公園何カ所か行ったけど鉄棒高いところなんてないな。どこでやってんの?

607無記無記名:2007/07/07(土) 04:11:37 ID:GcpidAE2
>>603

ま、>>601のこの人から見たらここも別世界なんだろうね。

608無記無記名:2007/07/07(土) 07:30:14 ID:xaUFEY7D
>>6同意
しかも一人でやるの恥ずかしい

609無記無記名:2007/07/07(土) 07:30:55 ID:xaUFEY7D
>>606だった

610無記無記名:2007/07/07(土) 07:38:34 ID:XmuSoWTo
>>546
ん?俺は舐めてないよ(舐めてるのはガリヤンじゃなくて?)
懸垂魔氏が以前「出来る」と言っていたから

>>604
順手と逆手では難易度は全く違う(通常は逆手だと思う)
頑張れ(出来ることが、まずは凄い部類だと思うよ)

611無記無記名:2007/07/07(土) 07:51:05 ID:xaUFEY7D
>>610順手のほうがきついのか
片手って腕だけの力であげるんだよな
若干広背筋もつかいそうだけど


612無記無記名:2007/07/07(土) 08:33:31 ID:siEDfOmv
>>610
やってみて吼えろ。
てめぇら、いいかげんなことばっかり
書きやがって、読んでて、頭痛くなってくるわ。
まともなやつが少ないなぁー。

613無記無記名:2007/07/07(土) 09:18:29 ID:NUTslVdQ
ガリヤン普通のプルアップもできてないぞ。
背中丸めて足前に出してチンパンジーじゃねーんだからよ。
そんなんだから全然背中に効かないしキモイ背中なんだよ。


614無記無記名:2007/07/07(土) 09:31:21 ID:siEDfOmv
このスレ読んでると、お前ら本当に懸垂やってんのかといいたくなるよ。
脳内懸垂のやつは頼むからどっかいってくれ。
2チャンは便所の落書きというのは頭では理解しているが
まじめに懸垂をやり、懸垂が生きがいの人もいるんだ。
そこのとこを汲んで、人の迷惑にならないようにしてくれ。
頼むよ。

615無記無記名:2007/07/07(土) 09:34:34 ID:QvyOaEfG
というか自分から「ガリ」と名乗ってる時点で釣られてやる必要がないような・・・

616ガリヤン:2007/07/07(土) 09:41:38 ID:yyx8j53u
これから、まじめにチンニングやるぜ!
足前に出したのは床に足着いちゃうから。前に出した方がキツい気もするが。
まぁ体重60キロ超えてまともな体型になってからまた舞い戻ってくるぜ!


617無記無記名:2007/07/07(土) 09:50:23 ID:d6U/fpze
エビぞってやれば足はつかないし胸を張れるんだよやってみな?

618無記無記名:2007/07/07(土) 09:51:06 ID:LylykVj8
チンニングはやりたいけど、ナカナカ出来る場所がないよね。
公園の鉄棒とかあるけど自重でしか出来ないしね~。
チンスタも場所取るしムリポ。
ジムしかないのかな~。

619無記無記名:2007/07/07(土) 09:53:18 ID:d6U/fpze
公園にブランコくらいないか?

620無記無記名:2007/07/07(土) 10:09:59 ID:qAcnMISq
あの順手って手の甲を自分の方に向けてやる方法じゃないですか?手の甲を横方向に持っていく懸垂ってなんて言うんですか?

621無記無記名:2007/07/07(土) 10:13:02 ID:d6U/fpze
テンプレ嫁

622無記無記名:2007/07/07(土) 10:54:12 ID:xs+Qu/Jz
>>600

俺は気持ちがいーぞW

623無記無記名:2007/07/07(土) 11:06:21 ID:qAcnMISq
今サイトを読んできたがチンニングで背中の幅をつけるには肩甲骨を寄せてはいけないらしいね。

624無記無記名:2007/07/07(土) 11:15:39 ID:QvyOaEfG
肩甲骨寄せっぱなしだとローイングと同じ刺激になっちゃうしね。
でもチンで広がりをつける場合は「寄せてはいけない」じゃなくて、
「肩甲骨を動かしても良い」だと思ってたけど、寄せちゃ駄目なのか・・・
まああんまり寄せて肘を引き切り過ぎると、
ほとんど肩後部の力のみになって、特にストリクトにやる場合、
広背筋や大円筋狙いにしては重量設定が軽くなりすぎちゃうから難しいところだけど。

625無記無記名:2007/07/07(土) 11:29:47 ID:xs+Qu/Jz
まあワイド順手なら上げたときは絶対寄ってるわけだけどね

626無記無記名:2007/07/07(土) 11:31:37 ID:QvyOaEfG
だね。なので、広がり狙いでやってる人のワイド順手チンはあまり上げないから
かなり稼働域狭い。

627無記無記名:2007/07/07(土) 11:35:44 ID:d6U/fpze
>>623
URLくれ

628無記無記名:2007/07/07(土) 11:41:24 ID:gioLPXb+
ようするに>>4な訳だな。

629無記無記名:2007/07/07(土) 11:47:44 ID:qAcnMISq
URL持ってきました
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.kentai.co.jp%2Ffaq%2Fq015.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E5%BA%83%E8%83%8C%E7%AD%8B%E5%A4%96%E7%B8%81%E9%83%A8

630無記無記名:2007/07/07(土) 11:50:57 ID:xs+Qu/Jz
>>4の言うのや他の意見聞くとワイド順手で可動(レンジ)狭めてやるのは幅はつくけど、脊柱起立筋弱るんだ・・・?

631無記無記名:2007/07/07(土) 11:56:36 ID:Pcu7YXPG
起立筋が弱るわけないだろ
脊柱起立筋じゃなくて脊柱付近に付着してるあまり広背筋が使われない、結果これだけだと弱るってこと

632無記無記名:2007/07/07(土) 11:59:22 ID:nQJ+eWB/
>>109
>>120
IDが餌

633無記無記名:2007/07/07(土) 11:59:36 ID:Pcu7YXPG
ごめん
なんか日本語変になってる部分あるけど気にしないでくれ

634無記無記名:2007/07/07(土) 12:04:03 ID:d6U/fpze
>>629
ありがと。
ワイドプルで肩胛骨よせっぱなしだと僧坊下部と交配中央部に効くのは納得できる
ナロウだと肩胛骨寄せても大円と交配外縁にメキメキ効くんだよなぁ

635無記無記名:2007/07/07(土) 12:26:01 ID:xs+Qu/Jz
>>631

4読み返したら本当だ。脊柱に付着してる後輩筋が付きにくいんだね。そこは可動域いっぱいにやらないとつかないわけか

636無記無記名:2007/07/07(土) 19:37:22 ID:JG5gcrkV
脊柱に付着してるのはほとんど筋膜だろ。

637無記無記名:2007/07/07(土) 19:46:52 ID:j/wJr9Ib
うまそーwww

638無記無記名:2007/07/07(土) 21:41:52 ID:NtFEBCwe
壁に鉄の棒くっつけてチンニングしてるのですが、壁がもげそうです

639無記無記名:2007/07/07(土) 21:44:20 ID:syIRJ7oM
結局ガリの野郎は片手チンうpらないで逃げたか。
あんなクソガリには無理だと思ったよ。

640無記無記名:2007/07/07(土) 22:01:24 ID:7JOZy5qs
祭氏の動画もうない?

641無記無記名:2007/07/07(土) 22:11:55 ID:Wnzdz4mB
ディップスのこときいていいですか? 自分ワイドディップスをやってるんだが脇は広げたほうがいいのかわからないですけど 広げたほうが胸にきくとか 広げると肩壊すとか いろんな話しきくからさ

642無記無記名:2007/07/07(土) 22:28:28 ID:9dw5ou+i
>>641
ディップス専用スレか、自重鍛錬スレのが詳しいと思われる。

643無記無記名:2007/07/08(日) 00:30:34 ID:T4C38k4z
リュウケン「ラオウ! まさか、この崖を弟を抱えたまま片腕で!?」

644無記無記名:2007/07/08(日) 01:07:10 ID:fHItiC/q
片手ヤバい
伸ばしきった状態ですら0.1秒たりともぶら下がっていられなかったですよ

645無記無記名:2007/07/08(日) 01:10:34 ID:ecWQF5zV
片手で腕が90度ぐらいまでなら曲げられるけどそれ以上は上がらん

646無記無記名:2007/07/08(日) 01:44:05 ID:4+mtKTu8
>>644
それげきよわ

647無記無記名:2007/07/08(日) 02:44:01 ID:l41b2881
>>644
握力の問題だな
体重0.1tとか?

648無記無記名:2007/07/08(日) 08:52:24 ID:QW3j/JXL
>>359
サイトで神風特別攻撃隊とかで調べて
特攻隊員の遺書とか見れば、当時の
日本人のすごさがわかるよ。
はっきりいって、今の日本人とは人種が違うし、格が違いすぎる。
残念ながら、日本は戦前と戦後が隔絶されているよ。
当時から懸垂は飛行予科練習生は、懸垂はよくしてたみたいだよ。
自重訓練が主だったのかもしれないね。
写真とか見ると、今の人より少し小さいかもしれないけど、
皆、いい体してるよ。

649無記無記名:2007/07/08(日) 10:29:23 ID:KfU1YNOE
おーい、誰か背中ウプしてくれる人いない?すごい背中が見たいよ

650無記無記名:2007/07/08(日) 10:56:03 ID:K4TBkMWs
んでは俺の理想の背中を。

フランコ・コロンブ
ttp://clay_b867.tripod.com/ColumbuFranco/FColumbu0049.jpg
ドリアン・イェーツ
ttp://www.bodybuildbid.com/bodypics/pics/yates/yat4.jpg
ttp://www.schwarzenegger.it/mro/yates/dy156.jpg

651無記無記名:2007/07/08(日) 11:13:01 ID:k/elkJFM
さっき公園行ったら人いたから懸垂できなかったorz

652無記無記名:2007/07/08(日) 11:27:14 ID:GgSIm+Kb
>>648
みんな若いのに知性やガッツが全然違うのがよくわかるよね。
ガッツがあるのはわかってたのでむしろ知性に驚く。
20そこそこでも文章がとてもしっかりしてる。内容も。
今の大学生をあれと比較したら惨敗だ。

653無記無記名:2007/07/08(日) 11:37:24 ID:Sw3yTAfP
一青窈のハナミズキは特攻隊の手紙を参考にしたらしいね

654無記無記名:2007/07/08(日) 11:40:01 ID:ClyUZS4H
>>652-653
スレ違いですから。


655無記無記名:2007/07/08(日) 11:44:52 ID:Y9PmWTWe
スレ違いなもんか。
例え自重のみでも国を背負ってチンをすれば
素晴らしい背中が得られるという事を示しているのだ。

656無記無記名:2007/07/08(日) 11:46:14 ID:bL09thtM
うぜーきえろ

657無記無記名:2007/07/08(日) 11:49:59 ID:k/elkJFM
ちょwさっき懸垂しにいって片手懸垂とロシアンチンニングしようと思ってやってみたら無理だった。
出来るだろとか思ってたが大間違いだった
やってみてわかるこの凄さ

658無記無記名:2007/07/08(日) 11:52:06 ID:1axdJGXB
チンニングすると三頭と肩にも効んだが、これって珍しい?


659無記無記名:2007/07/08(日) 11:59:42 ID:bL09thtM
腕引き

660無記無記名:2007/07/08(日) 12:08:30 ID:QW3j/JXL
>>652
そうだね。
すごい知性の持ち主が多いよね。


661無記無記名:2007/07/08(日) 12:13:04 ID:Wn1Ic2/V
>>658
おれは+大胸筋、腹筋も効くぜ

662無記無記名:2007/07/08(日) 12:16:22 ID:6xNi9q+N
背中が丸まってんのとちがう?

663無記無記名:2007/07/08(日) 12:29:23 ID:KfU1YNOE
広背の起こりパラレルの動きにありと見つけたり

664無記無記名:2007/07/08(日) 12:36:48 ID:dswfw4tC
ブランコの支柱でいつものサムレスじゃなく、
下から指でつまむようにしてチンしたらあがったぞ。
これってラフター懸垂とは違うの?


665無記無記名:2007/07/08(日) 12:56:14 ID:vedBYAgC
懸垂はじめたばっかりで、最初は下地をつくるくらいでいこうと思うんだが、
15回×3セットなら、週3回やってもいいかね? 週2回の方がいいのかな?

666無記無記名:2007/07/08(日) 12:59:19 ID:kS9nHIX8
>>665
始めたばかりで15回行けるとは…たいした奴だ……

667無記無記名:2007/07/08(日) 13:02:45 ID:vedBYAgC
体重が軽いんだと思う。173cm、62kg。
限界までやったことはないけど、この前公園でやったら15回できた。

668無記無記名:2007/07/08(日) 13:04:16 ID:D5S6SJIG
>>665
支障が出るほど筋肉痛が残ってないなら、週3でもいいんじゃないの

669無記無記名:2007/07/08(日) 13:06:45 ID:vedBYAgC
サンクス。月末に、NEのチンスタ買うからそれまでは公園でやっとくよ。


670無記無記名:2007/07/08(日) 13:06:46 ID:6xNi9q+N
下地つくりなら、50レップス法がオヌヌメ

671無記無記名:2007/07/08(日) 13:08:36 ID:cQDVo5LN
懸垂なら40回はいくけど、チンニングなら全然駄目。
172 65 です。


672無記無記名:2007/07/08(日) 13:10:02 ID:oTMFiV1b
>>665
キミは週6ぐらいでやったほうがいい。
んでもって20回できるようになったら加重も週1でやるようにして週4ぐらい
に減らす。

673無記無記名:2007/07/08(日) 13:14:02 ID:b8+Om8fm
>>664
天井の梁でチャレンジ!

674無記無記名:2007/07/08(日) 14:13:43 ID:KfU1YNOE
高速チンニングやってる人いる

675無記無記名:2007/07/08(日) 15:30:33 ID:oHbtrC5U
>>665
まさか…これ程とは…
本当に大した奴だよ…お前は

676ガリヤン:2007/07/08(日) 18:33:30 ID:i4XDM4Gv
柱で片手懸垂。これって成功?http://3gpa.updoga.com/has3cx/

677無記無記名:2007/07/08(日) 18:37:11 ID:DM7RxBfk
>>676
片腕懸垂とか言われるタイプ?
完全に片手のみで上げないとダメかと。

678無記無記名:2007/07/08(日) 18:40:13 ID:RVytFrBt
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/1-13.jpg
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/2-15.jpg
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/3-16.jpg
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/4-12.jpg
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/5-11.jpg
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/6-11.jpg
http://english.pravda.ru/img/idb/photo/7-13.jpg

679ガリヤン:2007/07/08(日) 18:42:27 ID:i4XDM4Gv
どっかに手を添えないとバランス崩してできないや。やっぱこれはなんちゃって片手懸垂か。

680無記無記名:2007/07/08(日) 18:51:23 ID:agwSjp4f
片手懸垂
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1033588993/
参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=itraKZFVxug&search=pullup

681無記無記名:2007/07/08(日) 18:55:12 ID:ZEyWYm+c
チンマスターの動画は、参考にならないな。
あれはキチガイ。

やっぱ>>680みたいにつらそうにやってる動画のほうがしっくりくる。

682無記無記名:2007/07/08(日) 18:57:19 ID:6xNi9q+N
>>679

アホ



683無記無記名:2007/07/08(日) 19:05:00 ID:4OlR160e
http://p.pita.st/?jphioy8e
これオレ様 WW

684無記無記名:2007/07/08(日) 19:09:19 ID:CbfSrK6q
>>679

それは両手でやるのと大して変わらんだろ
握力がちょっとだけきつくなるぐらいで
片手懸垂とはくらべものにならないよ

685無記無記名:2007/07/08(日) 19:21:31 ID:dswfw4tC
>>679 お前さー、手を添えれば中学生でも出来るとかレスしてなかった?
ほんとお前は口ばっかだな。超プルプルいってんじゃん。

686懸垂魔:2007/07/08(日) 19:25:26 ID:dBZMIY9p
>>683
いい身体してるけど、懸垂系よりも他のトレでつけたような筋肉だね。
前腕、三頭筋、広背筋が少し弱い感じがするね。

687ガリヤン:2007/07/08(日) 19:27:41 ID:i4XDM4Gv
手を添えるってか手首掴めば誰でもできるっつたんだ。

688無記無記名:2007/07/08(日) 19:29:13 ID:K4TBkMWs
>>678
一枚目はオフのデニスだな。
これでコラじゃないんだからすごい。。。

689懸垂魔:2007/07/08(日) 19:43:06 ID:dBZMIY9p
>>681
片手懸垂で比較するならチンマスターよりも680の人の方がレベル高いよ。
チンマスターは何でも回数が少な過ぎる。1~2回で勢いがあるのは当然。
片手懸垂は一回目から二回目への折り返しで物凄い負荷がかかるから。

690無記無記名:2007/07/08(日) 19:43:52 ID:YNVSX4PN
>>687
まさにクソガリの典型


691無記無記名:2007/07/08(日) 19:46:39 ID:4OlR160e
>>686
チンだけしかやらね~わけねぇぢゃんWW
オリャ~色々やってんだよ!総重量120キロ位で10回位チン出来るが、それでも高配筋弱いってかWWWW
ま!動画みりゃ分かるけどなぁ~グハハハWW

692無記無記名:2007/07/08(日) 19:46:44 ID:oTMFiV1b
>>686
その画像の祭氏ってのは格闘家で懸垂能力抜群なんですよ。
でもたしかに背中より腕に頼った懸垂だったかも。

腕相撲は強いらしいんで前腕はけっこう鍛えられてると思いますよ。

693ガリヤン:2007/07/08(日) 19:48:45 ID:i4XDM4Gv
じゃあ一回肩つかんで片手懸垂してみろよ。案外難しいぜ。しょうじき片手懸垂は鉄棒なら100%できる。



694無記無記名:2007/07/08(日) 19:51:11 ID:dswfw4tC
>>687 アホか!どこ掴んでも一緒じゃ。
わざわざ近所の公園まで行って試してやったぜ。
とりあえず10回やってみたけどまだ余力あるわ!

695懸垂魔:2007/07/08(日) 19:54:04 ID:dBZMIY9p
彼が祭氏かい?こりゃどうも。
広背筋が弱いって言ったのは、片手懸垂の流れでコメントしたから。


696無記無記名:2007/07/08(日) 19:57:56 ID:CbfSrK6q
>>691
またジャギりにきたのかw
>>693
100%なんて言葉は実際にやってみた後で口にしろよ

697無記無記名:2007/07/08(日) 20:00:40 ID:oHbtrC5U
懸垂魔氏の方がすごい背中してますよ

698無記無記名:2007/07/08(日) 20:10:28 ID:+sKRmxO2
雨の合間に公園で懸垂してきたぞ。
はじめた当初は1回しかできなかったけど、
ようやく9回までできるようになったよ。
正直本当に回数が伸びるのか心配な時も多かった。
でも、やり続けて良かった。
最初の目標の10回できたら、ひとまずビールで乾杯しよう。。。

699無記無記名:2007/07/08(日) 20:12:42 ID:YNVSX4PN
がんばれ~

700無記無記名:2007/07/08(日) 20:13:33 ID:oSg63eR0
>>698
がんがれ

そういうおいらは 1回か2回やっとできるれべるだ

701無記無記名:2007/07/08(日) 20:19:02 ID:ZEyWYm+c
>>683
体脂肪いくつよ?

702無記無記名:2007/07/08(日) 20:32:36 ID:4OlR160e
そうだ!オレが祭だWW

片手懸垂は2~3回位なら出来るぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
もう一度言う、オレ様は~祭だぁ!!

703無記無記名:2007/07/08(日) 20:48:04 ID:rRKEqV1P
なんだよこの厨キャラw

704ガリヤン:2007/07/08(日) 20:48:43 ID:i4XDM4Gv
どう?ほぼできてね?http://3gpa.updoga.com/haqclf/

705無記無記名:2007/07/08(日) 20:55:46 ID:dSrJzi/B
>>704
上がり方が不自然なんですけど・・・

706無記無記名:2007/07/08(日) 20:59:01 ID:rRmImFIb
完全に台の上にのっとるがな

707無記無記名:2007/07/08(日) 21:00:21 ID:6xNi9q+N
>>704

見るまでもないな。
いい加減にしとけ。

708懸垂魔:2007/07/08(日) 21:02:01 ID:dBZMIY9p
なんか、ほのぼのとしているな。

709無記無記名:2007/07/08(日) 21:02:29 ID:K4TBkMWs
みんな夏厨の相手し杉。
スルー白よ。
これから8月にかけて、どんどんこういうの出てくるぞ。

710無記無記名:2007/07/08(日) 21:04:41 ID:i1vzfgct
台乗ってるワロタw
身の程知らずってやつだな

711ガリヤン:2007/07/08(日) 21:04:53 ID:i4XDM4Gv
言いがかりはマジでやめろよ。これが片手懸垂でいいんだろ?

712無記無記名:2007/07/08(日) 21:07:47 ID:i1vzfgct
×片手懸垂
○踏み台昇降

713無記無記名:2007/07/08(日) 21:10:42 ID:/b7VfC/9
ワロタ

714無記無記名:2007/07/08(日) 21:22:04 ID:omd+tlo9
本物の祭氏はどうしてるのかな。

715無記無記名:2007/07/08(日) 21:35:53 ID:KfU1YNOE
電車の中でチンやってたらみんなが見てきて恥ずかしかった(^_^)v

716無記無記名:2007/07/08(日) 22:16:11 ID:df1lKLZW
非常敷物を見る目です

717無記無記名:2007/07/08(日) 22:19:31 ID:ltfZgK1T
>>715
あぁ、今朝の不審人物というのはお前だったのか!
確かに電車の中でやりたくなる気持ちはわかる

718無記無記名:2007/07/08(日) 22:20:43 ID:Mlfu7Bet
ガリヤンで脳みそまでガリヤンだな

719懸垂魔:2007/07/08(日) 22:24:27 ID:dBZMIY9p
喜びの報告です。
たった今、マーシャルワールド製プロパワーラック、FIDベンチ、バーベルシャフト
バック&シットなど一式をヤフオクで落札しました。2万ちょっとだよ。
これで自宅でも普通の懸垂ができるぜっ。


720無記無記名:2007/07/08(日) 22:28:59 ID:dswfw4tC
>>711 全身撮れないのか?
そうしたら皆納得すんじゃね?

>>719 氏よ、みなまで言いませんが、落札した商品名を公言するのはどうかと・・・


721懸垂魔:2007/07/08(日) 22:32:29 ID:dBZMIY9p
それはそうだな。軽率だった。スマン。

722無記無記名:2007/07/08(日) 22:34:18 ID:Wn1Ic2/V
>>719
おめでとう
いつでもどこでも時間、人目を気にせずトレ出来るって
うらやましい

723無記無記名:2007/07/08(日) 22:35:49 ID:buI0FHy1
>>719
送料ものすごくかかりそうだね。

724懸垂魔:2007/07/08(日) 22:36:38 ID:dBZMIY9p
近所だったから自分で引き取りに行く。

725無記無記名:2007/07/08(日) 22:45:58 ID:JFnATahd
そのうち釣り糸とか使ってきそうだな

両手懸垂でやっとこさ3回の動画見せられた後に
片手懸垂云々なんていわれても
真面目に懸垂しているトレーニーは信じる筈が無い

726無記無記名:2007/07/08(日) 23:02:08 ID:dswfw4tC
ボクサー体型→研ぎ澄まされた刃物
ビルダー体型→あらゆる物を粉砕するハンマー
ガリヤン体型→ひのきの棒

727無記無記名:2007/07/08(日) 23:10:24 ID:N9Astm6z
一年後にガリヤンがこのスレで成長したら面白いかもな
この手のコテは一週間で消えるがw

728無記無記名:2007/07/08(日) 23:26:34 ID:l41b2881
昨夜の勘違いっぷりは笑えたけど、
今夜の特撮動画はいただけんな。
嘘ついてまで見得はりたいのかよ

729無記無記名:2007/07/08(日) 23:49:18 ID:buI0FHy1
懸垂好きに悪い奴はいないと信じたい。

730無記無記名:2007/07/08(日) 23:49:49 ID:i3Bwr7OC
>>719
アー、あの入札 あんただったのか。
Yahoo! JAPAN ID バレバレだな

731ガリヤン:2007/07/08(日) 23:49:59 ID:i4XDM4Gv
イリュージョンだったことは認めよう。だが俺は最強の肉体を手に入れる。追い越されないように必死に鍛えろよ君たち

732無記無記名:2007/07/08(日) 23:54:54 ID:T4C38k4z
>>729奴は懸垂好きじゃないよ
ただ他のスレじゃ扱う重量やなんやで相手にされないから、
体重軽ければ何となく出来ちゃって重量云々はそれほどガヤガヤ言われ無いここに落ち着いただけ
早く消えて欲しい

733無記無記名:2007/07/08(日) 23:55:34 ID:FHcgj79v
ガリガリでどうしようも無いから食いまくって増量したら
10回出来なくなった、頑張ろう

734懸垂魔:2007/07/08(日) 23:57:50 ID:dBZMIY9p
>>731
おれもガリガリから数年でトップアームレスラーになった奴を知っているよ。
がんばれよ。

735ガリヤン:2007/07/09(月) 00:00:32 ID:i4XDM4Gv
>>734
ありがとうございますm(_ _)m
地道に鍛えていきます。

736無記無記名:2007/07/09(月) 00:10:59 ID:aSbeZiJT
ガリヤン

自分も177 60のガリなんだけど、ガリヤンはどのくらい体重増えたの?
よければ身長体重教えて下さい。

737鳥人:2007/07/09(月) 00:13:39 ID:9dmmZEfZ
みんなで空を飛べるくらいの広背筋を作ろうぜ。

738無記無記名:2007/07/09(月) 01:08:34 ID:fdn4EtFj
ガリヤンは177の58て言ってたような

739ガリヤン:2007/07/09(月) 02:03:58 ID:kQWtGqeK
俺は177の58だよ。
飯食って夜計ると59~60くらい。
この身長で肩幅が46しかない。
足のサイズも25.5と奇形。

740無記無記名:2007/07/09(月) 02:12:48 ID:WRLZ9jiY
足がでかいと背が伸びるっていうけど、
やっぱ例外はいるんだね。

741無記無記名:2007/07/09(月) 02:35:26 ID:PW3cO55c
ベンチやらずに後ろ側の広背筋だけ発達させることってできるの??
極端な話大胸筋は小比類巻位ペラペラなのに背中だけ山本KIDばりとか。

742無記無記名:2007/07/09(月) 03:44:25 ID:LApWqQuy
>>443
プルダウンって胸側に引く奴だよな?
逆に座ればいいと思う。うちのジムのプルダウンには、逆にすわってラットマシンっぽくやってる見本がある
構造上逆に座って背中に引くというか首の後ろまで持っていけるんならいいんじゃないかな
っと思って俺はやってるんだが・・・

743無記無記名:2007/07/09(月) 03:48:11 ID:LApWqQuy
うわっはずかしい自分にレスしてた
自重で3回って俺と同じじゃんって思ってハッと気づいた

744無記無記名:2007/07/09(月) 03:56:29 ID:YY3nhPca
ガリやんの今のトレーニング種目おしえてよ

745無記無記名:2007/07/09(月) 05:08:45 ID:v4ikpipe
>>702
おのれー、まつりめー(棒読み)

746無記無記名:2007/07/09(月) 06:57:29 ID:Kky/w5r3
>>743
わらかすなwww

747無記無記名:2007/07/09(月) 06:58:44 ID:PRXz7osl
今までジムでベントローとラットプルをやりこんでたけど
ジムに行く時間が無くてパワーラックを購入。ジムやめて
チンニング始めた。初めてのチンニングで自重1回も
できなくてビビッた。で、3日目でいきなり10回できた。
今一週間で15回できるようになったんでディッピングベルト
使って5キロ荷重始めたんだけど、やっぱりラットプルと
チンニングって使う筋肉が結構違うのかねぇ?単に動作に
慣れてなかっただけなのかね?

748無記無記名:2007/07/09(月) 07:52:50 ID:mk7avr9s
慣れ


749無記無記名:2007/07/09(月) 08:28:54 ID:DgyogNw9
>>653
その特攻隊員の残した手紙はググれば見れますか?
ご指名など解らないですか?

750無記無記名:2007/07/09(月) 08:32:31 ID:DgyogNw9
×指名
氏名

すみません

751無記無記名:2007/07/09(月) 08:39:29 ID:ofPRJkVS
>>749
なあ、本当にスレ違いなんでいい加減にしてくれないか?
凄く印象悪いよ。

752無記無記名:2007/07/09(月) 08:44:35 ID:Ilna+P0Z
>>751
単に夏厨の煽りであって、君のように相手をしてくれるやつがいるから
楽しんで書き込んでいると思われる。
大半の奴はスルーしているので、以後スルーを徹底してくだされ。

753無記無記名:2007/07/09(月) 09:05:25 ID:71b6KHMn
みんなパワーラック買って懸垂してんの?
参考にしたいんで何処のパワーラックで懸垂してるか知りたいんだが。
これもスレチか?

754無記無記名:2007/07/09(月) 09:14:33 ID:me8aLV/o
>>753
懸垂だけが目的ならチンスタでいいと思う。
自分は普段ジムへ行ってるが将来的にはホームジムを作る予定。
だからパワーラックにしました。
安いパワーラックは金額的にもチンスタと大差ないのよね。

755無記無記名:2007/07/09(月) 09:19:59 ID:71b6KHMn
なるほど
今は学生だから無理だけどパワーラックはアトラスのにしようと思ってる。
スクワットやベンチもやりたいし。
ちなみに今はbmのベンチとwfのバーベルダンベルとFRのダンベルがある
部屋狭いから気持ち良くできないけど

756無記無記名:2007/07/09(月) 11:15:54 ID:4RE5JQ07
今日朝近所の公園で懸垂してみたけど1回しかできなかった…。
なんか情けなくなったよ。
毎日1回でも続けたらたくさんできるようになりますかね?

757無記無記名:2007/07/09(月) 11:20:21 ID:w6BQzgMG
まずは斜め懸垂とかネガティブからだな
胸まで引く事と限界まで追込む事がちゃんとできてれば伸びる

758鳥人:2007/07/09(月) 11:57:15 ID:9dmmZEfZ
間違ったチンニングつまりバカチンをいくらやっても翼のような広背筋は手に入らない。

759無記無記名:2007/07/09(月) 12:18:01 ID:9zF2ovRb
広背筋外縁部にターゲットをしぼったプルとチンのやり方の見解を聞かせてくれ。

760無記無記名:2007/07/09(月) 12:58:48 ID:Eio7rqbR
偉そうな態度が気にくわないからヤダ

761無記無記名:2007/07/09(月) 13:07:27 ID:9zF2ovRb
じゃあ今日のパンツの色を教えてください


762無記無記名:2007/07/09(月) 13:12:10 ID:Ad3mT7+3
あぁ馬鹿なんだなお前

763無記無記名:2007/07/09(月) 13:23:44 ID:9zF2ovRb
>>762
女が来るまで暇なんだよ



764無記無記名:2007/07/09(月) 13:35:42 ID:Ad3mT7+3
あれっ?レス番とんでる。あぼ~んしたからか

765無記無記名:2007/07/09(月) 13:35:56 ID:gh+D+4tE
最近はずっと褌だな。
いや、別にゲイとかじゃなくて
真っ白な褌を締めると気持ちが昂る。
チンもちょっとした祭り状態。

766無記無記名:2007/07/09(月) 13:54:35 ID:9zF2ovRb
>>765
いやそれはきっとたぶん芸

767無記無記名:2007/07/09(月) 13:59:23 ID:YY3nhPca
自覚してないゲイが一番タチが悪い件

768765:2007/07/09(月) 14:07:05 ID:CPbGubBW
常用歴5~6年。ジムでも道場でも着替える際、他の軟派な野郎にジロジロ見られるが、
俺は好きで締め込んで常に前袋食い込ませ縦褌食い込ませていたいんで
TPOに合わせたりせず、年中六尺締めているような野郎。六尺はほとんど洗濯もしねえ。
だからスゲぇ良いニオイが前袋からすると相手から言われる。

そんな褌でギンギンの前袋擦りあい、69状態で顔面に前袋擦り付け合い、
(六尺に切れ込み入れて一重にしたり、ガーゼ褌が擦り合いでは更に気持ちいいぜ)
もろ感の乳首つまみ合いながら、舌絡み合わせ、
相手の太竿にえずいても、それを堪えてギンギンの怒張太マラを互いに味わい、
喉マンでガッツリDEEPに互いに根元まで堀込み合い、
足で頭を押さえ込み、片腕で頭押さえ合い乳首もつねり合うってな感じで、
タップリと溜めておいて気持ちイイ事だけ重視のサカリ合いを、
終始六尺褌解かないままでサカリ合いお手合わせ宜しく。

168*65*34坊主ヒゲ有六尺常用。ブツはデカイと言われる都内23区より。

できれば晒しを腹に巻いて六尺、腹巻に六尺、鯉口に六尺のイナセな
カッコで太竿同士ガッツリヤロウぜ!

769無記無記名:2007/07/09(月) 14:24:55 ID:jL0vIf8P
>>747
ラットプルでやってた重量は?

770鳥人:2007/07/09(月) 15:15:09 ID:9dmmZEfZ
肩甲骨を寄せずにパラレルにて脇を締める、これ、すなわち広背の起こりと悟ったり。

771無記無記名:2007/07/09(月) 15:26:19 ID:jex6UC9X
>>755
パワーラックは妥協しないほうが良いよマジで
ちょっと位高くても頑丈なものにしときな


772無記無記名:2007/07/09(月) 21:27:13 ID:7DNtvPDe
俺は基本的には上半身はチンニングだけで済ませている。
これだけで次の日には胸や肩や腕や背中は筋肉痛になる。
上半身のスクワットはディップよりもこっちじゃないか?

773無記無記名:2007/07/09(月) 22:02:26 ID:DgyogNw9
上腕三頭筋にも効いてるの?

774無記無記名:2007/07/09(月) 22:31:17 ID:SCPzr4ud
チンとディップやりゃよくね?

775無記無記名:2007/07/09(月) 22:40:09 ID:GrWo0yV/
身長178センチ体重78キロで、懸垂30回位できるんだが、彼女に後姿が丸いとか言われた orz
確かに僧帽筋と広背筋が妙に発達してるから○いと言えばマルイんだが。

776無記無記名:2007/07/09(月) 22:59:14 ID:jbuLW1vD
オレも肩甲骨の周りはゴツイぜ。
今日も飲み屋で肉体労働3人殺してきた。

777無記無記名:2007/07/09(月) 23:36:00 ID:mfHJBUrx
俺の友達の肉体労働者が帰ってこないのだが
ちなみに3人

778無記無記名:2007/07/09(月) 23:57:52 ID:XCoom4UA
ウチの兄貴が友達と飲みに出かけてまだ帰って来ないんだが・・・。
ちなみに肉体労働者です。

779無記無記名:2007/07/10(火) 00:13:36 ID:FIITlmxF
誰か~~~~~~~~~~~通報してええええええええええええええ

780無記無記名:2007/07/10(火) 00:34:41 ID:5xZmbWTK
懸垂10程度のショヴォ助ですが、回数増やすには腕(2等筋)と背中のどちらを先に鍛えたらのびますか?教えて、デカイ人!

781無記無記名:2007/07/10(火) 00:39:11 ID:5nadaqcr
>>780
まずは通報するんだ!

782無記無記名:2007/07/10(火) 00:42:43 ID:5xZmbWTK
たぁーすけてぇ~!

783無記無記名:2007/07/10(火) 01:16:40 ID:fdN0HeAy
フォームに夜が初心者の場合は腕かな
つーか両方やれ

784無記無記名:2007/07/10(火) 02:29:32 ID:l0nR8AH+
チンニングだけで筋肉痛になるか??

785無記無記名:2007/07/10(火) 03:53:43 ID:blzn/9Ws
>>771アトラスのは10万くらいするし頑丈だよね。

786無記無記名:2007/07/10(火) 04:31:23 ID:ne+SKv7W
肉体労働が終わり、3人で居酒屋に行ったんだが、
やけに肩甲骨の周りがゴツイ奴にボコられた。
痛いやら悔しいやらで眠れない。

787無記無記名:2007/07/10(火) 05:01:41 ID:oaSbRSaH
あ、俺・・・・2個向こうの席で見てた・・・・・
止めに入れなくてゴメン・・・・
止めようと思ったけど、肩甲骨の周りがゴツイ奴だったから怖かった・・・

788無記無記名:2007/07/10(火) 05:40:00 ID:g8WqsoiW
俺、今やっと夜勤明けで帰宅した、そのあたり巡回してた警官だけど、
肩甲骨の周りがゴツイ奴が暴れてたの、怖くて見て見ぬふりした

789無記無記名:2007/07/10(火) 06:16:07 ID:Dmjggxg6
おはよう、肩甲骨の周りがゴツイ奴に襲われる夢にうなされたよ

790無記無記名:2007/07/10(火) 07:23:32 ID:+xIwSI4g
やじうまのニュース速報で3人行方不明とか。 肩甲骨のゴツイ人が歩いて逃げてったらしい。

791無記無記名:2007/07/10(火) 07:25:13 ID:44Dt4U7W
ボコッたのおれだ
すまん

792無記無記名:2007/07/10(火) 07:36:38 ID:eSIMte6M
いっぽうその頃俺はデリ嬢と天蓋してた

793無記無記名:2007/07/10(火) 08:44:37 ID:IliaTXnw
>>784
加重すれば

794無記無記名:2007/07/10(火) 09:04:41 ID:5nadaqcr
オマエらこのスレにしてはノリがいいって言うか面白過ぎだぞw

795無記無記名:2007/07/10(火) 09:46:12 ID:G0w9AgYc
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200707/image/070707bt20070707012_MDE00421G070706T.jpg

796無記無記名:2007/07/10(火) 11:44:26 ID:lsjDMdry
>>794
つまんないからやめてくれって感じ

797無記無記名:2007/07/10(火) 11:50:30 ID:GgdO6k6l
>>772
まあディップスが上半身のスクワットっていうのはアレで
下半身とは構造が違うから、実際のところ
ディップス(orベンチ)とチンを両方やって
初めて下半身にとってのスクワットと同じ効果があるんだと思う。
起立筋も刺激するってところからいったら
チンよりベントローかもしれんが。

798無記無記名:2007/07/10(火) 12:23:38 ID:5yIT2eSs
肩壊して3ヶ月位チンしてねぇ…orz

799無記無記名:2007/07/10(火) 12:51:49 ID:Sr+sxAdR
そんなときは大胸筋をピクピクするのと同様に広背筋ピクピク (´・ω・`)

800無記無記名:2007/07/10(火) 14:54:33 ID:k+LsIMGC
早速夏厨が押し寄せてきたな。
俺のサンクチュアリは荒らさんでほしいな。

801無記無記名:2007/07/10(火) 15:24:05 ID:Sr+sxAdR
いや、壊した程度にもよるけど、肩やっちゃった時は腕使うどんな筋トレも無理でしょ
んだから日常の動作の中で、無理せず広背筋ピクピク

802無記無記名:2007/07/10(火) 16:11:38 ID:lsjDMdry
ttp://blog.arm-kyusyu.com/
ここにアームレスラーの背中が載ってたよ
祭氏みたいな背中。前腕はそれ以上にすげえ・・・パンプしてるけど

803無記無記名:2007/07/10(火) 19:18:28 ID:Iuruq+ku
肘やってもうた。
安静にしててもズキズキするぅ~ん。
こりゃ医者で注射かな
かなり深く刺すらしいが…

804無記無記名:2007/07/10(火) 20:51:14 ID:Dmjggxg6
>>802
すげーな
前面と背面じゃ別人に見えるw

805無記無記名:2007/07/10(火) 21:03:03 ID:Zalrpa4i
>>804
え、別人に見えるかな?どっちもすごくない?

806無記無記名:2007/07/10(火) 21:31:51 ID:GgdO6k6l
うん、どれくらい凄いかって言われるとよくわからないけど、
とりあえず、前後同等に見える。

807無記無記名:2007/07/10(火) 21:36:47 ID:rI9CP37j
肩がショボイ
雑魚だな

808無記無記名:2007/07/10(火) 21:39:05 ID:dXes09P2
顔がスゴイ。

809無記無記名:2007/07/10(火) 21:39:10 ID:w/L3eGN6
なんかぶら下がってると左の親指の付け根の肉がちぎれそうな激痛が…
肉離れとかじゃないよな?

810無記無記名:2007/07/10(火) 21:42:32 ID:wffgop6h
ナローワイド順手等々全部やれってのは無しで
エラを生やすには結局どんなチンニングがいいんですか?
厚みはそれなりだが全く広がらないorz

811無記無記名:2007/07/10(火) 21:52:37 ID:Iuruq+ku
ナローであろう


812無記無記名:2007/07/10(火) 22:01:15 ID:YbmWgRIH
ワイドだわい

813無記無記名:2007/07/10(火) 22:03:14 ID:NoDKCCvz
へいこうでいこう

814ガリヤン:2007/07/10(火) 22:14:56 ID:fiB7Pjvx
体重60超えました。

815無記無記名:2007/07/10(火) 22:18:18 ID:dXes09P2
>>810
無難なのは肩幅より1.5倍ぐらいの加重ワイド。

816無記無記名:2007/07/10(火) 22:20:38 ID:769oV5bH
今日から懸垂しようと思ってはじめてやったら3回しかできなかった。
そのあとは足場つけて反動で上がるのが1回やすみやすみできるくらい…。

懸垂自体まだはやいですか?
下ろす動作だけの練習の方がいいですか?

817無記無記名:2007/07/10(火) 22:22:59 ID:FIITlmxF
両方やれよ

818無記無記名:2007/07/10(火) 22:24:40 ID:Iuruq+ku
いやいや、幅をつけるなら広背の外側に効かせるわけじゃん。
順手ならナローだよ。
ワイドだと広背中央部に効いてしまう。


819無記無記名:2007/07/10(火) 22:24:53 ID:dXes09P2
>>816
3回できるんなら懸垂自体早いってことはないよ。

820無記無記名:2007/07/10(火) 22:49:38 ID:HFE3oKCd
片手懸垂なんかできねーよ
体重62キロしかないのに全くできなかった
これは酷いorz

821無記無記名:2007/07/10(火) 22:56:31 ID:pfB//8lG
>>820
いや、酷くはない。
あれは相当凄いから。
コイノボリの数倍難しい。

822無記無記名:2007/07/10(火) 22:58:39 ID:SlXwEG8L
http://blog.arm-kyusyu.com/


823無記無記名:2007/07/10(火) 22:59:56 ID:jUJcIZCx
ナロー逆手だと二頭筋と後背筋どっちも鍛えられる? 順手のほうがいいかな?

824無記無記名:2007/07/10(火) 23:02:23 ID:ozev1NDy
逆手では二頭以外一切鍛えられないっしょ
チン歴一ヶ月満たないけどダンベルバーベルのトレはやりこんできた俺は
逆手16回
順手3回だw

825無記無記名:2007/07/10(火) 23:06:49 ID:eSIMte6M
>>824
そんなことないぞと。
要はフォーム次第なんだよ。
僧坊にも三角筋後部にも大円にも胸にも効く。

826825:2007/07/10(火) 23:08:27 ID:eSIMte6M
広背にもね。

うっかり忘れた。

827無記無記名:2007/07/10(火) 23:11:20 ID:pfB//8lG
>>826
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  んもぅ おちゃめさんなんだから♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


828無記無記名:2007/07/10(火) 23:48:03 ID:222X/GU/
懸垂始めてもうすぐ一年
生まれて初めて猫背と言われますたよ

829無記無記名:2007/07/10(火) 23:48:03 ID:ne+SKv7W
やけに肩甲骨の周りがゴツイ奴を俺は今日も探している。
一日聞き込みに費やしたが、いまだに手掛かりゼロ。

830無記無記名:2007/07/11(水) 00:20:16 ID:bZWHlX2R
ウチの兄貴もそいつにやられたんで手掛かりを探している。
ダメだ、この街は広すぎる!

831工場長:2007/07/11(水) 00:55:42 ID:TvLqrOLf
>>829
三人そろって急に仕事休みたいって連絡してくるから
おかしいとは思ってたが、そういう事だったのか・・・
偶然だが、昨日知り合いが訪ねてきて「兄貴がやられた。
肩甲骨周りがゴツイやつを見かけなかったか?」と聞かれたよ。
そいつにも言ったんだが、もう野良犬に噛まれたとおもって
諦めたほうがいい。仮に見つけたところで、肩甲骨周りが
ゴツイやつ相手に、お前はどう立ち向かうつもりなんだ?
な?もう忘れろ。有給扱いにしとくから、傷が治ったら
出てきてくれ。いいな?・・・・・・分かったな?

832無記無記名:2007/07/11(水) 01:07:42 ID:zoqZ9Qcu
俺はとんでもない情報をつかんじまったらしい・・・
そう。件の肩甲骨周りがゴツイやつに関する情報だ。
それはうわなにをするやめくぁw背drftgyふじこlp;@:「」


833無記無記名:2007/07/11(水) 01:23:21 ID:9XtsGjyw
肩甲骨周りがゴツイやつの人気に嫉妬。

834無記無記名:2007/07/11(水) 01:26:22 ID:XbGpGx4i
小ちぇえ頃にはワシにも肩甲骨周りがゴツイ奴見えたがぁ・・・
そ~かぁ、あんたらにも見えたんけぇ

835無記無記名:2007/07/11(水) 01:26:33 ID:DdrPOL31
肩甲骨ブーム到来


836無記無記名:2007/07/11(水) 01:37:17 ID:DsyQz9Mx
奴は、「肩甲骨鍛えて健康になろうぜ!」が口癖らしい

837無記無記名:2007/07/11(水) 01:40:52 ID:zFXa/WwZ
肩甲骨の周りででかい奴が見つからない

838無記無記名:2007/07/11(水) 03:29:36 ID:iEHldsan
やけに肩甲骨の周りがゴツイ奴が新聞配達の仕事をしていた。
ここ一連の事件とは関係ないと思うのだが、
新聞をポストに入れるたびに『モルスァ』の掛け声が不気味だった。

839無記無記名:2007/07/11(水) 03:29:37 ID:rCN7cKH6
ガリヤンが美容板で顔晒してたんだが・・・w

840無記無記名:2007/07/11(水) 03:32:01 ID:+pe9cSwK
本格的にアホな子の予感

841無記無記名:2007/07/11(水) 03:36:41 ID:rCN7cKH6
久々に笑ったよw


842無記無記名:2007/07/11(水) 04:06:23 ID:LSgd5kk8
ガリヤン・・・こわっ

843無記無記名:2007/07/11(水) 04:11:06 ID:+pe9cSwK
なんつーか…
キモメンではないがいかにも頭弱そうな顔だな

844無記無記名:2007/07/11(水) 05:48:10 ID:Hr9tefLq
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万~30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

845534:2007/07/11(水) 08:49:04 ID:+IKxs8+6
大阪は今日も雨
公園でチンをしている盟友達は家でじっと我慢しているのだろうか
レインコートなど着て、無理をして風邪などひかぬように・・・・

846無記無記名:2007/07/11(水) 09:00:26 ID:AEDcUf3j
膝と腿あたりで挟むだけの加重で何キロぐらいまでできるかな?
ベルトが無いので挟んでるんだけど

847無記無記名:2007/07/11(水) 11:54:01 ID:KJYa9wBC
>>846 内転筋も鍛えられそうだな。
俺はリュックに入れてやってるよ。

848無記無記名:2007/07/11(水) 12:14:41 ID:Win7F3Px
昨日のチンニングは自重で8回、3回、2回だった。
体重は78kg。

849無記無記名:2007/07/11(水) 12:34:32 ID:LSgd5kk8
インターバル長めにとって、2、3セット目もうちょい頑張ろ

850無記無記名:2007/07/11(水) 13:07:09 ID:6/Icpuw5
肩甲骨を寄せずば広背は起こる、これ、すなわち背中の広がりと見つけたり

851無記無記名:2007/07/11(水) 13:11:29 ID:iEHldsan
母「おい、おまいら!!夕食ができますた。リビングに集合しる!」
父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー!」
妹「キターーーーーーーーーー!」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ㌔」
隣人「VIPから来ますた」
母「氏ね」
父「モルスァ!」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
父「やらないか?」
兄「アッーーーーー!」

852無記無記名:2007/07/11(水) 13:12:40 ID:Xq0eqWhA
チンスレに一切絡めてないそのコピペはなんなんだ

853無記無記名:2007/07/11(水) 13:20:40 ID:9qViUI9H
広背外縁を意識するにはワンハンド・ローが一番容易い。
肩胛骨を寄せなければワンハンド・ローでも幅をつけることも可能。
懸垂で広背外縁を意識しずらいとお嘆きのあなたには効かせたい部分にビーズを絆創膏で貼ってみたりするのもいいかもよ。
ただ肩胛骨まわりがゴツイ奴になりたければ、肩胛骨寄せてやらなくてはな。

854無記無記名:2007/07/11(水) 13:27:49 ID:cVlg/YKc
>>851
 チョイワロタ

855無記無記名:2007/07/11(水) 13:35:09 ID:oPKrcMrn
>>851
隣人以外は普通の家庭の夕食だな。

856無記無記名:2007/07/11(水) 13:36:23 ID:4Ky7AgnU
そんな何千回も見せられたコピペに反応する厨房がうぜぇ
こんな過疎板まできてスレの使い分けをしろよ・・・

857無記無記名:2007/07/11(水) 13:42:09 ID:cVlg/YKc
>>856
おまえみたいに2ちゃんが仕事場なやつとは違うのww

858無記無記名:2007/07/11(水) 13:44:15 ID:/AFgslcd
2chにどっぷりじゃないからこそチンニングの知識を求めて専用のスレにやってきてくだらないコピペを見せられるのが苦痛な分けだが

859無記無記名:2007/07/11(水) 13:56:46 ID:KJYa9wBC
“肩甲骨周りがごついやつ”ネタはまだチンと関連があるし、
完全にトレーニングに関する話題しかでないスレってのもストイック
過ぎるから俺的にはありだけど、上のコピペはなー…。
このスレに投下する必要性がないものは控えてくれんか?
荒れる原因にもなるし。

860無記無記名:2007/07/11(水) 13:57:41 ID:5gKO49Qu
いいねぇ。水球は肉体の完成度ひとつでずっと画面を見続け照られると思うw

861無記無記名:2007/07/11(水) 13:58:35 ID:cVlg/YKc
コピペに過剰に反応しなければいいと思うんだけど

862無記無記名:2007/07/11(水) 15:11:35 ID:UAIdM24x
肩甲骨周りがごついやつが・・・・・・・・・・

ジョギングしてた!!あとをつけたが、見失った・・・・

863無記無記名:2007/07/11(水) 15:46:47 ID:UWuzVmVm
初懸垂

95kgで
3回 2回 1回だったorz

こっから回数をあげていきたいと思います!

864776:2007/07/11(水) 16:25:30 ID:JzLeEa8O
肩甲骨回りでこんなに反響があるとは思いませんでした。
殺してません。ウソ付いてゴメン。

865無記無記名:2007/07/11(水) 18:37:00 ID:iEHldsan
猫「カレーをビュルリと吸いたいニャー」

隣人「wwwっうぇwwwwwっうぇww」

866無記無記名:2007/07/11(水) 18:53:04 ID:76da1WGo
おいここにいる奴らはワイドチンがどのくらいできるんだ。
体重と回数書き込め。
チンニングを愛するものが間違ってもさばよむなよ。
ちなみに俺は73キロで19回だ。

867無記無記名:2007/07/11(水) 19:01:34 ID:cBVcLyfL
67kg 16回

868無記無記名:2007/07/11(水) 19:01:57 ID:Tqy06IAR
ワイドプルなら自重67kの加重15kで15回かな
ワイドチンは肘にくるからやんないね



869無記無記名:2007/07/11(水) 19:02:46 ID:N9R2+g9Q
ワイドプル?

870無記無記名:2007/07/11(水) 19:03:47 ID:Tqy06IAR
順手の懸垂はプルアップ
逆手の懸垂はチンニング

871無記無記名:2007/07/11(水) 19:04:06 ID:SICmZA6l
有志による和訳
 懸垂:使える筋肉について John Allstadt

 アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
 ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
 価値のないテクニック
 1)ワイドグリップ懸垂
 2)ビハインドネック懸垂
 なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
 がいんじゃね?」とか考える。( ´,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
 第一に、大幅に狭まる可動域
 第二に、非常に弱まる挙上重量
 第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
 最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。

 質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
 同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
 狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
 あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。) -後略-


これまじか

872無記無記名:2007/07/11(水) 19:04:16 ID:76da1WGo
ワイドプルってラットマシンのことか?

873無記無記名:2007/07/11(水) 19:05:48 ID:Tqy06IAR
順手の懸垂はプルアップつーんだよ

874無記無記名:2007/07/11(水) 19:08:38 ID:XuC+EzYr
プルアップか じゃあ僕はナローチンニングとワイドプルアップしてるってことか

875無記無記名:2007/07/11(水) 19:18:12 ID:HkTp/7qh ?2BP(25)
知らなかった。俺はいつもブルアップしかせん。

876無記無記名:2007/07/11(水) 19:22:37 ID:XEUyJXHR
このスレでは逆手なぞ無価値だろう

877無記無記名:2007/07/11(水) 19:26:11 ID:q9KxRmK8
両方やれ。

878無記無記名:2007/07/11(水) 19:27:31 ID:Tqy06IAR
>>876
わかってない・・・

879無記無記名:2007/07/11(水) 19:30:32 ID:q9KxRmK8
全部やれ。

ナローワイド逆手順手スターナム。ビハインドはやんなくておk。

880無記無記名:2007/07/11(水) 20:44:51 ID:X6V7so+J
>>873
それは逆手!

881無記無記名:2007/07/11(水) 21:33:32 ID:Tqy06IAR
>>880
テンプレくらい嫁

882無記無記名:2007/07/11(水) 21:45:03 ID:G7Iyhu4T
おまえ自身が>>1の一行目否定してるだろ


883無記無記名:2007/07/11(水) 21:49:18 ID:Tqy06IAR
しつこい

5 名前:ゆりっぺ[sage] 投稿日:2007/06/08(金) 23:38:49 ID:KmeM+DOL
644 :貼っとく :05/03/20 05:02:12 ID:FZd2x6iD
日本で懸垂と呼ばれる運動は、英米ではチニング (chinning)、
つまり顎をバーの上まで出す逆手握りの懸垂運動と同じものだ。
それに対し、順手での懸垂はプルアップ (pullup) と呼ばれる。
チニングは、上腕部への刺激が多いが、プルアップにすると背部への刺激が増す。
ここでは、プルアップを含めバーにぶら下がり全身を引き揚げる運動をすべて懸垂と
呼ぶ。

884無記無記名:2007/07/11(水) 21:49:47 ID:DdrPOL31
>>845
大阪のどこの公園でチンしてるん?

885無記無記名:2007/07/11(水) 22:01:45 ID:LSgd5kk8
小雨になったすきにチンして来た
雨よりも周りの視線が辛い・・・

886無記無記名:2007/07/11(水) 22:07:58 ID:G7Iyhu4T
>>883
それがどうした?
としか言いようない

887無記無記名:2007/07/11(水) 22:10:02 ID:JzLeEa8O
夜の公園はヤンキーが多いからな。

888無記無記名:2007/07/11(水) 22:18:56 ID:Tqy06IAR
>>886
わかったわかった おまえは逆手をプルアップと呼べばいいだろ 
なにが否定だよアホか・・・



889無記無記名:2007/07/11(水) 22:20:53 ID:LSgd5kk8
まだ男のヤンキーなら良いんだが、女のヤンキー(何て言うんだっけ?)たちの視線はいたたまれない

890無記無記名:2007/07/11(水) 22:21:27 ID:efBTrgxT
公園でチンニングしてる人は自重のみ?

891無記無記名:2007/07/11(水) 22:31:15 ID:Iwg2/uGQ
そのヤンキー達がトレーニーがいなくなってからチン試してみるに3000点。


892無記無記名:2007/07/11(水) 22:33:16 ID:FaYBFZ1H
筋肉を見せつけて惚れさせてからしゃぶらせるに全部

893無記無記名:2007/07/11(水) 22:40:25 ID:G7Iyhu4T
1 名前:ゆりっぺ[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:33:35 ID:KmeM+DOL
チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。

870 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2007/07/11(水) 19:03:47 ID:Tqy06IAR
順手の懸垂はプルアップ
逆手の懸垂はチンニング


これ否定じゃねーの?
逆手をプルアップなんていった覚えないけど・・・


894無記無記名:2007/07/11(水) 23:11:53 ID:ykYOPhS/
>>889
もしかしてスケ番?
彼女らはチンをみて何を思うのだろうか

895無記無記名:2007/07/11(水) 23:14:25 ID:Tqy06IAR
>>893

チンニングもプルアップも混同してチンニングと呼ばれることが多いし、
チンニングを解説しているサイトでも、ワイドプルアップを解説してたりする。
だから便宜上はチンもプルもあわせてチンニングでもかまわないと思うが
実際、この2つは別物といっても構わないほど効どころが違うし、
そう考えればわざわざ同じ懸垂にチンニングとプルアップと別の名前をつけるのも納得できる。
このスレ>>1

チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。

というのは多様性のある懸垂をすべて語るという意味で便宜上チンニングに
プルも含んだと解釈している。

逆手をプルと呼ぶ云々は>>880のレスにもからんで発言しているのかと思ったから

以上。



896無記無記名:2007/07/11(水) 23:21:13 ID:bZWHlX2R
どっちもいい加減ウザイ。

897無記無記名:2007/07/11(水) 23:26:19 ID:+pe9cSwK
そんなことよりチンニングしようぜ!

898無記無記名:2007/07/11(水) 23:41:04 ID:Fouo8lgD
雨ばっかりで公園チン出来なくて鬱っす。

皆さんはこんな時どうしてるんですか?
ちなみにジムは近所になくて、アパート暮らしです。

899無記無記名:2007/07/11(水) 23:47:41 ID:Iwg2/uGQ
女でも一緒だよw
ヤンキーはヤンキー。
スケ番とか何年前だw


900無記無記名:2007/07/12(木) 00:03:20 ID:DEBDEyo0
>>894いや、レディースってのが思いだせなかっただけ
居たのは買い物帰りの上下スウェットの二人組
わざわざ鉄棒の前通るから、キョドっちまった

>>898小雨なら普通に外で出来るでしょ 自重のみにした方が良いけど

901無記無記名:2007/07/12(木) 00:10:02 ID:YXAg3nTE
スケ番ってなに?デカイの?

902無記無記名:2007/07/12(木) 00:13:04 ID:Z9lH6p4Y
>>881
あ!それ間違ってるよ。
プルアップ、チンアップが順手が正しい。

常識的なことだから誰も疑わなかったんでない?>テンプレ(あれはテンプレじゃないな)

903無記無記名:2007/07/12(木) 00:33:58 ID:av0QvqiS
最近、懸垂始めたんだが、あの辺に効くな。
なんつったかな…ああ、そうそう肩甲骨。周りがゴツイやつ
ばかりだから、置いて行かれないように頑張らなきゃいかん。

904無記無記名:2007/07/12(木) 02:28:50 ID:lP5nhH5e
昨日夢で肩甲骨から上の人間が肩甲骨周りの筋肉で僕を追っ掛けてくる夢を見ました。
まさか・・・いやだ!いやだ!うぁああぁあああぁああぁあぁあ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

905無記無記名:2007/07/12(木) 02:29:44 ID:j6l2Kr/t
よく分からんのだがなんか肩甲骨肩甲骨って巷で話題でもあるのか?
スレの流れが全然分からん

906無記無記名:2007/07/12(木) 02:30:20 ID:jihwJhC+
このスレで流行ってるだけ

907無記無記名:2007/07/12(木) 06:49:37 ID:+uWA+8Ft
>>905
>>776の厨っぽい書き込みに対して、
サラッとネタに持っていった>>777が発端。
その後は住人が悪ノリしてる。
このスレにしては珍しい盛り上がりで微笑ましい。

908無記無記名:2007/07/12(木) 07:18:28 ID:gQ6aADUx
>>902
じゃあ逆手はなんていうんだよ?
常識って…おまえの脳内でじゃね?それ。


909無記無記名:2007/07/12(木) 07:31:43 ID:gQ6aADUx
>>902
つーかよく考えてみろ

「今日10回チンした」

というだけではそれが逆手なのか順手なのかわからないだろ。
順手と逆手では意味合いや目的が違う
前述したように別物と言ってもいいほどに背中への関与度合いが違う。
よって俺は5に述べられるように

プルアップ=順手
チンアップ=逆手

と解釈する。
ラットマシーンチンアップとは言わんだろう。
両者が同じならそう呼ばれてもおかしくないことにならないか?
また5はテンプレの一部であると解釈している。

910無記無記名:2007/07/12(木) 08:57:03 ID:F/eelDJA
>>909
確かに専門用語的には
順手→プルアップ 逆手→チンアップ
という区分けがあるかもしれんが、
辞書的にはチンニング=懸垂だし、
懸垂をした=チンしたって略が間違いってわけじゃないだろ。

個人的にこのスレは「懸垂総合スレ」だと思ってるし、
そこまで厳密考えなくてもいいんじゃないか。

厳密に分けたいなら片手懸垂スレみたいに
チンアップスレとプルアップスレでも立ててやって欲しい。

911無記無記名:2007/07/12(木) 09:16:46 ID:gQ6aADUx
>>910
そうは思わん。昨夜便宜的にチンとプルを同意に扱うのはかまわないと書いたし。
幅広く懸垂を語るという意味ではそれでいいと思う。要は否定だなんだと言われた以上そうではないと書いたまでだよ。

912無記無記名:2007/07/12(木) 09:18:44 ID:CGXeUk/t
皆に愛されているチンに嫉妬

913無記無記名:2007/07/12(木) 09:24:42 ID:uQ+B9bE5
懸垂て懸命に垂れるってことたよね?
チンだろうが何だろうが懸命さが大事

914無記無記名:2007/07/12(木) 09:53:49 ID:dYEF4lXW
>>913
思わず感動しちゃったじゃないか!

915懸垂魔:2007/07/12(木) 10:00:51 ID:uCzIkZWj
チンニングってチン(あご)まで引き上げるってことかな?
チンだろうが懸垂だろうが引き上げることが大事。

916無記無記名:2007/07/12(木) 10:06:40 ID:gQ6aADUx
>>915
だか腕引きでは背中には意味がない。
どこを狙うかによってフォームも変わるし
ただ上げるだけが目的の人は何を狙ってやってるんだ?と思うぞ。

917懸垂魔:2007/07/12(木) 10:08:41 ID:uCzIkZWj
マジレスするなよ。前の流れからの愛嬌だよ。

918無記無記名:2007/07/12(木) 10:29:11 ID:qTnUcSlK
で、結論としてはエラが欲しい場合、ナローの順手でいいんですか?

919無記無記名:2007/07/12(木) 10:45:23 ID:EX6iDE6a
>>915
語源を考えたらそうだろうね。

要するにchin-upと言うことは顎を引き上げる動作だから、
順手だろうと逆手だろうと、懸垂全般をchin-upと言って
差し支えないんじゃなかろうか?

>>909
ラットマシーンでは顎は上がっていかないものな。
だから、chin-upとは言わないんだと思う。

920無記無記名:2007/07/12(木) 10:47:40 ID:mC5G7z/C
緑色(グリーン)を青信号と呼ぶようなものよ
黄色人種にはクレヨンの肌色が通じるが黒人には?

921無記無記名:2007/07/12(木) 10:57:21 ID:9A4ntCs9
>>898甕レスすまん。
俺もジム通ってないから雨の日はホームトレだ。
腕立て・クランチ・ダンベルトレ・逆立ち腕立てとかやってる。
特に逆立ち腕立てはおすすめ
http://kinntorenikki.fc2web.com/selfweight/handstand-pushu-up.htm

922無記無記名:2007/07/12(木) 10:59:13 ID:gQ6aADUx
>>919
たしかにそう。ようつべでプルアップ、チンニング動画をあさると外人のアップした動画でもチン・プルは混同されとる。
このスレでもそうだし、それはかまわないが、否定だなんだと言われると心外なわけだよ。

923無記無記名:2007/07/12(木) 11:05:44 ID:CGXeUk/t
>>916
ま、確かに
しかしチンに意味がないことなんてない、と思ってる

俺はただ隙あらば飛ぶってのを狙ってる

924無記無記名:2007/07/12(木) 11:07:28 ID:zeayDcRW
>>918
一見するとそれ程でもないがよく考えるとこれほど怠惰で身勝手で
せっかちで世間を舐めたレスも珍しいくらいだな。

925無記無記名:2007/07/12(木) 11:20:51 ID:zeayDcRW
ああ、欲張りで無神経ってのも付け加えなきゃね。

926918:2007/07/12(木) 11:31:32 ID:jzoKXpad
マジです…
ナロー順手で続けてみます。すみませんでした。

927無記無記名:2007/07/12(木) 11:39:32 ID:Z9lH6p4Y
For pull-ups, the palms of your hands face forwards; for chin-ups, they face backwards.

ということでpull upsは日本語で言うところの順手。chin upsは逆手。

正直すまんかった。

以前に逆に解説している海外ページがここにアップされてたんでその時点で脳内修正してた。
でも実際はどっちも厳密には区別して使われていないらしい。

928無記無記名:2007/07/12(木) 11:39:48 ID:EX6iDE6a
つかググって見ると、Chin-upにしろPush-upにしろ
順手・逆手とは関係なさそうだな。

ttp://www.sportsunlimitedinc.com/chinupbars.html

> Pull-Ups / Chin-Ups can be done in 2 ways;
> with either an overhand grip (palms facing away from you)
> or underhand grip (palms facing toward you).

手の向きに関して拘る場合、overhand/underhandとか
reverse gripなどと書いてるっぽい。

929無記無記名:2007/07/12(木) 11:43:05 ID:zeayDcRW
>>918
さらに付け加える。素直で誠実もプラス。

930無記無記名:2007/07/12(木) 11:45:52 ID:7Q6pYA5x
>>922
テンプレ嫁って言った人が
>>1のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)と違うこといったから
絡まれたけだろ?
それをまた蒸し返して心外ってアホすぎだろ



931無記無記名:2007/07/12(木) 11:49:18 ID:EX6iDE6a
>>927
リロードすれば良かったな。スマン

厳密にはPull-upsが順手、Chin-upsが逆手のようだね。
ただ、Nativeも結構混同してるようだがw

932ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2007/07/12(木) 12:22:22 ID:dxSXuQnd
(・3・) ~♪
(・3・) エェー テンプレに書いてアルYO♪

933無記無記名:2007/07/12(木) 12:34:53 ID:gQ6aADUx
>>930
アホでわるかったな。
同一人物なんだが。
そもそも、プルアップって何?って聞かれたから答えただけなんだが

934無記無記名:2007/07/12(木) 12:46:12 ID:Z/XuRjrV
>>933
>>プルアップって何?って聞かれたから答えただけなんだが

っていうなら煽るようなことを追加しながらダラダラ引き延ばさないでくれ。
プルアップガ順手って言っておけばそれで終了じゃないか。

935懸垂魔:2007/07/12(木) 12:59:59 ID:1scu8gQt
ケンカをやめて~♪、二人を止めて~♪
私のために引き延ばさないで~♪
も~う、こ~れ~異常~♪

936無記無記名:2007/07/12(木) 13:04:53 ID:w1LXJaCe
今までどおり順手逆手と記述してくれ
報告者よ

937無記無記名:2007/07/12(木) 13:07:44 ID:gQ6aADUx
>>934
いや、煽ってないし、引き延ばしたのも俺ではないんだが。
便宜上チンニングに順手・逆手その他を含めて呼ぶことに依存はないよ。


938無記無記名:2007/07/12(木) 13:18:30 ID:7Q6pYA5x
あんた以外の全員だれが煽ってて、引き延ばしてるかわかってるから
いい加減引っ込めよ

939無記無記名:2007/07/12(木) 13:50:56 ID:0pebMo3L
沈 忍具

940無記無記名:2007/07/12(木) 14:06:08 ID:uQ+B9bE5
広背の起こり腕一本の働きありと見つけたり

941無記無記名:2007/07/12(木) 14:30:14 ID:bk4Fn5zn
>>935
竹内まりや乙

942無記無記名:2007/07/12(木) 15:37:39 ID:DEBDEyo0
昨日「チン」した?って聞かれたら懸垂だなと判るけど、
昨日「プル」した?って聞かれたら、どれか判らん

よって「チン」=「懸垂全般」を指している事とする!

943無記無記名:2007/07/12(木) 15:47:23 ID:L1vG8aGO
プルオーバーか?と思うやつもいるだろうしな

944無記無記名:2007/07/12(木) 15:50:01 ID:MPa9uFgT
雨の間隙を縫ってチンしに行ったら10秒でパンツまでびしょ濡れになる豪雨が降ってきたw

945無記無記名:2007/07/12(木) 15:51:20 ID:gQ6aADUx
>>938
だーから煽ってねーだろが www
プルとチンの違いを問われるままに書いて何故叩かれねばならんのだ?
アホか?


946無記無記名:2007/07/12(木) 15:54:37 ID:6AxMhCwK
gQ6aADUx
世の中から消滅すればいいと思う

947無記無記名:2007/07/12(木) 16:03:02 ID:gQ6aADUx
>>946
っていうかこのスレでチンニング=順手+逆手でなければならず、プルアップという呼称を使用すんなっていうなら次スレからテンプレの5は外せよ。
マジで愚かしいわ。

948無記無記名:2007/07/12(木) 16:10:07 ID:+lL2yuSB
以下スルーでお願いします。

949無記無記名:2007/07/12(木) 16:17:34 ID:9A4ntCs9
順手はきつい
逆手は楽チン
男は常に自分自身に厳しくありたいものだ。


950無記無記名:2007/07/12(木) 16:22:28 ID:i4kcSieN
950

951無記無記名:2007/07/12(木) 16:25:09 ID:jHFovY4G
ほんとどーでもいい

952無記無記名:2007/07/12(木) 16:53:27 ID:M1PFkYgI
俺順手の方が楽だな

953無記無記名:2007/07/12(木) 17:11:47 ID:uQ+B9bE5
>>944お前は俺かW


954無記無記名:2007/07/12(木) 18:01:36 ID:+uWA+8Ft
>>945
そろそろ自分が荒らしている事に気が付いて欲しいぜ。

955無記無記名:2007/07/12(木) 18:36:18 ID:XHFMcRMo
公営のジム池。

956無記無記名:2007/07/12(木) 18:44:29 ID:lP5nhH5e
>>953
お前も俺か!

957無記無記名:2007/07/12(木) 18:47:40 ID:+lL2yuSB
>>956
いやいや、俺も…

958無記無記名:2007/07/12(木) 18:57:58 ID:B3caSL+R
俺ばっかだな

959無記無記名:2007/07/12(木) 19:02:23 ID:o34xqylz
お、俺は俺じゃないぞッ!

960無記無記名:2007/07/12(木) 19:04:47 ID:B3caSL+R
俺こそ俺だ

961無記無記名:2007/07/12(木) 19:13:10 ID:9A4ntCs9
じゃあ、俺が俺ってことで

962無記無記名:2007/07/12(木) 19:16:27 ID:LeGwxwjL
>>961
いい歳こいて、小便漏らすなよ

963無記無記名:2007/07/12(木) 19:16:43 ID:aFDCL271
なんだ乗り遅れちまったな・・・
http://www.exrx.net/WeightExercises/LatissimusDorsi/AsChinup.html
http://www.exrx.net/WeightExercises/LatissimusDorsi/AsPullup.html
とりあえず上ふたつの動画、どちらもややワイドめの順手
上のはチンアップで下のはプルアップ
ネイティブはそのように認識していらっしゃるようですぜ旦那がた

964懸垂魔:2007/07/12(木) 20:08:24 ID:Sx//JNLF
>>963
スゲェ、いつまでもやってる。

965無記無記名:2007/07/12(木) 20:12:10 ID:nSJ3DepL
>>964
その発想はなかったwwwww

966無記無記名:2007/07/12(木) 20:39:59 ID:YXAg3nTE
本日発送しますた

967無記無記名:2007/07/12(木) 20:41:28 ID:uQ+B9bE5
ちょWWWマナフィめっちゃカワイいんですけどWWW

968無記無記名:2007/07/12(木) 20:42:09 ID:Yu+r8lfe
ムッシュムラムラ

969無記無記名:2007/07/12(木) 20:48:00 ID:uQ+B9bE5
サ・ヨ・ナ・ラ…
ハ・ル・カ
フィーっ!

970無記無記名:2007/07/12(木) 20:51:47 ID:Yu+r8lfe
ピカピー

971無記無記名:2007/07/12(木) 21:24:39 ID:hDGjwnyI
ttp://www15.plala.or.jp/arm-training/newpage7.html
片手懸垂って、この握り方でもかなり難しいんですかね?

972懸垂魔:2007/07/12(木) 21:45:24 ID:FE6H0d/S
>>971
難しいよ。結局、それなりの力がないと無理。
コツはない。



973無記無記名:2007/07/12(木) 21:49:59 ID:hDGjwnyI
>>972
そうですか、やはり順手でやるのとはまた使う部位も違うんでしょうか?
動きとしてはハンマーカールにも似てる気がしますが。

974懸垂魔:2007/07/12(木) 21:51:17 ID:FE6H0d/S
今日、パワーラックが来た。
けど・・・意外とデカイ・・・置く場所を・・・どうしよう・・。

975懸垂魔:2007/07/12(木) 21:58:18 ID:FE6H0d/S
>>973
これアームレスラーだろ。俺も片手懸垂の時はこの角度でやるよ。
相手の手を握った時と一番近い格好になるからね。
ハンマーカールとは全く違うね。

976無記無記名:2007/07/12(木) 21:58:52 ID:Z9lH6p4Y
>>971
こんな無理してバタバタやってたら肩壊しそうで怖い。

977無記無記名:2007/07/12(木) 22:00:53 ID:DEBDEyo0
懸垂魔氏、以前背中の画像観せてもらいましたけど、
良かったら今度は腕を下げて自然体ん時の背中観せてください!
気が向いたらお願いしまっす

978無記無記名:2007/07/12(木) 23:24:53 ID:CGXeUk/t
>>976
それなりに意識して固めて片手チンしてるね
肩・肘・手首・・とにかく全て意識してやってる感じだね
油断すると逝っちゃうんかね
バタバタしてるのは、最後の追い込みをしてるんでしょうな

979懸垂魔:2007/07/12(木) 23:32:46 ID:FE6H0d/S
>>977
気は向かないけど・・・。
以前に撮っておいて、迫力なかったからうpしなかった画像だけど、これでも
いいだろ。サービスだ。

http://www.imgup.org/iup416629.jpg

そのうち、ヒョウのポーズでうpとか言うなよ。

980無記無記名:2007/07/12(木) 23:39:05 ID:SZnyLlXj
光の当て方を間違うとおじいさんの肌みたいになってしまうという失敗例

981無記無記名:2007/07/12(木) 23:46:35 ID:BjizI07E
>>979
背中にマンモスの顔が・・。

982無記無記名:2007/07/12(木) 23:47:34 ID:h7ZJuwkY
マンモスじゃいけないの??

983977:2007/07/12(木) 23:52:55 ID:DEBDEyo0
>>979サンクスです!
すんませんです、自分には前の画像から広背筋の広がりがうまく想像出来なかったので・・・
氏くらいのトレを出来る様になるとどの位の背中になるか知りたかったものでして

ありがとうございます!

984981:2007/07/12(木) 23:55:58 ID:BjizI07E
>>982
いや「懸垂体型」と名付けて懸垂魔氏の画像保存してるぐらい一目置いてるヨ。

985無記無記名:2007/07/13(金) 00:06:09 ID:ku0jrd19
画像みれん

986無記無記名:2007/07/13(金) 00:09:35 ID:tiEIsPh9
もう消えてる。つーか俺も見れんかった。

987無記無記名:2007/07/13(金) 00:10:10 ID:iEraW9GI
自身の背中が可愛らしい少女の背中に見えたわ
俺も早く飛びたい

>>985
なんか混んでる(503エラー?)
俺はTOP画面からサムネイルで背中を探して見させて貰った

988無記無記名:2007/07/13(金) 00:19:25 ID:tiEIsPh9
俺もずっと503で、やっと見れたと思ったら消えてたんだよ!ヽ(`Д´)ノ

989無記無記名:2007/07/13(金) 00:22:22 ID:6niifCiq
見させてもらいまつた。
前回のうpはみれなかったけど、鬼とは何かはわかった気がします。

990無記無記名:2007/07/13(金) 00:28:02 ID:usJXU7At
消すのは安来w

991無記無記名:2007/07/13(金) 00:36:17 ID:U1jbHUdW
まだ観れるけど…?

992無記無記名:2007/07/13(金) 00:38:27 ID:OpMDM1ce
キャッシュから見てるんだろ

993無記無記名:2007/07/13(金) 00:57:59 ID:sNRgrI4n
つーかチンニング50回連続って無理じゃね?

994無記無記名:2007/07/13(金) 01:13:23 ID:gGbHUynQ
1000

995ガリヤン:2007/07/13(金) 01:19:54 ID:yE0IfS+0
1000なら来世はマイケルマクドナルド

996ガリヤン:2007/07/13(金) 01:20:40 ID:yE0IfS+0
1000なら来世はシリルアビディ

997ガリヤン:2007/07/13(金) 01:21:19 ID:yE0IfS+0
1000なら来世はジェロムレバンナ

998無記無記名:2007/07/13(金) 01:23:26 ID:gGbHUynQ
10

999ガリヤン:2007/07/13(金) 01:23:33 ID:yE0IfS+0
1000なら来世はロニーコールマン


1000無記無記名:2007/07/13(金) 01:24:06 ID:gGbHUynQ
1000

10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る 全部 最新50
DAT2HTML 0.35a Converted.