[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 44[超好き]
- 1 :無記無記名:2009/07/17(金) 15:41:58 ID:W4U/m7d7
- 前スレ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 43[超好き]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1244027898/
チンニング(chinning, chin ups, pull ups) について語るスレです。
*次スレは980取った人が立てる事。
規制等で立てられない場合は980がレス番指名。
- 2 :無記無記名:2009/07/17(金) 15:43:12 ID:W4U/m7d7
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
- 3 :無記無記名:2009/07/17(金) 15:43:54 ID:W4U/m7d7
- Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
?ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 4 :無記無記名:2009/07/17(金) 15:44:45 ID:W4U/m7d7
- チンニングの基本
(p) http://beautydaiet.colog-nifty.com/mensdaiet/2005/04/post_8a46.html
スターナムチンニング
(p) http://www.ebody.co.jp/contents/ej/ej030.asp#
色々なチンニング(英語)
(p) http://www.trainforstrength.com/ex-10.html
ワイドチンニング
(p) http://www.3rise.co.jp/pep/high.html
(p) http://www.undou-kai.com/goten/tra/chinup.htm
懸垂全般
(p) http://www16.ocn.ne.jp/~hidedas/kensui.html
(p) http://homepage3.nifty.com/o-key/kensi.html
片腕懸垂(英語)
(p) http://www.dragondoor.com/articler/mode31/7/
有志による和訳
懸垂:使える筋肉について John Allstadt
アメリカの大多数のジムを見わたしてごらん、どうよ?
ベンチしてるヤシ、インクラインベンチしてるヤシ、胸と腕を使えねぇパンプ状態に...-中略-...
価値のないテクニック
1)ワイドグリップ懸垂
2)ビハインドネック懸垂
なんかの理由で、ボディビルダーたちは「やっぱさー、すげぇ広い広背筋には、すげぇワイドグリップ
がいんじゃね?」とか考える。( ?,_ゝ`)プッ これは2、3コの理由でインチキだし。
第一に、大幅に狭まる可動域
第二に、非常に弱まる挙上重量
第三に、ローテーターカフへの極端なストレス
最適な挙上重量は、筋力トレーニングでは、ものっそ重要。
質問:丸まった背中でデッドリフトやったりする?んなわけねぇよな。ビハインドネックについては
同じ理由があてはまる。おまいら自身とおまいらの肩の頼みを聞いてやれよ--肩幅よりチョイ広めか、
狭めのグリップにしておいて、首の後ろじゃなくて胸に引けよ。
あと握力補助具は使うんじゃねーぞゴルア!(チョークはおk。) -後略-
- 5 :無記無記名:2009/07/17(金) 15:46:39 ID:W4U/m7d7
- | |
| |
| |
==肩 肩==
|は前腕
=は上腕
ここまで上がるような懸垂を、眼一杯荷重してやれば良い。
自重+付加したウェイトで、合計で体重の倍までは上げる
ロープ登り、ノコギリ丸太挽きといった動作を強化するには
このようんに短いレンジで強い負荷を掛けるトレをしなければならない
これだと僧坊筋、大円筋を使い易い。肩関節を後ろに引く
レンジ一杯まで動かすと、最後は広背筋自体が伸びきってしまい
三角筋後部のトレになってしまう
333 :無記無記名 :2007/01/15(月) 22:22:19 ID:2AXCkigI
このやり方は手幅が広いから、肩関節とインナーにそれなりに負荷が加わる。
上腕三頭筋の長頭が攣ったりする。
また顎まで上がる懸垂を先に10回以上やってから
これを仕上げ程度にやるようにしないと広背筋の脊椎付着線維が弱る。
更にこればっかりやって、普通の懸垂をサボると、
1ヶ月経ったら普通の懸垂は3回くらいしか出来なくなる。
大円筋を膨らます癖が付いて脇に挟まってしまう
- 6 :無記無記名:2009/07/17(金) 15:48:37 ID:W4U/m7d7
- 建てろよボケ
- 7 :無記無記名:2009/07/17(金) 16:06:10 ID:oQFAkNoc
-
- 8 :無記無記名:2009/07/17(金) 17:13:38 ID:Nl6DRJdK
- 前スレみたがレベル低いクソガリ雑魚ばっかだな
俺は90キロでワイド20回できるレベルだがこのスレじゃ最強レベルだな
- 9 :無記無記名:2009/07/17(金) 17:25:42 ID:rPE6CKVK
- >>8 いくら強くたって…
人に嫌われるような性格じゃ終わってるよね
(´〜`)
- 10 :無記無記名:2009/07/17(金) 18:49:56 ID:9pI+cTw8
- 4月から地道に懸垂を始めました。
10回が限界からのスタート。
2ヶ月経過した今、18回まで出来るようになりました!
30回や片腕1回などはまだまだ先の話ですが、これからも地道に頑張ります。
- 11 :無記無記名:2009/07/17(金) 19:05:58 ID:PeShW3Lo
- スレ立てようとしても立てられなかった
あーよかった
- 12 :無記無記名:2009/07/17(金) 19:30:06 ID:NtZNG3nA
- いちおつ
- 13 :無記無記名:2009/07/17(金) 20:26:05 ID:1CRMjYX2
- スレ立て乙です
今日は天気が優れませんので公園チン休日です
- 14 :無記無記名:2009/07/17(金) 20:35:02 ID:xOQ80I/i
- 1ありがと
肩幅懸垂やりこめばワイドできるようになるかな?
- 15 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/17(金) 20:51:28 ID:mxueAGZG
- 1乙
俺はワイドのがやりやすいなー。
肘に負担少ない
身体が揺れない、丸まらない
掌も痛くなりづらい
でも今日は今までよりちょっと幅を広げたら回数減った
- 16 :無記無記名:2009/07/17(金) 20:54:04 ID:1CRMjYX2
- フォームによって使用する筋肉が変わりますし
最初からワイドでやり込めばいかがかな?
バーを見上げる様に身体を反って、背中で上がる様にする
- 17 :無記無記名:2009/07/17(金) 22:36:00 ID:W4U/m7d7
- 近くに新しい公園ができたので見に行ったら、斜め懸垂しか出来ないほどの鉄棒だった
そしておれは自作チンスタ組むことを考え始めた
- 18 :無記無記名:2009/07/17(金) 22:45:06 ID:dEY9fTHP
- テンプレ>>4で、ワイドとビハインドを否定してるけど、
効果はあるんじゃないの?
広背筋のみが、背中の筋肉じゃなかろうに。
- 19 :無記無記名:2009/07/17(金) 22:50:38 ID:GvN02JNu
- >>4
リンク切れているけど、張った人はちゃんとリンクが生きているか
確かめたの?確かめてないのなら人間性を疑う。
- 20 :無記無記名:2009/07/17(金) 22:55:17 ID:xOQ80I/i
- )>16アドバイスありがとう
凄くわかりやすいよ。
- 21 :無記無記名:2009/07/18(土) 02:00:40 ID:PIm7rzYg
- オレは↓の27歳氏を真似て吊り輪でやってるよ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7069305
肩幅ぐらいのパラレルで反らし少なめだと大円筋に効くし
ナローパラレルでVバー風に反らしまくると広背筋に効く
これやる前はワイドばっかりやってたけど
肩への負担ばかりかストレートバーだったので肘への負担も心配だったが
悩みが解消されたよ
マジオススメ
- 22 :無記無記名:2009/07/18(土) 06:06:33 ID:nAS/9aet
- 背中の筋肉ってトレしても腕みたいにパンパンに張った感じにならないんだけど、
やり方がまずいだけなのか、そもそも背中はそういうもんなのかどっちなんだろ?
かるい筋肉痛にはなるから効いてる事は効いてるんだろうけど、物足りないんだよね。
- 23 :無記無記名:2009/07/18(土) 14:00:54 ID:6+LmDnHV
- 160ポンドいい感じで引けた。
もう1回160ポンドでやろう。
後輩筋めっさ筋肉痛。
早く自重チンに移行したいものだぜ。
しかし、27歳氏は凄いな。
ツベの方は何度も見てたがニコ動にもあったのね。
乳牛ってひととは別人?だよね?
- 24 :無記無記名:2009/07/18(土) 14:33:05 ID:vEnbPv4h
- このスレには27歳みたいな人がたくさんいるの・・・
- 25 :無記無記名:2009/07/18(土) 15:06:12 ID:rDHtHHml
- 50kg台クソガリ筆頭の僕のような人もきっと沢山いるよ安心して
- 26 :無記無記名:2009/07/18(土) 16:12:02 ID:FKolILxq
- ああ…こんな時間に起きてしまった
飲みに行くモチベーションも無い
今日はチンニングやりまくろうかな
体重70でワイド13回が限界ですが、夏の終わりまでには20回に到達したいものです
- 27 :無記無記名:2009/07/18(土) 18:35:29 ID:OQPMZlmr
- 懸垂連続100回できたらすごいだろうな。
もうテレビや雑誌の取材などで引っ張りだこなんじゃないか?
懸垂100回ってヒンズースクワット1000回よりきついと思わんか?
- 28 :無記無記名:2009/07/18(土) 18:58:36 ID:HSFNprYR
- すごいけど
ひっぱりだこって事はないと思う
- 29 :無記無記名:2009/07/18(土) 19:00:59 ID:LI3QC9FI
- まず間違いなくマッスルミュージカルからオファーが来る
- 30 :無記無記名:2009/07/18(土) 19:08:37 ID:OQPMZlmr
- >>28
ひっぱりだととまではいかなくても
マスコミからそれなりに注目されればいいなあ。
>>29
お、いいねえ。
池谷もケインも照英も懸垂100回なんてまず無理だろうな。
- 31 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/18(土) 19:29:30 ID:t9bv3bci
- 土日は朝会服
- 32 :無記無記名:2009/07/18(土) 20:08:52 ID:2C40U0ey
- http://jp.youtube.com/watch?v=boLl8rGhJvE
http://jp.youtube.com/watch?v=Rvv7f8O62Sw
- 33 :無記無記名:2009/07/18(土) 22:29:48 ID:1E6JXmDm
- 今月のアイアンマンが紹介していた懸垂女すごいな。 1日で千レップはこなすんだっけ
- 34 :無記無記名:2009/07/18(土) 22:40:39 ID:HtZMBuv5
- 80分間で1123レップスらしいな。
1分間で50レップスだと。すごすぎ。
- 35 :無記無記名:2009/07/18(土) 23:41:01 ID:HSFNprYR
- >>32
体は凄いけど反動使いまくりだよな。
そういうのってあんま気にしないんだろうか。
- 36 :無記無記名:2009/07/18(土) 23:46:38 ID:mw/FaaBy
- この動画みたいに上腕より太くみえる前腕が欲しい
- 37 :無記無記名:2009/07/19(日) 00:01:40 ID:2C40U0ey
- http://jp.youtube.com/watch?v=cA8s17YIbSY
- 38 :無記無記名:2009/07/19(日) 06:27:01 ID:1r2Pt2hd
- 反動つけたら反動つけたときのみつく筋肉もあるから
個人の自由だべ
- 39 :無記無記名:2009/07/19(日) 09:25:47 ID:F5UV62hE
- んなことない。
ただのデモだ。
- 40 :無記無記名:2009/07/19(日) 09:33:15 ID:/1Zr46zt
- >反動つけたら反動つけたときのみつく筋肉もあるから
あるの?
- 41 :無記無記名:2009/07/19(日) 09:48:59 ID:FoJjyZP1
- >>40
筋肉ではなく筋力と言いたかったんじゃないかな
- 42 :無記無記名:2009/07/19(日) 13:47:28 ID:nsm7MUaG
- やったあああああああああ!
ついに軍手とぶら下り健康気てにいれたッ!!!wwwwwww
嬉しいwwwwwwwwうぐーwwうぐーwww
加重リュックプラスでガシガシできるまで頑張るぞっ!!!
- 43 :無記無記名:2009/07/19(日) 14:15:39 ID:QeA9moBv
- >>42
ぶら下がり健康木の幅どんくらい?
- 44 :無記無記名:2009/07/19(日) 14:40:30 ID:jC7C+BqR
- >>18
可動域の狭い腕を大きく広げるようなワイドを指してるんでしょ。
ビハインドは肩や頚椎への危険性が専門誌でも
何度も指摘されてるからガチで危険でしょう。
- 45 :無記無記名:2009/07/19(日) 14:44:48 ID:jC7C+BqR
- >>34
1分50回って単純計算で1,2秒に1回でしょ。
かなりの反動つけたパーシャルレップだろうね。
- 46 :無記無記名:2009/07/19(日) 17:55:58 ID:+BDru8ZN
- みなさんのチンは中何日ですか?中5日でも全然回復しません・・ 6割くらいの回数になっちゃう。
一週間に一度でも伸びますかね。
- 47 :無記無記名:2009/07/19(日) 18:03:55 ID:jC7C+BqR
- 俺は懸垂は、ほぼ毎日やってるけど回復が追いつかないことは
無いし筋力も持久力も順調に伸びてるよ。
基本的に自重のみでも高負荷でも低回数(1セット5回以下)で
限界回数まで追い込むことは、ほとんど無い。
自分の場合、週2〜3日のみでも毎回限界まで追い込むと、
かえって回復しににくなる。
- 48 :無記無記名:2009/07/19(日) 18:23:11 ID:+BDru8ZN
- チンニングは追い込まない程度にですか。
そういえばそんなこと前スレで見たような覚えがあります。
週2でやりたいなら、その方法が良いのですね。早速そうしてみます。
- 49 :無記無記名:2009/07/19(日) 18:24:42 ID:F5UV62hE
- ))46
翌日同じ回数できるよ。
あんた異常だよ。
- 50 :無記無記名:2009/07/19(日) 18:40:11 ID:d+sGXcg3
- アンカもまともに付けられない人が言っても()笑
- 51 :無記無記名:2009/07/19(日) 19:00:03 ID:nsm7MUaG
- >>43
幅は53cmだよ、ちとキシムっつーか横揺れするけどね。
ノーマルとディプスと斜め懸垂ができる仕様
ワイドはできないから、鉄パイプかってきてテーピングして固めるる予定。
パンプするしwwぱねぇwwww楽しいwww自分の腕さわると落ち着くぅwww
もっと早くやっとけばよかった懸垂・・・10キロで5000円弱だぞまじ買え。安い。
- 52 :無記無記名:2009/07/19(日) 19:03:08 ID:diXRR1Bz
- >>51
かなり狭くね?肩幅もぎりぎり
- 53 :無記無記名:2009/07/19(日) 19:16:31 ID:nsm7MUaG
- 狭い。
だからパイプくっつける予定、背中できない今のままだと。
- 54 :無記無記名:2009/07/19(日) 19:46:59 ID:QeA9moBv
- >>51
うちも家族が買ったのがあんだけど肩幅にもならないような、
ナロー程度の懸垂しか出来ない。当然揺れるし、肘とかへの負担も…。
ディップスや斜め懸垂も出来るなんてその健康木は優秀だ。改造すりゃオールインワンじゃん。
チンスタは高いし、そもそもプロボのもモリヤのも今ねえし話になんねー、健康木改造すっかなあ。
- 55 :無記無記名:2009/07/19(日) 21:00:09 ID:Z9f4w77R
- オレは1000円くらいで
ドアの上部にパイプ取り付けたw
- 56 :無記無記名:2009/07/19(日) 21:11:57 ID:9xfLRFAv
- 今行列のできる法律相談所で自宅の天井ぶち抜いて高竹馬練習できるようにしてる人が出てたけど
こんなのあればロープ登りとか棒登りもできるな
- 57 :無記無記名:2009/07/19(日) 23:43:59 ID:GHXHuXRq
- チンニングが背中に効くのはいいんですが、他の種目が終わった最後に二頭のためだけにカールをするのがあまりに面倒なんです
チンニングで二頭に効かすやり方ってありますか?
- 58 :無記無記名:2009/07/19(日) 23:46:04 ID:bKeA9s6d
- 逆手でいいんじゃないのw
- 59 :無記無記名:2009/07/19(日) 23:49:43 ID:EanHEezT
- 592 名前: ローダンゼ(アラバマ州)[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 20:52:10.14 ID:9MMoy/mv
懸垂は上腕二頭
チンニングは広背筋
ν即のアホのレス
懸垂すれば二頭らしいよww
- 60 :無記無記名:2009/07/20(月) 00:17:01 ID:fJ9jP+OA
- マッチョってそんなつまらないことでも晒すんだな
- 61 :無記無記名:2009/07/20(月) 10:51:27 ID:BTwh1v9P
- チンニン2ちゃんねる以上に愛してるお^ω^
- 62 :無記無記名:2009/07/20(月) 11:23:21 ID:IplduuiT
- 公園懸垂は周りの目が気になるね。
近くに幼女がいたらさらに悲惨。
明らかに親が監視してくる。
公園は自由使用なのに!!!
- 63 :無記無記名:2009/07/20(月) 12:14:43 ID:k0ZzZdsz
- 確かにねぇ…
夜は夜で、カップルや中高生が溜まっていたり
ソフトマッチョな私でさえ、警戒されまくりなのに
ここのマッチョさん達なんかはガチで通報されそうですね
- 64 :名無し募集中。。。:2009/07/20(月) 12:42:45 ID:+MirwPdk
- 逆に幼女ファッションで懸垂すれば変質者の視線を独占
親御さんも自分の娘に視線が来ないから軽いジェラシー
- 65 :無記無記名:2009/07/20(月) 15:36:45 ID:D7lzCIvJ
- 昨晩近くの公園に行ったけど、薄暗くて、カポーがベンチで寄り添っていたので
別の公園にいってみた。と、そこには、膝枕してもらっているカポーが・・・
ま、明るかったので気にせずに懸垂をした。
バーではなくて20cmx20cmぐらいの木の棒があったのでそこに手のひらをL字型にして
引っ掛けるようにして、順手で懸垂したら、脚が前に出ずに正常な形でできたと
思う。
- 66 :無記無記名:2009/07/20(月) 15:38:35 ID:D7lzCIvJ
- >>46 >>49
年齢、身長、体重
を書かないとなんともいえない。
- 67 :無記無記名:2009/07/20(月) 15:43:11 ID:+A/kNSG+
- 普通に考えて、懸垂興味ない人からしたら公園で懸垂は変というか珍しがられるよ。なにやってんだ?って目で見られる。子供連れだとお母さんが「すごいね」とわざとらしく言ってくる。無言で通るの気まずいみたいで。
- 68 :無記無記名:2009/07/20(月) 16:55:45 ID:BVw+RmWn
- おれイケメンだからわができてる
- 69 :無記無記名:2009/07/20(月) 17:20:24 ID:dQfcnZgw
- しまった・・昨日買ったぶら健で嬉しくて5,60回くらい分けてやりまくってたら
首ムチ打ちになって超いてぇ
ぶら下がって天井ボーっと仰ぎ見たりするんじゃなかった
ちなみにオレが行ってる公園はスケーターがわいわいやってる
なんか笑い声とか談笑がすげぇ楽しそうなの、孤独になるのなの。
- 70 :無記無記名:2009/07/20(月) 17:32:46 ID:A5BJN4cI
- できる公園があるだけ良いと思いませんか?
モリヤもプロボもおいてないからシャンソンと同じやつ買おうかと考えてるけど…
広背筋に効かせられるかどうかとか強度など心配だ
シャンソン、レビューきかせて!
- 71 :無記無記名:2009/07/20(月) 20:25:11 ID:F5PaZJr7
- http://www.youtube.com/watch?v=pfsTKfUT-RQ
前のスレのだが、2:09あたり。
背中に血管浮き出てんのは初めて見た
- 72 :無記無記名:2009/07/20(月) 21:13:45 ID:4HWR0xXU
- 自己流で公園懸垂してるので、
懸垂マスターの方にお聞きしたいのです。
現在、MAXが順手、逆手とも10回。
だいたい中1日空けてMAXをやるように
してたんだけど、先週から5回くらいしか
できないようになってしまいました。
前腕も背中も力尽きちゃう感じで。
既出で同じ感じの方もいましたが、
懸垂って週2くらいのほうがいいんですかね??
腰が痛くなるのもフォームが悪いのでしょうか?
- 73 :無記無記名:2009/07/20(月) 21:22:44 ID:F5PaZJr7
- >>72
トレはだいたい週2じゃね?
- 74 :無記無記名:2009/07/20(月) 21:33:17 ID:4HWR0xXU
- >73
なるほど〜
早く効果を出したくて、このペースで
やってました。
ちょっと間隔を長くとってみようかな。
- 75 :無記無記名:2009/07/20(月) 21:40:19 ID:ru4jK02w
- 真夜中の公園で懸垂して、パワー出すときに思いっきりアッーて声出しまくってたら警察よばれてしまった
- 76 :無記無記名:2009/07/20(月) 22:17:18 ID:11YBT8JW
- >>72
それを何セットやるの?
- 77 :無記無記名:2009/07/20(月) 22:18:36 ID:ZwBau7bU
- >>72
年齢 体重 身長
を書けと何度言ったら。
- 78 :無記無記名:2009/07/20(月) 22:28:29 ID:dQfcnZgw
- 29歳 175 63キロのオレは
何回何セットくらいから頑張ったらいいの?
このセット数とか回数だけは最低限続けろって数字が欲しいです
懸垂おもしろいからついつい毎日やっちゃうんだけど・・・
順手5回 逆手10回 上腕32,5cmの雑魚ですがアドバイスください
あと限界まで追い込んだ方がいいのかな
- 79 :無記無記名:2009/07/20(月) 22:32:06 ID:1BWVZyxG
- H鋼にぶら下がっての懸垂もお勧め
工場勤務の人ならできるんじゃない?
指の力も強くなって格闘技やってる人向きだと思う
- 80 :無記無記名:2009/07/20(月) 23:16:07 ID:lW6y9tGf
- >>79
班長に殴られるので、遠慮しときます。
- 81 :無記無記名:2009/07/20(月) 23:36:47 ID:NnPyo7Ts
- 72ですが、
身長171、71キロの30歳です。
最初に順手肩幅でMAXの10回。
その後は腹筋やベンチなど他の種目を
やってワイドで限界まで(5回くらい)、
また他の種目やってから逆手で限界(やはり5回くらい)まで…と
やってます。
最初のセットで5回くらいしか
先週あたりからできなくなりました。
- 82 :無記無記名:2009/07/21(火) 00:30:30 ID:dAfQVXH8
- >自己流で公園懸垂してるので、
公園で10回やった後、家に帰って腹筋やベンチなど他の種目をやって
また公園にいってワイドで限界までやってるの?
アホ…?
- 83 :無記無記名:2009/07/21(火) 02:20:42 ID:Jom0mnzE
- いいから78のオレの質問に答えろよハゲ
- 84 :無記無記名:2009/07/21(火) 02:32:02 ID:+mOSE5Kr
- 5回しかできないんじゃ回答しようがないんだよ雑魚ハゲ(笑)
- 85 :無記無記名:2009/07/21(火) 03:07:16 ID:Jom0mnzE
- 回答なんてねーくせにうるせー包茎やろーーー!
さっきやったら順手9回でさかて12回だった
なんで増えてんだよボケ!
- 86 :無記無記名:2009/07/21(火) 03:14:41 ID:Jom0mnzE
- ハァハァハァ
- 87 :無記無記名:2009/07/21(火) 08:02:50 ID:URO+MYoW
- >>82
公園の住人に決まってるだろ
- 88 :無記無記名:2009/07/21(火) 09:00:12 ID:HHEerqco
- アホの72です。
最初は公園懸垂でしたが、
最近は公営体育館のジムを使ってたんで、
ベンチなんかも取り入れてました。
仕事で帰りが遅いときは
公園懸垂でスクワットとか…
セットの合間に何かしら違うトレを
してました。
- 89 :無記無記名:2009/07/21(火) 09:07:45 ID:LXawqFTE
- 72 名前:無記無記名[] 投稿日:2009/07/20(月) 21:13:45 ID:4HWR0xXU
自己流で公園懸垂してるので、
懸垂マスターの方にお聞きしたいのです。
昨日の夜に公園で懸垂してると言っといて
何で話が変わってくるんだよ
もうお前は消えうせろゴミ屑
- 90 :無記無記名:2009/07/21(火) 09:50:05 ID:TSx9baSo
- チンニング1回もできねえ・・・
ネガティブって一回下ろすたびに立ち上がってやるの?
- 91 :無記無記名:2009/07/21(火) 10:08:32 ID:Nd7NqrvZ
- この前おれ超回復論をとんでも理論とかぬかしたやつがいたが
あってるじゃないか、石井先生の本を読む機会があって読んでみた
実は先生にはがっかりしていたのだがこれで安心した俺の目にかなう人だ
しかし読解力のないというか頭が悪いと言うかそういう人が多いのは
この分野ではしかたないのか
- 92 :無記無記名:2009/07/21(火) 11:06:21 ID:8bSIX5UQ
- 片手懸垂の練習してたら、なぜか胸筋に筋肉痛が
- 93 :無記無記名:2009/07/21(火) 11:40:15 ID:HHEerqco
- 89 カルシウム足りないのか?
朝飯ちゃんと食えよ。
- 94 :無記無記名:2009/07/21(火) 11:53:24 ID:ThfBIHls
- で、結果お前は公園に住んでる人なん?
- 95 :無記無記名:2009/07/21(火) 11:56:26 ID:biAo7K+h
- >>91
中学生並の文章力…
これは、ズバリッ!釣りでしょうね!!
- 96 :無記無記名:2009/07/21(火) 12:16:53 ID:T9hmwN9Y
- このスレアホしかこないの?
- 97 :無記無記名:2009/07/21(火) 12:55:28 ID:I4hEckhi
- そう
だから俺の話についてこれない
理解できない低レベル
それに今頃気づいて卒業する俺もばかといえばばかか・・・
- 98 :無記無記名:2009/07/21(火) 13:16:55 ID:TbI5pPVZ
- こんな便落で嘆いてる暇あったら、ご自慢の理論とやらの本でも出せよ。
- 99 :無記無記名:2009/07/21(火) 13:43:52 ID:biAo7K+h
- 全くです
稚拙な文章力、国語力で自演もバレバレだ
ああ、あれですね…チョ(ry
- 100 :無記無記名:2009/07/21(火) 15:52:17 ID:I4hEckhi
- >>98
現在執筆中
従来の常識を破る大胆にして画期的トレーニング法 近日発売
主な内容
1.オーバーロードトレーニングは筋繊維を壊死させるだけで逆効果
2.同じ部位の筋肉を毎日鍛えても筋繊維は同じものを使っていないから大丈夫!
3.同じ部位で軽いトレーニングを毎日やれば筋サテライトを刺激して最大効果 等
- 101 :無記無記名:2009/07/21(火) 15:54:30 ID:aH3exg+H
- いくら?
- 102 :無記無記名:2009/07/21(火) 17:51:33 ID:lPoNPgu+
- いいかげん買えよw
ニートでも1日バイトすれば1万円の買えるだろ
- 103 :無記無記名:2009/07/21(火) 17:52:57 ID:ThfBIHls
- このアホの本の値段聞いておちょくってんだろ
何言ってんだよ
- 104 :無記無記名:2009/07/21(火) 20:03:31 ID:w39YnXkI
- 2chで意地はってまで嘘つく奴って、確実にリア充ではないだろうな。
- 105 :無記無記名:2009/07/21(火) 20:25:45 ID:UhOqPSiS
- >>95
中学生にあやまれw
小学生でももっとマシだろw
- 106 :無記無記名:2009/07/21(火) 21:11:36 ID:fSZyFxVb
- >>102 1日バイトすら見つからないのよ
- 107 :無記無記名:2009/07/21(火) 21:25:36 ID:MPX6Xvqp
- >>102
1日1万てどんなバイトだよw
- 108 :無記無記名:2009/07/21(火) 21:48:09 ID:fSZyFxVb
- 派遣?
- 109 :無記無記名:2009/07/21(火) 23:16:10 ID:I4hEckhi
- >2chで意地はってまで嘘つく奴って、確実にリア充ではないだろうな。
嘘って、2chでまじめに書いてどうすんだ 結局ばかみるだけだ
101を見習えよおふざけにものってくれて、こういう人をスマートっていうんだ
- 110 :無記無記名:2009/07/22(水) 02:11:10 ID:m9zjuGmu
- 独自理論を中学生並の文章力で執筆中のアホwww
- 111 :無記無記名:2009/07/22(水) 06:05:27 ID:j/+xI0sm
- 後であわてないように夏休みの宿題を今から始めるという心構えは感心感心
- 112 :無記無記名:2009/07/22(水) 13:20:19 ID:aHqpRxnq
- >>91
超回復理論がトンデモなんじゃくて
激しい筋の損傷を起こすトレーニング以外にも超回復を
当てはめるのをトンデモと言ってるんでしょ。
- 113 :無記無記名:2009/07/22(水) 15:18:14 ID:M3Gx8gut
- よっしゃあああああwww
チンデビューして一週間目で腕の筋肉ついてきたねって職場の人に言われたwww
チンってすごい、トレ緩いから急激に太くなるわけじゃないけど
パンプ持続しまくるwwwなんつーかすごく好き!飽きない!
やった後の爽快感がすごい!ほかほかごはん!チンラブユー!!!!
よー今日はぶら健でガシガシ追い込んで、公園いってガシガシおいこむぜ!
明日やすみだしな!!!!!!ちんこっこ!こんちっち
- 114 :無記無記名:2009/07/22(水) 15:24:10 ID:3xqw/TF6
- >>107
すさまじい田舎者おつw
- 115 :無記無記名:2009/07/22(水) 17:40:09 ID:EwZ5ZYsr
- >>113お前もう一つのチンスレ行け!糞はいらんのじゃ!
- 116 :無記無記名:2009/07/22(水) 19:18:57 ID:BQZGJAHe
- このスレってカリカリした奴とか、公園で上半身裸でチンしてる奴とか、
何かを執筆中の奴とか、単管組んで家に置いてご満悦の奴とか、面白い奴多いなw
- 117 :無記無記名:2009/07/22(水) 20:56:01 ID:9SoXiDnc
- >>112
実は損傷が大きすぎると壊死するというのが新しい発見だった
それを最初からいってくれればすぐ納得できたのに
- 118 :無記無記名:2009/07/22(水) 21:01:42 ID:9SoXiDnc
- 今月号のM&Fでチンニングについて載ってた
ステーリー氏に言わせると
”チンのない背中のトレーニングは
サラダやデザートはあっても肝心の肉料理がないのと同じだ”
そうだ
チンはつらく、きついがにげてラットマシンに逃げてはいけない
チンニングは背中のトレの中で最も大切だとあった
(立ち読みのうろ覚え)
- 119 :無記無記名:2009/07/22(水) 21:34:44 ID:zsAENy8I
- ベジタリアンはチンするなってことですね
- 120 :無記無記名:2009/07/22(水) 21:53:49 ID:M3Gx8gut
- どうしよ・・・・車こすっちゃった・・ママにしかられる。
チンニング何回やったら無かった事にできるかな・・
ああ糞、糞まじやばい忘れたい忘れたいチンやって忘れたい
ヤダヤダヤダ怖い怖い怖いこわいいいいいいいいいいいいいいいいい
んぐうううううううううううううう
- 121 :無記無記名:2009/07/22(水) 22:02:50 ID:IwP5hAEI
- 本来言いたい事は、チンラブユー!!!! じゃなくて
アイラブチン!!なのだろうが、思いはビンビン伝わるから、
俺が英語教師なら正解だな。
情熱の前に、英文法など無力なのだと>>113から教わった気がする。
- 122 :無記無記名:2009/07/22(水) 22:10:12 ID:wbmpkeVE
- >>120
てめえの仲間がいるもう一個のチンスレにいけよ
ここじゃウザいだけだ
- 123 :無記無記名:2009/07/22(水) 22:36:20 ID:/4pDNUCI
- チンの後キックバックやろうとしたら全然上がらねえ
チンは三頭筋も使うようだぞ
- 124 :無記無記名:2009/07/23(木) 00:56:53 ID:sz45TZZa
- 常識
- 125 :無記無記名:2009/07/23(木) 01:00:01 ID:x0vfmDri
- 最近やっとしっくりくるフォームが見つかったよ・・
肩甲骨を寄せてロックするんだな。今まで肩をすくませてたわ。
効く効く。 結局はベンチプレスと同じなんだな。しっくりくるまで2年かかった
- 126 :無記無記名:2009/07/23(木) 18:47:10 ID:7gRk81QS
- 自転車屋からいらないチューブをもらってきて、バーにまきつけて端を両面テープできちっととめて
イボ付軍手でチンニングをやってるんだけど、すごくいいよこれ。
手のひらがしっかりと吸着してくれる。
- 127 :無記無記名:2009/07/23(木) 18:51:05 ID:BfKGV4qS
- セーフティバーとチニングバーに半分に切ったホースを巻くのは常識
- 128 :無記無記名:2009/07/23(木) 19:01:01 ID:6Dfv16el
- ベンチプレスでスランプに陥った時
「重い日」と「軽い日」を交互にやることで
記録を伸ばしていくことができたけど
これは懸垂にも応用できる?
毎回ハードに追いこむより
「ハードな日」と「ソフトな日」を
交互にやった方が懸垂の記録も伸びるかな?
- 129 :無記無記名:2009/07/23(木) 19:36:04 ID:lngV2r9K
- うん
- 130 :無記無記名:2009/07/23(木) 19:47:23 ID:6M7OTran
- 56回ハードだお(>_<)
ご飯食べたら10回は減るお>_<背中でひく感覚は病み付きだお^ω^
- 131 :無記無記名:2009/07/23(木) 19:52:35 ID:6Dfv16el
- >>129
おおサンクス。
明日からヘビー&ライトやるぜ。
- 132 :無記無記名:2009/07/23(木) 20:08:12 ID:FTFHLCec
- ああ、俺はだめだ
毎回オールアウトせずには終われない・・・
軽く、の程度も分からん!
教えてくれ先輩
- 133 :無記無記名:2009/07/23(木) 20:30:23 ID:VZkN5xxc
- M&F8月号63ページを読め。
俺的には61ページのチンラダーズが拷問の様なトレーニングに思える。
- 134 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/23(木) 21:51:21 ID:wR9o4LR8
- セット数増やしたら懸垂すんのめんどくさくなってきた。
疲労がぬけなくなってとてもだるい。
その割に筋肉痛には全然ならないけど。
背筋多少ついてきたぽいけど、左右の筋肉のつき方がちがくてキモイ。
回数も伸びなくなった。
順手ワイド、肩幅、ナロー共に8回、逆手ナローも多分8回。
- 135 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/23(木) 22:12:43 ID:wR9o4LR8
- しかしあれだね
チントレ期間中は固形石鹸やめよーかね
大便の時は石鹸で手洗いしないと気が済まないけど、掌のマメに石鹸がひっかかって洗い残しまくる。
マメがやぶれてると中にまで入り込みとても迷惑。
- 136 :無記無記名:2009/07/23(木) 22:24:16 ID:ABdNhYl1
- 俺そんなにしっかり握らないからか、手袋してるからか知らないけど
全然マメできない。
鉄棒は掌底に近い形で指の第二関節のところで引っ掛けて懸垂やってる。
- 137 :無記無記名:2009/07/23(木) 22:27:44 ID:GmMcTkCK
- 元々チンなんて簡単に伸びるものじゃないし
その上キツイから人気がない
しかし背中に鬼を宿せるのはチンのみ。
- 138 :無記無記名:2009/07/23(木) 22:52:33 ID:WfJvscz8
- >>135
しばらくやっていると、手のひらカチカチになって、マメもできなくなるよ。
むけても表皮だけ。
- 139 :無記無記名:2009/07/24(金) 09:55:00 ID:Ke64T2zS
- オレは軍手も滑り止めはなんにも使ってないけど
手のひらサラサラだ、、
ひょっとしてこれは懸垂orチンニングとは別の運動なのか?
- 140 :無記無記名:2009/07/24(金) 10:01:06 ID:jW6W8K+K
- なんでそうなる?池沼かお前?
- 141 :無記無記名:2009/07/24(金) 10:19:44 ID:d7apZ4RD
- 握力使わなくても手がバーに吸い付く能力者なんだろ
- 142 :無記無記名:2009/07/24(金) 11:12:13 ID:Mr1dsyNx
- 体質的に手汗が出る奴、出ない奴がいるからな。
自律神経の問題で手汗が出る場合もあるけど単に放熱で手汗をかく奴もいる。
- 143 :無記無記名:2009/07/24(金) 13:32:37 ID:A6R/uUoq
- >>135
昨日読んだとき勘違いしてた。こうだと思ってた。
大便した後はお尻の穴を石鹸で手洗いしないと気がすまない。
けど掌の豆のせいで洗い残しがある。便が残る。
豆が破れてると、豆の中にまで大便が入りとても迷惑。
シャンソンリーて潔癖症なんだな。けど、やぶれたマメの中にうんこ入るて
やべぇなと思ってた。
おれのライバルが掌のマメの中にうんこをしのばせながら
それでもなおチンニングをしてる。
おれはもっと頑張らねばと思った。
きゃは!
間違いだったね。
悪く思わんでくれ。今はちゃんと理解したから。
- 144 :無記無記名:2009/07/24(金) 13:48:15 ID:zHtH8Ua+
- 7月6日に懸垂が3回しかできないと書き込んだ者です
少しずつ回数も増え
昨日7回出来ました
体重65キロ35歳♂です
そこそこ才能ある方ですか?お願いします
- 145 :無記無記名:2009/07/24(金) 13:49:20 ID:zHtH8Ua+
- 今年中に15回出来るようになりたいです
それは可能ですか?おねがいします
- 146 :無記無記名:2009/07/24(金) 13:56:35 ID:JEntMGh5
- 俺同い年だけど、体重80キロ、チンワイドフルレンジで16回。おたくはまだ才能気にするより、運動を日常化させろ。
- 147 :無記無記名:2009/07/24(金) 14:05:57 ID:d7apZ4RD
- >>145
たった3週間で2倍こなせるようになったんだろ?
才能あるよ
年内といわず来月中に15回可能だろ
来年の今頃には1000回超えてるよ
- 148 :無記無記名:2009/07/24(金) 14:08:06 ID:DdMIw4o4
- ああ、超えてるな
- 149 :無記無記名:2009/07/24(金) 14:25:41 ID:+JoRmZix
- しっかり鉄棒握ると疲れちゃってやってられない
- 150 :無記無記名:2009/07/24(金) 14:37:07 ID:zHtH8Ua+
- 確かに運動を日常化させるのが先決かもしれませんね
なんとなくですけど
俺の潜在的な可能回数が10回前後で
運動から遠ざかっていた分、それが3回という数字になった
よって10回くらいまでは順調に伸びそうではあるが
そこから先は更なる進化が必要なので時間がかかりそう
なんとなくそんな予想をしています
- 151 :無記無記名:2009/07/24(金) 17:26:16 ID:Ke64T2zS
- 10回厨うざい
- 152 :無記無記名:2009/07/24(金) 17:48:59 ID:bITneiTE
- 懸垂の回数を伸ばすことを目的とした場合
トレーニングは毎日やった方がいいの?
筋肥大とかはどうでもいい。とにかく回数重視。
また毎日限界まで追い込んだ方がいいのかな?
- 153 :無記無記名:2009/07/24(金) 18:00:34 ID:fbxfBM8g
- 俺はキンヒダイ重視だから、友達に体重かけて思いっきりひっぱられながら懸垂してる
- 154 :無記無記名:2009/07/24(金) 18:05:32 ID:g9NrVzY0
- 何回位出来るようななったら荷重したほうがいいのかね
- 155 :無記無記名:2009/07/24(金) 18:12:27 ID:580VwGVM
- 15回が余裕になったらって聞いたよ
まぁ10回で十分だと思うけど
公園チンの私は荷重は諦めてまふ
- 156 :無記無記名:2009/07/24(金) 18:26:28 ID:g9NrVzY0
- 俺も公園チンだけど荷重するつもり
柔道の帯でやるつもりだから行くまでに通報されそうで不安だぜ!
- 157 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/24(金) 19:10:50 ID:+GIYtaQn
- 1度滑り止付の軍手つかってみたけど、素手より滑ったんだよなー。
俺て人差指んとこにはマメほとんどない。
サムレスで小指の方に力入れる感じでやってるからぽい(ワイド限定だけど)。
このやり方にしたら一気に背中に効かせやすくなったし掌の痛みも軽減したしオヌヌメ。
まー基本中の基本ぽいけどね。
最近は肩幅、ナロー、逆手等もやりはじめたからマメは増えそうだ。
さて今週最後のチンニン、目一杯追いこも。
>>143
ん?特に間違いも無いようだけど?
- 158 :無記無記名:2009/07/24(金) 21:20:47 ID:YJ406OTl
- イボ付き軍手で問題なし
- 159 :無記無記名:2009/07/24(金) 22:20:21 ID:hsykd90e
- 私の場合、初めの頃、ギュッて握ってた頃はマメ出来なかった。
コツを掴みだし、バーを握らなくなった頃からマメが酷くなったな。
中指・薬指・小指の順で酷い。指の付け根あたりね。
今は皮膚が厚くなって堅いから痛くない。適応する人体大好き!
- 160 :無記無記名:2009/07/24(金) 22:27:51 ID:DZPLxRiX
- 俺は指の付け根と、指の第2関節のところが厚く硬くなった
皮膚が剥けるとか気が付いたら無くなってるなそう言えば
- 161 :無記無記名:2009/07/24(金) 23:00:05 ID:ypbIQbTi
- 手に平中、薬、小指順に両手6つ
第二関節の中、薬はどのトレで出来たのか記憶に無い
手のひらの一指近辺はツルツルだから、そこに豆できる
トレは一切やってないって事なんだろうな。
- 162 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/24(金) 23:36:41 ID:+GIYtaQn
- ちとエラソーに薀蓄なんぞ垂れ流してみたら
人差指にマメできてないとか全然普通の事ぽくてとてもハズイです ///
- 163 :無記無記名:2009/07/24(金) 23:43:27 ID:DdMIw4o4
- そうだな
- 164 :無記無記名:2009/07/24(金) 23:56:18 ID:bXiSQj6p
- 俺は薬中小指順に酷い
- 165 :無記無記名:2009/07/24(金) 23:59:39 ID:ypbIQbTi
- >>162
何処をどう読んだらえらそーなんだ?
一指し指周辺に出来てない事実から
人差し指周辺に圧がかかるような、トレ不足は自分でも認めてるんだけど。
頭わるいの?
- 166 :無記無記名:2009/07/24(金) 23:59:52 ID:+JoRmZix
- 始めたばかりのせいか、やり方間違ってるのか知らないけど
懸垂よりディップスの方が背中に効いてる気がする。
- 167 :無記無記名:2009/07/25(土) 00:06:22 ID:XoAor6gQ
- 勘違いをしているようだ
- 168 :無記無記名:2009/07/25(土) 00:08:16 ID:0+bLLHjU
- >>166
ディップスは実際かなり背中使うよ
- 169 :無記無記名:2009/07/25(土) 00:11:49 ID:wWWa3GU9
- >>165から
>>162へ何かそれたレスしてすまんorz
ちゃんと流れよんでなかった。
自分への罰として人差し指懸垂してくる、おまけ的に握力上がるかもだし。
- 170 :無記無記名:2009/07/25(土) 00:32:36 ID:+AQK6gxg
- >>166
良い事だよ。
ボトムで肩をすくめて、トップで肩を落とす、
その動作がしっかりと行なえてる証だから。
- 171 :無記無記名:2009/07/25(土) 01:08:24 ID:3tA8iYpk
- >>152
毎日やる場合は限界までやらない方がいいというか
本当に限界までやったら毎日は出来ないよ。
- 172 :無記無記名:2009/07/25(土) 02:13:49 ID:CCSBI9OM
- 限界まで、サービス早出、サービス残業、休日出勤のサラリーマンは、最後どうなると思う?
そういう事だ…
たま〜に、耐えきって出世するサラリーマンも居るが、ホンの一握り。
試してみる?w
- 173 :無記無記名:2009/07/25(土) 09:50:07 ID:nEhlR9wt
- マメできてるうちはまだまだ
腕の力使いすぎてるから
拳に均等に力がかからなくなる
- 174 :無記無記名:2009/07/25(土) 10:41:36 ID:qdO+nXsE
- アホかこいつ。
- 175 :無記無記名:2009/07/25(土) 13:05:07 ID:Odw19P9G
- はじめから正しくできるやつはかなり筋力あるやつだけ
- 176 :無記無記名:2009/07/25(土) 21:18:15 ID:EUZdE/0v
- 加重って体重の何キロくらいがベストだとか
何レップスぐらいでばてるくらいの加重ベストだとか
おおよその基準はあるの?何キロ加重したらいいかよく分らん。
- 177 :無記無記名:2009/07/25(土) 21:31:57 ID:CCSBI9OM
- >>176
普通に8〜10回でヘバるぐらいの加重でいいんじゃないのかね?
自重で12回は平均行けだしたなら、次のトレ時に、とりあえず10kg程加重してみて、何回行けるかやってみるとか。
んで、それを3セットぐらいやって、最後に自重のみで追い込むとかかな?
- 178 :無記無記名:2009/07/25(土) 22:27:03 ID:EUZdE/0v
- >>177
了解!10キロはちときつそうだけど
今からリュックに鉄つめてやってみます、あんがとう。
- 179 :無記無記名:2009/07/25(土) 22:41:48 ID:r2sZ/viu
- 90キロ加重して10レップス10セットできる人がいたけど
自重で何レップスできるんだろう。
- 180 :無記無記名:2009/07/25(土) 23:39:13 ID:hyVdk0el
- 鉄骨でやっていますがちゃんと握れないので指が痛い
- 181 :無記無記名:2009/07/26(日) 00:10:33 ID:0+dwiQPW
- そうか鉄骨かがんばれ
俺くらいのプロになるとエアチンニングできるから困る
- 182 :無記無記名:2009/07/26(日) 00:22:52 ID:N5R404d4
- >>180
俺も、ついこの間まではソレだた。
アパートの自転車置き場の屋根のH綱w
だが、ついに購入したのだよ。チン、ディップススタンドを!!
これで変な目で見られないですむ。うぅ…
>>181
他人の目には、変態としか写らない…
いや、君がいいんならいいんだ……
- 183 :無記無記名:2009/07/26(日) 00:56:13 ID:wXki3KNZ
- 自重チンワイドで15回なのに
ナローでやったら12回だった。(もちろん日をあけて)
いやー人間の体って不思議だなあ
トレして日が浅いときにはナロー10ワイド5とかだったのに
- 184 :無記無記名:2009/07/26(日) 00:58:22 ID:qYyngva6
- 最初は斜め懸垂でいい気がする
あれなら反動使わないし限界までやれば同じでしょ?
- 185 :無記無記名:2009/07/26(日) 01:43:11 ID:AQzcjtsX
- 一行目は懸垂入門編としては同意だけど
二行目の同じって、んな訳ないだろ
かかる負荷が違いすぎる、斜めなんて腕立て程度の準備運動でそ。
- 186 :無記無記名:2009/07/26(日) 01:59:48 ID:C6orVShG
- 斜めはワイドチンの回数補足の為にやってますわ
ワイド 13→8→5
斜め懸垂 10
てな具合に
- 187 :無記無記名:2009/07/26(日) 02:28:52 ID:AQzcjtsX
- あー体あちぃ
酒のむと苦手なトレもノリで限界までやれちゃうな
ぶわーーぶわぁ汗えええええええ
酒は天敵だけど酒のんでトレたまんえええええええええええ
チンたまんねええええええええええええwwwwww
嗚呼オレとやりてぇオレの体とやりてぇ懸垂とかたまんねええええええええwwwwwwwwww
おっぱいいいいいいいいいいいいいいいいい
駐車場で車ぶつけたけどママゆるしてくれたあああああああああwwwwww
懸垂最高!!!!!!!!ああああ燃えるぞ燃えるぞ
愛ラブチン!!!
- 188 :無記無記名:2009/07/26(日) 02:31:26 ID:yasIlzk8
- 心臓が壊れるからやめんかいw
- 189 :無記無記名:2009/07/26(日) 02:36:33 ID:AQzcjtsX
- 嗚呼懸垂!懸垂の懸垂!
なんであなたは懸垂なの?欲しいの?あたいほしいの?
こんな汗かいてるあたいの体欲しい言い言いいいいいのおおおお?
ーああああああああああいああーーーーーーー
スクワットが来る!スクワットがくるのぉ!きちゃうのスクワットの日があああああ
けど、まって、まってまって、超まって、今はチン、、、あなたにくびったけええええええええwwww
あーほんとあついなにもっとオレの体とやりたい、
- 190 :無記無記名:2009/07/26(日) 02:38:13 ID:AQzcjtsX
- のおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 191 :無記無記名:2009/07/26(日) 02:39:22 ID:wqidIGWt
- 片手が反則気味に1回でけた!うれぴー
- 192 :無記無記名:2009/07/26(日) 02:47:17 ID:AQzcjtsX
- あーマンモスうれぴーよね、疲れた。
寝るわ
- 193 :無記無記名:2009/07/26(日) 12:26:33 ID:XmbZ7WUO
- >>176
筋肥大なら10rep前後、筋力向上なら5rep前後
- 194 :夏厨です:2009/07/26(日) 13:41:01 ID:ioYWLezh
- >>193
筋肥大と筋力向上の違いってなに?
筋力向上=筋繊維が太くなる=筋肥大だと思ってたけど違うの?
低repsで筋肥大、高repsで筋持久力向上でしょ?筋力向上ってなに?
- 195 :無記無記名:2009/07/26(日) 14:10:58 ID:N5R404d4
- >>193では無いが、神経系の発達じゃないかな?
友達でリフターが居るけど、週2で2レップトレやってたよ。
理論的な説明では無かったが、その友達との会話で
「経験的に感じてるだけだが、最高出力を出す経験積まなきゃ限界超えられないw」
「1レップでもいいんだが、たぶん最高出力出てない…精神的なリミッタぶっ壊したいわ。先に身体が壊れると思うけどwww」
とかの会話に「なるほどなぁ」と思ったな。
低レップスで筋肥大は正しい。
だが、1〜3回とかだと、ボリュームが足りないんだと思う。
精神的リミッター外せば話は違うと思うけど、先に身体が壊れる。
8〜10回×3セットとかなら身体に優しく、脳に「こんな負荷が連続的に掛かるの!?どげんかせんといかん!」と思わせられる筈w
まぁ私的な感想なんだがな…
- 196 :無記無記名:2009/07/26(日) 14:50:19 ID:XmbZ7WUO
- >>194
どちらを優先するかと言う話。
筋肥大すると筋力が向上するのは確かだけど、
筋肥大を抑えて中枢系の能力を上げて筋力の向上を優先するのが、
高重量で1セット1〜5rep以内に抑える、所謂リフターのトレーニング。
- 197 :無記無記名:2009/07/26(日) 17:22:58 ID:ioYWLezh
- >>195,196
なるほど
筋力の向上は筋肥大だけじゃなく
神経系の発達や脳のコントロールが上手くなることによっても可能なんだね
二人ともわかりやすい説明ありがとう
- 198 :無記無記名:2009/07/26(日) 17:41:02 ID:gmQ3Xc+w
- >>168
姿勢を維持するのに使うぐらいでしょ。
懸垂で胸筋を使うのと同じ程度
- 199 :無記無記名:2009/07/26(日) 20:47:07 ID:amrerJHm
- スレチだが
懸垂の胸筋とは全然違う
広背が少し伸展、収縮を繰り返すし、懸垂のそれと違って収縮しやすい位置にある。
- 200 :無記無記名:2009/07/26(日) 21:41:30 ID:L4ESvUMM
- ベンチプレスも広背筋使うよね
- 201 :無記無記名:2009/07/26(日) 21:56:20 ID:2vgwj5S2
- フォームの固定にな
- 202 :無記無記名:2009/07/26(日) 22:50:12 ID:1wBuYomb
- 最近寝るときも肩甲骨よせるようになった。クビに負担かからずにまじよく眠れる。
- 203 :無記無記名:2009/07/27(月) 00:29:21 ID:MfpRt2NF
- 胸筋と違って、目ざましく成長するものではないのかしら?
回数は増えても、背中が成長している実感はあまりない
やはり、荷重チンに移行すべきなのでしょうか?
- 204 :無記無記名:2009/07/27(月) 00:32:29 ID:BSzUnVqB
- 背中の成長は胸よりかなり遅いよね
中身は変わってると信じたいけど
- 205 :無記無記名:2009/07/27(月) 00:47:51 ID:KGCsh07w
- >>196
便乗して質問するが筋肥大を抑えた場合体重は、どうなるんですか?
肥大しないから変わらないのかそれとも密度が上がり増えるのか
- 206 :無記無記名:2009/07/27(月) 01:01:15 ID:OB0lhNJo
- プライオメトリクス
- 207 :無記無記名:2009/07/27(月) 01:23:13 ID:MfpRt2NF
- >>204
ですよね…
筋肉痛にはなっても、パンプしている実感はあまりありません
ただ、この苦しさには病み付きです
何時の日にか背中に鬼を宿したいものです
- 208 :無記無記名:2009/07/27(月) 01:32:37 ID:jMkmOpgP
- >>205
3レップ程度の低レップで筋肥大を抑えても、
継続するとある程度の筋原繊維の肥大は起こります。
したがって、ごく緩やかではありますが、体重は増加することになります。
肥大の速度も遅いですし、その程度も大きくないので、すぐに停滞することにはなるでしょうが。
- 209 :無記無記名:2009/07/27(月) 01:47:14 ID:aWc5Mvhz
- お前ら女子競泳のチンみたか
- 210 :無記無記名:2009/07/27(月) 02:15:35 ID:7xiq6EX9
- >>209
うp
- 211 :無記無記名:2009/07/27(月) 02:46:00 ID:egRqhXC1
- >>209
あぁ水泳できたえた背中はきれいだよな
- 212 :無記無記名:2009/07/27(月) 02:56:11 ID:sdPYIj6o
- フェルプスの体があれば俺の顔が乗っててもモテるかな?
- 213 :無記無記名:2009/07/27(月) 04:43:52 ID:pSUMhHm6
- ひたすら2レップねらいでやって55キロまで荷重出来るようになった。
あと5キロで自重到達だ。
理論的には片手懸垂が出来る筈だが。
楽しみだ。
- 214 :無記無記名:2009/07/27(月) 10:02:39 ID:uoKSpnU7
- タオル懸垂最近始めたんだけど
指の痛みが取れない(特に左)
- 215 :無記無記名:2009/07/27(月) 10:07:28 ID:ZxeNoc/G
- 治るまで休ませないと大変なことに
- 216 :無記無記名:2009/07/27(月) 11:49:22 ID:X7ZOaYcn
- チニー^ω^第二間接チニー愛してるおっお〜
- 217 :無記無記名:2009/07/27(月) 12:38:01 ID:SrjbaCAm
- >>202
肩甲骨よせると僧坊が痛い(収縮しすぎて痛い)んだけど
どうにかなりませんかね
- 218 :無記無記名:2009/07/27(月) 15:47:08 ID:qvQOOlwQ
- http://jp.youtube.com/watch?v=K1JqtbRPNps
すげえ背中だ
- 219 :無記無記名:2009/07/27(月) 15:56:03 ID:uG+OfsYz
- >>203
負荷が一定で継続的に発達させるほうが難しいでしょ。
>>204
背中は目に見えにくいから成長が分かりにくいだけじゃないの。
- 220 :無記無記名:2009/07/27(月) 16:12:52 ID:v64hHiHF
- 背中は目に見えにくいってどういうこと?
合わせ鏡で確認してる前提とかってこと?意味判らん
- 221 :無記無記名:2009/07/27(月) 16:17:43 ID:UBnR8aN7
- 車のシートをバケットシートに変えると背中の成長が解るよ
成長してくるときつくなるから
- 222 :無記無記名:2009/07/27(月) 19:17:12 ID:Ra8D2rOf
- 胸より背中のほうが肥大早い俺は珍しいタイプなの?
減量して胸は何も残らなかったけど背中の広がりは全部残ったぞ
- 223 :無記無記名:2009/07/27(月) 19:36:10 ID:dYJ/+8aj
- それが普通
- 224 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/27(月) 19:41:21 ID:r2kQ/UPM
- 超回復完了
でも痛めた肘が激イタイ・・・
でもでも休み明けで気分はめちゃくちゃチンチン
負担少ないワイドでやろう。
背中の発達具合は力入れないと確認できない
力抜いて普通の姿勢だと以前とまるで変化なし
いまだにコンニャクの如きのっぺり背中。
>>169
ドンマイ
- 225 :無記無記名:2009/07/27(月) 19:46:24 ID:+CiuR4fa
- 減量して胸が無くなったけど背中の広がりが残ったことと成長が早いことって=になるもの?
- 226 :無記無記名:2009/07/27(月) 21:04:02 ID:6IsLT/D8
- 昔筋肉番付で「どこでもPUMP UP」っていう
一般人が懸垂の回数を競う企画があったらしいけど
今はもうやってないのかな?
そういうのがあればモチベーションアップにつながるんだが。
何でもいいから懸垂の回数を競うイベントないかなあ。
- 227 :無記無記名:2009/07/27(月) 21:05:46 ID:uG+OfsYz
- >>220
背面など普段、目に見えない部位は意識しにくいので。
- 228 :無記無記名:2009/07/27(月) 21:33:06 ID:UfH1P1aR
- >>218
俺が女なら、抱かれても良いレベルw
こんな背中が欲しい…
今日もぶら下がろう!
- 229 :無記無記名:2009/07/27(月) 22:01:17 ID:AXlqKKnE
- >>226
筋肉番付の種目に挑戦できるアトラクション施設ならあるよ
おれ、いつかお台場に一緒に行ってくれる彼女ができたらデートで行きたいんだ
http://www.musclepark.jp/
- 230 :無記無記名:2009/07/27(月) 22:08:45 ID:6IsLT/D8
- >>229
おおサンクス。
「チンアップ」というのがあった。
燃えてきたぜ!
- 231 :無記無記名:2009/07/27(月) 22:35:10 ID:R9hu/frp
- >>226
懐かしいな。
- 232 :無記無記名:2009/07/27(月) 22:47:17 ID:sGfzQdQk
- >>218
この人凄い体してるなw
http://www.youtube.com/watch?v=dNilld58tks
http://www.youtube.com/watch?v=w-J-JN-ihnw
- 233 :無記無記名:2009/07/27(月) 22:59:05 ID:pSUMhHm6
- ベンチやってる人見るとチンを勧めたくなっちゃうね。
- 234 :無記無記名:2009/07/28(火) 02:10:32 ID:22RKZ+M8
- 鉄アレイ、チューブ、サスペンダー、コロコロ
プッシュアップバー、1,5キロのアンクルと
先月あたりからいろいろ買いまくってきたけど、懸垂はまりだした今月から
全部無用になってきた・・・いいのかなこんなんで。
なんかオナニーするみたいに上下運動にはまってるんだが・・・
- 235 :無記無記名:2009/07/28(火) 03:17:15 ID:ZjA5c/CX
- あるあるw
楽しいからな
コロコロも併用して腹筋もつけようぜ
- 236 :無記無記名:2009/07/28(火) 03:29:18 ID:CNsUE9sy
- サスペンダー?
- 237 :無記無記名:2009/07/28(火) 08:38:42 ID:22RKZ+M8
- エキスパンダー?でしたw
- 238 :無記無記名:2009/07/28(火) 12:53:30 ID:c3KXwxif
- エキスパンダー+サスペンダー=大リーグ養成ギプス
- 239 :無記無記名:2009/07/28(火) 21:10:20 ID:H9sUf6E+
- 腕ばっか効いて全然背中に筋肉痛も何もこない
- 240 :無記無記名:2009/07/28(火) 21:12:51 ID:BO8TbyYf
- >>239
とりあえず上見上げながら胸張って、鉄棒に胸をひきつける感じで頑張ってみろ。
- 241 :無記無記名:2009/07/28(火) 21:21:44 ID:33un11Z8
- 手の幅を肩幅くらいにしても
後背筋って鍛えられるの?
ワイドがどうしてもむりぽ
- 242 :無記無記名:2009/07/28(火) 21:43:37 ID:ZxObvNtp
- >>239
腕をスッと上に上げて、そのままの状態で肩関節を使い、前へ。又は横へ、180度下に下ろす。
その動きが広背筋の動き。それを意識しながらやる。
負荷がキツイと、どうしても腕に力が入る。ラットプルダウンマシンを低負荷で使うと
分かりやすい。言葉で説明するのは、俺のボキャでは難しい…スマソ
>>241
鍛えられる。
俺も初めは懸垂からスタートした。
しかも一回も出来ずに斜め懸垂からw
- 243 :無記無記名:2009/07/28(火) 21:52:40 ID:Ru7j840a
- 肩幅でやってたら、
急に肘が痛くなってきた〜。
せっかく回数増えてきたのに
しばらく休みだ…
- 244 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:03:23 ID:CFkWMU9v
- >俺も初めは懸垂からスタートした。
チンニングと懸垂の違いって無いでFAだろ?
手幅がワイドならチンとか誰が言ってるの?
- 245 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:07:32 ID:ZxObvNtp
- >>244
俺の勝手な認識だ。
気に障ったなら訂正するよ。
>>241
鍛えられる。
俺も初めは肩幅からスタートした。
しかも一回も出来ずに斜めからw
すまんかった。
- 246 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:15:02 ID:2J4Og5O6
- 違いは無いけど、初心者いじめるのはやめとこう。 糞みたいなアドバイスしてる時点で叩かれても仕方ないけど。
- 247 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:16:00 ID:22RKZ+M8
- >>240
上向きながらやるの危険じゃない?
首の後ろがムチ打ちみたく痛くなるよ
オレは意識して目線は常に前か斜め下あたりだよ。
上にもあったけど、反るか肩甲骨閉めて上げると効いてるキガス。
>>242
ワイド出来ずナローとスタンダードばっかやり込んでて
ある日いきなり出来た日があったのはそゆ事だったのか
効いてるならチンも懸垂も同義なのかね
- 248 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:29:50 ID:Srhhviyk
- 英語か日本語かってだけですが…
プッシュアップと腕立ても別物だよとか言い回ってないだろうな
- 249 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:31:16 ID:Kv8+/omi
- チンでも懸垂でもどっちでもいいけど、順手と逆手どっちなのかは書いといて欲しいよな
- 250 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:34:47 ID:ZxObvNtp
- >>247
俺も、ある日いきなり出来だしたよ。
「背中を使う」って感覚も分かりだしたね。
>効いてるならチンも懸垂も同義なのかね
らしいね。
でも、俺は初心者なんで、アドバイスは無視した方が良いかもw
- 251 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:45:53 ID:Srhhviyk
- ベンチだったらバーベルベンチと見るように、基本順手と思って読んでいるが違うのだろうか
- 252 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:49:14 ID:uffwx84G
- いやわかりやすい、感謝。
- 253 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/28(火) 22:50:24 ID:A92HTNsm
- ワイドは慣れの問題な希ガス
最初はワイドまったくできなかったけど、今ではワイド、肩幅、ナロー全て同回数。差がない
でも俺的難易度はナロー>肩幅>ワイドて感じ。
ワイドは使ってる筋肉が多い感じで体も安定して楽
※オーバーストレッチになるほどのワイドは別
幅が狭くなるにつれて腕一本に頼る感じで体も揺れやすくてキツイ。
前腕に関してはワイドなんかよりあっという間にゴツくなりそう。
でも俺も>>243と同じく肩幅やナローだと肘痛めるからガンガンやれない。
てか結構トントン拍子できてたけど遂に停滞。記録伸びない。9回の壁に跳ね返されっぱなし。
今日は鼻の下まで上がったけど、最後の一越えが出来ず、またもや記録更新ならず。
- 254 :無記無記名:2009/07/28(火) 22:50:35 ID:uffwx84G
- ↑>>250な
- 255 :無記無記名:2009/07/29(水) 00:46:53 ID:TETo0Qr3
- 背中を横に広く?しようと思わなければ肩幅でやる懸垂でも十分なんですかね
- 256 :無記無記名:2009/07/29(水) 06:19:28 ID:heD1w+Pm
- 167/53で懸垂3回から1ヶ月で17回まで伸ばす事が出来たんだけど過重した方が筋肥大する?
体重が軽いから不安ずら\(^_^)/
- 257 :無記無記名:2009/07/29(水) 07:15:28 ID:BC+EpuyJ
- >>256
1ヶ月でそこまで伸びるわけ無いだろw
妄想もほどほどにしとけw
- 258 :無記無記名:2009/07/29(水) 07:34:12 ID:4b+9WHly
- メタルスライム倒したんだろ
- 259 :無記無記名:2009/07/29(水) 07:35:24 ID:nnSDW+Bv
- >>256 もうちょっと背を伸ばして体重増やせ。 チビガリがチンの回数伸ばしても無意味。
- 260 :無記無記名:2009/07/29(水) 08:31:31 ID:heD1w+Pm
- メタルスライム倒したから回数増えまくりなんだヨー!
背はもう伸びんよきっと
体重は増量中で最初は50キロの超糞ガリ出発なんだヨー
んでだから過重は(ry
- 261 :無記無記名:2009/07/29(水) 08:59:40 ID:ApuoNqSs
- 肥大させたいならググれ。
明確な目標があるのになんで検索しないの?
- 262 :無記無記名:2009/07/29(水) 09:12:21 ID:heD1w+Pm
- ググって来るヨー
- 263 :無記無記名:2009/07/29(水) 09:40:54 ID:aIXXP57H
- ついに、チンニング=:懸垂が皆に認められる時代がキタか、、
いままで頑張ってヨカタよ
今日で懸垂卒業だぁぁ!!
明日からはチンニングやるお。
- 264 :無記無記名:2009/07/29(水) 10:00:50 ID:bkcXdOc/
- メタルスライムか・・・。
スライムのくせになぁ、俺よりも、俺よりも、ずっと
- 265 :無記無記名:2009/07/29(水) 10:31:06 ID:Ld30yRwZ
- 一月で2回から17回に?
体重軽いとはいえど、凄い才能を秘めた筋肉君だな〜…
一年後には100回に達するかもね
- 266 :無記無記名:2009/07/29(水) 11:11:43 ID:iZYbQzyT
- コツみたいなものつかんだんじゃないかな
- 267 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:07:57 ID:Xy5ILTJi
- あと一科目でテストが終わるぜ
そのあとはお楽しみのチンだ
久々だからパンプするのが目に見えてる
さあラスト勉強するか
- 268 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:21:42 ID:lcHrTHa2
- >>241
広背筋を使わずに懸垂するの不可能でしょ
>>257
初心者のうちが一番伸びやすいし、50kg台なら普通に可能じゃないの。
- 269 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:23:25 ID:ApuoNqSs
- 広背筋より大円筋にきいてしまう…どうしたらよい?
- 270 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:31:30 ID:5kMneOhR
- 大円筋を除去する
- 271 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:32:36 ID:jyu8Hy9m
- >>269
大円に効いてるのなら広背上部には効いてるよ
広背下部なら肩幅ぐらいのアンダーグリップやナローパラレルがいい
- 272 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:45:25 ID:kNfJ/eJC
- >>257
きっと反動使いまくりで稼働域が上下10cmのインチキ懸垂
- 273 :無記無記名:2009/07/29(水) 16:57:06 ID:wx7T9Xx5
- 速くやるのは効果あるの?一応ネガティブだけ速くだけど。速くやると回数はできるよな。
- 274 :無記無記名:2009/07/29(水) 17:34:25 ID:aIXXP57H
- オレはネガティブもチンポジティブもすごく速い鬱
- 275 :無記無記名:2009/07/29(水) 17:56:20 ID:LipLuvGv
- せなーかでひくひく愛してるおっおっ^o^
ω
↑こちらさんのひくひくも愛してるおっうっえー^^
- 276 :無記無記名:2009/07/29(水) 18:02:13 ID:nOHPI19u
- 上の外人みたいに早い上に飛び上がれるような感じになりたい
- 277 :無記無記名:2009/07/29(水) 18:43:27 ID:nnSDW+Bv
- あれ無理すると肘壊すから辞めといた方がいいよ。 出来る奴は最初から出来るし。
- 278 :無記無記名:2009/07/29(水) 19:26:29 ID:ApuoNqSs
- >>270
参考資料ください
>>271
ありがとうございます。
なろーもやってみたのですが、先に腕が死んでしまって背筋にきかないんですよね…
背筋にくらべ、大円筋や腕が弱いだけでしょうか?
- 279 :無記無記名:2009/07/29(水) 19:36:09 ID:kNfJ/eJC
- チンニングは手段であり目的ではない
反動使いまくりで回数競うのは無意味
じっくり筋肉に効かせるトレーニングをしよう
- 280 :無記無記名:2009/07/29(水) 19:50:32 ID:Zbcxpnfe
- 何気に前腕が最初に死ぬ
- 281 :無記無記名:2009/07/29(水) 19:57:41 ID:FLj0eLUc
- これやった翌日、
大胸筋?と腹筋が筋肉痛なんだけど
やり方間違ってるのかな
- 282 :無記無記名:2009/07/29(水) 20:08:15 ID:pQhdR046
- 逆手狭めでやるとオレもなる
というか、懸垂以外全くやらないので
わざとV字でやって胸と腹も鍛えるつもりでやったりしてる
でも、胸を開くとやっぱり背中にくるよ
- 283 :無記無記名:2009/07/29(水) 20:27:47 ID:heD1w+Pm
- 足組んで背中意識してやってるヨー
でも上級者とかから見たらインチキなのかもね
とりあえず自分なりに調べて頑張る\(^_^)/
- 284 :無記無記名:2009/07/29(水) 20:45:32 ID:iZYbQzyT
- >>281
腹筋が筋肉痛ははじめのころになってたなぁ
足を後に組むとお腹力むことすくなくなる感じがする
- 285 :281:2009/07/29(水) 20:57:04 ID:FLj0eLUc
- ありがとう
やってみる
- 286 :無記無記名:2009/07/29(水) 21:01:19 ID:jyu8Hy9m
- >>278
引ききれていないだけだと思う
体を思いっきり反らしてバーをみぞおちに当てるぐらいの感じで引くといいよ
それとボトムサイドでは二頭筋や大円筋の関与が大きいから
広背筋に効かせるならトップサイドのパーシャルでやるのがいい、肘を締めるのもポイントね
これで効かないなら広背筋の使い方自体がよく分からないと思うので
チンでは負荷が強すぎるから30RM〜ぐらいのかるーい負荷でやれる種目で練習したほうがいい
斜め懸垂でもベントロウでもデッドでもラットプルでもなんでもいいんだけど
チンスタがあるならチンと動きが似てるのでチューブをくくりつけてのラットプルなんかいいと思う
合わせ鏡を見ながら広背筋の動きを見てみたりワンハンドでやって空いた手で触るのもおすすめ
動かし方のコツを掴むとよく大胸筋でやるようなピクピクってやつが
広背筋でも出来るようになるから、そうなると発達ははやいよ
長文ですまんね
- 287 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/29(水) 22:03:27 ID:yN2Q8PKe
- おっしゃ!連続、合計共に記録更新
連続9回 9,6,4,4の合計23回
もー1回ずつしか記録伸びないなー。
5、6回過ぎたらちょっとでも一息入れちゃうともーダメ、アウト。
記録更新したら達成感噴出しまくりでどーしても一息入っちゃうし。
まーチンスタの問題もありそうだけど。
- 288 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:06:15 ID:K2IhY5+M
- 筋トレ始めようと思って試しに公園で10年ぶりぐらいにチンニングやってみたら5回も出来たよー。
高校の時もバリバリの運動部が普通の懸垂10回も出来ない中、
運動全くしない帰宅部の俺が15回ぐらい懸垂出来て、
ちょっとみんな驚いてたし意外に俺凄かったのかな?
全く筋トレしない細腕の人が異常に腕相撲強いって事がたまにあるようにチンニングでもそういうのってあるもんなの?
そんな身体的才能が自分にあったなら学生時代運動部入ってスポーツやってれば良かったなあ・・・。
ちなみにスペックは164cm62kgのちょっとした小デブです。
- 289 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:08:29 ID:nnSDW+Bv
- チンスタ安いのだとタワミやぐらつきで結構な回数喰われるぞ。
まぁ10回以下は論外だが。
- 290 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:10:46 ID:nnSDW+Bv
- >>288 チビのクソガリです。せめて頭脳を活かして頑張ってください。
- 291 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:17:35 ID:K2IhY5+M
- この板だと62kgでガリ扱いなのかw
ファ板だとデブ扱いで叩かれて、55kgぐらいまで痩せろと罵られたのにw
所変われば品変わるとはよく言ったもんだなあ・・・。
- 292 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:18:33 ID:9eEQAJrR
- 体重より身長がかわいそう
- 293 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:19:43 ID:iZYbQzyT
- 体脂肪率によるだろその体重w
- 294 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:20:02 ID:4b+9WHly
- 164/62なら女だと普通だろ
かわいそうってなんだよ
- 295 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/29(水) 22:21:36 ID:yN2Q8PKe
- >>289
9回はギリギリ論内にして。
てか姿勢や効かせる為にはいいかもだけど、少しでも足が上がると前方のスタンドに当たるのが邪魔で邪魔でしょーがない。
動き制限されまくり。本当に不便。
たまには足上げたり姿勢気にせずやりたい時もあるのに。
やっぱ鉄棒やバーをぶら下げたような形のチンスタ(スタンドじゃないけど呼称がわからない)が遮蔽物なくて一番いい。
さて、グチをエネルギーに変えて有酸素運動してくる。
- 296 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:27:35 ID:K2IhY5+M
- >>292-294
可哀想な男だよw
高校時代を「食べない・寝ない・運動しない」で過ごして3年間で1mmも身長伸びなかったw
体脂肪率はちなみに13%です。
- 297 :無記無記名:2009/07/29(水) 22:29:01 ID:4b+9WHly
- え・・・
あ、ごめん・・・
- 298 :無記無記名:2009/07/29(水) 23:10:18 ID:nnSDW+Bv
- >>295 かなり真摯に頑張ってるね。そろそろ次のステージのトレやってみたら?
今月のM&Fで紹介されてたチンラダーズってのチントレ地獄の片鱗見れるよ。
MAXが多い人程糞地獄を見る。 興味があったら紹介します。
- 299 :無記無記名:2009/07/29(水) 23:25:03 ID:nc9r8/Sh
- >>298
kwsk
- 300 :無記無記名:2009/07/29(水) 23:36:15 ID:1NrmJ5KU
- >>296
まぁ伸びる奴はどんな生活しても伸びるけどね
- 301 :無記無記名:2009/07/30(木) 00:39:50 ID:e8FlF69Q
- ああ…まさかの雨で公園チン行けない
今日は乗ってたんだけどなぁ
早朝に賭けてみるかな…寝起きはダメだろうけど
- 302 :無記無記名:2009/07/30(木) 01:04:42 ID:JalEkalK
- >>279
いいこと言うね
オレは手首傷めるリスクが少なく効くからチンやってるけど
効かなきゃ0点だと思う
どうせバルクうpしたら腹へって食って回数なんざすぐ落ちるし
矛盾の壁にぶちあたる、回数稼ぎたいなら食わずにチンだけやって
チートしまくりゃいいだけ。
- 303 :無記無記名:2009/07/30(木) 01:10:01 ID:VICA9ZDS
- 物凄く頭悪そうな文章だな
頭使う職業じゃないよね?
- 304 :無記無記名:2009/07/30(木) 01:14:54 ID:JalEkalK
- 悪そうじゃなくて悪いんだよ
良かったらこんな苦痛に耐えるかっての
- 305 :無記無記名:2009/07/30(木) 01:30:25 ID:eKQcGwPE
- 片手懸垂用の高強度トレばかりしてたら、普通の懸垂が15回しか出来なくなってたorz
いまリハビリ中。
- 306 :無記無記名:2009/07/30(木) 01:43:13 ID:1DPNmkDK
- 毎日やってたら筋肉痛とは別のような筋が痛む感じがする
軽くしかやってないつもりだけど休息はいるのね
- 307 :無記無記名:2009/07/30(木) 01:55:19 ID:m9cOMFGS
- >>296
釣りか体脂肪率計壊れてるかタイソンみたいな人かのどれかだな
- 308 :無記無記名:2009/07/30(木) 02:09:06 ID:5snBOEEH
- 普段はアパートの軒先で人が居ないのを確認してからチン
通常の最高記録は8回程度なんだけど、チンの最中に気配ゼロで若い女の住人に出くわした。
その瞬間に記録が15回に更新された。
いまだにその時の記録は超えられないw
- 309 :無記無記名:2009/07/30(木) 03:04:45 ID:SSMRcVp+
- ごめん、それ女装姿の俺なんだ(´・ω・`)
- 310 :無記無記名:2009/07/30(木) 07:27:27 ID:6Pk1tbl2
- チン ラダーズ
1レップ行って休み、次は2レップ行って休む。その次は3レップという形式で限界の1〜2レップ手前まで続ける。
この方法で休息を挟みながら15分間セットを繰り返す。セット間の休息は10〜30秒とする。
あと腕に効いて背中に効かないって人は、上げるときに肘を胸郭に近づけるようなつもりで行うと
広背筋に効く (M&F8月号より)
かなり為になる雑誌なんで買ってみ。
- 311 :無記無記名:2009/07/30(木) 08:18:27 ID:e8FlF69Q
- 詳細乙です
しかし、想像しただけでも頭クラクラしますわ
かなりハードなトレになる悪寒…
- 312 :無記無記名:2009/07/30(木) 10:28:15 ID:Kur7NQsU
- オレは高1のとき
運動しない・食わないでも1年で30cm
身長伸びた。
寝るのだけは人の倍行ってたけど
- 313 :無記無記名:2009/07/30(木) 11:02:06 ID:y3CsLs0R
- ちとみんなに聞きたいんだが…
前腕トレとしてのナローチンってどう思う?
ナローだと意識次第では、背中というより前腕に
がっちり負荷かかるよね?
- 314 :無記無記名:2009/07/30(木) 11:05:23 ID:7KVOrw0x
- >>312
あのロバート・ワドローですら一番伸びた年が15cm程度だったはずだが
- 315 :無記無記名:2009/07/30(木) 11:08:20 ID:GuRZjKfE
- 前腕を発達させるのは低負荷高回数と聞くがどうなんだろうか
- 316 :無記無記名:2009/07/30(木) 11:35:19 ID:y3CsLs0R
- >>315
そう聞くよね。
ナローだとネガを若干さぼれば自重で20回近くできる。
高回数のリストカールほどパンプはしないんだけど
手首近くまで満遍なくいい感じに負荷がかかってる気がするんだよね。
- 317 :無記無記名:2009/07/30(木) 12:40:19 ID:5RfcuZBO
- 懸垂ちょっとやっただけでも結構効くんだから、
鉄棒ずっと触ってる体操選手がすごい体してるのは納得できるなとおもた。
ttp://i.yimg.jp/images/evt/weekly/53/2-7_img.jpg
- 318 :無記無記名:2009/07/30(木) 12:41:33 ID:JVNL6+qu
- >>312
おれ中学の頃クラスで一番身長伸びたけど1年で16cmずつだったよ
この勢いで伸びると身体のある部分が高確率で痛くなるはずだけど
30cmの伸びたなら当然経験したよな?
- 319 :無記無記名:2009/07/30(木) 12:56:52 ID:gWegtpeK
- >>318
俺は高校でかなり身長伸びた、その時は膝が痛くてまともに走れなかった記憶がある。
- 320 :無記無記名:2009/07/30(木) 13:46:40 ID:ZuawSDNT
- 身長170のチビだが成長痛経験しましたw
- 321 :無記無記名:2009/07/30(木) 14:37:46 ID:cP096FA7
- >>312
30cmとか気持ち悪いな・・・
入学時150cmだとしたら進学するころには180て・・・
- 322 :無記無記名:2009/07/30(木) 14:43:34 ID:cEQe/O8X
- そんなお前は160キープだもんな
気持ち悪く無いもんな
- 323 :無記無記名:2009/07/30(木) 15:20:41 ID:5RfcuZBO
- 俺は小6で180まで行って、その後は大して伸びなかったけど
成長で体が痛かった記憶というのはない。
ただ、その成長期にバスケ・空手・柔道・ソフトボールやって体を酷使してたからなのか
右足の膝の軟骨が飛び出した形になってしまった。
- 324 :無記無記名:2009/07/30(木) 15:25:56 ID:hCyFgjcn
- ぁたしもオスグッドだょ♪
- 325 :312:2009/07/30(木) 16:44:13 ID:Kur7NQsU
- 中1の初め 137 ←整列一番前
中3の終わり 142 ←整列一番前
高1の終わり 174
いま176
成長期はおろかいままで
骨の痛みなど感じたことはない。
- 326 :無記無記名:2009/07/30(木) 17:24:38 ID:VGvGnJTr
- つまらん流れ。チンニンの話し汁
- 327 :無記無記名:2009/07/30(木) 19:11:05 ID:JVNL6+qu
- >>319
おれも2年くらい膝がズキズキして
一生走るのが辛い身体のままかと焦ったわ
>>324
まさしくそれ
膝の皿のちょっと下の骨が皮膚を突き破りそうでな
正座ができなかった
- 328 :無記無記名:2009/07/30(木) 20:47:56 ID:VrCAGCme
- >>286
そうなんだ。
昔貼られてたテンプレ鵜呑みにしてボトムサイドのパーシャルやってたよ。
これからトップサイドのパーシャルでやってみる。
- 329 :無記無記名:2009/07/30(木) 21:30:18 ID:cP096FA7
- 俺もボトムサイドのパーシャルやってたわ
- 330 :無記無記名:2009/07/30(木) 21:34:17 ID:cP096FA7
- >>322
170いってますwサーセンw
- 331 :無記無記名:2009/07/30(木) 22:45:20 ID:7KVOrw0x
- 高一で30cmも伸びたら2mいってるわ
- 332 :無記無記名:2009/07/31(金) 00:22:24 ID:6yAyqoGL
- 普通思春期の成長て中1か中2くらいじゃね
高1て随分おそいなwwww
いつまでもチン毛生えずいじめられてたのかな?wwwww
- 333 :無記無記名:2009/07/31(金) 00:44:38 ID:Pxv4mh6A
- っていうか高一で30だったら前後の年もかなり伸びてるはずなんだが
- 334 :無記無記名:2009/07/31(金) 00:58:56 ID:1fcAhm1c
- 高校時代に伸びる奴は意外と多いよ
中学までチビだった奴がセンター試験で久々にあったら
178の俺ぐらいでかくなってた時はビビったw
弟も中学までは普通だったが高校生になってあっという間に俺を抜かした
- 335 :無記無記名:2009/07/31(金) 00:59:36 ID:YhT1Yx7w
- たしかに俺が中学のころ一年で10センチ伸びたが、
次の年で8センチくらいのびたから
>>312はいくら個人差があるとはいえ次の年で20センチは伸びてないとな
つまり312はチェホンマンなんだ
- 336 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:01:26 ID:YhT1Yx7w
- つーか>>325に書いてあったね。わるいね茶化して
- 337 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:05:14 ID:1fBhII5t
- >>317
体操選手は懸垂だけやってるわけじゃないでしょ
- 338 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:05:29 ID:AbSyW+GU
- 昨日頑張りすぎたせいか右肘と右前腕の筋が痛い
もう超めんどくさいな…
- 339 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:08:15 ID:zGsTaezz
- 体操選手は俺たちが懸垂でひいひい言ってるのに力技とかいってとんでもないことしてるからな
- 340 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:09:26 ID:6yAyqoGL
- とりあえず>>312は今の身長が何cmなのか追記しろ
神聖なるチンスレで場違いな身長ネタなどほざいた故の義務な
しっかしまぁ体重増えるとマジで回数減るなチンは
でかくなったのは嬉しいんだが筋力落ちてると錯覚する
- 341 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:13:57 ID:Pxv4mh6A
- >>340
>>325に書いてあんだろ
- 342 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:17:55 ID:6yAyqoGL
- オレと1cm差かよwww
30cmとかやっぱないわー
まぁどうでもいいんだけどね
チンの話題に戻せよカス
- 343 :無記無記名:2009/07/31(金) 01:34:52 ID:ONxxkrdr
- >>339
あらゆる自重トレのなかでも最上級の負荷の強さの十字懸垂をやってるからな
- 344 :無記無記名:2009/07/31(金) 02:19:48 ID:YEJoay+A
- あん馬とか釣り輪とか
そりゃムキムキになりますわ
- 345 :無記無記名:2009/07/31(金) 05:51:14 ID:RIb/DXaR
- 俺らも器械体操してムキムキの体をゲットだぜ
- 346 :312:2009/07/31(金) 09:07:54 ID:n0FQiw9L
- お前らってホント
うさんくさいってゆーか
ネガティブな話ほど信じるんだなw
オレ自身のことだから
ここであらためて認識したよ。
現実世界では一生耳ふさいだまま
すごしてのたれ死ね
- 347 :無記無記名:2009/07/31(金) 09:29:18 ID:fVdzoNYI
- 言いたい内容は分かるが
やたらとっ散らかった文章だな
そう興奮するな
- 348 :無記無記名:2009/07/31(金) 10:34:15 ID:CnfR9Ung
- >>286
遅れてすみません。ありがとうございます。
懸垂だとどちらがトップサイドで、どちらがボトムサイドになるのですか?
- 349 :無記無記名:2009/07/31(金) 11:16:29 ID:Pxv4mh6A
- >>346
お前の事とかどうでもいいよカス
いちいちスレチの話題してくるなよ
- 350 :無記無記名:2009/07/31(金) 11:23:57 ID:q1KjHWer
- バカ
縦読みに決まってんだろ
ってあれ?????
- 351 :無記無記名:2009/07/31(金) 14:57:19 ID:5/+K89o3
- たーざんて
てっきり変態かなって
よみをきかしたら
みんな違うって
ばななをくって暮らしてる
かんこくじんらしい
にしても謎だなぁ
するめいかを食ってるなんて
ん
なんかわからない
- 352 :無記無記名:2009/07/31(金) 17:23:40 ID:RHbOUE3E
- >>317
器械体操用の鉄棒はバーが、よく撓るから弾性を利用出来るので
普通の鉄棒より懸垂運動は楽に出来るよ。
吊り輪や平行棒の方が体操選手の肉体に及ぼしてる影響は強いんじゃないの
- 353 :無記無記名:2009/07/31(金) 17:56:34 ID:CnfR9Ung
- >>351
すさまじい馬鹿乙。
押すより引く方があーゆー頭おかしいやつには効くんだよ。
君がそこでいくら頑張っても全く意味がないってこったw
彼に理解して欲しかったらあと一歩、大きな変化が大切だったね。
荘厳っぽさとか、豪華さみたいな?そーゆー方向性。
あしたID変わってからとりあえずまた頑張ってくれ。
いい加減韓国人も疲れてるだろ。
- 354 :無記無記名:2009/07/31(金) 18:49:05 ID:6yAyqoGL
- 超過回復きたあああああああああああああああ!
体かりぃうぃいいいいいいいwww
セフレの人妻からメールきたあああああああああああああ!!
よっしゃああああああああよっしゃああああああああ!!!
へこませた車ママに怒られず妹が修理費だしてくれたあああああああ!!
確実に流れは来てる!確実に流れはきてる!!!
よっしゃこのテンションで今日もいくぜ!!
頑張るぜーーーーーー!!クリフハンガー!!!ロッククライミングー!!
愛ラブチン!!!!
- 355 :名無し募集中。。。:2009/07/31(金) 19:37:54 ID:8PpkrHwU
- えー色々大変ですが
体だけは大事にして下さい
- 356 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/31(金) 21:56:51 ID:nKtCqXZ0
- >>310
よくわかんないけど今の俺には1セットも不可能そうなのはわかる
ボトムサイドって何?
ぐぐったけどわかんない。
- 357 :無記無記名:2009/07/31(金) 21:58:05 ID:k2IfTI8b
- 初回の1セットは1レップじゃないの
- 358 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/07/31(金) 22:07:24 ID:nKtCqXZ0
- あーそかwそーゆーことかw
トータルで15分ね。
- 359 :無記無記名:2009/07/31(金) 22:29:15 ID:UxMq5SJP
- >>310
試しにやってみました
拷問でした
この時期の公園チンでは、熱射病にやられる恐れがあります
- 360 :無記無記名:2009/07/31(金) 22:59:46 ID:wYlD29Yf
- >>356
トップサイド=収縮側
ボトムサイド=伸張側
じゃない?
- 361 :無記無記名:2009/08/01(土) 01:50:42 ID:0MyCDmVn
- それはネガティブとポジティブだ。
収縮のレンジの開始側と終了側。フルレンジでやらないってこと。
- 362 :360:2009/08/01(土) 02:51:56 ID:+u1N8fpn
- あー、確かに360だとニュートラルの位置で変わってくるから分からないね
フォローありがと
- 363 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/01(土) 11:24:40 ID:KjWi4p76
- わかんない用語多すぎて脳味噌バンプ中。結構キテル。
フルレンジでやってるけど、完全には下げきらず脱力しない状態でやるのが良いとも聞いたことある。
でも完全に下げきらないとなんかズルしてる気がしてスッキリしないから下げきっちゃう。
やっぱ下げきらずに踏ん張った状態のままやったほうがいいんかなー。
- 364 :無記無記名:2009/08/01(土) 14:29:41 ID:ffa2BtWt
- シャンソンはダンベルとか持ってないの?
- 365 :無記無記名:2009/08/01(土) 17:37:15 ID:JUQlylIJ
- ブルースとシャンソンをかけてるの?
- 366 :無記無記名:2009/08/01(土) 18:36:30 ID:A3Zo8RI7
- うおっ、そういうことか
あと>>354ちょっと面白い
- 367 :無記無記名:2009/08/01(土) 18:47:25 ID:dzvq2A5a
- ラットプルダウン180ポンド引いてきた。
160ポンドを引いたとき自分のふがいなさに頭にきて
予定に無かった170ポンドを引いたらなぜか160ポンドより引けたので
180ポンドもついでに引いてきた。
モチベーションは大切だと痛感した。
200ポンドまであと少しだな。
しかし、ラットプルダウンは少々飽きてきたな。
早くチンに移行したいぜ。
シャンソンリーは9回か
必ず追いつくぜ
- 368 :無記無記名:2009/08/01(土) 18:59:40 ID:2bxiQiuJ
- ラットプルダウン350ポンド5回引いちゃった\(^@^)/
- 369 :無記無記名:2009/08/01(土) 19:03:21 ID:dzvq2A5a
- >>368
350ポンド = 158.757329 キログラム
すげー。
- 370 :無記無記名:2009/08/01(土) 19:08:00 ID:2bxiQiuJ
- うそだよ
- 371 :無記無記名:2009/08/01(土) 19:17:58 ID:dzvq2A5a
- >>370
ちょっと〜
- 372 :無記無記名:2009/08/01(土) 19:43:58 ID:NiQ1p3Rl
- あん?
- 373 :無記無記名:2009/08/01(土) 19:56:58 ID:vSRytDpW
- どぅ?
- 374 :無記無記名:2009/08/01(土) 20:20:57 ID:Eqlk2HV2
- ttp://jyouhouya3.net/2009/08/_2_6.html
俺ラットは一生やんないわ・・・
- 375 :無記無記名:2009/08/01(土) 20:34:35 ID:XxrsEHik
- >>374
こういう引き方もあるのか。重量軽そうだけど。
しかし痛そう。。
- 376 :無記無記名:2009/08/01(土) 23:09:00 ID:P0rtBu/3
- >>374
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 377 :無記無記名:2009/08/02(日) 00:11:59 ID:3cq/Wsjh
- どうみてもラットじゃない
- 378 :無記無記名:2009/08/02(日) 01:48:15 ID:odAVocxy
- そうなの?じゃあなんて言うの?
- 379 :無記無記名:2009/08/02(日) 04:45:00 ID:ewSFy4hV
- エアー懸垂してる奴いる?
これめっちゃコウハイキン意識出来るな!しかしすぐ飽きる…
- 380 :無記無記名:2009/08/02(日) 09:56:42 ID:gRTKZYvs
- 意識できるだけで別に鍛えられんだろ
- 381 :無記無記名:2009/08/02(日) 10:14:56 ID:ktX1+uJE
- おっおっお〜\^o^/
チニ―ンジャンキ共チニン愛してるかおっのっ^ω^
最低25回はこえないとださいお^ω^
- 382 :無記無記名:2009/08/02(日) 11:10:35 ID:2eW2DaoJ
- エアー懸垂意外と良いよw
オレは棒を持って首の後ろに持っていく形でやってたけど
これしばらくやってたワイドが綺麗にできるようになった
ような気がする。
- 383 :無記無記名:2009/08/02(日) 11:14:58 ID:MKo3BLxp
- 動きを練習はする時あるな
ベンチもしっくりいくまでエアベンチ的な動きをたってやってたし
- 384 :名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 12:37:52 ID:M5W0t5wk
- 大事なのはちゃんと効かせられるフォームでやる事だ
フォームを体に覚えさせるのは重要
- 385 :無記無記名:2009/08/02(日) 13:14:25 ID:2qJpKBOh
- 久しぶりにやったらローテーターカフ傷めた……
フォーム悪かったのかなあ。
- 386 :無記無記名:2009/08/02(日) 19:43:19 ID:8FHuRgDA
- みんなチンにんぐっていうからにはしっかり顎を鉄棒より上げてるのか?
すげー後輩筋にきくよな
- 387 :無記無記名:2009/08/02(日) 20:04:10 ID:odAVocxy
- 俺は顎上げられなくなってもパーシャルで何回もやるがね。
- 388 :無記無記名:2009/08/02(日) 20:16:32 ID:rDT2r9Lm
- 標準体重より10kg重い人が懸垂20回できたら
かなり筋力があると思っていい?
- 389 :無記無記名:2009/08/02(日) 21:08:56 ID:rLS3L47x
- >>386
それがさ、もちろん顎から派生したんだろうけどそのものずばり懸垂するっていう意味があるんだわ。
辞書引いてみ。
- 390 :無記無記名:2009/08/02(日) 22:24:58 ID:69e2+3CA
- パーシャルだろうがハーフだろうが懸垂ってことでおK?
- 391 :無記無記名:2009/08/02(日) 22:26:20 ID:AWv0zTuA
- 何言ってるのか分からない
- 392 :無記無記名:2009/08/02(日) 23:43:14 ID:2eW2DaoJ
- I don’t know
- 393 :無記無記名:2009/08/03(月) 00:08:09 ID:8FHuRgDA
- >>389
chin up
で顎を持ち上げるって意味じゃない?だからchinningは和製英語かと
chinningで辞書検索しても出ないし
- 394 :無記無記名:2009/08/03(月) 00:48:45 ID:Df2vqSPe
- 懸垂は英語にするとchinup若しくはpullupでしょ
chinningはchinを動詞として使った場合
- 395 :無記無記名:2009/08/03(月) 03:06:03 ID:+n2qHGDL
- もうどっちでもいいよハゲwwwwww
スレも44まできて未だにチンと懸垂の定義ごっこかよwww
順手逆手orワイド、ナロー、ノーマル6種あるのに(加重したらもっと複雑)
詳細かかないでトレメニューや戦果報告する低脳っぷりがうぜぇ
「懸垂20回できたよ!!!」(笑)
てめーわナローかワイドか何手なのかもわかんねー池沼なのかよ!!!
愛が足りないよチンにたいする愛が、詳細に書けボケ。
- 396 :無記無記名:2009/08/03(月) 04:53:30 ID:yeCuJ5Xo
- なんでこんなにキレてるんだ?
ネ-(´・ω・)(・ω・`)ネ-
- 397 :無記無記名:2009/08/03(月) 06:32:11 ID:+OGNcjmA
- チンは英語ではmicrowaveだろ
- 398 :無記無記名:2009/08/03(月) 07:07:44 ID:8DYj+bp9
- >>397
筋肉破裂するわw
- 399 :無記無記名:2009/08/03(月) 07:11:27 ID:a6VBblRe
- >>397
はじめ何のことだか分からんかったw
でも今はチンじゃなくピーだな
- 400 :無記無記名:2009/08/03(月) 08:59:13 ID:olmleGeY
- >>394
chin upもpull upも動詞として使えるわけだが。
- 401 :無記無記名:2009/08/03(月) 09:03:59 ID:kLbTgC/P
- まだそんなどうでもいい話引っ張るのかよ
- 402 :無記無記名:2009/08/03(月) 10:20:10 ID:f292vthq
- 2chはどこも話題ループです。
- 403 :無記無記名:2009/08/03(月) 12:10:23 ID:q8gIKYAH
- チンニング自宅でしたいんだがいい方法ない?
オヌヌメのメーカー器具とかあったら教えて先輩方
- 404 :無記無記名:2009/08/03(月) 12:29:03 ID:P/46hBqL
- まずはテンプレ読んで出直せ。
- 405 :無記無記名:2009/08/03(月) 14:05:42 ID:mV0NCOwQ
- 超スローでのワイドチンに挑戦したら、首を傷めてしまいましたorz
海老反りを意識し過ぎたかな…
やはり、痛みが完全に抜けきるまでは、チンを控えるべきでしょうか?
- 406 :無記無記名:2009/08/03(月) 19:47:36 ID:cisjX9Np
- 体を反らせるのは重要だけど、アゴは開ききらない方がいいよ。
脱力して開くのは難しいからね。
痛みがある時はフォームを変えてみて、それでもキツかったら
無理しない方がいいよ。くせになるから。
- 407 :無記無記名:2009/08/03(月) 20:56:49 ID:q8gIKYAH
- >>404
チンニングバカの仲間入りしたいんだよ
- 408 :無記無記名:2009/08/03(月) 21:10:29 ID:P/46hBqL
- じゃぁまずはモリヤのチニングディップスタンド注文して忍耐力を付けよ。
- 409 :無記無記名:2009/08/03(月) 22:11:15 ID:mV0NCOwQ
- >>406
まことにありがとうございます
改めて、正しいフォームを身につけることの重要さが身に染みました
20時間以上経過して、かなり痛みも抜けて来ましたが
明日は一日様子見とします
- 410 :無記無記名:2009/08/03(月) 22:31:04 ID:NF8hb+U1
- 単管
- 411 :無記無記名:2009/08/03(月) 22:55:41 ID:msTie3dY
- 加重10キロで8回成功したので15キロに増量します
- 412 :無記無記名:2009/08/03(月) 22:58:07 ID:FYDpQQj8
- 近所の公園の小学生用の鉄棒で、
…斜め懸垂… をやっているのですが、
これの回数と普通のぶら下がり懸垂の回数の換算の方法とかあるのですか?
だから、例えば、斜め懸垂30回できるなら、
これは、普通の懸垂10回に相当する、とか。係数とかあるんですか?
私は斜め懸垂を超高回数やって、懸垂力を付けたいのですが。
けど、情けないですが、今は斜め懸垂100回という目標が、遥か遠くに見えますな。
- 413 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:00:39 ID:msTie3dY
- 日本人か?
- 414 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:05:56 ID:P/46hBqL
- >>412 斜め懸垂100回なんてノントレのカスでも出来るぞ。
腕立て程の負荷にもならん。
- 415 :412:2009/08/03(月) 23:13:56 ID:FYDpQQj8
- >>414 マジレス?やったことある?
腕立て120なら深くノンストップで出来るけど、
その俺が斜め 40 滅茶苦茶きついんだよな。
- 416 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:15:26 ID:pkifOlKK
- かくかく腕立てで120以外そんなやつありえねー
- 417 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:21:54 ID:9HI45FSZ
- >>412
ネガティブやれ
- 418 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:41:00 ID:+n2qHGDL
- 斜め懸垂100回がカスって
地面から生えてる車の進入禁止めの逆U字型の奴なんざ(推定50cm前後?)
ヒザくらいの高さだし、かなりしんどいけどな。
小学生用の鉄棒だと高さあるからまだ楽だろうが
- 419 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:44:51 ID:+yloD6ZH
- お前相当な馬鹿だろ。
- 420 :無記無記名:2009/08/03(月) 23:48:43 ID:Ur30WRgM
- > これの回数と普通のぶら下がり懸垂の回数の換算の方法とかあるのですか?
> だから、例えば、斜め懸垂30回できるなら、
> これは、普通の懸垂10回に相当する、とか。係数とかあるんですか?
ない。
- 421 :無記無記名:2009/08/04(火) 00:51:48 ID:I0Ztas2E
- >>419
どこが馬鹿かてめーの言葉でつっこめよカス
- 422 :無記無記名:2009/08/04(火) 00:59:33 ID:ac29Or57
- とファビョってるお前がテンプレートでどうする
- 423 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:04:04 ID:I0Ztas2E
- どーもしねーよタコ
- 424 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:10:34 ID:jqJ6eTkm
- それすら(ry
- 425 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:15:17 ID:I0Ztas2E
- しつけーな糞ガリが
- 426 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:27:37 ID:9Impv/QX
- 斜め懸垂きついよ
俺は肩幅で順手で普通の懸垂10回できるけど
斜め懸垂も10回でいやになる
休憩挟めばセット数は斜めの方が増やせるけど
- 427 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:32:29 ID:MxdbyKgm
- ID:+n2qHGDL=ID:I0Ztas2E
消えてください
- 428 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:34:52 ID:MxdbyKgm
- 何の擁護かわかりません。
斜め懸垂がきつくても何でも構いませんが、普通に懸垂したのとどちらがきついのでしょうか?
まさかとは思いますが、斜め懸垂の方がきついと言う認識なのでしょうか
- 429 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:36:54 ID:qgap/phv
- >>428
^^;
- 430 :無記無記名:2009/08/04(火) 01:38:20 ID:wtmLjHIW
- 何?
- 431 :無記無記名:2009/08/04(火) 02:21:54 ID:X5fAMp8B
- チンだけだと、インターバルをかなり長くとらないと筋肥大に適した回数をこなせない俺の場合、
追い込み用に斜め懸垂を入れてる。
背中がつきそうな低い鉄棒で、順手と逆手でやってるけど、結構背中に効く。
- 432 :無記無記名:2009/08/04(火) 02:31:09 ID:KqYVfN0/
- インターバルって1、2分じゃないと、効果半減なんじゃないの?
- 433 :無記無記名:2009/08/04(火) 03:44:22 ID:I0Ztas2E
- 斜め懸垂てのはSEXする前の手まんみてーなもんだ、ようは前菜よ。
ここの雑魚のチンチンボーイ達にゃ斜めチン子がお誂え向きってな
オレレベルになると三十路人妻ビッチのセフレに
五体だかせてチンするのは朝飯前よ?
まぁそれでも4,50`程度の加重だから、ぬるぬるのぬる山さんだがなぁ
セフレにはオレの筋肉のためにもっと太れや雑魚って激とばしてるぜ?
散々雑魚が煽りやがってるが、インターバルも必要ねぇ
筋肉痛でもチンやれよ、つまり心が折れちゃいけねぇって話だよ。
わかったらてめーの人生の一分一秒無駄にしてねーでトレしろよ屑が!カス
- 434 :無記無記名:2009/08/04(火) 03:50:04 ID:I0Ztas2E
- >>435
うっせーんだよチンチンボーイのカスが
- 435 :無記無記名:2009/08/04(火) 04:06:59 ID:t/yT6aOW
- │
↓
('A`) ヨケルノ、マンドクセ
ノ( ヘヘ
│ ヽ〜/
│ シュッ[二二]
│ ( ' ─=≡ヽ( ゚A゚)ノ匚 \
│ (ヾ ─=≡ ( ┐ノ ソコハ ダメダヨ
↓ 彡」 」 ̄ ̄ ;,i;/ オニイチャン…/
- 436 :無記無記名:2009/08/04(火) 08:01:51 ID:+vhCPUbc
- わざわざ片手スレにも出張お疲れさまです。
うpよろであります。
- 437 :無記無記名:2009/08/04(火) 09:47:20 ID:s/WtEfOH
- >>418
その高さだと斜め懸垂というより、ベントローイングに近いと
思うんだけど、動作的に。
- 438 :無記無記名:2009/08/04(火) 11:08:32 ID:HNQbvTGc
- 結構前だけど
テレビでしずちゃんがナナメ懸垂してたのをみたことがある
60回くらいやってたよ
フォームはかなり綺麗だった
おしり下がってなかったし
- 439 :無記無記名:2009/08/04(火) 11:32:59 ID:na5KUDfG
- ドラえもんもいつの間にかハードボイルドになったんだな
- 440 :無記無記名:2009/08/04(火) 11:38:19 ID:Wo2R8fST
-
最近のスポーツテストって、男も斜め懸垂ってマジ?
- 441 :無記無記名:2009/08/04(火) 11:59:30 ID:KqYVfN0/
- しずちゃんはナチュラルにパワーがあるらしいね
ミット蹴りやらせてみたところ、威力だけなら既にプロレベルだったとか
もちろん、体重があるから当然といえば当然だけど
しずちゃんが本気で鍛え出したら、並の男では相手にならないだろうね
- 442 :無記無記名:2009/08/04(火) 12:11:53 ID:axvszWqX
- 握力73kgらしいな
- 443 :無記無記名:2009/08/04(火) 12:13:52 ID:YWCVvBbI
- >>440
そもそも懸垂自体ないよ
地域によって違うのかもしれんが
- 444 :無記無記名:2009/08/04(火) 12:49:49 ID:Z3CW4g8Z
- http://pr.cgiboy.com/14301340?guid=ON
wwwwwww
- 445 :無記無記名:2009/08/04(火) 13:07:54 ID:3rHy6SbA
- センデンおつ
- 446 :無記無記名:2009/08/04(火) 13:27:52 ID:UXo7UrC6
- ほほえましいじゃん
- 447 :無記無記名:2009/08/04(火) 13:28:11 ID:VZ0wZ4HM
- 消防の採用試験受けたことあるけど10回できるやつはほとんどいなかった。
- 448 :無記無記名:2009/08/04(火) 13:37:56 ID:KqYVfN0/
- 筋トレの成果が何処に出ているのか?w
寧ろ、トレ経験なくても、彼よりはマシな躯って人の方が多い希ガス
- 449 :無記無記名:2009/08/04(火) 13:53:46 ID:qgap/phv
- 体はいいとして、
一番行きたいところがたくさんあってワロタ
- 450 :無記無記名:2009/08/04(火) 14:00:42 ID:e6+4uoEF
- 【好きな音楽】
SMAP(神)
嵐(神)
- 451 :無記無記名:2009/08/04(火) 15:12:27 ID:aAqg/Nxs
- やる気はあってもトレのやり方わかってないから糞ガリなんだろうな
- 452 :無記無記名:2009/08/04(火) 15:28:40 ID:9vgO2LB+
- >>444
筋トレの成果?
写真の肘の上の辺りから出てる波動のこと?
- 453 :無記無記名:2009/08/04(火) 15:33:20 ID:rSMi8MVK
- 筋トレって言葉が好きなだけで、教えてやっても続かないと思う。
- 454 :無記無記名:2009/08/04(火) 15:43:36 ID:By9p55Ag
- >>444
これ書いてるのが30代なら痛いけど、高校生だろ〜
このくらいの時期は大体どんなやつもこんな感じじゃないか
特につっこむこともないと思うけどな
- 455 :無記無記名:2009/08/04(火) 15:48:29 ID:e6+4uoEF
- >>454
DQNおつ
- 456 :無記無記名:2009/08/04(火) 15:53:51 ID:By9p55Ag
- >>455
なんか気にさわったみたいですね・・・
ごめんなさい
- 457 :無記無記名:2009/08/04(火) 16:41:52 ID:aAqg/Nxs
- なんか写真変わってるんだけど
- 458 :無記無記名:2009/08/04(火) 17:16:14 ID:W+69cDID
- どんな写真だったの?
- 459 :無記無記名:2009/08/04(火) 17:33:18 ID:86qUUb4s
- ほんとだw波動の写真じゃなくなってるww
少しでも腕が太く見える写真を選んだんじゃねwww
- 460 :無記無記名:2009/08/04(火) 17:37:34 ID:86qUUb4s
- >>444
ジャニになんか入れるわけないwww
http://x116.peps.jp/0718tositosi/album/c_index.php?cn=1&tnum=1
- 461 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/04(火) 21:16:36 ID:aPXr10qM
- a
- 462 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/04(火) 21:29:42 ID:aPXr10qM
- 寄生介助ktkr
全然変化なくてつまんないからもーちーと追い込んでみる。
懸垂1セット減らして腕立て2セット追加&腹筋50
てか左肘完全に壊してもーた。
湿布したけど悪化する一方。
しかも関節に湿布とかすぐ剥がれるからテープ貼りまくったら剥がすとき皮膚ごと剥がれた。
医療用テープだから油断して勢いよく剥がしすぎた。
こんなダイナミックに皮がめくれちゃうなんて驚き。
表面も中身もボロボロでーす。
あ、そういえば初心者用うpスレに俺と同じイビツな筋肉の持ち主発見。
俺だけじゃなくてよかった><
- 463 :無記無記名:2009/08/04(火) 21:54:23 ID:NrtFmiw5
- 自分は右利きなんですが、チンニングを繰り返すうちに右の腕だけ太くなってしまいました
左腕も均等な太さにする方法ってありませんか?
- 464 :無記無記名:2009/08/04(火) 21:55:54 ID:aAqg/Nxs
- なんでそうなったんだ
- 465 :無記無記名:2009/08/04(火) 21:58:57 ID:btnx1zqc
- >>463
右手折れよ
- 466 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/04(火) 22:23:01 ID:aPXr10qM
- 右利きだけど左側の背筋の方が見栄えいい。
左は横に広がり出てきたけど右は全然。
左は横に、右は縦に発達してる感じ。
左右のシルエット違うとかホント気持ち悪いので勘弁してほしい。
昔から右側の僧帽筋だけコントロール出来るから、それが原因なのかもしれない。
でも気持ち悪いのでそろそろ横に広がって下さいお願いします。
- 467 :無記無記名:2009/08/04(火) 22:40:09 ID:RF9uCFRP
- 写真見てきた
不気味だ
- 468 :無記無記名:2009/08/04(火) 22:40:44 ID:e6+4uoEF
- >>456
こちらこそ、いきなりすみません
- 469 :公明党は全体主義政党:2009/08/04(火) 23:03:09 ID:rzercdgE
- 今回の選挙は.犯罪集団・創価学会に天罰を下す選挙だ!!!!!
「きまぐれファイル」「AGSAS」をググれ
- 470 :無記無記名:2009/08/05(水) 00:47:04 ID:Y4D3Hykr
- 親が死のうがチントレを優先する
チンはアートだ、人類至上最強の様式美を兼ね備えた
トレーニングと信じてやまない。
ところでママの車を傷つけちゃったけど、返ってきたぜえええええええwwwwwww
今日も腕パンパン、チンも調子いい!生きてるよ!熱いよ!
体発火してるぜええええええええええええええwwwwwwwwww
あとカスの似非チンチン野朗共よ、チン以外のネタは他所でやれよ屑?
上げ下げ殺すぞコラ。
- 471 :無記無記名:2009/08/05(水) 05:16:35 ID:cn5+u5Mv
- 夏ですね
- 472 :無記無記名:2009/08/05(水) 09:52:46 ID:7UVvjQax
- >>470
きみ、チン以外のトレしてるの?
- 473 :無記無記名:2009/08/05(水) 10:21:39 ID:Ck3ysQs6
- 左右の肩の高さが違うと
背中の形も左右対称にはならないよね
あたりまえだけど
- 474 :無記無記名:2009/08/05(水) 12:05:54 ID:wVN1Ngv6
- チニ―ン^o^
切ないほど無限に愛してるおっおっ〜^ω^
- 475 :無記無記名:2009/08/05(水) 14:38:58 ID:7UVvjQax
- >>474
きみも常駐してるよね?チン以外のトレしてるの?
- 476 :無記無記名:2009/08/05(水) 19:20:43 ID:NX8TSKec
- やっぱり利き腕にばっかり力が入って左右不均等になる・・・
- 477 :無記無記名:2009/08/05(水) 20:43:57 ID:Kg7+iUVw
- >>476
利き腕でない方にオフセットしてチンしたら?
- 478 :412:2009/08/05(水) 20:52:20 ID:y/7+8hpk
- 斜め懸垂関係へのレス、忝い
普通の懸垂は 15 回出来ますし(現在)
斜めはチーティング込みで(情け無いけど) 40 やってますよ。
鉄棒は一番低いの選んでやってます。何気にきついです。
長期的には片手懸垂目指して頑張ります。
かの故一日一善翁は、齢 95 で 普通懸垂 100 やったそうで、
相撲取りも、強いのは片腕懸垂やるらしいので、頑張ろうぜ!!!
- 479 :無記無記名:2009/08/05(水) 21:40:37 ID:ZWl+6Yby
- >>478
〜やったそうでとか、〜らしいとか言うのは、99%ホラだって婆っちゃが言ってたぞ。
- 480 :無記無記名:2009/08/05(水) 23:37:19 ID:fJVINqI0
- 連続で40?
俺は15 10 10 7くらいで嫌になる
- 481 :無記無記名:2009/08/06(木) 10:57:41 ID:GGpc+OFn
- ナナメのワイドはちょっとおもしろい
- 482 :無記無記名:2009/08/06(木) 11:01:08 ID:woDLvau7
- 特大冷房器に手ひっかけてワイドチンニングやったら手首痛めたぜチクショー
骨が弱すぎてホント悲しくなる…
- 483 :無記無記名:2009/08/06(木) 11:16:31 ID:O4wh+5Ew
- >>482
骨が弱いのではないだろ。
間接が弱いのだ。
喜ぶがいい。間接は、鍛えて強くする事が出来るのだ!
もっそ時間が掛かるけどな…腱なんかは特に。。。
鍛え方は簡単。痛めない程度に、定期間、負荷を掛け続ける。
筋トレと同じだ。
が、今は休養だな。お互いがんばろ〜!
- 484 :無記無記名:2009/08/06(木) 11:16:41 ID:R38J0IYJ
- ジムで特大の白人マッチョが、スミスマシンのバーとトレーニングボールを使って、斜めならぬ水平懸垂をしていたな。
(下からバーを握り、脚をボールに乗せる)
推定190センチ越えの大男がやると、なかなかの迫力でした。
- 485 :無記無記名:2009/08/06(木) 12:10:06 ID:GtoPJYic
- 懸垂やり始めて3ヶ月くらいだけど
最近やりすぎなのか、昼間の事務仕事中に
ちょくちょく、肩や腕の筋肉がビクビク痙攣する
ちょっと軽くしたほうがいいのかな
- 486 :無記無記名:2009/08/06(木) 12:49:13 ID:Bf6mT/0J
- 逆に聞きたい。どの程度でやり過ぎと感じているのか。
- 487 :無記無記名:2009/08/06(木) 17:51:54 ID:GtoPJYic
- もう貶す下準備に入ってるじゃない
やっぱりやりすぎじゃなかったです。
- 488 :無記無記名:2009/08/06(木) 18:29:00 ID:CBjLahLH
- エア懸垂の話があったけど、斜め懸垂だと一番背中に効かせ易いと思われる手幅を
エア懸垂気味にやって取ってみて、そのまま鉄棒握れるっていう利点がある。
- 489 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:02:08 ID:iDxjIvvj
- 懸垂が20回以上できれば
ジムでもそれなりに注目されるかな?
- 490 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:15:54 ID:XsOL36xB
- 簡潔に言うと全くされない。
- 491 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:29:08 ID:abxH0ZtM
- 片手懸垂20回やってれば注目されるよ。
- 492 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:37:09 ID:iDxjIvvj
- じゃあ30回なら注目されるよな。
30回できる人は少数派だぜ。
- 493 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:44:59 ID:Sl4UN1ws
- 誰も君の懸垂数えてない
- 494 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:48:13 ID:CewscxFz
- 30kg加重で10回やってれば注目されるんじゃないかな
- 495 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:48:54 ID:XsOL36xB
- 数は結構数えてるようだ。 俺80キロで20回オーバー出来るんだけど、ジム仲間がきっちり回数数えてて軽くびびってた。
- 496 :無記無記名:2009/08/06(木) 20:58:12 ID:a13br5yQ
- チンニングのあまりの楽しさに、毎日or一日置きで公園に通ってしまっています
この頻度って明らかにオーバーワーク気味ですよね?
超回復理論はまゆつばとはいえ、下半身や腹筋以外の部位は週二回程度の
トレーニングが効果的だと聞きました
以前、「トレは目的ではなく手段である」とレスされておられる方がいらっしゃいましたが
今の自分は本末転倒となってしまっている
高鉄棒の甘美なる誘惑に今宵も屈してしまいそう…
- 497 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/06(木) 21:03:37 ID:ikLpYdl7
- ここの板に貼られるマッスルセナーカに魅せられて俺も力みポーズ撮影。
すごいの撮れたwwwwww
前かがみ気味でフンッて感じの定番ポーズあるじゃん?
わかりやすくいうとレスタト先生がよくやってるポーズ。
あれの後姿、背中力ませバージョンで撮影してみたんだけど・・・
一見して過去最大級の衝撃受けたw
この画像はマジ凹んだ・・・・w
なんつーか老人みたいなジャイアント馬場みたいな・・・
腕の細さと背中の広さが差がありすぎてアンバランス過ぎる上に背中にほとんど凹凸もない・・・。
いやはや・・ホント吐き気する程醜悪な画像で泣けた。
みんなもなるよね?ね?チン初級者なら絶対なるはず。
- 498 :無記無記名:2009/08/06(木) 21:05:01 ID:Sl4UN1ws
- 高頻度と低頻度を交互にすればいいと思うよ。
伸びなくなってるのなら低頻度にすれば良い
- 499 :無記無記名:2009/08/06(木) 21:27:59 ID:a13br5yQ
- >>498
そうですね
バランスが大事ですよね
このままだと、身体が萎みそうで恐ろしい
発達に個人差があるのは承知しておりますが、適切なチンの頻度は週何回だと思われますか?
- 500 :無記無記名:2009/08/06(木) 21:32:48 ID:msoLrB7F
- まるで中毒患者だな、クソワロタw
- 501 :無記無記名:2009/08/06(木) 22:31:12 ID:Cou6HdFT
- >>483
×間接
○関節
2chだからって言い訳はなしな
- 502 :無記無記名:2009/08/06(木) 22:38:29 ID:WCS7l0ui
- >>489
懸垂出来るやつって貧弱だから全く相手にされない
- 503 :無記無記名:2009/08/06(木) 22:40:38 ID:WCS7l0ui
- >>497
あっぷして
- 504 :無記無記名:2009/08/06(木) 22:45:05 ID:lFaGt/Bn
- >>501
2chだから平気
- 505 :無記無記名:2009/08/06(木) 22:47:56 ID:s92ci7vc
- >>497
自分で思ってる程には酷くないかも知れんぞ
うpうp
- 506 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/07(金) 00:22:23 ID:gtIFb6jQ
- 俺心底ショック受けてたみたいで、画像消去されてたw
試しにさっきも1度撮ってみたら見事再現w
画像見るとなんだか腹たつし悔しさが目一杯こみ上げてくる・・・。
てかうpもできないのにンナコト書きこむな、て感じかもなんで無い知恵絞って考えた挙句、デジカメ画像を携帯撮影、パソ送信してうpしてみる事にした。
でもこれじゃ画像も劣化しまくりで全然弱いなー
デジカメの生画像はホント見た人を心の底から不愉快にさせる自信ある。
決して本意じゃないんだけどねw
心折れそうなの必死でこらえてうpするので早めに消すです
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1249571934715m.jpg
- 507 :無記無記名:2009/08/07(金) 00:26:13 ID:8YRcYJnO
- >>506
バランス悪すぎ
- 508 :無記無記名:2009/08/07(金) 00:34:46 ID:zb5ROHat
- とりあえず腕も鍛えてみなよ
- 509 :無記無記名:2009/08/07(金) 00:44:57 ID:Kg0YwOtA
- 本当だ
G馬場さん体型だ
めったに見かけないタイプ
- 510 :無記無記名:2009/08/07(金) 00:51:23 ID:AT5FEG8z
- >>506
鎖骨よせてガッツポーズして凹凸だしてみたら?
そのポーズじゃどこにどうついてるのか分らん・・・
オレはチョクカ筋は目玉みたいにぽっこりなってて
大円筋は確認できる程度だが、後背筋と脊柱筋はまっさら。
Tシャツ着ると肩甲骨がロボットのバックパックみたいに飛び出る
まだまだ背中が薄いって事なんだろうけど
参考画像
http://筋トレcamp.jp/img/musclechart/back.jpg
- 511 :無記無記名:2009/08/07(金) 00:55:26 ID:AT5FEG8z
- ×鎖骨 ○肩甲骨
- 512 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/07(金) 01:17:33 ID:gtIFb6jQ
- でもねでもね!決して馬場さん体型ではないとおもうんだっっ!
多分俺と同じキントレ初心者はこのポーズする皆こーなるんだ!多分!きっと!絶対!
肩甲骨寄せたポーズも撮ったことあるけどコレ程にはおぞましくなかったしたし!
>>510
見れにゃい
辛すぎてうpしたままでは寝れないのでそろそろ消します
- 513 :無記無記名:2009/08/07(金) 01:18:55 ID:ecEXZB2J
- 俺も撮影してみようと思って説明書読んで、デジカメのタイマー撮影の仕方初めてわかった。
撮ってみたら見事に右だけ筋肉ついてた。バランスわりー。
- 514 :無記無記名:2009/08/07(金) 01:20:34 ID:8YRcYJnO
- >>512
後輩筋のわりに僧帽金がついてない三党金もない
シルエットは完全にジャイアント鳥羽
- 515 :無記無記名:2009/08/07(金) 02:48:04 ID:x9GGTLZc
- こんなポージング、アングルで撮るからでしょ
糞ガリの僕でも真っ直ぐ立った状態で背中を撮影したら
綺麗に逆三角のシルエットで僧坊、三角がぽっこり浮き出てますよ
さてと、そろそろ荷重したいところだが、自重の時みたく
中1日ペースでやっても良いものだろうか
筋肥大を中心に考えれば、中2日は空けるべきっすかね?
- 516 :無記無記名:2009/08/07(金) 02:50:47 ID:solh7asb
- 糞ガリの意味が判らないなら使うな
鍛えるつもりも無いのに煽るだけ煽ってる糞野朗のことを言うんだよ
- 517 :無記無記名:2009/08/07(金) 02:55:02 ID:zb5ROHat
- 糞ガリってそういう意味だったんだへー(笑)
- 518 :無記無記名:2009/08/07(金) 03:07:53 ID:MlyIPTYc
- とりあえず画像みせてー
- 519 :無記無記名:2009/08/07(金) 05:00:02 ID:AT5FEG8z
- >>472
スクワットに決まってんだろボケwwwwwwww
>>515
おい雑魚神聖なチンスレでオナニーすんなや、な?な?
おとといきやがれよなチンチン野朗。
あああああああああああああああああもう酒はいっちゃったもうだめ
覚醒いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
チンダメ!パンパンなのパンパンなの!くるの突き上げるの!マグマなの!!
ママの車に今度セフレの人妻のせてデートするうううううううううううう決定wwwww
車の傷も治ったし超回復ううううううううううううううwwwwwww
おい!てめーら!夏のデートスポットおせーーーーーーーーろwwwww
よっしゃー夏!チンニーン夏!わっさほいさー!わっさほいさー!
重力死ね!超死ね!てめぇなんかに負けないさーぜぇ!
腕ちぎれろ!腕ちぎれろ!今日は順、逆手、三種幅の限界チン×20セットやるぜ
マイネームイズチン!あいはぶあチン~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwww
- 520 :無記無記名:2009/08/07(金) 06:09:19 ID:tzNuEBK7
- ぴぃぃ…(泣
- 521 :無記無記名:2009/08/07(金) 07:36:11 ID:1O1c5qGe
- ドラクエかよ
- 522 :無記無記名:2009/08/07(金) 10:15:45 ID:Pqtp4fn4
- 読むしねーよ雑魚
- 523 :無記無記名:2009/08/07(金) 11:01:45 ID:A3BhCMDi
- >>512
ワイドでつくった見本だな。肩幅加重が基本。
こいつは肩幅よりワイドのほうが得意とかふいてるが、このざまだw
のっぺりとした背、パワーもくそもありゃしないw
あんた異常だよ。
- 524 :無記無記名:2009/08/07(金) 13:56:21 ID:Pqtp4fn4
- ダメ板にいた鬼さんはいないかぇ?
- 525 :無記無記名:2009/08/07(金) 15:05:34 ID:+qqArZ3Z
- >>522
暑さにヤラレタか?
- 526 :無記無記名:2009/08/07(金) 16:40:03 ID:YOTZ6dE2
- >>506
我がライバルシャンソン・リーの写真見逃した。
見たかったなorz
- 527 :無記無記名:2009/08/07(金) 16:51:18 ID:GZHMprdE
- 懸垂は上半身バランス良くつきそうですけどどうですか?
- 528 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/07(金) 20:38:42 ID:gtIFb6jQ
- >>523
なにがそんなに怒れちゃうんだ?www
別にホラは吹いてないぞ?
ワイド苦手で得意とか聞くとムキーとなっちゃうとか?
得意つーかやりやすい。
好きでワイドばっかりやってるわけじゃなく肘痛めたから他のは控えてた。
でも今日触発されて肩幅してみたら10回でけた♪新記録。
9回も過去1度しかできんかったのに驚いた。
でもまーちょっぴりチート(?)気味だけどね。
肘痛めそうだから完全に降ろし切らずにやった。
てかこれからはこのやり方でいく。ちーとチート式。
>>526
今度晒す時はもうちーとマトモなのにする
- 529 :無記無記名:2009/08/07(金) 21:19:11 ID:A3BhCMDi
- >>528
ごめん、本当は写真みてないんだ。みようとしたら消えてた。
むしゃくしゃしてたんだ、仕事もきまらんし、いやな気持ちだったんだ。
君はきもちのよさげなひとなのに、当たりちらして悪かったよ。
これからもトレの話きかせてくれ。楽しみにしてるよ、いつも。
- 530 :無記無記名:2009/08/07(金) 22:26:51 ID:b7znUZia
- なんだこいつ・・・
- 531 :無記無記名:2009/08/07(金) 22:35:21 ID:N/mZkY2X
- ネタ
- 532 :無記無記名:2009/08/08(土) 00:25:12 ID:nANqhj9X
- >>526
http://image.blog.livedoor.jp/hk_1975/imgs/2/1/21267150.jpg
- 533 :無記無記名:2009/08/08(土) 02:20:32 ID:HjNU66F1
- >>完全に降ろし切らずにやった。
完全におろし切ってないのにカウントしてる奴がいるのに驚いた・・・
オレ糞真面目に稼動域いっぱいでやってたが・・
チートって反動を使うの意で、深さ甘くするって意味もあんのか?
そんなんじゃ肉つかねーだろ、そりゃあんな画像にある訳だよな。
- 534 :無記無記名:2009/08/08(土) 03:12:49 ID:D9X1IH76
- これはひどい
- 535 :無記無記名:2009/08/08(土) 06:29:06 ID:57Zm9UOh
- チンって筋肉痛こん
- 536 :無記無記名:2009/08/08(土) 09:23:23 ID:0+pr40kR
- ブルースリーみたいですね〜(゜∀゜)
- 537 :シャンソン・馬場 ◆wNDMFyZkQc :2009/08/08(土) 09:57:46 ID:Fk67Ucn9
- >>533
ゆっくりやってるから反動は使ってない。
ちと大袈裟ないい方だけど、肩が抜ける程は脱力しきらない、その手前で止める様にした。
肘はほとんど伸びきってる。
以前は肩のジョイントがカクンと外れるくらい完全にダランとなるまで降ろしきってた。
やり方変えたけど、あるサイトには完全に降ろしきらず脱力しないのが大事、とあったから、かえって肉つくのかもよ?
でもズルっぽい気がして神経質に全開まで降ろしきってやってたけど、肘への負担も大きそうだから変更。
川尻は目一杯の順手ワイドと逆手ナローの2種、加重する事もあるらしい。
ロープ昇りも週1くらいでやってるとの事。
ちなみにライトツナを毎日の様に食べていたようだ。
- 538 :無記無記名:2009/08/08(土) 10:14:08 ID:9ycIFEn2
- >>533
お前対して知りもしないくせに吹いて回るタイプだな
- 539 :無記無記名:2009/08/08(土) 12:25:24 ID:kAAIkeam
- >>533
肩痛めない様に注意するんだぜ?
- 540 :無記無記名:2009/08/08(土) 12:30:34 ID:fvKQswo7
- だぜ?はきもいからやめてくれ
- 541 :無記無記名:2009/08/08(土) 12:32:48 ID:Fn3Yuu6o
- 鬼の背中の金村氏が亡くなって一年半近く経つんだね・・
このスレで加重60キロに到達した人は居ますか?
あの人は首と僧帽も凄かったな。チンニングやり込むなら首も鍛えないといけませんね!!
氏の1つ下の後輩の都内で最強と言われたという谷山氏がヤンキンの雑誌にでてるけど
中2でベンチ100キロ挙げてたってさ・・
パンクラスの山田さんもそうだけど、懸垂を侍従で30回以上やったり片手懸垂できるような
人って小、中学から鍛えマックテル人だね。金村氏も中学から凄い筋肉してて有名だったそうだし
- 542 :無記無記名:2009/08/08(土) 12:44:37 ID:VBfZYx5b
- 金村ってチビのチョンのことか?
- 543 :無記無記名:2009/08/08(土) 13:05:48 ID:kAAIkeam
- なんというキムチ臭…
そういや、キムは酒井法子や夫の高相と知り合いだったんだろ?
在日はろくでなししかおらんね
- 544 :無記無記名:2009/08/08(土) 13:48:54 ID:wZR9hLB2
- 亡くなった人を悪く言うのはやめろよ
- 545 :無記無記名:2009/08/08(土) 14:06:36 ID:d4HjgOKx
- 金村はドチビだから自重が軽かっただけ
あんな雑魚崇拝してるアホいるのか
- 546 :無記無記名:2009/08/08(土) 14:12:06 ID:Fn3Yuu6o
- 高谷と並んでる写真あったろ!!
168〜170はあるって
体重も80〜85キロはあだろう。
前面の写真もあったけど胸も腹筋も凄かったぞ
- 547 :無記無記名:2009/08/08(土) 14:29:18 ID:ohm+sYwN
- だから何だよ。調子こいてバットで撲殺されるような人生に憧れてるのか?
- 548 :無記無記名:2009/08/08(土) 14:47:50 ID:HTA/ceh4
- ここは人生語るスレじゃないぞ
- 549 :無記無記名:2009/08/08(土) 14:51:03 ID:p4dZNuvr
- 初めて金村見たとき鬼太郎のお父さんかと思ったぜ
- 550 :無記無記名:2009/08/08(土) 15:08:33 ID:HjNU66F1
- >>537
ごめん緊張を維持しつつ伸ばしきる手前って事か
それは別に問題ないな、ただあんな画像みた後だから
もっと浅くハーフな感じだと勝手に想像しちまった。
正直チンやってるのすら疑わしい絵だったもんで
>>538
うるせーうんこ
- 551 :無記無記名:2009/08/08(土) 19:15:43 ID:yDcJUB29
- 自衛隊の人は懸垂得意そうだな。
彼らなら20回くらいは余裕か?
- 552 :無記無記名:2009/08/08(土) 19:28:56 ID:D9X1IH76
- 余裕でしょ
- 553 :無記無記名:2009/08/08(土) 19:33:38 ID:yDcJUB29
- 20回が余裕なのか。
みんな30回くらいできるのかなあ。
- 554 :無記無記名:2009/08/08(土) 19:55:08 ID:VBfZYx5b
- 自衛隊の人っつっても色々居るけどね
- 555 :無記無記名:2009/08/08(土) 20:03:21 ID:d4HjgOKx
- 自衛隊って平均体重53kgぐらいだろ
カスだよあんなの
- 556 :無記無記名:2009/08/08(土) 20:24:17 ID:yDcJUB29
- 自衛官ってそんなに体重軽いの?
普段ランニングばかりしてるから決して重くはないと思ったが
53kgとは少なすぎる。
その体重で懸垂20回できても自慢にならんな。
体重80kgで20回できたら相当すごいと思うけど。
- 557 :無記無記名:2009/08/08(土) 20:30:25 ID:HJHZXsW3
- >>555
平均体重は知らんがお前より運動能力あるのがゴロゴロしてると思うよ。
自衛隊レスリングとかやばかったし
- 558 :無記無記名:2009/08/08(土) 20:46:20 ID:Adu42JOA
- 自衛官は持久力ばかりで筋力はなさそうだ。
ベンチプレスで100kg挙がる自衛官は少数派だろ?
- 559 :無記無記名:2009/08/08(土) 20:54:57 ID:FDpxgu4a
- 妄想だけでよくそんなことを言えるな
- 560 :無記無記名:2009/08/08(土) 21:04:41 ID:UcU6YxyX
- http://www.youtube.com/watch?v=9s1t_IfujbA
彼らもこんなことしてるが実際めちゃめちゃ強いんだろうか
- 561 :無記無記名:2009/08/08(土) 22:18:39 ID:D9X1IH76
- 音楽隊って鍛えてるの?
- 562 :無記無記名:2009/08/08(土) 23:29:39 ID:v75WUkoN
- >>551
身内に自衛官いるけど自衛隊の初期の訓練以降に
熱心に鍛えてるのは一部だけ。
懸垂なら消防の方が遥かに強いのが多いと思う。
>>557
それは自衛隊体育学校などスポーツエリートだけだよ。
- 563 :無記無記名:2009/08/08(土) 23:58:19 ID:HjNU66F1
- 妹が空挺と付き合ってたけど
71mm迫撃砲を二人一組で
抱き合ってる写真みたらめちゃ細かったよ
写真みてから数年後家に来てシャワー上がりに体見たときは
とんでもない事になってたけど
- 564 :無記無記名:2009/08/09(日) 01:10:01 ID:Lkftb3cL
- /⌒ヽ
( ^ω^) フィジカルフィジカル
/ >‐ 、-ヽ
/丶ノ、_。.ノ ._。).
.〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
\_ξ~~~~~~~Y
|__/__|
|、,ノ | 、_ノ
〈 !〉〈ノ/
.(_) (__)
- 565 :無記無記名:2009/08/09(日) 08:40:21 ID:pkDtTjCF
- >>563
中で鍛えられたのか?
- 566 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/09(日) 08:56:49 ID:I1ogJhzY
- >>550
トレ内容については一切ホラ無し。じゃないとツマランからね。
特別見栄張ることも卑下する事も無し、勘違いはあるかもしれないw
一応あの画像は『格別』ひどいと感じたからそう伝わる様には書いたつもりだけど。
撮った画像をちと期待しながら見たらとんでもないグロ画像出てきてショックで暫く固まった。
でも何度撮ってもあーなるからモロ現実なんだけどねw
どーもあの画像はちとインパクト強すぎて誤解招きそうなんで別パターンも晒しとく。
まだ全然貧弱だけど、早めに晒しといたほうが成長ぶりわかりそだし。
てか携帯のセルフタイマー最近知ったw
- 567 :無記無記名:2009/08/09(日) 09:09:25 ID:d/RVezUf
- >>566
どこの写真あるの?
- 568 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/09(日) 09:28:18 ID:I1ogJhzY
- >>567
今完了。
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1249777565838m.jpg
画質悪いけど
- 569 :無記無記名:2009/08/09(日) 09:31:43 ID:59H4EFRp
- 今夏休みか?
筋トレより部活でもやっとけよ
- 570 :無記無記名:2009/08/09(日) 09:33:21 ID:vucggUtH
- ちいせえよっつーかシャンソンこんなやつだったのか
俺より筋肉かなりある
ようにみえるじゃん
- 571 :無記無記名:2009/08/09(日) 09:36:26 ID:pkDtTjCF
- >>569
お前今日来たのか?
- 572 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/09(日) 09:40:25 ID:I1ogJhzY
- >>570
逆にこのポーズは3割増でよくみえるwww
肩とか筋肉ありそうにみえるけど、実際全然ないし。撫肩だし。
- 573 :無記無記名:2009/08/09(日) 09:42:45 ID:d/RVezUf
- >>568
懸垂の頻度は?懸垂以外のトレはしてる?プロティンのんでる?
3つの疑問に答えてくれんか?
- 574 :無記無記名:2009/08/09(日) 09:47:30 ID:zuhx8hZW
- >>568
この間の写真のほうが衝撃度は高かった
これじゃ普通だ
G馬場のほうがいいのに
- 575 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/09(日) 10:01:41 ID:I1ogJhzY
- >>573
懸垂ははじめてから2ヶ月以上になるかな。
懸垂以外はディップス、腕立て。でもどっちも1週間以上続いたことなし。
ディップスはやりたくても肘に痛みが出て続けられない。
腕立ては基本大嫌いだからなかなか続かない。
頻度は土日休みで毎日やってる。
限界数×4セットでしばらく(2、3週間くらい?)してたけど、2日くらい前からは3セットに減らして腕立て限界数×2セットを導入。
現在はそんなかんじ。
プロテインは飲んでないけど、他人の影響受けたりしてゆで卵食べたりシーチキン食べたりはしてる。
>>574
www
俺も心底ショックではあったけど、笑いがとれそうでちょっと嬉しくもあったw
- 576 :無記無記名:2009/08/09(日) 10:30:09 ID:lpW9Q7/K
- 懸垂のみってこと?
- 577 :無記無記名:2009/08/09(日) 10:43:42 ID:d/RVezUf
- >>575
詳しくありがとさん。ブルースリーみたいな痩せマッチョめざしてんのかな。
- 578 :無記無記名:2009/08/09(日) 10:57:01 ID:lpW9Q7/K
- >>575
ああ、最期まで読んでなかった
腕立ても一応やってるのね
- 579 :無記無記名:2009/08/09(日) 11:02:22 ID:11Vj54St
- >>568
やっとライバルの写真みれた。
てか写真ちっちぇーよw
ただ、俺が思ってたよりぜんぜんいい。
馬場とか言われてたから
もっとガリガリでノッペリを想像してた(失礼
うp乙
- 580 :無記無記名:2009/08/09(日) 11:15:55 ID:d/RVezUf
- >>579
あんたもライバルなら写真アップしちゃえよ。
- 581 :無記無記名:2009/08/09(日) 15:13:05 ID:yrJjxEQS
- チンニングすれば肩幅が広く見えるようになりますか?
- 582 :無記無記名:2009/08/09(日) 16:23:38 ID:AVBOY/6s
- なるよ。俺が自重トレしかしてなかったころでもチンニングで肩幅かなり広くなった
- 583 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/09(日) 18:01:52 ID:I1ogJhzY
- 罵倒されるの覚悟してたけど意外とされないもんだね。
はじめに馬場画像出したのが好手順だったかもw
元々筋トレに興味あったわけじゃなく、メタボ解消で有酸素運動と腹筋を開始。
だから特に誰みたくなりたいとかないけど、KIDや柔道の野村、ビビアーノ・フェルナンデス?の体は見ててカコイイ。
筋肉つけたほうがダイエットの効率があがるらしいのと、昔から懸垂と水泳はしたかったから懸垂も開始。
でも肝心の下腹はまだまだ悲惨。てか背中も最近停滞気味。
特別食事制限してるわけじゃないけど大食いは控えてるし、やっぱガツガツ食わないとなかなか筋肉つかないのかも。
画像は直接掲示板の方でみるともうちょっとデカいサイズで見れるんだけどよくわかんない。
また来月経過具合晒すつもりなんで、見づらい時は掲示板の方でよろしこ。
- 584 :無記無記名:2009/08/09(日) 18:10:02 ID:vucggUtH
- おい馬場を再うp
- 585 :無記無記名:2009/08/09(日) 18:29:36 ID:mqVxnDhb
- >>583
もう消しちゃった?
見逃したので再うpおねがいします
- 586 :無記無記名:2009/08/09(日) 18:48:06 ID:AVBOY/6s
- 昨日ディッピングベルトが届いたんで加重してやってみたが15kg加重で10repできた。
今までチンニングは自重のみだったがスゴイ効くようになったからチンニングが楽しくなりそうだ。
- 587 :無記無記名:2009/08/09(日) 19:21:07 ID:vj3aTvZk
- >>568のどれがシャンソン?うp板に一杯裸ならんでるよ
馬場はみたからもういいけど。
オナネタにするからおせーて
つっても写真みてモチ上げたら、チンニングするだけだが。
- 588 :無記無記名:2009/08/09(日) 19:24:39 ID:otUs0yLG
- 庭の塀みたいなところでチンニングやってる人いますか。
足ががんがん前の塀に当たって正しいやり方でできてるものなのか不安です。
- 589 :無記無記名:2009/08/09(日) 19:25:39 ID:2J0FKb5y
- >>586
初加重15キロで10回か…
今までどんだけ自重やってたんだ…
もう30回とか余裕なの?
- 590 :無記無記名:2009/08/09(日) 19:54:23 ID:AVBOY/6s
- >>589
ぎりぎりで30回できるかどうかぐらいかな?
まぁ体重60kg程度なんだけど。
- 591 :無記無記名:2009/08/09(日) 19:55:32 ID:AVBOY/6s
- おいおい今気付いたがIDがAVBOYwwwwww
- 592 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/09(日) 20:02:58 ID:I1ogJhzY
- 来月貼るときに今回のも一緒に貼っとく。
てかまだまだ全然だし。モチベあがるような画像じゃないし。
馬場はお蔵入りwww
AV男優はマッチョ率高そうだもんなー。自重30回か。なるほど。
で、今まで誰と絡んだの?
- 593 :無記無記名:2009/08/09(日) 20:03:07 ID:vucggUtH
- >>591 評価するよ
シャンソンは馬場再うpしろ
- 594 :無記無記名:2009/08/09(日) 20:13:56 ID:hqwrtnBh
- せっかく懸垂やってるんだから
その能力を大いにアピールできるスポーツをやろう。
ロッククライミングやフリークライミングなどは
懸垂が大いに活かせるのではないだろうか。
あとは指の力を鍛える程度か。
- 595 :無記無記名:2009/08/09(日) 20:16:42 ID:m5fppkTB
- クライミングは体重軽くないと無理
- 596 :無記無記名:2009/08/09(日) 20:32:12 ID:hqwrtnBh
- もちろん体重が軽い方がいいに決まってる。
極力脚には筋肉を付けないようにしないとね。
トップクライマーは懸垂何回できるんだろうね。
- 597 :無記無記名:2009/08/09(日) 20:46:43 ID:cNPiujci
- クライミングは懸垂できるにこしたことないけど、それよりも指の強さと体重が大事。
握力も大して必要ない。
握力より指の第一関節の更に先っぽの強さ。
- 598 :無記無記名:2009/08/09(日) 20:56:41 ID:pkDtTjCF
- それをピンチ力というんじゃないか
- 599 :無記無記名:2009/08/09(日) 21:21:48 ID:vj3aTvZk
- センスならZ武さんってことだな
- 600 :無記無記名:2009/08/09(日) 21:38:13 ID:QFz6N/w2
- 俺もシャンソンみたいな感じで写真撮ってみたけど
シャンソンより全然肩小さかった。
シャンソンって結構肩でかいんじゃないか
- 601 :無記無記名:2009/08/09(日) 21:48:21 ID:AVBOY/6s
- >>600
うp
- 602 :無記無記名:2009/08/09(日) 21:51:34 ID:cCv2Kx5f
- うpきぼんぬ!
- 603 :無記無記名:2009/08/09(日) 22:32:24 ID:mqVxnDhb
- 無関係のオレがうpしてみる
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249824509710o.jpg
背中撮るのってむずいね
568が見たかったなぁ
- 604 :無記無記名:2009/08/09(日) 22:32:44 ID:d/RVezUf
- 頼むアップ
- 605 :無記無記名:2009/08/09(日) 22:37:39 ID:VSttul4q
- >>603
なかなか広い
肩甲骨寄せて
- 606 :無記無記名:2009/08/09(日) 22:46:39 ID:d/RVezUf
- これはなかなか・・
- 607 :無記無記名:2009/08/09(日) 22:49:14 ID:vucggUtH
- 俺がいかにクソガリかわかる
皆結構立派な背中になってんじゃん
- 608 :無記無記名:2009/08/09(日) 22:55:04 ID:mqVxnDhb
- >>605
撮ってみるよ
- 609 :無記無記名:2009/08/09(日) 23:04:22 ID:kAXVQYcW
- >>504
クライミングは教本によると懸垂15回も出来れば必要十分らしい。
>>506
クライミングは実は下半身の筋群も結構使うよ。
- 610 :無記無記名:2009/08/09(日) 23:09:42 ID:2J0FKb5y
- お前は一体どうしたんだ
- 611 :無記無記名:2009/08/09(日) 23:12:09 ID:mqVxnDhb
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249826927341o.jpg
いい感じに撮れない・・・
- 612 :586:2009/08/09(日) 23:12:15 ID:wwXmfKri
- ID変ってるけど俺もうp
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org19655.jpg
- 613 :無記無記名:2009/08/09(日) 23:32:25 ID:mqVxnDhb
- >>612
背中もすごいけど肩〜腕がうらやましい
- 614 :無記無記名:2009/08/09(日) 23:37:42 ID:wwXmfKri
- >>613
背中撮るの難しいね。
これ弟に撮ってもらったけど自分の背中が今どんなのか初めてまともに確認できたw
- 615 :無記無記名:2009/08/09(日) 23:37:53 ID:eESF9tVJ
- シンメトリーは良いからバルク付いたらうpしてくれ
- 616 :無記無記名:2009/08/10(月) 00:22:16 ID:Zz1Y+YUM
- いい感じに育ってるね
パンツをもうちょっと下にずらしたら
さらにいい感じになると思う
- 617 :無記無記名:2009/08/10(月) 00:34:19 ID:nmmheaHe
- 四十のおっさんです
懸垂とディップス最近始めた
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249831972404o.jpg
- 618 :無記無記名:2009/08/10(月) 01:21:26 ID:lS14Qz04
- >>612
それ肉寄ってるだけ。
広げるとたぶんツンツルテンだよ。
- 619 :無記無記名:2009/08/10(月) 06:30:54 ID:241VD5pV
- チンニング始めて3週間たったんだけど、見た目が変わるのて何ヵ月ぐらいかかるの?
- 620 :無記無記名:2009/08/10(月) 07:28:53 ID:Zz1Y+YUM
- 自分でなら1ヶ月ぐらいでも少し変化に気付くんじゃない?
服着てて他人に気付かれるとかになるとまぁ数ヶ月ではキビしいだろうね。
- 621 :無記無記名:2009/08/10(月) 07:39:53 ID:W87YeUSl
- 見た目の変化は半年から数年のスパンで考えた方がいいよ
ナチュラルなら筋量は年間2〜3kg増えただけでも御の字だから
- 622 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/10(月) 07:40:47 ID:Gq6Bdf+T
- 肩デカイなんて生涯いわれたことないからポージングマジックぽい。
このポーズした時だけは妙に肩に丸みでる。
しかし写メ増えて楽しいぬー。
すでに出来あがった立派な背中見るのもいいけど、今貼ってる人達の凄まじい成長ぶり見せつけられたら最高にモチベあがりそ。
最近停滞気味で見た目の変化なくてつまんないけど、筋肉痛はずっと続いてる。
筋肉痛というより張ってる。
先週末、今週末、連休明けでも張りがとれてない。
懸垂はじめてしばらくは全然筋肉痛ならなかったのに、連続8回くらい出来るようになってからキタ。
- 623 :無記無記名:2009/08/10(月) 08:10:24 ID:26u4RhQs
- 毎日背中鍛えてるの?
- 624 :無記無記名:2009/08/10(月) 08:21:33 ID:R4wtc3NY
- 皆さん、良い感じに育ってきてますね
ここは変な煽りする人が少なくてイイですな
シャンソンさんのうpから楽しい流れだぜ
オレもうpしたいが、背中汚くて微妙orz
- 625 :無記無記名:2009/08/10(月) 09:25:15 ID:n30JDl2b
- しちゃいなよ。youしちゃいなよ
- 626 :無記無記名:2009/08/10(月) 09:57:52 ID:R4wtc3NY
- では、まだまだこれからの初心者ですがうpさせて頂きます
皆さんと共に精進し、いずれ鬼の顔を宿したいと思います
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249865694654o.jpg
- 627 :無記無記名:2009/08/10(月) 10:05:54 ID:n30JDl2b
- 逆3いいね。重量追ってけば、ばきばきになるな。
- 628 :無記無記名:2009/08/10(月) 10:11:21 ID:eOikWo7F
- >>626
初心者でこれとかなめてんの?
- 629 :無記無記名:2009/08/10(月) 10:16:39 ID:R4wtc3NY
- ありがとうございます
身長180強、体重70程度しかないので、もっと筋量アップしたいものです
春の終わりからトレを初めて、現在自重ワイド15回程度です
- 630 :無記無記名:2009/08/10(月) 10:50:01 ID:b7jseyGN
- >>626
ポーズとらないでこれかすげえな
しかも身長180とか勝ち組だなおい
- 631 :無記無記名:2009/08/10(月) 11:41:58 ID:O06GmAuV
- 自分のトレの様子を録画して動画をうpするつはものはおらんのか?
- 632 :無記無記名:2009/08/10(月) 13:34:10 ID:PTXA53rm
- http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvbMKDA.jpg
自分も便乗してうpさせて頂きます
- 633 :無記無記名:2009/08/10(月) 14:30:23 ID:Uy2HsfkT
- うわ…皆様、効果出てるし
チンニングは中二日開けるのが効果的らしいっすね
背中に効かせまくって、フリークライマーの様な体を目指したい!
- 634 :無記無記名:2009/08/10(月) 14:37:09 ID:eOikWo7F
- >>629
http://www.geocities.jp/toyo_eng_body_building/kanto/PA080090.JPG
このポーズで撮ってみてよ
>>632
俺の2倍
- 635 :無記無記名:2009/08/10(月) 17:49:42 ID:GjmB+yqo
- 中4ヶ月空いてしまった
休養十分だな
- 636 :無記無記名:2009/08/10(月) 18:06:05 ID:b7jseyGN
- >>632
広背筋って手羽先みたいな形してるんだな
- 637 :無記無記名:2009/08/10(月) 18:20:40 ID:n30JDl2b
- チンのあとのデッドは地獄やった。
クソ暑い・・・@北海道
- 638 :無記無記名:2009/08/10(月) 18:27:57 ID:f3xYcYuG
- >>634
ポージングは妙に恥ずかしいです
腕とか更にしょぼしょぼですので、きっちり鍛えてからうpさせて頂きたい
- 639 :無記無記名:2009/08/10(月) 18:47:16 ID:NPdV3Mcd
- >>638
うpしなくても、撮影しとくといいね。一年後に比較してみると別人の身体。
- 640 :無記無記名:2009/08/10(月) 19:27:40 ID:eOikWo7F
- >>638
始めたばかりとはいえ、すごい背筋だからポーズだとどうなるか見たかった
何か運動なりスポーツなりしてたの?
- 641 :無記無記名:2009/08/10(月) 20:08:46 ID:f3xYcYuG
- >>639
そうですね!皆さんのおかげでモチベーションが上がりました
チンニングはもちろんのこと、一年後に向けて飽きることなくトレが続けられそうです
>>640
スポーツ経験は剣道、キックくらいです
ただ、趣味でMTBフリースタイルをやっておりましたので、飛んだり跳ねたりすることにより
自然と背筋のベースは造られていたのかも知れませんね
我が心の師、ブルース・リーやファイトクラブ時のピットの様な身体を目指したいです
- 642 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/10(月) 20:11:29 ID:Gq6Bdf+T
- 皆完成形に近すぎw
ポーズなしで普通にしてても背中ワイド、筋肉クッキリとか俺的にはもーほとんど最終形態。
もっと素人臭い、未発達、発展途上中の同類も参入してきて欲しいw
恥の上塗りで悲惨な正面の画像もはっとこかな。
馬場画像に次ぐ衝撃画像w
背中だけ、しかも馬場画像みてるとガリイメージなってそうだけど、俺超メタボw
懸垂はじめたのも元はといえばメタボ解消のため。
トレ開始から約3ヶ月、よくはなってきたけどまだまだ余裕のメタボ。
ホント下腹の贅肉落すのはむずかしい・・・。
- 643 :無記無記名:2009/08/10(月) 20:19:32 ID:n30JDl2b
- 正面みせちゃいなよ、みせちゃいなよ
- 644 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/10(月) 20:21:50 ID:Gq6Bdf+T
- 運動開始直後、6月の頭ごろ(多分)
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249903007231o.jpg
現在、まだまだゆるい下腹
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249903086773o.jpg
パンツのゴムはもっとゆるい。
- 645 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/10(月) 20:26:26 ID:Gq6Bdf+T
- しまったwww一枚目削除キー入れ忘れたwwwwwwww
大丈夫だろか・・・
とりあえず寝る前に削除しまつ
- 646 :無記無記名:2009/08/10(月) 20:31:29 ID:n30JDl2b
- ひょうたんみたいな体してたんだなw
どんどん加重してきなよ。
- 647 :無記無記名:2009/08/10(月) 20:40:17 ID:Fn2zR1yg
- 632です
ちゃんと背中撮ったの初でした。
確かに手羽先w 下背がつるつるなんでなんとかしたいとこです。
スレ違いですが片手懸垂スレの864に逆手なんちゃって片腕動画上げてます。
55kg台なんでそれでも良かったらどうぞ。
- 648 :無記無記名:2009/08/10(月) 20:44:12 ID:+suA6Yjs
- みんなやっぱ>>641みたいに色々経験してきたの?
- 649 :無記無記名:2009/08/10(月) 20:46:39 ID:eOikWo7F
- >>644
一枚目ひでぇw
でも今は結構締まってるんじゃない?正面からだから斜めから撮ると怖そうだが
- 650 :無記無記名:2009/08/10(月) 21:44:04 ID:P013Ncor
- 俺も撮ってみたけど脂肪がやばくて何がなんだかわからない
なんでみんなそんなすごいのか理解できないんすけど
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249908207804o.jpg
- 651 :無記無記名:2009/08/10(月) 21:52:34 ID:AD54A7h0
- ポーズが悪いんじゃないのw
でもそれなりの背中してると思うよ
- 652 :無記無記名:2009/08/10(月) 21:54:02 ID:P013Ncor
- いや>>632のポーズでも撮ってんだけどなんかそっちのほうが
残念だからこれ一枚にした
- 653 :無記無記名:2009/08/10(月) 21:56:23 ID:eOikWo7F
- >>650
背中の広さ俺の1.5倍
- 654 :無記無記名:2009/08/10(月) 21:59:42 ID:QB9+ab3q
- 何この良スレみたいな雰囲気
いいじゃない
- 655 :無記無記名:2009/08/10(月) 22:11:58 ID:+VdhgiJW
- 身長も教えてくれないと
- 656 :無記無記名:2009/08/10(月) 22:13:29 ID:P013Ncor
- >>650は170cm68kg体脂肪率は高いです
- 657 :無記無記名:2009/08/10(月) 22:16:57 ID:kNZM3jEO
- >>644
おれもヒドイwwwwwww
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249910028932o.jpg
そのうち追いつくさorz
明日はラット頑張ろう。
- 658 :無記無記名:2009/08/10(月) 22:25:43 ID:zuSwGsPI
- >>657
レスラー体型だなぁ〜憧れるわ!
素手でなら、蹴っても叩いても効かなそうw
- 659 :無記無記名:2009/08/10(月) 22:31:43 ID:QB9+ab3q
- 厚みがスゴイ
脂肪減らしたらかっこよさそうだ
- 660 :無記無記名:2009/08/10(月) 22:41:33 ID:kNZM3jEO
- >>658
>素手でなら、蹴っても叩いても効かなそうw
背油のってますからねってヒドイwww
>>659
脂肪が減らんのです。
- 661 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/10(月) 22:54:45 ID:Gq6Bdf+T
- >>657
ぬおwこれジョージ?ど迫力すぐるwww
背も180以上ありそうだ・・・。
俺懸垂倍以上は出来ないと負けだな・・・w
さて俺は醜態晒しきった。
あとはこれから頑張るだけ。
下腹の肉頑固過ぎて萎え気味だったけどモチベ回復。
来月晒す時までにちっとは変化出るようにがんがる。
一枚目消せNEEEwwwwww
- 662 :無記無記名:2009/08/10(月) 23:02:21 ID:nmmheaHe
- 俺も削除キー入れ忘れた
- 663 :無記無記名:2009/08/10(月) 23:19:47 ID:gaOhgp6p
- チンスタどこのがお勧めよ?
- 664 :無記無記名:2009/08/10(月) 23:36:01 ID:uJQsQZwK
- 今日のトレ
ワイド3回、斜め懸垂15回
- 665 :無記無記名:2009/08/11(火) 00:16:09 ID:YFAVO6k+
- 幾人かの晒し画像を見せて頂いて再認識した。
男はやっぱり背中や!
背中の筋肉最高にかこいい!!
- 666 :無記無記名:2009/08/11(火) 00:19:49 ID:hVdY91NS
- >>657
任侠の方ですか?
- 667 :無記無記名:2009/08/11(火) 00:28:16 ID:TV//VVg+
- >>661
コテをムーミンに変えろ・・・
李が泣くよ。
- 668 :無記無記名:2009/08/11(火) 01:58:29 ID:wOgreh/C
- >>641
首相撲で鍛えられたんじゃね?そのスペックだと相当首相撲の練習してるだろうし。
- 669 :無記無記名:2009/08/11(火) 06:27:02 ID:gZigwXj0
- >>661
もう倍以上いってるやん(悲
でも、ぜってぇ追いつくけどな!
>>666
違いますw
- 670 :無記無記名:2009/08/11(火) 06:29:03 ID:za4Aaeap
- http://imepita.jp/20090811/228670
糞画質&照明すみません。
懸垂始めて半年くらいです。168センチ73キロ体脂肪率タニタで18〜26
腹周りに脂肪が凄くてウエストが太いw最近やっと懸垂10回できるようになりました
- 671 :無記無記名:2009/08/11(火) 07:49:57 ID:YFAVO6k+
- ん?もっとスペック高そうに見えますぜ。
有酸素運動中心にすれば、脂肪削ぎ落ちて凄い体になりそなおかん。
- 672 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2009/08/11(火) 09:26:28 ID:WCabATBK
- http://p.pita.st/?m=aglekuva
チンディップスラックによる
懸垂歴2年2カ月
30歳169cm63.2キロ
胸囲99ウエスト69上腕32前腕28
夏ということでできるだけ絞ってみました
- 673 :無記無記名:2009/08/11(火) 09:37:11 ID:lhzGgibx
- 馴れ合いワロスw
2chはやっぱ中途半端なヤツが多いなあ
仕事も無職とアルバイトだらけっぽい
あっ、オレは無職だしデジカメとかないから
先に言っておく。
中途半端ではないが
- 674 :無記無記名:2009/08/11(火) 09:49:02 ID:x0Xp5rua
- >>672
すげえなブルース・リーや
堰をきったかのごとく、みんなさらけだしたな。
みせたくてたまらんかったんだろう、この変態がぁw
- 675 :無記無記名:2009/08/11(火) 09:55:17 ID:aTvcUJ2f
- 672さん、カッコいいっすね!
- 676 :無記無記名:2009/08/11(火) 10:03:21 ID:PHUYwIZl
- 凄い人はホント凄いですね
背筋も才能なんだろうな〜、付き易いとか元から綺麗な形してるとか
地道な努力でかっちり鍛えたら晒したくもなるでしょう
- 677 :無記無記名:2009/08/11(火) 13:22:16 ID:dzQQpwDM
- チニ―ンジャンキ野郎^^
チニ―ンを限りなく愛してるかお^ω^やみやみかお〜\^o^/
- 678 :無記無記名:2009/08/11(火) 13:54:01 ID:KeTx9VCS
- >>677
おっお(^^ω)チンニーン^^ω
チンチンジャンキーがぞうぷ(^o^)
- 679 :無記無記名:2009/08/11(火) 14:18:12 ID:sjL4Ze/D
- >>672
これだけ広がった背筋だと前からだとどう見えるのか見せて欲しい。
- 680 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2009/08/11(火) 14:33:36 ID:WCabATBK
- 前はしょぼいです もともと胸筋が貧弱な体格だったので
最近懸垂が背中に効かせられるようになってきた
懸垂はやり込むと背中の幅が広がる気がするが
厚みはあまりつかなかった
- 681 :無記無記名:2009/08/11(火) 15:12:20 ID:FGAKnVTA
- んー・・・(;^ω^)
やっぱとっととぶらさがり健康器改造しねーとダメだなwwwwww
オレも背中で威圧できる体になりてぇwwwwwwwwwwwww
おっぱい大きい女の子に背中ぎゅっとされてぇーのwww
パイ圧うけた背中筋で男になりてええええええええwwwwww
よっしゃママの車でいっちょパイプ買ってくるかなwwwww
でも今日はいかねーのwwwなんかねみーのwwwチン最高ぅwwwwwww
- 682 :無記無記名:2009/08/11(火) 18:19:56 ID:gZigwXj0
- ラットは止めて久々にチンニングやった。
そしたら、体が軽く感じたのでいつもより稼動域広めでやった。
あえなく3.5回で撃沈orz
回数はほとんど変化なかったが稼動域が広がった分
少しは成長してることにしとこう。
追いつくぜシャンソン・リー。
- 683 :無記無記名:2009/08/11(火) 18:34:09 ID:a0UlBU/4
- チンスタはどこのがお勧めよ?
- 684 :無記無記名:2009/08/11(火) 18:46:10 ID:FxkIb0/c
- TENGA
- 685 :無記無記名:2009/08/11(火) 18:47:44 ID:KeTx9VCS
- >>683
ぶら下がり健康器以外ならどれでも出来るそれこそ単管自作でもパワーラックでも
値段が高いのは揺れなくて荷重に耐えて丈夫なだけ 以上
- 686 :無記無記名:2009/08/11(火) 18:50:28 ID:SEG0jgZg
- Bodysolid バーチカル二ーレイズ&ディプス&チンニング
- 687 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/11(火) 19:29:48 ID:0f7iN1zs
- >>672
俺のと同じだw
でもこのスタンド、真中の支柱が邪魔だよね。
逆手で足上げてやりたい時あるけど出来ない。
ま、お手ごろ価格だから仕方ないけど。
ディップスがやれずに懸垂オンリーで使ってるから余計不満が募る。
>>682
あんなたくまっちょに追いつきたいとか言われるのは恥ずかしくて尻の穴があったらブチ込みたい><
失礼のないようにもーちーと気合い入れてトレしまっする
- 688 :無記無記名:2009/08/11(火) 20:49:41 ID:FGAKnVTA
- 職場のINABA物置の屋根使うと
逆手スタンダード20回、順手スタンダード15回ワイド3回が
公園やぶら健康みたく、にぎりが円柱だと10回程度まで回数落ちるのが謎だな
手の平設置面積が広いと効かせやすく、回数伸びるとかあるのかな。
- 689 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/11(火) 22:58:44 ID:0SZc414W
- http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1249998869005o.jpg
2ヶ月間チンニングを週に2回程度練習してますが
いまだに6回が限界です… まぁ、1年かけて頑張る予定ですが。
しかし私ってば背骨歪んでますなorz
この歪みは整体とかしてもらったほうがいいですか?
このスレの方々ならいいアドバイスがあるかと思いまして
- 690 :144:2009/08/12(水) 00:30:03 ID:NcIKR+3x
- 7回から伸びません
どうしたらいいですか?助けてくださいおながいます
- 691 :無記無記名:2009/08/12(水) 00:35:02 ID:KtJV4OQl
- チンは只でさえ伸びにくい。しかも35歳だろ
ベンチで10kg伸びる位で1repとも聞いたことあるぞ
- 692 :無記無記名:2009/08/12(水) 00:45:22 ID:GYrbfTbS
- ドア枠に設置するチンニングバーは、国内では手に入りませんよね。
これ欲しい・・
http://www.amazon.com/Bars-Strength-Training-Equipment/b?ie=UTF8&node=3408471
- 693 :無記無記名:2009/08/12(水) 00:46:48 ID:bF60O0Iv
- 65キロで7repでしょ?
一般的にはそこそこのものじゃないか
地道に続けて伸ばして行きなさいな
15やら20やらにはなかなか到達しないものさね
- 694 :無記無記名:2009/08/12(水) 00:51:25 ID:eEH+xRwy
- >>688
単純に握力の問題かなと思うけど
- 695 :144:2009/08/12(水) 01:32:18 ID:NcIKR+3x
- どうもです
地道に頑張ってみます
今年中に15回余裕とか思ってました
チン舐めてましたすみません
- 696 :無記無記名:2009/08/12(水) 01:37:58 ID:jfzTFJNL
- ラットプルを10RMくらいでやったほうが伸びるよ。
チンニングだとチーティングしやすいし、
7repsじゃあ肥大には微妙かなあ。
- 697 :無記無記名:2009/08/12(水) 01:59:53 ID:qezGythg
- >>694
握力かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
確かに45くらいしかないしな・・・正解かもwwwwwwww
物置の屋根の部分だけ健康器か家の壁に設置できないかな・・・
ほんと何セットでもできるんだよな・・・あの手触りだと。
ママの車のバンパーはずして壁につけようかしらwwww
はぁ・・・三頭筋と背筋痛い
- 698 :144:2009/08/12(水) 02:01:56 ID:NcIKR+3x
- ラットプルって背中の方に持ってきた方がいいんですか?
それとも胸の方ですか?
- 699 :無記無記名:2009/08/12(水) 06:13:54 ID:XZ808ufI
- 胸
- 700 :無記無記名:2009/08/12(水) 07:21:52 ID:/ysanWpP
- チンスタって逆さに足引っかけて腹筋も出来る?
- 701 :無記無記名:2009/08/12(水) 07:33:01 ID:6wNeSiSv
- >>672 >>687
おいくら?
- 702 :無記無記名:2009/08/12(水) 11:00:59 ID:yYRxaQTc
- この娘スゲー
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=uchikomi&articleId=10306838760&hint=%91%C5%82%BF%8D%9E%82%DD%88%EA%89%C6&guid=ON
- 703 :無記無記名:2009/08/12(水) 11:57:57 ID:rp3SifuD
- 見られない
- 704 :無記無記名:2009/08/12(水) 14:29:26 ID:utpFMd8R
- >>697
いや別に握力数値が高い低いの問題じゃなくて
屋根の方は、鉄棒より握力が疲れにくいだけなんじゃないかなと思っただけ
オレは棒がくるくる回る自家製懸垂でやってるけど、やたら握力使うんだよ
会社の梁でやると回数が増えるし。
- 705 :無記無記名:2009/08/12(水) 15:59:43 ID:/ysanWpP
- やっぱワイドきついわ
- 706 :無記無記名:2009/08/12(水) 16:29:32 ID:k6weCrEy
- その娘ってクライミングやってる人ぢゃん。
岩登り娘。
指チンニングとかも出来るんぢゃね?
- 707 :無記無記名:2009/08/12(水) 17:52:59 ID:Z6cagNT6
- 大人に混じっても世界チャンピオンの子のやつかな
俺も見れない
- 708 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/12(水) 19:24:26 ID:mfehQjgL
- >>689
仲間みっけwたかしロックオンwww
>>701
たしか丁度2万くらい
- 709 :無記無記名:2009/08/12(水) 20:06:39 ID:RBmKwniL
- >>680
いやいやガリの俺からしたらスゲーと思う。
やっぱ前から見ても背筋の広がりがわかるくらい?
てかウエスト69ってすごい細いね!
- 710 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2009/08/12(水) 20:37:27 ID:MutpqXCX
- >>709
前から見る場合ポーズによるんじゃないでしょうか
前から撮影するポーズはほとんどやったことが無いから
写真は映りの良し悪しあると思う
- 711 :無記無記名:2009/08/12(水) 23:05:46 ID:Bm3nnNzr
- >>708
二万ですか!思ってたより安い
ありがとうでした
- 712 :無記無記名:2009/08/13(木) 00:50:55 ID:H+ILa4tt
- やっとワイドチンが1回出来る様になった
- 713 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:07:58 ID:BCd0w7rG
- はぁ・・・順手ホント苦手だわ
前腕のしょぼさトレ始めた頃と何もかわらねぇ・・
大円筋と背筋上部と三頭筋はほんのり筋肉痛になるんだけど
前腕強かったら+5〜10は伸びるだろうにな・・・
- 714 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:09:28 ID:jRhlbTAj
- ストラップ使えば
- 715 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:11:42 ID:a+UwBhR4
- >>713
前腕は量トレ
足かけか斜めを150やれば前腕はつくよ
- 716 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:11:49 ID:HDE8PNRl
- 懸垂が一回も出来ません
懸垂に必要な筋肉を、懸垂が出来るようになるまで
マシンを使わずに鍛える方法などありますでしょうか?
- 717 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:17:27 ID:HDE8PNRl
- すみません
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1145459070/l50
こちらで聞いてみます
716は流してください
失礼しました
- 718 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:24:00 ID:0weL0xAp
- ネガティブ動作
肩くらいの高さの鉄棒があれば余裕
トップポジションの形を作ったら、膝下を曲げて足を後ろで組み、出来る限りトップポジションの形を維持する
筋力の低下に伴い脇が開き腕が伸びてくるが、腕が伸びきる手前まで我慢
最後まで広背筋でぶら下がってる意識を大切に
斜め懸垂もキツいなら、斜め懸垂でネガティブ動作で頑張る
本気でやったら3〜4が限度
- 719 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:25:26 ID:0weL0xAp
- がーん
調子に乗って長々と書いてたら…
長文失礼しました
- 720 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:26:23 ID:BCd0w7rG
- >>714
ストラップ?!言葉の意は分らないけど
ぐぐってくる><; ありがとう!
>>715
そういや、久しく斜めやってなかったな・・。
やっぱ薦められると意識してやりたくなるね、漠然と斜めは放置してた。
>>716
入門時はダンベル使ったアームカールと斜め懸垂から入って
バーにピョンッ♪ってぶらさがって2,3秒かけてゆっくり降りる動作を練習しまくったよ。
車庫入失敗してママの車ぶつけて怒られた
ストレスをここのスレ荒らして発散してたけどWWWWWWWWW
あとはチンを愛するハートがあれば回数伸びるよWWWWWWWWW
がんばってWWWWWWWWWよっしゃああああああああああ前腕きたえるぞWWWWWWW
愛ラブチン!
- 721 :無記無記名:2009/08/13(木) 01:26:48 ID:oubu/MbH
- 小学生のころデブで懸垂どころか腕立てもできなかったな
あのどうにもならない感覚はなんか面白い
- 722 :716:2009/08/13(木) 01:33:32 ID:HDE8PNRl
- >>718
ありがとうございます
トップポジションとは、バーより上に顎がある状態、
すなわち普通に懸垂やった時に最も腕が曲がってる状態のことでしょうか?
その状態で出来るだけ我慢すればいいんですね?
>>720
ありがとうございます
10回ぐらいできるようになるのが目標です
- 723 :無記無記名:2009/08/13(木) 02:04:57 ID:8rREj8D5
- チューブを使ったアシストチンもいいよ
- 724 :無記無記名:2009/08/13(木) 03:01:48 ID:Hdu6QFLi
- 両腕2本指チン(人差し指・中指)は5回までできるのに両腕で1本づつの指チンができない…
みんな指チンて1本でやってるの?
- 725 :無記無記名:2009/08/13(木) 03:51:26 ID:jRhlbTAj
- 一本はやる前になんか危険信号みたいなのが出てる気がしてできない
- 726 :無記無記名:2009/08/13(木) 07:14:49 ID:eo9yrCeV
- 背中を鍛えたくて
でもチンニングが出来なくて
ラットマシンから取り組んでいますが
筋肉痛が得られません。
正しいラットプルダウンをしている動画をしりませんか?
- 727 :無記無記名:2009/08/13(木) 07:40:33 ID:THhHEYGr
- 有名ビルダーの動画なら大体合ってるよ
中には背中丸めてチートしまくりの奴もいるが
- 728 :無記無記名:2009/08/13(木) 09:37:49 ID:wIjDh9m/
- チート使った方がしなりのある柔らかい筋肉が出来そうでいいけどな
- 729 :無記無記名:2009/08/13(木) 09:46:18 ID:y83YQmE1
- 物を知らないバカで浅はかな奴はそう思うんだろうね
- 730 :無記無記名:2009/08/13(木) 09:49:14 ID:ouXQZdO8
- チンニンガーの特徴
・ぶら下がれるところを見つけると取りあえずチンニングをする
・奴らにとってぶら下がれるところ=チンニングするところ
・ぶら下がり健康器は、ぶら下がり懸垂器
・家のふすまの縁にぶら下がり、縁を壊す
- 731 :無記無記名:2009/08/13(木) 10:10:39 ID:P2INSvl7
- >>353はもっと評価されるべき
- 732 :無記無記名:2009/08/13(木) 10:42:01 ID:y83YQmE1
- 使い古されたコピペの何を評価すんだよ
- 733 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/13(木) 10:52:44 ID:mMeQTPP8
- 懸垂はごまかしながらなんとかできるけど腕立てすると肘に激痛走って1レプもでけない。
懸垂のほうが負担でかそうなのに意外。
お盆は思いきってトレ休もかな。
- 734 :無記無記名:2009/08/13(木) 15:10:06 ID:kFKXbWWT
- >>726
チートとかストリクトとかフォームとか効かせるとか気にしない方がいいと思うよ。
マシンに座って引っ張った時に
もっとも力が入るやり方でひたすら高重量を目指すだけ
でいいと思う。それがあなたにとって一番関節に負担がかからない
あなただけの最高のフォームって事だと思う。
高重量を目指すとわかるけど
オーバートレーニングだといつまで経っても重いの引っ張れないし
どういう風に休息してどういう風にトレーニングすればいいのか
試行錯誤することによって自分がどういう状態の時に
ちゃんと回復できてるのかとかがわかってくると思う。
- 735 :734:2009/08/13(木) 15:10:50 ID:kFKXbWWT
- 当然、怪我したらあっという間に扱う重量が下がるので
怪我をしないようにするにはどうすればいいのか
短い期間で考えるなら
トレ日にどのくらいの重量で何セットやればいいのか
長い期間で考えるなら
トレ間隔を何日空けるか
筋肉をつけようなんて考えないほうがいいと思います。
高重量を目指すというシンプルな目的でトレに励むことが大事かと思います。
重いの扱うようになれば自然と筋肉はつきます。
- 736 :734:2009/08/13(木) 15:12:56 ID:kFKXbWWT
- チートに関してはいろいろ言われてますが
ぼく個人的にはチートは有りだと思っています。
てか、チートしないといつまでたっても高重量なんて扱えないです。
高重量扱えない=筋肉付かない だと思ってます自分は。
というか、「何が目的なのか」だと思います。
教科書に書かれていることを実践するのが目的なのか
それとも、高重量を扱うのが目的なのか
もし教科書どおりのことを実践したいなら
ストリクトで使ってる筋肉を意識しながら
フルレンジで
効かせるトレーニングをすればいいんじゃにでしょうか。
- 737 :734:2009/08/13(木) 15:13:48 ID:kFKXbWWT
- もう1つ教科書どおりに言うと
超回復は一律どこの筋肉でも
どんなトレーニングを行っても24〜48時間です。
僕の場合24〜48時間では確実にオーバーワークまっしぐらです。
僕の回復が弱いのか、あるいは僕のトレーニングが激しすぎるのか
さぁどちらでしょう。まぁどちらでもいいですよね。
僕自身がちゃんと回復してまたトレーニングできればいいだけですから。
- 738 :734:2009/08/13(木) 15:14:37 ID:kFKXbWWT
- さて、フォームの動画の紹介もぜず
全然関係ない話を長々と失礼しました。
重いの扱えるようになれば自然と筋肉痛になると思います。
自分のやりやすいフォームでトレーニングしましょうと言いたかっただけです。
ちなみに、ようつべでロニー・コールマンで検索すれば
いろいろ良い(チート有り。トレによってはナローレンジ)のがあると思います。
ラットプルダウンなかったらスマソ。
ただし、あくまでも参考程度に。
あなたには、あなたなりの一番心地よい(力の出せる)フォームとスピードとレンジがあるはずです。
- 739 :無記無記名:2009/08/13(木) 15:23:35 ID:xs5cXjws
- 連投うぜええええええええええええ
- 740 :無記無記名:2009/08/13(木) 15:23:52 ID:yuleRNmV
- なげーよタコ
- 741 :無記無記名:2009/08/13(木) 15:27:53 ID:cq0K5Tiu
- 長いだけで中身何も無しか
死ねゴミ屑
- 742 :無記無記名:2009/08/13(木) 15:30:27 ID:Psltlt4f
- 下は全く読んでないが、一行目から間違ってる訳だがw
- 743 :無記無記名:2009/08/13(木) 18:11:39 ID:xL/qrZwp
- 手のひらが向かい合わせになるような向きで懸垂出来るチンニングスタンドって無いですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZxlVgQk7rKs
これの3:40あたりのような懸垂がしたいんです。
- 744 :無記無記名:2009/08/13(木) 18:15:26 ID:y83YQmE1
- http://image.www.rakuten.co.jp/moriya-inc/img10461312261.jpeg
これ買え
- 745 :無記無記名:2009/08/13(木) 20:31:37 ID:ceGOEa/5
- 胸と背中は超回復におよそ72時間かかるんじゃなかったかな?
チンニングは中2日開けた方が効果的らしいよ
実際はどうか分からんが
- 746 :無記無記名:2009/08/13(木) 20:58:40 ID:BCd0w7rG
- >>730
抜けてる
つチンニングを心から愛してやまない
>>744
これ欲しいw
どこで売ってんだ?
もっと色々な形状やグリップがあってもいいよな
- 747 :無記無記名:2009/08/13(木) 21:15:21 ID:sZn1uaxj
- くそ暑いなか妊娠中の妹の散歩に付き合ったら
公園に懸垂用のバーが新設されてるの発見した
- 748 :無記無記名:2009/08/13(木) 21:43:39 ID:7R+5GgmY
- @妹を妊娠させたのですか。
Aそれはたぶん懸垂用ではありません。
- 749 :無記無記名:2009/08/13(木) 21:58:19 ID:8bmxwXJV
- >>746
URLを見ることすらめんどくさいのか
- 750 :無記無記名:2009/08/13(木) 22:08:41 ID:lL62iqEn
- 何でも自分で調べようとしないで
人に聞くクズと言うだけでしょ
- 751 :無記無記名:2009/08/13(木) 22:38:05 ID:Psltlt4f
- つかモリヤって書いてあるだろw どうせ物は届かないがw
- 752 :無記無記名:2009/08/13(木) 22:46:38 ID:sZn1uaxj
- >>748
懸垂用じゃないかもしれんが
まんまチンスタが地面から生えてるみたいな感じなのよ
@みたいなキチガイ質問は不問に付しといてやるが
- 753 :無記無記名:2009/08/13(木) 22:52:27 ID:a+UwBhR4
- >>752
うp!
- 754 :無記無記名:2009/08/13(木) 22:54:46 ID:wIjDh9m/
- >>752
もしかしてその公園って東京多摩地区?
- 755 :無記無記名:2009/08/14(金) 00:36:50 ID:Gkp/iGBh
- >>750
よう糞ガリてめーとは普通の会話すら成り立たない
絡みずらいものがあるぜ、黙ってここから去れよカス。
チンするのは、ファッションじゃねーんだよ、ボケ。
>>752
うpきぼん
- 756 :無記無記名:2009/08/14(金) 00:58:14 ID:cZ2zKB5X
- @公園チンスタうp
A何歳?
- 757 :無記無記名:2009/08/14(金) 04:45:56 ID:wv2J5Smi
- 筋トレ遊具みたいなのばかり設置してある公園あるよ
そこには懸垂用の高鉄も置いてある
残念ながら、うちからは遠いので使えないけど
- 758 :無記無記名:2009/08/14(金) 05:00:31 ID:/4528BvG
- 動画撮影してみた。順手8回の平凡なものだけど。
体重83kg
http://www.youtube.com/watch?v=ZhzX3Wucsz4
- 759 :無記無記名:2009/08/14(金) 05:05:27 ID:/4528BvG
- けどyoutubeにうpだと元より真っ暗になっちゃって
わけわからんなこれ
- 760 :無記無記名:2009/08/14(金) 05:33:49 ID:/4528BvG
- 上げ直し
http://www.youtube.com/watch?v=yxfOYDXYktw
- 761 :無記無記名:2009/08/14(金) 07:16:23 ID:EnzIZgXx
- これ順手? 肩幅過ぎない?
順手で厳密な肩幅にしてはキレイな懸垂だね
- 762 :ポリスメン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/14(金) 07:18:34 ID:nmZDA1LM
- これは職質せざるをえないwwwwwww
- 763 :無記無記名:2009/08/14(金) 07:27:17 ID:/4528BvG
- しょぼいけど一応順手です
小さすぎて分かりにくいからエンコしなおしてみた
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/83902
キーワード: 懸垂
お暇だったら見てみてください
- 764 :無記無記名:2009/08/14(金) 07:36:16 ID:wv2J5Smi
- 携帯からだと心霊動画の様に見えるw
しかし、フォームも崩れず、スムースでしっかりとしたチンだってのは分かります
それはそうと、中指&人差し指チンに挑戦してみました
ワイドメニュー消化後とはいえ、1repだけでいっぱいいっぱい
あれは、ほとんど前腕の力のみで上がる感じですね
- 765 :無記無記名:2009/08/14(金) 07:58:17 ID:MhgYUlPY
- 19940621chisa910
何かのロリコンキャラ?
- 766 :無記無記名:2009/08/14(金) 09:38:46 ID:NtjIRALJ
- >>760
綺麗なフォームやなぁ。
満点や、あんた満点や。
- 767 :無記無記名:2009/08/14(金) 10:27:35 ID:a7QXJUKS
- >>760
体もうっぷ
- 768 :無記無記名:2009/08/14(金) 10:40:57 ID:pSVdnF4x
- 広背筋のトレでチンニングとベントオーバーローをしているのですが広背筋に効いている感覚が無く大円筋ばかり効いている感じがします。
筋肉痛も脇の下後部辺りしかこないのですが やはり広背筋にあまり刺激がいっていないのでしょうか?
- 769 :無記無記名:2009/08/14(金) 10:45:26 ID:a7QXJUKS
- 懸垂(チンニング)では広背筋が鍛えられる」と良く表示されるが、鍛えられるのはむしろ大円筋などを中心とした背筋群である。もちろんチンニングによって広背筋も鍛えることは出来るが、広背筋のみを鍛える種目というのは存在しないと言って良い。
- 770 :無記無記名:2009/08/14(金) 11:02:55 ID:vWY+5mN2
- >>762
こんな時間に何をしてるんだね?
ん?何だこのカメラは?
ちょっと交番まで来なさい。
- 771 :無記無記名:2009/08/14(金) 11:07:50 ID:pSVdnF4x
- >>769
ありがとうございました
- 772 :無記無記名:2009/08/14(金) 12:19:30 ID:yHiqZ8JV
- チンニングを愛するみなさんに聞きたいんだけど、ウソ偽りなく、連続で何回ぐらいできます?
私は30回が目標なんですが25回が最高で力尽きてしまいます、いつかは50回とかやってみたいんだけどなぁ
- 773 :無記無記名:2009/08/14(金) 12:27:58 ID:0g2bYe6W
- 7回
- 774 :無記無記名:2009/08/14(金) 12:32:58 ID:VI0uVNzh
- >>772
50回なんてアスリート並のトレーニング取り入れても不可能だろうな
何でこの種目はこんなに伸びがないんだろ
- 775 :無記無記名:2009/08/14(金) 12:38:25 ID:wv2J5Smi
- 体重によりますが、25回とか既に凄過ぎる…
是非、背中をうpして頂きたい!
- 776 :無記無記名:2009/08/14(金) 12:44:29 ID:a0EYxShC
- 77kgで6回しか出来ません、2週間前に懸垂始めたばかりの時は5回でした。
- 777 :名無し募集中。。。:2009/08/14(金) 13:04:30 ID:zBH4/3tx
- 正確な表現じゃないかも知れないけど、感覚的にいうと
筋力の限界というよりも、乳酸がたまるのが早くて回数こなせなくなる感じ。
- 778 :無記無記名:2009/08/14(金) 13:29:27 ID:pnaw/Y9b
- 懸垂すると腹筋が一番筋肉痛になるんだけど
腹筋に力入れすぎなのかな
- 779 :無記無記名:2009/08/14(金) 13:30:45 ID:yHiqZ8JV
- 772です。
やっぱ50回は無理かなw
以前から体は鍛えてたんですけど、背中はおろそかにしてたんで1ヶ月ぐらい前からチンニング始めました
みんなと同じように私も頑張ります
- 780 :名無し募集中。。。:2009/08/14(金) 13:37:02 ID:zBH4/3tx
- 体重は何`なの
- 781 :無記無記名:2009/08/14(金) 13:37:32 ID:jVdDdmF3
- 体重60kgで30回できる。ただし最後のほうはフォームが怪しいけどw
加重は17.5kgで10回。
- 782 :無記無記名:2009/08/14(金) 13:39:36 ID:BS7qOdiE
- >>779>>781
すげ〜!
とりあえず、背中撮って晒しておくれ
- 783 :無記無記名:2009/08/14(金) 13:46:27 ID:yHiqZ8JV
- 779です
まだ人に見せれるような背中じゃないですw
体は162cmの62キロです
昔の山本キッドみたいな背中目指して頑張ります
- 784 :781:2009/08/14(金) 14:04:12 ID:jVdDdmF3
- 脱力時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32811.jpg
力入れた場合
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org32812.jpg
特にいい体ではないと思う
- 785 :無記無記名:2009/08/14(金) 14:08:37 ID:StZf7wy7
- 確かに加重は17.5kgで10回の背中には見えない
- 786 :無記無記名:2009/08/14(金) 14:22:12 ID:BS7qOdiE
- アップありがとうございます
う〜ん、回数こなせる事が必ずしも鬼の顔に直結するわけでは無いのか・・・
- 787 :781:2009/08/14(金) 14:28:02 ID:jVdDdmF3
- なぜかガリガリの時でも自重で15回くらいはできてたんだよね
自分でも不思議に思う
- 788 :無記無記名:2009/08/14(金) 14:36:20 ID:JYNIHhWP
- 30回もできても鬼は宿せないのか
- 789 :名無し募集中。。。:2009/08/14(金) 14:37:17 ID:zBH4/3tx
- 勘でいうけど、ある程度の筋力があって、あとは神経伝達みたいのが優れてると
無駄な力いらずに回数こなせるのかも
- 790 :無記無記名:2009/08/14(金) 14:51:06 ID:BS7qOdiE
- もしかすると、フォームが悪かったり、チートだったりで背中に効いて居ないのでは?
チンニングは神経伝達だけで重量、回数をこなせるものでは無いだろうし
フリークライマーは皆凄い背中してるしね
- 791 :無記無記名:2009/08/14(金) 15:11:47 ID:jVdDdmF3
- 実際動画とってみたわけじゃないけど特に変なフォームでもないはず。
ていうか回数できることがすごい筋肉ってわけでもないと思う。
知り合いの消防士でロープ登坂の素登りで全国大会行った人は50回近くできるそうだけど鬼のような筋肉ってわけじゃないし。
- 792 :無記無記名:2009/08/14(金) 16:41:50 ID:7jvO/ywg
- では鬼をつくるトレは何なんだ
- 793 :無記無記名:2009/08/14(金) 17:12:18 ID:hKIFzGCf
- 背中の筋肥大と皮下脂肪削減
- 794 :無記無記名:2009/08/14(金) 17:13:43 ID:ZGpQX6vS
- 加重チンニングとベントオーバーローとかじゃない?
チンニングを30回できても意味ないだろ。腕立て100回できても筋肥大に効果ないのと一緒。
- 795 :無記無記名:2009/08/14(金) 17:15:33 ID:ZGpQX6vS
- だから>>781の背中がすごくないのも普通。加重17.5kgなんてちょっと鍛えてたら普通にできるだろ。
- 796 :無記無記名:2009/08/14(金) 18:27:04 ID:WDv06qzZ
- >>795
煽り抜きで、加重17.5kgで10回が容易と言い切る君の背中を晒して頂きたい
- 797 :無記無記名:2009/08/14(金) 18:55:06 ID:xVJ9JlnD
- まあ体重60kgでベンチ150とかも世の中にはいるんだし
>>781もそういう相対筋力が強い人なんじゃないの
- 798 :無記無記名:2009/08/14(金) 19:18:12 ID:VI0uVNzh
- 懸垂も腕立ても全身の筋肉巧く使う事で回数稼げんだよ
決して筋量=回数じゃない
ジャニーズとか30位出来る奴いそうだけどな
- 799 :無記無記名:2009/08/14(金) 19:29:52 ID:q5EJXXZS
- ジャニーズは腕立て100回のスーパーチーターが居るだろ
- 800 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/14(金) 19:51:23 ID:nmZDA1LM
- 順手肩幅だと10回でけるようになった。
ワイドの幅を更に広げたら難易度うp、ギリ8回。
- 801 :無記無記名:2009/08/14(金) 19:52:08 ID:a0EYxShC
- 彼なら1分間100回のスーパーチンニングができそうだな、可動域2cm位の。
- 802 :無記無記名:2009/08/14(金) 20:13:09 ID:NtjIRALJ
- >>800
順手肩幅次から加重せ。
中2日開けろ。
- 803 :無記無記名:2009/08/14(金) 20:35:00 ID:Mkwu/+47
- >>795何だ?口だけのピザか?
- 804 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/14(金) 20:36:49 ID:nmZDA1LM
- >>802
加重全然興味なかったけど最近したくなってきた。
自重でだけやってても締まりはしても筋肉大してつきそうもないし。
でも加重はマジで床抜ける自信あるから家じゃ無理。
ttp://kinnikukaizou.com/selfweight/chinning.htm
ここのチンニングメンの背筋が理想的。
途方もなさげだから目指してはないけど。
- 805 :無記無記名:2009/08/14(金) 20:52:50 ID:xVJ9JlnD
- そんな数キロ加重したところで家にはなんの影響もないだろw
- 806 :無記無記名:2009/08/14(金) 21:01:19 ID:/4528BvG
- 俺の背中は>>617だから、俺も背中は発達してない。胸囲は103cm。
ワイドで回数こなせるようにならないと発達しないのかな?という気がしてます。
背中よりも腕、特に前腕に効いちゃってる感じ。
- 807 :無記無記名:2009/08/14(金) 21:24:25 ID:LfgHY6y3
- 背中に鬼を宿すには筋肉自体に才能が必要だろうね
元から綺麗に筋肉が隆起し易い背中で無いとダメなのでしょう
私の友人はワイドで6回〜7回しか出来ないけれど、キレキレの筋肉ですよ
>>806
順手で前腕に効いてしまっているということは、フォームに問題ありでしょうね
背中をバーに付けるイメージで海老反りになることを心掛けつつ上げて行きます
脇を閉じる様にすれば、より背中の筋肉の収縮を感じ取れると思います
- 808 :無記無記名:2009/08/14(金) 21:33:32 ID:/4528BvG
- ありがとうございます。参考にさせていただきます。頑張ります。
公園にある懸垂用の遊具?器具?うp
世田谷区千歳台
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33859.jpg
世田谷区砧
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33860.jpg
- 809 :無記無記名:2009/08/14(金) 21:39:02 ID:uvZX5SId
- >>808
近所にほしい…
- 810 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:03:31 ID:pnaw/Y9b
- >>808
めちゃくちゃシンプルだな
- 811 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:15:52 ID:3jOIfNSO
- >>808
おっ、ここにも江頭がいたか
- 812 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:46:31 ID:Gkp/iGBh
- >>808
もはやこどものための遊具じゃねぇwww
設置発案した奴、絶対チン好きだろww
ディップスまでできるしな
上にもあったが筋量=回数じゃないなチンは
何気なく鉄棒掴んで糞ガリしょぼちんこだった
小六の頃に逆手ナローで10回できたし。
なんで懸垂思い立ったのか今でも謎・・・あん頃から好きだったんだな。
- 813 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:53:41 ID:LfgHY6y3
- 小6の自重なんて知れてるから回数出来て普通でしょw
登り棒なんかも容易にすいすい上って行ける時期だ
- 814 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:55:07 ID:H3cVjAJz
- 高さが違うとチンニングできないお
- 815 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:58:10 ID:H3cVjAJz
- >>805
ドアが壊れるならまだしも、
床は人を三人よんだくらいじゃ抜けないよなw
- 816 :無記無記名:2009/08/14(金) 22:58:25 ID:oy5PrAjo
- 加重するようになってからかなりバテるようになった…
2セット目も3セット目も10`加重でフルレンジ10回はこなす程度には
筋肉に余力はあるのだが、2セット目移行は凄い倦怠感に見まわれて
めっちゃ全身がしんどい。
スタミナがついていってないのかな。
- 817 :無記無記名:2009/08/14(金) 23:10:32 ID:StZf7wy7
- >>808
ワイド出来ないな
- 818 :無記無記名:2009/08/14(金) 23:11:00 ID:OkHqSGpB
- ブランコでやってみたんだけど、どうかな。
- 819 :無記無記名:2009/08/14(金) 23:16:41 ID:q5EJXXZS
- 小6の時よりも中学の方がよかったな
- 820 :無記無記名:2009/08/14(金) 23:44:38 ID:mFAXXPS0
- 犬を散歩させてる時、滑り台のてっぺんでディップスしてる人を見たことがある。
嫁は、多分同じ人がその公園の雲梯でチンニングしてるのを見たそうだ。
公園は自重トレの宝庫だな。
- 821 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/14(金) 23:57:50 ID:5WOp8Yb0
- この季節はチンの回数より、蚊に刺される回数のほうが確実に増えてるな
13箇所も刺された…
- 822 :無記無記名:2009/08/15(土) 00:02:57 ID:XxX6V5s9
- アナルに合うつまみは何ですか?
1 :たかし ◆92Npry/2SY :2007/04/03(火) 00:17:19 ID:pbvnfmuM: もしくはアナルはつまみになりますか? 総レス数 35 6 KB [ 2ちゃんねる 3おっぱいもんだら怒られた!!
1 :たかし ◆92Npry/2SY :2006/03/31(金) 23:27:06 ID:WCryEUvt: おっぱいパブで. 総レス数 24
【哀愁】もう筋トレやめる人集合【虚脱】
256 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/02(日) 23:19:53 ID:QdzsV3my: マジそうっすね。 ほんと体に厚みが無いです… .... 277 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/09(日) 00:29:26 ID:jsNsciS7: 1週間トレしなかっただけで3kg太れた。まぁどうせ脂がたまった ...
- 823 :無記無記名:2009/08/15(土) 00:03:05 ID:DJXB1lk5
- 俺はセミと闘ったよ
- 824 :無記無記名:2009/08/15(土) 00:19:25 ID:IZ/mJwPF
- >>820
それ、自分かも(笑)
小学校の校庭開放日はうきうきしながら自重トレしています。
不審者に思われないようPTAの行事や自治会の草むしりには積極的に参加するようにしているけど…
それでもやっぱり不審だよねorz
- 825 :無記無記名:2009/08/15(土) 00:23:34 ID:3SLt/bJ3
- いつも同じ恰好でするのも手だよ
それが目印になるから
- 826 :無記無記名:2009/08/15(土) 01:34:22 ID:+qsCa7hS
- >>820
宝庫だな。
じゃねええええええええ
本当に何もない公園と呼べるのかわからん公園しか家の近くにないんですが
- 827 :無記無記名:2009/08/15(土) 02:36:48 ID:kfgVPKEG
- チンニング専用の器具まであるぜ。
- 828 :無記無記名:2009/08/15(土) 04:19:19 ID:TjJ9deor
- http://www.youtube.com/watch?v=OSmBKDCLPLw
この子みたいに、足のつかない状態から逆上がりで着ますか?
- 829 :無記無記名:2009/08/15(土) 04:21:26 ID:TjJ9deor
- http://www.youtube.com/watch?v=I6sph9ogdf8
これくらい反動つければ出来そうなきもするけど、
ぶら下がりようの鉄棒なんでそれはできないんだよね。
- 830 :無記無記名:2009/08/15(土) 04:58:45 ID:nGkRej4s
- >>828
高校の体育のテストでは、それできない奴40人中2人 位だった気がする。
- 831 :無記無記名:2009/08/15(土) 07:14:53 ID:1NM+RQm3
- 朝チン&朝ディップス等、色々してきた
最近はマヨチンとかタンチンって言葉はなくなったのかい?
- 832 :無記無記名:2009/08/15(土) 07:36:36 ID:nGkRej4s
- >>831
どういう意味?チンニングの種類かい?
- 833 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/15(土) 08:37:34 ID:VPh5WDO5
- >>805
たしかに10`くらいまでなら大差ないから平気かも
でも今もハラハラしながらやってるし20、30となると怖すぎて出来ない。
てか加重てまるで想像つかなくて20`くらいならムチャクチャ難しいって感じもしなかったんだけど、そーいえば今使ってるチンスタがたしか20数`なんだよなぁ。
これを体に背負うか吊るすかして懸垂か。無理無理カタツムリ。
- 834 :無記無記名:2009/08/15(土) 08:39:30 ID:sMp4fj9G
- >>820
滑り台のてっぺんでディップスしてる人を見たことがある。
間違いなくそれ俺だ!!!
ワンちゃんにヨロシク
- 835 :無記無記名:2009/08/15(土) 09:00:45 ID:MtXuASND
- 2本指×2でチンニングしてみた。
う〜む、3repで指がちぎれそうに痛くなったよ。
やはり、フリークライマーは凄いねえ。
ところで、公園組の方々は加重プレートをどう運んでおられるのか?
チャリンコや車で乗り付けてるのかな?
どちらにしても、怪しさ満点ですなorz
- 836 :無記無記名:2009/08/15(土) 09:35:38 ID:ZM+W+YGw
- 鉄棒でディップスやってる奴いたらそれは俺
- 837 :無記無記名:2009/08/15(土) 10:18:07 ID:pKfbVb0i
- >>808
これこれ
うちの近くにもあるよ
- 838 :831:2009/08/15(土) 10:45:29 ID:1NM+RQm3
- >>832
マヨチン=真夜中にひっそりとチンニングすること
タンチン=自宅のタンスでチンニングすること
- 839 :無記無記名:2009/08/15(土) 11:00:44 ID:9HwJQBun
- つ カモチン=和室の鴨居でチンニングすること
- 840 :無記無記名:2009/08/15(土) 11:09:18 ID:R7KGEaHG
- 第二関節チニ愛してるおっおヾ(o゚ω゚o)ノ゙指太くなるおヾ(o゚ω゚o)ノ゙
- 841 :無記無記名:2009/08/15(土) 11:18:40 ID:g5KViyDG
- >>835
クライミングは指だけで体を支えるわけじゃない
下半身も結構使ってる
- 842 :無記無記名:2009/08/15(土) 11:30:40 ID:67ae+kbK
- >>833
お前何キロ加重するつもりだよ
最初は10kgでも結構きついのに
- 843 :無記無記名:2009/08/15(土) 11:38:44 ID:WxbCeBN0
- カモチンですでにミシミシいってるのかな。
床は家族みんな(300kgくらい?)きても抜けないだろ。
- 844 :無記無記名:2009/08/15(土) 12:02:05 ID:17qUr/yH
- こうしてみると滑り台ディップスしている人が意外に多いことに安心した。
それでも終わった後、申し訳なさそうに階段の方から降りる行為はいつまでたっても慣れない(笑)
- 845 :無記無記名:2009/08/15(土) 12:25:35 ID:pD3cgf1m
- >>844
折角だから、フィニッシュは滑って下りてこようよ。
- 846 :無記無記名:2009/08/15(土) 12:26:55 ID:TjJ9deor
- >>830
できるやつが、二人の間違いでは?
- 847 :832:2009/08/15(土) 12:52:47 ID:nGkRej4s
- >>838
なるほど、じゃあオレはアサチン野郎だわ。
- 848 :無記無記名:2009/08/15(土) 13:18:15 ID:Inm+Z9U8
- 俺はマヨチン
- 849 :無記無記名:2009/08/15(土) 13:24:18 ID:BXpI9NxK
- 俺もアサチンです
公園を散歩されておられるお年寄りと談笑したりしながらチンチンしてます
- 850 :無記無記名:2009/08/15(土) 14:55:43 ID:tZ05IY5h
- スーパーの隣の公園でやってるから朝しかできない
5時に走ってから公園でチンニングするのが日課です
- 851 :無記無記名:2009/08/15(土) 15:11:07 ID:dwwGJC6c
- 今では公園でチン兄と呼ばれるようになったよ・・・・
- 852 :無記無記名:2009/08/15(土) 15:49:57 ID:pD3cgf1m
- さすがにトレしない人々は懸垂と呼ぶだろうから、ケン兄だろ。
- 853 :無記無記名:2009/08/15(土) 16:58:20 ID:XMkT0vp0
- チンしてから走ったほうが良いよ
- 854 :無記無記名:2009/08/15(土) 17:02:03 ID:K7i3GB9r
- 一般人が懸垂の事チンって呼んでたら面白い
- 855 :無記無記名:2009/08/15(土) 17:20:26 ID:PwJJnOI9
- チンニングスレってトレ初心者っていうかガチでジム行ってる人少ないのかな?
自宅トレーニーが多い?
- 856 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2009/08/15(土) 17:25:03 ID:SWq2XmCT
- http://p.pita.st/?m=zbdvfgcr
恥ずかしながらしょぼい正面撮影した パンプアップなしver
30歳169cm61.8キロ
- 857 :無記無記名:2009/08/15(土) 17:45:05 ID:udcYM0+R
- パンプはさせなくていいですから。
おつかれさまでした。
- 858 :無記無記名:2009/08/15(土) 18:12:19 ID:vTtl5+xh
- いい体ジャン!
- 859 :無記無記名:2009/08/15(土) 18:15:38 ID:HE1b6vT6
- >>856
おぉ〜ありがとうです。
前もなかなかじゃないですか。
- 860 :無記無記名:2009/08/15(土) 18:22:08 ID:BXpI9NxK
- どう考えても最も女うけする綺麗な筋肉
もう少しカット入るくらいになったら最高ジャマイカ
- 861 :無記無記名:2009/08/15(土) 18:23:49 ID:E6kKITYg
- 正直後ろより前のほうがウケいいと思う
- 862 :無記無記名:2009/08/15(土) 18:42:32 ID:hmxWBEXY
- >>821
俺も公園懸垂派なんだけど、黒い蚊がたくさんいて必ず数箇所刺される。虫よけスプレー意味ねー。
- 863 :無記無記名:2009/08/15(土) 18:51:53 ID:nGkRej4s
- >>849
オレは、オレが公園にいると、みんな入り口でUターンするから他人としゃべった事ないや。
- 864 :無記無記名:2009/08/15(土) 19:14:22 ID:R9CzVZc4
- >>856
エンダスってトレはチンニングしかしてないんでしょ?
意外に大胸筋もあんじゃん
- 865 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2009/08/15(土) 19:24:46 ID:SWq2XmCT
- >>864
ディップスと腕立ても一応やってる
胸の上方の筋肉がつかない
でもメインでこだわってるのは懸垂
- 866 :無記無記名:2009/08/15(土) 19:55:12 ID:qqI48vWi
- >>863 俺もそうなんだ。
- 867 :無記無記名:2009/08/15(土) 19:59:32 ID:pD3cgf1m
- >>808から微笑ましい流れになったが、>>863で切ない流れに収束しつつあるな。
- 868 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/15(土) 20:19:12 ID:7rFt1x4V
- 昨日起きた切ない出来事
23:00
チンしに公園へ、先客の高校生カッポーがベンチにいたが構わず黙ってチン開始
2〜3分後 気まずそうにカッポーは原チャリを押しながら公園を去る。
(すまんね。)と心で詫びをいれた途端に
「うぜーんだよ筋肉バカ!」と遠くから怒鳴られ、すごいエンジン音をたてて原チャリ爆走する音が。
(いや、だからゴメンて)と心で思いながらさらにチン続行
その瞬間
ブブーーー(クラクション音)キキキキー(ブレーキ音)ガシャーン!!
ええぇぇぇぇぇぇぇえええええ!!!!????
- 869 :無記無記名:2009/08/15(土) 20:30:44 ID:xHtgVNFv
- >>868GJ。
- 870 :無記無記名:2009/08/15(土) 20:34:14 ID:E6kKITYg
- 心の広さには感服するがよく人前でやる気になるな
- 871 :無記無記名:2009/08/15(土) 20:35:50 ID:pKfbVb0i
- >>868
ちょっとはザマーミロと思っただろ?思ったんだな?
- 872 :無記無記名:2009/08/15(土) 20:54:40 ID:dopE1sBu
- ナイスだな
- 873 :無記無記名:2009/08/15(土) 21:02:41 ID:udcYM0+R
- ざまぁみろ。で、殺したのか?
- 874 :無記無記名:2009/08/15(土) 21:11:32 ID:tf/5LISW
- 女の子が心配だな
ヤローのほうは手足へんなほう向いてようが
ひき肉になってようが知ったこっちゃねーが
- 875 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/15(土) 21:35:41 ID:7rFt1x4V
- すいません 書きかけでうんちしてました。
ガシャーンのあと
「ま、俺のせいじゃないし」と思ってチン続行
さすがに20分くらい経ち、何も音がしないので怖くなって探しにいこうとしたら
救急車の音が… とりあえず安心して家に帰りました。
今朝の新聞にも何も書いてなかったし、現場も何事も無かったかのようだったので
一安心でした。
ちなみに私に罵声を浴びせたのは女の子でした…
今になってやっとザマーミロ と思いました おわり
スレチ失礼いたしました。
- 876 :無記無記名:2009/08/15(土) 21:37:49 ID:dopE1sBu
- 女の子にそんなこと言われるなんて興奮するな
普通にほめ言葉だろ?
- 877 :無記無記名:2009/08/15(土) 21:40:27 ID:udcYM0+R
- 原チャ二人乗りは違法だからな。
どうせ任意保険にも入ってねえだろうし、賠償で人生棒に振れや糞高校生。
- 878 :無記無記名:2009/08/15(土) 21:50:27 ID:WxbCeBN0
- 金髪のきったねーギャルだろーしざまみろだ
- 879 :無記無記名:2009/08/15(土) 21:54:24 ID:AwQ8tWpO
- チンニング楽しいね。3日目だが腰のくびれが半端ない。
- 880 :無記無記名:2009/08/15(土) 22:29:53 ID:y2oUhLcG
- 虚脱引退スレで性格難アリの判定喰らった、かしか。
新聞まで目を通すなんざ気が小せーな
根暗が神聖なチラ裏でチンすれ汚してんじゃねーよカス。
- 881 :無記無記名:2009/08/15(土) 22:31:48 ID:y2oUhLcG
- おっと日本語狂った
根暗が神聖なチンスレでチラ裏よろしく、スレ汚してんじゃねーよカス!
死ねボケ!の間違いだった。
- 882 :無記無記名:2009/08/15(土) 22:31:49 ID:67ae+kbK
- 神聖なチラ裏・・・
- 883 :無記無記名:2009/08/15(土) 22:40:42 ID:pD3cgf1m
- 内心ザマーってのは理解できるけど、すぐに助けに行って救急車呼んであげたりしたんなら、男前だったね。
- 884 :無記無記名:2009/08/15(土) 22:52:34 ID:wdvVnRWA
- チンニングでくびれがでるのか・・・
近所の公園まわったけどできる施設ないなあ
普段のトレも市の施設でチンできない
- 885 :無記無記名:2009/08/15(土) 23:33:34 ID:hmxWBEXY
- 俺が行く公園は、鉄棒の所に誰かしらいるので、順番待ちになってる。
懸垂やってる人や、ぶらさがり健康器みたいな使い方してるジーチャンとか。
特にジーチャンがぶらさがりの数十秒終わった後も、その場で息整えてまた
やるので、ストレッチしたりして時間つぶしてる。
- 886 :無記無記名:2009/08/15(土) 23:49:20 ID:vPTn7tB0
- 近所の公園の砂場の上に、鉄骨のあずま屋のような藤棚があり、それでクローズドのパラレルチンニングをしている。
あとは、ブランコでクローズドの逆手のチンニング。
どちらもグリップ部が非常に太いが、サムレスで背筋への効きが増すと考えることにしている。
藤棚が12回、ブランコが8回できるので、筋肥大目的として好都合。
その後、子供用の低い鉄棒での斜め懸垂で締め。
- 887 :無記無記名:2009/08/16(日) 00:13:42 ID:G3TJSvHd
- 斜め懸垂って〆でやるといいよな
- 888 :無記無記名:2009/08/16(日) 00:34:22 ID:/fGOXlzb
- やっぱりみんなは果汁してるのか?
- 889 :無記無記名:2009/08/16(日) 00:43:07 ID:bQqH/vZd
- http://imepita.jp/20090816/019090
中量級画像板にも貼りましたが、
チンニングメインでトレした背中です。
やっぱり下部が弱いですかね?
デッド始めようと思います。
- 890 :無記無記名:2009/08/16(日) 00:47:18 ID:3/QGz3Ss
- チンの後にランはキツい
ランの後のチンは気持ちいい!
- 891 :無記無記名:2009/08/16(日) 00:51:45 ID:OnAw7whO
- >>889
なんともうらやましい背中ですな
- 892 :無記無記名:2009/08/16(日) 00:54:32 ID:+nWHLCVm
- >>889
スペックは?
- 893 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:07:40 ID:bQqH/vZd
- >>891
ありがとうございます。
まだまだ未熟ですが、がんばります。
>>892
178cmで77kgです。
趣味はチンニングです。
- 894 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:09:21 ID:jBDnf8oK
- チンメインだったらもっと横の広がり出そうな感じする
使ってるなって部位の隆起に比較して横への発達が何か違和感
- 895 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:19:34 ID:+nWHLCVm
- >>893
キレキレだね食生活にも気を使ってるでしょ
- 896 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:30:56 ID:bQqH/vZd
- >>894
そうなんですよ!
広がり出すにはどうしたらいいですか?
パワーばかり上がって、広がりは出ないままという感じです。
>>895
そんなこと無いです。
脇腹の悪魔は取れてないですし、
うっすら腹筋割れてる程度です。
食事は、結構アバウトです。
タンパク質だけは最低150g取りますが
1日トータルで3000キロカロリー以内なら
何でも食べるという感じです。
- 897 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:48:54 ID:Hwvzkuop
- 3000kcal以内って少なくない?
77kgの体重を維持できなさそう
- 898 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:50:30 ID:npk6p5Ni
- >>897
知ったかは黙ってろ
- 899 :無記無記名:2009/08/16(日) 01:58:43 ID:ZEgtK5ln
- >>897
173cm65kg体脂肪率13%程度で
運動という運動は週4回各30〜1時間の筋トレぐらいの自分がちょうど3000kcalぐらい
そういう体質の人もいるんじゃない?
- 900 :無記無記名:2009/08/16(日) 02:46:01 ID:CmulE399
- >>890
チン何回やってるの?
- 901 :無記無記名:2009/08/16(日) 09:07:44 ID:J82pWn63
- >>889
せ、背中に
(´・ω・`)
が浮かんでいるッ!!
・・・うそうそw
三角筋が立派ですな
- 902 :無記無記名:2009/08/16(日) 09:31:38 ID:TTLimXbX
- たかそう
http://nagamochi.info/src/up29066.jpg
- 903 :無記無記名:2009/08/16(日) 12:14:25 ID:mXokcuOH
- >>889
左右端っこにある丸い筋肉は大円筋っていうのか?
俺それ真ん中あたりにあるんだけどどうすればいいんだろう
僧坊が発達すれば勝手に左右によってくれるのかな
- 904 :無記無記名:2009/08/16(日) 12:56:05 ID:tVz3k4MS
- >>875
男はガクブルだったろうなw
女は相手構わず怒り出すからな。
- 905 :無記無記名:2009/08/16(日) 15:15:04 ID:B4xnd/xw
- >>903
たぶん違うの見てるぞ。
大円筋の付き方ぐぐってみそ。
- 906 :無記無記名:2009/08/16(日) 15:38:10 ID:mXokcuOH
- もしかして俺は浮き出るほどの大円筋がついてなかったのか・・・
- 907 :無記無記名:2009/08/16(日) 16:35:49 ID:o/Ghxc6V
- >>889
は加重チン50kg1発に
ダンベルベンチ45kgでセット組む猛者
さらにテレビでけえし、照明はブランド品のお金持ち
ウラヤマシス
- 908 :無記無記名:2009/08/16(日) 16:37:25 ID:ti4UtS5E
- 加重50kgに
ダンベルベンチ45kgとかすげえな
- 909 :無記無記名:2009/08/16(日) 16:41:26 ID:CmulE399
- まぁな
- 910 :無記無記名:2009/08/16(日) 16:49:19 ID:/grYIyb3
- 黒人が鉄棒で懸垂しながら右に左にいく
あの画像をyoutubeさがしてるんですが、知ってる人いましたらおしえてください。
- 911 :無記無記名:2009/08/16(日) 17:11:30 ID:mXokcuOH
- >>907
とてつもないですね・・・
>>910
http://www.youtube.com/watch?v=TLCWMVkMLSs&feature=related
これですかね。この人ウエイトやってないのかな
- 912 :無記無記名:2009/08/16(日) 17:27:34 ID:o/Ghxc6V
- 便乗して
台湾か中国かの動画で
めっちゃ身体のいい兄ちゃんが50kg加重懸垂してる動画あったらリンクください
- 913 :たけぽん ◆JAPAN./h1. :2009/08/16(日) 17:28:41 ID:XYgHtQqB
- なにげに懸垂やってみたら、4発2発だった。
体重112.5kg。
- 914 :無記無記名:2009/08/16(日) 17:35:50 ID:o/Ghxc6V
- 単にやってないってだけなんだろうけど
ベンチの凄さと比べたら1/10の価値も無いね>112kg4発
- 915 :無記無記名:2009/08/16(日) 17:35:54 ID:IpPur6o9
- すごいっすね。
でも危険じゃないっすか?
妊娠中は。
- 916 :たけぽん ◆JAPAN./h1. :2009/08/16(日) 17:41:11 ID:XYgHtQqB
- でも、懸垂おもしれぇ('ω`)
定期的にやり込んでみるかな。
- 917 :無記無記名:2009/08/16(日) 18:20:54 ID:mPNq/Gqf
- わーいたけぽんがいる。SSラック買ったぞ。たけぽん目指して頑張る(お腹以外)
- 918 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/16(日) 18:23:50 ID:Q/YcYKCO
- たけぽん発見w
たけぽんのガタイで4回やれれば結構凄そうだ。
昨日ためしに5キロ加重でやったら連続7回。3回減。
まーでもこのくらいなら10`からスタートでけそう。
早速明日から加重開始。
- 919 :たけぽん ◆JAPAN./h1. :2009/08/16(日) 18:30:51 ID:XYgHtQqB
- 懸垂初心者なら、毎日やっても大丈夫かな??
- 920 :無記無記名:2009/08/16(日) 18:34:18 ID:npk6p5Ni
- 手首と肘が逝きそうだな
超人たけぽんだから平気か
- 921 :無記無記名:2009/08/16(日) 18:36:22 ID:o/Ghxc6V
- 懸垂初期はやればやるほど伸びる
懸垂用の神経が全部目覚めてちゃんと追い込めるようになったら休みいれたほうがいい
- 922 :たけぽん ◆JAPAN./h1. :2009/08/16(日) 18:39:08 ID:XYgHtQqB
- >>921
明日もやってみよっかな。
- 923 :無記無記名:2009/08/16(日) 21:36:23 ID:/ixYcRPA
- 懸垂やると他のトレが伸びなくなるぞ。ある程度なれるまではな。
- 924 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/16(日) 21:44:37 ID:6XTGJGZr
- >>923
そうなの?懸垂始めてからベンチが80停滞→90に一気に伸びたんだけど…
元がしょぼかったからかな…
つーか毎日チンしてたら肘が痛くなって手首が痺れだした
- 925 :無記無記名:2009/08/16(日) 22:01:24 ID:Gm+T6Mmn
- 腱鞘炎になるぞ・・
- 926 :無記無記名:2009/08/16(日) 23:19:19 ID:PkMgXX4E
- 肘壊れると終わるぞ。
- 927 :無記無記名:2009/08/17(月) 00:04:11 ID:MM43nNMg
- >>926
それありますね。
最初の頃は5回くらしかできず、だんだん回数が増えてきて、10回前後出来る
ようになった頃、筋肥大やパンプアップでトレーニングが楽しくなってきて、
それまで2日おきにやってた懸垂を毎日するようになった時、ひじが「ミシッ」みた
いな違和感と痛みを感じて、その痛みが残るようになってしまった。
焦りは禁物っすね。
- 928 :無記無記名:2009/08/17(月) 00:11:20 ID:BezILL1y
- >>828
足のつかない状態から逆上がり、トレの最初にやったら軽く出来ました。
といっても最初に鉄棒に飛びつく反動はつかっているけど。
でも、ちょっとでも疲れるとダメだわ。厳しいね。
- 929 :無記無記名:2009/08/17(月) 02:50:03 ID:NQAiNcoU
- 回数告知だけの戦果レスは初心者
ナローかスタンダードかに拘って書いて始めて入門者
10回以下は語るに非ず
- 930 :無記無記名:2009/08/17(月) 02:54:57 ID:aIA8klz1
- >>928
>最初に鉄棒に飛びつく反動はつかっているけど。
それかなり難易度変わる気がするんだけど
- 931 :無記無記名:2009/08/17(月) 03:02:06 ID:TELkdt/o
- この中でデッドやってる奴何人いることやら…
- 932 :無記無記名:2009/08/17(月) 05:52:43 ID:abRiyXXq
- 最近チンに目覚めました
腕立て自慢って大抵糞ガリでしょ?
ベンチ厨はデブだし
腹筋なんてムキなってやってるのはオカマだろうし
でもチンは違う
ガリには出来ないし、当然デブも出来ない
オカマはやろうともしない
まさに男の競技です
そう思います
- 933 :無記無記名:2009/08/17(月) 05:53:39 ID:lZcfxkCE
- 普通にやってるだろ。
- 934 :無記無記名:2009/08/17(月) 05:55:59 ID:abRiyXXq
- 俺思ったんすけど
足のつかない状態からの逆上がりって
チン的な要素よりも腹筋が主じゃないっすかね
そういうオカマの話はここには適さないんじゃないかな
- 935 :無記無記名:2009/08/17(月) 05:57:05 ID:+5uuv6H/
- そうカマね
- 936 :無記無記名:2009/08/17(月) 06:18:13 ID:pX+LI0o8
- >>934がそこはかとなくナベ臭い
- 937 :無記無記名:2009/08/17(月) 06:52:43 ID:abRiyXXq
- 何年か前の山本キッドみたいな背中になるには
チン何回出来るようになればいいの?
- 938 :無記無記名:2009/08/17(月) 07:06:12 ID:o33MeFWA
- >>937
ステロイド
- 939 :無記無記名:2009/08/17(月) 08:09:51 ID:gx3dTUwP
- 風邪を拗らした
10・8・5・3とワイドやったけど、頭がボケ〜っとして
背中に全く集中出来ない
改めて集中することの大切が分かりました
- 940 :無記無記名:2009/08/17(月) 09:31:52 ID:aN+HQ78P
- >>937
+50加重くらいかな?
- 941 :無記無記名:2009/08/17(月) 09:46:18 ID:iwPUt9Ss
- 50キロ加重か。遠いな
- 942 :無記無記名:2009/08/17(月) 09:51:56 ID:vIF7Gxl0
- 近くにチンニングやる環境がなく、スタンド置くスペースも部屋に無いから
ローイング系のトレで背中鍛えてるけど
ラットプルみたいに上から引く運動じゃなくても
ローイングでも背中多少は広くなってチンニングの回数も増えてるのかな・・・?
- 943 :無記無記名:2009/08/17(月) 10:12:37 ID:xjE05Zoz
- 何かお前色々と駄目っぽいな。
- 944 :無記無記名:2009/08/17(月) 12:11:02 ID:XRBt6arq
- チンスタ買った。安いけど意外にしっかり。
懸垂マシンU STM-047お勧め。
- 945 :無記無記名:2009/08/17(月) 12:13:03 ID:jUAwBany
- ちょと再起動したんでID変わった
トレ暦は長いんだが体もそこそこ
公園はあるが一々そこまでいってヤル気がおきなんだ。
とりあえず昨日自重で35回出来たんだが
ローイング系のトレで目標の100回到達できるのだろうか・・・
- 946 :無記無記名:2009/08/17(月) 12:24:26 ID:G7pc4CAF
- 別に虚勢張る必要なんてないんだよ。
- 947 :無記無記名:2009/08/17(月) 15:44:37 ID:TELkdt/o
- 体操やってた奴いねぇの?
- 948 :無記無記名:2009/08/17(月) 16:30:14 ID:N0tS3RJR
- 夏休みの間はよくやったな
朝6:30くらいに近くの駐車場でさ
はんこ押してもらってマクドでハンバーガー貰えたりしてさ
- 949 :無記無記名:2009/08/17(月) 17:15:35 ID:+Jrq++JJ
- >>948
それラジオ聞きながらやる体操だよねぇ?
- 950 :無記無記名:2009/08/17(月) 17:32:21 ID:JzRAghXn
- www
- 951 :無記無記名:2009/08/17(月) 18:40:29 ID:ppV/0YuF
- >>944
現状は懸垂一回もできないけど、
最悪ぶらさがり器かハンガーになればいいと思って注文したぜ
- 952 :無記無記名:2009/08/17(月) 18:46:58 ID:yQqjFaLg
- 減量中は他の種目と違って逆に回数増えるからチンが楽しい
15→18になったよ
- 953 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/17(月) 20:32:51 ID:+8+4RIK9
- >>925.926
ご忠告ありがとうございます。
ダンベルカールやってるうちに痛くなくなったんで、調子に乗って腕のトレやっちゃったんですが
今朝になり急に怖くなりました。
手首の痺れはあいかわらずとれていないので、当面お休みすることにします。
- 954 :無記無記名:2009/08/17(月) 21:56:11 ID:9kKWoXln
- 久々に上京したおばぁちゃんに体みせて力んだら
「気持ちが悪いみたい」って言われちゃったwwwwwwww
ちょwwwwwwwばーさんオレの筋肉の理解者じゃねぇwww
しかもみたいってなんだよwwwww
よっしゃ今日もチンニングやるぜええええええええwwwww
チン神様!チン神様!おらに力を下さいwwwwww愛ラブチン!
- 955 :無記無記名:2009/08/17(月) 22:01:10 ID:jrhF3xFA
- >>954
気持ちが悪いみたい
- 956 :無記無記名:2009/08/17(月) 22:02:29 ID:/0YDzvIh
- 斜め懸垂のほうが広背筋に効かせやすいのは俺だけ?
- 957 :無記無記名:2009/08/17(月) 22:12:44 ID:gx3dTUwP
- >>954
チョン、自重しろ
- 958 :無記無記名:2009/08/17(月) 22:16:28 ID:TbelNNDZ
- >>956
オレだけでもオレだけじゃなくても
本人に効いてる実感があればいいじゃないか
- 959 :無記無記名:2009/08/17(月) 23:46:57 ID:aN+HQ78P
- >>948
マックシェイクって
マクドシェイク?
- 960 :無記無記名:2009/08/18(火) 01:56:52 ID:dQB6G1Ws
- パラレルの方が回数こなせると思うんだ。
- 961 :無記無記名:2009/08/18(火) 03:25:01 ID:K8RyMlTC
- >>955
うるせーばばぁwwwww
てめーはオレのばーちゃんかwwwwwwwww
>>957
おまいその言葉だけは聞き捨てならんよ?
チン殺すぞコラwwwww
なめてっとォマイにぶら下がってやんよ?wwww
おい!次スレの準備しろよ?あと40レップスほどで消化だwwww
愛するチンニング、1分1秒も無駄にせず1000いった瞬間に次スレ
よろしくなwwwwwwwwww
愛ラブチン! チン!チンチン!!!!!!!
- 962 :無記無記名:2009/08/18(火) 04:32:52 ID:59aCkLd1
- 自分野球やってて肘と肩を故障したんですが、補強でチンニングをひたすらやってたら治ったんですよね
チンてホントに身体を強くできるって感じで好きっす
- 963 :無記無記名:2009/08/18(火) 06:07:14 ID:UVnyTSGC
- 黒人がやってるフリースタイル出来るようになりたい。
あれってどういう訓練してるんだろ。
- 964 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/18(火) 07:09:49 ID:GW2K2kY3
- チン駄目。ムキムキになるどころか馬場化が進む。
- 965 :無記無記名:2009/08/18(火) 07:17:53 ID:u1wTQ/4D
- >>964
ンナことない
強度が足りない+効かせかたがわかってないだけ
- 966 :無記無記名:2009/08/18(火) 08:02:29 ID:3zYSHyXn
- >>964
急にどうしたんだ?
あんなに頑張ってたのに
- 967 :無記無記名:2009/08/18(火) 08:03:36 ID:W2FUB6pz
- うむ、確かにチンは身体が強くなる気がしますね
酷い腰痛持ちなのですが、チンを始めてから数ヶ月、妙に調子が良い
やはり体幹を鍛えられることが大きいのかも?
もちろん、背中の筋肉のピキピキ感も素晴らしい
- 968 :無記無記名:2009/08/18(火) 08:25:12 ID:2VCNki5f
- 馬場
- 969 :無記無記名:2009/08/18(火) 08:30:36 ID:qZV8vsDM
- >>964
ええええ
- 970 :無記無記名:2009/08/18(火) 09:41:12 ID:Am16eSNt
- みんな1本指懸垂どのぐらいできるの?
- 971 :無記無記名:2009/08/18(火) 09:56:43 ID:AtWmgxUu
- 0rep
- 972 :無記無記名:2009/08/18(火) 11:42:40 ID:3DEbpOjI
- 十回くらいできるよ
- 973 :無記無記名:2009/08/18(火) 15:38:15 ID:FkQSgsbV
- 最近チン始めました
腕立て20x5セット、鉄アレイ8Kg100回と
近くの公園に高さが1mくらいの鉄棒しかないので
脚を前に出し浮かして腹筋も鍛えながらのチン5回x2セット
斜め懸垂100回やってるのですが、どうしても2の腕が
パンパンにならずただの筋肉痛で終わってしまいます。
単純に負荷や回数がたりないのでしょうか?
- 974 :無記無記名:2009/08/18(火) 15:43:37 ID:jS5GY3Rs
- そうですね
- 975 :無記無記名:2009/08/18(火) 16:01:13 ID:yYgwjMgG
- 回数よりも負荷がだな
- 976 :無記無記名:2009/08/18(火) 16:02:51 ID:9/tAXnoY
- >>973
インターバル短くするか、回数増やすか、トレのスピード上げるかして、負荷増やさないとね
- 977 :無記無記名:2009/08/18(火) 17:33:38 ID:UVnyTSGC
- > 脚を前に出し浮かして腹筋も鍛えながらのチン5回x2セット
これ俺も出来るようになりたい。コツとかある?
- 978 :無記無記名:2009/08/18(火) 17:41:31 ID:3yDQcY7h
- なんか僧坊が筋肉痛ってのはおかしいよね?
公園のチン用バーだと微妙に幅がたりない気がするンだけど
ナローだと僧坊ばっかに効いたりする?
- 979 :無記無記名:2009/08/18(火) 18:56:36 ID:6PS/3aPh
- 自分が、公園の低い鉄棒で懸垂するときのやり方。
・逆手
・手幅狭め
・膝下を正座のように折り、膝を広げる
あごを鉄棒の高さまで挙げ上半身の力で状態をキープし、
そこから腹筋に力を入れ、みぞおちから下を海老のように丸め、
膝を胸にギリギリまで近づける。
つまり、懸垂+ハンギングニーレイズをやる。
- 980 :無記無記名:2009/08/18(火) 19:46:43 ID:btsVnPNg
- 斜め懸垂100回って化けもんだな。
俺は15回でずり落ちるぞ。
- 981 :無記無記名:2009/08/18(火) 19:52:55 ID:u1wTQ/4D
- >>980
斜め懸垂なんて
女、子供がやるもんだろ?
- 982 :無記無記名:2009/08/18(火) 20:01:25 ID:NVT+QJZs
- 斜め懸垂がわからんのだが…
脚ついてやるのか?
- 983 :シャンソン・リー ◆wNDMFyZkQc :2009/08/18(火) 20:08:38 ID:GW2K2kY3
- >>966
予想以上に変化なくて萎え気味。
腕は締まってきてる気はするけど筋肉全然つかない。
かえって腕だけ細くなって見た目のバランス悪い。馬場化進行・・・。
懸垂すれば背中に限らず肩、二の腕、前腕等、上半身全体鍛えれるかと思ったけど、全然変化ない。
もしかしたら背中にだけバッチリ効かせられてるのかもしれないけど、背中にも変化を感じない・・・。
下腹の肉も全然おちねーしやんなっちゃう。
せめて1箇所でも変化を実感できるウキウキな部分がありゃいいんだけど。
とりまメニュー変更してみる。
月 ワイド、肩2セットずつ、+逆手か腕立て+腹筋
火 有酸素、ストレッチ等
水 ワイド、肩2セットずつ、+逆手か腕立て+腹筋
木 有酸素、ストレッチ等
金 ワイド、肩2セットずつ、+逆手か腕立て+腹筋
土 休み
日 休み
月〜金毎日やってたけど、毎日やりたいのこらえて休み増やしてみる。
一応その分トレ密度ちょい上げる。
- 984 :無記無記名:2009/08/18(火) 20:30:26 ID:UVnyTSGC
- これの最初のやつとか、斜め懸垂で基礎作ってるような気がするんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=UNw_6DnFJ90
- 985 :無記無記名:2009/08/18(火) 20:31:37 ID:aNtsJe8M
- カロリー増やせばええねん
- 986 :無記無記名:2009/08/18(火) 20:40:06 ID:wvHE24Bo
- 久しぶりに鏡見たら前よりいい感じに変化してるような気がした
持病の腰痛もチンニング始めてからマシになったし
- 987 :無記無記名:2009/08/18(火) 20:51:57 ID:9/tAXnoY
- >>980
次スレよろ
- 988 :無記無記名:2009/08/18(火) 20:58:34 ID:NmJ+CGcc
- >>973
どんどん痩せ細って行くメニューですね、分かります
>>983
世界陸上見て、モチベーション高めるんだ!
一度、動画で自分のチンモーション撮ってみてはどうかな?
軸がブレない様に超スローを心掛けたり、海老反りと肩を寄せることに集中してみたり・・・
- 989 :無記無記名:2009/08/18(火) 21:01:45 ID:S7GahiEp
- >>983
馬場化を懸念するなら、三頭も鍛えれば?
あと下半身もやらないと、平べったい昆虫みたいな体になるよ。
- 990 :たかし ◆92Npry/2SY :2009/08/18(火) 21:27:27 ID:mK0tuh/E
- >>983
過去スレとか読んでなくてガイシュツかもで申し訳ないんだけど
胸とか足とかはやらないの?
- 991 :無記無記名:2009/08/18(火) 21:36:56 ID:30tVUGHy
- >>983
1回あたりの回数は何回位ですか?
中一日を、中二日にしてみては。
あと加重してみるとか
- 992 :無記無記名:2009/08/18(火) 21:39:34 ID:9u3ylbmv
- >>983
逆手でやってる?
二頭は逆手でかなり鍛えられるぞ
三頭はチンニングに期待するのは辞めた方がいい
- 993 :無記無記名:2009/08/18(火) 21:44:05 ID:9u3ylbmv
- >>983
つうか2セットかよ
初心者なんだからもっとセット数増やしたら?
加重もしろよ
- 994 :無記無記名:2009/08/18(火) 21:55:30 ID:UVnyTSGC
- 新スレ勢いで立てちゃったけど>>4のリンク先死んでるのばかりだ。
これテンプレから外す?
- 995 :無記無記名:2009/08/18(火) 21:59:44 ID:3yDQcY7h
- 「チンニング」
って言葉止めない?
和製英語なんでしょ?
- 996 :無記無記名:2009/08/18(火) 22:02:24 ID:qZV8vsDM
- なんでやめなきゃならんの
- 997 :無記無記名:2009/08/18(火) 22:09:42 ID:2VCNki5f
- チンコくせぇから
- 998 :無記無記名:2009/08/18(火) 22:10:04 ID:9/tAXnoY
- >>994
リンク先死んでるのは無しでいいんじゃない?
- 999 :無記無記名:2009/08/18(火) 22:12:10 ID:LyRRLSao
- 999
- 1000 :無記無記名:2009/08/18(火) 22:13:06 ID:9/tAXnoY
- 次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1250599890
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50