[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 41[超好き]
- 1 :無記無記名:2008/11/18(火) 01:00:57 ID:ja5n7ELF
- 前スレ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 40[超好き]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1223002362/
チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。
*次スレは980取った人が立てる事。
規制等で立てられない場合は980がレス番指名。
- 2 :無記無記名:2008/11/18(火) 01:01:53 ID:ja5n7ELF
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
- 3 :無記無記名:2008/11/18(火) 01:02:30 ID:ja5n7ELF
- Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
?ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 4 :無記無記名:2008/11/18(火) 01:03:08 ID:ja5n7ELF
- チンニングの基本
(p) http://beautydaiet.colog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
スターナムチンニング
(p) http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#
色々なチンニング(英語)
(p) http://www.trainforstrength.com/ex-10.html
ワイドチンニング
(p) http://www.3rise.co.jp/pep/high.html
(p) http://www.undou-kai.com/goten/tra/chinup.htm
懸垂全般
(p) http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/kensui.html
(p) http://homepage3.nifty.com/o-key/kensi.html
片腕懸垂(英語)
(p) http://www.dragondoor.com/articler/mode31/7/
有志による和訳
懸垂:使える筋肉について John Allstadt
アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
価値のないテクニック
1)ワイドグリップ懸垂
2)ビハインドネック懸垂
なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
がいんじゃね?」とか考える。( ?,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
第一に、大幅に狭まる可動域
第二に、非常に弱まる挙上重量
第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。) -後略-
- 5 :無記無記名:2008/11/18(火) 01:03:42 ID:ja5n7ELF
- | |
| |
| |
==肩 肩==
|は前腕
=は上腕
ここまで上がるような懸垂を、眼一杯荷重してやれば良い。
自重+付加したウェイトで、合計で体重の倍までは上げる
ロープ登り、ノコギリ丸太挽きといった動作を強化するには
このようんに短いレンジで強い負荷を掛けるトレをしなければならない
これだと僧坊筋、大円筋を使い易い。肩関節を後ろに引く
レンジ一杯まで動かすと、最後は広背筋自体が伸びきってしまい
三角筋後部のトレになってしまう
333 :無記無記名 :2007/01/15(月) 22:22:19 ID:2AXCkigI
このやり方は手幅が広いから、肩関節とインナーにそれなりに負荷が加わる。
上腕三頭筋の長頭が攣ったりする。
また顎まで上がる懸垂を先に10回以上やってから
これを仕上げ程度にやるようにしないと広背筋の脊椎付着線維が弱る。
更にこればっかりやって、普通の懸垂をサボると、
1ヶ月経ったら普通の懸垂は3回くらいしか出来なくなる。
大円筋を膨らます癖が付いて脇に挟まってしまう
- 6 :無記無記名:2008/11/18(火) 01:12:20 ID:ZiGNkSuL
- 今日もチンニン愛してるおo(^-^)o
今度は終わったら筋肉にキスしてみるおo(^-^)o
うわっキメェ〜おえっ!
ぐらいの勢いでやるお!
しか〜し台場はいつでも夜景が綺麗だな
レインボーブリッジからチンニンやってみたいお!
o(^-^)o
- 7 :無記無記名:2008/11/18(火) 02:35:39 ID:8HNbc7PH
- ポクちんもチンニン愛してるお(^O^)/
新しいスレだわーいわーい\(^_^)/
チンニン頑張るお
- 8 :無記無記名:2008/11/18(火) 08:03:39 ID:C4+dfkng
- 規制されねぇかなこの基地外
- 9 :無記無記名:2008/11/18(火) 08:38:52 ID:xVejlfMl
- [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレだお ^ω^
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1226912861/l50
お はこっちで存分にやれ
ここに来るな
- 10 :無記無記名:2008/11/18(火) 08:52:40 ID:75iBlmxz
- この新聞配達員本当に最悪だな
詰まらない書き込みはやめてくれ
自己満足の為に他人に迷惑をかけるな
- 11 :無記無記名:2008/11/18(火) 09:25:56 ID:8HNbc7PH
- おっおっお〜(^O^)/
今日は風がちべたいお\(^_^)/
チンニン頑張って体ホットホット筋肉おっきおっきするお
(^O^)/
- 12 :無記無記名:2008/11/18(火) 09:47:05 ID:ZiGNkSuL
- おっおっ〜ここは俺のスレだお〜(●^ー^●)
チンニンするお〜\(^_^)/
マンニンもするお〜\(^_^)/
- 13 :無記無記名:2008/11/18(火) 10:02:08 ID:s000xQAe
- >>6
>>12
どうした?
前に僕が言った言葉そのまま言って?^ω^
頭から離れないのか?
今日は久しぶりのジムだお〜
チンニン今日も素直に愛してるお^ω^
君を離さないお^^
あたし想像ニンチンしちゃうかもだお(ノ゚O゚)ノ
- 14 :無記無記名:2008/11/18(火) 11:40:39 ID:5RaCPufI
- 懸垂って集中してやるのと時間を置いてやるのとどちらが効果ありますか?
(1)夜に60回行う。
(2)20回(朝、昼、夜)ずつ行う
- 15 :無記無記名:2008/11/18(火) 12:10:05 ID:5Pzl6lG2
- 60回もできるのかお?^ω^
- 16 :無記無記名:2008/11/18(火) 12:17:15 ID:xVejlfMl
- 筋トレは何でも集中してやるのが原則だろ
- 17 :無記無記名:2008/11/18(火) 15:16:53 ID:8HNbc7PH
- 今日は朝から三頭を追い込んだからチンニンは休憩だお
(^O^)/
夜の0時を過ぎたらチンニンするおっお\(^_^)/
- 18 :無記無記名:2008/11/18(火) 16:48:33 ID:xVejlfMl
- >>17
いい加減隔離スレでやれよ
運営に荒らし通報しといたから
- 19 :無記無記名:2008/11/18(火) 17:27:01 ID:s000xQAe
- 反動ありチンニンが僕はベストだお^ω^
とめる場合は、さらに丁寧に背中上腕に意識をもっていくお^ω^
- 20 :無記無記名:2008/11/18(火) 17:36:35 ID:Yp/pUvQo
- ^_^
^ω^
この2つをNGにいれておくなど工夫しれ
- 21 :無記無記名:2008/11/18(火) 18:19:03 ID:6BHLFAWE
- 荒らしのバカ実社会で友達いないんだろうなきめぇから
- 22 :無記無記名:2008/11/19(水) 00:07:55 ID:c2ItlBUb
- >>17
お前は車に轢かれて死ね。
>>20
^
^
ω
のみの方が効果的。
- 23 :無記無記名:2008/11/19(水) 01:50:18 ID:NCM85THS
- 明日もまたチン ニン頑張るお〜\(・o・)/
- 24 :無記無記名:2008/11/19(水) 05:49:13 ID:CJ+afPVU
- ポクちん今からチンニンしてくるお
(=^▽^=)
頑張ってみるおっお〜(^_-)☆
- 25 :無記無記名:2008/11/19(水) 07:01:04 ID:vqvG4HGl
- >>22
それだと他のスレでも引っかかる
- 26 :無記無記名:2008/11/19(水) 07:15:09 ID:vqvG4HGl
- >>5は背中目当て。
胸と肩目当てでやりたい人はどれがいいんだろうな
- 27 :無記無記名:2008/11/19(水) 09:25:30 ID:CJ+afPVU
- おっおっお〜(^O^)/
朝のチンニン疲れたから今から寝るお
\(^_^)/
みんなもチンニンがんがれお(^O^)/
- 28 :無記無記名:2008/11/19(水) 11:32:04 ID:3kKM/GMG
- ベンチと同じでサボってたら、チンニンできなくなるおo(^-^)o
気をつけてねだおっき〜♪^^♪^^
毎日流せお^ω^
汗も流せお^ω^
- 29 :無記無記名:2008/11/19(水) 14:31:53 ID:19AQ/SZX
- チンニングの時のset間のインターバルはどれぐらい取ってますか?
- 30 :無記無記名:2008/11/19(水) 15:44:14 ID:CJ+afPVU
- ポクちん30回3セットの時は
30→60→120秒だお\(^_^)/
もちろん人それぞれだお(^O^)/
- 31 :無記無記名:2008/11/19(水) 17:46:25 ID:Ha/77fU3
- オレは中五日で
1セット5回程度
だお
- 32 :無記無記名:2008/11/19(水) 17:49:22 ID:3kKM/GMG
- 僕のBALは30回3Sの場合は、30→60→60って感じだお^ω^
心拍数があがりすぎないように最近は気をつけてるお^^
- 33 :無記無記名:2008/11/19(水) 19:47:45 ID:CJ+afPVU
- 今日もお疲れチンニン(^O^)/
ポクちんは夜の部で軽く流してくるお
\(^_^)/
- 34 :無記無記名:2008/11/19(水) 20:39:46 ID:DT/JB/UP
- やっぱり一日3セットぐらいがいいのかお?^^
ナロウで3セット、ワイドで3セット感じでやってるお^^
- 35 :無記無記名:2008/11/20(木) 06:10:35 ID:bfuVFmWC
- それ以上出来るならやっても良いかもだお(^O^)/
順手、逆手、ワイドにナローといろいろバリエーションつけて楽しくやるのが一番だお\(^_^)/
充実感が感じられるのが最高だお(^O^)/
- 36 :無記無記名:2008/11/20(木) 11:01:27 ID:DC0evLgu
- チンニン野郎共おは^ω^
チンニンはしたい時するのが一番だお^^
自分のスタイルでだお^^
楽しむことだおっ〜^ω^
- 37 :無記無記名:2008/11/20(木) 11:07:41 ID:vKXpRquG
- おまいらサンクスだお
みんな親切だお
体と相談しながらいろいろ試してみるお
- 38 :無記無記名:2008/11/20(木) 12:34:46 ID:+YKUmGNB
- [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレだお ^ω^
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1226912861/l50
お はこっちで存分にやれ
ここに来るな
- 39 :無記無記名:2008/11/20(木) 17:21:01 ID:bfuVFmWC
- おっおっお〜(^O^)/
今日は自重で攻めてるけどあまりの軽さにビックリするぐらい回数上がるお
\(^_^)/
- 40 :無記無記名:2008/11/20(木) 19:13:54 ID:ljOlWdEW
- おっおっおっ〜〜
ウン子が硬すぎて肛門切れたお
ぶちぶち言ってたお
本当に痛いお
ゲイの痛みだお
- 41 :無記無記名:2008/11/20(木) 19:49:35 ID:bfuVFmWC
- 今から夜の部に突入するお(^O^)/
クタクタに疲れないと眠れないお
\(^_^)/
もはや病気だお
- 42 :無記無記名:2008/11/20(木) 20:50:40 ID:DC0evLgu
- やあチンニン野郎共^ω^おっつ〜だお〜^^
今日のジムは新しい発見がたくさんあって楽しかったお〜^ω^
人が少しはいたほうが僕は闘争心に火がツクオ^ω^
- 43 :無記無記名:2008/11/20(木) 22:55:48 ID:xBw5Tisn
- >>38
2chのリンクは踏んだら駄目ってママに言われたお
ぜったいふまないお
- 44 :無記無記名:2008/11/20(木) 23:57:43 ID:bfuVFmWC
- 今日もお疲れチンニン(^O^)/
また明日もよろしくチンニンだお
\(^_^)/
- 45 :無記無記名:2008/11/21(金) 00:13:06 ID:8WfdaAy4
- ついにチンニン時代が到来だおっお〜(^O^)/
もはやこの流れは止まらないお\(^_^)/
明日も元気にチンニンやるおっおっお〜(^O^)/
この調子でウェイト板制覇だお(^O^)/
- 46 :無記無記名:2008/11/21(金) 00:55:29 ID:NDRO2eda
- チンニン野郎共^^
今日もお疲れさんだお^^ゆっくりやすめお^ω^
- 47 :無記無記名:2008/11/21(金) 01:12:32 ID:gqHi4hoc
- 語尾に お をつけた奴が懸垂1日30回3セットやったとか毎日言ってるけど
俺らトレーニーからしたらそんなの怠慢以外の何ものでもない
トレーニングってのは限界超えるまで追い込むのが基本
それを毎日同じ回数・同じセットこなせる程度ですませてトレーニングといえるか?
追い込んで追い込んで、もう限界というところからさらにもう1回…それが普通
本当に集中すれば回数なんて二の次、どこまで出来るか、ただそれだけ
30回やったから終わりじゃなくて、出来なくなるまでやるのが当たり前
もうひとつ、俺はトレには継続の次に工夫や変化が必要だと思っている
そしてそれはスレでも同じこと
しかし、語尾におをつける奴らにはそれがない
工夫も変化もないダラダラした内容…
これを見るだけでも奴らのトレーニングっぷりがうかがい知れる
- 48 :無記無記名:2008/11/21(金) 01:25:09 ID:iAK3X3YR
- 透明あぼんで>>29の次が>>47になった。。
- 49 :無記無記名:2008/11/21(金) 01:31:29 ID:7C+nhgX3
- 限界までやったって
1日ずつでは
ほとんど回数は変わらなくね?
つーか
今日は懸垂21回を3セットやりましたとかほとんどなくね?
ww
- 50 :無記無記名:2008/11/21(金) 02:27:58 ID:/iSaEf9g
- チンチン野郎が成長するにはベントローはかかせないな
- 51 :無記無記名:2008/11/21(金) 09:46:00 ID:JdM9nfAf
- おっおっお〜(^O^)/
「チンニンは」30回3セットを朝昼夜だお\(^_^)/
ちゃんとポクちんのレス読んで勉強しるだお(^O^)/
「それ以外」のトレ内容も書かなくてはいけないのかお?
(*^o^*)タコ
- 52 :エンジェル・ダスト:2008/11/21(金) 09:48:43 ID:LCw8hSGt
- http://p.pita.st/?m=zfyuvhvw
懸垂歴1年5ヶ月
29歳 169p66.4キロ
胸囲100ウエスト72上腕32前腕28.5
プロテインはDNSのバナナ味
- 53 :無記無記名:2008/11/21(金) 09:57:22 ID:NDRO2eda
- やあチンニン中毒筋肉中毒野郎共おは^ω^〜だお〜
僕は週ジム3回、毎日家でチンニン30〜50流してるお^ω^ジム以外は筋肉に軽目の刺激を与えるだけだお^ω^〜
- 54 :無記無記名:2008/11/21(金) 16:30:58 ID:JXo3Rzgn
- その部屋の写真はどこかで見た事があります。
懸垂だけしかやらないんですか?
- 55 :エンジェル・ダスト:2008/11/21(金) 16:47:14 ID:LCw8hSGt
- >>54
懸垂とディップスとあとは軽くリバースダンベルランジしてます
懸垂は
逆手ワイド懸垂 順手サムレスグリップワイド懸垂 順手超ワイド懸垂です
2日に一度懸垂を2時間程度やり込んでいます
ボディビルジムでのトレーニングは自分にはハイレベル過ぎるかと思うので
引きこもって チンディップスラックで懸垂してるのが性に合ってるかと思います
- 56 :無記無記名:2008/11/21(金) 16:58:38 ID:Fz/wWNXh
- >>52
ブルースリーみたいな背中だね。
加重とかしてるの?何回上がる?
- 57 :エンジェル・ダスト:2008/11/21(金) 17:09:16 ID:LCw8hSGt
- >>56
加重は 5キロ加重を 4回6セットしかしてないです
自重で 稼動域最大で
順手超ワイド懸垂3回→順手サムレスグリップワイド懸垂4回→逆手ワイド懸垂4回→ディップス4回
2時間力尽きるまで続けています
加重すると肘の負担が気になるので 加重はサラっと流して
自重懸垂2時間が本番です
最近は順手超ワイド懸垂をかなりこだわってやっています
- 58 :無記無記名:2008/11/21(金) 17:11:48 ID:XUuquwMk
- お、税金泥棒まだ生きてたのか
- 59 :無記無記名:2008/11/21(金) 17:17:46 ID:NDRO2eda
- エンジェルやり込んでるお^ω^
なかなかいい筋肉のツキカタだお^ω^
逆手、順手もやっぱり両方やったほうが背中の筋肉にあらゆる方向にきいて良さそうだお\^o^/
僕も逆手入れおっと^^
- 60 :無記無記名:2008/11/21(金) 18:52:36 ID:83XeXx8C
- 肛門が痛くて懸垂に力はいらないお
- 61 :無記無記名:2008/11/21(金) 19:52:11 ID:JdM9nfAf
- うどんぱうわでチンニン頑張るおっお〜(^O^)/
今日は軽めに夜の部を流すお\(^_^)/
- 62 :無記無記名:2008/11/21(金) 21:06:15 ID:WbQBsRFW
- >>52 やっぱホモか…
- 63 :無記無記名:2008/11/21(金) 22:36:30 ID:sgDKQmnk
- >>55
2日に一度とあるけど、回復は間に合ってるの?
- 64 :無記無記名:2008/11/21(金) 22:39:24 ID:83XeXx8C
- >>55
下半身はノータッチなのかお?
- 65 :無記無記名:2008/11/21(金) 23:01:34 ID:4uLcq24C
- ポジティブとネガティブ
普通に2つやるのと
ネガティブだけやりこむのとだと
筋肉の成長はネガだけのが遅いよね?
- 66 :無記無記名:2008/11/21(金) 23:14:30 ID:eCps2C1p
- は?
- 67 :無記無記名:2008/11/21(金) 23:20:01 ID:83XeXx8C
- お?
- 68 :無記無記名:2008/11/22(土) 00:21:29 ID:FDq20mAw
- おっおっお〜(^O^)/
おやすみチンニン
\(^_^)/
明日もがんがろー!
- 69 :無記無記名:2008/11/22(土) 01:41:03 ID:fZcSB/DL
- 今日は久しぶりになにもしない日^ω^だお♪
超回復せんずまであとすこーしだお^^
- 70 :無記無記名:2008/11/22(土) 03:48:30 ID:FDq20mAw
- おはようチンニン
(^O^)/
新聞配達いてくるお\(^_^)/
今日もチンニン頑張るおっお〜(^O^)/
- 71 :エンジェル・ダスト:2008/11/22(土) 05:43:05 ID:uOPD8Dzo
- >>63
回復は間に合ってるかと思います
>>64
下半身のトレは
10`鉄アレイ2個 使ってリバースダンベルランジ50回2セットをしています
- 72 :エンジェル・ダスト:2008/11/22(土) 06:02:21 ID:uOPD8Dzo
- >>59
>逆手、順手もやっぱり両方やったほうが背中の筋肉にあらゆる方向にきいて良さそうだお\^o^/
僕もそうだと思います
グリップや手の幅を変えると背中の筋肉の使い方が変わるから
逆手も順手も両方やるのが背中にいいと思います
- 73 :無記無記名:2008/11/22(土) 06:10:54 ID:FDq20mAw
- おはようチンニン
(^O^)/
今朝は暗いうちからチンニン頑張ってきたお\(^_^)/
寒い時はアップを入念にするお(*^-^)b
- 74 :無記無記名:2008/11/22(土) 15:45:44 ID:fZcSB/DL
- 筋肉のつきかたが、均等になるよー気をつけるお^^
寒い時はアップしまくるお^ω^
筋肉に優しいお^^
- 75 :無記無記名:2008/11/22(土) 16:42:31 ID:FDq20mAw
- おっおっお〜(^O^)/
左肘をかばうようにチンニンしてたら筋肉の付き方が変になたお\(^_^)/
右の大円広背張りがいいお(*^-^)b
なんとか直すおっお〜
- 76 :無記無記名:2008/11/22(土) 18:17:24 ID:fZcSB/DL
- 僕も背中のはりをとても実感するお!(^^)!
今日も気合いでごり上げていくお^ω^
筋肉赤くなるまで^^
- 77 :無記無記名:2008/11/22(土) 19:53:23 ID:FDq20mAw
- 家でチンニンするときはタンクトップか裸でやってるお
(^O^)/
服着てると違和感あるお\(^_^)/
- 78 :無記無記名:2008/11/22(土) 21:59:00 ID:MEe9PiUW
- 休養はしっかり取ったほうがイイお
- 79 :無記無記名:2008/11/22(土) 23:41:41 ID:FDq20mAw
- ありがとうだおっお(^O^)/
無理しない範囲でみんなチンニン頑張るお\(^_^)/
- 80 :無記無記名:2008/11/22(土) 23:44:29 ID:fZcSB/DL
- チンニン今日もありがとうだお^ω^
明日もよろしくチンニンだお^ω^
- 81 :ナザレの懸垂の子:2008/11/23(日) 13:47:45 ID:q89eMSjE
- だめだこりゃ
- 82 :無記無記名:2008/11/23(日) 15:49:23 ID:EOJWM30J
- なざれもチンニン頑張るお(^O^)/
チンニンをする事によって自分に自信がつくであろう
チンニンにより自ずと歩く道が開けるのである だおっお〜\(^_^)/
チンニンに感謝だお(b^-゜)
- 83 :無記無記名:2008/11/23(日) 15:56:29 ID:Vw247pNA
- あんまり書き込みまくると住人が減って過疎っちゃうからほどほどにしてくよ。
- 84 :無記無記名:2008/11/23(日) 16:09:08 ID:Ubfw7fCb
- パラレル僕もやってきたお^ω^
今日はアレンジしていろいろやってみるお^ω^
なざれも筋肉いじめるんだお^ω^
- 85 :無記無記名:2008/11/23(日) 18:16:33 ID:jtVgrVtE
- したらばに避難所作ろうか?
この手のキチガイは相手するだけ無駄だし。
- 86 :無記無記名:2008/11/23(日) 21:22:14 ID:9ljQq4dl
- 逆手ナロウがいちばんいいかんじだお
ワイドは最近ではあまり意味がなさそうって言う意見がふえてきたお
- 87 :無記無記名:2008/11/23(日) 21:31:28 ID:Ubfw7fCb
- >>85
おまえ誰の事言ってるんだよ?
キチガイ?
俺のこと?
詳しく話してみなよ
- 88 :無記無記名:2008/11/23(日) 21:45:40 ID:EOJWM30J
- ワイド杉るのは効いてる気がしないお
(^O^)/
ポクちんだけの感想かも知れないが可動域が少なくて充実感少ないお\(^_^)/
- 89 :無記無記名:2008/11/23(日) 22:15:17 ID:T5gaiRhC
- アホとキチガイか
- 90 :無記無記名:2008/11/23(日) 22:22:55 ID:OLxFQbjt
- >>88
お前と同意なのは非常に残念だが俺もそう思う。
- 91 :無記無記名:2008/11/23(日) 22:23:24 ID:Ubfw7fCb
- ↑侮辱されたお(>_<)
通報しるお^^
- 92 :無記無記名:2008/11/23(日) 22:26:30 ID:OJsWK5bO
- ワイド1回もできないからうれしい意見
- 93 :無記無記名:2008/11/23(日) 23:25:44 ID:EOJWM30J
- 明日は坂手ナローと順手とパラレルで攻めるお(^O^)/
最近パラレルがいい感じだお\(^_^)/
うえうでに効いて新鮮だおっお〜(^O^)/
- 94 :無記無記名:2008/11/23(日) 23:44:01 ID:Ubfw7fCb
- 僕もパラレルまぜてみるお^ω^
新鮮さがやぱーり一番感じたいお!(^^)!
- 95 :無記無記名:2008/11/24(月) 10:17:14 ID:+CmiSJ4p
- アイアンマン2007年の10月号に書いてたが
シュワルツネガーは全盛期に136kgを加重して懸垂してたらしいね。
広背筋を強く刺激するために可動域は限定していたみたいだが
- 96 :無記無記名:2008/11/24(月) 13:11:44 ID:u0NypMuT
- ポクちんビルダーじゃないし(^O^)/
なにより楽しくチンニン出来れば果汁しようがしまいが、可動域が広かろうが狭かろうがはチンニンする個人次第って事だお\(^_^)/
人の物差しは得てして当人には当てはまらないものだお
(*^-^)b
それがシュワルツェネッガーであろうとだおっお〜(^O^)/
- 97 :無記無記名:2008/11/24(月) 15:34:00 ID:2FxclSGj
- アーノルド130キロ果汁してるの事実だたーら、
そーとー自重チンニン気持ちいいだろうお^ω^
- 98 :無記無記名:2008/11/24(月) 21:29:32 ID:u0NypMuT
- たぶん自重じゃヒョイヒョイ上がると思うお(^O^)/
自分の体重分の果汁出来る頃にはせなーかに鬼が8匹程住み着くお(*^-^)b
- 99 :無記無記名:2008/11/24(月) 21:39:06 ID:2FxclSGj
- その言葉忘れないお^^
なかなかいい響きだ…お
o(^-^o)(o^-^)o
気合いが入るお^^
- 100 :無記無記名:2008/11/25(火) 00:25:00 ID:TUR/2Oq9
- パラレルはちょっとやりにくいお
- 101 :無記無記名:2008/11/25(火) 01:30:47 ID:5YZwPOs7
- こんばんはチンニン(^O^)/
ポクちんパラレルは前腕、二頭外側、三角とか腕上がりだお\(^_^)/
ハンマーカールが好きだから回数上がるのかもだおっお
('-^*)/
- 102 :無記無記名:2008/11/25(火) 02:22:01 ID:JnwG7dYO
- お前ら分かり難いからコテつけてくれ
- 103 :無記無記名:2008/11/25(火) 03:09:11 ID:GxHSIaTN
- 今一体おっお言う奴は何人いるのだろう
そんな事よりうんていした時指の付け根の部分ものすごく痛くないかい?
みんな皮硬い?
- 104 :無記無記名:2008/11/25(火) 12:48:41 ID:yNKJINaD
- ウンていなんてしないお
懸垂のようにタダ握るのと、ウンていのように握りながら、体重かかった状態で手に回転を加えるのでは
ずいぶん違うと思うお
懸垂しかしないおいらはまめが全然出来てないお
でも野球部だったときもまめはあまりできなかったから体質的なものもあるかもしれないお
- 105 :無記無記名:2008/11/25(火) 13:02:51 ID:YdqdQCe5
- NGワード設定してから、レス番号が飛び飛びだ・・
普通のちゃんとした内容なら、余計な語尾つけないでちゃんと書いたらいいのに。
- 106 :無記無記名:2008/11/25(火) 13:25:56 ID:jvgb7TIb
- 荒らしって何が面白いのかね?
内容からして意地になってるとも思えないし、
罵倒されてることを理解してるとすると・・・?
まあ世の中、一応健常者ではあるけども少しおかしいのもいるってことか。
- 107 :無記無記名:2008/11/25(火) 15:04:44 ID:5YZwPOs7
- 運梯だと一手一手に全体重が加わり(もちろん、各関節は伸びたまま)それを請け負う手のひらにかなりの負担が掛かるのは当然だよな。
特に4指運梯で長時間やれば指関節も痛くなろう。
まずは、短い時間で回数をこなし運梯に特化すればよい。
おっおっお〜(^O^)/
痛くなる前に休憩するんだお\(^_^)/
- 108 :無記無記名:2008/11/25(火) 17:41:40 ID:GxHSIaTN
- 回答あざす(^-^)
ねぇ誰か
サスケに出たい サスケに向けてのトレーニングを語るスレ
作ってよ!きっと求めてる奴はいるはずだ、俺は立てようとしたが立たなかった、インポなんで
って馬鹿!
俺立てられなかったからさ、誰か立てて下さい('◇')
- 109 :無記無記名:2008/11/25(火) 18:33:18 ID:PNh1tRym
- >>106
キチガイはこうやってレスされるだけでも嬉しくなってしまう
放置が一番では?全ての住民に忌み嫌われていることにも
気がつかない鈍感なんだから
人気者にでもなったつもりなんだろうね
- 110 :無記無記名:2008/11/25(火) 19:05:15 ID:5YZwPOs7
- サスケスレ立てるお(^O^)/
腕力メインで体重絞り込めばなんとかなりそうだお\(^_^)/
ポクちんはヘビー級なので無理ぽだお
(^O^)/
- 111 :無記無記名:2008/11/25(火) 21:05:34 ID:GxHSIaTN
- 立てたぁ?
- 112 :無記無記名:2008/11/25(火) 21:34:37 ID:B1/D6ImN
- チンニンをこよなく愛してる諸君!こんばんは^^
だおっ〜^ω^〜
今日もチンニン中毒だったかお^ω^?
- 113 :無記無記名:2008/11/25(火) 22:46:27 ID:lsw2cycA
- つまらない上にしつこい。
こいつ東北人じゃね?w
- 114 :無記無記名:2008/11/25(火) 23:04:47 ID:B1/D6ImN
- よーぐわがっだな^^
ばれぢっだがや しかたねどのう^ω^
チンニンにもしつこいお♪
- 115 :無記無記名:2008/11/25(火) 23:09:06 ID:XngbLYKu
- おめーどさだっきゃ
どうほぐじんだどがなんだどが
わがるわげねぇ〜べっちゃあ?
おだづなよ!!
- 116 :無記無記名:2008/11/25(火) 23:16:21 ID:B1/D6ImN
- 上 うける
言語意味不明♪
だおっお^ω^
- 117 :無記無記名:2008/11/25(火) 23:50:44 ID:5YZwPOs7
- 今日は来ないとおもてたお(^O^)/
お疲れチンニンだお
サスケスレは別の板にあったお(*^-^)b
立てようと思ったけどあっちでいいかもだおっお(^O^)/
- 118 :無記無記名:2008/11/26(水) 00:19:44 ID:zFyMKcyt
- チンニン今日もお疲れだお
o(^-^)o
僕も寝るお〜^ω^
- 119 :無記無記名:2008/11/26(水) 01:46:10 ID:IxULULgP
- http://hissi.org/read.php/muscle/20081125/NVlad1BPczc.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20081125/QjEvRDZJbU4.html
- 120 :無記無記名:2008/11/26(水) 08:53:53 ID:zFyMKcyt
- チンニン野郎共おはー^^↑の人、チンニンよりパソコンの方が愛してるんじゃないのかお^ω^
詳しくわかるなんてすごいお^^またやってお^ω^
- 121 :無記無記名:2008/11/26(水) 11:39:28 ID:90SAFHwr
- 懸垂スレなんてあったんですか
みんな何回ぐらいできるの?
- 122 :無記無記名:2008/11/26(水) 11:54:34 ID:oGjyr0OD
- おっ回できるお(^O^)/
- 123 :無記無記名:2008/11/26(水) 11:56:24 ID:90SAFHwr
- カラだったら50ぐらいいけます?
- 124 :無記無記名:2008/11/26(水) 13:19:46 ID:CdOxK7R0
- モリヤのチンニングスタンドって今はもう売ってないのか?
- 125 :無記無記名:2008/11/26(水) 14:10:59 ID:MhviN+aY
- 最近家で筋肥大目的のトレーニングを始めました。
チンニングにはいろんなグリップがありますが、背中の上部を発達させる場合、初心者はアンダーグリップより順手ワイドグリップのチンニングを重視してやるべきでしょうか?
広がりがほしいし、肩甲骨周りが貧弱なので背中の上部を発達させたいです。
- 126 :無記無記名:2008/11/26(水) 14:30:15 ID:Yh1cMtbD
- >>125
肘を寄せるように引けば大円筋に効く。
首の裏に引くのもいい。
- 127 :無記無記名:2008/11/26(水) 18:36:58 ID:HiJCbxe4
- おっおっお〜(^O^)/
ポクちんモリヤのチンスタ使ってるお
\(^_^)/
月ボの広告見て買ったお
今ならナローグリップが付いてくるお
(^O^)/
- 128 :無記無記名:2008/11/26(水) 20:54:14 ID:E5ALAfmh
- サスケスレあるけどあっち全然書き込みないし!
ここで立てた方が盛り上がるでしょ!
- 129 :無記無記名:2008/11/26(水) 20:56:01 ID:XHtb9NmX
- いつになったら基地外がいなくなるのか。
- 130 :無記無記名:2008/11/26(水) 20:56:32 ID:GcWujO8f
- 今日初めてパラレルやってみたけどパラレルは普通のチンとどう違うの?主にどこに効くの?
- 131 :無記無記名:2008/11/26(水) 22:19:17 ID:HiJCbxe4
- パラレルするとポクちんは上腕、二頭横、三角に先に効いてしまうお(^O^)/
最近じゃわざと腕上がりしてるおっお
\(^_^)/
- 132 :無記無記名:2008/11/26(水) 22:22:53 ID:GcWujO8f
- 背中に効かせるためにはパラレルはダメなの?なんかスタンダードな肩幅チンより回数できる感じなんだけど。
- 133 :無記無記名:2008/11/26(水) 22:28:05 ID:1rvnSp6i
- >>130
基本的にワイドグリップと変わらないが、ワイドより逆三角形の上部の2点に負荷が集中する
が、自然に力を発揮できるグリップだからパラレルが出来るならそっちのがいい。
- 134 :無記無記名:2008/11/26(水) 22:41:03 ID:MhviN+aY
- >>126なるほど。次のトレーニングでやってみます。
ありがとうございました。
- 135 :無記無記名:2008/11/27(木) 03:01:41 ID:bkrxKtBx
- おはようチンニン
(^O^)/
今日も頑張っていくお\(^_^)/
- 136 :無記無記名:2008/11/27(木) 07:15:02 ID:8yc4tbBK
- >>133サンクス。上部か。下部は逆手ナロウとかでぉk?
- 137 :無記無記名:2008/11/27(木) 10:58:22 ID:7tGXaX+e
- ジムでごり上げてくるお♪^ω^
今日も天気悪いけど、気分はウルトラZだお^ω^
- 138 :無記無記名:2008/11/27(木) 12:16:31 ID:bkrxKtBx
- お疲れチンニン
(^O^)/
ポクちんは夜の部からごり上げていくお\(^_^)/
- 139 :無記無記名:2008/11/27(木) 12:27:28 ID:xh2sEmnP
- ここはチンニング本スレなんだから
基地外はこのスレには書き込むな
- 140 :無記無記名:2008/11/27(木) 17:27:29 ID:7tGXaX+e
- お疲れチンニン諸君^^
ジムでゴリ上げわっしょいしてきたお^ω^
2本指だけでやると、前腕にきくお^ω^
- 141 :無記無記名:2008/11/28(金) 12:32:50 ID:iwae2+UD
- 2本指かお(^O^)/
そりはすごいおっお\(^_^)/
ポクちんもマネしてやてみるお(^O^)/
まえうでおっきおっきだお(*^-^)b
- 142 :無記無記名:2008/11/28(金) 12:35:07 ID:d0NFfB3P
- 末尾に「お」を入れたレスのない、
普通のチン系スレッドってもう壊滅しちゃったのか??
- 143 :無記無記名:2008/11/28(金) 12:45:44 ID:U23sDZ3x
- 末尾に【お】の板はない
お^ω^悪しからず^^
だおっお〜^^
- 144 :無記無記名:2008/11/28(金) 12:55:20 ID:oSr3gIBy
- 二本指とか関節が痛むおいらにはむりだお
- 145 :無記無記名:2008/11/28(金) 13:04:40 ID:suVpp3Oz
- >>142
ここがそうなんだけど、荒らし繁殖中ですわ。
NGワードであぼ〜んして下さい。
- 146 :無記無記名:2008/11/28(金) 16:54:20 ID:mmJiqxSn
- もうチン系スレはおおが書きまくりさ
俺はもう慣れてきてるよ
普通に書き込みしてる
まともな奴もおおになっちゃってるよね
無駄な書き込みばかりでうざいけどもう慣れるしかないと思う
- 147 :無記無記名:2008/11/28(金) 17:18:56 ID:iwae2+UD
- おっおっお〜(^O^)/
楽しくチンニンやてればいーんじゃないの\(^_^)/
みんな仲良く筋肉おっきおっきだお
(*^-^)b
- 148 :無記無記名:2008/11/28(金) 18:21:20 ID:t0jn+fXX
- おっおっお〜(^O^)/
チンニンは平和の象徴だおっおっ^〜^
- 149 :無記無記名:2008/11/29(土) 02:36:13 ID:ck7mFYYQ
- 「おっお」と顔文字NGにしたらめちゃくちゃスッキリした
最高
- 150 :無記無記名:2008/11/29(土) 11:06:54 ID:DIdD3rrt
- (。・_・。)ノやあ
チンニン野郎中毒注意共☆
おぱ〜☆^ω^☆〜
今日もすがすがしい一日だお^ω^
早くチンニンで乳酸出して二の腕3センチおっきっおき〜させる〜お^ω^
- 151 :無記無記名:2008/11/29(土) 13:45:02 ID:MA05jdDS
- おはようチンニン
(^O^)/
夜の部でコンセントレーションカールをやり込んだあとチンニンしたらさぱーり上がらなかたお
(*^-^)b
- 152 :無記無記名:2008/11/29(土) 13:57:04 ID:q85Igod4
- おはようじゃねえだろ
とっくに昼過ぎてんだよ、くそ豚ニートが!!
- 153 :無記無記名:2008/11/29(土) 14:23:40 ID:DIdD3rrt
- チンニン中毒だお〜^ω^
すきあらばチンニンやってまうおっき^ω^
- 154 :ナザレの懸垂の子:2008/11/29(土) 14:36:05 ID:EUqG7EYs
- だめだこりゃ
- 155 :無記無記名:2008/11/29(土) 15:23:07 ID:DIdD3rrt
- ナザレの懸垂の子よ
久しぶりだお^ω^
背中鬼割れしてきたかお?^ω^
- 156 :無記無記名:2008/11/29(土) 16:19:59 ID:6FktDwF8
- チンニンするとここちい疲労感があるお
でも吐き気がするお
最近はその吐き気が常習になってきたお
トレのあとの吐き気はしかたがないのかお
- 157 :無記無記名:2008/11/29(土) 16:34:34 ID:z2U+SDU6
- ついにリフティングフックを買った!
これで握力やら手の滑りを気にせず追い込めるぞ。
- 158 :無記無記名:2008/11/29(土) 16:38:12 ID:DIdD3rrt
- 僕も吐き気はつねに付き物だお^ω^
ジムでは酸欠で常に倒れる勢いでやってるお^ω^
めまいがひどいお^^
酸素をいっぱい吸って、温水を飲むといいお^ω^
- 159 :無記無記名:2008/11/29(土) 16:53:28 ID:6Bf4ZEpf
- >>158
ジムでもリアルに「だおだお」言ってんの?
- 160 :無記無記名:2008/11/29(土) 17:02:07 ID:DIdD3rrt
- ま ま まさか^ω^
アハ^^
言わないお^ω^
- 161 :無記無記名:2008/11/29(土) 17:09:43 ID:6hK9xgNG
- おっお
だお
るお
各種顔文字
このへんNGで万事解決です
あとは随時追加していけば十分
ちなみに現在87レス見えません
- 162 :無記無記名:2008/11/29(土) 19:43:38 ID:MA05jdDS
- おっおっお〜(^O^)/
今日は軽めと思いつついつも本気で追い込んでしまうお
\(^_^)/
ポクちんもフック注文したお
(*^-^)b
- 163 :無記無記名:2008/11/29(土) 23:25:37 ID:DIdD3rrt
- 冬は外でやるとからーだが寒くなって、やぱーり動かないお^ω^
ぜんぎは大切だおっき〜
^ω^
- 164 :無記無記名:2008/11/29(土) 23:41:53 ID:MA05jdDS
- チンニンやてる間は汗出ないのにトレ後にぶわーと汗出るのは不思議だお(^O^)/
少し寝て自転車タイムだお\(^_^)/
- 165 :無記無記名:2008/11/29(土) 23:51:20 ID:DIdD3rrt
- その通りだおっお^ω^
ぼくもチンニンおわーたら一気に汗が滝のよーに流れはじめるお(´Д`)
それまではCOOLに決めてるんだけどお^ω^
- 166 :無記無記名:2008/11/30(日) 18:41:19 ID:uJjbUNkR
- おっおっお〜(^O^)/
一時間ジムで胸と僧坊を痛めつけてきたおっお\(^_^)/
二頭の衰える速度にビックリだお(^_^;)
40あがらなかたお(*^-^)b
- 167 :無記無記名:2008/11/30(日) 23:57:37 ID:rZMHkFhr
- チンニンを愛してる諸君♪
こんばんはだおっき〜^^o(^-^)o
ジムは一週間行かないだけで、すぐベンチとか上がらなくなるお^ω^
- 168 :無記無記名:2008/12/01(月) 00:54:43 ID:2i5y5YS+
- おっお君一度体うpしてみてよ
結構強いみたいだからどんだけ効果挙げてるのか見たい
- 169 :無記無記名:2008/12/01(月) 01:29:04 ID:aOkn+oaJ
- おっおっお〜(^O^)/
今から自転車タイムだお\(^_^)/
うp出来るほどじゃないおっお(^O^)/
ポクちんビルダーじゃないし(*^o^*)
- 170 :無記無記名:2008/12/01(月) 11:35:09 ID:KJZ3cv2K
- やあチンニン中毒注意事項をちゃんとわかってるかお^ω^諸君達もうすぐおひーるだおこんにちは^ω^
今日は富士山が見えーる絶景でチンニンだお^ω^
仕事+はさすがに疲れるお^ω^
- 171 :無記無記名:2008/12/01(月) 12:19:44 ID:aOkn+oaJ
- お疲れチンニンだお(^O^)/
今日は天気がいいから外でチンニンしたいけど同じく仕事だおっお\(^_^)/
夜の部で追い込むお(*^-^)b
- 172 :無記無記名:2008/12/01(月) 12:33:08 ID:HfsvRtsX
- 基地外は一カ所に集まってやれよ
なんで全部のスレに書き込む必要があるんだよ
- 173 :無記無記名:2008/12/01(月) 14:15:46 ID:2i5y5YS+
- リアルで友達0、悲惨な生活だからネットでだけでも自分の存在を認めて欲しいんでしょ。察してやれよ。
- 174 :無記無記名:2008/12/01(月) 15:02:46 ID:PNbzl0X0
- 34歳、174センチ、65kg、体脂肪率約12%、
胸囲96センチ、胴囲76センチの俺。
背中の幅を広げて、胸囲100センチを目指したい。
でもこの4センチがなかなか伸びなそうだー。
- 175 :無記無記名:2008/12/01(月) 15:12:21 ID:OpEEM2jG
- >>174
メシをガッツリ食おうぜ!増量スレも行ってみよう。
チンの回数は減るけどね...
- 176 :無記無記名:2008/12/01(月) 15:21:56 ID:PNbzl0X0
- >>175
ほんとはたくさん食いたいんだけどさぁ、
カミさんが体系にうるさくて、胴囲を76センチ以上には出来ないんだよー・・
だから家ではカレーの日以外はおかわりさせてくれないのさ。
(30歳以上の男は、食ったぶんだけ太る!というのがカミさんの定説だから)
ウエストサイズさえ(休日に履く細身のジーンズで管理されてる)増えなければ、
体重申告ごまかせばバレないので、ちょっとずつ頑張るよ。
- 177 :無記無記名:2008/12/01(月) 17:13:12 ID:aOkn+oaJ
- こそーり増量するお('-^*)/
ポクちん10年かけて20Kg増量したおっお(*^-^)b
- 178 :無記無記名:2008/12/01(月) 17:18:20 ID:MA5FRRNB
- いくら背中を意識してチンしても筋肉痛にならなかったが
久々にディップスしたら背中ものすごい筋肉痛になったよ
なんだこれ・・
- 179 :無記無記名:2008/12/01(月) 17:33:20 ID:KJZ3cv2K
- チンニンを陰ながらこよなく愛してる諸君達よ^ω^おつかれだお〜^ω^
こそーり増量だお^ω^
走って脂肪を天高くまで燃やし筋肉で4センチあっぷだおっき〜^ω^♪
横っぱら鍛えれば胸囲メーターなんて簡単おっきだお^ω^
- 180 :無記無記名:2008/12/01(月) 20:57:48 ID:aOkn+oaJ
- おなーか減ったからすき家いてくるお
(^O^)/
やぱーり例のメニューだおっお(*^_^*)
- 181 :無記無記名:2008/12/01(月) 21:42:23 ID:DoLmlAtX
- >>176
嫁さんは相当な美人とみた
- 182 :無記無記名:2008/12/01(月) 21:56:36 ID:+MQN5v5a
- ワイドチンニングの適切な手幅がわからない
ひいて、二の腕が床と平行になったときの前腕との角度が
90度より少し大きいぐらいの人と
135度くらいまで腕を開いてやってる人がいた
どちらが一般的?
- 183 :無記無記名:2008/12/01(月) 21:57:22 ID:+MQN5v5a
- ちなみに90度ぐらいのが重いのがひける
- 184 :無記無記名:2008/12/01(月) 22:58:00 ID:REJhUsiJ
- 久しぶりにチンニンしたら腰の辺りの筋肉まで筋肉痛になった お
いがいなところもつかってるんだ お
- 185 :無記無記名:2008/12/02(火) 01:10:16 ID:kdNo3ra6
- http://www.amazon.com/Iron-Gym-Total-Upper-Workout/dp/B001EJMS6K/ref=pd_bbs_sr_2?ie=UTF8&s=sporting-goods&qid=1228050228&sr=8-2
これ買ってみます。ドアもきづつけないみたいだし
- 186 :無記無記名:2008/12/02(火) 02:22:56 ID:QcgsNLUy
- からーだを安定させるのに腰筋を使ってるのかもだお(^O^)/
ポクちんは今から寒空のした凍えながら配達だお\(^_^)/
- 187 :無記無記名:2008/12/02(火) 02:42:44 ID:VKoV1Tlq
- ちんにん君何歳?
- 188 :無記無記名:2008/12/02(火) 02:59:58 ID:Nnkw2olm
- ちんにん君かわいいから掘りたくなっちゃうよ
- 189 :無記無記名:2008/12/02(火) 03:27:10 ID:UgXAsbyd
- リフティングフックって何?やばいの?調べてみたけど画像はあるけど、装着方法とかどんな感じとか書いて無いし<<o(>_<)o>>
- 190 :無記無記名:2008/12/02(火) 09:42:51 ID:A29zlF7U
- 下降途中で停止するフレンチーズやってるやついる?
- 191 :無記無記名:2008/12/02(火) 11:02:57 ID:pecVbFHQ
- チンニンおっぱ〜^ω^〜
僕たまーに止まるお^ω^
二の腕に乳酸たまってすぐ赤くなるけど、かなり筋肉にきくお〜^ω^〜
- 192 :無記無記名:2008/12/02(火) 11:42:51 ID:A29zlF7U
- フレンチーズだけど、めんどくさいから、
一回引きつけて肘角30度,60度,90度,120度で各10秒静止して下まで降りてきてるけど
一回引きつけて各角度でとまって下降して、また引きつけ直して次の角度って言う風にした方が良いのかな?
- 193 :無記無記名:2008/12/02(火) 12:04:06 ID:SuupTSRE
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/g6l81202120120.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/z7n81202120106.jpg
工具無しでドア枠につけられるバーがあったから買ってみた。
反動つけても軋まないし、結構良い感じだ。
↓が該当の商品。
http://208.116.36.85/~beforeth/images/irongym.jpg
- 194 :無記無記名:2008/12/02(火) 12:09:00 ID:A29zlF7U
- なかなかええやん
何kgまで耐えられるの?
あと,壁に穴開けなくていいの?
- 195 :無記無記名:2008/12/02(火) 12:16:52 ID:SuupTSRE
- >>194
300ポンドとあるので大体135kgくらいまではOKだと思います。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s6t81202121445.jpg
こうやってドア枠の上のとこに引っ掛けて、てこの原理で支えられてるので家屋には全く加工が必要ないです。
- 196 :無記無記名:2008/12/02(火) 12:18:44 ID:A29zlF7U
- これで旅行に行くときも安心だな
- 197 :無記無記名:2008/12/02(火) 12:25:20 ID:r7Vih76Y
- 家が壊れる
- 198 :無記無記名:2008/12/02(火) 12:30:59 ID:QcgsNLUy
- 便利グッズがあるんだなっお(^O^)/
ポクちんチンスタのおかげで寝るスペースないおっお
('-^*)/
- 199 :無記無記名:2008/12/02(火) 16:37:22 ID:XN3RiOZ5
- てこの原理じゃなくて片持ち梁?
けど昔このスレか忘れたけど誰かが何らかの理由で使うのはお勧めしないとか言ってなかったっけ?
それ見て俺は買うのやめた
- 200 :無記無記名:2008/12/02(火) 21:49:45 ID:pecVbFHQ
- チンニン野郎共♪
こんばんはだおっき〜^^
今日はチンニンをジムの最後にやたーら40回しかできなかったお(+_+)
はぁはぁだお(-_-)
- 201 :爺:2008/12/02(火) 22:23:41 ID:VKoV1Tlq
- おっお言ってる奴の仕事新聞配達!笑
クズにもほどがある
小学校のプリント配りと変わらん(笑)
- 202 :無記無記名:2008/12/02(火) 22:28:59 ID:pecVbFHQ
- 君もチンニンやりなお♪
^ω^〜^ω^
- 203 :爺:2008/12/02(火) 22:35:11 ID:VKoV1Tlq
- やってるよ〜
チンニン愛してるだけに社会の底辺新聞配達野郎にスレが荒らされてるのが腹たつねん〜ヌ
- 204 :無記無記名:2008/12/02(火) 23:38:13 ID:pecVbFHQ
- チンニン愛してる者にそんな仕事を侮辱、さらには中傷とも言える発言をする者がいたなんて‥‥‥
チンニンを心から愛してただけに精神的苦痛はでかいおo(><)o
新聞配達チンニンが見たら多分ショックを受けるお
(*_*)
それか軽く流されるお^^
- 205 :爺:2008/12/02(火) 23:48:40 ID:VKoV1Tlq
- チンニンが荒らすからや〜
こいつのせいでスレがまともに進行しなくってもたぁ
- 206 :爺:2008/12/02(火) 23:50:24 ID:VKoV1Tlq
- まあ仮に荒らしてなくても新聞配達(笑)が恥ずかしいのは変わらんが(笑)
てかよく生活できるな、親のすねかじっとる寄生虫か〜?
- 207 :無記無記名:2008/12/03(水) 00:41:49 ID:vuFmNX39
- お〜
はそろそろ消えてくんない?
- 208 :無記無記名:2008/12/03(水) 00:45:40 ID:icGRK4Ta
- そろそろ消え時だな。
- 209 :無記無記名:2008/12/03(水) 02:09:27 ID:qhiWXN3w
- >195
IronGymっての買っちゃった。家壊れなきゃ超いいもんじゃないのか?
これで嫁にも文句言われずチンニンやりほうだい
- 210 :無記無記名:2008/12/03(水) 06:44:56 ID:RGpcfGXY
- >>204
無能のチンニン野郎早く死ねよ。
全国の新聞配達屋が迷惑するやろ。
- 211 :無記無記名:2008/12/03(水) 08:25:06 ID:vHNUCgtd
- 性格悪い奴いっぱいおるなぁ
この板は鍛える人が来るとこだよ
実際に体鍛えてて心身共に爽快じゃない奴は来るなよ
鍛えてる人のこと悪く言う前に
自分も体動かしてみろ
- 212 :無記無記名:2008/12/03(水) 08:30:27 ID:uJt7upWN
- 毎日、内容も無く似たような事を延々と書かれたら誰でもイラつくわ。
- 213 :無記無記名:2008/12/03(水) 10:16:12 ID:X+OVee4b
- >>209
どこで買った?
サイト教えてちょ
- 214 :無記無記名:2008/12/03(水) 12:00:04 ID:X1IecDoV
- ドアの板がはがれないかどうかが心配だけど
大丈夫?
L字クランチで懸垂したいからこれは持ってこいだな
- 215 :無記無記名:2008/12/03(水) 12:48:55 ID:eeZD8yfS
- 器ちいさいなw
- 216 :無記無記名:2008/12/03(水) 13:25:18 ID:JfPYnP19
- おっおっお〜(^O^)/
誹謗中傷なんでも来なさいw
残念ながら、ポクちん父親はとうに他界してかじるスネなど持ってないおっおw
一人暮らしで新聞配達とトラックの運ちゃん掛け持ちしとります。
爺さんの偽物さん、荒らすなよw
- 217 :無記無記名:2008/12/03(水) 13:39:53 ID:zcv+Y5Ks
- 死んだ親父が
君の間抜けな書き込みを見たら
どう思うだろうな…
可哀想だよ
- 218 :無記無記名:2008/12/03(水) 15:06:06 ID:SyNY2El4
- その親父がろくでもない間抜けだったからこんなんが育ったんだろ
- 219 :無記無記名:2008/12/03(水) 15:53:34 ID:G/AojiqD
- オレも中学生のときチョットだけ
新聞配達やったことあるけど
おもしろかったよ。
田舎だから
早朝ほとんど車がいない道路を
自由自在に滑走w
人付き合いあんまりいらないし
規則正しい生活リズム保てるし
超筋トレマン向けの仕事だと思うよw
- 220 :無記無記名:2008/12/03(水) 16:48:34 ID:tyezLOLU
- おっおよ
お前が無駄な書き込みばかりしてるから、そうゆう侮辱もされるんだぞ?
みんなむかついてるんだぞ?本当に
こんな無駄な書き込みばっかりしなければみんなこんな文句は、言わないだろう
だけどお前がまじで超うざいからみんなこんな文句言うんだ
みんなが楽しんで見てたチンスレを台無しにしてるんだぞ?考えなさい!馬鹿者!
消えなくてもいいから無駄な書き込みをしないでくれおっお言うのもうざい最後の末尾一字だけにしろ
- 221 :無記無記名:2008/12/03(水) 16:59:18 ID:VDn3FHnu
- どんな親からこんなクズが生まれるんだよ。父親だけでも死んでよかった。
- 222 :無記無記名:2008/12/03(水) 17:02:48 ID:dwCCilB9
- 空気読めとしかいいようがない
見るたびにムカついていくる
専用スレでやれ
- 223 :無記無記名:2008/12/03(水) 17:05:40 ID:ZZdYbfKp
- おっおははやく出ていくか自重しろ
- 224 :無記無記名:2008/12/03(水) 17:41:07 ID:wpLQoMMM
- みんな仲良くチンニンだお^ω^
ストレスは筋肉によくないお^ω^
中傷なんて子供だお^ω^お、なんて読むのさらっとかわせばいい話だお^ω^
ここは2ちゃんだお^^
素直に【お】の運命を受けいれるんだお^^〜
嫌ならこなきゃいいんだお^ω^
噛み付かなけりゃ、他の
おっおさん達もアドバイスくれたりいい人なんだがな〜^ω^〜
- 225 :無記無記名:2008/12/03(水) 17:48:10 ID:ETTWzy59
- 「お」は死ねばいいのに
- 226 :無記無記名:2008/12/03(水) 17:59:58 ID:X1IecDoV
- >>224
専用スレがあるんだからそこでやれよ
死ね
- 227 :無記無記名:2008/12/03(水) 18:17:28 ID:zcv+Y5Ks
- 「お」は目立った者勝ちとか
嫌なら見るなとか
2ちゃんを蔑む発言をしてウエイト板を真剣に鍛えるトレーニーをバカにしてるな
- 228 :無記無記名:2008/12/03(水) 18:50:06 ID:zT91aibd
- おおおお
レスしたら負けだお
おおおお〜
- 229 :無記無記名:2008/12/03(水) 18:51:19 ID:zpq8XyrF
- 以前質問したときおっおのひとしか答えてくれなかったなw
- 230 :無記無記名:2008/12/03(水) 19:34:48 ID:71sSS/r5
- ワイドチンニングとベントオーバーローイングを組み合わせてる人が
一般的なのか?
ベントオーバーローイングはバーベル持つのがつかれるから
肩幅のチンニングをかわりにできないものかな
- 231 :無記無記名:2008/12/03(水) 19:39:22 ID:KdYkCIY0
- 俺はレッグハンギングの形でチンをしてローイングの角度を作り出している
- 232 :無記無記名:2008/12/03(水) 20:05:24 ID:71sSS/r5
- >>231
斜め懸垂?
腕の稼動域を見ると
腕を真上に上げたところを0度とすると
ベントオーバーローイングをひいたところ225度になる
肩幅の懸垂だと0度から180度
ベントなら90度から225度の腕の動きになる
厚みだけでなく大胸筋も大きくしたいんだが
ベントオーバーローイングでも大きくなるものかな
- 233 :無記無記名:2008/12/03(水) 20:12:00 ID:KdYkCIY0
- わかりやすく言うと
逆上がりの様に足を上げた状態でチン
- 234 :無記無記名:2008/12/03(水) 20:46:14 ID:zR4DFzsE
- それってスターナムチンの事じゃないの?
- 235 :無記無記名:2008/12/03(水) 21:58:17 ID:JfPYnP19
- おっおっお〜(^O^)/
死んだものの事は悪く言うなお('-^*)/
今日もチンニンがんがってるお(^O^)/
今のポクちんにはチンニンしかないおっお\(^_^)/
- 236 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:17:47 ID:GsCCPec5
- 陽気なやつだお〜
がんがれお〜
チンニンできないやつの分までがんがれお〜
- 237 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:26:22 ID:tyezLOLU
- まじで
お お
死ね
アドバイスくれるとかじゃなくて、それ以上に無駄な書き込みがうざすぎるんだよ
死ね
- 238 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:52:46 ID:VDn3FHnu
- おっお現実生活でも嫌われ者なんだろうな
人の迷惑も考えられないとか根本的に人として終わってる
- 239 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:54:41 ID:R+/LTFLe
- おまいら必死すぎw
器ちいさぞw
ほっといたらいいんじゃない?
- 240 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:56:20 ID:L+MfuH8w
- まあまあ
ここでも見て仲良くしようぜ
http://akamamushi.blog20.fc2.com/
- 241 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:57:45 ID:VDn3FHnu
- いやいや、コピペでスレ荒らしてる奴と何らかわらんだろ
こいつ一人さえ消えればいい話
- 242 :無記無記名:2008/12/03(水) 22:58:27 ID:L+MfuH8w
- 何人かいるなw
- 243 :無記無記名:2008/12/04(木) 00:10:22 ID:xlQ4AghU
- >>234
スターナムだと上体が地面と平行に近くなって
>>233が言ってるやり方だと体が逆さになって(頭が下になって)地面とほぼ垂直になる
と思う。横レスなんであれだが
効き方の違いはよく分かんないや
- 244 :無記無記名:2008/12/04(木) 00:40:02 ID:blkrLvUW
- >213
http://www.sekaimon.com/
セカイモンってサイト、アマゾン欧米で買おうとしたら駄目って言われた
手数料かかるけどここなら5,000円ぐらいで買える。
まぁこのぐらいの値段なら失敗してもいいかなと思ってね。
使ったら感想書くよ 俺をぶら下げる場所がないから本当困ってたんだ
- 245 :無記無記名:2008/12/04(木) 01:23:41 ID:PNkJnY5S
- 僕は一人じゃ生きられないお^ω^
チンニンなしでは^ω^
みんなも寒いから風邪ひくなよお^^♪
- 246 :無記無記名:2008/12/04(木) 08:33:10 ID:G+MLItYG
- >>244
おぉ、ありがとう。
レポ期待してます。
- 247 :無記無記名:2008/12/04(木) 10:47:05 ID:PNkJnY5S
- チンニンをこよなく愛してる諸君^ω^
おぱ〜^ω^〜
チンニンバーてなんであんなに細いんだお^ω^
太いのなんて滅多に見ないお^ω^
まっとりあえず今日は軽めに30回流すお^ω^
ジムではチンニンみんなやらないのかお(´〜`;)
マッチョはいつもフリーウェイトばっかり(;´・`)
一度はチンニンやてーる姿拝みたいお^ω^
- 248 :無記無記名:2008/12/04(木) 10:51:17 ID:8IsD7eVp
- >>244
こんなイケてるサイトがあったのか!
サンキュー
- 249 :無記無記名:2008/12/04(木) 10:53:06 ID:8IsD7eVp
- >>247
専用スレでやれ
死ね
- 250 :無記無記名:2008/12/04(木) 12:21:37 ID:G+MLItYG
- >>248
個人輸入代行サイトは沢山あるみたいだから、
複数で見積もってもらって、安いところで買おうと思ってる
- 251 :無記無記名:2008/12/04(木) 12:52:21 ID:F70/Jdhw
- チンニングがよくわからなかった
チンニングとプルアップは別で
プルアップ=懸垂と考えるべきですか?
- 252 :無記無記名:2008/12/04(木) 15:59:14 ID:G+MLItYG
- >>251
懸垂⊃プルアップ
懸垂⊃チンニング
チンニング≠プルアップ
な気がする
- 253 :無記無記名:2008/12/04(木) 16:32:57 ID:61HW5tUK
- そろそろ慣れてきたんでワイドチンやったら
回数が半減したんだけど
ワイドチンになるとどこの筋肉を使うようになるのかわかりますか?
- 254 :無記無記名:2008/12/04(木) 16:56:55 ID:84OowtZt
- このあいだyoutubeでオルタネイトグリップのチン見たけど効果あるのかな?
- 255 :無記無記名:2008/12/04(木) 20:06:55 ID:Jq4ZwR99
- 自分で試すのが一番手っ取り早いし勉強になるよ
- 256 :無記無記名:2008/12/04(木) 21:59:24 ID:ZirAxB2H
- ワイドチングは背中以外に肩や胸には
効果あるんですか?
- 257 :無記無記名:2008/12/04(木) 22:39:58 ID:bcTWm8K6
- 何ヶ月かぶりに近所のうんていで自重×15の3セットやったら
なんか腕がまっすぐ伸ばせなくなった・・・伸ばそうとすると激痛が走る
これって筋やっちゃったかな?
- 258 :無記無記名:2008/12/05(金) 01:08:50 ID:ztis4hQo
- 冬だしウォームアップしてからやれよ
- 259 :無記無記名:2008/12/05(金) 01:59:21 ID:ODnr5l3a
- チンニングを首の後ろに引いてやるのはどうなんでしょう?
やはり前に引くべきですか?
- 260 :無記無記名:2008/12/05(金) 07:18:00 ID:8mTJH5FZ
- ↑ビハインドは肩をやっちゃう...っていうけど
実際どういなの?質問相乗り
- 261 :無記無記名:2008/12/05(金) 09:01:03 ID:LYUtewsX
- >>254
ゴルフや野球みたいなグリップには効果的だな
- 262 :無記無記名:2008/12/05(金) 10:17:23 ID:LYUtewsX
- >>259,260
http://www.cudan.com/kinniku/kenkoukotsu/ratpullneck.html
- 263 :無記無記名:2008/12/05(金) 16:10:00 ID:bEY6wqqk
- 本当にチンニング出来てる人
何人居るんだろ…
殆んどが懸垂なんだろうな…
- 264 :無記無記名:2008/12/05(金) 19:09:32 ID:j9R3J1v6
- /
- 265 :無記無記名:2008/12/05(金) 19:15:49 ID:isMTHY/8
- 僕は思った
チンニングの名前の由来ってなんだいったい・・・
懸垂を英語→チンニング
でないよなきっと
- 266 :無記無記名:2008/12/05(金) 21:52:17 ID:GMuT3Trc
- チンニングを辞書で調べまくって近い言葉をみつけた恐らく正解
ちん‐にゅう【闖入】[名](スル)突然、無断で入り込むこと。「暴漢が会場に―する」「―者」
チンニング→ちんにゅうする
殆んどが懸垂なんだろうな…
- 267 :無記無記名:2008/12/05(金) 21:57:34 ID:isMTHY/8
- >>266
ふむふむ
なんだか難しい・・
そんな意味があったとは♪
サンクス
- 268 :無記無記名:2008/12/06(土) 01:21:56 ID:2BvQGUF7
- >>263
首の後ろにひいたら、いつもと同じようにできてる場合はきいてますよね?
いくら日本記録あげても見た目がほっそいとだれもわからない
見た目の筋肉をまずつけたい。ワイドチンニングとヒョードルがやってる肩幅のチンニング
どちらか1つやるとしたらどちらがいいんだろう
- 269 :無記無記名:2008/12/06(土) 01:25:53 ID:1oUjTxfF
- ええんかい
- 270 :無記無記名:2008/12/06(土) 03:16:25 ID:t9LNSvJZ
- ワイドチンニングは後ろからみたときのでかい背中をつくる種目と思っていいんですか?
ブルースリーの背中みたいになるんですよね?
- 271 :無記無記名:2008/12/06(土) 03:28:39 ID:1oUjTxfF
- 加重体重分を10回ぐらい上げれれば、そうなるかも
- 272 :無記無記名:2008/12/06(土) 03:42:29 ID:Z92sBNrp
- お
- 273 :無記無記名:2008/12/06(土) 12:07:53 ID:J2UCs6sq
- 日本人には「懸垂」のほうが
はるかに伝わりやすい。
「チンニング」って言葉は
なんか卑怯な感じがするw
- 274 :無記無記名:2008/12/06(土) 12:22:53 ID:O1taO1RT
- チンニング・・・Chinning
バーに顎を当てるまでの懸垂の意味。
- 275 :無記無記名:2008/12/06(土) 12:25:01 ID:AX8H5smw
- 懸垂は二頭筋(殆んどの人がそれ+チート足バタバタで上げてる)
チンニングは広背筋
広背筋で引くから二頭ではなく三頭が筋肉痛になる それがチンニング
- 276 :274:2008/12/06(土) 12:31:21 ID:O1taO1RT
- 因みに懸垂の総称はPull-up
- 277 :無記無記名:2008/12/06(土) 13:41:51 ID:7GRqccX+
- 二頭筋を鍛えるなら懸垂だよって言われてやってるんだけど
三頭筋が筋肉痛になるんでおかしいと思ってた。
俺がやってたのはチンニングなんだな
- 278 :無記無記名:2008/12/06(土) 15:10:52 ID:TIzR8nla
- >>274
それはChin-upじゃないの?
- 279 :無記無記名:2008/12/06(土) 16:01:42 ID:hTZ7Zaxh
- 三頭がなるかよ
- 280 :無記無記名:2008/12/06(土) 16:14:15 ID:omycFL3y
- 素人め
- 281 :無記無記名:2008/12/06(土) 16:56:52 ID:TLr36XOe
- 俺とした事がここ二ヶ月チンニングをサボりやがった
どうもモチベーションが無い
- 282 :無記無記名:2008/12/06(土) 17:10:43 ID:IiqOWk1l
- 俺はチンニン癖になってる
やらないと落ちつかない
モチベーションテンションによって変わるよな
- 283 :無記無記名:2008/12/06(土) 17:43:45 ID:6cfen0wI
- ワイドチンニグだけやってる人はいないよね?
だけやってる人ならわかるだろうけど、どこに筋肉ついてます?
背中と言われても大まか過ぎる
- 284 :無記無記名:2008/12/06(土) 18:18:51 ID:WumRvvp+
- ワイドなら小円、大円の辺りか
稼働域が狭くてあまり好きではないが、チンニントレには必ず取り入れている
- 285 :無記無記名:2008/12/06(土) 18:24:41 ID:hR5ULTWb
- 肩幅だと広背筋?
- 286 :無記無記名:2008/12/06(土) 19:06:36 ID:w0GnyrJv
- このスレ見てたら 「このトレしたらこの部位に効く」 って内容が多いけど…
人によってトレの効果は違ってくるので、人の意見より自分自身の体験を重視したほうがいいよ
- 287 :無記無記名:2008/12/06(土) 20:10:22 ID:/SLmqbXc
- >>284
服着てるとどんな感じにみえてますか?
前から見ると肩幅がついたや、
横から見ると体に厚みがでてるようにみえるなど何か見える部分あります??
大胸筋も大きくなってない?
- 288 :無記無記名:2008/12/07(日) 15:42:20 ID:kSsfcTh9
- 昨日ヤフオクでモリヤのチンスタ壱万で落札したぜ!さいこー
- 289 :無記無記名:2008/12/07(日) 19:41:03 ID:SY6YyruG
- モリヤのやる気のなさは異常
- 290 :無記無記名:2008/12/07(日) 20:41:42 ID:ul/Sqgem
- >>287
服を着ていると前から見ると広背と肩の幅が目立ってくる。
体の厚みを出すならチンニン以外も取り入れないとな。
- 291 :無記無記名:2008/12/07(日) 21:16:38 ID:IMX6SlsL
- 無条件に無邪気に無事故にチンニン
愛してるお
あ〜愛してるお
ありがとおだお〜^ω^〜
これからも愛しつづけるお
- 292 :無記無記名:2008/12/07(日) 21:24:27 ID:h3nADFiH
- 応援してるお〜〜〜〜〜
- 293 :無記無記名:2008/12/07(日) 21:54:38 ID:A3oroFZG
- デッドリフト推奨
- 294 :無記無記名:2008/12/08(月) 02:41:46 ID:k2GsOnKJ
- 背中の幅と厚み
胸囲アップにより貢献するのは強いて言うならどっち?
- 295 :無記無記名:2008/12/08(月) 09:03:21 ID:tgP7ErLa
- んな事聞いてどうすんだ?数字が目標?
まあ普通広背筋の幅だろ
- 296 :無記無記名:2008/12/08(月) 14:49:35 ID:autKlwtC
- 厚みもバカにならない。
といやがらせのつっこみ。
- 297 :無記無記名:2008/12/08(月) 17:07:55 ID:5ym9UpBl
- 俺は前姿と後姿の幅さえ広くなって、
見た目での逆三角形を少しでも目立つようにしたいだけと割り切ってるから、
厚みとかは興味ないかなぁ。
- 298 :無記無記名:2008/12/08(月) 18:30:26 ID:autKlwtC
- 幅だけ広げるとか絶対無理だからw
ともっともそうな一言。
- 299 :無記無記名:2008/12/08(月) 20:01:24 ID:ColgwlKt
- 肩幅より少しワイドにしてそろそろ三ヶ月だけど
体の幅はまったく広くなってない。
でも背中に厚みができた。
やっぱりチンニングじゃ体の幅は広がらんね。
- 300 :無記無記名:2008/12/08(月) 20:04:10 ID:ColgwlKt
- ワイドチンの話だったか・・
ワイドチンもやりはじめたけど、バーが曲がってないんだよね。
バーが曲がってるワイドチンとバーが曲がってないワイドチンは
違うものなんですか?
- 301 :無記無記名:2008/12/08(月) 22:39:14 ID:z9l3opnI
- ワイドチンニングのとき足を後ろで組むより
前に投げ出してやると力が入る。もしかして
足を後ろに組んでやってないと効いてないフォームになるんですか?
- 302 :無記無記名:2008/12/08(月) 22:57:11 ID:p057IY1U
- 足を前に出すと腹に力入ると思うんだ。後ろで組む?というか膝曲げてる状態かな。D←普通はこんなかんじで曲線が体、直線が重力になると思う。
いやわかりづらいなすまん。
- 303 :無記無記名:2008/12/08(月) 23:30:37 ID:v4UW7BaV
- 背中反らしてやると、足を後ろで組むような形になるでしょ。
後背筋に効かせたいなら、背中を反らせた方がやりやすい。
そのやり方で、自分で気に入ってるならいいんじゃない?
俺はナロー逆手の時はそうして腹筋と二頭を同時に鍛えてるけど。
ワイドなら思いっきりそらせる。
- 304 :無記無記名:2008/12/08(月) 23:36:36 ID:nYQb0Sz5
- >>299
たった三ヶ月で結論かよw
- 305 :無記無記名:2008/12/09(火) 00:26:40 ID:NLpu0YuW
- チンニングって奥が深いね
- 306 :無記無記名:2008/12/09(火) 01:08:20 ID:Gm9SexRZ
- 最近逆三角形になってきた
- 307 :無記無記名:2008/12/09(火) 01:08:41 ID:tUmIMwQj
- さんかっけーーーーーーーーーーー
ほーけーーーーーーーーーーーーーー
- 308 :無記無記名:2008/12/09(火) 06:12:48 ID:+f9tCCJH
- 皆さんストラップ使ってますか?
手が痛くなるんで購入検討してるんですがお薦めありますか?
- 309 :無記無記名:2008/12/09(火) 09:46:26 ID:cDKj4Ipi
- >>304
いや他にもある。
ようつべできれいなフォームで15回くらいやってる動画があったんだが
痩せマッチョだが肩幅が糞狭かった人がいる。
ただワイドチンではなかったかもしれない。
- 310 :無記無記名:2008/12/09(火) 09:48:19 ID:cDKj4Ipi
- >>301
それって後ろから前に足を振って反動使って上げるってこと?
ジムでそれやってたら笑われると思うけど。
- 311 :無記無記名:2008/12/09(火) 09:48:20 ID:N/ggJgpS
- ワイドチンニングか、一般的な懸垂と呼ばれる肩幅のチンニング
時間がないのでどちらか1つだけにしぼりたいが
どちらがいいだろうな
- 312 :無記無記名:2008/12/09(火) 09:51:28 ID:cDKj4Ipi
- 時間がないとは言ってもどっちかを三セットはやるんでしょ?
だったら交互にやれば?
- 313 :無記無記名:2008/12/09(火) 09:51:53 ID:bvSlYVU9
- >>311
広がりはワイドチンくらいでしか出来ないからワイドにしたら?
- 314 :無記無記名:2008/12/09(火) 10:49:02 ID:pDLpaX43
- >>309
肩幅は三角筋だし。
そもそも後背の横の広がりを出したいなら、円筋周りを効かせて脇の下を鍛えないと。
それにはワイドグリップで、脇の間をつぶすように閉めていって身体を持ち上げるのがコツだよ。
盲目的にワイドワイドってやっても、肝心の部分に効かせてないと意味が無いのよ。
ワイドチンで横の広がりが出ないと結論出してる奴は、ベンチで腕しか疲労しないって言ってる初心者と同じだよ。
- 315 :無記無記名:2008/12/09(火) 11:07:14 ID:i51t8NSP
- >>309
どんなメニューやどのくらいのトレ暦かも解らない他人の動画で判断するのかよw
- 316 :無記無記名:2008/12/09(火) 16:31:10 ID:bUuiAhrK
- >>313
ベンチもプレスも他何もやらないで
ワイドチンニングか懸垂のどちらか1つだけやるんです
- 317 :無記無記名:2008/12/09(火) 17:30:14 ID:dC22AzLt
- http://www.youtube.com/watch?v=uLEMqN-Za_U&fmt=18
こいつらの真似でもしてなさい
- 318 :無記無記名:2008/12/09(火) 18:40:14 ID:YNWqIsRP
- で
なんで黒人の体操選手がいないの?
- 319 :無記無記名:2008/12/09(火) 21:07:34 ID:9gZdCe0D
- 素人はワイドチンニングなんて知らない
それで筋肉ある人がいる
見た目筋肉ついているようにするには
ワイドチンニングより肩幅の一般的な懸垂なのか?
- 320 :無記無記名:2008/12/09(火) 21:32:07 ID:y4z8dODX
- おの奴はやっと書き込み禁止になったのか?
- 321 :無記無記名:2008/12/09(火) 21:36:48 ID:dC22AzLt
- ワイドで広がるって言われるわけって何?
肘の角度が浅くなるから腕が使われ難く背中は使われ易くなる、だからビルダーに好まれてたってだけのような
俺は肩幅より少し広い位がやり易い
- 322 :無記無記名:2008/12/09(火) 21:45:05 ID:y4z8dODX
- やりかたによっては案外ナロウ逆手のが広がるかもね
- 323 :無記無記名:2008/12/09(火) 21:46:55 ID:dC22AzLt
- 確かにその方がストレッチは強いしな
- 324 :無記無記名:2008/12/10(水) 10:58:29 ID:ri/awNi3
- チンニンを愛してるお^^今日は肩幅で48回くらい流す予定だお^ω^
それからフリーウェイトに入る予定だお〜^ω^
- 325 :無記無記名:2008/12/10(水) 11:10:17 ID:t+chGWVE
- うぜーよ
巣に帰ってろ
- 326 :無記無記名:2008/12/10(水) 15:31:40 ID:fW4zDznR
- BMのチンニングスタンド買ってみました
初心者はこれで十分ですか?
- 327 :無記無記名:2008/12/10(水) 15:34:22 ID:SpdQxpAg
- 買う前に聞けよ
- 328 :無記無記名:2008/12/10(水) 15:34:37 ID:W0G8iWa3
- あーあ買っちゃったか
- 329 :無記無記名:2008/12/10(水) 15:35:09 ID:t+chGWVE
- 俺も半年つかって加重20kg体重60kgだけど今の所大丈夫
ただ、前のバーに重りが当たる
ディップスは揺れる
今度はもうちょっとましなやつ買うよ
- 330 :無記無記名:2008/12/10(水) 15:48:36 ID:WaPnc+JA
- 俺はプロボのチン・ディップスタ買ったけど、
こいつは買ってよかったと思った。
俺が使う範囲内では抜群の安定感。
- 331 :無記無記名:2008/12/10(水) 15:53:40 ID:o12i2GY7
- 体重60kgって身長150cmくらいなの?
- 332 :無記無記名:2008/12/10(水) 16:02:44 ID:fW4zDznR
- 聞けばよかったですね
未経験で171-67です
嫁の猛反対にあって妥協しました
取っ手つきのハンガーだよととぼけようと思ってますが^^
頑張ってみます
- 333 :329:2008/12/10(水) 16:03:44 ID:t+chGWVE
- >>331
173cm59kg体脂肪8%です
- 334 :無記無記名:2008/12/10(水) 16:06:27 ID:o12i2GY7
- ガリガリだね
- 335 :329:2008/12/10(水) 16:07:12 ID:t+chGWVE
- クライミングやってるのでパワーウエイトレシオが大事なんです
加重60kgできるまで頑張ります
- 336 :無記無記名:2008/12/10(水) 16:08:02 ID:W0G8iWa3
- >>333
鶏がらみたいな野郎だな、てめーが巣に帰れよ
- 337 :無記無記名:2008/12/10(水) 16:24:11 ID:WaPnc+JA
- >>332
気持ちわかるわ。
俺は3年前に、器具の大きさを嫁に過小申告していたチン・ディップスタが届いた時、
嫁に「これ(フラットベンチ)とどっちかにして」とマジギレされて、
泣く泣くフラットベンチを手放した・・・
- 338 :無記無記名:2008/12/10(水) 16:36:49 ID:AF6A0AZb
- トレ器具で一部屋占領して、週3回1時間ほど家トレしてるが
嫁には文句いわせてないぞ。
筋トレのおかげで、酒・タバコ・女・ギャンブルをやめたので
しぶしぶ黙認してるような感じだけどw
- 339 :無記無記名:2008/12/10(水) 16:52:10 ID:4LcSzfMg
- >>335
お前軽量級にあった、やたら腕が細かった奴?
やっぱパワーウエイトレシオのせいなのwwww?
- 340 :329:2008/12/10(水) 16:54:40 ID:t+chGWVE
- 軽量級ってなによ?
足がガリガリですが、良い背中と前腕しています
- 341 :無記無記名:2008/12/10(水) 18:15:14 ID:aji1QNeV
- チンニングって背中の種目だから週1くらいのほうが良いのかな
- 342 :無記無記名:2008/12/10(水) 19:55:14 ID:ri/awNi3
- 今日はマッチョホモーにー達が久しぶりの再開で勝手に盛り上がってるお^ω^
ここは同窓会じゃねーんだよ^ω^
- 343 :無記無記名:2008/12/10(水) 20:09:49 ID:vTU4e2h7
- 胸囲って息吸った時の測ればいいんだろうか
- 344 :無記無記名:2008/12/10(水) 22:02:37 ID:ri/awNi3
- ↑基本ルールはない
ほしけりゃ息すってパンプさせろ
今日もチンニンとデッド愛してるおっき^ω^〇★
- 345 :無記無記名:2008/12/11(木) 03:52:17 ID:2SrS7q3W
- >>339
嫉妬見苦しい。
太さを脂肪で稼いで満足しちゃってる人は黙ってなさい。
- 346 :無記無記名:2008/12/11(木) 07:26:04 ID:n7p9YvvT
- 昨日オクで落札したモリヤのチンスタきた!
さっそくワイドチンしまくったけど抜群の安定感でした(^^) 壱万でよかた('')/ 俺もチン中毒になります(笑)
- 347 :無記無記名:2008/12/11(木) 10:18:07 ID:MyoGqCmV
- >>346
いいなー
それっておまけのパラレルグリップついてるの?
- 348 :無記無記名:2008/12/11(木) 10:34:19 ID:qb9DBl/F
- やあチンニン中毒直らない諸君^ω^
今日もチンニンを愛し、
背中にいしーきを持っていけお^ω^
モリーヤ大人気だおー^^
- 349 :無記無記名:2008/12/11(木) 10:35:24 ID:MyoGqCmV
- また池沼が調子に乗ってきたよ
- 350 :無記無記名:2008/12/11(木) 10:52:49 ID:EmjR2X3y
- >>218が一番胸くそわりぃな
- 351 :無記無記名:2008/12/11(木) 11:16:29 ID:TPZDmS9q
- やはりチビガリが珍やっても何も感動しねーよな
明らかに体が重くてデカイ奴がじゃんじゃん珍やってこそ価値がある
- 352 :無記無記名:2008/12/11(木) 12:22:50 ID:n7p9YvvT
- >347 パラレルグリップついてないよ。まあパラレルやる気ないしねー!
このチンスタ耐荷重どんなけ?
- 353 :無記無記名:2008/12/11(木) 13:05:43 ID:qb9DBl/F
- 今日はタンニングはやめとくお・ω・
チンニングだけやるお^^株価暴落でプロテイン安いお^ω^
けど飲まないお^ω^
- 354 :無記無記名:2008/12/12(金) 18:05:25 ID:h4sIgbPY
- チンニン病み付きになってローライズでローライダーからチンニンやってしまったお^ω^
R&BからHIPガンガン流して街も流しまくったお^^
今日は、彼女ちゃんと夜のチンニンだお
^ω^
○○○もおっきおっきだお^ω^
- 355 :無記無記名:2008/12/12(金) 18:21:44 ID:VnBwiFZv
- 今月からチン始めました
押し入れみたいなとこに指引っ掛けてチンしてるから手が痛い(;o;)
でも前回加重10キロ12回できたから明日は15キロに挑戦です。体重は82キロです。
- 356 :無記無記名:2008/12/12(金) 19:57:27 ID:h4sIgbPY
- いきなり果汁すると、肘とかすじ痛めるから気をつけろお^ω^
- 357 :無記無記名:2008/12/12(金) 22:45:54 ID:G6tzmSVQ
- 押入れみたいなとこって?
押入れだと段が邪魔になってまともにできないよねw
- 358 :無記無記名:2008/12/12(金) 23:08:38 ID:VnBwiFZv
- >>356
気をつけてやります。
そういえば果汁した日から肘の間接痛いですwww
>>357
タンスみたいな観音開きの備え付けの廊下にある収納です。(わかりにくいですよね)
クライミングみたいな感覚ですwww
ちなみに鉄棒なら自重で30回はできるんですが(;_;)
指の力が弱いのか家でやると自重だろうが果汁だろうが15〜6回で指の力がなくなりますorz
でも指も鍛えられて一石二鳥です
- 359 :エンジェル・ダスト:2008/12/13(土) 10:33:16 ID:FMFIPfY5
- http://p.pita.st/?m=fvmfqvx6
懸垂歴1年5ヶ月半
29歳 169p67.0キロ
胸囲100ウエスト73上腕32前腕28.5
トレーニングのモチベーションを維持するのが難しいです
- 360 :無記無記名:2008/12/13(土) 10:35:35 ID:NmJDR7Nh
- >>359
同じ画像ばっか張って楽しいか?
- 361 :エンジェル・ダスト:2008/12/13(土) 10:37:05 ID:FMFIPfY5
- 毎回微妙に進化してるつもりですが
自分でもほとんど同じだと実感しています
- 362 :エンジェル・ダスト:2008/12/13(土) 10:43:33 ID:FMFIPfY5
- マンネリ化したトレーニング
- 363 :無記無記名:2008/12/13(土) 11:51:07 ID:0Fz1yfXS
- 100キロ近くも吊り下げたら
そのたんすいつか壊れると思う。
- 364 :無記無記名:2008/12/13(土) 11:53:11 ID:0Fz1yfXS
- >>359
すごい
オレの理想としてる背中に近い
骨格も整ってるし
オレは猫背で
背中上部がなんか長い?からうらやましい
とでも言っておけばいいか?
- 365 :無記無記名:2008/12/13(土) 11:57:27 ID:rMOSW7d5
- ぶら下がり健康器で懸垂やったらそのうち壊れますかね?
- 366 :無記無記名:2008/12/13(土) 12:01:38 ID:+VER3Di+
- >>362
人生に目標、と言えないまでも何かやり甲斐を見つけろ。
筋トレをただ一つの拠り所にしててはいつかは破綻する。
精神的な充足は体に多大な影響を与えるぞ。
- 367 :エンジェル・ダスト:2008/12/13(土) 12:20:28 ID:FMFIPfY5
- >>366
ここ1年 精神世界の本をいろいろ読み漁っています
何かがつかめるかと思って読んでいますが
まだ何もつかめていないですね
いつもは立ち読みでしたが
月刊ボディビルの 「08年日本選手権特集号」を買いました
- 368 :無記無記名:2008/12/13(土) 13:20:17 ID:/l++dyzH
- ものすごく好きだけど、どうしても結婚出来ない彼女を見つけて恋愛すれば、
良い悪いは別にして精神的にかなり濃い時間が過ごせるよ。
- 369 :無記無記名:2008/12/13(土) 13:52:57 ID:biwKLOvR
- >>359
たまには前面もお願いしますm(_ _)m
- 370 :無記無記名:2008/12/13(土) 17:39:52 ID:AzQ5aN3U
- チンニングってどれくらいの周期でやればいいもんなの?
さすがに毎日じゃ発達しないだろうし
- 371 :無記無記名:2008/12/13(土) 19:13:26 ID:1E9ZrtEQ
- 僕は週6はやてーるお^^
そのうち3日くらいは背中メインで。残り3日は家で軽く流してる感じだお^^
人によって超回復も気分も違うから、体調いい時になるべく追い込んだらいいお^ω^
- 372 :無記無記名:2008/12/13(土) 19:25:58 ID:5zNlFC66
- そういや昔、超回復て良スレが何故だかAA板かどっかにあったな。
結構続いてたけどなくなったんだな。
- 373 :無記無記名:2008/12/13(土) 21:34:55 ID:zGgeh5pm
- >>367
脇を開かないで自然に腕をおろして脱力した状態の写真が見てみたい
- 374 :無記無記名:2008/12/14(日) 10:26:05 ID:FYR4YVH3
- チンニン今日も愛車以上に愛してるお^ω^
今日はできないけどお許しお^ω^
食事のトレーニングはがんがるお〜\^o^/
- 375 :無記無記名:2008/12/14(日) 22:19:04 ID:nk/78GlD
- チンニング好きならアイアムレジェンド観たよな?
あそこまでチンニングしたくなる映画はないぜ
映画自体は糞だけどね
- 376 :無記無記名:2008/12/15(月) 00:15:20 ID:WGITh/6k
- >>375
タイトルの意味がわかってもHEeとしか言えなかった
- 377 :無記無記名:2008/12/15(月) 10:14:28 ID:cYUQuuQM
- >>365
壊れるまでやれば良いじゃない
- 378 :無記無記名:2008/12/15(月) 14:00:53 ID:NLdi/t31
- チンニン今日も無条件降伏に愛してるお^ω^
チンニンはお国のために、お国はチンニンのために、
持ちつ持たれつだお^ω^
- 379 :無記無記名:2008/12/15(月) 15:00:50 ID:y2zEHOPe
- チンニングなんざ所詮トレーニングの道具、手段に過ぎん
そこがわかってないとな
- 380 :無記無記名:2008/12/15(月) 15:05:21 ID:nfRkAVGU
- 一般人の筋トレなんざしょせん趣味。
趣味はいつか飽きる。また他の趣味を見つければいい。
- 381 :無記無記名:2008/12/15(月) 20:26:08 ID:OFSpXyn/
- 久々に来た
わりと見れるようになってきたな
- 382 :無記無記名:2008/12/16(火) 15:36:58 ID:wkmraMVK
- せっかくスタンド買ったのに1回もできなかった俺・・・・・orz
- 383 :無記無記名:2008/12/16(火) 16:37:50 ID:33R7d5Mw
- チンスタ無駄にしないためにラットマシン買って鍛えろよ
- 384 :無記無記名:2008/12/16(火) 17:09:28 ID:yan/5nsf
- チンニン何回できたらすごい部類に入るのかお^ω^?
ゆーちゅーぶではたった15回で★MAXだお(@_@)
- 385 :無記無記名:2008/12/16(火) 17:46:11 ID:BewfMg/P
- 懸垂したら肩幅広くなりますかね?
- 386 :無記無記名:2008/12/16(火) 17:48:59 ID:KO0vWApu
- 懸垂の世界記録がギネスに登録されている
中国人のおっちゃんが記録もってる
- 387 :無記無記名:2008/12/16(火) 22:18:05 ID:yan/5nsf
- ググッタお^ω^
韓国の60歳のおやじが
両手チンニン
370回^ω^
ギネス記録
1988年にたたき出したらしいお
どんな肉体してるのか、食事も気になるお^ω^
100回でも至難の技なのに・・・
世界が違すぎるだろ(>_<)
- 388 :無記無記名:2008/12/16(火) 22:53:16 ID:2HCACxAB
- キッピング無し?
- 389 :無記無記名:2008/12/16(火) 23:08:52 ID:Jk8Pgf7E
- そこはありに決まってんだロ
- 390 :無記無記名:2008/12/16(火) 23:28:51 ID:KO0vWApu
- もう20年前の記録かー
俺もやってるが20回くらいから伸びない
- 391 :無記無記名:2008/12/16(火) 23:44:23 ID:sJ8DcAOy
- 370って・・・休憩無しで?
たしか1分間で160回くらいの懸垂記録なら知ってたけど、370回ってのは初耳だな
- 392 :無記無記名:2008/12/17(水) 04:30:57 ID:3WdZDr0A
- >>385
ならない
- 393 :無記無記名:2008/12/17(水) 07:23:40 ID:wxkzKShQ
- キッピングって何?
反動の事?
- 394 :無記無記名:2008/12/17(水) 11:34:34 ID:cc0YcIkF
- >>393
そうよ
あえて反動を最大限利用するやり方
回数を狙ったり、マッスルアップやったりするのに使える
- 395 :無記無記名:2008/12/17(水) 12:07:28 ID:SieQz6xe
- キッピング?チーティングじゃないの?俺が無知なのか??
- 396 :無記無記名:2008/12/17(水) 14:16:00 ID:cc0YcIkF
- チーティングでもいいと思うよ
ただチーティングって体づくりのためのウエイトでは
なるべく避けるべきものってのが常識だし
何より言葉自体がネガティブなものだから
純粋な筋肥大とは別の目的のために
あえて反動使う懸垂を推奨してるクロスフィット辺りは
あの動きをチーティングと呼ばせたくなかったりして……まあどうでもいいね
- 397 :無記無記名:2008/12/17(水) 16:25:40 ID:xhE7crgV
- 今「 ω 」をNGワードに登録したんだが、
かなり快適だ!w
- 398 :無記無記名:2008/12/17(水) 16:26:34 ID:xhE7crgV
- >>397は俺。
自分のレスまで見えないんだなw
- 399 :無記無記名:2008/12/17(水) 18:25:48 ID:3WdZDr0A
- じゃぁ、
>>399は俺。
- 400 :無記無記名:2008/12/17(水) 23:10:06 ID:a6wm+nDt
- この前懸垂しようとしたんですが出来ず、上で十秒耐えるだけで尻がつりました。体幹鍛えるにはかなり良いですね。
- 401 :無記無記名:2008/12/18(木) 00:33:27 ID:4hRMKhFZ
- できないときが一番おもしろい
いったんできてしまったが最後
永遠に無限地獄に陥る
仕事とかもそう
- 402 :無記無記名:2008/12/18(木) 00:34:48 ID:4hRMKhFZ
- 0→1が最強
1→2以降すべてが無駄
- 403 :無記無記名:2008/12/18(木) 11:27:16 ID:MDSMmIPJ
- それ、わかるわ・・・
単純労働と同じだもんな
- 404 :無記無記名:2008/12/18(木) 17:57:12 ID:EaQUhMdy
- 皆さんは自宅にチンニングスタンドがあるんですか?
- 405 :無記無記名:2008/12/18(木) 18:13:41 ID:eC39AeZX
- 気分的に安定してチンニンやってきたお^ω^
やぱーり相乗効果だお^^
モリヤのチンスタいいらしいお^ω^
今日も無事故にチンニンできてよかーたおっき〜^^
- 406 :無記無記名:2008/12/18(木) 21:54:46 ID:OOKxoCjo
- NEのほうがいいお〜〜〜
- 407 :無記無記名:2008/12/19(金) 07:53:32 ID:Qun85rQS
- >>402
奥が深いこと言うね。
1と2の差より0と1の差のほうがでかい。
懸垂は面白いと思う。
- 408 :無記無記名:2008/12/19(金) 10:29:52 ID:sSWrJ0lF
- 懸垂トスクワットは精神的に辛い
- 409 :無記無記名:2008/12/19(金) 11:17:28 ID:FD9Zluff
- 加重チンばっかりやってたけど
たまにはスピードチンとかスローチンとかフレンチーズ混ぜると運動能力的に良いね
- 410 :無記無記名:2008/12/19(金) 11:23:04 ID:PyGo5gYy
- んじゃ、1回できるようになる度に加重すればいいんじゃない?
- 411 :無記無記名:2008/12/19(金) 14:43:47 ID:5iNy6Xz/
- 俺そろそろ果汁しようと思ってるんだけど、プレートとダンベルどっち買った方がいいかな?
プレートはラバーのあの持ちやすい奴欲しいと思ってるんだけど、値段がねぇ〜
誰か相談に親切に乗ってくれ('◇')
- 412 :無記無記名:2008/12/19(金) 16:46:37 ID:FxUAcuYq
- テンプレのおぬねめチンスタ楽天で売ってませんね
NEのチンスタは、どこで売ってますか?教えて下さい
- 413 :無記無記名:2008/12/19(金) 16:59:40 ID:FD9Zluff
- ダンベル買ってプレート流用すれば?
ゴムなんかいらないよ。実際。
でかいし臭いし邪魔
下にマットしいたほうがよっぽど良い
- 414 :無記無記名:2008/12/19(金) 17:20:56 ID:5iNy6Xz/
- >>413
あざす('◇')
ごごごゴムいらないんですか('◇')
避妊はしない方なんですね('◇')
て馬鹿!('◇')
値段が気になる僕にはいい事を聞きました('◇')
30キロぐらいの欲しいんですが、おすすめとかありますかねぇ?('◇')
- 415 :無記無記名:2008/12/19(金) 17:59:25 ID:PyGo5gYy
- チンスタにラットマシンのパラレルグリップを設置したけど、いいよこれ。
脇下にききまくりんぐ。
その代わりにワイドができなくなったけど。
- 416 :無記無記名:2008/12/19(金) 22:45:06 ID:6octL3LL
- NEのチンスタってどこで売ってますか?
通販で売って無くないですか?
- 417 :無記無記名:2008/12/19(金) 22:49:20 ID:aVTzB5lR
- >>414
否認はきちんとしなさい!
http://item.rakuten.co.jp/f-road/c/0000000156/
- 418 :無記無記名:2008/12/19(金) 22:59:04 ID:cAM7okxu
- 加重9キロの肩幅チンニン9回。まだまだだな。自重に戻したら何回できるか楽しみ。多分さほど変わらないだろうが。加重は始めてからどのくらい続ければいいんだ?目安は?
- 419 :無記無記名:2008/12/19(金) 23:01:45 ID:cAM7okxu
- 連投スマソ。チンニンやってる時の脚について。交差して組むのと真っ直ぐ伸ばすのは効く部分違ってくるの?回数は変わらないんだが。
- 420 :無記無記名:2008/12/19(金) 23:36:00 ID:wFLOEPoR
- 》418 8回加重出来たら皿に加重していく。 自重でやると軽い軽い! しかし回数伸びないよ。握力も持たないし… 自重も平行して握力鍛えるのも良いと思うが…
- 421 :無記無記名:2008/12/20(土) 01:41:05 ID:xb4nc0sQ
- 肩幅とワイドならどう違うの?
- 422 :無記無記名:2008/12/20(土) 07:14:56 ID:tnFOjccH
- >>420そうか!次回から加重UPだな。しかしこれ以上何で加重するか。今はリュックに2.5キロプレート2枚入れて、足に4キロアンクル付けてやってる。
- 423 :無記無記名:2008/12/20(土) 08:16:16 ID:d67STNGs
- 最近チンにはまってやってんだけど
今までやらなかった事を後悔
- 424 :無記無記名:2008/12/20(土) 09:17:31 ID:zTBGZ8YZ
- ttp://dl.illusion.jp/question/blog_question.php?question=2&mode=1&find=%91%97%81%40%90M
- 425 :無記無記名:2008/12/20(土) 09:36:06 ID:6oAqmiMX
- >>424
なあにこれ?
- 426 :無記無記名:2008/12/21(日) 00:55:37 ID:fBrWdlht
- 高校生ぐらいでワイドチンニングというのを知ってる人がいるんだろうか?
筋肉がある高校生がスポーツ部にはよくいるから
いないなら肩幅ぐらいのベントオーバーローイングの腕の軌道であげる
懸垂のが見た目の筋肉がつくことがいえてしまう
- 427 :無記無記名:2008/12/21(日) 01:44:06 ID:DWr0cA6E
- 俺は数年前まで高校でレスリングやってたが
普通に肩幅もワイドも順手も逆手もやってたぞ
まあロープ登りが一番多かったが
- 428 :無記無記名:2008/12/21(日) 07:19:20 ID:fBrWdlht
- 弱小な学校ではどうだろう
- 429 :無記無記名:2008/12/21(日) 09:23:09 ID:CGBqz7ia
- 学校ではロンダートバク転からバクバク宙をよくやったお^ω^
ジムにも通ったが当時すぐあきたお〜^ω^
- 430 :無記無記名:2008/12/21(日) 14:44:28 ID:zJEctQrY
- オレは高校が高専だったからか
マジな話
体育の時間も部活中の時間も
1度も懸垂やってる学生の姿を見たことがなかった。
- 431 :無記無記名:2008/12/21(日) 16:03:19 ID:NckfqYFE
- 大体の日本人学生は
ワイド順手サムレスチンニンを一回もできないのが現状
- 432 :無記無記名:2008/12/21(日) 19:24:08 ID:CGBqz7ia
- 初心者は3回が限界あたりだお^ω^
今まで100人は見てきたが、平均3回だお^ω^
- 433 :無記無記名:2008/12/21(日) 21:21:04 ID:S1rUtQB1
- 俺、体重軽かったから、スイスイできたけどなあ。
- 434 :無記無記名:2008/12/22(月) 01:22:59 ID:iT2TsfeM
- そそそそうだよね
まだまだ不甲斐ない自分だがちょっと自信持っちゃったよ
てかもうずっと体付きも回数もあんま変わんないんだよね もう果汁しなくちゃだね
- 435 :無記無記名:2008/12/22(月) 01:59:50 ID:B4y2iknF
- 初心者でも10回は出来るだろ普通
- 436 :無記無記名:2008/12/22(月) 02:20:35 ID:GCzjAxN9
- はいはい
- 437 :無記無記名:2008/12/22(月) 10:53:57 ID:RJ5lOKr6
- パラレルグリップってどこでうってるんだ?
- 438 :無記無記名:2008/12/22(月) 12:24:43 ID:hj7yLgU6
- >>437
スポーツ用品店
- 439 :無記無記名:2008/12/22(月) 14:59:14 ID:636F4jcA
- チンニングで胸も筋肉痛になる事ってある?
- 440 :無記無記名:2008/12/23(火) 02:25:31 ID:ZrC4tUop
- 体反らしまくってベンチプレスみたいになってんじゃね?
- 441 :無記無記名:2008/12/23(火) 02:27:54 ID:ZrC4tUop
- 三角筋筋肉痛にさせてワイドチンやってきたけど、まったく使われてなかった。
三角がまったく使われてないとなるとやはりワイドチンで肩幅が広くなるというのはデマくさい。
- 442 :無記無記名:2008/12/23(火) 10:30:50 ID:vsBtlRdW
- アップにチンニン35くらい流すお^ω^
ワイドに攻めるお^ω^
年末にむけて追い込むお〜^^
- 443 :無記無記名:2008/12/24(水) 10:44:29 ID:yhT3SVAe
- バーから胸を50センチ離せば多少は胸に菊夫^ω^
やってみろ^ω^
- 444 :無記無記名:2008/12/25(木) 01:07:24 ID:OlXJNFEh
- チンニングで胸が筋肉痛になるのですが、フォームが悪いのでしょうか?
- 445 :無記無記名:2008/12/25(木) 11:32:54 ID:cHcMJyit
- 胸が弱けりゃ筋肉痛にもなるよ
そのうちならなくなるし気にすんな
- 446 :無記無記名:2008/12/25(木) 15:14:18 ID:RMvsEbu1
- レップ数増えないから少し前から9キロ加重したがどれくらいやって自重に戻せばよい?交互にやった方がいいの?今日は自重でやってみるつもりだが。
- 447 :無記無記名:2008/12/25(木) 16:42:38 ID:vxvXFezN
- もう戻らなくていいよ
目指せ100kg加重
- 448 :無記無記名:2008/12/25(木) 16:48:07 ID:l2EF/0VT
- あの頃の様にはもう戻れないのですね‥
- 449 :無記無記名:2008/12/27(土) 08:35:46 ID:80/6jiRc
- も〜おぉ もどぉ〜れぇない〜
- 450 :無記無記名:2008/12/27(土) 08:36:56 ID:80/6jiRc
- 果汁した後果汁なしでやればいいじゃん
てか普通そうしないの?
- 451 :無記無記名:2008/12/27(土) 11:24:08 ID:Kb6dY1gd
- 何が普通だバカ 普通の定義をのべろカス
- 452 :無記無記名:2008/12/27(土) 11:55:25 ID:AO6Eb2pE
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1230169655/
30 :剛力王 ◆bHrHPsP8RU :2008/12/26(金) 07:13:34 ID:o7QmskKSO
>30kgの鉄の剣
どうせ両手だろ?
両手なら誰でも出来るわ
俺は片手で出来るわ
- 453 :無記無記名:2008/12/28(日) 09:58:47 ID:Mvf9vis5
- パラレルワイドに36回くらい華麗に綺麗に流すお〜^ω^
意識はせなーかと二の腕だお^ω^
これで綺麗な筋肉の出来上がりだお^ω^
- 454 :無記無記名:2008/12/28(日) 16:32:15 ID:NdwtrTcX
- 皆さんに質問です
1セット目は10回出来るんですが
2セット目以降一気にrep数が落ちます
インターバルは30秒
この場合はもう少しインターバル入れて回数を狙う方が良いんでしょうか?
それともインターバルはこのままで1セット目を限界回数で追い込んだ方が良いんでしょうか?
お願いします
- 455 :無記無記名:2008/12/28(日) 16:50:01 ID:ONz7LqT5
- MAXが10repで3セットやりたいなら
インターバルは2,3分必要だろう。
- 456 :無記無記名:2008/12/28(日) 16:59:08 ID:ONz7LqT5
- よく読んでなかったすまない。
まだ始めたばかりなんだと思うが、体が出来て無い段階でインターバル30秒の10,6,3repとかだと
フォームが崩れてるだろうから、
10回出来ようが出来まいが、長めにとってきっちり目的部位を追い込む事を奨める
- 457 :無記無記名:2008/12/28(日) 17:15:21 ID:Mvf9vis5
- >>454
回数こなすことを考えないで、背中であげるイメージしてみ
俺はそれで自然と回数上がった経験あるよ
フォームは大切だから崩れないように
インターは1分はおかないとだお^ω^
それでも上がらないなら、まだ筋肉が足りないからラップルなどで引く力をつけたほうがいいと思う
参考にはならんがいろいろ試してみー
だお^ω^ъ
- 458 :無記無記名:2008/12/28(日) 18:23:34 ID:gLvC/zyj
- 規制されねぇかなこのガイキチ
鬱陶しすぎ、せめてコテハンいれろよ、NG登録するから
- 459 :無記無記名:2008/12/28(日) 19:10:08 ID:uy42sNzG
- チンバーをオルタネイトグリップで握るとパラレルと同じ効果になると思う?
- 460 :無記無記名:2008/12/28(日) 19:14:38 ID:NdwtrTcX
- >>455-457
レスありがとうございます。
以前は俗に言う腕上げのフォームでやってたのですが
ゼロからフォームを作ろうと思い半年前からチンニングを止めてワンローをやりこんでました。
で、先月末からチンニング再開しました。
現在フォーム自体は綺麗だと思います。
インターバルを長めに取って試してみますね。
- 461 :無記無記名:2008/12/28(日) 20:19:48 ID:R/J5ZTYL
- 連続10回程度ならインターバル1〜3分は取らないと
かえって効率悪いよ。
- 462 :無記無記名:2008/12/29(月) 10:38:06 ID:WS3HDfME
- 今日もせなーかに鬼を作るおっお〜(^O^)/
チンニンバーはたしてナンキロまで耐えれるかな…
- 463 :無記無記名:2008/12/29(月) 12:02:44 ID:xeBr9phA
- >>462
たった加重20ぽっちで
背中に鬼が出来るかよ雑魚
- 464 :無記無記名:2008/12/29(月) 14:00:58 ID:WS3HDfME
- ↑糞が^^
こいつ
おっお言ってるから、もう一人の新聞野郎だと勘違いしてやがる^^
揚げ句の果てには果汁それだけだと思ってるし
君 おめでとう頭!^ω^
僕とチンニンサカヅキカワシタイノカ?
- 465 :無記無記名:2008/12/29(月) 18:09:16 ID:xeBr9phA
- >>464
ご託宣は良いから
背中の画像アゲてみろや雑魚
自慢の鬼見せてみ?
- 466 :無記無記名:2008/12/29(月) 20:36:47 ID:62pFl0ZM
- 464ほんと雑魚だな。何がしたいんだ?
- 467 :無記無記名:2008/12/29(月) 23:27:48 ID:8KSlXp9J
- 雨の日はディップスバーにまで洗濯物がかかる。
嫁にチンニングの素晴らしさを理解させるにはどうしたら。
- 468 :無記無記名:2008/12/29(月) 23:43:54 ID:3E/68Af5
- 遂に10回出来た!
まあ最後の1回はハーフレンジだったが。
11月は6回が限界やった。6→4→3→2→2レップスという感じだった。
6回でプラトーに陥ってたが、1回足つきで軽めの懸垂を行って体を休養させた。
すると7回、8回と伸びた。8回で更新出来なくなると再び足つきで行った。
そして9回、遂に10回。休養が大事ということか。
体重は80キロのまま。
- 469 :無記無記名:2008/12/30(火) 01:46:09 ID:UJcsk4dO
- ↑おめでとう^ω^
- 470 :無記無記名:2008/12/30(火) 08:34:20 ID:Gyh0DI5o
- 明日はチンしながら年越ししようと思う
テレビでカウントダウンしてる時に一緒にチンする
- 471 :無記無記名:2008/12/30(火) 16:50:50 ID:fEl277xp
- >>468
奇遇だな。
オレも最近そのことに気がついた。
完全にあげることができなくなっても
途中からチョトだけあげて1回のカウントして
回数多くやるとかなり
早くフルレンジでの回数も増える。
まあいつまでつづくは知らないけど、、
- 472 :無記無記名:2008/12/30(火) 18:08:56 ID:RWF9CS8v
- >>470
チンニングを本当に愛してるんだな 感動した!
- 473 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2008/12/30(火) 22:11:55 ID:A5YqbzEP
- おいらも今日はチンニングやりました(=゚ω゚)ノ
http://mbup.net/d/63206.jpg
- 474 :無記無記名:2008/12/30(火) 23:39:14 ID:uCd0qWVl
- >>467
チンニングと勃起力には密接な相関関係があることを教えるべき
勃起時にペニスの角度が水平だった者は斜め上を向くようになり
斜め上だった者は腹にくっ付くようになる
- 475 :無記無記名:2008/12/31(水) 00:10:04 ID:cosCa+to
- チンニングできないやつはチューブつかってやるといいよ
まずながめのチューブの両端にわを作る、こんなかんじ→○―――――○
そしてそのチューブの真ん中あたりをチンニングバーにひっかける
_______ ←チンニングバー
/\
| |
| |
| |
○ ○
↑こんな感じに、そして輪の部分にあしをひっかけてやるとチューブがアシストしてくれるからチンニングができるはず
俺はセラチューブのシルバーを使ってこれでおいこんだりしてる、長さ調節はバーにひっかける部分をバーに何回か巻きつけたりさらにチューブを足したりすればいい
この方法既出かな?
- 476 :無記無記名:2008/12/31(水) 04:05:24 ID:/AX4w6kH
- キミは誰とキスをする
- 477 :無記無記名:2008/12/31(水) 10:20:51 ID:f+cLqP8q
- 今日も心の底から
チンニン愛してるお^ω^
朝からチンニンするお〜
田舎の空気はおいしいからチンニンはかどるお〜♪
- 478 :エンジェル・ダスト:2008/12/31(水) 10:31:32 ID:gO88ECWl
- http://p.pita.st/?m=2vxki0ec
懸垂歴1年6ヶ月
29歳169p66.2キロ 胸囲99ウエスト72上腕32前腕28.5
- 479 :無記無記名:2008/12/31(水) 12:57:19 ID:7pNX4G04
- ↑あんた毎回同じ画像だな。前も見せてみろよ。まだニート?その肉体を仕事で使えよ。
- 480 :無記無記名:2008/12/31(水) 13:30:42 ID:V84tgpSW
- >>478
いー背中ですね
チンスタどこのですか?
- 481 :エンジェル・ダスト:2008/12/31(水) 13:35:31 ID:gO88ECWl
- >>480
メーカーは覚えてないけど18000円くらいで通販で買いました
>>479
まだニートです
統合失調症なので仕事が長続きしません
- 482 :無記無記名:2008/12/31(水) 15:08:35 ID:V84tgpSW
- >>481
ありがとう
- 483 :無記無記名:2008/12/31(水) 16:19:47 ID:nvycWsXs
- 俺も29歳でニート…
さて、人生どうしたものか…
チンニングやってる場合じゃないのは確かだw
- 484 :無記無記名:2008/12/31(水) 16:40:42 ID:7pNX4G04
- >>481そうか。それはすまなかった。それでも筋トレしてるのは偉いぞ。がんばれ
>>483来年がんばれ!
- 485 :無記無記名:2008/12/31(水) 17:24:49 ID:NQE8LYHA
- >>483
大した職歴ないなら詰みだな。
- 486 :無記無記名:2008/12/31(水) 18:12:15 ID:mkx+37v5
- 自立してない人間がチンニングって、なんかの洒落か?
ぶら下がり人生をいつまで続けるの?
早く自分の重みくらいは引き上げられるようにしないとな。
他の人達はもうチンニングなんて終わって、他人の重みまでプレスやスクワットで押し上げてるよ。
チンニングは出来て当然。早く違う種目に進めよグズ。
- 487 :無記無記名:2008/12/31(水) 18:54:26 ID:u4kDO//g
- 精神病は甘え
ニートも甘え
- 488 :無記無記名:2008/12/31(水) 21:20:48 ID:1dI9Ptb3
- >>486
重荷を背負ったのはお前の自己責任
- 489 :無記無記名:2008/12/31(水) 22:55:04 ID:mkx+37v5
- 自己責任を背負う力が無いからニートのままなんだよ。
どんだけ鍛えても脆弱ってのは哀れだなww自分が食う飯にさえ責任を持てない奴は野良猫にも劣る。
- 490 :無記無記名:2008/12/31(水) 22:56:01 ID:cosCa+to
- 将来どうやって食っていくつもりなんだか
- 491 :無記無記名:2008/12/31(水) 23:14:30 ID:V84tgpSW
- まあまあ、こんなとこで罵倒してやんなよ
みなさん良いお年を
- 492 :無記無記名:2008/12/31(水) 23:27:06 ID:ewrfyqIC
- カス同士喧嘩するなよw
489もどうせ低学歴のブルーカラーかなんかだろうがw
- 493 :無記無記名:2008/12/31(水) 23:46:40 ID:NQE8LYHA
- も?君は低学歴のブルーカラーなの??
- 494 :無記無記名:2008/12/31(水) 23:53:47 ID:IMK8ZKcA
- なんでチンスレはすぐ荒れるんだw
- 495 :無記無記名:2009/01/01(木) 14:52:11 ID:xFGudCiZ
- ブル・ワーカー
- 496 :無記無記名:2009/01/01(木) 16:21:34 ID:FB6EL5r1
- 今日はお餅をたべーてお腹も腕もパンパンヾ(o^ω^o)チンニン肩幅46回逆手やってきたお〜^ω^
- 497 :無記無記名:2009/01/01(木) 16:32:46 ID:zeqb6LOs
- ↑↑↑もしかして動物園のお猿さん?
そうでしょ。毎日チンニングしかすることないんでしょ。
そうでしょ。
- 498 :無記無記名:2009/01/01(木) 16:45:36 ID:IJn4JvaT
- 餅食って懸垂・ディップスやりまくっていたら、
上半身だけランボーに…
- 499 :無記無記名:2009/01/01(木) 16:52:04 ID:IJn4JvaT
- うわ〜
なんか、精神病とかニートとか…
チャンと炭水化物とってる?
たんぱく質メインの食事法とか、まだやっているとか?
- 500 :無記無記名:2009/01/01(木) 22:19:37 ID:fW64hSYr
- うぇw チンとディプでは やっぱ無理なの
?
- 501 :無記無記名:2009/01/02(金) 10:23:31 ID:Usy3664B
- チンニン愛してるお^ω^昨日久しぶりに52回が限界やったお(>_<)
落ちた(>_<)ショボス(^O^)
今年は丁寧をMOTTOにもっと丁寧に鍛えるお^ω^
そして筋肉にKISSだお^^
- 502 :無記無記名:2009/01/03(土) 03:22:58 ID:nFSuvdJj
- 広背筋にKISSすんの?
- 503 :無記無記名:2009/01/04(日) 13:06:19 ID:2+S6ooFJ
- >>502
かかわるな
- 504 :無記無記名:2009/01/04(日) 18:37:09 ID:A2CTCL/D
- 不況に負けを知らないチンニン09年
[[ク]]中_(・д´・,,)
ことよろ〜
万々歳だおヾ(o・ω・)ノ゜
- 505 :無記無記名:2009/01/06(火) 01:54:00 ID:AjucPOBW
- あああ〜この寒い中、パークトレーニーの俺にはきつすぎるぜ
誰か俺が今にでも外に飛びだしてしまうような言葉をぶつけてくれ!
- 506 :無記無記名:2009/01/06(火) 01:56:56 ID:J8mxtVYj
- あんた本当は実の子じゃないんだよ
- 507 :無記無記名:2009/01/06(火) 02:04:19 ID:aZih8zVi
- 懸垂してたら握力あがった
- 508 :無記無記名:2009/01/06(火) 11:20:23 ID:b3P6K9OE
- 今日も素晴らしき清々しい朝を向かえたおo・ω・
僕は握力が左右対象になるように鍛えたりもしてるおヾ(o・ω・)ノ゜
何事もバランスが大切だからおっお〜ヾ(o・ω・)ノ゜
- 509 :無記無記名:2009/01/06(火) 11:48:47 ID:vV2EsrZ+
- >>505
あんた背中が煤けてるぜ
- 510 :無記無記名:2009/01/06(火) 14:58:52 ID:/HlZIhTg
- 鉄棒にタオルまいてロープのぼりのまねをしてみたら
タオルは短くて結び目がでかいから無理だった。
何か方法ありません?
- 511 :無記無記名:2009/01/06(火) 15:14:06 ID:CGMhuBM8
- ロープを巻けばいい
- 512 :無記無記名:2009/01/06(火) 15:23:46 ID:ge5AUlVD
- 今、それやると自殺と間違われそうだから止めとけよ
- 513 :無記無記名:2009/01/06(火) 21:24:30 ID:v3UOiEhj
- 体をそらせるより足を前に出すと力が入らない?
- 514 :無記無記名:2009/01/06(火) 23:46:01 ID:1iDxZtpz
- リュックサックに重り入れて懸垂
- 515 :無記無記名:2009/01/07(水) 04:00:47 ID:IFw8LnaB
- >>513そうすると他の筋肉とかも使っちゃうとかだからじゃねぇの?
ここで言うチンニンは反動なしの本物の背中に効かすチンニンが主だからな
俺は反動なしでやった後反動ありでもガンガンやるが
てかこの長い休みの間ろくに懸垂してなかったから、全部弱ってるとは思うが、前椀が特に弱ってる気がするね
あ〜早く重り買わなきゃ
長文ソーリー
- 516 :無記無記名:2009/01/07(水) 10:21:49 ID:l1vlTEXa
- 他の筋肉と言うのはどこに効くの?
柔道の野村は足を前に出してやってたよ
- 517 :無記無記名:2009/01/07(水) 10:39:28 ID:nWxjpJDh
- 脚を前にだすと楽だろ?
背筋以外が協働してる証拠だ。
- 518 :無記無記名:2009/01/07(水) 10:42:08 ID:3MuZKnF0
- L字ハングで懸垂するって話じゃないの?
- 519 :無記無記名:2009/01/07(水) 10:42:26 ID:nWxjpJDh
- 俺は前に加重30キロでしていたんだ。
才能あると思った。
が、あるとき脚を前にしてることに気付いたんだ。
そして後ろにしたらぜんぜんキツいんだわ。
以来落として今は15キロだ。
- 520 :無記無記名:2009/01/07(水) 10:47:10 ID:3CwMgiFM
- >>516
うちらではゴリラって読んでる。直接広背筋を刺激するものではなく他部位との協同性を高めるエクササイズ
- 521 :無記無記名:2009/01/07(水) 11:11:02 ID:6OAO/CYd
- 明日は久しぶりにチンニンやるおヾ(o・ω・)ノ゜
足からめから、前に90度下げてから静止2秒
そして胸までアップだお〜
- 522 :無記無記名:2009/01/07(水) 16:56:39 ID:b96n44+i
- >>520
それで、足を前に出すと大胸筋に効くの?
足を後ろにすると上げたとき、あごぐらいまでがぎりぎり。
足を前にするとあご以上にあげられるから稼動域はそんなにかわらない。
チンニング以外の種目やる人なら、足後ろで良いが
チンニングくらいしかトレーニングやらない人は足前に出した方が
筋肉つくよね?
- 523 :無記無記名:2009/01/07(水) 18:37:54 ID:GWfJGomK
- 胸も使うし前鋸筋も使う
簡単に言えばディップスとかなり近い状態のプル系
基本を決めて他はバリエーションとして捉えればいいんんじゃないかな
自分は体が真っ直ぐの状態のを基本にして他は効かせたり遊んだりだな
- 524 :無記無記名:2009/01/08(木) 11:03:48 ID:6bucqYie
- 結構まえに質問スレで質問してスルーされたんだが
肘の向きってボトムボジションとかで肘の内側が顔の方に向くような
感じのほうが肩に優しいの?
- 525 :無記無記名:2009/01/08(木) 11:12:01 ID:I1aWCJCu
- 毎週チンやらずに、ローイングと交互に隔週でやったほうが良く効く、ような気がする。
- 526 :無記無記名:2009/01/08(木) 11:30:02 ID:W2MUVHjA
- ワイドで20回流しアップ完了だおヾ(o・ω・)ノ゜
フリーウェイト突入だお〜ヾ(o・ω・)ノ゜
- 527 :無記無記名:2009/01/08(木) 13:06:28 ID:E+ooYyrd
- チンニングやると疲れてローイングできない
- 528 :無記無記名:2009/01/08(木) 17:21:54 ID:W2MUVHjA
- すぐ乳酸出てハァハァだお(>_<)
20回丁寧にこなしたお〜足を後ろにやったり組んだりヾ(o・ω・)ノ゜
二の腕赤いお^ω^
ジムのトレーニーにチンニン回数BEST3を公表するよーに!提案するお^ω^
ジムのLEVELがわかるお〜
僕は間違いなく3に入るおヾ(o・ω・)ノ゜
- 529 :無記無記名:2009/01/08(木) 17:40:24 ID:4cSrpxVY
- 知らんがな。日記じゃねぇぞここは
- 530 :無記無記名:2009/01/08(木) 20:53:07 ID:W2MUVHjA
- ↑うけます↑
やばヾ(o・ω・)ノ゜
- 531 :無記無記名:2009/01/09(金) 08:37:15 ID:Sz/m11iS
- おはようちんちん野郎達よ
あじゃないチンニン野郎達よ
俺もとうとう加重様にBMの50キロダンベル通販で買っちまったぜ
もう長い間〜15回ぐらいで停滞してたからな
買おう買おうとは思ってたがとうとう買っちゃったぜまだ届いてないけど
俺が今からムキムキの肉体になる事をどうしても妄想してしまうな
あの重りを吊り下げる方法はみなさんどうしてますか?ディッピングベルト?
お教え下さい
- 532 :無記無記名:2009/01/09(金) 09:02:23 ID:2GGaCVzQ
- BMから買う時に同時にディップスベルト買っとけよw
15回も出来るんなら15kg加重しろ
- 533 :無記無記名:2009/01/09(金) 09:47:23 ID:Ki3Bc4CE
- 12回ぐらいできるようになったんだけど、加重したほうが回数伸びますか?
- 534 :無記無記名:2009/01/09(金) 10:02:32 ID:Sz/m11iS
- >>532でも〜なんかディッピングベルトってなんか抵抗あるってゆうかぁ〜
何か他の物で自分で代用した方がかっこいいかな?とかさぁ〜恥
あ、助言ありがとうございます あなた様はいかほど加重の方はなさってるのですか?
- 535 :無記無記名:2009/01/09(金) 22:26:16 ID:BhrimEqV
- テンプレ未だにこんなの貼ってんだw
>>4の有志による和訳懸垂:使える筋肉について John Allstadt以降は
あきらかに偏りすぎだろ
こういう考え方があってもいいがこれが正解ではない
John Allstadtとかいう野郎の私見にすぎない
- 536 :無記無記名:2009/01/11(日) 02:01:19 ID:V8+z2hv+
- もう嫌(>_<)
筋トレもしないで布団にこもって布団にちんこすおなぬ〜三昧(>_<)
ああ(>_<)
- 537 :日本国民の基本的人権を奪った公明党池田創価学会:2009/01/11(日) 06:52:51 ID:cmg1UPFB
- 氏ね 池田大作早く氏ね 日蓮の教えを商売道具に利用悪用するんじゃねえ
お前のような悪魔(池田大作)は一秒でも早く氏ね
- 538 :無記無記名:2009/01/11(日) 16:01:13 ID:1Qqq0RKX
- >>537
- 539 :無記無記名:2009/01/11(日) 21:26:55 ID:53S2o4Cd
- 久々にチンニングやってみたんだが
昔は10回以上できたのに今日やったら6回ぐらいしかできなかった・・
やっぱバルクアップした分重くなってんのかね、あと腕長いから
その辺も不利なのかなと勝手に言い聞かせて納得したwでも今も
僧坊の下らへんがいい感じに張ってるから効いてるのかな、これから
回数増やせるように続けていくわ
- 540 :無記無記名:2009/01/11(日) 22:11:54 ID:V8+z2hv+
- おう
バルクアップした分って
き、貴様チンニンは置いといて他の筋トレでバルクアップしたというのか??
- 541 :無記無記名:2009/01/11(日) 23:26:53 ID:V8+z2hv+
- よっしゃあ今から懸垂してくるぜ 俺は懸垂の神になりたいんだ。
- 542 :無記無記名:2009/01/12(月) 02:56:48 ID:pOYTXdds
- 早く注文したダンベル来ないかやぁ〜
早く加重やってみたかぁ〜
- 543 :無記無記名:2009/01/12(月) 03:24:21 ID:/ROIsuXV
- 《《《《 自らの筋肉を世界レベルと豪語するディオ先生=関玄助 》》》》
【武板】武道板コテハンランキング【コテ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/budou/1224518055/692
692 名前:全宇宙全生命永久永遠の大天国(関玄助)[sage] 投稿日:2009/01/09(金) 20:07:04 ID:H11PtKoo0
俺は馬鹿にするやつへ あんまり俺を舐めないほうがいい
確かに俺より強い人間はこの広い世界の人類60億の中には沢山いるだろ
でも俺は体重108キロで懸垂が調子が良ければ15回できるし
片手腕立て伏せも調子が良ければ12〜13回できる
ベンチプレスもちょっと筋トレをやり込めば
フレックス社のベンチプレスマシンの一番重くした重量(130キロ)で
(稼動域がせまく、ブリッジをしてるが)10回できる様になるまで筋力が回復する
(長年トレーニングしてると、マッスルメモリーといってかなりさぼっても、トレを再開すると早く以前の筋力に戻せる)
アームカールも反動を使わないフォームで50キロを10回できる
腕相撲は負けた事がない
まアームレスラー相手なら勝ったり負けたりだろうが、素人腕自慢レベルでは最強クラスだ
相撲も俺より10キロ以上重い、120キロのやつとやって押し出しで勝ち
もう一人70キロと軽いが筋骨隆々でグラップリングの大会でもかなりの強豪のやつに脚を取られ
(さすがにうまかった)一瞬負けそうになったが、ここで負けたら恥だと踏ん張り体勢を立て直して
四つの体勢になったらあっという間に押し出しで勝っている
喧嘩も以前OFF会で体重80キロ位でキックと総合やっているというDQNがいて
生意気なので〆ようと思いそいつと池袋のロッテリアで腕相撲をやって30%位の力で楽勝で勝ち
その後首相撲もやったがぜんぜん俺のほうが強く駄目押しに「てめえ殺すぞ」と脅したら
そいつはすっかりびびってしまい子分になってしまったことがある
(でも彼から金を取ったり女を紹介しろなどといったことはないそんな外道ではありません)
例の動画はもう2年前のやつであのころの俺はダイエット直後で95キロ位で痩せていた
いまはあの時よりも10キロ以上体重があってパワーアップしてる
とにかく俺は名無しの馬の骨に馬鹿にされるほど雑魚ではないのです
見苦しい言い訳をお許しくださいでもあんまり馬鹿にされてむかつきました
- 544 :無記無記名:2009/01/12(月) 10:31:05 ID:kHUpXkJp
- ふむ>>539は確かにおかしいな
バルクアップ中に懸垂はずす意味がわからないぜ
つづけていれば今頃加重してやれてたんとちがうか
- 545 :無記無記名:2009/01/12(月) 13:04:39 ID:6dPCgsC9
- >>539ですw今日朝起きて脇の下周辺の筋肉痛がすごかったww
昨日は背中はチンニングしかやってないんだがここまでなったのは久々です
改めてチンニングのすごさを思い知りましたw
>>544ホームトレで今まで背中はベントとワンハンドでやってきました
やらなかった理由はバルクアップ中で100kg近くあって
全然回数こなせなかったので減量して回数こなせるようになったら
またやろうと思ってました、ついでにFRのチンスタなので揺れるのと
部屋がせまく筋トレするときチンスタの上に物を置いていたので面倒だったのも
理由ですwでもすごい効くのがわかったのでこれからまたやっていきます
- 546 :無記無記名:2009/01/12(月) 18:26:12 ID:n6MGyEeg
- ナローグリップで追い込むと血管がちぎれそうになって
失神しそうになる。
- 547 :無記無記名:2009/01/12(月) 18:27:57 ID:n6MGyEeg
- ナローじゃなくて逆手だった
- 548 :無記無記名:2009/01/12(月) 22:32:39 ID:pOYTXdds
- あの多分アメリカのビルとか登るロッククライマーの人とかいるじゃん?
あんな人達って懸垂どんぐらい出来るんだろうねぇ
語れ
- 549 :無記無記名:2009/01/12(月) 22:38:08 ID:vf4IHyw4
- 片手数回くらいだよ
両手だと自称無限って言ってるやつがいる
世界トップの平山ユージは調子がいいときで100回
でも懸垂より指力だからあんまり関係ないよ
- 550 :無記無記名:2009/01/12(月) 22:48:24 ID:kHUpXkJp
- ギチギチに効かせてらせたらたいしたことねーだろな多分
回数こなせるってのは無意識に楽な体の使い方をするようになるってことだろ
- 551 :無記無記名:2009/01/12(月) 22:51:09 ID:4FRoApqk
- そうそう
だいたいまともに出来てるのは総回数の半分程度
あとはキツイから無意識に楽な上げ方で上げてる
- 552 :無記無記名:2009/01/12(月) 22:57:07 ID:pOYTXdds
- >>549 100回って反動なしでですか??
- 553 :無記無記名:2009/01/12(月) 23:10:17 ID:WR5afDxo
- ありに決まってるじゃん。
- 554 :無記無記名:2009/01/13(火) 02:20:03 ID:7cjcmuVq
- クライマーの精神とかってやばそうだよな
なんかものすごく分泌しそうだよね
- 555 :無記無記名:2009/01/13(火) 08:14:10 ID:fl5aml4b
- しかし最近たまにいくスポクラでもチンするやつ増えたな
みんな自重でフォームなってないし3セットくらいで力つきて終了
だがみんななぜか自信満々
ちょっとげんなりするな
もうちょっと謙虚になろうぜ っていっても無理かw
- 556 :無記無記名:2009/01/13(火) 14:55:44 ID:7cjcmuVq
- おいおいおい日曜の夜に懸垂とディップスして、俺このトレばっかりしかやってないから
もうあんまり筋肉痛来なくなってたんだけど昨日から異様に筋肉痛してるぜ
二頭筋まで筋肉痛してる
- 557 :無記無記名:2009/01/13(火) 15:25:38 ID:ezCcKcdN
- チンニン無条件に
愛してるお^ω^
今日は第二間接だけで、ワイドチンだお^ω^
二の腕にきくお〜^^
10回目はせなーか意識
20回からは二の腕意識
さて、30回からは…
- 558 :無記無記名:2009/01/13(火) 15:49:27 ID:fl5aml4b
- ^ω^←なにコイツ きめえ・・・
- 559 :無記無記名:2009/01/13(火) 17:15:52 ID:Kr8CObas
- フォームなってないで足を前に出して懸垂した方が
フォームをきちんとして重量落としたものより
見た目の筋肉はつかない?
- 560 :無記無記名:2009/01/13(火) 18:52:18 ID:fl5aml4b
- 見た目の筋肉ちゃどこの筋肉だ?あん?
- 561 :無記無記名:2009/01/13(火) 19:08:23 ID:ezCcKcdN
- チンニンでゴルフの飛距離もアップだお〜φ(゚∀゚ ) 背筋 様々だお〜
- 562 :無記無記名:2009/01/14(水) 17:23:44 ID:6iRpLamG
- う〜ん筋肉痛完全回復だ!
て思いきや、まだ脇の下後ろに少し残ってやがる
まあ、やるけどね
- 563 :無記無記名:2009/01/14(水) 17:56:07 ID:FU/39VJ5
- やあチンニンジャンキー野郎共 (っ´▽`)っ
チンニン愛してるかお?
背筋つきすぎると、柔軟が失われるから気をつけてね^ω^
- 564 :無記無記名:2009/01/14(水) 18:38:44 ID:0sB9b7FH
- なかなかネットとかでコツとか調べても懸垂で背中にきくことはなかった
だが昨日雪かきをしたら今日背中が筋肉痛!
いい感じ!
- 565 :無記無記名:2009/01/14(水) 23:13:52 ID:6iRpLamG
- >>564君懸垂は何回出来るんだい?
- 566 :無記無記名:2009/01/15(木) 02:06:30 ID:RGlbCDqu
- 一番持ちやすいやり方でも限界が10回くらい
軍手とかしても毎回手が痛くなって
163cm55kg
- 567 :無記無記名:2009/01/15(木) 06:25:43 ID:LeESguaI
- 肩痛いんだよ
チンとディップスってどっちが肩痛める?
やっぱディップスだよね?
- 568 :無記無記名:2009/01/15(木) 07:16:40 ID:FCao8eQF
- 油断するチンでもやるぞ
- 569 :無記無記名:2009/01/15(木) 17:18:54 ID:LeESguaI
- >>556
それ逆手でだよね?
そういえば俺も手ずっと痛い時とかあったなぁ〜
逆手の懸垂が普通だと思ってて、順手を知って、やってみたら全っ然出来なかったなぁ〜
今じゃ順手でしかやらなくなったけどねぇ
順手では何回出来るの?
- 570 :無記無記名:2009/01/15(木) 18:00:04 ID:FCao8eQF
- 逆手もやり方しだいで二頭になんか全然こないぜ
- 571 :無記無記名:2009/01/15(木) 18:23:31 ID:LeESguaI
- 昨日初めて加重してみたんだ、まずは20キロでやってみたら一回も上がらなかったよ、おでこぐらい
で次15キロでやったら2回できた
みんな加重の時のトレ内容おせぇて
- 572 :無記無記名:2009/01/15(木) 18:32:31 ID:m7KaasXI
- 懸垂は基本毎日1時間ちょいで500回ぐらいやってる。
加重した次の日は軽めにしてるけど。
消防士なったら死ぬほどチンできるぞ〜
- 573 :無記無記名:2009/01/15(木) 18:32:32 ID:t6ZUbCgo
- 基本8回x3セット出来る重量でやって余裕出てきたら1.25か2.5kg刻みで挙げて行くだろ
JK
最大筋力高める必要があるんなら1-3回しか出来ない重量でもやるけど
それにプラスして上記の基本セットと自重での追い込み
これが基本
- 574 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:07:02 ID:RGlbCDqu
- 消防士は片手で懸垂できるからな
- 575 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:10:26 ID:t6ZUbCgo
- あ、チンは加重で3セットじゃなくて8x5セットくらいした方がいいよ
筋力使う前に心肺疲れて追い込みにくいから
- 576 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:28:35 ID:LeESguaI
- >>572は、反動なしでそんなにやってるんすか?('◇')
- 577 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:41:38 ID:m7KaasXI
- 反動はありっす!
50×10の反動あり
反動ありの日とか無の日とか分けてやってますー
加重はその日の調子に合わせてだいたい10〜70キロあたりで限界が来るまで。
セット数は決めなくてその日の調子に合わせてやってますー
片手は腕が伸びた状態から1回ならできますー
- 578 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:43:07 ID:LeESguaI
- みんなさんありがとうございます。参考にさせて頂きます。
そういえば昨日気付いたんだけど、俺前椀は太くなってるけど、握力は全然変わんなくて
何でなんだよぉ〜(>_<)て思ってたんだけど昨日気付いたよ、指の付け根の方を引っ掛ける感じじゃ
前椀は太くなるけど指は全然強くならないんだね、前椀が太ければ握力も強いと思ってたんだけど
そうじゃないんだね、指使わないといけないんだね
みんなわかってた?みんなさんはどこ引っ掛けてますか?
みんな握力強い?どのくらい?
- 579 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:46:53 ID:wBRyB8fW
- >>571
加重懸垂は1セット5回以上はやらない。
自重懸垂は1セットのみで限界までやる。
- 580 :無記無記名:2009/01/15(木) 19:54:32 ID:LeESguaI
- >>577半端ねぇす('◇')
毎日って筋肉痛はしないんですか?
何才なんですか?
どこでトレしてるんですか?ジムか家か外か
早く俺もそんぐらい出来るぐらいなりてぇ(>_<)
そんぐらい出来たらもう怖いもんなしじゃないすか?
- 581 :無記無記名:2009/01/15(木) 20:10:50 ID:O4iYkKOv
- オイラは鉄下駄はいてぶら下がり、限界きたら下駄ぬいでそのまま限界までやってます。
- 582 :無記無記名:2009/01/15(木) 20:15:14 ID:mxe8cgiA
- >>578
何が?
- 583 :無記無記名:2009/01/15(木) 20:27:36 ID:m7KaasXI
- はじめは筋肉痛ありましたけど今はほぼないっす!
かなり追い込んだ時に筋肉痛くるぐらいですね。
今24です。
基本はジムですけど夜に外とかでやってます。
懸垂はかなり自信はあるけどそれでももっとすごい人もいます。
フルレンジ懸垂反動なし100回連続とか。
俺体重が70以上あるんで軽い人には回数とかは負けます。
握力は70以上はあるっすー
- 584 :無記無記名:2009/01/15(木) 21:08:34 ID:FCao8eQF
- しばらくラットに変えてみれ
- 585 :無記無記名:2009/01/16(金) 14:29:14 ID:89Dmsltk
- チンは前腕なんか使わない。
それは別のトレで鍛えられたんだろ。
- 586 :無記無記名:2009/01/16(金) 16:40:01 ID:a6tLcVRB
- フォームがわからない。チンニングしていて足先を後ろで組む。
最大にひいたところでは、ベンチプレスみたいな完全なえびぞりにはならず
多少は足が前にいきますよね?
- 587 :無記無記名:2009/01/16(金) 17:40:13 ID:0RmQ0Tye
- 今日も限りなくチンニンを愛してるおヾ(o・ω・)ノ 一回二回じゃなくて
背中背中ってかずえるよ〜にするお〜^^
そうすれば意識が勝手に背中に
背中の筋肉をうま〜く使えるお〜ヾ(o・ω・)ノ゜
馬鹿丸出しだけどお^^
- 588 :無記無記名:2009/01/16(金) 18:00:24 ID:yJyeLX2Q
- お前まだいたのか
早く死ね
- 589 :無記無記名:2009/01/16(金) 18:00:37 ID:IGIvulGW
- >>586
トップでも反り返ったまんまだし脚なんか前にこないよ
- 590 :無記無記名:2009/01/16(金) 18:08:09 ID:IGIvulGW
- いやまて
反り返ったままでも多少はバーより前に脚は出るか
脚前に出すっていうと体垂直の腕引きを思い浮かべてしまうから始末がわるいな
↑
こうなってなければそんなに脚は意識することはないだろ
- 591 :無記無記名:2009/01/16(金) 18:20:57 ID:EOA98wFg
- >>583いつからトレーニングはしてるんですか?
- 592 :無記無記名:2009/01/16(金) 18:23:28 ID:EOA98wFg
- 多少は足、前に行くんじゃない?
まあ足組んで、胸にちかずける懸垂してればOKじゃない?
- 593 :無記無記名:2009/01/16(金) 18:55:39 ID:QMStnNac
- 上下ならいかないけど胸に引けば前にいく
- 594 :無記無記名:2009/01/17(土) 16:41:28 ID:fMA9IPal
- 足にウェイトつけて下半身を脱力してやってるから足は前に来ないな
- 595 :無記無記名:2009/01/17(土) 17:19:41 ID:An/KLBoy
- >>594
それ手の届かない鉄棒でやってたら降りるとき怖いな
- 596 :無記無記名:2009/01/17(土) 17:23:01 ID:SeZsjZu6
- 背中目的なら足は殆んどでないかな
- 597 :無記無記名:2009/01/17(土) 22:07:04 ID:1pCX5HmS
- わきが臭いづら
今から米炊くづら
- 598 :無記無記名:2009/01/17(土) 22:55:41 ID:FjBlU64I
- >>597
勝手にしてくれww
- 599 :無記無記名:2009/01/17(土) 23:04:13 ID:jmtpxo3N
- 回数落ちた。体重1キロ増えたのが原因かな?
- 600 :無記無記名:2009/01/17(土) 23:07:19 ID:Qgz0/n5F
- >>597
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ 」L \
/\.フ「 \ /|
||W|| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ|
| _||||||||| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ / \_/ ./ < 今、何か言ったかね?
/ \____ - \ \ どの口が言ったのだね?
/__ _ |: `ー-、__
,. -‐'´.: : .:|!:.:`  ̄ ̄ ::|::...  ̄``ー-、
_,. --r'´.:.:.:.:: ..:.:∧:.:.:.:: :|:.:.:.:... r \
r‐'´ _:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l |!:.:::: |;;;;:.:.:.:>....:.|:.. 、 ヽ
:.:.:.:.::.´:.:.:.:.:.:.:.:\_____ヾ:.:.:.:.:. >:┴…'´ー‐-、|:.:.:.. \: |:.:.: |、
:. /了:.:.:.:.:.:.:.:.: /:.:.:.:.:.:.:. ``ー-、 _l_〉'" \:.:.:.:.:.:.ヽ:.:./:.:.:/: \
/__/:.:.:./:.:.:.:/-、:.:.:... __ .:Y´:: _,. =ミ:.:\_;;;;;V;;;/ヽ l
:.:.:.:.:.,.イ:.:.:.:.:.:ノ|! _}‐‐::.:.:.. ,r‐'´ ノ. . ::lr'´::" :;;;|:.:.`ー'⌒ | |
:.:.:.:厶;;辷==' /⌒|::.:_;. -'´...:/ :.:l!:.::: :;;;;;|:.:.: ', ∧
:.::イ:.:.:.:´ `ヾ|:: レ'ヽ:.:.:.:/ .:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:.:... rぅ...:.;;;;;:∧:.:.:. ヽ. |: \
:.:/:.:.: :.:.|::/ /r─  ̄〉.:.:.:.:.:.:.人;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;/::∧:.:.:.:...... ヾ \
:.:.:.:.:.: :.:/: :/.:.:/__ノィ' ̄〉‐一'´___  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lヾ、:/ :::\_::::::.: . l| :ヽ
:.:.:.:.:.:.. .:.://.:.: _,/ -´___厶-‐ '´__ノ::..... , rく\;;;;;;;;/`ヽ、;;;l| .:./
- 601 :無記無記名:2009/01/18(日) 08:42:24 ID:d+toBizD
- 懸垂age
さて今日もやるかー
いつか加重100kgを試してみたいな
- 602 :無記無記名:2009/01/18(日) 18:55:37 ID:UptmviHv
- 今日も人妻並にチンニン
愛してるよおっお〜^ω
生涯愛しぬくことを誓うおヾ(o・ω・)ノ゜
最近20キロ果汁してないから限界までスリリングに老い込むおヾ(o・ω・)ノ
- 603 :無記無記名:2009/01/18(日) 19:13:09 ID:jfmL12bF
- そうかよかったな
死ね
- 604 :無記無記名:2009/01/19(月) 00:03:14 ID:p4w/JKbp
- チンしてももう二頭筋には全然効かなくなったなぁ〜
背中しか筋肉痛きてない
チンの後ディップスもしたけど胸に微弱にしか筋肉痛来てないよ(>_<)
- 605 :無記無記名:2009/01/19(月) 00:42:21 ID:GsTAfezg
- チンニングって降ろす時が重要なんだよね?
- 606 :無記無記名:2009/01/19(月) 07:39:08 ID:41MPVjNX
- うん ラットもそうだけどな
ラットよりストレッチされないが
- 607 :無記無記名:2009/01/19(月) 08:33:52 ID:p4w/JKbp
- みんなチンは背中だけのトレとしてるの?チンで二頭筋には効かないよね?
他で二頭筋のトレとかしてるの?
逆手チンとかもしてる?
- 608 :無記無記名:2009/01/19(月) 09:22:35 ID:41MPVjNX
- 大抵の奴は部位ごとに分割してやってるし、
そーいう場合懸垂は大抵背中トレとしてやってるだろ
やり方によっては二頭にも効くが背中トレとしてやってるならそれはヘタクソだってこと
逆手で背中だけで体持ち上げるやり方は広背下部外縁に集中して効くが
肘を曲げる力で体を垂直に上げ下げするのでは二頭に効く
背中狙いなら前者が適当で後者は適していないってこと
どこねらってやるかは重要だろ?
自分でうまく使えてない筋肉は発達しないって
- 609 :無記無記名:2009/01/19(月) 12:40:08 ID:p4w/JKbp
- >>608お、お前偉そうだな汗
俺も前までは二頭にも効いてたが、最近はあんま筋肉痛来なかったが、
俺もとうとう二頭に筋肉痛さん来なくなったか ウフフ
逆手でやってるかってのは、逆手で二頭向けにやってるかって聞いたんだ
今日から逆手もやろうかな(*'-'*)
- 610 :無記無記名:2009/01/19(月) 13:00:36 ID:41MPVjNX
- そーいう奴もいるだろ
人それぞれなんだからよ
- 611 :無記無記名:2009/01/19(月) 13:08:30 ID:vB4a/Jy4
- 私も最初は二頭にかなり効きましたが、いまは背中に刺激がいきます。
といっても、高回数のチンニングをやると、やはり前腕から二頭が少しパンプします。
- 612 :無記無記名:2009/01/19(月) 13:27:41 ID:KZCRusv9
- 肩胛骨を動かしながら広背筋意識してやってたら段々できるようになってきた。
しかし、いまだに前腕と握力が先にやられてしまう……
加重しながらやった方がいいのかなー。
- 613 :無記無記名:2009/01/19(月) 13:39:51 ID:41MPVjNX
- ↑ちなみに肩胛骨をどう動かしてんの?
- 614 :無記無記名:2009/01/19(月) 15:02:46 ID:KZCRusv9
- >>613
上方回旋から下方回旋を意識してるす。
ワイドグリップ順手でやってますが、最近はナロー逆手も増やしたり。
- 615 :無記無記名:2009/01/19(月) 16:19:55 ID:sc/ISZps
- >>524
誰か分かるやついない?
またスルーされてるんだがw
- 616 :無記無記名:2009/01/19(月) 18:16:47 ID:p4w/JKbp
- ぼとむとかなんか難しくてわかんなぁ〜い(>_<)
>>612チン歴はどのくらい?
俺も最初は握力がすぐにいってたが、今はもう慣れてるよ
やってれば握力も強くなるだろ、持久力がね
手袋とかしれば?
俺は作業着屋とかのゴム手袋してやってる、しない時もあるけど
ウエイト用のは高いし本当に上等なのか怖くて買ってない、今使ってる手袋と変わらなかったらどうしよう?
とか
- 617 :無記無記名:2009/01/19(月) 18:31:59 ID:ghtGl9rD
- いきなりストラップやパワーグリップ使うと、握力・前腕の発達にブレーキかかるかも知れませんね。
最初はトレーニンググローブ使うだけで良いかも知れませんね。
自分はチンニングでは、パワーグリップは使わないようにしています。
- 618 :無記無記名:2009/01/19(月) 18:35:38 ID:41MPVjNX
- >いきなりストラップやパワーグリップ使うと、握力・前腕の発達にブレーキかかるかも知れませんね。
そんな段階の人は背中狙うなんてどうせ出来ないからな
とにかくやりこめばいい
- 619 :無記無記名:2009/01/19(月) 18:47:37 ID:UvoARdQa
- 最初上がらない人は対面側にベンチでも置いて足かけて
ゆっくりやるだけですぐにできるようになる、それだけでもかなり効くし
体重が重い人にはおすすめ
- 620 :無記無記名:2009/01/19(月) 19:01:22 ID:7XwNvYJN
- やっぱフルレンジがいいのかな?
最近稼働粋減らしてて、こっちのほうが効くような感じがしてて。
どうなんだろう
- 621 :無記無記名:2009/01/19(月) 19:34:14 ID:KZCRusv9
- さっきチンしてきますた。
>>616
補強として部活のウェイト時にやってるくらいで4年。
本気でやりだして1ヶ月くらいかな。
で、やってて気づいたけど、背中側が動かなくなってきて前腕に力が入る感じだった。
一番下ろした時に緊張を解かないようにして、まずはやってれば慣れてきそう。
アドバイスくれた方々どもー。
- 622 :無記無記名:2009/01/19(月) 20:33:10 ID:jj/N0Mrl
- >>620
私は筋肉の緊張を保てる範囲で、稼動域をいっぱいにしてやっています。
たまに重く加重してハーフレンジでやったりもします。
ご自身で効くやり方を発見できたなら、それで良いんじゃないでしょうか。
- 623 :無記無記名:2009/01/19(月) 21:02:28 ID:QiKqc6Vl
- 足上げ懸垂なるものを聞いたんだけどどうやるの?
ググってもほとんど出ないし。
- 624 :無記無記名:2009/01/19(月) 21:26:53 ID:GSAK/mH1
- >>623
http://www.youtube.com/watch?v=uryt3n9q1q4&feature=channel
これじゃね?
- 625 :無記無記名:2009/01/19(月) 22:18:19 ID:2tLUTSv0
- ↑とても恥ずかしいお
足で蹴りあげてやんのーーヾ(o・ω・)ノ゜
回数チンニンかお^ω^
38口径も愛してるから
明日は38回チンニンやるお^ω^
- 626 :無記無記名:2009/01/19(月) 23:17:39 ID:QiKqc6Vl
- >男子でそこそこクライミングをやっていても足上げ懸垂はなかなか難しい。
って記述があるんだけど。
- 627 :無記無記名:2009/01/19(月) 23:19:55 ID:p4w/JKbp
- 俺は最後は思いっきり蹴り上げて反動使ってやるよ
追い込みにもなるでしょ?
- 628 :無記無記名:2009/01/19(月) 23:52:13 ID:WN2E7ftF
- >>626
文脈からして
×男子でそこそこクライミングをやっていても足上げ懸垂はなかなか難しい。
○男子でそこそこクライミングをやっていても足上げ と 懸垂はなかなか難しい。
という意味合いでしょ。
俺的にはチンしながらのハンギングニーレイズは相容れないもの。
チンを背中の種目と見なければありなのかな、ゴリラチンとかいう種目もあるし。
- 629 :無記無記名:2009/01/20(火) 00:13:35 ID:Cb5+9Rip
- 懸垂が背筋に効くってほんと?
- 630 :無記無記名:2009/01/20(火) 00:21:04 ID:67JJVFv7
- >>629
懸垂は背中の種目ですよ。
一般的には背筋=脊柱起立筋を指すようですね。
こういった掲示板では広背筋と切り分けて書いたほうが良いと思います。
- 631 :無記無記名:2009/01/20(火) 00:32:15 ID:Cb5+9Rip
- >>630
でも回数ができないと、背中には効かないよね?
今日久しぶりに運動やってみたんだけど、連続4回が限界だったw
- 632 :無記無記名:2009/01/20(火) 00:41:39 ID:IuhHhGvR
- あ、懸垂、背中のトレだとしても、やってたら二頭もまあ自然とついてくるよね?
来るかな?
- 633 :無記無記名:2009/01/20(火) 01:07:19 ID:mIYvD5Dw
- 回数が出来ないならネガティブで追い込めば良いじゃないか
- 634 :無記無記名:2009/01/20(火) 01:26:02 ID:De3dgf8/
- ここって背中の為の懸垂スレじゃないよね
- 635 :無記無記名:2009/01/20(火) 01:40:10 ID:13d4ZuM8
- うん。
猫背ナロー逆手でもありだし、パワーグリップ付けてのワイドサムレス海老反りもあり。
でも、チンで腹筋を鍛えるとかいう
上半身はチンで下半身は何故かレッグレイズとかいう
訳の分からんものは無しとする方向で願いたい。
- 636 :無記無記名:2009/01/20(火) 08:23:48 ID:jv2+FL3F
- いやでもね
一般的に懸垂といえば背中のトレを指すし
基本的な順手ワイドチンくらいスタンダードなフォームで覚えておいてほしいわ
つか極論これができないと懸垂出来てることにはならないよ
好きでよくやるのが二頭ねらいの逆手でもゴリラなんでもかまわないけどさ
俺はこうってのはあっていいけど基本だからなコレ
体垂直上げ下げの逆手で懸垂してますって言っても
一般的にはプってなもんだろ
- 637 :無記無記名:2009/01/20(火) 09:04:38 ID:3bxzJa/2
- 加重チンってどうやって加重してる?
ディップベルトだと身体反ると落ちちゃうよね?
リュックに重り入れて背負ったりするの?
- 638 :無記無記名:2009/01/20(火) 09:06:45 ID:mQmv2JKy
- ディップベルト逆向き
かつ,一つのカラビナでベルトの両側の輪っかにかけてウエストを細くしとけば落ちません
- 639 :無記無記名:2009/01/20(火) 12:51:21 ID:Z9ttftZi
- フィニッシュポジションというかボトムというか、
身体を挙げきる周辺が弱いんだけど……
レンジ短くしてやったりもしてるけどいまいち効かない感じ。
ネガ使って大きく稼動させてやればいいんじゃろか。
誰か教えてくれろー
- 640 :無記無記名:2009/01/20(火) 13:32:44 ID:IuhHhGvR
- ディップベルトってそんなにいい商品じゃなさそうだね
俺はドンキで買ったロープで加重してるよ 990円
結構長かったから束ねて、長丸みたいな状態にして腰に巻いて片方のわっかに片方のわっか入れて
そのわっかにダンベルかけてやってる、束ねてるから全然痛くない、むしろ気持ちいい
耐も800キロて書いてたから束ねてるから何千キロ耐える計算になる笑
悪い所はでかい事かな
- 641 :無記無記名:2009/01/21(水) 00:00:04 ID:7OdI++tf
- >>632
背中の複合種目であるチンニングをやっていれば、自然と二頭も鍛えられるでしょうね。
ただあくまでチンニングは「背中」の種目ですがね。
>>637
自分はBMのディップベルトを使っていますが、慣れると使い勝手が良いですよ。
付けたり、外したりがとても楽です。
- 642 :無記無記名:2009/01/21(水) 00:05:37 ID:F365oxUa
- チンニングのレップス数はどのくらいが多い?
- 643 :無記無記名:2009/01/21(水) 03:14:06 ID:EEaP6wNX
- それ何てデジャブ?
- 644 :無記無記名:2009/01/21(水) 08:07:03 ID:+1IQO2ht
- >>632
順手で二頭なんて笑われる
逆手なら可
ただし背中と腕ではフャームがそもそも違う
複合種目といってもねらい所によってフォームは変わる
よって漫然とやっていても爺さんの健康体操程度の意味ぐらいしかない
- 645 :無記無記名:2009/01/21(水) 18:34:46 ID:hTsm4RTm
- 上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
- 646 :無記無記名:2009/01/21(水) 18:44:27 ID:nzSEGVmX
- 俺にとっては順手は大まかに言って長頭、上腕筋、三角筋、背中(広背筋、大円筋、菱形筋)なんかの種目だな
- 647 :無記無記名:2009/01/22(木) 14:09:41 ID:GtrICs0R
- 細かい事考えず、逆手でダイナミックにガシガシやるのも好きだな。
- 648 :無記無記名:2009/01/22(木) 21:58:17 ID:C4uKwViQ
- >>646
あと腕トウ骨筋ね
- 649 :無記無記名:2009/01/23(金) 16:25:04 ID:m+eyPyWa
- やっぱラットマシンと俺は相性悪い。
チンが1番だ。
- 650 :無記無記名:2009/01/23(金) 21:45:18 ID:6zvivOT7
- あ〜やる気がしねぇ
- 651 :無記無記名:2009/01/23(金) 23:53:09 ID:M5osfiRi
- 今日親知らず抜いたからしばらくチンできそうにねえ。
昨日やっとくべきだった。
- 652 :無記無記名:2009/01/24(土) 00:10:57 ID:0+zbx2P+
- >>651糞軟弱野郎が!
歯抜いたから何だってんだ!
- 653 :無記無記名:2009/01/24(土) 03:14:04 ID:2Q+CRr6l
- 俺は>>651に落胆した
- 654 :無記無記名:2009/01/24(土) 12:13:11 ID:3BR3CWjD
- >>640
ロープや帯でも加重は出来るけど高重量になると
食い込んで結構痛いね。ディッピングベルトは
ディップや懸垂での加重専門のベルトだから、
やっぱり使いやすいよ。
- 655 :無記無記名:2009/01/24(土) 21:26:39 ID:Gv8Cg4kK
- アップがうまくできません
アップをしすぎると疲れて本セットがあがらなくなり
少なすぎると力が入らない
アップ量が体調によって左右されるから一定でないのが原因
うまいことアップできてる人いますか?
- 656 :無記無記名:2009/01/24(土) 21:59:07 ID:MklDKfRw
- 自重だろ?
アップとかしなくて良いよ
- 657 :無記無記名:2009/01/24(土) 23:27:57 ID:2RhQK1G9
- チンの回数のマックスは寄り天だから
- 658 :無記無記名:2009/01/25(日) 00:57:22 ID:zFZfQ6n8
- >>655
ラットプルダウンでウオームアップすると良いと思います。
チンニング以外の背中の種目(ベントローとか)をごく軽めでやるのも手だと思います。
- 659 :無記無記名:2009/01/25(日) 11:30:39 ID:55U3NNsf
- 懸垂200回出来るようになった!
これで怖いもんなしだなw
- 660 :無記無記名:2009/01/25(日) 15:56:35 ID:O0IRfXEP
- うp
- 661 :無記無記名:2009/01/26(月) 05:15:44 ID:wx7GpDJD
- お前ら二頭のトレとかもしてるの?
俺はチンしかしてないぜぇ〜て人とかいる?
チンはまあ背中、二頭とは言うが二頭の成長が最近、感じられないんだよねぇ〜
まあ上級者からしたらチンは背中の種目だ、て感じみたいだけど
じゃ俺もそろそろ上級者の仲間入り?笑
いやいや中級ぐらいかな
ずっと順手でやってるから逆手でやったら違和感ない?
- 662 :無記無記名:2009/01/26(月) 06:20:26 ID:T4qEa+3E
- 色んな手幅及び順手逆手でやるだろjk
- 663 :無記無記名:2009/01/26(月) 07:52:05 ID:irCM2+V8
- 逆手二頭やらないから中級ってこたーないぞ
背中と二頭同じ日にやる奴もいるかもしれない
あんまりいないと思うけど(笑)
- 664 :無記無記名:2009/01/26(月) 08:12:53 ID:5aHpwOuC
- 俺は順手ワイド〜ミディアムで数セットやった後、
逆手ナローでわざとフォームを崩して腕引きしてるよ。
- 665 :無記無記名:2009/01/26(月) 10:36:42 ID:faR3Eygk
- 加重ばっかりやってると使えない筋肉になるぞ
たまには猛スピードであげてゆっくりおろすチンニングもやれ
- 666 :無記無記名:2009/01/26(月) 11:29:49 ID:HkRO8NNj
- 何を目指すのかで違うと思うが
ヨガを取り入れて毎日30分きっちり体をほぐすようになってから故障しなくなったよ。
それとサンドバッグ叩いて瞬発力の運動もするようになった。
加重は週一に減らして、使える、というかバランスいい筋肉にしようかと。
まあスレ的にはNGかもなw
- 667 :無記無記名:2009/01/26(月) 11:32:21 ID:h11S+lqI
- 使える筋肉筆頭の消防や軍のエリートは
ガンガン加重して懸垂してるよw
- 668 :無記無記名:2009/01/26(月) 11:34:12 ID:faR3Eygk
- たまにはって書いてるだろ
筋肉バカがw
- 669 :無記無記名:2009/01/26(月) 11:38:49 ID:5aHpwOuC
- ポジティブすばやくネガティブゆっくりは加重自重関係なく基本じゃね?
- 670 :無記無記名:2009/01/26(月) 13:01:47 ID:XUB/Ug9C
- 友達の消防士から聞いた
チンニンを毎日30キロ前後果汁でやるらしい
週5で…
頬が軽くこけている
- 671 :無記無記名:2009/01/26(月) 13:14:27 ID:wx7GpDJD
- でも消防士ってトレーニングが仕事だろ、いいなぁ
毎日とはいえ、仕事終わった後の変な疲れとかもなくだろ
それだったらみんな出来るんじゃね
- 672 :無記無記名:2009/01/26(月) 13:25:14 ID:HkRO8NNj
- オレンジは加重チンだけやってるんじゃないからね。
敏捷性を養うトレもすれば持久力をつけるトレもする。だから使える筋肉になるんだよ。
加重チンだけしてると残念なことになるのは明らか。
- 673 :無記無記名:2009/01/26(月) 13:25:49 ID:faR3Eygk
- 現役消防士です。
勤務中のトレーニングは、災害やその他の訓練に左右されますので、必ず毎回これだけやるってのは決まっていませんが、
5k〜10kのランニング
腕立て伏せ400回(100×4セット)
腹筋400回(100×4セット)
背筋400回(100×4セット)
懸垂300回(30回×10セット、もしくは20回×15セット)
位が、勤務中のトレーニングです。
その他、複数の筋トレをしています。
非番日は、筋トレよりもランニングやダッシュなどを中心に行っています。
10k〜15kのランニング
50mダッシュ×数本などです。
- 674 :無記無記名:2009/01/26(月) 13:38:43 ID:YR5gFAfZ
- 新人がその回数を出来るようになるまでにはどういうふうに上げていくの?
- 675 :無記無記名:2009/01/26(月) 13:47:40 ID:faR3Eygk
- ネットで見つけてコピペしただけだから知らねえwww
- 676 :無記無記名:2009/01/26(月) 19:07:43 ID:XM8oxXDV
- 今日、たった今40キロ加重してチンニングしてたら
いきなりディップベルトの鋲止めの金具が吹き飛んでぶっ壊れたんだがw
まだ2年ぐらいしか使ってないのに・・
足に落としてたら・・と思うとゾッとするよ
- 677 :無記無記名:2009/01/26(月) 19:34:00 ID:goNCd7MH
- >>673
普通は追い込んだ分だけ、次のセットは回数落ちるのが普通なのに
同じ回数×10セットとか、10年間トレしてきたオレでもやったことないわ
- 678 :無記無記名:2009/01/26(月) 20:50:57 ID:aY7LkhcA
- 最初の1,2セット目はだいぶ余力を残して30回をこなし
最後の1〜2セットは疲れきった状態で限界まで頑張って30回をこなす
新人にはまず出来ないけど
- 679 :無記無記名:2009/01/26(月) 21:15:06 ID:RWePXOI2
- >>675
( ´∀`)σ)´∀`)
- 680 :無記無記名:2009/01/26(月) 21:16:08 ID:T4qEa+3E
- 妄想乙
- 681 :無記無記名:2009/01/26(月) 22:31:51 ID:9eprJteR
- >>677
マックスの回数じゃなきゃ出来るんじゃね?
消防士がMAX30とかありえないと思うし。
- 682 :無記無記名:2009/01/26(月) 22:35:33 ID:n7E1Ydg0
- 追い込む事だけが真理と思ってるのさ
- 683 :無記無記名:2009/01/26(月) 22:40:54 ID:ouyFAEK9
- MAX100回以上だったら30×10も普通にこなせるかもな。
インターバルの長さにもよるけど。
- 684 :無記無記名:2009/01/26(月) 22:43:05 ID:irCM2+V8
- >>682
そんなもん人によって違うからそれもまたよし
>>672みたいなのもひたすら肥大目的の懸垂もアリ
- 685 :無記無記名:2009/01/26(月) 23:03:41 ID:zeE0v9HR
- 50回とか回数にチャレンジしてる動画ってある?
- 686 :無記無記名:2009/01/26(月) 23:17:51 ID:ouyFAEK9
- >>685
http://jp.youtube.com/watch?v=5nPnpXNdyB8
http://jp.youtube.com/watch?v=dUfR8N5VDfQ
http://jp.youtube.com/watch?v=qLFYIzL1zqU
- 687 :無記無記名:2009/01/27(火) 00:17:05 ID:UjinVv21
- >>676
その加重ベルトのメーカーは?
- 688 :無記無記名:2009/01/27(火) 05:16:19 ID:X4D2snBE
- よっしゃ
俺は15キロ加重チン2回3回6回と上がってんだ
眠いが今からやってくるぜ
ボケが
俺はイケメンマッチョピン芸人になるんだよ!
今に見てろよ!
- 689 :無記無記名:2009/01/27(火) 08:17:15 ID:ifZQ5Nim
- >>687
BMじゃないか?
鎖の留め金のとこはたしかに強度不足だ
- 690 :無記無記名:2009/01/27(火) 08:24:01 ID:KHPEJ0o9
- 昨日鴨居に飛びつきチンニングしようとしたら、手が滑って後頭部強打。
5針縫いました・・・。しばらくトレ出来ません。
- 691 :無記無記名:2009/01/27(火) 08:28:14 ID:ny71G6D9
- >>690
おいおい大丈夫かよ。
しばらくは安静にな。
- 692 :無記無記名:2009/01/27(火) 08:35:18 ID:R+cuFBSV
- >>688
マッチョと芸人は目指せるが
イケメンは無理だろうぜ
ボケが
鏡を見てみろよ!
- 693 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/01/27(火) 08:40:51 ID:HyVnHokv
- ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
! l |::::::| ` ̄ ̄´ |::::::|/
ノ\ |::::::| |::::::|
- 694 :無記無記名:2009/01/27(火) 10:31:36 ID:X4D2snBE
- いやいや、マッチョと芸人は今からなるけど、イケメンはもう元々イケメンだからさ
生まれもった物だから
てか今日はチンいっぱいしたよぉ〜チン総合回数200回はいったね
最後はいつもうんていするんだけど、今日から指うんていしたよ、指、半端なく痛い
で普通の付け根うんていしてたら、前硬い豆がズルッて剥けて、全然硬くない状態になってた所が内出血して
そのままやってたらブシュッて潰れた。
俺、頑張ってるって自己陶酔W
後、みんな逆手はどのあたりで取り入れてる?
俺は順手加重、順手加重なしでやった後、逆手加重なしでやって、の後に順手チート逆手チートてやったけど。
- 695 :無記無記名:2009/01/27(火) 11:11:42 ID:ifZQ5Nim
- 順手加重→順手自重→逆手加重のあとで
逆手→ワイドパラレル→ビハインド→ナローパラレルのセットを3セットくらいだな
んでそのあとベントローとストレートアームのケーブルやって締めにトッサイドデット
だがこれは体が慣れてきてしまったので今はラットに変更
そしたらえらい筋肉痛
ラットはアタッチメント取り替えるといろいろ出来ておもしろい
ラットシュラッグなんかいいかんじだ
- 696 :無記無記名:2009/01/28(水) 02:35:14 ID:h6fuc7fq
- ワイドが持て囃されてるが、肩幅ちょいくらいの手幅で順手のほうがより広背筋が収縮されて効くんだけど他の人どう?
- 697 :無記無記名:2009/01/28(水) 03:01:39 ID:QW79cNLe
- 肩幅ちょいくらいの手幅で順手で10回くらい懸垂できるんだけど
ワイドだと1回もできないんすけどー どうやったらできますかね?
とりあえずベントオーバーローをワイド気味でやってるんすけど。アドバイスお願いします
- 698 :無記無記名:2009/01/28(水) 06:50:43 ID:HpNA3ia0
- >>696
背中の筋肉は大きいから、狭くすれば中央に効くし広くすれば端に効く。
人それぞれ効かせ方も違うし、自分が強化したいところに合わせればいいよ。
>>697
肩幅で10回できるのに、ワイドじゃ1回もできないのはちょっとおかしいかも。
根本的に肩関節とかの問題じゃないだろうか。
とりあえず、別な種目よりもワイドでネガティブから始めてみればどう?
- 699 :無記無記名:2009/01/28(水) 07:40:17 ID:+BVdp8TA
- そうそうワイドなんか肩幅のやってれば勝手に出来るようになる
なんでできないのか不思議
- 700 :無記無記名:2009/01/28(水) 07:47:46 ID:UNJbqgJx
- 肩幅はほとんど意味を感じない
ワイドはほとんど背中全体刺激できるし
とりあえずこれが出来ない奴は初心者と見なす俺は
- 701 :無記無記名:2009/01/28(水) 09:34:08 ID:XYtjvI58
- >>697
ナローでそこそこできるのにワイドだとガクンと回数が落ちる場合は、腕引きのフォームになっていると思われます。
ワイドだと腕の力を使いづらいので、そのやり方だと全然引けなくなるんですね。
背中より上腕や前腕がパンプしてるようなら確実に腕引きです。
ナローは厚み、ワイドは広がりと言われ、どちらのグリップにもそれぞれ利点があり、
両方のグリップでトレーニングすべきですが、腕引きになっていてはどちらの効果も薄くなります。
とりあえず背中で引くフォームを身につけるのが先決でしょう。
ワイドの方がナローよりも背中に意識を持っていきやすいので、最初は素直にワイドでやった方がいいと思います。
回数がこなせないうちはバーに飛びつく→ゆっくり降ろすというネガティブトレーニングがお勧めです。
ジムトレならラットプルダウンをやるのもいいと思います。
- 702 :無記無記名:2009/01/28(水) 09:52:55 ID:Hi1P5t7i
- え〜と、全くその通りだ
あと初心者には斜め懸垂もオススメ
- 703 :無記無記名:2009/01/28(水) 10:45:52 ID:D5niTT4y
- 加重してると本能的に稼働域が狭くなってしまうと思うんだが、
気にせず重量を追求してやった方がいいのか、
それとも軽くして稼働域広げた方が良いのか、
どうよ?
- 704 :無記無記名:2009/01/28(水) 12:27:11 ID:h9A2bzXG
- 筋力を重視するなら加重
筋肥大を重視するなら可動域を広くして効かせる
>>696
グリップ幅が狭い方が可動域が広くなるので
広背筋の収縮は強くなる。
- 705 :697:2009/01/28(水) 13:03:52 ID:QW79cNLe
- 皆さんアドバイスありがとう
ジムは週1回しか行けないので、その時だけラットプルやってます
なるべくワイドでバーを握って最後に肩甲骨を寄せるように重量よりも
フォームを意識してやってるつもりなんですが・・・701さんが言われるように
腕引きになってるんでしょうかね。筋肉痛は背中にちゃんときます
普段は家で懸垂器具があるので懸垂3セット(10回 8回 6回くらい)のあとベントローを
3セットやってます。
トレ暦は4ヶ月 背中は週2か3くらいです。
バーに飛びつく→ゆっくり降ろすというネガティブトレーニングをちょと試してみたいと思います
- 706 :701:2009/01/28(水) 13:28:35 ID:yOeD4aTK
- >>705
ゆっくり降ろすことが重要です。
そのまま落下してはトレーニング効果が得られないどころか関節や腱を痛めるので注意してくださいね。
足元に椅子などの台を設置すると楽にトップポジションまで持っていけますよ。
トレーニング種目の中でもそこそこの高重量を扱えるにもかかわらず、
簡単にネガティブトレーニングできるところが懸垂のいいところの一つですね。
ベンチプレスやスクワットだと反復してネガティブ動作をするのは困難でしょう。
僕は未だに加重量を増やした初回のトレーニングの時は、ネガティブトレーニングでセットを組んでいます。
- 707 :無記無記名:2009/01/28(水) 13:57:03 ID:HpNA3ia0
- そういえば、皆さんワイドチンニングやる時の手幅は何センチでやってますか?
人によってサイズが違うしやりかたも違うのはわかってるけど、単純に持ち手の幅だけ知りたい。
自作のチンニングスタンドを作るときの参考にしたいので。
- 708 :無記無記名:2009/01/28(水) 14:10:08 ID:yOeD4aTK
- >>707
身長170cm、リーチも170cmの僕は65〜70cm程度ですね。
自作チンスタとはいいですね。
バーの長さは1mもあれば十分ではないでしょうか。
- 709 :無記無記名:2009/01/28(水) 14:58:44 ID:HpNA3ia0
- >>708
早速回答していただきまして、ありがとうございます。
参考にして、1mを目安に製作しようと思います。
- 710 :無記無記名:2009/01/28(水) 19:40:07 ID:0xUMSPzM
- チンニンワイド過激に好きだお^ω^
ジムで僕が1番できる自信ついてしまったお^ω^
フォームもいけるお^^
- 711 :無記無記名:2009/01/28(水) 21:02:16 ID:4r9+J3ed
- 以前はラットプルをしてたんだけど、チンニングをするようにしました。
僕にはチンニングの方が、トレの相性が良かったみたいです。
現在、最初のセットで、自重9回が限度なのですが、何回できる様になったら加重を考えた方がいいでしょうか?
- 712 :無記無記名:2009/01/28(水) 22:10:58 ID:mOreBNsB
- >>707
俺は広げられるだけ広げるスーパーワイド
- 713 :無記無記名:2009/01/28(水) 22:19:54 ID:wGSuRM1U
- チンニングを始めて半年…最初の一回以外一度も筋肉痛が来ない。しかも回数も自重で9回ほど…
広背筋のトレーニングはできるものは一通りやったが、全部全く筋肉痛がこないし、効いてる気がしない。どうしよう…一応背中の日決めてるんだが、全く効かないから憂鬱になる
- 714 :無記無記名:2009/01/28(水) 22:45:54 ID:ehoPMgAi
- 筋肉痛なんて効果のあるなしには関係ないよ。
- 715 :無記無記名:2009/01/28(水) 22:59:36 ID:wGSuRM1U
- でも、回数も重量も数カ月かわりません
- 716 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:19:46 ID:bXMRU/sZ
- >>711加重したいな、て思った時でいいんじゃない?
そんなの自分の勝手だよ、やりたい様にやった方がいいんだよ、楽しまないと
普通は10回出来るようになったらするんでしょ?
>>715生ぬるいトレでもやってるんじゃないのか?!
背中のトレーニングは一通りやったって、懸垂だけやりゃいいんだよ!
自重で9回しか出来ねぇんだろ?だったらひたすら懸垂すりゃいいんだよ
ちゃんと追い込んでるか?
- 717 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:29:26 ID:wGSuRM1U
- >>716
正直言って毎回限界までおいこんでます。
でも腕にしか筋肉痛こないです…背中にきかせられる人がうらやましいです…
- 718 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:33:43 ID:ja/khisA
- >>717
ワイドグリップ、首を反らして胸を張る、脇を締めるように挙げる
でやってみろ
- 719 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:38:51 ID:oinJxI/7
- 上にもあるように胸を大きく張って可愛らしい乳首をバーに擦り付けるつもりで挙げるんだ。
- 720 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:38:58 ID:wGSuRM1U
- >>718
それは意識してるつもりなんですが、きかないってことはできてないってことなんでしょうかね…
- 721 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:40:15 ID:bXMRU/sZ
- >>717う〜ん9回出来たら背中への効かせ方もわかってきそうだけどなぁ
胸を張って胸をバーにちかずける様にはやってるの?
反動使ってないよね?
てかトレ歴どんぐらい?
- 722 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:49:03 ID:ja/khisA
- >>720
だったら、上げ下げしないで、上げきった状態でずっと静止してみ。
んで、限界まで耐える。
それでも腕に来るなら、リストストラップ使ってみな。
- 723 :無記無記名:2009/01/28(水) 23:55:20 ID:wGSuRM1U
- >>721
胸をちかづけるのは正直あんまり意識してなかったですね。ありがとうございます。最初は結構あがってますが、後半はもう顎すらついてないと思います。よく考えたらこれ9回もできてないですね…
反動はできるかぎり使わないようにしてますが、後半は無意識にやってるかもしれません。
トレ歴はチンスタを買って、チンニングとディップスのみをやってた時期をふくめれば半年ほどで、ウエイト歴は三ヶ月ほどです。
- 724 :無記無記名:2009/01/29(木) 00:13:02 ID:Cy/GrESC
- 自重で9回しか出来ない人が限界まで追い込むって、
どうやって追い込んでいるのですか?
- 725 :無記無記名:2009/01/29(木) 00:31:45 ID:4CMd/4ZF
- 俺はもっぱらパークトレーニーだからウエイトの事はあんまわかんないけど
懸垂で背中、二頭、ディップスで胸、三頭、前椀は懸垂と指うんていとかで、物足りなくなったら加重すりゃいいし
まあ一通りは鍛えられるから俺的ジムなんか行かなくていいんじゃね?て思ってるんだけど
まあ鍛えたい部位にもよるだろうけど、足は走るだけ
てかチンスタってやりにくくない?幅広いし、近くに公園とかないの?
てかチンスタおもしろくないんだよね、俺、反動なしでやった後、反動ありでもやるんだけど
チンスタ反動あり出来ねぇし
てかそんなレベルだったら最初は背中とか意識しなくていいんじゃない?
俺も最初は背中意識なんて出来ねぇ〜て悩んでたけど
それほど筋肉がないんだなって思ってまずは腕を鍛えようて思ってやってたもん
まずはがむしゃらにやる事だよ、順手逆手ナロー反動つけてとか
- 726 :無記無記名:2009/01/29(木) 00:36:54 ID:Cy/GrESC
- ラットプルやれよ。
ハイ解決。
- 727 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2009/01/29(木) 01:12:36 ID:pcEmQSmF
- >>723
低脳名無し ID:bXMRU/sZに騙されてるよ
>「背中に効かせろ」「反動使うな」「追い込んでるか」
3流カストレニーがよく言うセリフの3冠王だよ
懸垂記録を伸ばしたいなら
「二頭を使え」「スピーディに全身の反動使え」「追い込みは気にするな」
身体を下げて持上げる懸垂という行為そのものに全身を使ってブツかっていけ
「広背筋の収縮に意識を集中して・・前腕と上腕は脱力して・・・」ゴチャゴチャ考えるな
頭を真っ白にして自分の持ってる全スペック使ってチンやれ
「効かせる」なんて一瞬でも考たら終わり、懸垂記録は永遠にそこで止まる
反動を限界まで使い自分の持ってる120%を出した時にはじめて眠っていた筋力が引き出される
もっと加重しろ、もっとチートしろ
チートで3歩進め、そうすればストリクトで1歩進む
これが加重懸垂・総重量100kg*8回の実績を誇るトップチントレニーのアドバイスだ、俺を信じろ
- 728 :無記無記名:2009/01/29(木) 02:04:25 ID:Nb8xT7BR
- >>723
文章内容から判断するに、バーに顎が触れるか越えるかすると1回と数えているようですね。
確かにそのやり方は一定の稼動域を確保するという意味では有効なのですが、
疲れてくると背中が丸まり腕引きのフォームになりやすいので注意が必要です。
顎ではなく、鳩尾辺りをバーに近づけるようにで動作した方がいいと思います。
イメージとしては、真上ではなく背面側へ反りながら斜めに引き上げるといい考えるといいでしょう。
この場合はバーと顎の距離ではなく、肘が直角よりも鋭角になったら1回と数えます。
>>701,706でも書きましたが、回数がこなせないうちはネガティブトレーニングがお勧めですよ。
- 729 :無記無記名:2009/01/29(木) 02:20:23 ID:OQ7J1i5m
- >>727
自重100kgの0kg加重っすよね?マジパネーッス
- 730 :無記無記名:2009/01/29(木) 10:53:49 ID:xJKxgtds
- 日頃加重してチンニングしてて、
昨日久しぶりに普通の懸垂してみたら、16回しかできんかった〜。orz
- 731 :無記無記名:2009/01/29(木) 16:54:41 ID:FsveUImY
- >>725
そりゃチンスタより鉄棒の方が懸垂やりやすいのは当たり前でしょ。
俺は近所に懸垂できる公園が無いのと、加重プレートを持ち運ぶのが
面倒くさいから家のガレージのパワーラックでやってるけど。
>>727
反動を効率良く使うのも筋力上げるための方法の一つかもしれないけど
基本は反動無し、ストリクトにやるべきでしょう。クイックリフト以外の
ほとんどの種目にいえる事だけど
- 732 :無記無記名:2009/01/29(木) 18:24:12 ID:4CMd/4ZF
- >>727こいつが言う様に反動ばっかりやって強くなるの?
- 733 :無記無記名:2009/01/29(木) 18:26:54 ID:VMbm3hQT
- 反動を使う事によってより効かせられるなら使ってみればいい。
俺はロウイングとカール以外は意識して反動使う意味無いと思うけど。
- 734 :無記無記名:2009/01/29(木) 18:36:57 ID:ADVcElUx
- エンセン井上氏が危機です!
署名を
お願いします
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1065670062&owner_id=8715674
http://m.mixi.jp/view_diary.pl?&id=1065740043&owner_id=422948
- 735 :無記無記名:2009/01/29(木) 19:02:21 ID:U3RooPES
- http://www.youtube.com/watch?v=QiOqe8Ir7fI
目的次第なのでそれぞれの自由だが
背中発達させるのが目的ならボディビル的にやればいい
サムレスで胸や鎖骨近づける、引く意識持つだけでも背中にくる
仕上げにワイドでも良いしワイドメインでも良いスターナムでもキッピングでもとにかくやればいい
- 736 :無記無記名:2009/01/29(木) 21:40:25 ID:YOqvlV/o
- >>735キレイだけど胸がおっぱいじゃなくて発達した胸筋だった
- 737 :無記無記名:2009/01/29(木) 21:44:51 ID:KFcsonh3
- 本格的にトレしてる女性で、天然の巨乳ってあんまり見たこと無い。
大きい人はいかにも偽乳っぽく見える。
- 738 :無記無記名:2009/01/29(木) 22:10:55 ID:Ah+KaQfn
- >>735すごいけど下ろす時も速いね。肩壊しそう。 このやり方の方が回数できんのか?
- 739 :無記無記名:2009/01/29(木) 22:17:55 ID:3Q8EZkxw
- >>735
美人だな
- 740 :無記無記名:2009/01/29(木) 22:32:10 ID:1MbE+ESx
- 反動って結局いかに楽に上げるかって事じゃないの?
実際のスポーツのための神経は発達しそうだから俺は反動有りもやってるよ。
逆に言えば筋肉付けたいなら反動無しがいい気がする。
- 741 :無記無記名:2009/01/29(木) 22:38:32 ID:U3RooPES
- >>738
プラーンって向こう側に行って戻ってくる反動で懸垂するから回数は出来る、それが出来ないと肩も痛めやすいと思う
オレは普通にチンやった後にやってる
- 742 :無記無記名:2009/01/30(金) 01:34:47 ID:J74m38OM
- >>735
すげぇ好みです
肘関節もげそうで怖いです
- 743 :無記無記名:2009/01/30(金) 02:37:04 ID:IS1fvCHo
- 携帯だから見れねえよ
どんな懸垂してるの?
ただ思い切り反動使ってるだけ?
フィットネス系の
- 744 :無記無記名:2009/01/30(金) 02:48:29 ID:W04q5AQl
- よくクソガリがやってる、クソガリチンニングだよ。
- 745 :無記無記名:2009/01/30(金) 02:53:45 ID:zXu8vrAT
- ぷっすまだかで反動ありでバナナマンの設楽が40回くらいやってたな
- 746 :無記無記名:2009/01/30(金) 02:55:46 ID:nosGbbBn
- 楽しいですか?
- 747 :無記無記名:2009/01/30(金) 02:56:44 ID:7NpCCJ0r
- >>735
好みだけど肩幅すごいです
- 748 :無記無記名:2009/01/30(金) 03:09:42 ID:msA+dF+q
- 向こうの人は女性の肩幅とかあんまり気にしないんだろな。
日本はなで肩で華奢なのが好まれるから、必死にチンニングなんてする女性はほぼいないだろうし。
- 749 :無記無記名:2009/01/30(金) 03:34:18 ID:IS1fvCHo
- >>745え、設楽そんなに出来るの?
ちゃんと下まで下げてた?
- 750 :無記無記名:2009/01/30(金) 12:33:00 ID:4JpNa+O/
- パーシャルの可能性大だね。
これが腕立て伏せだと認められるのが日本↓
http://www.youtube.com/watch?v=LqhGu3PEjts
(NEWSの増田貴久が、腕立て伏せを1分間に100回できると豪語し、
実際にTBS2時っちゃおでやってみせた映像。)
- 751 :無記無記名:2009/01/30(金) 12:41:27 ID:HEBa+Ptm
- 使える筋肉作る為にはたまにはチーティングしまくる必要もある
- 752 :無記無記名:2009/01/30(金) 12:50:46 ID:4JpNa+O/
- 懸垂でチーティングしまくるメリットは、あまりないよ。
反動の使い方と全身の協調性を高めるにはクリーンなど
クイックリフトの方が遥かに有用。
- 753 :無記無記名:2009/01/30(金) 14:23:14 ID:IQ5tMBT8
- >>750
見てるこっちが恥ずかしくなるな。
- 754 :無記無記名:2009/01/30(金) 15:02:55 ID:nosGbbBn
- http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1191979658/
- 755 :無記無記名:2009/01/30(金) 15:38:11 ID:dS8u1crN
- >>745
それ深夜時代のQさまでやったアンタッチャブル柴田の間違いじゃね?
- 756 :無記無記名:2009/01/30(金) 17:37:02 ID:ZMTVgOL5
- うん、設楽はないな
柴田は体操部だったらしいし出来そう
- 757 :無記無記名:2009/01/30(金) 17:44:04 ID:Ui/vsEEG
- >>750
ワロタwwwww
魚が痙攣してるみたいw
- 758 :無記無記名:2009/01/30(金) 20:09:02 ID:IU8fNTPo
- もう3年ぐらい加重30〜20で行ったりきたり…
- 759 :無記無記名:2009/01/30(金) 21:51:34 ID:tbY9UpLn
- 日本人のベンチプレッサーも同じイメージだな。
- 760 :無記無記名:2009/01/30(金) 21:57:57 ID:FFufoqGC
- MAX6回ぐらいだけど二日間開けてチンしてました
これからは中一日にします
- 761 :無記無記名:2009/01/30(金) 22:40:28 ID:nqAnAHgR
- >>735
べっぴんさん'`ァ'`ァ(;´∀`)
- 762 :無記無記名:2009/01/30(金) 23:16:47 ID:IS1fvCHo
- 最近いつもトレしようと思ってるけどしてねぇよ(-"-;)
寒いんだよ!
みんなやる気を出すには何してるか教えなさい
- 763 :無記無記名:2009/01/30(金) 23:19:03 ID:927Ds+zn
- 寒いってあなた、外でやってるの?
- 764 :とおりすがり:2009/01/31(土) 00:59:59 ID:aKqgYMcq
- ジム通い1年続けてやっと
体脂肪17%で懸垂10回、逆手15回できるようになった。
もっと脂肪落として回数増やすつもり。
>750
こんなのあり?
視聴者も納得する内容なの?これ。
- 765 :無記無記名:2009/01/31(土) 01:32:06 ID:hv+szQsw
- >>763えっあなた、まさか私に聞いてるの?
外でやってるのって、あなたねぇ、知らないのぉ?
私は、もう、根っからの
パークトレーニーですよ?
今は寮の後ろに大きめの公園があるから、長めの滑り台の下に、いい感じの棒があるから
斜めだけど、そこでやってるわよ、ちょっと探せば、ディップスが出来る所もあるわ
右左、高さ違うけど
トレが終わった後は滑り台の下でうんていも出来るのよ?
私はねぇ、どんなに寒くてもやってんだよ!おらぁ!
- 766 :無記無記名:2009/01/31(土) 01:38:19 ID:OZm6WKdT
- チンスタかパワーラック買えばいいのに。
>>764
多分スタッフももう少しちゃんとした腕立てだと思ったんだろうな。
で、蓋を開けてみたらこんなんだったと。
- 767 :無記無記名:2009/01/31(土) 01:57:09 ID:yXMvSyUW
- ∧_∧
( ・∀・) 黙れ、お前は、しゃべるな!
( )
| |\\ グリグリ
(__)(__)
('A` )>>765
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽゝ
- 768 :無記無記名:2009/01/31(土) 02:50:13 ID:hv+szQsw
- >>766じゃあいいチンスタを教えてくれ
パワーラックは高いよね?
俺ももうそろそろ買おうかなと思ってるんだ
東京にも区内に引っ越そうと思ってるから、公園とかそうそうないでしょ?
家でチン、ディップが出来たらどんなに最高なんだw(☆o◎)w
- 769 :無記無記名:2009/01/31(土) 02:56:15 ID:76YIAV/Q
- チンスタより単管数本で安価で頑丈なやつが
結構、簡単に作れるよ。
- 770 :無記無記名:2009/01/31(土) 03:14:16 ID:hv+szQsw
- >>769えっ?
ままままじっすか?
それkwsk!
- 771 :無記無記名:2009/01/31(土) 03:57:28 ID:OZm6WKdT
- >>768
http://www.geocities.jp/teikakakutrainingkigu/index.html
こっから選んだらいいよ。
自重でやる分には低価格チンスタ、あるいは自作で十分かと。
でも加重量が増えてくるとチンスタじゃ耐久力不足になるので、
長い目で見ればパワーラック買った方がいいと思う。
パワーラックあればベンチやスクワットもできるしね。
ただパワーラックは場所をとる(2.5m四方は必要)から、
部屋が狭いならチンスタの方をを勧める。
- 772 :無記無記名:2009/01/31(土) 06:12:00 ID:VZDJwpDJ
- やっとこさ50キロ荷重して懸垂できるようになった。
荷重すると自重の懸垂の回数も伸びるんだな。
- 773 :無記無記名:2009/01/31(土) 09:41:11 ID:1oEB9IBj
- 筋力が上がればそれだけ自重の負荷は相対的に低くなるので、筋持久力が上がらずとも回数は増える。
- 774 :無記無記名:2009/01/31(土) 10:20:48 ID:ptVnZ61Y
- >>764
ちょっとググってみたら、あの腕を見てすごい筋肉だと称えるブログが幾つかあった。
ジャニタレは鍛えてると自己申告すれば、ファンは鍛え上げた体であると脳内変換するようだ。
- 775 :無記無記名:2009/01/31(土) 12:06:22 ID:NEFNxzUN
- >>750
スゲーな
オレこんなに早く頭を振ったらクラクラしちゃうよ
で、ほとんど胸と腕が動いてないんだが
- 776 :無記無記名:2009/01/31(土) 12:18:33 ID:hHhf0l07
- お前らやってから言えよ
- 777 :無記無記名:2009/01/31(土) 12:28:02 ID:uzGzxSgA
- やる意味がない
- 778 :無記無記名:2009/01/31(土) 12:44:21 ID:ptVnZ61Y
- ジャニオタだけでなく、クソガリにもあれが凄く見えるんだってことが判った。
- 779 :無記無記名:2009/01/31(土) 12:44:58 ID:k5fg0u7F
- 痙攣してるだけだろ
- 780 :無記無記名:2009/01/31(土) 13:15:36 ID:hpekQfZZ
- >>750
他の動画のコメントも見てみたけど、ジャニオタの英語力低すぎw
あと、カウントしてる女子アナのあの右手は何なんだよwww
- 781 :無記無記名:2009/01/31(土) 13:35:55 ID:BzlB2LTR
- >>780
痙攣中
- 782 :無記無記名:2009/01/31(土) 15:23:57 ID:76YIAV/Q
- >>770
ここを参考してみて。
http://blog.livedoor.jp/aznable_210/archives/2006-10.html#20061022
5000円程度で100kg以上に耐えられるチンスタが作れる。
もっと強度を増したかったらパワーラックみたいな構造にすればいい。
ディップス台も同じようなやり方で安価で作れる。
http://gold.ap.teacup.com/sombolabo/img/1117355354.jpg
- 783 :無記無記名:2009/01/31(土) 17:00:25 ID:63JvPNRz
- >>750
これは凄いね。
まるで釣り上げた直後の魚のような活きのよさじゃないか。
で、これはなんていうパフォーマンスなのかな?
- 784 :無記無記名:2009/01/31(土) 18:54:42 ID:QY82i+GZ
- >>750
憧れてしまう。
はいチップだよ
- 785 :無記無記名:2009/01/31(土) 21:25:51 ID:geUc6hcr
- >>782
それたいしたもんだねー
けど、部屋の中には置けないわ;;
ところで皆さん、チンニングのトレをやる時はアップはどうやってますか?
- 786 :無記無記名:2009/01/31(土) 23:16:29 ID:ptVnZ61Y
- チンニングの直前という意味なら、ストレッチと肩回しくらいかな。
- 787 :無記無記名:2009/01/31(土) 23:41:41 ID:5P/Ox2QR
- 俺もアップってあんまやらないな
簡単に体操するくらい
懸垂する前は「俺はサルだ、エテ公だ」と念じているので
アップは必要ない
- 788 :無記無記名:2009/01/31(土) 23:56:00 ID:HwzOfalg
- ついでにプロゴルファーも付け足してくれ。
- 789 :無記無記名:2009/02/01(日) 00:05:53 ID:34OzwjBf
- アップやるとたくさんでる
しないと回数がぐっと下がる
アップしすぎると回数は下がる
日によってアップの量が異なる
そこの調整が難しい
- 790 :無記無記名:2009/02/01(日) 00:34:55 ID:o1hZmw18
- 713です。新たな悩みができました…
先日このスレで言われた事に気を付けてやったら腕に筋肉痛がほとんどこないで背中にきました。ありがとうございました。
でも、効いてる場所が問題なんです。
広背筋っていうより背中の真ん中らへん(起立筋の上あたり?)にきてるんです。
これはどのあたりきいてるんでしょうか。それとちゃんと広背筋にきかせるにはどうすればいいのでしょうか…
- 791 :無記無記名:2009/02/01(日) 00:38:42 ID:6jXWqSwx
- >>785
自重懸垂の数回を数セット
- 792 :無記無記名:2009/02/01(日) 02:58:33 ID:9Low/M/j
- 加重を自重くらいするのと片手懸垂するのってどっちがきく?
- 793 :無記無記名:2009/02/01(日) 03:14:11 ID:lKV8q6Jw
- 片手
- 794 :無記無記名:2009/02/01(日) 03:40:05 ID:Szuj1XgX
- 最近さぁ俺ダンベル買って加重してるんだけどさぁ
公園でトレしてんだけどさぁ
最近あんまり行く気がしなくてぇ
気付いたんだけどさぁダンベル担いで加重用のロープと水、かばんに入れて公園まで歩いて
行くんだけどさぁ
それがネックになってんだよね、後ぶっちゃけ加重にびびっちゃってんだよね
今のコンディションで行けるか?とか、前よりあがんねえんじゃねえかとか
加重の事考えなきゃ水だけ持てばいいんだし
プレッシャーになってたんだねぇ笑
だから今日は加重しないでやってくるわ、ごめんね長くて
- 795 :無記無記名:2009/02/01(日) 04:52:55 ID:l9zyx59/
- >>792
片手は両手リバースグリップの比じゃないぐらい二頭筋に効くそうな。
背中目当てなら両手加重懸垂の方が無難かと。
- 796 :無記無記名:2009/02/01(日) 05:52:35 ID:kjLoGwOX
- >>794
ちょっと聞きたいんだけど、ダンベル公園に持っていく時
ダンベルを何か袋に入れたり何かに包んだりしないでそのまま
むき出しのまま担いで持って行ってるの?
俺今日、20キロのダンベル2個をそのまま両手で公園まで持って行ったんだけど
途中人とすれ違うとき、俺を見て一瞬立ち止まったりされて恥ずかしかったんだけど
そういうの気にしないの?
公園までたどり着けばあとはアスレティックな公園だからダンベル持ってても
気にならない雰囲気なんだけど、公道をダンベルを持って歩くってのもね。
俺はこれから台車かなんかを買って台車の上にダンボールの箱を置いてその中に
ダンベルや縄跳びの縄とかグリッパーとか飲料水を入れて行こうかと思ってる。
- 797 :無記無記名:2009/02/01(日) 07:02:50 ID:XQULUuvD
- ガリ立て伏せワロタ
- 798 :無記無記名:2009/02/01(日) 07:17:18 ID:/1TeMq7s
- みんな苦労してるんだな
オレは家の和室の鴨居で懸垂やってる
近くの公園でも出来るけど、やたら棒が太くて、そっちは強烈に前腕に効くので、家と公園使い分けてる
- 799 :無記無記名:2009/02/01(日) 10:02:37 ID:nSReNU3T
- >>796
俺も台車を買おうと思ったことがあるw
20kg2個なら自転車の後ろの荷台に1個くくりつけて、
前カゴが頑丈の物なら前にも1個載せて運べると思うよ。
- 800 :無記無記名:2009/02/01(日) 10:14:35 ID:J9EaIg3d
- キャスターバッグなら怪しく見えないんじゃね?
- 801 :無記無記名:2009/02/01(日) 10:26:22 ID:25VhuJ86
- 懸垂を最低でも10回できるようになりたいのですが、現在は2回が限界です
斜め懸垂から徐々にやっていこうと思うのですが、インターバルや回数はどのように決めればいいのですか?
- 802 :無記無記名:2009/02/01(日) 11:54:36 ID:qdIGN3uC
- >>796
リュック
>>801
斜め懸垂もいいけどネガティブのほうが効くよ
IBは30〜60秒
- 803 :無記無記名:2009/02/01(日) 12:13:56 ID:25VhuJ86
- >>802
ありがとう
- 804 :無記無記名:2009/02/01(日) 16:22:30 ID:o7Eny6wY
- 中学のスポーツテストで懸垂ってあったけど(確か8回くらいだった)、
当時はヒジの屈曲で挙げてたな、ガリで広背筋なんて無かったし。
- 805 :無記無記名:2009/02/01(日) 16:34:58 ID:lKV8q6Jw
- ガキの頃はホイホイ懸垂できたから、大人になっても20回ぐらいは軽いと思ってた。
けど、 実際にやってみたら一回もできなかったよ。
あまりにも情けなくて、自分の部屋に鉄棒設置して懸垂にはまった。
- 806 :無記無記名:2009/02/01(日) 17:06:02 ID:wfp0Cuj6
- リュックで加重したいんですが、耐久性はどんな感じですか?
どなたかこれだけ入れたら壊れたとか経験があれば教えて下さい
- 807 :無記無記名:2009/02/01(日) 17:25:03 ID:l9zyx59/
- >>806
1000円ぐらいのリュックでも30kgなら大丈夫だった。
でもリュックだとやりづらいよ。
柔道とかの帯で腰に巻いた方が大分いい。
- 808 :無記無記名:2009/02/01(日) 18:31:30 ID:T2ATPsfU
- >>806
JANSPOTのリュックに今は30kg分のダンベルプレートを入れて懸垂してるけど
この用途で1年くらい使い続けてたからかところどころ縫製がほつれてきた。
だからといってリュックが破れるということはないだろうが…
- 809 :無記無記名:2009/02/01(日) 18:31:38 ID:wfp0Cuj6
- >>807
ありがとうございます!30キロならしばらく問題ないですね。
公園トレーニーなんで持ち運びも考えたらリュックかなと。
でも、ウェイトをリュックに入れて帯で吊す方法も有りですね。
帯も検討してみます!ありがとうございました。
- 810 :無記無記名:2009/02/01(日) 18:48:00 ID:lKV8q6Jw
- >>809
帯もいいけど、カーゴパンツなどに付いてるリングベルトもなかなかいいよ。
単品で買っても千円しないと思うし。
- 811 :無記無記名:2009/02/01(日) 22:54:40 ID:+XMbwFcS
- 上げ下げどちらも速くやってみたら回数多くできた。なぜ?このやり方の効果は?筋肥大はしない?筋持久力アップ向き?
- 812 :無記無記名:2009/02/01(日) 23:11:11 ID:/1TeMq7s
- 素早く上げ下げすると、自然と反動使うし、筋肉に負荷をかける時間が短くなるから、普通よりは楽に出来るよ
筋肥大には向かないけど、回数こなす分、筋持久力を鍛えるには有効だろうね
トレの効果を考えるときは、トレでやっている「動作」がそのまま鍛えられると理解しておけば、まず間違いないよ
- 813 :無記無記名:2009/02/02(月) 02:57:47 ID:q3qslmQI
- ここの人ってみんな、ここで言う背中にちゃんと効かす懸垂をしてる?
俺さ、それはわかってたんだけど、きついじゃん?で普通の反動なしの懸垂もろくに出来なかったから
背中効かす懸垂は意識しないで、普通の反動なしでやってたんだけど、まあ最初の1回ぐらいはやるけど
普通の反動なし懸垂はぎり17回ぐらい出来たんだけど
本当の背中効かす懸垂は多分3、4回ぐらいしか出来ないと思うんだけど
- 814 :無記無記名:2009/02/02(月) 03:06:27 ID:CbFbrEH9
- >>812
いや、持久力を高めるためにもチーティングは使わない方が
効果は高いよ。
- 815 :無記無記名:2009/02/02(月) 06:32:57 ID:QZvShA19
- うーん何が正しいのかわからん。とにかくパワーが欲しい。背中のパワーが!
- 816 :無記無記名:2009/02/02(月) 07:29:41 ID:yghkxf55
- まずデッドリフトやれ。
チンニングは普通に加重すればおk。
フォームは基本ストリクトでな。
たまにチーティング使うか、1RMの重量つけてネガティブ5回とかやると神経系の発達に効果あり。
- 817 :無記無記名:2009/02/02(月) 08:09:08 ID:QZvShA19
- ネガティブとは?
- 818 :無記無記名:2009/02/02(月) 08:59:27 ID:FHbi06U7
- 700ぐらいから読み返せ
- 819 :無記無記名:2009/02/02(月) 12:49:56 ID:eddAjsPc
- お前ら、うんていできる?
おれはできなかったw
- 820 :無記無記名:2009/02/02(月) 13:08:52 ID:54DhARJO
- ガキの頃はすごいスピードで端から端まで渡ったもんだw
- 821 :無記無記名:2009/02/02(月) 13:21:02 ID:eddAjsPc
- >>820
俺も昔はできたんだけどな。
チンニングは10回できるようになったから
ちょっとショックだったよ。
- 822 :無記無記名:2009/02/02(月) 13:43:35 ID:dGmU5wX7
- ってか、うんてい自体が子供サイズだから、大人は小さすぎてやりにくい
- 823 :無記無記名:2009/02/02(月) 13:52:59 ID:8K8g9Hg/
- バーにタオル巻いてやる
限界までやったら
腕を伸ばしそのままぶら下がりでキープ
IB。タオルをさらにバーに巻いてバーを太く握りづらくする
- 824 :無記無記名:2009/02/02(月) 16:21:28 ID:IqXSRp9k
- うんていできる場所がない
あとホントはキャンパシング↓もやってみたいがやるところがない
http://koyamada.dai.hiho.jp/images/moblog_294075.jpg
- 825 :無記無記名:2009/02/02(月) 16:31:15 ID:Whv2Oa/1
- 体育館などにある肋木じゃだめ?
- 826 :無記無記名:2009/02/02(月) 19:29:45 ID:q3qslmQI
- >>822
足曲げればそれもまたトレになるじゃないか!
言い訳するんじゃない!
嫁にも
「駄目だ、これ子供様だからなぁ、俺、でかいじゃん?」
なんて言ってんだろ!
- 827 :無記無記名:2009/02/02(月) 19:49:12 ID:DRrR1SHz
- 懸垂って、懸垂をあんまりやんなくても、懸垂に必要な筋肉をバーベルとかで鍛えればある程度回数増えるもんかな?
- 828 :無記無記名:2009/02/02(月) 19:55:58 ID:q3qslmQI
- 俺は今じゃ結構出来るよ
加重懸垂、自重懸垂、反動有懸垂、した後、指うんていした後、うんていしてるから
ローラーな滑り台の下でやってるんだ
最後まで追い込むんだ
てかうんていて最初は手が痛くてきついよね?
- 829 :無記無記名:2009/02/02(月) 20:04:05 ID:54DhARJO
- >>827
このスレは、懸垂そのものが好きな人ばっかりなので、参考にならないですよ
- 830 :無記無記名:2009/02/02(月) 20:42:41 ID:q3qslmQI
- >>829そうだね
>>827みたいな気持ちの人はいないでしょ
でもラットプル自分の体重分何回か出来るけど懸垂は全然出来ないみたいな
見た事あるけど
- 831 :無記無記名:2009/02/02(月) 20:55:56 ID:AEC0roXQ
- >>750
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 832 :無記無記名:2009/02/03(火) 01:37:35 ID:a2npIlXt
- >>828
増えるよ。ジムで引く系は高重量のロウイング種目やデッドリフトばっかり
やってて普段、懸垂やらないリフターの人に
試しに懸垂やらせて見たら軽く20回ぐらい出来た。
勿論、懸垂を重視してやるのが一番、効率は良いと思うけどね。
- 833 :無記無記名:2009/02/03(火) 08:52:17 ID:WZ3VR02F
- 懸垂やったら何日ぐらい休ませればいいの?
- 834 :エンジェル・ダスト:2009/02/03(火) 09:25:52 ID:68ofqcte
- http://p.pita.st/?m=xnjcgisy
懸垂歴1年7ヶ月半
29歳 169p66.2キロ
胸囲99ウエスト71上腕32前腕28.5
- 835 :無記無記名:2009/02/03(火) 09:51:39 ID:sYgJpRpo
- もうあきたよ。いつも同じじゃん。
- 836 :無記無記名:2009/02/03(火) 09:57:52 ID:aMDQwNHB
- >>834
ずっと頑張ってるんだな。
でもここ数ヶ月あまり変化ないような・・・
精神的なものか?俺も落ちてるときは全く成長しなかったなあ。
チンスタの画像はいつも同じヤツだよね?
あれも毎月更新してほしかったりする。なんとなく人間味が見えるしさ。
- 837 :無記無記名:2009/02/03(火) 10:02:10 ID:9bqdrqhZ
- 定期的に見かけるけど、どうして欲しいの?
褒めて欲しいのなら、mixiにいろんなトピックあるからそこに貼ったほうがいいんじゃない?
そこなら、自分の写真をベタベタあちこちで何度も貼ってる人いっぱいいるよ。
- 838 :無記無記名:2009/02/03(火) 10:07:13 ID:ZbqO9HZT
- >>834最近のトレはどんな感じですか詳しく教えて下さい
- 839 :無記無記名:2009/02/03(火) 10:08:30 ID:m3z1NWpu
- ハンネが痛い
- 840 :エンジェル・ダスト:2009/02/03(火) 10:09:06 ID:68ofqcte
- 変化が無いと指摘されているので
そろそろこのスレからも潮時ですかね?
トレーニング時間は最近は1時間15分程度になりました
懸垂とディップス合わせて50セット程度しています
- 841 :無記無記名:2009/02/03(火) 10:09:12 ID:ZbqO9HZT
- 15キロ加重、初は2回だったけど半月くらいで7回は出来るようになった 嬉しい
自重も2回伸びた
今度20キロ加重しようかな
加重いいね、神経系への刺激いいね(^-^)
自重でずっとやってた時はず〜と大して変わんなかったから
加重いいね(^-^)神経系(^-^)
- 842 :無記無記名:2009/02/03(火) 10:49:19 ID:GaFginOz
- >>840
変化がないっていうか、ちょっと脂肪増えたね
増量期?
このあとが期待されますし、俺は楽しみにしてます
頑張ってください
- 843 :無記無記名:2009/02/03(火) 11:04:12 ID:pGhUiOFl
- >>840
50セットとは凄いね。
どんな感じのメニュー?
肉体の変化はないらしいが、加重量は伸びてるの?
- 844 :エンジェル・ダスト:2009/02/03(火) 11:13:16 ID:68ofqcte
- >>843
加重は5キロで6セットしかやってないです
自重でひたすら50セットを1時間15分程度でやってますが
どうやらこのトレーニング法の限界かもしれません
最近は順手超ワイド懸垂で稼動域を限界まで広くとってやることが目的でしたが
それはできるようになってきました
懸垂は続けますが
トレーニング以外にも目を向けるべき時期かもしれません
読書とかですね
- 845 :無記無記名:2009/02/03(火) 11:42:21 ID:pGhUiOFl
- >>844
貴方の画像は初めて見たので変化のあるなしはわからんが、
変化がないとしたらトレーニング法を考え直した方がいいだろうね。
50セットもやらないでいいから、もっと加重して1セット1セットの密度を高くすべきかと。
フォームが崩れるならネガティブやるだけでも結構違うよ。
まあ筋持久力向上のためにトレーニングしてるならそのままでいいと思うが。
- 846 :無記無記名:2009/02/03(火) 12:48:35 ID:ElsTE7hi
- 横からが見たい
- 847 :無記無記名:2009/02/03(火) 15:48:28 ID:b/t2bbtG
- ようやく頭の傷も癒えチンニングトレやってます。
筋肉痛が気持ち良い〜。
- 848 :無記無記名:2009/02/03(火) 16:16:13 ID:yerW+o9t
- 今宵チンニンを愛するお†
最近はサボってサントウばっかり鍛えてたらダンサーみたいな肩になってきたお(*´∇`)
ワイチン50回できなかったら、ショックだお
- 849 :無記無記名:2009/02/03(火) 17:06:59 ID:7I+JBmFJ
- 肩は三角筋だろ
- 850 :無記無記名:2009/02/03(火) 18:15:46 ID:GaFginOz
- 基地外の相手するな
- 851 :無記無記名:2009/02/04(水) 00:59:55 ID:u6thCgie
- ほう そのお言葉有り難く頂戴致しますさかい
- 852 :無記無記名:2009/02/04(水) 01:15:39 ID:Vpgksso6
- 安い 仕事キッチリ
- 853 :無記無記名:2009/02/04(水) 11:12:08 ID:u6thCgie
- 早く僕のチンニンをゆーちゅーぶに載せたいお〜
★5個はかたいな〜^^
その日がくるまで
日々精進だお〜ヾ(´ω`)
- 854 :無記無記名:2009/02/04(水) 12:15:57 ID:qU+PkIXg
- 背中の厚み優先にする手幅は、肩幅かナロー、順手逆手どっちに
するのが最適だすか
- 855 :無記無記名:2009/02/04(水) 12:53:26 ID:BAVBD3h3
- 順手肩幅以内だが、厚みを出したければチンよりベントロウやデッドリフトやった方が効果的。
チンしかやらないとのっぺりとした背中になるよ。
- 856 :無記無記名:2009/02/04(水) 13:06:37 ID:qU+PkIXg
- どもども
チン以外は腰痛めそうでどうも敬遠してます
- 857 :無記無記名:2009/02/04(水) 13:15:19 ID:74ca/lBK
- デットリフトで広背筋鍛えられるのか?
- 858 :無記無記名:2009/02/04(水) 15:17:40 ID:BAVBD3h3
- デッドで鍛えられない背面部位といったら大円筋小円筋ぐらいだ。
というか凹凸のある背中を作りたければ広背筋よりも僧帽筋中部〜下部を鍛えるべき。
広背筋はその名の通り背中の広がりを作る筋肉。
ロウやデッドに比べるとチンは僧帽筋への刺激が弱い。
どうしてもチンにこだわるなら、手幅を狭めるなり肩甲骨の寄せを意識するなりして僧帽筋の動員率を上げるしかない。
- 859 :無記無記名:2009/02/04(水) 15:37:30 ID:jqB0mPf8
- 厚みと言ったら僧帽、凌形、起立筋とかだろ
バックチンやスターナムやっても僧帽や起立筋は発達しないから無理があるな
- 860 :無記無記名:2009/02/05(木) 02:05:59 ID:FvsPAL7N
- 懸垂したら胸に聞くのは普通ですか
- 861 :無記無記名:2009/02/05(木) 03:00:55 ID:/4B9GwQ3
- 聞く相手を確かめなさい
- 862 :無記無記名:2009/02/05(木) 07:56:57 ID:/iytlwWW
- 風邪で二周間以上トレーニングを休んでたら相当体力が落ちました
懸垂は20回位(自重で順手)出来たが今は10回がやっとです
しかも2回位から腕にきてしまいます 懸垂の最中は上腕三頭筋が下へ引っ張られる感じで痛い
翌日は上腕三頭筋と腹筋と僧帽筋が筋肉痛でした
体力を戻すには週何回のペースで懸垂をやるべきだと思いますか?
- 863 :無記無記名:2009/02/05(木) 08:22:10 ID:Hm4t170U
- 普通にやってりゃすぐ戻るだろ
- 864 :無記無記名:2009/02/05(木) 08:41:30 ID:/iytlwWW
- 大袈裟かもしれませんが体力が戻るのか不安です
風邪ひいたときもこのまま治らないんじゃないかと思ったくらいです
人間(私だけかもしれません)の弱い部分ですね 困難や苦境に陥ると弱気になってしまいます
- 865 :エンジェル・ダスト:2009/02/05(木) 09:06:42 ID:p1zJ779h
- http://p.pita.st/?m=b3lxyz9w
順手超ワイド懸垂 順手サムレスグリップワイド懸垂 逆手ワイド懸垂
3種類の懸垂フォーム画像です
- 866 :無記無記名:2009/02/05(木) 09:08:24 ID:8yeF+Od5
- ウザってえなこいつ
- 867 :無記無記名:2009/02/05(木) 09:11:46 ID:1lxKbjfb
- ふくらはぎが貧弱だなあ。もっと総合的に鍛えようぜ。
- 868 :無記無記名:2009/02/05(木) 11:04:10 ID:FtQBiwI0
- カッチョイイ後ろ姿じゃん
腕なかなかたくましそうだし(?)
- 869 :無記無記名:2009/02/05(木) 11:12:16 ID:xtXIFHE7
- だから側面見せろって
- 870 :無記無記名:2009/02/05(木) 11:20:37 ID:M0NQKaAN
- >>865
きもい
- 871 :無記無記名:2009/02/05(木) 11:22:55 ID:/iytlwWW
- 二周間以上、懸垂を停止してたんですけど、体力回復にネガティブは有効ですか?
- 872 :無記無記名:2009/02/05(木) 11:44:30 ID:mVkUDpHU
- ID:/iytlwWW
ネガネガしててキメェ
- 873 :無記無記名:2009/02/05(木) 12:06:39 ID:qoE4ag4S
- 筋肉。そしてチンニンを心から愛してる諸君!
のちに諸君達は現代の最先端を行くであろう筋肉ムキムキ馬鹿を目指し、
日々精進してくれたまえ
^∀^
- 874 :無記無記名:2009/02/05(木) 12:17:24 ID:HVNWXtJn
- >>865
胸板が地面に対してほぼ垂直になってるっぽいが、このフォームだったら疲れてくると背中が丸まらない?
引き上げた時に胸板に傾斜をつけるようにしないと腕引きになる気がする。
まあ俺だけかもしれんが。
できれば動画を拝見したい。
- 875 :エンジェル・ダスト:2009/02/05(木) 12:27:32 ID:p1zJ779h
- >>874
自重メインなので背中は丸まらないですね
加重したら丸まるかもです
- 876 :無記無記名:2009/02/05(木) 19:06:09 ID:6zFC4IqR
- エンジェルダストさんは誰に撮ってもらってんの?
- 877 :無記無記名:2009/02/05(木) 20:38:29 ID:k3LdWmon
- 860 名前:無記無記名 本日のレス 投稿日:2009/02/05(木) 02:05:59 FvsPAL7N
懸垂したら胸に聞くのは普通ですか
861 名前:無記無記名 本日のレス 投稿日:2009/02/05(木) 03:00:55 /4B9GwQ3
聞く相手を確かめなさい
この流れワロスww
- 878 :無記無記名:2009/02/06(金) 08:28:06 ID:Q4Q4ZN00
- 懸垂のトレーニング、週に何回くらいの頻度でやってます?
レジスタンストレーニングと同じ考え方でいいんでしょうか。
それとも、毎日やっても構わないとか。
- 879 :無記無記名:2009/02/06(金) 09:03:46 ID:Q2Z5gsgR
- ここは質問スレじゃねえぞ
死ね
- 880 :無記無記名:2009/02/06(金) 09:15:17 ID:bCHPJYF7
- 通報しました
- 881 :無記無記名:2009/02/06(金) 10:44:29 ID:S93ro0pG
- 何を何処に通報したんだ?
- 882 :無記無記名:2009/02/06(金) 11:53:23 ID:wXy7vYn2
- ttp://www.youtube.com/watch?v=md7x_RRO9kA
下ろす範囲ってこれぐらいでいいの?
- 883 :無記無記名:2009/02/06(金) 12:15:57 ID:26Yhaj9i
- その動画のコメントが笑えるwwwwww
腕をもっと伸ばせとか言わないでくださいね。
腕を伸ばさないのは 「アイソメトリックス法」を導入しているからです。
腕を伸ばすと かえって筋肉を休ませることになるんだって。
自然の中で体を鍛え る まさにロッキー4みたいでイイでしょ?
- 884 :無記無記名:2009/02/06(金) 12:42:37 ID:W0VFvLRX
- 初めて20キロ加重した時は、一回も上がらず、おでこまでしか出来なかったけど
それから15キロ加重でやってたんだけど今日、あれから二十日後、20キロ加重3回出来た(^-^)
早く30キロ加重出来る様になりたいな(^-^)
- 885 :無記無記名:2009/02/06(金) 12:46:13 ID:W0VFvLRX
- てか俺朝、昼は食うけど夜、食わないで寝る事多いんだよね
筋肉減るかな笑
加重量とかは進歩してるけど、体重全然増えねえし、まあ太ってないからまあいいけど
筋肉は増えてるかな?て心配なる
- 886 :無記無記名:2009/02/06(金) 13:37:56 ID:BNpiFCXu
- >>884
なにで加重してんの?
懸垂の筋肥大って何回ぐらい?
- 887 :無記無記名:2009/02/06(金) 13:44:15 ID:NniAwNd7
- >>882
これ全然アイソメトリクスになってない
- 888 :無記無記名:2009/02/06(金) 14:15:49 ID:26Yhaj9i
- んなの誰でも分かるよwww
- 889 :無記無記名:2009/02/06(金) 14:25:47 ID:1KTm3EeW
- チンニングは加重しても台にのぼればトップにいけるから
ネガティブだけのトレーニングができてしまう
ネガティブだけで最後に追い込んでいる人は聞いたことありますか?
やはりポジティブも1:1でやるべきかな
- 890 :無記無記名:2009/02/06(金) 14:39:41 ID:W0VFvLRX
- >>886ダンベルだよ
筋肥大は6回〜10回ぐらいなんでしょ
- 891 :無記無記名:2009/02/06(金) 14:57:19 ID:BNpiFCXu
- ダンベル?
リュックサックにでもいれてるの?
いつも何回、何セットやってるの?
- 892 :無記無記名:2009/02/06(金) 14:59:08 ID:nDFIBvK9
- チンスタンド買おうと思ってるんだけど、この3つでおすすめは?
理由も教えてください。
ストロングスポーツ
http://item.rakuten.co.jp/strongsports/b22/
プロボディ
http://www.probody.co.jp/shop/benchs/bnh-007.html
ファイティングロード
http://item.rakuten.co.jp/f-road/multi-gym/
- 893 :無記無記名:2009/02/06(金) 15:10:43 ID:P3QdGaRw
- 全部だめ。造りが華奢すぎる
比較的価格も安いし、これにしとけ
ttp://www.wildfit.com/hgbench/pr/pr.html
- 894 :892:2009/02/06(金) 15:43:40 ID:nDFIBvK9
- >>893
ありがとうございます。
それにしても、なかなかゴツイですね・・・。部屋が狭いもので。
やっぱり上のヤツは壊れちゃうんですかね?
- 895 :無記無記名:2009/02/06(金) 16:14:06 ID:P3QdGaRw
- ファイティングロードは室内の高さ制限が無い限り買うという選択は止めたほうが良い。
どうしても、この3つから選ぶならプロボディ
ストロングスポーツ、プロボディ、共に売り切れじゃないかね。
- 896 :無記無記名:2009/02/06(金) 16:22:38 ID:SR83qc2P
- >>894
プロボディのチンスタは太い支柱が二本あるし本体重量も50kgあるからそこそこ丈夫だよ。
SSとFRはやめといた方がいい。
パワーラックとベンチとバーベルあれば全身鍛えられるけど、部屋が狭いならお勧めしない。
- 897 :無記無記名:2009/02/06(金) 18:09:14 ID:W0VFvLRX
- >>891リュックなんて買いたくないし高いの買わないと破れそうだし、肩に背負うのも
なんか肩が疲れそうだし
ドンキで買ったロープでやってるよ
加重したらやっぱまだ低回数ばっかになっちゃうね
気分で変わるけど大体、全部3〜4〜セットで
順手15キロ加重で↑セット、10キロ加重で↑セット、5キロ加重で↑セット、自重で↑セット
続けて逆手でも↑みたいな感じでやろうとするけど、もう疲れてこんなには出来ないね
長くなってごめんちゃい
- 898 :892:2009/02/06(金) 18:59:54 ID:VrhSEG0h
- >>895,>>896
ありがとうございます。
3つの中ではプロボディですか・・・て、ほんとに売り切れですねorz
再販を待ってみます。
- 899 :無記無記名:2009/02/06(金) 20:49:43 ID:DbaUXRVb
- デッドリフトした後のチンニングはしんどいぜ
その後にベントもあるし一日に詰め込みすぎかな
- 900 :無記無記名:2009/02/06(金) 21:28:37 ID:jQ5+x0sn
- 肉体的には多角的に鍛えられていいんじゃない
精神的にはしんどいけど
- 901 :無記無記名:2009/02/07(土) 00:56:53 ID:UYRZ4d2A
- >>878
そりゃ目的や個人のレベルに拠るでしょ。
- 902 :無記無記名:2009/02/07(土) 02:54:37 ID:pKX1v/OP
- 単管で作ってる人いるかと思ったらやっぱりいたかw>>782
けどこれだと強度に不安が残るからブランコみたいに組んで、
サイドバーも入れたほうがいいかもね
エンジンクレーン 自作 とかが参考になるかも
・・・と書いたはいいが縦に使う単管を斜めに使ったら
高さを確保するのに場所を取りそうだなw
来月にでも作ってみるかな
- 903 :無記無記名:2009/02/07(土) 04:11:25 ID:pKX1v/OP
- 自作専用スレあるんだね・・・
- 904 :無記無記名:2009/02/07(土) 07:13:36 ID:BymLF0eq
- 広背筋でっかくしようと思ったら
肩甲骨寄せない感じでやったらいいのかな?
肘で脇を閉めるみたいな感じ?
- 905 :無記無記名:2009/02/07(土) 07:26:39 ID:3aXSkLoy
- 朝からチンニングしたくて我慢できず職場で限界までやった。
そのあと職場の荷物を持ち上げようとしたら、チンニングで疲労した腕が耐えきれなくてひっくり返しちゃったw中身ぶちまけ状態…
上司からの冷たい目線orz
恥ずかしさを紛らわしすためチンニング再開だお\(^ω^)/
- 906 :無記無記名:2009/02/07(土) 11:32:38 ID:YkuD8V9e
- きんもちいい鮮やかな朝を迎えたお〜(^O^)/
チンニン朝から丁寧に10回だけやるお^ω^
そしたらタンニング〜だお
- 907 :無記無記名:2009/02/07(土) 11:55:23 ID:6vAjYw6r
- >>905職場の荷物、何?
仕事何してるの?
- 908 :無記無記名:2009/02/07(土) 15:18:46 ID:YkuD8V9e
- 合掌みたいな形で
チンニンバーにぶら下がるマッチョをみたお(>_<)
僕を見て微笑んでたお……
- 909 :無記無記名:2009/02/07(土) 15:19:19 ID:AcG46RuQ
- http://imepita.jp/20090207/546490
177cm 78kg 加重1RM何sに見えますか?
ついでに何歳だと思いますか?
- 910 :無記無記名:2009/02/07(土) 15:41:51 ID:6PSW00dL
- いい僧帽筋してるなぁ
- 911 :無記無記名:2009/02/07(土) 15:47:09 ID:ILv76ALJ
- 尻と開き具合がいい
処女ではないな?
- 912 :無記無記名:2009/02/07(土) 17:53:57 ID:/AIODMao
- >>909
36歳だろ
- 913 :無記無記名:2009/02/07(土) 18:06:44 ID:AcG46RuQ
- なぜ?エスパー?
あたりです。今年一番の恐怖。
- 914 :無記無記名:2009/02/07(土) 22:44:33 ID:YkuD8V9e
- 今日も超絶的にチンニン愛してるおっ^ω^
体育の授業にチンニン取り入れてほしいお(>_<)
- 915 :無記無記名:2009/02/07(土) 23:46:51 ID:LxzpG7Nm
- またキチガイが調子に乗ってきた
死ねよカス
- 916 :無記無記名:2009/02/08(日) 01:01:20 ID:+oiWyrI/
- >>909
良い感じで発達していますね。
予想としては20Kgくらいでしょうか(外れたらごめんなさい)。
- 917 :無記無記名:2009/02/08(日) 01:08:03 ID:fvzrx2vd
- >>909
自作チンスタ強度はどんなもん?
- 918 :無記無記名:2009/02/08(日) 01:12:23 ID:TYjesrCS
- 78kgあるのかね
- 919 :無記無記名:2009/02/08(日) 01:21:49 ID:yJwmtzmn
- >>916
それくらいに見えますよね。
実際は50kgで一発出来るんですが(反動なしで)
そんな体に見えないのが悩みです。
見た目がしょぼすぎる・・・
>>917
短管なんで、加重100kgでもたぶん大丈夫です。
>>918
あります。なんか、見た目でかくないんですよね・・・
- 920 :無記無記名:2009/02/08(日) 01:34:52 ID:zOAItS5n
- 俺も自作チンスタが気になった(笑
グリップバーを1.5mにして支柱にむかって斜めに補強入れようかな
土台足をどうするかはやはり悩むね
- 921 :無記無記名:2009/02/08(日) 02:48:18 ID:RJIRI67J
- >>909
自重で何回できます?
- 922 :無記無記名:2009/02/08(日) 10:28:03 ID:yJwmtzmn
- >>920
http://www.ashiba-pipe.com/product.htm
土台は、これで十分です。T字のやつ。
短管は、太いので握力も鍛わります。
迷わず作りましょう。1万円かかりません。
>>921
順手、毎回完全脱力から反動なしで18回
なかなか20回が越せないです。
加重1RM78kg、自重50回が目標です。
- 923 :無記無記名:2009/02/08(日) 23:39:03 ID:1m84JCbv
- 今日もチンニンできることに心から感謝しながらチンニンやったお^ω^
そろそろチンニンと
兄弟サカヅキかわさないとだおっお〜^ω^〜
- 924 :無記無記名:2009/02/08(日) 23:50:49 ID:zOAItS5n
- >>922
レスありがとうございます。
上から土台を見たらHになるように(参考:ttp://blog.livedoor.jp/aznable_210/archives/2006-10.html#20061022)
作ろうと思っていたんですが l l ←も検討してみることにします。
- 925 :無記無記名:2009/02/09(月) 00:00:30 ID:jJ/viZua
- >>924
ごめんなさい。T字じゃなくて
T字付け根に一本させるタイプがあります。
それでおっしゃるとおり
上から見てHになるようにしてます。
土台で1mの短管だと
はっきり言って邪魔なので、少し切ってます。
切ってくれるホームセンターがあります。
縦は最低60cmあれば安定します。
かん太使うと、ビスが出っ張るので、
土台の四隅にあて板するとぐらつきません。
- 926 :無記無記名:2009/02/09(月) 05:59:41 ID:KZ0HCt2b
- >>925
いえいえありがとうございます!
ものすごく参考になりました
- 927 :無記無記名:2009/02/09(月) 11:36:39 ID:Uvie4Md9
- チンニンをこよなく愛し、己の肉体改造に日々励んでる諸君達
もうすぐお昼だお^ω^
僕は食事もトレーニングだと思ってるお( ゚∀゚)
今日は45回を2S決め込むお^ω^
フリースタイルで夜やるお^ω^
- 928 :無記無記名:2009/02/09(月) 12:10:18 ID:/Lu5OMhG
- 死ねよキチガイ
ここに来るなボケ
- 929 :無記無記名:2009/02/09(月) 22:33:33 ID:Uvie4Md9
- 45回決め込んできたお〜^ω^
乳酸が出て、見えないけど背中赤いはずだお^ω^
いつも酸欠ギリギリまでやるお〜^^
いつかは倒れるお^ω^
- 930 :無記無記名:2009/02/09(月) 22:45:09 ID:MnNo0QKF
- 消え失せろゴミ虫 友達いないだろお前
- 931 :無記無記名:2009/02/10(火) 10:43:13 ID:Awd/Mx72
- 素晴らしい朝を向かえたお
今日
- 932 :無記無記名:2009/02/10(火) 10:47:10 ID:Awd/Mx72
- 素晴らしい朝を向かえたお
今日はチンニンOffDayだお仕事も休みだおっき〜♪
警察署にいてくるお
めんどくせー^ω^
- 933 :無記無記名:2009/02/10(火) 11:02:19 ID:msfA9cRx
- そのまま逮捕されろ、ボケ
帰ってくるな
- 934 :無記無記名:2009/02/10(火) 17:24:34 ID:qareZHMn
- http://www.youtube.com/watch?v=GE5DWoJpvUQ
このチンニング全然なってないな。
完全腕引きで背中も丸まってる。
自重で2REPとか、
もう見てられない。
俺は俺で頑張って来るか!
- 935 :無記無記名:2009/02/10(火) 18:23:39 ID:kE12IEU2
- >>934
かわいい子だな
- 936 :無記無記名:2009/02/10(火) 20:30:36 ID:DUHlItqO
- >>934
ちょいポチャマンセー
- 937 :無記無記名:2009/02/10(火) 21:08:00 ID:sB5IY9Bd
- >>934
何かずっと見てしまった…
- 938 :無記無記名:2009/02/10(火) 21:13:49 ID:vfyJBRpr
- 手幅80cmくらいでやってるがこれは開きすぎ?
- 939 :無記無記名:2009/02/10(火) 21:35:22 ID:9Yv+Y+Ky
- リーチによる
- 940 :無記無記名:2009/02/10(火) 23:50:31 ID:Awd/Mx72
- 筋肉まんせーだお
明日はチンニン52回決め込むお^ω^
チン中だお^^
- 941 :無記無記名:2009/02/11(水) 00:07:47 ID:WUWJ1AnL
- まだ基地外住みついてるのか
もうだめやなチンスレは
- 942 :無記無記名:2009/02/11(水) 09:51:22 ID:+AsKIbIw
- 志村ー、あぼーん、あぼーん
- 943 :無記無記名:2009/02/11(水) 11:44:37 ID:fGEVeifn
- 今日はジムでチンニン30軽めアップするお^ω^
マッチョが嫉妬して、高重量上げだすから怖いお…
ヾ(´ω`)
- 944 :無記無記名:2009/02/11(水) 18:07:20 ID:fGEVeifn
- チンニンジャンキー共!
今日も無邪気にチンニンをこよなく愛したかお?
^ω^
愛さなければ、質のいい筋肉はできないおヾ(´ω`)
- 945 :無記無記名:2009/02/11(水) 18:31:32 ID:5vRlGqCN
- まだIPBANされてないのか
- 946 :無記無記名:2009/02/12(木) 11:41:58 ID:6bouVeq8
- 今日も清々しいみずみずしい朝を向かえたお^ω^
チンニンいつまでたっても愛してるお〜ヾ(´ω`)
もう永遠の恋人だお〜♪
今日はワイドに20回軽めに流すおヾ(´ω`)
職場の奴ら5回が限界…
(>_<)
- 947 :無記無記名:2009/02/12(木) 12:24:26 ID:ZR0aVTJC
- 死ねよ
ここに来るな
キチガイ
- 948 :無記無記名:2009/02/12(木) 15:32:07 ID:6bouVeq8
- ぷっは〜(っ´▽`)っ))
両足を前に、┗ ←体がこうなるように、チンニンやってみろお^^
普段使わない筋肉が明らかになるだろうよ^^
- 949 :無記無記名:2009/02/12(木) 20:44:16 ID:nSdoztvs
- 腹筋に来るだけだよ
- 950 :無記無記名:2009/02/12(木) 20:53:54 ID:soxVKDAe
- 足を後ろにやったままでも腹筋が結構な筋肉痛になるんだけど
これって筋肥大の効果ないのよね?
筋肉痛が邪魔して腹筋のトレ出来ない
- 951 :無記無記名:2009/02/12(木) 21:07:35 ID:MnRRb0ij
- 根本的にわかってなさそうだ
- 952 :無記無記名:2009/02/12(木) 21:25:27 ID:21RFMXEN
- 懸垂で腹筋が筋肉痛になる人は、ほぼ確実にフォームが腕引きになっています
- 953 :無記無記名:2009/02/12(木) 21:30:30 ID:mtwkukPo
- 懸垂でどうやったら腹筋にそこまでの負荷がかかるんだ?w
- 954 :無記無記名:2009/02/13(金) 09:14:28 ID:kdrk6bW8
- つか体幹弱すぎだろw
まず腹筋鍛えてからやれよwww
- 955 :無記無記名:2009/02/13(金) 17:32:47 ID:FqzB40rV
- 現在ダンベルベントロー、ワンハンドローイング、シュラッグをやっていますが
今度チンスタンドを買うことにしました。
今やっているトレーニングとチンニングで、ダブっている部位はありますか?
また背筋を鍛えるメニューとして、チンニングを中心に効果的な種目があれば教えてください。
- 956 :無記無記名:2009/02/13(金) 18:22:38 ID:rVH65Rye
- >>954
体幹弱すぎによるものなの?
フォームの間違いによるものじゃないの?
- 957 :無記無記名:2009/02/13(金) 18:58:12 ID:mQVFkYx0
- 俺はいつも順手だし、指三本くらいでしてるお
- 958 :無記無記名:2009/02/13(金) 18:59:09 ID:TsdgQnLY
- 955ダンベルベントロウとワンローはどっちかひとつで良くね?追い込めば。
- 959 :無記無記名:2009/02/13(金) 19:39:09 ID:lhSiV/VA
- >>956
フォームはおかしいだろうね。
正しいフォームならば身体が反ってるので、腹筋はほぼ弛緩してるはず。
腹筋に効いてるってことは、間違いなく身体が丸まってるよね。
ただ、ちゃんと腹筋トレしてて腹筋が鍛えられてるなら、
いくら間違ったフォームで懸垂してもそれほど筋肉痛にはならないと思う。
だから両方の要因が合わさって腹筋が筋肉痛になるんだろう。
- 960 :無記無記名:2009/02/14(土) 10:00:31 ID:qa6GBY1K
- 肩や腕、握力辺りが足りなくて、腹筋による下半身の引き上げの勢いを利用
せざるを得ない場合、腹筋を使う事になりそうだ。
ハンギングレッグレイズになってしまう訳ですな。
俺は片手を一瞬離す必要が有る綱上りはそのやり方でしか登れない。
懸垂的に綱上りが出来る様になる為には、きっと片手懸垂可能なくらいの
肩から指までの筋力が要るに違いない。
- 961 :無記無記名:2009/02/14(土) 19:40:11 ID:VesYjjCC
- パワーラックでも懸垂するけど、最近
http://gym2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/joyful.cgi?page=20
に画像載せてあるサンドバッグスタンドで手幅とか持ち方変えて色々な懸垂するのが楽しい♪
- 962 :無記無記名:2009/02/14(土) 22:30:08 ID:e61nH2GC
- 上げ下げ速くやったら13→18回にUPした。YouTubeの動画とか見てると速くやるのが普通なのかと思ってやってみた。どうなの?やっぱ下げる時はゆっくりが基本?
- 963 :無記無記名:2009/02/14(土) 22:42:58 ID:J1ThFtK5
- 基本。
チート18回よりストリクト13回+ネガティブ5回の方が効果高いのでは。
まあたまにならチートもありだけど。
- 964 :無記無記名:2009/02/14(土) 22:53:00 ID:pkJCZqTH
- 速くって言ってるのはチートのことじゃないんじゃないかな
オレは反動じゃなく普段はミディアムでテンポよくやるよ
反動もやるけど
- 965 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:00:50 ID:WAGCIkKh
- 体の横幅広げるには手の幅も広くしてチンニングする必要があるんですか?
- 966 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:04:57 ID:g8AXNgSo
- 皆さん。椎間板ヘルニアと診断されましたが、懸垂で鍛えていいですか?
- 967 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:14:36 ID:J1ThFtK5
- >>964
そうか。
でもスピーディにやると無意識に反動使ってしまうこともあるし、基本はゆっくりやった方がいいと思われ。
>>965
手幅を広げるのは、背中に意識を持って行きやすくするため。
稼動域からすると手幅は狭い方がいいが、腕で引いてしまいがちになる。
あと手幅が狭いと僧帽の動員率も上がるけど、これは背中の厚みに関係する。
だから背中を広くしたいなら素直に手幅も広くした方がいい。
>>966
問題ないです。
- 968 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:15:25 ID:e61nH2GC
- >>963>>964サンクス。チンニングでいうチートとはどういうことですか?下ろした時の反動ってこと?もしそうなら今回自分は速くやったけど肘を伸ばしきるまでは下げないのでチートにはならないかもです。
- 969 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:17:08 ID:g8AXNgSo
- あざーす。少しづつ頑張ります
- 970 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:18:45 ID:XpUyj6B+
- 体が前後に揺れるのもチート
- 971 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:18:52 ID:WAGCIkKh
- >>967
あざーす!
- 972 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:22:09 ID:pkJCZqTH
- チートの基準はそれぞれかもしれんけど
簡単に言えば初動で膝を持ち上げたり、体を揺すったりかな
- 973 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:26:40 ID:e61nH2GC
- 皆さんサンクス。皆さんの答えを読むとチートではなかったと自負できます。20回目指してがんばります。あと2回。
- 974 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:30:08 ID:J1ThFtK5
- >>973
自重で18回もできてるなら加重した方がいいと思うよ。
加重懸垂で筋力が上がれば自重の回数も自然に増える。
ベンチなんかも10回できたら2.5kgアップとかするでしょ。
- 975 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:35:18 ID:Te8g4ySQ
- 5〜10kg程度でも加重したら自重懸垂やったときの
感覚が全然違うね。
- 976 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:40:30 ID:e61nH2GC
- 加重で速くやるのは危険ですか?肘とか肩とか痛めますか?
- 977 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:48:37 ID:Te8g4ySQ
- 自重のみでも基本的に素早くやるのは危険度は高いでしょ。
ネガティブの時に肩を痛めやすい。
- 978 :無記無記名:2009/02/14(土) 23:58:47 ID:EAePtSFD
- 8回ぐらいから、数ヶ月も回数が伸びねえ;
- 979 :無記無記名:2009/02/15(日) 00:00:26 ID:PBaSbmAd
- >>976
自重にせよ加重にせよスピーディにやれば関節や靭帯への負荷は高まる。
当然加重懸垂の方が負荷は高いよ。
>>978
加重ネガティブお勧め。
- 980 :無記無記名:2009/02/15(日) 00:01:44 ID:xQ1zl+yP
- 回数が伸びない?
加重するウエイトが伸びないのでは無くてですか?
- 981 :978:2009/02/15(日) 00:41:20 ID:ON+fSRHK
- レスありがとう。
加重やってて8回→10回できたら重量を増やそうと思ってやってるんだけど、ずっと加重重量も回数も停滞したまま。
ネガティブ重視でやってみます。
最近は3セット目が1〜2回しかできないので、体力落ちてるのかな・・・
- 982 :無記無記名:2009/02/15(日) 01:33:37 ID:PBaSbmAd
- >>981
ネガティブ重視というかネガティブのみね。
つまりバーに飛びついてゆっくり降りる。
例えば今20kgで加重8回だとすると、25kg加重して10回ネガティブやるとか。
普段やってないならいい刺激になるよ。
あと、順手ワイド・ミディアム・ナローに逆手を加えた最低4種類の懸垂はやった方がいいと思う。
- 983 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:08:03 ID:v0Qinr4k
- 加重の仕方おしえて
重りどこにつけるの?
- 984 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:17:07 ID:guobavUZ
- 俺は加重する道具がないから体重を10キロ増やした。
結構効くよ。
- 985 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:18:49 ID:v0Qinr4k
- 体重増やす以外方法ないの?
- 986 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:19:00 ID:1HMUFiNR
- 俺は金玉に
- 987 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:28:32 ID:PBaSbmAd
- >>985
ディップベルトといって、加重ディップスやチンニング用のベルトがある。
重りを入れられるベストなんかもあるね。
金がない場合は柔道帯やロープでダンベルやプレートを腰にぶら下げる方法がある。
リュックを使う手もあるが、結構やりづらいのであまりお勧めしない。
プレートがなければ2リットルペットボトルに水や砂を入れて代用可能。
- 988 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:40:25 ID:ON+fSRHK
- >>982
ネガティブでも普通にやるのと比べて、筋肥大します?
なんか、ネガディブってアイソメトリック的なイメージがあるんですw
今度、ネガディブオンリーでやってみますね。
- 989 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:44:40 ID:v0Qinr4k
- >>987
サンクス
でもおれが通ってるコナミで、そんなことしたら皆ドン引きかな
- 990 :無記無記名:2009/02/15(日) 02:45:53 ID:v0Qinr4k
- >>986
そんなことしたら退会処分くらう
- 991 :無記無記名:2009/02/15(日) 03:02:00 ID:4el4bWHV
- ゴールドジムはディッピングベルトが普通に置いてたよ。
そういやBMのディッピングベルトは50kg程度で
鎖が切れた〜とか言う報告があったから
買うのはやめた方がいいね。
- 992 :無記無記名:2009/02/15(日) 04:26:15 ID:PBaSbmAd
- >>988
筋肥大というか、筋肉をびっくりさせる目的だよ。
数ヶ月間同じトレーニングをしてたら筋肉が刺激に慣れちゃってると思うんでね。
もっと加重してネガティブ5回やるのもいいし、色んな手幅で色んな懸垂をやるべき。
懸垂にこだわらず、ロウイングやデッドをやったり、拮抗筋を鍛えるためにベンチやったりするのも大事。
停滞したらとにかくトレーニングに変化を加える必要があるよ。
>>989
他人の目を気にしてたら背中の大きい男になれないよ。
- 993 :無記無記名:2009/02/15(日) 08:29:44 ID:kVKW+sJx
- 無性にチンやりたくなってきた。昨日の今日じゃまずいかな?
- 994 :無記無記名:2009/02/15(日) 10:25:01 ID:Ikwsy8zH
- 気持ちはわかる。でもオンオフはっきりさせないと逆効果とは聞く
- 995 :無記無記名:2009/02/15(日) 13:36:16 ID:EWC+ssh6
- 体育館休館日故グラウンドの鉄棒にて
自重順手肩幅サムレスいぼ付き軍手着用インターバル3分で実施
12>8>5>5>5>5>4>4>4
インターバル3分で呼吸が整わない、心肺機能低し。
自重での回数停滞の打破には加重よりも持久力向上が必要なのではあるまいか。
- 996 :無記無記名:2009/02/15(日) 15:09:54 ID:UkfhOCBp
- 加重していけば自重懸垂の持久力も上がりますよ
- 997 :無記無記名:2009/02/15(日) 15:11:17 ID:kVKW+sJx
- 根拠は?
- 998 :無記無記名:2009/02/15(日) 15:31:55 ID:8vV312no
- 亀仙人の修行と同じだろ
- 999 :無記無記名:2009/02/15(日) 15:33:26 ID:UkfhOCBp
- 最大筋力が上がれば耐乳酸能力も上がるので。
例えばベンチプレスで自重の3倍挙げる筋力の持ち主なら
自重の腕立ては有酸素運動のごとき負荷になる。
- 1000 :無記無記名:2009/02/15(日) 15:35:07 ID:DuASs6Vr
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50