[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 53[超好き]
- 1 :無記無記名:2010/05/29(土) 09:50:56 ID:OTJA+ipv
- [懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 52[超好き]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1272692402/
- 2 :無記無記名:2010/05/29(土) 09:51:37 ID:OTJA+ipv
- 動画テンプレ
-目指すべく人々
Barbarians2k
他にも動画多数
http://www.youtube.com/watch?v=2uDJc-3ODog
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
アジア人も負けてられない
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
すごい背中
http://www.youtube.com/watch?v=_9imZynvU9A
みんなで楽しそう。女性も成功。
http://www.youtube.com/watch?v=IH3XmSglgCg
http://www.youtube.com/watch?v=pITuBLUwk2c
女性でもこれだけできる
http://www.youtube.com/watch?v=lHZ8Kjq4P9k
幼女に和む
-マッスルアップの手引きなど
http://www.youtube.com/watch?v=mbcNiEmLDp8
一番簡単なマッスルアップの解説
http://www.youtube.com/watch?v=8_TrSecnDjw
丁寧で分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=CJX1pxL-NMo
反動の使い方を反動のつけ方から解説している
- 3 :無記無記名:2010/05/29(土) 09:52:19 ID:OTJA+ipv
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
?ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 4 :前990:2010/05/29(土) 12:33:31 ID:TheFIzmX
- チンニンガー達の優しさに全俺が泣いた
ちゃんとストレッチしようと思う
2週間くらい安静してみる
- 5 :無記無記名:2010/05/29(土) 14:10:33 ID:M3aOWXcL
- >チンニンガー
変形合体しそうだなw
- 6 :無記無記名:2010/05/29(土) 16:40:49 ID:2+m2ZtPN
- リストストラップの効果ってのがいまいちわかりません・・
バーに巻き付けて、ある程度の握力はストラップに力を委ねて、
ぶら下がる気持でバーを軽く握るって事ですか?
それとも細かい事意識せずに普通に握っていても、ストラップをバーに巻き付けてるだけで、
前腕や握力の負担が黙ってても減るって事でしょうか
素人質問すいません
- 7 :無記無記名:2010/05/29(土) 16:48:42 ID:BgPMahV3
- http://www.youtube.com/watch?v=qQFMAih-B2g
どうやったらこんな胸筋になるんだよw
- 8 :無記無記名:2010/05/29(土) 16:59:19 ID:94FFTTsz
- >>7
これはきもぃ
- 9 :無記無記名:2010/05/29(土) 17:06:09 ID:EaTS9yNU
- >>7
腹が出てるのはステ使ってるからか?
- 10 :無記無記名:2010/05/29(土) 18:48:37 ID:YXkamtrW
- これは胸、僧坊、肩にシリコンみたいなの入れてるよ
- 11 :無記無記名:2010/05/29(土) 19:18:12 ID:M/S7YzHs
- で、最終的には死にます。
- 12 :無記無記名:2010/05/29(土) 19:48:25 ID:tMXJXsSD
- ↓これか
【画像大量】直接筋肉に注射するシリコン状ドラッグ シントール 見せマッチョもやりすぎるとキモい
1 : ガスレンジ(catv?):2009/11/29(日) 12:03:05.55 ID:IZemWfCO ?PLT(12000) ポイント特典
What went wrong-synthol victims
28 November 2009
直接筋肉に注射するシリコン状のドラッグ シントール
正確にはシリコンではなくて脂肪に似た化学式を持つの物質
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims10.jpg
例えば、「肩の筋肉が小さい」とか「もっと大きな力こぶがほしい」というときに有効と言われる
効果は3〜5年
今回はその間違った使い方を紹介しよう
http://artsyspot.com/what-went-wrong-synthol-victims/
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims25.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims01.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims02.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims04.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims06.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims07.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims16.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims17.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims18.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims19.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims22.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims21.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims23.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims29.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims33.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims36.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims39.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims42.jpg
http://artsyspot.com/img/weird/synthol-victims/synthol-victims53.jpg
画像いっぱいなのでソースもどうぞ
- 13 :無記無記名:2010/05/29(土) 20:34:40 ID:FTwIKKY5
- 自分では良いと思ってやってるんだろうが、どこで間違うんだろうな。
俳優とかはこういうの上手く使ってたりするんだろうか。
レスしといてなんだが、スレ違いにもほどがあるぞw
- 14 :無記無記名:2010/05/29(土) 20:48:48 ID:Vz1WI/Yv
- 懸垂戦隊チンニンガー!
- 15 :無記無記名:2010/05/29(土) 23:03:43 ID:stZNhzS8
- 自重でmax21回出来てたんだが
1週間体調が悪くて10回しかできなくなっちまった。
今日は10回×10setやったけど一体何なんだろう。
ちなみに10回以上やろうとしても何故か無理だった
- 16 :無記無記名:2010/05/29(土) 23:59:58 ID:MYMJuHvx
- 10回×10setとかありえない内容だね
- 17 :354:2010/05/30(日) 00:17:51 ID:WphMPbyw
- 懸垂って最高に気持ちいい
- 18 :無記無記名:2010/05/30(日) 00:20:28 ID:G3ZRzLWr
- 釣りじゃない前提で意見するとインターバルすごくあけてるならともかく10回×10セットできるなら
4か5セットくらいやったら、頑張っても1,2回しかできなくなるくらい1セットごとに限界まで
追い込んだほうがいいんじゃないの。
- 19 :無記無記名:2010/05/30(日) 00:26:30 ID:KtFxdgrh
- >>18
それのどこが良いのか教えてくれ
- 20 :15:2010/05/30(日) 00:43:35 ID:GkPC0wMD
- >>18
いつもなら
20.17.15.10.8.8.7…って感じで減っていくんだが
今日は何故か10回しかできなかったし、10回なら何回でも出来たんだ。
インターバルは結構あいてたかも…
- 21 :無記無記名:2010/05/30(日) 01:03:05 ID:G3ZRzLWr
- >>19
いやしっかりした知識はないけど筋肥大めざして頑張ってるなら自重10回とかを
何セットも普通にできるなら、加重するなりして毎回セットごとに回数減るくらいに追い込んだほうが
筋持久力じゃなく肥大に関しては効果あるんじゃないかっていろんなサイト見て思って。
全然大した根拠はありません。ただ10回×10セットできるのは少し追い込み甘いんじゃないかなーって思っただけ。
- 22 :無記無記名:2010/05/30(日) 02:56:49 ID:7cintBpk
- 天候不順&公園が混んでいるためチンの頻度が週1です。
チンスタ買いたいけど、狭い部屋に、自転車2台、フルタワーパソコン4台
おいてあるのでとても置けません。単管自作しようかしら。
- 23 :無記無記名:2010/05/30(日) 08:08:57 ID:cxDTHB2/
- 俺はチンニンイエロー!
ちょっぴりメタボなお腹をプルプルさせながら
今日も懸垂懸垂!好物はもちろんカレーだ。
- 24 :無記無記名:2010/05/30(日) 10:25:55 ID:M7KU4Rc6
- 僕はチンニンチャコール!
全体的に茶色いファッションで身をかため、背景に溶け込みながら
今日も懸垂懸垂!好物はもちろん×××だ。
- 25 :無記無記名:2010/05/30(日) 14:56:44 ID:TP4DPp/H
- 悪の組織ラットプルズを殲滅せんと日夜二人は懸垂を繰り返すのであった。
- 26 :無記無記名:2010/05/30(日) 18:47:25 ID:C6QSDPBy
- テストが終わったから早速帰りに懸垂してきた。
やっぱ懸垂は楽しいな。
- 27 :無記無記名:2010/05/30(日) 19:38:49 ID:/2IGWWY2
- 俺はチンニンブルー!!
懸垂が一回も出来ないから、今日もブルーだぜ・・・?
- 28 :無記無記名:2010/05/30(日) 19:59:42 ID:whdAqRqb
- チンニングは30回が一つの壁だね
- 29 :無記無記名:2010/05/30(日) 20:20:03 ID:SX9HIHYI
- >>28
懸垂が30回できればジムでも上級者扱いされるのかな?
- 30 :無記無記名:2010/05/30(日) 20:25:06 ID:nVHwhrVY
- 体重に拠るでしょ
- 31 :無記無記名:2010/05/30(日) 20:40:59 ID:KtFxdgrh
- 『フルレンジの完全なストリクト』で30回出来れば
計算上は片手懸垂1回可能になる
ジムに一人いるかいないかだな
普通30回なんて言っても稼動息の狭いぴょこぴょこだよな
おれ?無論出来ない
- 32 :無記無記名:2010/05/30(日) 20:48:22 ID:120V35No
- ttp://www.youtube.com/watch?v=Z6uiYbyr6ek&feature=fvw
これ試した人いない?
単管で自作したんだが、太すぎてしんどい
- 33 :無記無記名:2010/05/30(日) 20:49:51 ID:SX9HIHYI
- >>30
じゃあ標準体重を10kgオーバーした状態で30回できたら?
- 34 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 21:07:26 ID:6owOCCO4
- ここジャニーズ式チンニングでやっとるやついっぱいいそうだな。
それで20回できたとか言ってるやつも言そうだが、基本はストリクトフルレンジでやれよ
- 35 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 21:12:35 ID:6owOCCO4
- ところでおまえらチンニング100キロor150キロに来い。
ここのやつらいわくチンニング150キロはベンチ100と同じ難易度なんだろ?
それともまた口だけっすかw
- 36 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:22:38 ID:SX9HIHYI
- ベンチプレスは重量を競うものだけど
懸垂は総重量を競うものではないと思う。
懸垂は自重で何回できるかが大事。
総重量100kgができるより自重で30回できる方が価値があると思う。
- 37 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:24:09 ID:whdAqRqb
- そのとおり。
- 38 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 21:25:14 ID:6owOCCO4
- >>36
それは目的によりますね。
筋肥大、筋力アップ目的なら総回数なぞまったく意味がありませんが
- 39 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 21:27:16 ID:6owOCCO4
- そもそも回数にこだわるのなら
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
これにあるように加重にもこだわるべきだと思うが
- 40 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:28:20 ID:p15Whvgn
- クソコテ動画マダー?
- 41 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:30:35 ID:whdAqRqb
- >>39
そのQ&Aは回数が目的,加重は手段だろう。
こだわるのはあくまでも目的の方。
- 42 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:33:20 ID:kcw/XcyT
- >>36
ベンチも別に重量を競う種目ではないよ。
パワーリフティングがそういう競技なだけで。
ベンチも懸垂も自重に対する相対的な重量や回数で評価は全然変わってくる。
- 43 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 21:39:35 ID:6owOCCO4
- そもそもここのやつらの
ベンチ100キロ
と
チンニング150キロ
が同難易度という発想が理解不能。
本当に鍛えてるのか?
ジャニーズの集まりか?笑
- 44 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:41:49 ID:6hwrnbvs
- 懸垂ってあの「フワッ」って身体が上昇していく感じが気持ち良くて
やめられない、スクワットの次に好きなエクササイズ
荷重はしたことない、気持ち良くなくなりそうだから
せいぜいスリッパ履くくらい(当方ホームトレーニー)
- 45 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:45:49 ID:5kSAcYbH
- ビハインドネックでやってると僧帽に効果あるんだろうか?
- 46 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:46:47 ID:m08Yjx9u
- 自重回数こだわり厨てサッカー選手みたいなクソガリ体型なんだろ?
- 47 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:47:50 ID:h+GSltlD
- >>36
私は大は小を兼ねるという考え方が好きです。
「俺、自重で効かせてるし。フォーム重視だし」と、
自重でしか懸垂をやらない人もいますが、そーゆーのは好きじゃないです。
普段加重してりゃ自重で綺麗なフォームできかせられるっつーの。
http://blog.livedoor.jp/sotaro0923/archives/cat_50037212.html#
- 48 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:48:58 ID:kcw/XcyT
- >>43
いや、そんな事言ってる人なんていたっけ?
- 49 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:49:19 ID:SX9HIHYI
- >>37
そう考える人は多いよね。
>>38
そりゃ目的によってやり方は異なる。
ただそういう傾向が強いってこと。
>>42
「ベンチプレスで何kg挙げられる?」
こういう質問をする人が多すぎるのがいけないんだよな。
- 50 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:51:33 ID:SX9HIHYI
- >>47
自重の回数を伸ばすために加重が有効なのは認めるよ。
- 51 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 21:52:15 ID:6owOCCO4
- >>48
前スレで言ってたよ。
正確には覚えていないのだが
チンニング100キロがベンチ60キロで
チンニング150キロがベンチ100キロ
と。
そしてそれに対して誰も異論を唱えていなかった。
これはトレーニーとして突っ込むべきだと思うが
- 52 :無記無記名:2010/05/30(日) 21:55:47 ID:DS6VUC6f
- 加重も気持ちいいよ
重量感がそのまま充実感に変換される感じ
- 53 :無記無記名:2010/05/30(日) 22:21:16 ID:hUFoCRop
- >>51
どうでもいいから無視してんだよ
お前が一人で突っ込んどいて
- 54 :無記無記名:2010/05/30(日) 22:46:29 ID:C6QSDPBy
- 露出狂の変態を相手にすんなよ。
- 55 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:02:52 ID:X9Fn+9EN
- 懸垂の加重用にリュックを買ったんだけど、
普通に背中に背負って使っても大丈夫でしょうか?
やっぱりディップスベルトみたいに、下半身に付けないと効果が出ないでしょうか?
- 56 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:09:41 ID:C6QSDPBy
- >>55
背中に背負っても効果はあると思うよ。
公園で加重懸垂するには威圧感がなくていい。
でも、20kgを越えたあたりから
肩に食い込んで懸垂どころじゃなくなるかもね。
- 57 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:14:22 ID:dFiEyd2W
- 演技性の高いフリースタイルチンニングが流行の兆し。
- 58 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:16:22 ID:C6QSDPBy
- そろそろ懸垂のバリエーションを体系的にまとめないといけないね。
- 59 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/30(日) 23:24:33 ID:6owOCCO4
- チンニングまとめ
・チンニングの種類
オーバーグリップ
アンダーグリップ
ワイドオーバーグリップ
パラレルワイドオーバーグリップ
パラレルナローオーバーグリップ
スターナムチンニング
FAQ
1、チンニングのやり方は
ウエイト板においては基本フルレンジストリクトです。
ジャニーズ思考の方はナローチーティングパーシャルでもいいでしょう。
それ以外の人は見栄を張らずにストリクトに行いましょう
2、チンニングのカウント方法は?
当然フルレンジストリクトでオーバーグリップです。
アンダーグリップナローチーティングパーシャルでの申請はジャーニーズ事務所でどうぞ。
3、チンニング30回ってすごいですか?
フルレンジストリクトならすごいです。
アンダーグリップナローチーティングパーシャルならカスです。
4、加重について
自重10回程度ができるひとはどんどん加重しましょう。
回数も伸びるし、筋力も増えます。
- 60 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:25:28 ID:X9Fn+9EN
- >>56
なるほど・・・・・食い込みですね。
何かクッション的な物を挟むなどで工夫せねば、ですね!
ありがとうございます!
- 61 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:25:41 ID:KtFxdgrh
- >>57
チンニングってのいい加減にやめない?
チン=アゴ 俗語でアゴまで上げるだから
懸垂=プルアップ 不レンジなら首ぐらいまで上げるでしょ
逆手なら鎖骨あたりになる
- 62 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:28:04 ID:C6QSDPBy
- スターナムチンとか肋骨+顎だから無茶あるよね。
- 63 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:31:17 ID:C6QSDPBy
- あ、ごめん。スターナムは胸骨だわ。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Illu_thoracic_cage.jpg
- 64 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:38:07 ID:m08Yjx9u
- >>55
リュックだとやりにくいし
重心が上になるからチンスタだとグラついてあぶないぞ
ディップベルトや柔道帯で腰につけるほうがいいよ
- 65 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:56:33 ID:9zEBAcHr
- >>59
逆手は逆手でカウントすればいいだけじゃないの?
使う筋肉も違うんだし
無駄に煽るなよ
あんた神経系トレやってた頃の方が好感持てたよ
- 66 :無記無記名:2010/05/30(日) 23:58:41 ID:C6QSDPBy
- 英語のwikipediaだとchinningっていう項目は無いんだよね。
プルアップ(掌を前向き)
http://en.wikipedia.org/wiki/Pull-up_(exercise)
チンアップ(掌を後ろ向き)
http://en.wikipedia.org/wiki/Chin-up
- 67 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/31(月) 00:17:21 ID:NBJ2jrGX
- >>65
すまなんだ。
改心する。
ところで
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Pullup.gif
のことをチンニングと言い、オーソドックスなやり方だぜ。
別名プルアップか。
- 68 :無記無記名:2010/05/31(月) 00:19:11 ID:sTq8I7C7
- 懸垂の分類要素
・ぶら下がる物の種類
真っすぐな棒
平行棒(パラレル)
釣り輪
・両手の幅
肩幅より広い
肩幅と同じ
肩幅より狭い
手を付ける
手を交差
・真っすぐな棒の場合掌の向き
前
後
左右交互
・上げる高さ
上げない
額
顎
胸骨
・・・自分でやってて微妙だから中断するが
懸垂って結局はどこにどう効かすかが重要で
形式に拘るのはナンセンスなのかもな。
- 69 :無記無記名:2010/05/31(月) 00:23:51 ID:mj1AJmhs
- 俺は胸にバーをぶち当てるイメージで引いてる時が一番背中に効いてる感じがする
- 70 :無記無記名:2010/05/31(月) 00:24:58 ID:sTq8I7C7
- 負荷を何%で何回をどれくらいインターバルを開けてセットを組むとか
もはや筋トレ全体の課題だからこのスレで扱うには重すぎるしな。
- 71 :無記無記名:2010/05/31(月) 00:35:52 ID:sTq8I7C7
- とりあえず>>44さんみたいに懸垂を通じて
楽しくトレーニングできるのがいいんじゃない?
苦行僧じゃないんだから楽しくね。
- 72 :無記無記名:2010/05/31(月) 01:06:30 ID:oUkPriLq
- オナニーしてればいいんじゃね
- 73 :無記無記名:2010/05/31(月) 01:09:27 ID:2LRozoA7
- >>67 パラレルも認めてくれよ
- 74 :無記無記名:2010/05/31(月) 12:16:36 ID:8MIBUxdK
- ジャニーズがパーシャルって認識はどこから来たの?
前ドラマの撮影風景みたいなので
山本なんとかってヤツが
フルレンジで30回やってたよ。
あいつもジャニーズだよな
- 75 :無記無記名:2010/05/31(月) 12:58:53 ID:GeZUvVov
- 後輩に力は普通なんだけど懸垂得意な奴がいて
なんで?って聞いたら母親が「ぶら下がり」を通販で買って
子供の頃から家にあったので懸垂だけは得意になったと言ってたw
- 76 :無記無記名:2010/05/31(月) 13:02:05 ID:KezTmxDC
- このスレもだんだん質が下がってきたな
- 77 :無記無記名:2010/05/31(月) 13:04:27 ID:QNh/vGau
- だいぶ前からこんなんだぞ。もう有益な情報も出尽くした感があるので強コテも寄りつかなくなったな。
- 78 :無記無記名:2010/05/31(月) 13:09:29 ID:/TBAdvFV
- >>76
何を今更って気もするけど。
- 79 :無記無記名:2010/05/31(月) 13:20:29 ID:0l7Tko78
- http://www.youtube.com/watch?v=I55wMyr2pVo
ウィルスミス式懸垂。
こんな器具欲しいなぁ〜
- 80 :無記無記名:2010/05/31(月) 13:43:09 ID:GeZUvVov
- >>79
ジャーマンシェパードの身体がスッキリとフィットネスしてるのに感心した
かわいいな
- 81 :無記無記名:2010/05/31(月) 15:34:08 ID:0l7Tko78
- Will doesn't know how to do chin-ups.
なんて書かれちゃってるがな。。。
- 82 :無記無記名:2010/05/31(月) 17:08:07 ID:jI4P+4xH
- >>74
何のドラマ?
つーかフルレンジ懸垂30回を延々と映すシーンなんてあるの?
- 83 :無記無記名:2010/05/31(月) 17:22:23 ID:jZtOdQps
- >>79
ウィル chin-ups を行う方法を知らない。www
- 84 :無記無記名:2010/05/31(月) 19:49:57 ID:/g1paYGB
- 伸び方すげぇなぁw
- 85 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/31(月) 19:50:40 ID:NBJ2jrGX
- チンニング住民なめられているぞ!
より高みを目指すためにレベル別表を作成
回数編(プルアップで行う)
0〜10回 入門者
10〜15回 初心者
15〜25回 中級者
25回以上 上級者
総重量編
100kg以下 入門者
100〜125kg 初心者
125〜150kg 中級者
150kg以上 上級者
異論は認める
- 86 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:05:12 ID:jZtOdQps
- >>85
総重量編はおおざっぱすぎだろ
順手逆手でも難易度違うし 一発でもOKなん?
てか125kgで初心者とか正気かよwwww
- 87 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:05:47 ID:2dVm2u9v
- >>85
自重25回と総重量150kgの難易度が同じくらいってこと?
どう考えても後者の方が難しいと思うが。
総重量150kgって自重50回並みの難しさだと思ってた。
- 88 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:16:21 ID:jZtOdQps
- 回数編(プルアップで行う)
0〜10回 入門者
10〜15回 初心者
15〜25回 中級者
25回以上 上級者
総重量編 (順手肩幅5回以上)
80kg以下 入門者
80〜100kg 初心者
100〜120kg 中級者
120kg以上 上級者
こんなもんだろ
- 89 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:24:18 ID:dAXs6d57
- 総重量の場合は手の幅は肩幅程度でいいの?
上の回数編はけっこうなワイドって前提?
- 90 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:34:03 ID:jZtOdQps
- >>89
プルアップだから順手だな 幅はしらね チュンパに聞いてくれ
総重量は肩幅でいいだろ
ワイドで無理して怪我する馬鹿とかいそうだからこのスレw
- 91 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:39:42 ID:2dVm2u9v
- >>88
個人的に自重25回より総重量120kgの方がはるかに難しいと思ってる。
筋力より筋持久力に優れてるってことかな?
- 92 :無記無記名:2010/05/31(月) 20:49:26 ID:88E8E3AY
- 総重量はデブと肉団子の甘え。
本当に筋肉鍛えてるなら、加重量でもクソガリに勝たなきゃダメだろw
- 93 :無記無記名:2010/05/31(月) 21:00:56 ID:oUkPriLq
- クソガリの加重って2kgくらい?
- 94 :無記無記名:2010/05/31(月) 21:49:43 ID:Kwld142b
- 体重120kgの人無荷重と体重60kgの人60kg荷重がイコールはおかしすぎる
- 95 :無記無記名:2010/05/31(月) 21:56:27 ID:6FpIm5aD
- >>59
なぜクライマーズチンが無いのかと。
- 96 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:05:17 ID:jZtOdQps
- 回数編(プルアップで行う)
0〜10回未満 入門者
10〜15回未満 初心者
15〜25回未満 中級者
25回以上 上級者
加重量編 (順手肩幅5回以上)
10kg未満 入門者
10〜20kg未満 初心者
20〜40kg未満 中級者
40kg以上 上級者
これでええか??
ベンチスレでも揉めるよなデブとガリでwww
- 97 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:05:34 ID:2LRozoA7
- >>94 60kgやったらまだえーで 50kgの俺は70kg荷重で5回もやらんかったら
あかんの?
- 98 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:20:49 ID:GeZUvVov
- 総重量の発想がおかしい
加重○○kgでOK
スレに体重100kg以上でストリクト・プルアップ5回以上できる奴いないから無問題。
- 99 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:27:18 ID:UZFeJQ1H
- 50kgで過重20kgして十回出来ても、恐らく腕相撲やったら100kg無過重十回の人間には勝てないだろ
- 100 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:28:47 ID:WlZrU/BZ
- さすがウ板屈指のクソガリの吹き溜まりスレ
口だけコテに良いようにコントロールされとるわ
- 101 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:30:50 ID:GeZUvVov
- >>99
探せばいるだろうけどスレ(板)にはいない
- 102 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:32:45 ID:jZtOdQps
- わざわざ見に来て嫌味とかw
筋肉だけが自慢wの不細工豚かな?ワラ
- 103 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/05/31(月) 22:43:21 ID:NBJ2jrGX
- まてまて揉めるな。
このスレの中にはチンニングの重量をとことん追求する猛者はおらんのか?
片腕チンニング目指しているものだったら両腕の時は加重してると思うが
- 104 :無記無記名:2010/05/31(月) 22:45:34 ID:jI4P+4xH
- 俺は自重より加重懸垂を重視してるよ
- 105 :無記無記名:2010/05/31(月) 23:04:38 ID:pIBFKeqe
- チンで重量をとことん追求か。大多数は広背筋鍛えるためにチンだろ。
重量追求しだすとフォームも糞味噌になるだろうし、そんな猛者(ばか)いないんじゃね?
- 106 :無記無記名:2010/05/31(月) 23:16:22 ID:dAXs6d57
- でも自重のみで限界まで追い込んで回数アップ目指すか、限界でも10REPくらいの加重してクリアしたら加重の重量を増やすか、
前者と後者比べて自重の伸びはどっちが上なのか、広背筋の発達はどっちが上なのか、そのへん素人にはとても難しいよ。
- 107 :無記無記名:2010/05/31(月) 23:22:54 ID:HSpdevZ5
- http://www.youtube.com/watch?v=pfsTKfUT-RQ&feature=related
これを目指しています。
- 108 :無記無記名:2010/05/31(月) 23:54:20 ID:pIBFKeqe
- >>106
筋力アップによる漸進的な加重と重量とことん追求を一緒にするなよ。
加重を否定しているわけじゃない、おれも現在15kg加重はしてる。
- 109 :無記無記名:2010/06/01(火) 00:27:25 ID:2oxMiC2v
- >>107
これ凄い筋力、筋持久力必要になるよ
- 110 :無記無記名:2010/06/01(火) 00:29:47 ID:ANzOSu8/
- この黒人って背低そうだな
- 111 :無記無記名:2010/06/01(火) 00:57:17 ID:2OFrwE/7
- >>103
普通はとりあえず厳格に20回、25回を目指してやるわけ
そこから、マッスルアップ、加重、片手、さらに40、50と色々目指すのな
ところが大半は最低限の20すら満足に出来ないから、単純に回数を伸ばしてるわけ
そこへ来て総重量がどうのこうの言うなら、エキスパート専用スレでも作って好きなだけやればいい
皆、回数に物足りなさを感じたらそこへ流れるだろうから待ってろ
20くらい出来るんだろ?
しつこい
- 112 :無記無記名:2010/06/01(火) 04:47:23 ID:BWjgsu09
- 何で20回が普通なんだ
15回が加重への目安って書いてる本あるよ
- 113 :無記無記名:2010/06/01(火) 10:05:34 ID:V62cgEvR
- 総重量ではなく体重あたりのパーセンテージにすればいいのでは?
- 114 :無記無記名:2010/06/01(火) 11:03:45 ID:tLApqz8q
- 順手のナローだと胸筋の上部ですか?
あとディップスの肘のポジションがよくわからないです
- 115 :無記無記名:2010/06/01(火) 11:05:29 ID:zmuuXrFv
- >>96
この書き方だと
10回は入門者なのか初心者なのか分からないから普通は
0〜10
11〜15
16〜25
って書きますよ
- 116 :無記無記名:2010/06/01(火) 12:19:36 ID:4juVSFlv
- 0と10が一緒かよw
- 117 :無記無記名:2010/06/01(火) 12:54:16 ID:pEgkdzzo
- 10とか0と同じでいいだろ
どっちもゴミ
- 118 :無記無記名:2010/06/01(火) 12:55:43 ID:tSU7N04T
- >>117
こいつどうしょうもな人間だな
- 119 :無記無記名:2010/06/01(火) 16:29:59 ID:SQwfJhHe
- 15だが、今日は体重も体調も戻ったので最大レップ更新(23回)に挑戦する。
こうご期待あれ!!!
- 120 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/01(火) 18:18:43 ID:oRQVzGpd
- ここは指摘の通りクソガリの集まりなのか?
トレーニングの5大原則の一つに
過負荷の原則
について知らないのか?
基本的に筋持久力目的以外のやつはどんどん加重すべきだろ
- 121 :無記無記名:2010/06/01(火) 18:34:55 ID:OpDqzjqy
- http://www.dragondoor.com/articler/mode3/7/
Bodyweight pullups... Weighted pullups for 5 reps....
15 = decent 120% Bodyweight = decent
25 = good 145% BW = good
35 = very good 170% BW = very good
45+ = physical badass! 200% BW = physical badass!
- 122 :無記無記名:2010/06/01(火) 18:36:36 ID:SQwfJhHe
- >>120
俺はアンバランスな(ダンベルいれてる)リュック担いでやるよりも
記録更新するのが楽しいんだ
- 123 :無記無記名:2010/06/01(火) 18:55:45 ID:OpDqzjqy
- 加重はディッピングベルトでやれば楽しいよ
- 124 :無記無記名:2010/06/01(火) 18:59:17 ID:dtsTJK5t
- >>120
ここはウエイト板のゴミ捨て場
近寄らないほうがいい
- 125 :無記無記名:2010/06/01(火) 19:34:46 ID:h0Vn8FeQ
- >>120
そっとしておいてくれ。
- 126 :無記無記名:2010/06/01(火) 20:24:36 ID:g3Q13m2m
- NGワード推奨
肉体改造うp
◆kMB3n7lgIg
肉うp
※連鎖あぼ〜んも推奨
- 127 :無記無記名:2010/06/01(火) 21:26:20 ID:SdHaM3ih
- ジムで周りの人間を驚かせるには自重懸垂を高回数やった方がいいよ。
20kgの加重懸垂を5回やるより自重で20回やった方がすごそうに見えると思わないか?
- 128 :無記無記名:2010/06/01(火) 21:41:51 ID:k2j83dsJ
- 世の中にはジムで周りの人間を驚かせるために懸垂や筋トレしてる奇特な人もいるんだな。
- 129 :無記無記名:2010/06/01(火) 22:02:20 ID:V1uowicX
- うむ
- 130 :無記無記名:2010/06/01(火) 22:47:54 ID:kjRqcAtT
- いわゆるキチガイだな
- 131 :無記無記名:2010/06/01(火) 22:51:13 ID:SdHaM3ih
- そうかなあ、懸垂を20回以上やってたら
周りの人の「おおすげえ、あんなに懸垂できるのか」
という視線を浴びてちょっとしたスター気分になれるよ。
- 132 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/01(火) 22:53:00 ID:WBZKzMuH
- >>131
それは懸垂が一回もできないような者が集まるスポクラでは?
おれのとこはこの前30キロ加重している人がいて、注目されとったよ。
- 133 :無記無記名:2010/06/01(火) 22:56:24 ID:SdHaM3ih
- >>132
いや、結構ハードコアなジムだけど
それでも懸垂20回以上できる人は少ないと思うよ。
加重30kgはすごいと思うよ。
- 134 :無記無記名:2010/06/01(火) 22:56:48 ID:t6ckTSOT
- >懸垂が一回もできないような者が集まるスポクラでは?
どこにあんだよwww
- 135 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/01(火) 23:00:36 ID:WBZKzMuH
- いやおれゴールド行く前スポクラだったけど、
懸垂やってる人なんかめったに見なかったぞ。
やっていてもマシンで補助付きだったり。
>>133
おれのところで注目あびるのと言ったら
ベンチ
スクワット
デッド
の超高重量だね。
チンニング高回数やってる人は見たことない。
大体の人は加重してるよ
- 136 :無記無記名:2010/06/01(火) 23:13:05 ID:SdHaM3ih
- >>135
もちろんビッグ3を高重量でやってれば注目されるだろうね。
ちなみに俺も昔は普通のフィットネスクラブに通ってて今はゴールドジムに通ってる。
フルタイムマスター会員だからいろんな店舗行ってるけど
懸垂20回以上やってる人はあまり見かけない。
いたとしてもパーシャルとかね。
普通のスポクラよりは懸垂やってる人多いけどね。
- 137 :無記無記名:2010/06/01(火) 23:17:54 ID:kjRqcAtT
- 懸垂20ってショボイだろ?雑魚だろ?
- 138 :無記無記名:2010/06/01(火) 23:24:28 ID:t6ckTSOT
- >>137いわゆるキチガイだな
- 139 :無記無記名:2010/06/01(火) 23:24:43 ID:SdHaM3ih
- >>137
そんなことないよ。結構いい線いってると思う。
懸垂20回がしょぼいのは体操選手とかクライマーとかだろ。
- 140 :無記無記名:2010/06/01(火) 23:52:48 ID:SQwfJhHe
- 168.5/65 体脂肪18だけど今逆手で25回連続出来たwww
- 141 :無記無記名:2010/06/01(火) 23:54:39 ID:t6ckTSOT
- 乙、ちゃんと腕は伸ばしたか?
- 142 :無記無記名:2010/06/02(水) 00:07:56 ID:4BsdvT44
- 170・68・体脂肪10%(手で持つタイプの体脂肪計で)だけど、
逆手で反動使って腕伸ばさずに20回しかできないw
さっき初めて加重懸垂をやってみたら、8kgのダンベルを脚に挟んでストリクトフルレンジ6発しかできなかった・・・・・・
今後はリュックを使ってガンガン加重できるようにがんばります
- 143 :無記無記名:2010/06/02(水) 00:21:32 ID:y8yjN/MK
- >>137
noob
- 144 :無記無記名:2010/06/02(水) 01:17:23 ID:EJqKjnO/
- >>141
ありがとう
反動も使わず腕もちゃんと伸ばしてやったよ!!
- 145 :無記無記名:2010/06/02(水) 01:44:29 ID:APmOSV6r
- 懸垂は、家でやるものです、はい
- 146 :無記無記名:2010/06/02(水) 02:08:20 ID:oOvqkusb
- 懸垂は正しいフォームでやれば変な痛みも出ないし
筋肥大もするからいいよ
加重するのもいいがフォーム崩してまでやるのは良くない
- 147 :無記無記名:2010/06/02(水) 02:29:12 ID:MGyVoTOs
- 高校のときに体育の授業で懸垂やったら26回できて、校内No3だった
170cmの52kgのガリッガリだった
今170cmの68kgで懸垂1回もできん・・・
週3で補助重り付けて懸垂10回×3やってるんですが、補助なしでできるようになるには何ヶ月かかりますかねぇ
- 148 :無記無記名:2010/06/02(水) 03:12:08 ID:oOvqkusb
- >>147
補助つけてキッチリ正しいフォームで何回出来るかを心がけてれば
コツさえつかめば1-2週間で出来るはずなんだけどな
- 149 :無記無記名:2010/06/02(水) 07:24:13 ID:93S1o8mR
- ここに懸垂王者チンキングはいないの?
ガチムチの背中をうpする王者は?
- 150 :無記無記名:2010/06/02(水) 08:54:16 ID:CATT1dbN
- 背筋狙いで順手、肩幅より広めの普通の懸垂を始めたんだけど、
前腕と二の腕がパンパンになるだけで、とても背中に効いてるとは思えないんだが
本当に海兵隊のような背中になるのだろうか?
- 151 :無記無記名:2010/06/02(水) 09:25:39 ID:y1lzMea3
- 海兵隊ってタマ数勝負の雑兵だろ
アメリカ人なら明日にでも入れるよ
- 152 :無記無記名:2010/06/02(水) 10:22:23 ID:/vRvRkAT
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm7021799
どうせめざすならこっちだろ
- 153 :無記無記名:2010/06/02(水) 10:45:17 ID:CATT1dbN
- もしかして、ぶら下がった状態から体を引き上げる最初の段階でしか背筋は使わないとか?
毎回腕を伸ばしきって静止してからじゃないとダメなんだろうか
- 154 :無記無記名:2010/06/02(水) 11:21:55 ID:4+tnO3Xj
- >>150
ワイドのビハインドネックでやってみ
効かし方掴みやすいぞ
最初は腕や肩が弱いから背筋効かす前にバテてるんだと思うがな
- 155 :無記無記名:2010/06/02(水) 11:26:55 ID:ECUiJECi
- 腕立てやってから懸垂やったら、大胸筋が痛くて出来なかった
失敗だ・・・
- 156 :無記無記名:2010/06/02(水) 11:32:35 ID:V3g9ROEN
- ウィルスミスの懸垂がいまみたらショボすぎた件
- 157 :無記無記名:2010/06/02(水) 13:06:25 ID:p9mH+2JR
- 懸垂をやりだして半年。自重のみ。
よこに広げたいんだけど厚みばかりが増えるだけです。
やっぱり順手ワイドの効かせ方が悪いのかな?
身長177体重69です。
http://h.pic.to/13zti1
- 158 :無記無記名:2010/06/02(水) 13:22:06 ID:Wt0SIM7N
- 背中って、ポージングと撮り方で見え方が大分変わるからなぁ。
やっぱり正面と側面の写真もないと、評価しにくい。
- 159 :無記無記名:2010/06/02(水) 13:32:49 ID:p9mH+2JR
- >>158
了解!前に撮ったのがあるから一緒に載せてみた。
- 160 :無記無記名:2010/06/02(水) 13:34:31 ID:ECUiJECi
- >>157
腕細いな
- 161 :無記無記名:2010/06/02(水) 13:38:37 ID:p9mH+2JR
- >>160
うん。腕は何もしてないんだ。やってるのは腕立てと懸垂とバランスボールに乗ってるだけかな。
バスケしてるから腕の筋肉はそんなに必要じゃないんだ。
- 162 :無記無記名:2010/06/02(水) 13:53:55 ID:BlpPMvlr
- >>157
やっぱ177:69だと全体的にほっそりですね。
何回できるんですか?
- 163 :無記無記名:2010/06/02(水) 14:04:05 ID:p9mH+2JR
- >>162
細いですね。服着てるとただのガリに見られるからせめて横幅を出したいと思ってます。
一応これでも胸囲はギリ100くらいです。
回数は順手ワイドで10回逆手肩幅で18回くらいですね。
- 164 :無記無記名:2010/06/02(水) 14:38:34 ID:ECUiJECi
- バスケなら懸垂も要らなくね?
腕は必要じゃない、というより邪魔になるのかな
- 165 :無記無記名:2010/06/02(水) 14:50:15 ID:SKmqjxvt
- 必要でもないが邪魔にもならんでしょ。背筋だけモコモコしてたら気持ち悪いし
どうせやるなら胸とか腕もバランスよく鍛えた方がいいと思うけどなあ。
- 166 :無記無記名:2010/06/02(水) 14:56:03 ID:p9mH+2JR
- >>164
懸垂は直接的にはいらないけど自分の見た目のためですw
腕は付けた事ないからわからないけど邪魔になるのかな?
前に胸筋を付け過ぎた時には腕の可動域が狭くなったので控えるようにはなってます。
- 167 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/02(水) 15:03:08 ID:flWbFY5j
- バスケなら懸垂いるだろう。
ようつべでバスケ選手のトレーニング風景見たことあるが
普通にベンチプレスとかもやっていたぞ。
あとジャンプアタックっていう本にはマイケルジョーダンが当時やっていたメニュー載っているが
カールやショルダープレスやデッド、スクワットで全身鍛えたたよ。
- 168 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/02(水) 15:05:14 ID:flWbFY5j
- スレチだが、
プライオやSAQの方がパフォーマンスアップにはよいかもね
- 169 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:12:37 ID:y1lzMea3
- お、クソコテが本日の活動開始
- 170 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:14:05 ID:p9mH+2JR
- >>167
下半身は正直サボってるw15kmのランニングだけです。
てかがっつりトレーニングもしたいんだけどもう30越えてるから自分に甘くなりつつあるw
- 171 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/02(水) 15:21:11 ID:flWbFY5j
- おれが通っているジムにいつもバスケの服装でトレーニングしている人がいるんだけど、
多分バスケやってる人だと思うけど
スクワットやデッド、クリーンやってるところ見たことありますよ。
- 172 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:24:36 ID:p9mH+2JR
- >>171
20代前半まではスクワットやデッドもやってたけどさすがにジムに通う時間もなくなってね。
- 173 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:29:01 ID:3nDeQ2Fo
- バスケやバレーは長距離走る必要ないよ
下手すると遅筋が増えてジャンプ力落ちる
- 174 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:29:38 ID:dAEef718
- >>166
その腕で胸筋を付け過ぎた時なんてあるの?
腕は筋肉付けた事ないのにどうやってそんなに大胸筋つけたの?
ペックデッキとかフライですか?
- 175 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:33:24 ID:BlpPMvlr
- >>173バスけはよくわからんがスタミナ必要なんじゃね?
- 176 :無記無記名:2010/06/02(水) 15:53:17 ID:p9mH+2JR
- >>173
うん。もう長距離走ってるのは体力維持と体型維持のためです。
バスケはほんと趣味だよ。
>>174
一番付いてたのがジムに行ってた24の頃です。現在33です。
まさにその通りで当時はほんとに知識が乏しかったので
ジムにある胸に効くと説明のあったマシーンばかりしてました。
- 177 :無記無記名:2010/06/02(水) 17:13:26 ID:Wt0SIM7N
- >>176
お、よく絞れていて見栄えのする体だなぁ。
もっと脇の下の筋肉をつければ、横の広がりが増して更にガタイが良く見える。
脇の下の筋肉は、意識的に脇の下の後ろ側に力を入れるトレするだけで、わりとすぐつくよ。
- 178 :無記無記名:2010/06/02(水) 17:20:26 ID:3nDeQ2Fo
- 瞬発力を何度も発揮するのと、漫然と長時間走るのは別物
前出のジャンプアタックでも長時間のランニングはすべきではないと説かれている
- 179 :無記無記名:2010/06/02(水) 17:24:13 ID:hu+8BsVT
- 横の広がりっていうとリー式とか。
http://www.love-asianbeauties.com/brucelee/lee_kensui.html
- 180 :無記無記名:2010/06/02(水) 17:26:39 ID:p9mH+2JR
- >>177
ありがとうです。
わきの下の後ろ側に力を入れるというのは順手ワイドでしたらいいのでしょうか?
- 181 :無記無記名:2010/06/02(水) 17:34:13 ID:bVG1R88n
- プロバスケの選手のウエイトは中重量高レップのサーキットが主流
瞬間的なパワーより持久力、心肺機能が大事だからな
- 182 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/02(水) 18:10:25 ID:7icBaiix
- (=゚ω゚)ノ
- 183 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/02(水) 18:15:36 ID:7icBaiix
- 身長168センチ体重75キロです。
http://m.mbup.net/d/131119.jpg
http://m.mbup.net/d/131118.jpg
http://m.mbup.net/d/131117.jpg
- 184 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/02(水) 18:23:01 ID:flWbFY5j
- なんというチンニング王者。
質問ですが、
チンニングの回数と加重はどのくらいできるのでしょうか?
- 185 :無記無記名:2010/06/02(水) 18:24:40 ID:n3g/b6Xl
- >>183
そこまでいくと気持ち悪いなw
- 186 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/02(水) 18:25:48 ID:7icBaiix
- 32キロのケトルベルをぶら下げてワイド(超パーシャル)でやってます。
- 187 :無記無記名:2010/06/02(水) 18:26:00 ID:L1IX/Tgm
- あたし男だけどこんなんなら抱かれてもいい
- 188 :無記無記名:2010/06/02(水) 18:58:39 ID:ECUiJECi
- 昔見たような画像
- 189 :無記無記名:2010/06/02(水) 18:58:56 ID:cas7+XAM
- >>186
他に広背筋に効かせる種目やってますか?
ワンハンドローとかベントローとか
ケトルベル持ってるならそれを使ったトレーニングでしょうか?
- 190 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/02(水) 19:05:01 ID:7icBaiix
- >>188
この画像は最近撮ったものです。まあ、あまり成長してないって事ですね(;-ω-)
>>189
レネゲードロウとかですかね。
- 191 :無記無記名:2010/06/02(水) 19:16:03 ID:Wt0SIM7N
- >>180
チンは関係ない話ね。
砲丸投げのような姿勢で、ボールを持つ手の脇に力を入れるトレとも言えないようなトレ。
でも、脇の下の裏側への力のかけ方が分かれば、3ヶ月くらいでかなり肥大する。
- 192 :無記無記名:2010/06/02(水) 19:18:00 ID:rdVjJw93
- >>190
胸囲は何センチなんでしょうか
- 193 :無記無記名:2010/06/02(水) 19:23:10 ID:mn3HWAkE
- なにかと思ったらムササビだった
- 194 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/02(水) 19:26:46 ID:7icBaiix
- >>190
測ったこと無いです。
- 195 :無記無記名:2010/06/02(水) 19:27:58 ID:JniG4/N1
- NBAは瞬発力・スピード・パワーだよ
バスケットボールは持久力を競う競技では無いからね
- 196 :無記無記名:2010/06/02(水) 19:50:08 ID:IAaiMRMb
- 公園にあるような細い鉄棒でチンニングやるのって難しいな。
ある程度太さがあるほうがちゃんと背中に効くような気がする。
- 197 :無記無記名:2010/06/02(水) 19:53:22 ID:Dwij28+f
- >>174
自称筋肉つけすぎた、とか言うのは大体が勘違いだからねw
- 198 :無記無記名:2010/06/02(水) 20:29:08 ID:9Al7cCUr
- >>183
これはすごい
ケンシロウみたいだ
- 199 :無記無記名:2010/06/02(水) 20:29:26 ID:xCebnZDl
- しかしID:7icBaiixまでいくと背筋一般人としてはつけすぎたと言えるかもしれないな。
ロッククライマーみたい。スポーツやってたり職業柄だったりするの?
- 200 :無記無記名:2010/06/02(水) 20:30:52 ID:mG/b8+h4
- >>199
ケトル師匠はフルコンの選手だよ。
- 201 :無記無記名:2010/06/02(水) 20:31:01 ID:Dwij28+f
- (=゚ω゚)ノの人はフルコン空手の結構有名な選手らしいよ
- 202 :無記無記名:2010/06/02(水) 20:34:16 ID:xCebnZDl
- へー。こんな背筋からパンチ喰らっちゃったら
死ぬほど痛そうだ。
- 203 :無記無記名:2010/06/02(水) 20:59:55 ID:IYg+XL8E
- イラストとして描いたら「デッサン狂ってる。人体構造を理解していない」って言われるレベル
- 204 :無記無記名:2010/06/02(水) 21:11:00 ID:xCebnZDl
- そう。ウエスト細すぎなのか背筋発達しすぎなのか板垣のバキ絵みたいになってるw
間違いなくすごいんだけどね。
- 205 :無記無記名:2010/06/02(水) 21:13:51 ID:bVG1R88n
- >>195
高重量で速筋だけ鍛えてる奴なんかはいないよ
- 206 :無記無記名:2010/06/02(水) 21:20:50 ID:p6Op/AO8
- 正確に見たいからもうちょっと離れて撮って欲しかった
- 207 :無記無記名:2010/06/02(水) 21:29:44 ID:JniG4/N1
- >>205
爆発力を得るためにウエイトやってるんだよ
- 208 :無記無記名:2010/06/02(水) 21:34:27 ID:SdmCvt6R
- 合う服がなくて大変そう
- 209 :無記無記名:2010/06/02(水) 22:30:17 ID:bVG1R88n
- (=゚ω゚)ノ 顔文字師匠はケトルスレで有名人
- 210 :無記無記名:2010/06/03(木) 01:01:02 ID:rO0x7REI
- チンニングバーを置く場所がないんで邪魔にならないものを自作したいんだけど、
ホームセンターちょろっと部品とか見てみたら
1個1個のパーツの耐加重がせいぜい10kgとかだった('A`)
自作した人、コツ教えて
- 211 :無記無記名:2010/06/03(木) 01:11:53 ID:6+uPUyL0
- 作る場合は、たいてい単管でスタンド作るか、ドア枠にバー設置のどちらかじゃない?
どんなの作る気?
体重は?加重はするの?
俺はドア枠にバー設置派。
- 212 :無記無記名:2010/06/03(木) 01:19:46 ID:rO0x7REI
- 体重が今80kg前後なので、
今後の使い勝手を考えて最低でも90kgくらいまで耐えられる丈夫なのを作りたい。
まだ検討しはじめたばかりで作り方の詳細は決めてないんだけど
ドア枠にバー設置するほうがよさげに感じたのでそっちにしようかな。
ホームセンターに手すり用の丸い金具(バーを通すやつ)とバーは売ってたんだけど、
この金具を2つ使ってバーを通すだけでは現在の体重すら支えられないっぽい。
いっそ取り付け部分は木で作って複数のネジを打ったほうが頑丈だろうか…。
- 213 :無記無記名:2010/06/03(木) 01:29:20 ID:6+uPUyL0
- 多分俺が使ってるのも同じ金具だと思う。
一応加重して75kgでも問題はないけど。
ドア枠を板で補強して、そこに金具付ける方が丈夫っぽいけど。
これなら、金具の数増やして丈夫に出来そうだし。
- 214 :無記無記名:2010/06/03(木) 01:35:33 ID:6+uPUyL0
- http://imepita.jp/20100603/055590
自作うp。
参考までに。
- 215 :無記無記名:2010/06/03(木) 01:46:23 ID:rO0x7REI
- >214
おおお!ありがとう!!
なるほど…。
これ、バーが2本あるけど手前のやつみたいにしたい。
あと、バーはできればドアの上の木の部分につけたい。
(横から見た図)
ドアの上の木の部分→━
○ ←金具 こうじゃなくて、
ドアの上の木の部分→┃○ ←金具 こうしたい。
┏━┓
┃ ̄┃こうじゃなくて、
┃ ┃
_
┏━┓
┃ ┃こうしたい
┃ ┃
でも上の左右に金具をつけても「90kgは無理」と
ホームセンターの店員に言われた('A`)
うpしてくれた写真のと同じような金具だったような気がするんだが、
ホームセンターでみたやつと強度とか種類が違うんだろうか。
- 216 :無記無記名:2010/06/03(木) 02:10:09 ID:6+uPUyL0
- 俺が買った金具はステンレスのパイプを付けたりするやつだと思う。
耐加重はとくに書いてなかったな。
店員もおっさん、おばさん、とかだとなんも分かって無かったりする人もいるけどね。
まあ、懸垂用って特殊な使い方だから、お勧めもできないんだろうけど。
あと、単管用でビスで留めれるものもあるとかって噂だよ。
http://imepita.jp/20100603/073250
ものすごいボケてるけど、板(赤)で補強。金具を3〜4個に増やす。
はどう?
- 217 :無記無記名:2010/06/03(木) 02:22:13 ID:rO0x7REI
- なるほど。
そっか、金具は別に2個じゃなくてもいいんだな。目から鱗。
その板の部分はネジ留めして、そこに金具を複数つければ強度は大丈夫かな。
やってみるよ!ありがとう(`・ω・´)
- 218 :無記無記名:2010/06/03(木) 02:34:47 ID:6+uPUyL0
- ガンガーレ
- 219 :無記無記名:2010/06/03(木) 06:29:03 ID:i+s3bmV7
- デッド嫌いは懸垂50回できるらしーな
- 220 :無記無記名:2010/06/03(木) 07:40:29 ID:1yjSXKkz
- >>217
止さんかバカモン!
- 221 :無記無記名:2010/06/03(木) 09:33:52 ID:VPPFfLGx
- 俺はhttp://chinning.suppa.jp/のまねして作ったけど
85kgでも余裕だった。
ただ調子に乗ってチューブを結び付けて引っ張ってたら
金具が木枠からもげた。まあ、今思えばあたりまえだけどね
- 222 :無記無記名:2010/06/03(木) 09:49:03 ID:1gFp4G99
- 木枠にビス止めはヤバイ
ギシギシさせてれば耐久力は一気に落ちる
静止加重と動荷重の違いと似通ってるものがある
- 223 :無記無記名:2010/06/03(木) 12:36:44 ID:f38STYrA
- >>183すげぇぇ
これは素直にすげぇわ
でもここまではなりたくないなオレはw
- 224 :無記無記名:2010/06/03(木) 14:44:56 ID:zWaVc0EQ
- ドアの枠とか本当にやめとけ
そんなに丈夫にできてないから
- 225 :無記無記名:2010/06/03(木) 14:46:35 ID:nnUSILNJ
- 俺もやめておいた方がいいと思う
- 226 :無記無記名:2010/06/03(木) 15:07:50 ID:2FlRbxLK
- お前らの近くに、学校無いのか?
税金払ってるんだから、公立学校の鉄棒はお前らも使う権利があるぞ
- 227 :無記無記名:2010/06/03(木) 15:14:38 ID:OIV5emu+
- >>226
池田の事件前までは可能だったかもしれないけど
今は大らかな地域でもない限りそんな屁理屈をこねても無理だと思うよ。
- 228 :無記無記名:2010/06/03(木) 15:29:45 ID:rbRIHr7k
- >>217
金具に添付されてるネジは細くて短いから長さ20mmのネジを別途購入したほうがいい
- 229 :無記無記名:2010/06/03(木) 15:45:01 ID:6aEkWcUV
- 尚且つ、木枠ビス止めにするなら>228の言う通りに長目のビスにして
金具のと木枠の間にやや厚めの両面テープを張り、ビスにボンドを付着させてから
ねじ込むか、下穴にボンドを押し込んでからねじ込むとかなり強度が上がる。
左右水平の誤差は1mm以内に おれって親切だなw
- 230 :無記無記名:2010/06/03(木) 18:05:18 ID:yl1DVxPI
- >>191
詳しく
砲丸投げの投げる前の構えている状態だよね
その格好で腋に力入りづらくない?
- 231 :無記無記名:2010/06/03(木) 18:59:12 ID:qx0jej+H
- >>229
俺も>>215の人と同じくこれから懸垂始めようと動きだしたところなので参考になります
自宅近所には公園も学校も無い地域だから鉄棒とかできる環境が皆無なのよね('A`)
とりあえず俺はドア木枠幅を採寸してホームセンター行って>>214の人の後ろ側仕様のやつ作ろうと思ってる
ネジは付属品よりも強度高そうな材質のやつを自前で買って用意した方がより安全なのかな?
- 232 :無記無記名:2010/06/03(木) 19:20:08 ID:6+uPUyL0
- >>231
付属のビスは小さいからね。
ちょっと大きめで長いの買えばいいよ。
ちなみに、反対側はビス2本しか付けれなかったけど、10年間問題なし。
しかも、付属の小さなビス。
それと、後ろ側仕様のやつはワイドはちょっと順手ワイドはできないよ。
- 233 :無記無記名:2010/06/03(木) 20:19:12 ID:EPZdOfiB
- Bar-barians Pull-Ups - Muscle Ups
http://www.youtube.com/watch?v=2uDJc-3ODog
これスゲエ
- 234 :無記無記名:2010/06/03(木) 20:28:24 ID:26TpstlR
- 自宅が外壁工事中で足場が組んでるんだが、
玄関部分の開いてる部分が丁度良い高さだったから懸垂してみたら、強度といい太さといいやりやすすぎる。
流石に設置中は動かないのを前提に作ってる物は違うな。
- 235 :無記無記名:2010/06/03(木) 20:47:13 ID:dyUNtLvC
- あれ1ブロックというか1区画ごとに大体250キロくらいまでの負荷はOKな
つくりなってるからな。
- 236 :前スレの354:2010/06/04(金) 01:12:18 ID:jCcqH23f
- 逆手でしかも結構反動を使ってるけど10回できるようになりました
順手でも肩幅くらいの広さでやれば4回できた
やっぱり家で毎日出来るというのはいいね
やればやるほど成果が出るので楽しいわ
- 237 :無記無記名:2010/06/04(金) 01:13:04 ID:NuzAVng6
- 毎日やってんの?
- 238 :無記無記名:2010/06/04(金) 01:15:07 ID:ynI/gNUL
- 懸垂10回程度で超回復待ちとか言って間あけてたらアホだろう
- 239 :前スレの354:2010/06/04(金) 01:20:13 ID:jCcqH23f
- ほぼ毎日やってますw
でもたまに仕事で疲れてて、やらずに寝ちゃう時あるけど
次の日はやっぱり調子よくて記録を更新できるね
加重してやるぐらいになったら超回復とか考えることにして
今のところはやればやるほど伸びるような気がするし
そのほうが気分的にもいいから、好きなようにやってます
- 240 :無記無記名:2010/06/04(金) 02:53:48 ID:Trnmwbli
- 加重懸垂だと超回復ふつうに期待できると思うがな
- 241 :無記無記名:2010/06/04(金) 03:00:36 ID:0uO97+jS
- いまだに超回復とかいうオカルト信じてる奴いるのかよ
- 242 :無記無記名:2010/06/04(金) 03:11:56 ID:Hmdlr05T
- 超回復うんぬんじゃなくて
追い込んだ次の日は全く伸びない
だから1日休んで万全の状態で懸垂した方がいい
で、懸垂しない日は違う場所を鍛えた方が合理的じゃないかな
- 243 :前スレの354:2010/06/04(金) 03:16:53 ID:jCcqH23f
- 理屈では理解できるんだけど
毎日やらないと不安になっちゃうw
- 244 :無記無記名:2010/06/04(金) 03:26:18 ID:ynI/gNUL
- 負荷小さいんだから毎日やっても平気
超回復という言葉を遮二無二信じこんで、全然追い込んでないのに
サボってばかり居るからショボイ人だらけ
- 245 :前スレの354:2010/06/04(金) 03:32:10 ID:jCcqH23f
- 1人のトレーニングで限界まで追い込むのって難しいもんね
youtubeで動画みてると、フルで出来なくなった時点でみんなやめてるんだけど・・・
本当は腕がピクリとも動かなくなるまで追い込んだ方がいいのかな
- 246 :無記無記名:2010/06/04(金) 04:51:59 ID:Hmdlr05T
- 懸垂の後ラットプルダウンやシーテッドロウもやるでしょ?
その翌日は自重懸垂が3回くらいしかできなくなる・・・っていうか何もしなくても首筋から背中にかけて痛すぎて日常生活もキツい
俺はラットプルで追い込むようにしてるけど、リュック買ったからこれで加重懸垂もやってみる。
- 247 :無記無記名:2010/06/04(金) 12:36:49 ID:C16L3SDF
- >>246
間違ったトレーニングだよそれ。筋肉痛は少なければ少ないほどいい。
首周辺の痛みは危険だしな。
- 248 :無記無記名:2010/06/04(金) 17:10:54 ID:ZRLdrmfC
- パラレルワイドチンニングができる方法を求めてたどり着いたこれ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ec-current/cabinet/20/4960335009207.jpg
体重70kgくらいなんだけど平気かな?
- 249 :無記無記名:2010/06/04(金) 18:08:02 ID:Hmdlr05T
- >>247
ラップルの使用重量が順調に伸びているんでOKです
- 250 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:02:56 ID:NxZd0Dz7
- >>249 1日あけるというよりも筋肉痛がおさまってから
トレーニングしたほうがええと思うで
- 251 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:07:39 ID:2POGjssp
- 標準体重を10kgオーバーしている人間が懸垂30回できたら
これは結構すごいと言えるのかな?
- 252 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:14:04 ID:9WFwZ/fU
- うん
- 253 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:15:45 ID:p8iVDQUB
- 順手ストリクト30回なら10キロ減でもすごいんじゃないのか。
なかなか出来るもんじゃないと思う。
- 254 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:16:58 ID:rwjVzCrY
- くだらねーこと訊くなよ
- 255 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:22:15 ID:7m29BU6x
- 俺からすると凄いと思えるけど、先を行ってる人からするとどうなんだろうか
- 256 :無記無記名:2010/06/04(金) 19:26:19 ID:2POGjssp
- >>252
どうも。
>>253
ストリクトはきついなあ。
俺が言ってるのは反動を使ったフルレンジの順手懸垂ね。
>>254
結構大事だぜ。
>>255
とりあえず一般レベルですごいと言われればいいじゃないか。
- 257 :無記無記名:2010/06/04(金) 20:24:50 ID:tqLdu5UR
- フルレンジ順手ストリクトの30回は平均したら100人に一人も
居ないんじゃないか、計算上は片手懸垂1回になる
- 258 :無記無記名:2010/06/04(金) 20:53:50 ID:2POGjssp
- >>257
そりゃあ一般人ならまず100人に1人もいないだろう。
鍛えている人限定でも100人に1人いるかどうか・・・。
- 259 :無記無記名:2010/06/04(金) 21:21:00 ID:44KQUSQ9
- >>140だけど今日は27回目指す!!
- 260 :無記無記名:2010/06/04(金) 23:48:30 ID:vU5ddHxi
- 懸垂7回しかできません
15回以上出来るようになりたいのですが回数が伸びるような筋トレ方法ありませんか?
- 261 :無記無記名:2010/06/04(金) 23:59:42 ID:UahEZMdn
- >>260
数こなせば回数増えるだろ
- 262 :無記無記名:2010/06/05(土) 00:00:06 ID:FugFQcI6
- 7回できるなら8回目指せ
他の引きつける種目やったりしながらだと懸垂だけやるより達成早いかも
あとは休養と栄養
そして15回出来たら過重だな
- 263 :無記無記名:2010/06/05(土) 00:04:34 ID:zf/nbNtM
- 自重トレは偉大
- 264 :無記無記名:2010/06/05(土) 00:47:12 ID:D9GRJ/+B
- >>260
チューブをバーに巻いてすると、負荷が軽くなるよ。
トレのしめにやると良いかもね。
- 265 :無記無記名:2010/06/05(土) 01:13:40 ID:VWs43I2/
- 最初数セット 反動使って限界ちと前まで
次数セット位 ストリクト限界まで
最後3セット位 全身の反動使いまくりで搾り取る様に限界まで
こんな感じで順手逆手パラレル(それぞれワイドナロー)満遍なくやると
上半身パンパンになる、前腕までパンパンになる。
(ビハインドネックはパーシャルで間に3回ほど挟む)
- 266 :無記無記名:2010/06/05(土) 01:22:42 ID:9XVlo4Z7
- >>260
ずっと壁になってるならとりあえず加重10キロして7回目指してみたら。
- 267 :無記無記名:2010/06/05(土) 01:34:22 ID:Qf9KQF9i
- >>233
いきなりラスボスW
- 268 :無記無記名:2010/06/05(土) 01:39:24 ID:G2CkykTj
- >>233
俺じゃ一生かけても無理な世界って感じた、、
- 269 :無記無記名:2010/06/05(土) 01:46:16 ID:Qf9KQF9i
- >>233
ちなみに動画のZAKAVELIさんの所属するbar-bariansへの入会資格みてふいたW
6分以内に
@マッスルアップ5回
Aディップス45回
Bプルアップ25回
Cプッシュアップ55回
Dマッスルアップ5回
だってさ。あと何年かかる事やら…
- 270 :無記無記名:2010/06/05(土) 01:59:51 ID:Y5yCmLVx
- 俺らもbar-bariansとかBARTENDAZみたいなののショボイ版作ればいいんじゃね?
- 271 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:00:22 ID:he46Nra/
- >>269
えっ
簡単すぎないか?
6分は時間与えすぎでしょw
- 272 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:02:15 ID:E6GoS3sK
- うむ
- 273 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:02:22 ID:ivvMEAd6
- そういう集まりあって楽しめたらいいが
俺達日本人はシャイと陰湿めんが多すぎてダメダメな感じだね
- 274 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:03:50 ID:ivvMEAd6
- >>271-272
証明の動画うpしてね
出来なかったら口だけ野郎確定っすww乙ww
- 275 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:06:25 ID:3oKzQMvX
- >>270 作ろうで 誰か名前考えてくれよ
- 276 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:08:59 ID:D9GRJ/+B
- 珍棒会
- 277 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:10:26 ID:he46Nra/
- >>274
普通に休みなくできない?
それとプッシュアップ入れる意味わからん
- 278 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:11:53 ID:rCHmamf0
- うpしろよ
- 279 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:12:08 ID:E6GoS3sK
- >>277
274の人は相当ヒンジャクなんじゃね?
- 280 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:13:11 ID:lLM9gjqU
- >>276
ウム、決まりだな。
- 281 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:15:17 ID:ivvMEAd6
- はい。嘘確定ww
逃げ乙
- 282 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:18:25 ID:Y5yCmLVx
- >>277
おい、カス。
これ見ろ、チャレンジの様子だ。
http://www.youtube.com/watch?v=og5912E49zs
出来るわけないだろ。
- 283 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:18:42 ID:he46Nra/
- 出来るんだからしょうがないじゃん!
2分だったらちょっとツラいかも…
マッスルアップ5×2→プル25は何とか通しで出来ると思う
- 284 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:21:21 ID:Y5yCmLVx
- >>283
とりあえずトリ付けて、動画うpしてみせろや。
- 285 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:22:34 ID:ivvMEAd6
- >>283
ゴタゴタ言わずに>269を6分以内に収めた動画をうpしろ
今時携帯さえ持ってないとか言わないよな?
>271 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 02:00:22 ID:he46Nra/ [1/3]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi?bbs=muscle&key=1275094256&st=269&to=269&nofirst=true" target="_blank">>>>269
>えっ
>簡単すぎないか?
>6分は時間与えすぎでしょw
簡単すぎるんだろ?ヤレよ
- 286 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:23:42 ID:E6GoS3sK
- >>282
>>269のメニューより少なくなってんじゃんwww
- 287 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:23:46 ID:irAPq9jW
- 肉Pじゃないけど
大口叩くなら、身体の画像でいいからupしろ
- 288 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:25:55 ID:Y5yCmLVx
- ID:E6GoS3sK
ID:he46Nra/
そんな余裕だったら証明してくれ。
- 289 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:29:26 ID:he46Nra/
- ヤだよ今から公園行くの(-.-;)
うpしたらなんか特典があるといいな♪
- 290 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:35:05 ID:rCHmamf0
- ____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ えっ
/ (__人__) \ 簡単すぎないか?
| ヽ |!!il|!|!l| / | 6分は時間与えすぎでしょw
\ |ェェェェ| /
____
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●)\
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
____
/::::::─三三─\ 証明の動画うpしてね
/:::::::: ( ○)三(○)\ うpしろよ
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | 大口叩くなら、身体の画像でいいからupしろ
\::::::::: |r┬-| / | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ ヤだよ今から公園行くの(-.-;)
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! うpしたらなんか特典があるといいな♪
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ 煤@l、E ノ <
レY^V^ヽl
- 291 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:35:41 ID:3oKzQMvX
- >>289 特典は珍棒会に入会させてやるよ
- 292 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:36:26 ID:E6GoS3sK
- ワロタワww
- 293 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:41:04 ID:irAPq9jW
- 珍棒会の入会基準を教えてください
- 294 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:45:00 ID:3oKzQMvX
- >>293 このスレに来た人
ID:E6GoS3sK
ID:he46Nra
この2人はうpしたら可
- 295 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:46:46 ID:mQR/pCFy
- >>289
じゃ出来るとしておこう
いつか必ずうpを
「必ずしもそう言う意味ではない」とか言うなよな
- 296 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:48:37 ID:zAXEz2rN
- 読み方は普通にチンボウカイ?
- 297 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:51:58 ID:Y5yCmLVx
- >>293
どんなショボイ動画でもyoutubeにうpした時点で入会って事で。(説明に珍棒会って入れる事にして)
スペシャリストの集まりってよりも、これから目指すとか、ここまでできるようになったとかって感じの動画が集まればよくない?
- 298 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:52:54 ID:3oKzQMvX
- >>297 nice idea
- 299 :無記無記名:2010/06/05(土) 02:55:37 ID:D9GRJ/+B
- >>296
YES
いつのまにか俺の珍棒会がみるみる広がっている
創始者はうpしないでも良い事にしとこ。
- 300 :無記無記名:2010/06/05(土) 03:13:39 ID:hyZpetsr
- >>299
wwwwwwwwwwww
あっはっはっはっはっは
最高ww
- 301 :無記無記名:2010/06/05(土) 07:56:12 ID:Hcb2DR9F
- すげぇな、何処の棒力団だw
- 302 :無記無記名:2010/06/05(土) 11:04:01 ID:IZZ3rQbj
- 腕を出す、いわゆるパンチの動作と懸垂は同じですか?
- 303 :無記無記名:2010/06/05(土) 11:20:46 ID:UrbKgCrZ
- いいえ
- 304 :無記無記名:2010/06/05(土) 12:39:27 ID:N2kqqcFj
- チンスタ自作してる人って棒がグキッて折れたり不安じゃないの?
強度とかの安全性は大丈夫なんかね?
- 305 :無記無記名:2010/06/05(土) 14:24:13 ID:y33nZOO7
- >>248
丁度昨日階段に取り付けたわ、ロープと金具も使って長さ変えられる様にもした
吊り輪として十分使えるよ、一本でも76kgの俺が捕まっても余裕
持ち手にはコーナンで売ってるスポンジの筒を切って被せたら手も痛くない
- 306 :無記無記名:2010/06/05(土) 15:38:16 ID:mnEXGpOO
- 2,3回しか上がらないレベルまで筋肉消耗させてから斜め懸垂してるんだが効率良いと思う?
みんなどんな感じのメニューなの?
- 307 :無記無記名:2010/06/05(土) 16:41:55 ID:RQh8m6z0
- 斜め懸垂してないなぁ
体重軽いから意味ないかと思い
懸垂上がらなくなるまでを三セットしてる
腹筋も限界までと
- 308 :無記無記名:2010/06/05(土) 18:32:57 ID:YoHFAkky
- 斜めワイド
- 309 :無記無記名:2010/06/05(土) 19:09:10 ID:nqBilnlH
- 斜め懸垂で腰を痛めて腹筋背筋もできなくなった私が通りますよ
- 310 :無記無記名:2010/06/05(土) 19:54:50 ID:B3ZQiGUL
- 斜め懸垂で腰を痛めるなんてことがあるのか
- 311 :無記無記名:2010/06/05(土) 20:57:37 ID:uud31N0f
- 体重80kgで懸垂が20回できたら腕相撲もかなり強いのかな?
- 312 :無記無記名:2010/06/05(土) 21:27:13 ID:zOJn5V3x
- なんだこいつ?
- 313 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/05(土) 22:16:04 ID:gu09ZL0I
- 6分以内に
@マッスルアップ5回
Aディップス45回
Bプルアップ25回
Cプッシュアップ55回
Dマッスルアップ5回
楽勝にできるやつが動画うpすると聞いてやってきました。
- 314 :無記無記名:2010/06/05(土) 22:49:58 ID:D9GRJ/+B
- 余計なあおりはやめなよ。
- 315 :無記無記名:2010/06/05(土) 22:56:46 ID:0B3yYi9d
- 煽りでもなんでもない。うpできないならデカイ口叩かなきゃよかろうに。
- 316 :無記無記名:2010/06/05(土) 23:18:49 ID:D9GRJ/+B
- どうみても釣りじゃん。
マターリンで行こうぜ。
- 317 :140:2010/06/05(土) 23:42:45 ID:QgOp3TRE
- 今日!!連続30回出来たwwwwwwwwwwwwwww
1セットだけなのにパンパンだぜww
- 318 :無記無記名:2010/06/05(土) 23:54:14 ID:QgOp3TRE
- 30.20.15・・・
全て逆手だけど、なんか俺の広背筋レベルアップしてるww
いい感じww
- 319 :無記無記名:2010/06/05(土) 23:55:37 ID:IJ5V72pC
- ストリクトフルレンジなら凄い
- 320 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/05(土) 23:58:20 ID:gu09ZL0I
- チンは回数狙いのフォームか聞かせ狙いのフォームかで変わるよ。
回数狙いは背中丸まってもいいからとにかくやり
効かせ狙いはフィニッシュで意識的に尻に力を入れエビゾリの姿勢を保つこと
この場合アゴがバーからでなくてもおk
というのがおれなりのチンニングの実感
- 321 :無記無記名:2010/06/06(日) 00:01:43 ID:zOJn5V3x
- 誰でも知ってるわそんなこと
- 322 :無記無記名:2010/06/06(日) 00:05:21 ID:2hJ88BHP
- >>320
ハナクソが!出直して来い!!
- 323 :無記無記名:2010/06/06(日) 00:05:26 ID:3Zhlb/3T
- >>317
おめ!
俺はまだ15回が限界。
- 324 :無記無記名:2010/06/06(日) 00:14:06 ID:P/pd3JhQ
- えっ?
- 325 :無記無記名:2010/06/06(日) 00:35:51 ID:UmLyJvXV
- なんかストラップ付けた方が記録が伸びるな。
- 326 :無記無記名:2010/06/06(日) 01:18:24 ID:c5xTul/w
- >>317
おめでとう。
- 327 :無記無記名:2010/06/06(日) 01:26:49 ID:Uxgdtr0b
- みんなありがとう!!
懸垂はインターバルを挟みつつ合計150回やったお
懸垂以外のトレは腹筋50×2セット、
片方30kgのダンベルを2つ持ってブルガリスクワッツ約10回くらいを3セットずつ。
疲れたww
- 328 :無記無記名:2010/06/06(日) 01:31:28 ID:c5xTul/w
- >懸垂はインターバルを挟みつつ合計150回やったお
成果を残す人は自分を追い込んでるんだなあ。
俺ももっとがんばるわ。
- 329 :無記無記名:2010/06/06(日) 01:40:38 ID:A3AOWM5a
- ちなみに150回やるのにどんくらい時間かかる?
- 330 :無記無記名:2010/06/06(日) 01:50:18 ID:i064PYiP
- 俺だったら休憩いれて6時間はかかるわ。
最高12回だし、12-9-7-5-3これでも15分かかる。
3になってからある程度復活するまで結構時間いるからなー。
精進しないとなーと思います。
- 331 :無記無記名:2010/06/06(日) 02:02:40 ID:Lywwz965
- http://www.youtube.com/watch?v=dMwS3E06Zc0&feature=related
これすごい?
- 332 :無記無記名:2010/06/06(日) 02:07:54 ID:Lywwz965
- http://www.youtube.com/watch?v=Art86HTT5zw&feature=related
こんなのも
- 333 :無記無記名:2010/06/06(日) 02:11:27 ID:UmLyJvXV
- 完璧なスレ違いだけど凄い。
自重トレとかでもこのレベルまで行けたら凄い。
回りながら棒のぼっていくのなんかCGみたい。
- 334 :無記無記名:2010/06/06(日) 02:13:39 ID:Uxgdtr0b
- いやいや、自分もまだまだだよ
自分も3か月前は最高10回でその次は2.3回しか出来なかった。
2年前までもっと本格的に鍛えてたっていうバックボーンはあるのかもしれないけど。。
150回の時間は2ch見ながらであったり、写メ撮って自画自賛してモチベーション上げたりと
だらだらやって、インターバルも長めにとってるからから30分くらいかかる。
- 335 :無記無記名:2010/06/06(日) 02:21:16 ID:i064PYiP
- >>334
それだと休み無しでも12秒に一回ペース。
すごい。
俺もがんばります。
- 336 :はーちゃん:2010/06/06(日) 02:28:14 ID:RW6AyPQg
- おれは1時間15分かかったけど
1076回懸垂やっちった、今日。えへへ。
おれもスゴいから褒めてくれ、えへへ。
- 337 :無記無記名:2010/06/06(日) 02:44:39 ID:2hJ88BHP
- 150回30分以内は普通
- 338 :無記無記名:2010/06/06(日) 06:43:39 ID:P1mowyWv
- 綱登り用に綱をチンスタに付けると低いし天井に吊るすのは強度的に無理だしって思ってたけど
>>331の動画見てるとポールダンス用のポールみたいなのなら強度もありそうだし結構使えそうだな。
- 339 :無記無記名:2010/06/06(日) 12:27:22 ID:VUwQb9v4
- そんな感想かよ
- 340 :無記無記名:2010/06/06(日) 12:46:22 ID:A/AD64Y+
- 珍棒会をようつべで探しても出てこない券について
- 341 :7:2010/06/06(日) 12:51:56 ID:JtgRfFbu
- 俺も入るわ
いいだろ会長
会員ナンバー7でいいや
懸垂は出来るよ
回を100セットやってるから数じゃ負けんよwwwww
- 342 :無記無記名:2010/06/06(日) 15:46:10 ID:c5xTul/w
- >>334
参考にさせてもらうわ。ありがとう。
- 343 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/06(日) 18:10:15 ID:sE4qN0qR
- 珍棒会創設しろよ
おれもメンバーとして参加する
- 344 :無記無記名:2010/06/06(日) 18:18:26 ID:UmLyJvXV
- もう創設してるよ。
入会は>>297参照。
- 345 :無記無記名:2010/06/06(日) 18:20:34 ID:c5xTul/w
- 俺は連続30回こなしてから入るわ。
みんながんばれ。
- 346 :無記無記名:2010/06/06(日) 18:22:12 ID:JtgRfFbu
- 懸垂のなんか一々撮ったらんから
俺クライマーだし
岩やってるのあるからそれでええやろ
見る奴が見りゃ 腕力わかるだろうからな
て事で俺は会員ナンバー7でよろしく
- 347 :無記無記名:2010/06/06(日) 18:28:53 ID:UmLyJvXV
- じゃあ、岩のみせて。
- 348 :無記無記名:2010/06/06(日) 18:31:21 ID:c5xTul/w
- >>346
珍岩会じゃんwww
- 349 :無記無記名:2010/06/06(日) 18:59:47 ID:odAJHZBD
- >>297
9センチですが入会できますか…
- 350 :無記無記名:2010/06/06(日) 19:21:22 ID:ze2S1atR
- >>331
ハンニバルもバーバリアンも完全に超えてるな
特殊な神経強化筋肉なんだろう
ハンニバルなんてそこらのステ打ちなら誰でも到達できるレベルだけど
- 351 :無記無記名:2010/06/06(日) 20:48:35 ID:HVh6VBUv
- http://www.youtube.com/watch?v=5jkoOBqtzyY
これ欲しい。
- 352 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:01:28 ID:AiFKg3DF
- 取り外し可能とはなんと機能的
家庭用としては最適だ
- 353 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:03:59 ID:UmLyJvXV
- 下地の位置を確認してつけないと壁に大穴があきそう。
- 354 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:13:07 ID:BNOsP3mk
- 教えて下さい
ガリガリなんで懸垂をやりはじめて一ヶ月経ちました
胸の筋肉ついたのは分かるんですが懸垂してたら握力も強くなれますか?
- 355 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:29:05 ID:FNji/CDm
- なるでそ
- 356 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:33:03 ID:c5xTul/w
- >>351
バーバリアンに挑戦する人けっこういるんだな。
まずディップス40で逝きそうだ。
- 357 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:35:00 ID:JtgRfFbu
- >>356
もう少し鍛えてくれ
謙虚になった方がいいぞ
- 358 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:38:12 ID:DraBGYWc
- >>357
謙虚だろ
- 359 :無記無記名:2010/06/06(日) 21:45:19 ID:c5xTul/w
- 謙虚とかどうでもいいが俺にはまだまだ遠いわ。
二頭筋と広背筋と握力はそこそこだが
三頭筋と大胸筋と三角筋が貧弱すぎる。
- 360 :無記無記名:2010/06/06(日) 22:50:06 ID:JtgRfFbu
- >>359
どうして外見を気にするのかの?
そんなもんパワーが付いたら付いてくる
そう考えた方がトレーニングも楽だぞ
岩やるか?
氷の絶壁をどう上がるか知ってるか?
トレーニングみたいに休憩も無いしあれやれば付けたくなくてもパワーも量も付くわ
- 361 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:04:12 ID:c5xTul/w
- いや、外見以上に腕立て伏せがほとんどできないwww
懸垂と腹筋とランニングオンリーだから体つきがおかしいけど。
マッスルアップしたくてディップスを始めててから
大胸筋三頭筋三角筋の重要性に気付いて焦ってるよ。
- 362 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:11:44 ID:JtgRfFbu
- >>361
む???
どう言う意味じゃ?
さっきのヨウツベのディプス→懸垂→腕立て で駄目って事?
それか普通に腕立てが出来ないって事?
- 363 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:14:35 ID:c5xTul/w
- クライミングはやったことないけど山よく入った。
SASに被れて25キロの背嚢を背負って50キロ踏破とか。
4年間続けたお陰で体力はついたが垂直跳びが全然跳べなくなって泣いた。
スレチすまそ
- 364 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:21:08 ID:mX564Tuf
- 俺のレスからやたら盛り上がってるな
一人バーバリアンやってるから仲間が欲しいわ
>>282
これ出来るのって日本でもそうは居ないよな
- 365 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:21:33 ID:c5xTul/w
- >>362
俺は腕立て伏せ連続10回くらいしかできないので
大胸筋三頭筋三角筋が弱いっぽいのでディップスも苦手なんですわ。
分かりにくい説明で申し訳ない。
- 366 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:22:39 ID:FNji/CDm
- またおかしいのがわいてるな
- 367 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:34:01 ID:JtgRfFbu
- >>365
えっ・・・・・・
ベンチは?
- 368 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:37:17 ID:c5xTul/w
- ベンチプレスやったことないんだ…
デッドリフトもスクワットも…
- 369 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:40:03 ID:JtgRfFbu
- >>368
懸垂は30出来て腕立ては10????
体重軽いのか?
- 370 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:42:24 ID:c5xTul/w
- 懸垂は連続20回だよ。
体重は75キロ弱だね。
- 371 :無記無記名:2010/06/06(日) 23:43:03 ID:sy4KvBhH
- >>351
ディップス40回もやってるのにチンニングは20回か。
チンニングの方が2倍難しいってこと?
- 372 :無記無記名:2010/06/07(月) 00:01:18 ID:pgC/oj83
- >>371
筋肉の付き方にもよるけど、そう言う方が多いんだろうな
- 373 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/07(月) 00:11:55 ID:21WPe4j+
- オッス。
おら、珍棒会の創始者だよ。
みんなで珍棒会を盛り上げていこうぜ!
- 374 :無記無記名:2010/06/07(月) 00:13:24 ID:0zjhSmTV
- ディップス40回やった後に腕立て50でマッスルアップ5回する頃にはパンパンになってるから難易度が高いと思う。
ID:JtgRfFbuはうpするかほかで吹いててくれ。
- 375 :無記無記名:2010/06/07(月) 00:19:48 ID:pgC/oj83
- >>373
岩屋です
ナンバー7でお願い頼もう
よろちんぴょ
どひゃっ
>>374
アップアップおまえがしてみな
- 376 :無記無記名:2010/06/07(月) 00:26:37 ID:0zjhSmTV
- >>375
俺は一切バーバリアンのテスト余裕とか言ってないし、できない。
あんた余裕のコメントできるレベルだったらうpしてくれる?
- 377 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/07(月) 00:28:10 ID:21WPe4j+
- >>375
懸垂動画うpしてくれたら会員ナンバー7でいいよ。
でも、いまなら背中の画像うpか、>>346でいってる岩のやつうpでもいいよ。
- 378 :無記無記名:2010/06/07(月) 00:31:29 ID:pgC/oj83
- 俺がアップしたら大珍棒氏のも見せてもらえますか?
- 379 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/07(月) 00:36:52 ID:21WPe4j+
- >>299に俺はうp免除ってことにしたんだけどな。
でも、うpしてくれたら俺もうpするよ。
ちなみに順手で10回程度だから期待されても困るよ。
あくまで俺は、珍棒会の象徴であって実力者じゃないからね。
- 380 :無記無記名:2010/06/07(月) 00:45:27 ID:ngitN01h
- >>351
凄く欲しい
壁掛けタイプでディップス出来るとは
- 381 :297:2010/06/07(月) 00:56:22 ID:0zjhSmTV
- 俺も別にうpしてもいい。 俺も大珍棒 ◆MfYAbzsdeUレベルだ。
- 382 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/07(月) 01:09:38 ID:21WPe4j+
- じゃあうpするよ。
今週中にするからそれまでまってて。
他にも入会募集中。
- 383 :275:2010/06/07(月) 01:10:53 ID:M43WvnBP
- 実は俺土曜日携帯で撮影して来たから 手元には映像があんねんけどな
どうしょうか?
- 384 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/07(月) 01:14:43 ID:21WPe4j+
- うpお願いします。
- 385 :無記無記名:2010/06/07(月) 01:16:03 ID:0zjhSmTV
- >>383
どんなできでも是非うpしてほしいです。
本来いがみ合う企画じゃないから。
- 386 :275:2010/06/07(月) 01:21:02 ID:M43WvnBP
- 15kg加重やからそんなに期待されても困んねんけど
- 387 :無記無記名:2010/06/07(月) 01:27:18 ID:0zjhSmTV
- >>386
十分ですよ。俺なんか加重無しで10回が限界ですからw
- 388 :無記無記名:2010/06/07(月) 07:41:18 ID:WDxhjl1y
- じゃおれ
竹山さんの
体重100s片手懸垂動画、勝手にアップするから
竹山さんも会員ね
- 389 :無記無記名:2010/06/07(月) 08:12:41 ID:PB/M25ts
- 勝手に竹山さん入会させんなしw
- 390 :無記無記名:2010/06/07(月) 08:19:47 ID:uMtG/j4H
- __ __ ___ _____ _____ ___ ___ ___
| | / / | // | /__ __/ [][] _| |_| |__ _| |_
| |. / / / / / / ̄ ̄|. l / / | _ | |_ レ'~ ̄|
| | / / / / / /. / / | |___  ̄| | / / / /| |
| | / / / / /  ̄ ̄ / \__| | |  ̄ /_ / | |_
| |. / / / / / / ̄ ̄ ̄ |_| |__| \/
| |/ / / /. / /
|. / / / / /
| /. / | ./ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄
- 391 :無記無記名:2010/06/07(月) 09:21:16 ID:gS/AG59l
- スレチだがディップスの正確なやり方がわからない。
たぶん間違ってるから30回とか簡単に出来るんだよなあ。
参考になる動画とかないかな?
- 392 :無記無記名:2010/06/07(月) 09:22:09 ID:/rbMclyU
- ググレカス
- 393 :無記無記名:2010/06/07(月) 10:00:59 ID:AK5HoXur
- ヤフレデブ
- 394 :無記無記名:2010/06/07(月) 11:42:51 ID:nQAF87lV
- ヤフーでググレ
- 395 :無記無記名:2010/06/07(月) 11:53:37 ID:gC7TR8GV
- ククレカレ-
- 396 :無記無記名:2010/06/07(月) 11:55:14 ID:zu0e2yjx
- >>395
お前ちょーおもしれーなwwww
すげー吹いたわwwwwwww
腹いてええええwwwww
最高だわwwwwwww
- 397 :無記無記名:2010/06/07(月) 12:38:10 ID:L8zbo7bG
- 頑張ったら17回で記録更新したが、変に力んだのか僧房筋を痛めた。一日で治ったけど
筋トレにおいて最後の一回ってのは悩み所だよなぁ
- 398 :無記無記名:2010/06/07(月) 13:51:34 ID:88m79EuX
- くそー、右肩の細かいスジが痛み始めた。。。
二日経っても引かないって結構やばいのかな?
- 399 :無記無記名:2010/06/07(月) 14:03:33 ID:uMtG/j4H
- 人生オワタな
- 400 :無記無記名:2010/06/07(月) 16:53:54 ID:oEIO5EMg
- >>398
そこやっちゃうと一生モノだ
ご愁傷様
- 401 :無記無記名:2010/06/07(月) 17:32:15 ID:88m79EuX
- >>400
えーっ!!そんなになの!?
チンニングしなければ何をしても痛まないから酷くないはず・・・。
というかさっさと整形外科いってきます!
- 402 :無記無記名:2010/06/07(月) 18:06:28 ID:uMtG/j4H
- もう遅いねや・・・
- 403 :無記無記名:2010/06/07(月) 18:41:53 ID:/VkxGhVI
- もう、ええねや・・・
- 404 :無記無記名:2010/06/07(月) 18:51:23 ID:/VkxGhVI
- 懸垂ばかりで他の筋トレを怠ってたら腹がプヨプヨになった
- 405 :無記無記名:2010/06/07(月) 23:28:16 ID:mzdFrSD8
- >>404 チンニングバーにぶら下がっていて気が向いた時そのまま両足を前に真っ直ぐな状態で上げる運動してみたら。
ちょうど体が90度になる状態。腹筋にとても効くよ。
- 406 :無記無記名:2010/06/07(月) 23:52:51 ID:/VkxGhVI
- >>405
今やってみました
いいですね、かなり効きそうです
それにぶら下がってる間に体が伸びる気がして気持ちがいい
- 407 :無記無記名:2010/06/08(火) 00:02:05 ID:NI2dU0P4
- そのままの形(L)で小刻みに懸垂するともっとききますよ。
- 408 :無記無記名:2010/06/08(火) 00:12:31 ID:989dxcA+
- >>407
肩甲骨のストレッチみたいだな
懸垂マシーンだから後ろのバーに当たってしまうのが残念
今度外でやってみるわ
- 409 :無記無記名:2010/06/08(火) 00:29:57 ID:b4ivchvP
- 一週間怠けたらピーク時の半分ほどのチンニストになりました
もう終わりです
さようなら
- 410 :無記無記名:2010/06/08(火) 00:32:23 ID:/Ifdjc5T
- はい
- 411 :無記無記名:2010/06/08(火) 01:20:37 ID:8OHSYeU4
- こんな公園で遊ぶ子どもたち
ttp://asuna.webspace.ne.jp/bbs/data/asuna/img/90_c2b846b524.jpg
- 412 :無記無記名:2010/06/08(火) 22:47:52 ID:S34oB1T4
- >>408
逆向いてやればいいだろ。
- 413 :無記無記名:2010/06/08(火) 23:17:10 ID:wwMTzqok
- どこでもマッチョ(ストレート)買って、ドア枠に設置。
懸垂なんて何年ぶりだろう…
やってみたら3回が限度w 168センチ75キロ
- 414 :無記無記名:2010/06/08(火) 23:21:41 ID:wwMTzqok
- しかも何度か挑戦したら、夜首筋が痛てえ。
ラットプルダウン80kgをガンガンこなしてるけど、チンニングはぜんぜん違う筋肉使うんだな
- 415 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/08(火) 23:22:33 ID:SU2l212t
- マジレスでチンニング愛する者はインナーは鍛えておいた方がよいかと
いやというよりマストだな
怪我を防ぐためにしなければいけない
- 416 :無記無記名:2010/06/08(火) 23:24:44 ID:NI2dU0P4
- >>411
俺の行ってる公園に全く同じのある。
うんていの部分でチンしてます。
- 417 :無記無記名:2010/06/09(水) 00:22:56 ID:15gGJDOw
- >>416
場所どの辺?
- 418 :無記無記名:2010/06/09(水) 00:25:43 ID:Ey/91UFX
- >>417
生野区
- 419 :無記無記名:2010/06/09(水) 00:37:16 ID:15gGJDOw
- サンクス
やっぱり探せば大阪市内でも懸垂できる公園何カ所かはあるんだね
- 420 :無記無記名:2010/06/09(水) 03:26:31 ID:RHZfLppl
- >>418
朝鮮人はタヒね
- 421 :無記無記名:2010/06/09(水) 04:20:43 ID:nIB1Z0jP
- 日本の政治に口出しせず、あれこれ権利を国に要求せず、根拠のない偽歴史を高らかに語らず、
日本のルールやモラルを理解して、自分が外人であることを忘れない外人なら歓迎なんだがな。
某国の親や某国の学校で育てられた人たちには、この程度のことが難しい注文なのかしらね。
- 422 :無記無記名:2010/06/09(水) 04:38:21 ID:knH17yYE
- 話題がかなり飛んでる
懸垂はジャンプ力も付くのかw
- 423 :無記無記名:2010/06/09(水) 10:09:54 ID:u8q3ZSJ+
- >>414
よう俺
首痛くなったら、とにかく静養しる
俺も初め2回が限度だったが
2ヶ月続けたら6回になった
- 424 :無記無記名:2010/06/09(水) 10:38:39 ID:Ey/91UFX
- >>420
修羅場でがんばって生き抜いてる日本人になんて事をw
マッスルアップできるようになるのには、
チン最低でも30回ぐらい出来ないと無理なんだろうか?
- 425 :無記無記名:2010/06/09(水) 10:52:37 ID:hH2xj5Ew
- 自重30回で消防士レベル
加重30回で神レベル
- 426 :無記無記名:2010/06/09(水) 10:59:44 ID:kA7Y9LTr
- マッスルアップはプレス動作も含まれるし、
反動を上手く使うスキルも要求されるから
懸垂何回出来たら出来ると言うものじゃないでしょ
- 427 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:02:58 ID:hH2xj5Ew
- このスレではフルレンジストリクトが基本
- 428 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:06:45 ID:15gGJDOw
- 大阪の事情は詳しくないけど、そういう地域だとやっぱ公園もそういう国籍の人が多いのかな?
都内でも某公園は、中国人・韓国人に黒人まで混ざってかなりカオスな空間になってる。
道路にはダンボールとブルーシートで作った家にホームレスがたむろって空き缶潰してたりするし。
- 429 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:19:51 ID:15gGJDOw
- 反動なし
http://www.youtube.com/watch?v=72fzdnBFYyA
http://www.youtube.com/watch?v=G2_xG1Kyckc
http://www.youtube.com/watch?v=XXnlhon59gk
- 430 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:25:19 ID:15gGJDOw
- 反動なし吊輪使用
http://www.youtube.com/watch?v=tUaTLWbIXYQ
BJ Penn Muscle-up
http://www.youtube.com/watch?v=aPTuZhNzCOE
- 431 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:27:51 ID:V2eR74m2
- 数年ぶりに懸垂するのに
わざわざドコマ買ったとか
ニワカには信じがたい。
あとフルレンジストリクトって
まじないのように書くヤツいるけど
フルレンジってのはわかるけど
ストリクトってどの程度の動作を
指すのかみんなわかってんの?
回数申告するときはフルレンジで
ストリクトは関係ナシでもよくないか?
- 432 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:32:57 ID:V2eR74m2
- 吊り輪を使ったMUなら
できそうな気がする。
嵐の桜井が前
ニュースゼロで体操選手の取材に行ったときに
やれてたよw
しかも↑の動画みたくひじすこし曲げた状態からじゃなく
完全に伸ばした状態からのスタートで。
- 433 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:36:15 ID:1NeI0jbG
- このフォーム基準で回数申告してくれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0zJGjSfj7e8
- 434 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:39:14 ID:KTFsM0wP
- 俺、9回
172cm 83kg 自重
- 435 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:40:03 ID:/M5A74BF
- >>433
どうでもいいけど、これおまえじゃないよなw
キモくて吐きそうなんだが・・・・・・w
- 436 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:42:21 ID:+3tPchIY
- >>430
上、降りるときカマっぽい動きだなw
- 437 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:46:17 ID:kA7Y9LTr
- >>430
BJペンってライト級なのに腹がプヨプヨでショボそう(失礼)な体なのに
マッスルアップがあっさり出来るとは
やはりフィジカル面も一流なんだね。
- 438 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:48:35 ID:cdxCxizF
- >>433
2回
169p82s
- 439 :無記無記名:2010/06/09(水) 11:56:34 ID:Ey/91UFX
- >>431
キッピングとストリクトなら回数にものすごい差が出ると思う。
- 440 :無記無記名:2010/06/09(水) 12:00:26 ID:ANej9IVk
- >>431
ストリクト関係無しにすると反動使いまくる奴も
僅かに体が揺れてる程度の奴も同じ評価になってしまうしな。
完全に反動を失くすのは難しいが
最大回数や重量を競うときは出来るだけストリクトに近いフォームが理想だろ。
- 441 :無記無記名:2010/06/09(水) 12:07:03 ID:kA7Y9LTr
- 軍、警察、消防の懸垂の試験でも基本的にフルレンジ、ストリクトだね。
↓ちなみにこれはアメリカ海兵隊、ロシア軍のプルアップの基準らしい
●完全にぶら下がった状態で、肘もまっすぐのまま。
●膝を折りたたむことの禁止。
●ぶら下がった状態で反動使うことの禁止。
●順手でバーを握り、親指は人差し指と隣り合わせにする。
●顎がバーについただけでは認められない。最低限喉がつかなければならない。
●男子は24キロのケトルベルをつま先に引っ掛けてプルアップを行う。
- 442 :無記無記名:2010/06/09(水) 12:18:31 ID:88hiMFLn
- >>438
きめえよ豚
- 443 :無記無記名:2010/06/09(水) 13:54:35 ID:e0Vvv3dJ
- http://www.youtube.com/watch?v=qi6gSt0Ka3s&fmt=18
これはフルレンジとは言い難いよな
競技の懸垂はフルレンジ、ストリクト
トレーニングは別にフルレンジの必要ないって事で
- 444 :無記無記名:2010/06/09(水) 14:00:20 ID:Vgpxo8F8
- 逆じゃねーの?って競技としての懸垂なんて、どこに存在してるんだ
- 445 :無記無記名:2010/06/09(水) 14:09:35 ID:e0Vvv3dJ
- 今ここに
>>433
を基準とした競技としての懸垂が。
つまり申告する場合のルール
- 446 :無記無記名:2010/06/09(水) 14:10:40 ID:ZWxENQ3m
- ウチのチン棒は「ハの字」なんだが
- 447 :無記無記名:2010/06/09(水) 14:23:18 ID:gHxzs2Mo
- 鉄棒にぶら下がり互いの手足を使い相手を振り落とすゲームを週4で1年間やってたら懸垂50回できるようになってた
- 448 :無記無記名:2010/06/09(水) 15:05:51 ID:zCLW88LW
- いい加減、動画もなしに短期間で○回出来るようになったっていう池沼の妄言うっとうしいな。
これなら、糞コテの自己主張とかうさんくさい長文の方がまだマシだわ。
- 449 :413:2010/06/09(水) 17:02:09 ID:4DAjvGjL
- >>431
フィットネスクラブには行ってるけど、日頃はラットプルダウンやってる。
懸垂はホント何年振りか記憶にないくらい。
自営業なんで事務所のキッチンのドア枠に取り付けて、日に5回(相変わらず3回が限度w)くらいてるが
背中でなくて肩と上腕にとう筋の後ろあたりしか筋肉痛がこない。
一応順手で持ってやってるんだけど、チンニングてコツがあるんですか?
- 450 :無記無記名:2010/06/09(水) 17:13:44 ID:IsEEINkj
- どこでもマッチョストレート
ググッてきたけど、
あれって外れそうに見えるけど、平気なの?
- 451 :無記無記名:2010/06/09(水) 17:15:14 ID:Ey/91UFX
- >>449
ぶら下がった状態で、体を反って足をクロスさせる。
前かがみ気味にならないように気をつければ効いてくるはず。
- 452 :無記無記名:2010/06/09(水) 17:24:18 ID:mOkKERoc
- >>443
背中に効かせるならそれくらいの方がしっかり効くわな。
ストリクトだと背中の前に腕がバテる。
>>455
433はなんか微妙にワイドっぽいし、前半下まで降りてないように見えるから
ストリクト基準ならキントレ氏の方が見よい。
http://www.youtube.com/user/kintorezuki#p/u/80/BClS3BzhNMU
- 453 :無記無記名:2010/06/09(水) 17:26:00 ID:mOkKERoc
- これね。
http://www.youtube.com/watch?v=BClS3BzhNMU
- 454 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/09(水) 17:37:29 ID:3Oubmv/l
- チンニングは回数よりとにかく重量を追及する。
とにかく6〜10レプス狙い。
ナローの方は+15でいけるため、ナロチンをやりこむ。
3年後にはハンマ勇次郎を超える。
- 455 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/09(水) 17:42:05 ID:3Oubmv/l
- マジレスするが
チンニングのコツは肩甲骨のコントロールが鍵を握っている。
- 456 :無記無記名:2010/06/09(水) 18:02:23 ID:ApQxKDMY
- >>411
これはいい!
- 457 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/09(水) 18:46:00 ID:HDDGnvmU
- >>452
うまい具合に棒の間を頭が通り抜けてるな。
なんか頭こすりそうで精神的に苦手な動画だ。
- 458 :無記無記名:2010/06/09(水) 19:16:20 ID:UMOLMFny
- あー自作器具昔あげてたひとか
- 459 :無記無記名:2010/06/09(水) 19:22:52 ID:8aQ3EamM
- チンニングのチンって何?
- 460 :無記無記名:2010/06/09(水) 20:11:39 ID:ek6+DjUp
- あご?
- 461 :無記無記名:2010/06/09(水) 20:25:04 ID:ruAPBSBa
- >>317だけど今日は1時間しか寝てない…
それでも自重懸垂30回超えを狙うべきか否か…
- 462 :無記無記名:2010/06/09(水) 20:54:09 ID:zCLW88LW
- >>461
一週間で7回も回数が上がるわけが無いだろうがこのブタ野郎…USERO
- 463 :無記無記名:2010/06/09(水) 21:23:43 ID:js1v1X4z
- http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1269712151/
- 464 :無記無記名:2010/06/09(水) 21:47:31 ID:88hiMFLn
- >>462
能力のない豚は消えろ
- 465 :無記無記名:2010/06/09(水) 22:21:28 ID:p+jNgDt3
- 短期間で回数が増やすなら痩せればいいけど
それだと美しくない
糞ガリと糞チビが懸垂やっても滑稽なだけ
懸垂は重い体を持ち上げる事に意味がある
実用性より美しさが大事
体のデカイ奴のチンは美しい
- 466 :無記無記名:2010/06/09(水) 22:25:49 ID:zCLW88LW
- ダンベルベンチプレス25kgを目指すスレ
864 :無記無記名[sage]:2010/06 /09(水) 11:19:58 ID:88hiMFLn
豚野郎ですが腕のラードはダンベルの重さに含まれますか?
- 467 :無記無記名:2010/06/09(水) 22:33:26 ID:dMytp+Sb
- >>465あつくるしいだけ
- 468 :無記無記名:2010/06/09(水) 22:37:23 ID:88hiMFLn
- >>466
つまんねー捏造してんなやゴミが
劣等種は死ね
- 469 :無記無記名:2010/06/09(水) 22:37:32 ID:xWrhi/+y
- >>450
5センチくらいのねじだけで支えてるんだけど
バーをグルグル回せばバーが伸びて窓枠にメリメリ食い込んでいく。
カタログにあるとおり100kgまでは余裕な感じ。
- 470 :無記無記名:2010/06/09(水) 23:23:53 ID:3RPVD7a/
- 466ワロタwww
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 09:58:47 ID:GsvhiyK/
- 鉄棒にぶら下がるだけでも効果ありますか?
- 472 :無記無記名:2010/06/10(木) 10:44:07 ID:doaKPPYx
- 斜め懸垂したらどうだろ
ぶら下がるだけよりかマシでしょ
老人のリハビリとしてならぶら下がるだけでも良いけど
- 473 :無記無記名:2010/06/10(木) 10:58:36 ID:m+1UT4Z6
- 懸垂何回できるかっていうのは、どれくらいの時間鉄棒にぶら下がっていられるかという問題にもなってくるから無駄な事はないと思うよ
俺は片手懸垂の練習では、片手で出来るだけだけぶら下がるというのもやってる
- 474 :無記無記名:2010/06/10(木) 11:04:42 ID:1FprIOhl
- 肩甲骨の動きのあるなしでトレーニング効果ってどう変わるの?
>>433の方はグリグリ動いてて>>453の方はあんま動いてないよね
- 475 :無記無記名:2010/06/10(木) 11:32:17 ID:+f0Tojpg
- >>474
ちゃんと肩甲骨を動かさないと効かないよ
正しくぶら下がれればその時点で負荷を感じれるマメな
- 476 :無記無記名:2010/06/10(木) 12:12:30 ID:6bZHARGJ
- 今頃になって回数申告のフォームがとうたらこうたら、、
- 477 :無記無記名:2010/06/10(木) 16:16:09 ID:m49RgoCJ
- >>466だけど昨日寝ちゃったから今日挑戦します
- 478 :無記無記名:2010/06/10(木) 16:17:06 ID:m49RgoCJ
- ミスww
>>461ですy
- 479 :無記無記名:2010/06/10(木) 16:41:53 ID:2pCaQo+n
- 本当に鼻水でたw
- 480 :無記無記名:2010/06/10(木) 17:26:41 ID:8UqXCp5L
- 自他共に認めるチンスレ公認豚野郎誕生の瞬間であった
- 481 :無記無記名:2010/06/10(木) 18:44:03 ID:m49RgoCJ
- 今日は26回しかできなかった…
- 482 :無記無記名:2010/06/10(木) 18:49:08 ID:doaKPPYx
- どのくらいのストロークでやってるのか
フォームが気になる
- 483 :無記無記名:2010/06/10(木) 19:17:41 ID:m49RgoCJ
- 結局165回やった。
あとはブルガリスクワッチやっておしまい
- 484 :無記無記名:2010/06/10(木) 19:47:52 ID:yPidB9D3
- 1レップ何秒位?
- 485 :無記無記名:2010/06/10(木) 19:55:14 ID:m49RgoCJ
- >>484
1レップ1-2秒くらい。
3秒以上かかるのはそのセットの最後のレップくらいだなあ。
懸垂の終盤辺りから腹筋1セット20-50回くらいを何回か織り交ぜながらやった。
それが終わったらブルガリアンスクワットを左右各3セットずつやっておしまい。
全部終わった頃には汗と鼓動が尋常じゃなかったおwwふらふらww
以上チラウラでした
- 486 :無記無記名:2010/06/10(木) 20:06:38 ID:8UqXCp5L
- もともと20回以上出来る状態から、一週間で最高記録9回更新とかありえるの?
478 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2010/06/10(木) 16:17:06 ID:m49RgoCJ
ミスww
>>461ですy
461 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2010/06/09(水) 20:25:04 ID:ruAPBSBa
>>317だけど今日は1時間しか寝てない…
それでも自重懸垂30回超えを狙うべきか否か…
317 名前: 140 投稿日: 2010/06/05(土) 23:42:45 ID:QgOp3TRE
今日!!連続30回出来たwwwwwwwwwwwwwww
1セットだけなのにパンパンだぜww
140 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2010/06/01(火) 23:52:48 ID:SQwfJhHe
168.5/65 体脂肪18だけど今逆手で25回連続出来たwww
119 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2010/06/01(火) 16:29:59 ID:SQwfJhHe
15だが、今日は体重も体調も戻ったので最大レップ更新(23回)に挑戦する。
こうご期待あれ!!!
15 名前: 無記無記名 [sage] 投稿日: 2010/05/29(土) 23:03:43 ID:stZNhzS8
自重でmax21回出来てたんだが
1週間体調が悪くて10回しかできなくなっちまった。
- 487 :無記無記名:2010/06/10(木) 20:41:38 ID:m49RgoCJ
- ID:stZNhzS8
ID:SQwfJhHe
ID:Uxgdtr0b
ID:QgOp3TRE
ID:m49RgoCJ
が自分のレスだな。
>>334でも少し書いてるけどラットプルダウンとベンチを中心に2年間やり込んだ末に2年間サボっての復帰だからバックボーンは少なからずあると思う。
あとは
@体重が減ってきた。
A加重から自重の回数重視に切り替えた。(回数が増えるのが楽しい)
Bウォーミングアップの順手ワイドMAX限界までを辞めた。
C週2のトレスケジュールを確立させた。
D感覚を鈍らせないためにトレしない日でも5回くらい軽く懸垂。
E力が漲る一瞬を逃さずトレ実行。
ってのを実践した結果かなあ。
このスレ的にはまだまだだけど参考になるかもしれないので書いてみましたww
- 488 :無記無記名:2010/06/10(木) 22:52:08 ID:74DC14v2
- おれ、ナローパラレルでやってるんだけど、文句ある?邪道?
- 489 :無記無記名:2010/06/10(木) 22:55:49 ID:8qpGCkgQ
- どんなやりかたであろうと
自由です
- 490 :無記無記名:2010/06/10(木) 22:58:36 ID:mEFiSX8E
- チンで肩の筋肉って鍛えられない?
- 491 :無記無記名:2010/06/11(金) 00:38:10 ID:wai4OdSG
- 微々たるもん
べつにトレしたほうがいい
- 492 :無記無記名:2010/06/11(金) 01:41:39 ID:gTL6yhEw
- お前らって毎日チンニングやってるの?
- 493 :無記無記名:2010/06/11(金) 02:36:19 ID:J+CS7VYe
- 毎日やるのはオナニングだな
チンニングは週2日やってる
- 494 :無記無記名:2010/06/11(金) 07:29:16 ID:AXOGPl0D
- フルレンジで20回以上出来てる動画って無いよな
- 495 :無記無記名:2010/06/11(金) 10:12:11 ID:uv4y7eMG
- あまりにも皆さんのレベルが低いので、私のトレーニングを紹介します。
これをやって、少しはマシになって下さい。
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/04/post_fd5e.html
質問は、ブログにどんどん書き込んで下さいね。
馬鹿にもわかるように答えてあげますからw
- 496 :無記無記名:2010/06/11(金) 10:42:44 ID:9JIBV/Kf
- >>495
お前偽物だろ。
- 497 :無記無記名:2010/06/11(金) 10:50:59 ID:uv4y7eMG
- >>496
失礼なw
貧弱なあなたたちを助けようとわざわざ書いたのに酷いですよ
- 498 :無記無記名:2010/06/11(金) 10:57:54 ID:PnLkkI6t
- 又の下から重りが見えてるのって
すごくまぬけw
外ではやらないほうがいいよ絶対
お前らのために忠告しておきます。
- 499 :無記無記名:2010/06/11(金) 12:00:48 ID:VVex4zS/
- 偽物め やめろ
- 500 :無記無記名:2010/06/11(金) 12:08:18 ID:VdVdvctQ
- 騙りだってだれでもわかるから
あまり反応しないほうがいいと思うよ
- 501 :無記無記名:2010/06/11(金) 13:03:29 ID:uv4y7eMG
- >>500
私を知らないんですか?
過去ログ読んで勉強して下さい。
- 502 :無記無記名:2010/06/11(金) 13:30:56 ID:ek0o9Gyr
- >>501おまえ最低のカスだな、
本物だったら最高にオモロイが。
- 503 :無記無記名:2010/06/11(金) 13:51:45 ID:VdVdvctQ
- おいおい読めって言われても
42スレから10スレぶりにとんできたんだぞ
めんどくさくて読んでられるかよ
- 504 :無記無記名:2010/06/11(金) 14:58:01 ID:uv4y7eMG
- >>502
だから、本物ですよw
どうすれば信じてもらえるのでしょうか?
>>503
知るかよ。過去ログちゃんと読んで下さいね。
もちろん、ブログも読んで下さい。
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/04/post_fd5e.html
- 505 :無記無記名:2010/06/11(金) 15:50:32 ID:VdVdvctQ
- くだんね
- 506 :無記無記名:2010/06/11(金) 16:59:10 ID:VVex4zS/
- 偽物め、本物ならブログで2ちゃんに書き込んだって言えよ。
- 507 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/11(金) 17:42:21 ID:5nY18yOF
- マジレスするが、偽物だろう。
さらにおれの名をかたった奴まで筋トレさんのブロぐに書き込んでやがる。
だが、しかチンスレの住民ならばそんなことより、彼のブログを読んで
参考になるところを取り入れるベし。
- 508 :無記無記名:2010/06/11(金) 18:04:45 ID:VdVdvctQ
- 参考になったといえば、自作チンスタの強度かな
サイドバー補強を入れないでもいけそうだな
俺はといえば作らずに1年以上たってしまったw
- 509 :無記無記名:2010/06/11(金) 19:24:10 ID:I9IC9gIf
- にくうぷってばマジレスって口癖?
- 510 :無記無記名:2010/06/11(金) 19:29:18 ID:QZN0+xpT
- >>509
テンぱるとマジレスマジレス連呼する癖がある。
86 名前:肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg [] 投稿日:2010/06/11(金) 18:12:29 ID:5nY18yOF
マジレスするが、
あんま軽いノリで書かない方がよさそうだな。
マジレスするが、
店にバレたら一回目は注意程度だろう。
おそらくおれのような客は相当数いるはず。
- 511 :無記無記名:2010/06/11(金) 19:29:28 ID:4FRqYTZM
- マジレスとか実はとかは嘘つきの常套句。
- 512 :無記無記名:2010/06/11(金) 19:39:18 ID:4FRqYTZM
- >さらにおれの名をかたった奴まで筋トレさんのブロぐに書き込んでやがる。
これが肉うpの言いたかった部分ね。
人の心配するふりをして自分が無罪とアピール。
>だが、しかチンスレの住民ならばそんなことより、彼のブログを読んで
>参考になるところを取り入れるベし。
そしてなぜか上から目線になっちゃってます。
やっすい男だね〜www
- 513 :無記無記名:2010/06/11(金) 20:18:21 ID:VdVdvctQ
- 的確w
- 514 :前スレの354:2010/06/11(金) 21:23:18 ID:eIJ/UHUF
- チンニングスタンドを買って約1ヶ月
逆手で10回、順手のワイドで3回できるようになった!
買った当初は逆手で3回、順手ワイドは1回も上がらなかったのに・・・
懸垂って素晴らしいものですね
- 515 :無記無記名:2010/06/11(金) 22:18:58 ID:D8TU8lm/
- ちょっとサボると回数が落ちる
何故だ
- 516 :無記無記名:2010/06/11(金) 22:21:09 ID:qyhUGDt3
- 今から懸垂60回やってくるべ。屋外のカーポートを細工してやってるが、近所の目がこえー。だって、ぶら下がってる目の前が熱血教師の家なんだもん。
- 517 :無記無記名:2010/06/12(土) 01:47:35 ID:RDOjqMP8
- あのブログの人あれ位だけできてもマッスルアップ無視なんだなー
俺なんかには遠すぎる目標なのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 518 :無記無記名:2010/06/12(土) 02:00:23 ID:tN3gpv0U
- アホかw
氏ね
- 519 :無記無記名:2010/06/12(土) 08:26:37 ID:hSfutUTF
- 熱血なら逆の意味でこえーな
- 520 :無記無記名:2010/06/12(土) 12:04:09 ID:1kLMaE67
- あのブログの人のチンは肘の位置が前すぎ。
もっと背骨を畳むようにしないと広背筋下部に刺激がはいらない。
加重前にフォームを修正すべきだね。
- 521 :517:2010/06/12(土) 12:21:12 ID:RDOjqMP8
- 酔ってて文章変になってるw
あの人、あんなに出来るのにマッスルアップは無理なのか。
マッスルアップは俺なんかに程遠いなって言いたかった。
- 522 :無記無記名:2010/06/12(土) 12:21:51 ID:bCqQlUZL
- 順手だと5回しか出来ない
肩が痛くなるのだがやり方悪いのかな
- 523 :無記無記名:2010/06/12(土) 13:03:14 ID:l2TZhNju
- >>520
俺はそれだときついからラットプルでやってる。
ラットプルは軽い重量で出来るのがメリットだな。
- 524 :無記無記名:2010/06/12(土) 13:07:43 ID:MYQf4HkH
- >>519
間違いなく体育会系教師。
- 525 :無記無記名:2010/06/12(土) 14:43:55 ID:om7BD3ld
- >>521
お前いつもの酔って暴れるアル中野郎か?
- 526 :無記無記名:2010/06/12(土) 14:47:34 ID:3zvdrvdQ
- 鹿児島のカスくんか
- 527 :無記無記名:2010/06/12(土) 14:56:41 ID:xFIemId0
- 鹿児島w
- 528 :無記無記名:2010/06/12(土) 17:53:12 ID:MYQf4HkH
- カーポート自作珍棒http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_PW-AQw.jpg
- 529 :無記無記名:2010/06/12(土) 17:59:24 ID:EEQEAdSK
- >>528
カーポートの骨材ってけっこう脆弱そうだけど大丈夫なのかな?
- 530 :無記無記名:2010/06/12(土) 18:26:22 ID:7WepC5f7
- こりゃアルミ足だな
ポッキリいかないか?
- 531 :無記無記名:2010/06/12(土) 18:50:48 ID:iZH63GoE
- 体重61kg、10ヶ月で荷重11.5kg逆手10回できるようになったがあんま腕が太くなってる感じがしないな
もりもりマッチョな人ってどんくらいの荷重でやってるの?
- 532 :無記無記名:2010/06/12(土) 18:56:14 ID:f7nPSgBT
- >>531
加重どうこうよりも体重増やさないと太くならんよ
- 533 :無記無記名:2010/06/12(土) 18:59:08 ID:iZH63GoE
- >>532
そうなのかー
これでも3kg太って体脂肪率も落ちたんだけどな
元がガリすぎたからこのまま続けるしかないか
- 534 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:03:28 ID:uIBRFy9w
- >>531
体重75、加重21kgややワイドで10回できた。おとついの話。
ちなみにもりもりマッチョではないです
- 535 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:03:59 ID:f7nPSgBT
- >>533
俺もほぼ同じくらいのトレ期間
体重は69kgから73kg
加重は逆手なら10kgで10回
久々半袖姿見た後輩が、腕太くなりましたねって驚いてた
本人はあんまりわからんけどね
- 536 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:05:44 ID:uzDuelwb
- 87kgで順手14回できる俺だって自分では太い感じないよ
他人からは太いって言われるけど
- 537 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:08:44 ID:UbWuFQJb
- おまえら自己満足していないで協力しろ。
チンニング総重量100kgを目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1274883164/
チンニング総重量125kgを目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1275268101/
チンニング総重量150kg目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1274951542/
- 538 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:08:53 ID:f7nPSgBT
- >>533
まあ確実に成長するってことでお互いがんばろう
あと太く言われたのは
加重ディップス30kgの方の効果だろうと思う
- 539 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:12:37 ID:0T/V9pHT
- >>531
ミスチンや竹山さん(妖精)なんかは総重量160kg位でやってたはず。
- 540 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:15:55 ID:7WepC5f7
- >>537
俺はなんだか自作に興味が湧いてw
- 541 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:51:35 ID:MYQf4HkH
- >>529
総重量100キロでもぎしぎしいわないし、結構剛性はたかいぞ。
- 542 :無記無記名:2010/06/12(土) 19:58:40 ID:ns7v+MD2
- >>535
あなた様の年齢を教えていただけますか?
- 543 :無記無記名:2010/06/12(土) 20:57:59 ID:f7nPSgBT
- >>542
今年38(゚Д゚)
- 544 :無記無記名:2010/06/12(土) 21:00:02 ID:kcyExffQ
- マシーンでやるのと普通に懸垂するのと違うのですか?
- 545 :無記無記名:2010/06/12(土) 21:28:30 ID:q5zzdpOV
- マシーンって何?
鉄棒のこと?
- 546 :無記無記名:2010/06/12(土) 21:50:14 ID:EkyQblE+
- マシンって?同じ背筋鍛えるならラットプルダウンとかするような機械と懸垂どう違うかってこと?
- 547 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/12(土) 22:03:44 ID:JQM6bS3b
- うp
http://www.youtube.com/watch?v=mfweBQRoCMU
20回やったつもりだったのに、実際見ると14回だったので絶句した。
- 548 :無記無記名:2010/06/12(土) 22:10:24 ID:q5zzdpOV
- >>547
腕囲を教えてください
- 549 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/12(土) 22:12:35 ID:JQM6bS3b
- 169cm
65kg
脅威100cm
- 550 :無記無記名:2010/06/12(土) 22:50:47 ID:q5zzdpOV
- アップお疲れ様です
腕囲は計ったこと無いか
ぜひ次は荷重にもチャレンジして見てください
- 551 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/12(土) 23:03:35 ID:JQM6bS3b
- また、機会があったら加重も挑戦してみます。
バッグを背負っての加重は10kgで5,6回だった気がする。
ちなみに胸囲は本当に100cmジャストです。
- 552 :無記無記名:2010/06/12(土) 23:34:55 ID:30FJlDf9
- 胸囲
腕囲、確かに紛らわしい
- 553 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/12(土) 23:43:22 ID:JQM6bS3b
- 腕のほうね。
腕は32.5cm。
- 554 :無記無記名:2010/06/13(日) 00:33:01 ID:putAidYK
- >>547
マスクマンかよw
鎖骨のあたりまで上げればもっとかっこよく見えますね。
でもgj!!
- 555 :無記無記名:2010/06/13(日) 01:38:17 ID:gRZ8wxA+
- >>547
upotsu
全体が写ってたらなお良し
- 556 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 01:41:06 ID:atbGUglT
- これが、壁際ギリギリの撮影です。
本当は全体写るようにしたかった。
- 557 :無記無記名:2010/06/13(日) 01:42:33 ID:putAidYK
- 珍棒会としては初めてのうpですので尊敬します。
- 558 :esparda ◆AIo1qlmVDI :2010/06/13(日) 02:15:22 ID:cS1eD0bT
- うpしたんですね 私もうpしましょう
http://www.youtube.com/watch?v=1G8klkR0Cuk
思てたよりも反動つこうてるし微妙にフルレンジでもないし
がっかり
- 559 :無記無記名:2010/06/13(日) 10:24:45 ID:7xcQEZGc
- >>558
大珍棒さんと同じくらいの体型って感じでOK?
- 560 :無記無記名:2010/06/13(日) 10:48:46 ID:xS9j2Arm
- >>547も反動使ってるだろ
途中から勢いで上がってる
- 561 :無記無記名:2010/06/13(日) 10:56:25 ID:putAidYK
- >>560
んー反動は使って無いように見えるけど
- 562 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 11:58:58 ID:atbGUglT
- >>558
うp乙。
かってに会員No,01に認定esparda ◆AIo1qlmVD
動画が15秒でキレてるみたいだけど、携帯で撮影したんだよね。
携帯動画はQTConverterでmp4に変換するとちゃんとフルでうpできると思おうよ。
たしかに自分で見ると思ってたのと違う。
- 563 :無記無記名:2010/06/13(日) 12:06:42 ID:ybCFtc+D
- ひとり目はちゃんと上がってないし
2人目のはなんかフォームが変
回数・加重する前に効かすこと意識したほうが良いよ
ふたりとも
- 564 :無記無記名:2010/06/13(日) 12:19:38 ID:Z6fP8/Pi
- 反動使いたくなかったら下ろした時に1秒以上静止すればいいんだよ
- 565 :無記無記名:2010/06/13(日) 12:29:39 ID:370dBs4N
- 1,2年位前動画うpしたやつで足の下を取らずに
台に乗って懸垂してるようにしてたやつがいたな
- 566 :無記無記名:2010/06/13(日) 12:33:23 ID:KsOZyfBa
- >>565
50回だとか100回連続でやったとかならわかるが
14回なんだからそんなに疑り深くなる必要ねーだろwwwwww
- 567 :無記無記名:2010/06/13(日) 12:42:18 ID:Z6fP8/Pi
- 団体によって違うけど厳しいルールは
1.順手サムレス
2.肘を伸ばして2秒静止
3.Topポジションは首まで
4.足(つま先)を身体の線より前方に出してはならない
以上をクリアしていないと何回やってもカウントされない。
- 568 :無記無記名:2010/06/13(日) 15:06:57 ID:X0pJ1X/T
- 二人とも反動使ってるようにみえないんだけど、、
懸垂としてはしっかりできてるんじゃないの?
- 569 :無記無記名:2010/06/13(日) 15:14:02 ID:xS9j2Arm
- >>547は7回目で上がりきらなくなって
特に8回目と10回目で肘のブレが大きくなってるでしょ
筋力じゃなくて勢いに頼ってる
- 570 :無記無記名:2010/06/13(日) 15:27:03 ID:TnsxPf9D
- 懸垂して筋肉つけることが目的で、懸垂すること自体は目的じゃないだろ。
なんでそこまでケチつけようとするかねえ・・・
- 571 :無記無記名:2010/06/13(日) 15:29:35 ID:xS9j2Arm
- 筋肉をつける目的の懸垂じゃなくて
回数をこなすことを目的にしてる懸垂になっている
- 572 :無記無記名:2010/06/13(日) 15:32:10 ID:KsOZyfBa
- 10回前後(初心者に毛が生えた程度)なんてどう懸垂やろうがどうでもいいよw
色々言うと動画うpするやつがいなくなるから勘弁してほしいわw
- 573 :無記無記名:2010/06/13(日) 16:17:29 ID:7xcQEZGc
- >>572
何回からどうでも良くない?
- 574 :無記無記名:2010/06/13(日) 16:48:32 ID:5d//+BYj
- 30回
- 575 :無記無記名:2010/06/13(日) 18:32:35 ID:lCx0i7HN
- 回数をこなすことを目的にしてる懸垂になっている キリッ
頭でっかち君 ワラタよw
- 576 :無記無記名:2010/06/13(日) 18:41:24 ID:TnsxPf9D
- >>487だけど記録更新狙いますww
- 577 :無記無記名:2010/06/13(日) 18:41:49 ID:xS9j2Arm
- 何?まさか「チートでもやってれば筋肉はつきます」程度の事が言いたいの?
- 578 :無記無記名:2010/06/13(日) 18:42:52 ID:5d//+BYj
- >>577
正しいやり方の見本としてうpしてください。
- 579 :無記無記名:2010/06/13(日) 18:45:37 ID:xS9j2Arm
- 何で俺がうpしなきゃいけないんだよ
そんなの話のすり替えでしかないだろ
見てもわかんないっていうから俺は>>547が反動使ってる部分を説明してやったんだろうが
- 580 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 18:54:46 ID:atbGUglT
- いや、一応バーを握りなおしてるところなんですよ。
反動つけてるとレスがつきそうだとは思ったけど。
まあ、若干反動付けてたかもしれないけど。
- 581 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/13(日) 19:03:42 ID:mHKswAyY
- >>579
うpしろ。
ワイドスクリクトしか認めない。
- 582 :esparda ◆AIo1qlmVDI :2010/06/13(日) 19:58:15 ID:cS1eD0bT
- >>559 身長160 体重50 なんで加重15で総重量たった65やな
ワイドオーバー ナローアンダー もやるけどたまたま撮影が
スタンダードパラレルだった
>>562大珍棒ありがとう ためしてみるわ
- 583 :無記無記名:2010/06/13(日) 20:00:10 ID:lCx0i7HN
- そんなの話のすり替えでしかないだろ キリッ
開き直ったよ、このカスはw
- 584 :無記無記名:2010/06/13(日) 20:12:07 ID:xS9j2Arm
- 話のすり替えだろノータリン
- 585 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/13(日) 20:45:13 ID:mHKswAyY
- おまえらに言いたいのだが、真剣にトレしてるのか?
いいか、チンニング総重量スレに参加しろ。
そろそろ真面目にトレのこと語ろうじゃないか
- 586 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:01:53 ID:TnsxPf9D
- http://viploader.net/ippan/src/vlippan111288.jpg
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan111287.jpg
久しぶりのうぴ
- 587 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:08:58 ID:61qqli1D
- >>583
ほっとけよ
回数だけが自慢のガリ君なんだろうよwwww
- 588 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:14:34 ID:TnsxPf9D
- 早く感想をww
- 589 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:14:54 ID:xS9j2Arm
- 回数だけが自慢の糞ガリって直近で動画・画像あげてる三人じゃねえかよw
- 590 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:17:31 ID:TnsxPf9D
- >>589
オッサンも早くうpしてよww
- 591 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:19:31 ID:xS9j2Arm
- 腕ほっせーなお前w
168/65程度でそのバランスじゃどうにもなんねえだろ
- 592 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 21:21:13 ID:atbGUglT
- >>586
スペックは?
身長、体重、胸囲、懸垂の回数とか。
- 593 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:22:32 ID:xS9j2Arm
- 典型的チビガリ
- 594 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/13(日) 21:24:19 ID:mHKswAyY
- お前らうpしろ。話しはそれからだ。
- 595 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:26:09 ID:AyB1Qx4j
- >>593
自重懸垂20回を目指すスレ
69 :無記無記名[]:2010/06/13(日) 00:50:52 ID:xS9j2Arm
お前が弱いだけ
自分は20回も出来ないから嫉妬かよw だっせぇwww
- 596 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:28:03 ID:TnsxPf9D
- >>592
168/64 体脂肪18くらい 懸垂逆手で最高30回
備考として、腕が細く見えるのは逆手懸垂の稼働域によるもの。
実際は結構筋量あるお。
>>595
ワロタwwwwwwwwww
- 597 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:28:47 ID:5d//+BYj
- うpする端から貶すなよ
後が続かなくなるぞ
- 598 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:30:15 ID:7xcQEZGc
- いや高回数も
高重量もどっちも評価できるよ
最高は高重量上げて高回数できる事だけど。
竹山さんが最高だな
- 599 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:30:37 ID:HHG8izDe
- >>586壁に貼ってある紙がなんなのか非常に気になる。
- 600 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:33:50 ID:xS9j2Arm
- 168/64の哀れなチビガリに嫉妬するような人間なんかいるわけねえだろwww
- 601 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 21:35:03 ID:atbGUglT
- >>596
ほぼ俺だ。
親友と書いてライバルみたいなもんか
- 602 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:39:26 ID:TnsxPf9D
- >>599
数学の公式だよ
>>601
うん、似てるとオモタ
- 603 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:41:21 ID:HHG8izDe
- 鯛死亡18てことはないだろ。もっと低いんじゃね?
- 604 :無記無記名:2010/06/13(日) 21:43:33 ID:k5BpkC0C
- >>547
>>558
うp乙です
- 605 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:10:51 ID:I9h8ISJb
- >>600
批判するだけならどんな無能でもできるからな、たとえお前が体脂肪30%台のピザでもな
動画や写真をうpして実力を証明してる人のほうがお前より遥かに上なのは間違いない
酒飲みながら野球できないくせにプロ野球に文句つけてるおっさんみたいなもんだお前は
- 606 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:11:35 ID:61qqli1D
- >>600
何イラついてんだ?
仕事見つからんのか?
女に振られたんか?
いらいら八つ当たりはよくないぞ
ドンマイ(・∀・)
- 607 :真肉体うp :2010/06/13(日) 22:16:15 ID:R2IhIxk0
- 動画見たけど、正確に言うなら14回ではない。
・何回目かあたりから顎がバーからでていない。
・ボトムポジションで完全停止していない。
・あとやはり身体全体を写すべし
以上がおれの感想だが、けして批判しているわけではないため気分を悪くしないでくれ。
- 608 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:19:38 ID:xS9j2Arm
- >>606
嘲笑してるだけです^^
- 609 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:20:50 ID:6d92imIe
- 懸垂に限らずトレ動画は体全体を写すのが理想だね。
あとesparda氏のように横向きの動画は非常に見辛いから何とかして欲しい。
- 610 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 22:22:25 ID:atbGUglT
- おk。
一応壁ギリギリで撮ってるから、もし全身写す場合は前からの撮影になるんだよね。
でも、機会があれば前からも撮ってみる。
でもその場合顎がバーを越えてるかどうか確認できなくなると思う。
- 611 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:23:31 ID:6d92imIe
- 広いジムか屋外の鉄棒で撮影すればいいですよ
- 612 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:24:40 ID:370dBs4N
- いったいみんななにと戦っているんだ
- 613 :esparda ◆AIo1qlmVDI :2010/06/13(日) 22:25:29 ID:cS1eD0bT
- >>609そうやな カメラマン
ウエイトトレはジムでトップのやつなんやけど
カメラマンとしては初心者なんでw
- 614 :無記無記名:2010/06/13(日) 22:45:39 ID:HHG8izDe
- え?身長160 体重50で
ウエイトトレはジムでトップなんですか??
- 615 :esparda ◆AIo1qlmVDI :2010/06/13(日) 23:04:14 ID:cS1eD0bT
- >>614 いや俺やなくて撮影してくれた奴
- 616 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:21:52 ID:K5GvjYQv
- 動画上げただけでもすごいと思うがね。
- 617 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:24:43 ID:X0pJ1X/T
- みんなやり方バラバラだから、皆が納得するルールでやればいいじゃん。てことで、567のルールでやればいいんじやね?
- 618 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:27:53 ID:K5GvjYQv
- 珍棒会の目的は何だったの?
競技的な懸垂?
- 619 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:29:12 ID:M/oGX0Wr
- みんな鍛える目的もやり方も体重もバラバラなんだから
いっその事みんなで好き勝手に動画をうpすればいいんじゃね?w
レスしたい奴にレスすればいいよ
- 620 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:33:24 ID:K5GvjYQv
- >>297だと未完成の状態で動画を上げていって
最終的に素晴らしい懸垂ができたよっていう成長物語的な話だね。
- 621 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:36:39 ID:putAidYK
- >>618
フリースタイルエクストリームバー仲間。
- 622 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:47:50 ID:K5GvjYQv
- 仲間なんだから煽りはスルーで仲良くやればいいよね。
なにか、これだけは守れ的なルールだけ決めてそれ以外は大目に見れば?
つま先が確認できる構図で撮影するとか。
フォーム云々はプロが立ち会いでもしないと水掛け論に終わるよ。
- 623 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/13(日) 23:54:58 ID:atbGUglT
- >>618
>>297の言うような、みんな気軽にうpしていって、
刺激し合って成長出来る感じが良いと思うな。
まあ、それとは別に>>567みたいにある程度ルール決めたうpをして
ランキングとかを付けていければいいかなと。
ルールがキツイとうpが少なくなりそうだしね。
>>つま先が確認できる構図で撮影するとか。
このルール適用されると俺がハブされてしまうw
- 624 :無記無記名:2010/06/13(日) 23:59:02 ID:M/oGX0Wr
- >>623
全身撮れるときに撮ればいんじゃね?
うpは制限されるべきじゃないし。うpが減るのが一番勿体無い
- 625 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:02:25 ID:nrL5SYgC
- >>602
餓鬼は寝てろや
情けねえ餓鬼だ
- 626 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/14(月) 00:08:43 ID:C+pE7aru
- 珍棒会
●気軽にうpコース(自分の成長過程を記録したり)
●挑戦コース(懸垂ならだれにも負けねえぜってやつ)
※ルール設定あり
●指導コース(初心者なんだからフォーム悪かったら教えてくれ)
でうp求む。
- 627 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:32:12 ID:MLXQY+Dh
- >>602
おまえキモいんだよ
ガリ公が殴ったろうかw
公式を壁に貼るようなのは馬鹿しかいねえ
下らんレスしとらんで勉強せいや
どうせノータリンだろうがな
- 628 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:44:18 ID:2kUusteF
- ID:xS9j2Arm=ID:nrL5SYgC、ID:MLXQY+Dh
しつこすぎ。
公式は何年か前のものを名残で残してるだけだっつーの。
そんなに>>596で笑われたのが悔しかったの?w
殴りに来たいならいつでも来るといいよ。
もっとも、
20回も出来ない貧弱野郎で女のようにねちっこいお前がそんな度胸を持っているとは到底思えないが…。
- 629 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:47:27 ID:pigbUyuB
- >>627
空気嫁。
お前ID:xS9j2Armやろ?
どう見てもお前が一番キモイで。 自分はうpもせんでごちゃごちゃ言ってるばっかりやんけwwwwwwwwww
何が殴ったろか?や。お前一回しばいたろか?ww
- 630 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:49:45 ID:StUl1EEz
- 別人だぞそれwチビ糞ガリw
- 631 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:53:00 ID:MLXQY+Dh
- >>629
上等や
しばけるもんならしばいてみなww返り討ちしちゃうぞw
それと誰と勘違いしとんの?
ほんと糞しかいねえのww
下らん勘違いしとるとスレ潰すよ、マジで
- 632 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:56:19 ID:pigbUyuB
- >>631
糞しかおらんと思ってるんやったらこのスレ見んかったらええだけやろが。
スレ潰すとか誰得なん?どんな脅しやねんなw
- 633 :無記無記名:2010/06/14(月) 00:58:41 ID:MLXQY+Dh
- >>632
俺は馬鹿一人が気に食わんからレスしたまでの事
それを寄ってたかってって2チャン特有の叩き
しかも誰かと自演扱い
女々しすぎるぞ
これ以上女々しいとマジで切れるんでよろしく
- 634 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:02:33 ID:pigbUyuB
- >>633
よく解らんが、我慢せんでも切れたらええやん。
- 635 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:02:55 ID:1uC1GHIB
- まぁ、画像だけうpして懸垂30回出来るとか言ってる人は多少叩かれても仕方ない。
動画をうpするならまだしも、あんな画像だけじゃね…
- 636 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:05:07 ID:pigbUyuB
- >>635
それもそうだな。
- 637 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:05:43 ID:StUl1EEz
- 身長がとんでもなく縮んだジャイアント馬場的な・・・
- 638 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:12:29 ID:dFn/+iZr
- 香ばしいスレだ
- 639 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:13:42 ID:2kUusteF
- 壮大な自演御苦労さま。
NG完了です。
- 640 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:23:23 ID:ZeIEOdNI
- この人は、どういう種類の精神病患者ですか?
- 641 :無記無記名:2010/06/14(月) 01:41:26 ID:MLXQY+Dh
- 女々しい奴しかおらんのww
ホモの集団かwww
キモ過ぎる
- 642 :無記無記名:2010/06/14(月) 02:34:51 ID:gnJHYTRW
- 足が届かない高さの場合はつま先が目安になるが
低いバーの場合は足を後方で組むのでその場合は膝位置が前に出てはダメ
要するに身体の線は床に対して常に90度の角度を保つって事。
- 643 :無記無記名:2010/06/14(月) 02:52:09 ID:MLXQY+Dh
- >>602
てめえ出てこいや、糞餓鬼が
それか自演しとんか?
違うなら出て来いや、こらっ
>>608も出てこいや。わしの濡れ衣晴らせや!
>>625は俺やから
- 644 :無記無記名:2010/06/14(月) 03:20:42 ID:MLXQY+Dh
- >>628
おまえが糞餓鬼がw
マジでキモいんだが
行くから場所教えてくれんかの?
その上で来なかったらその台詞言えや
で、どこや?
- 645 :無記無記名:2010/06/14(月) 09:11:10 ID:2iFG/36Y
- 荒らすな馬鹿
- 646 :無記無記名:2010/06/14(月) 11:38:54 ID:MLXQY+Dh
- >>628
おら、糞餓鬼が!
はよ言えや!
行ったるから!
- 647 :無記無記名:2010/06/14(月) 11:42:54 ID:45puhpXM
- なんという無益な遣り取り頭悪いな
でも元気が有ってよろしい
- 648 :真肉体うp :2010/06/14(月) 12:13:51 ID:JtQC6qPy
- お前らうpしろ。話しはそれからだ。
- 649 :肉体改造うp ◆QkRJTXcpFI :2010/06/14(月) 12:20:39 ID:C8Zjgkjk
- >>648
お前がうpしろ
- 650 :真肉体うp :2010/06/14(月) 12:38:05 ID:JtQC6qPy
- 偽者にかまわないでやってくれ
- 651 :無記無記名:2010/06/14(月) 13:02:10 ID:UnIlK4zB
- すれ違いかもだけど
和式便所の水流すレバーって足で流す?手?
普通どっち?
- 652 :無記無記名:2010/06/14(月) 13:14:37 ID:2iFG/36Y
- すれ違いすぎて答える気になれ足。
- 653 :無記無記名:2010/06/14(月) 14:14:05 ID:y0cD9ihz
- 手で流す人のこと考えつつ、足でやってる奴も居るだろうなあ、と思って紙で押してる
- 654 :無記無記名:2010/06/14(月) 14:31:21 ID:72goHB1w
- 俺も
流れる水に向かって急いでその紙をすてる
- 655 :無記無記名:2010/06/14(月) 15:32:55 ID:89uykmf1
- 手で流す人のことを考えつつ、足でやってる奴も居るあろうなあ、と思ってそっと立ち去ってる
- 656 :無記無記名:2010/06/14(月) 15:58:00 ID:nDh7ZPgg
- 悪魔だなw
- 657 :無記無記名:2010/06/14(月) 16:49:45 ID:MLXQY+Dh
- >>628
こらっ糞餓鬼がっ
はよ言えや
この糞
- 658 :無記無記名:2010/06/14(月) 18:04:57 ID:+XCnv5mA
- 身長170cm体重70kgの人がいるとしましょう。
この体格の場合、何回懸垂できたら優秀と言えますか?
- 659 :無記無記名:2010/06/14(月) 18:06:38 ID:zmVH52Et
- ID:MLXQY+Dh
テメーはハローワーク行け
- 660 :無記無記名:2010/06/14(月) 18:13:55 ID:ki4ER6xd
- ワンローのが好き
- 661 :無記無記名:2010/06/14(月) 19:52:01 ID:StUl1EEz
- >>642
そんな事できるやついないだろ
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:_kVqYGXC5-oXDM::blog-imgs-19.fc2.com/t/t/a/ttaakkee/9515765.jpg&t=1&h=259&w=194&usg=__65JUYLx7iqXNTEX9k-GmlcU6wnA=
90度ってことはこの角度でも駄目って事だぞ
- 662 :無記無記名:2010/06/14(月) 19:53:53 ID:k410KSQ8
- それは極端だな、
ただ、足を前に出してやった方が俺も楽な気がしてた。
- 663 :無記無記名:2010/06/14(月) 20:01:27 ID:StUl1EEz
- 足の位置に神経を使うより、引き付けたときに
背中を丸めない・胸を張るという方向に意識を持っていった方がいいよ
- 664 :無記無記名:2010/06/14(月) 20:43:47 ID:L2mXR+8Y
- >>659
何故?
おまえが行けや
しかし低脳しかいねえな この糞スレ
ガリ貧弱坊やよ、マジでてめえ間違ってレスして ふざけてんなよ ごら
謝れや
- 665 :無記無記名:2010/06/14(月) 20:47:00 ID:k410KSQ8
- キチガイの
相手めんどう
無意味だし
- 666 :無記無記名:2010/06/14(月) 20:51:35 ID:StUl1EEz
- 足を出すのが楽だと思うなら、スターナムをやってみればいい
- 667 :無記無記名:2010/06/14(月) 20:58:38 ID:k410KSQ8
- >>666す、すまん、
ググって来たがイマイチ具体的方法がわからない。。。
- 668 :無記無記名:2010/06/14(月) 20:59:15 ID:L2mXR+8Y
- >>665
自己紹介乙
貧弱のホモが調子こくんじゃねえよ
- 669 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:00:02 ID:u4jah77I
- こんな過疎スレで1日に3回も4回もレスするような人は基本的にスルーしておいた方が無難だよ。
- 670 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:01:36 ID:L2mXR+8Y
- おい 貧弱!
下らんレスしとらんで数式覚えてろや!
またマスかいてんのか?
ペンシル以下のペニスをアップしてみろやw
キモ
ホモのオッサンになめて欲しいんか?
キモ
マジてめえのせえで吐き気して来たわい
- 671 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:04:50 ID:L2mXR+8Y
- ほんま糞馬鹿やな
てめえが下らん書き込みしなかったら こんな事になっとらんやろうがw
ほんまチンカスだな
貧弱短小ペンシルベニアのてめえが糞レス連投し過ぎた揚げ句、
それに頭に来た奴等のレスはスルーだと?w
どたまいかれとんな、われ
- 672 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:06:01 ID:L2mXR+8Y
- こらチンカス、ええ加減にしとけや
- 673 :真肉体うp :2010/06/14(月) 21:08:45 ID:JtQC6qPy
- お前ら。まずはうpしろ。
- 674 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:12:36 ID:ZeIEOdNI
- チンスレが過疎スレだなんて初めて聞いた
- 675 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:18:42 ID:L2mXR+8Y
- チンカス てめえ大沈棒だなw
氏ねや マジで
俺は>>628のレスに頭来てんや
何や?この煽りは?
マジなめてんじゃねえぞ
相手してやるから場所言えや
おまえが謝るか場所言わん限り 永遠に続けるからの
わしの先祖は仇討ちで有名な〇〇〇だからわしが死ぬまでやったる
仕事中だろうが飯の最中だろうがなw
- 676 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:20:33 ID:UxR6H5Xq
- >>672
ネット弁慶w
リアルでイジメられてるウサばらしですかw
惨じめでちゅねw
- 677 :真肉体うp :2010/06/14(月) 21:22:07 ID:JtQC6qPy
- 関西弁、落ち着け。
まずはうpだ。
- 678 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:22:06 ID:k410KSQ8
- >>675おまえNG完了されてんじゃん、馬鹿
もう黙れよ。
- 679 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:25:34 ID:L2mXR+8Y
- >>676
自己紹介乙
そんなチンカス野郎がでけえ口叩いてるから許せねえ訳だ
俺の目の前で言う度胸がありゃまだ可愛いんだが 言ったはいいがあとは逃げ文句だけ
ネットがあって良かったな坊や
昔はそんなもん無かったから おまえは自殺するしか無かった時代だよ
今に生まれて良かったな
不細工なカアチャンと働かない父ちゃん感謝して 殴るなよw
弱い者、顔の見えない相手にだけは番長だからな、おまえはw
- 680 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:27:50 ID:StUl1EEz
- Sternum pull ups Part 1- Pre instant strength techniques
http://www.youtube.com/watch?v=xiLvC8hBLVc
胸骨に向けて引き付ける
スターナムじゃないけど備考的に
Front lever pull ups
http://www.youtube.com/watch?v=SFicccDgjUI
- 681 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:30:54 ID:UxR6H5Xq
- >>679
自己紹介乙
ネットがあって良かったね。
猫とか殺すなよw
- 682 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:35:49 ID:L2mXR+8Y
- >>681
頭も悪いなw
煽り文句もオリジナリティ無しw
だからリアルで嫌われんだぞ?
ネット番長にはなれんな おまえ
もう少し勉強しろ
リアルもネットも虐められっ子で終わるぞ
少し危機感持った方がええ
- 683 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:36:59 ID:k410KSQ8
- >>680まじでサンクス。
上のやつは回数は極端に減りそうだけどやってみますわ。
下のやつは憧れるね、流石に今は静止すら出来ないが上げておろす練習をしてる。
精進します。
- 684 :真肉体うp :2010/06/14(月) 21:37:50 ID:JtQC6qPy
- おい、関西弁!
俺が相手になるぞ。
- 685 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:39:58 ID:UxR6H5Xq
- あんたは勉強より就活なw
がんばれよ。弁慶w
いい年して無職で2ch
少し危機感持った方がええ キリッ
- 686 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:46:01 ID:pXJLar07
- 頭にウジが湧いてる奴がいますね^^
- 687 :無記無記名:2010/06/14(月) 21:59:35 ID:dDMBtK+4
- 懸垂出来れば尊敬するから
是非UPして貰いたい
- 688 :無記無記名:2010/06/14(月) 22:03:54 ID:L2mXR+8Y
- >>685
もう少しまともな事言えないか?
ほんとオウム返ししか出来ないな
学校で虐められてる図が目に浮かぶ
段々可哀相になって来たわ
せいぜいここで楽しく頑張れなw
ただ余り調子こくな
おまえに腹立ってんのは結構居るぞ
それから何故俺を無職と言うかわからんが、心配すんな
むしろ辞めたい位忙しい
で、数式は何の公式?
そんなの貼らずに覚えとけよ
そうしたら少しは脳味噌活性化するかもだ
おまえの将来が心配になるんでな
それかチョンか?
- 689 :無記無記名:2010/06/14(月) 22:13:39 ID:UxR6H5Xq
- >>688
もう少しまともなこと言えないか?w
お前に腹立ってるのは結構いるぞw
弁慶はぱねーっすねw
俺を目の前にして言えるっすか?
まあ、キチガイの前に立つ気はないけどw
逃げる逃げるw馬鹿から逃げるwウケルw
数式は俺じゃないですよw
「するかもだ」って言い方、おっさんがばれますよw
- 690 :無記無記名:2010/06/14(月) 22:15:53 ID:Q6Zhj+qo
- (`・ω・´)ウンコ両成敗!
- 691 :無記無記名:2010/06/14(月) 22:21:23 ID:7kpGt1dz
- >>688
社会人なんだ・・・
2chで粋がる社会人にはならないように卒業と同時に2ch卒業しよっと。
- 692 :無記無記名:2010/06/14(月) 22:24:28 ID:L2mXR+8Y
- >>689
俺がおまえの目の前で言えないって何度も言ってくれてるけど、おまえどんな面してんのw
まじアップしてくれや
で>>628はおまえなのか?
- 693 :無記無記名:2010/06/14(月) 22:51:32 ID:2kUusteF
- 外国サッカー選手っていい広背筋してる人多いよね
- 694 :無記無記名:2010/06/15(火) 00:41:57 ID:F4EdlDE3
- ドカタも厨房もたいして変わらんから二人とも良くサッカー観ろよ
- 695 :無記無記名:2010/06/15(火) 01:33:22 ID:MAgFDZoI
- >>675 わしの先祖は仇討ちで有名な〇〇〇… ○○○にはどんな言葉が入るんですか? 3文字ですよね?
- 696 :無記無記名:2010/06/15(火) 02:11:55 ID:7NkAQGhR
- あこう
か或いは
ちょん
か
魔太郎
- 697 :無記無記名:2010/06/15(火) 04:56:44 ID:MAgFDZoI
- 僕は「カタワ」か「ドカタ」と思ったんですが…
- 698 :無記無記名:2010/06/15(火) 05:22:18 ID:TJ6tHvvT
- チンポ ブサ面 ヒニン ブラク ヘタレ
- 699 :無記無記名:2010/06/15(火) 12:49:20 ID:LRXdjPnI
- 6回出来るようになった キリッ
今日は筋肉痛なのでお休み
- 700 :無記無記名:2010/06/15(火) 19:36:35 ID:hrXW+epb
- チンって慣れてくると快感になるよな
- 701 :無記無記名:2010/06/15(火) 20:01:45 ID:FGAdQWVz
- 何だここw
厨がいきがってるって聞いて来たんだけどw
さて、まじレスだけど チンの時の肩甲骨ってどう動かすの?
縦?
横?
意識した事なかったんでさ
- 702 :無記無記名:2010/06/15(火) 20:11:06 ID:OpNdcLVc
- 寄せるっていうよね
- 703 :無記無記名:2010/06/15(火) 21:06:25 ID:YHMQC1le
- まあまあ、雑魚同士いがみ合わないでくださいw
私のチンニングを見て勉強してください。
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/
- 704 :無記無記名:2010/06/15(火) 21:13:17 ID:cr3lqOAR
- >>703
ブログのご本人様?
失礼ですが、言うほど凄くないと思いましたw
- 705 :無記無記名:2010/06/15(火) 21:21:41 ID:VaDbyF7L
- >>701
順手→真ん中に寄せ
逆手→気持ち下げ
で、固定してます
- 706 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:06:47 ID:YHMQC1le
- >>704
w
で?
- 707 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:09:12 ID:iJlGNPSH
- 足はどうしたらいいの
後ろに曲げて組んでもOK?
- 708 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:13:38 ID:fCQuATwO
- 組んで曲げた方が背中は収縮するよ
- 709 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:34:11 ID:cr3lqOAR
- >>706
勉強する所がねーよw
パパがそんなんでいいのか?w
- 710 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:36:18 ID:YHMQC1le
- >>709
そうですね。あなたには高度すぎましたかw
あなたも子供持てるといいですね。
あなたの収入じゃ無理でしょうがw
直接ブログにコメントくださいねw
- 711 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:43:00 ID:cr3lqOAR
- >>710
やっぱり本人?
チンニングとクライミングは凄くないけど、子供がいるのはスゲーw
- 712 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:44:27 ID:z13ZxGqN
- ID:YHMQC1le
あちこちでかまってもらえて
良いストレス解消になってますね。
- 713 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:45:27 ID:vXDSWomV
- 本人なわけねーだろ
前からそいつのアンチが住み着いてるじゃんここに
- 714 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:50:03 ID:BKsRX3YY
- みんな動画アップしたいだろうけど、実際ジムで動画とる行為がなんか恥ずかしいよな。
- 715 :無記無記名:2010/06/15(火) 22:50:54 ID:YHMQC1le
- >>711
妬みはいいですからw
動画うpしてみてくださいねw
>>712
哀れな子羊たちを導いてるだけですよw
>>713
失礼な!本人ですよ。
どうすれば信じてもらえるんですか?
- 716 :無記無記名:2010/06/15(火) 23:16:32 ID:F4EdlDE3
- >>715
ブログでIDのせて裸踊りでもしたら、もしかしたら信じてもらえるんじゃないか
- 717 :無記無記名:2010/06/16(水) 01:16:08 ID:P7AtCri6
- というか、発信できないやつら全員負けてるじゃん。
- 718 :無記無記名:2010/06/16(水) 11:47:11 ID:Ao8ly/hM
- お前らしってるか?三土手はあの身体でマッスルアップも一応可能らしいぞ。つべに動画upすれば反響すごいだろうな。
- 719 :無記無記名:2010/06/16(水) 12:12:05 ID:KQffCuWj
- >>701が粋がってる厨房にしか見えない件
- 720 :無記無記名:2010/06/16(水) 15:30:57 ID:sPNmnAwO
- >>718
バク宙をTVで軽くやって見せたのを見た事あるから
マッスルアップも出来てもおかしくないな
- 721 :無記無記名:2010/06/16(水) 15:40:24 ID:QPyG+9Jl
- アイアンジムっていうドア枠に設置するヤツ買ってみたけど微妙だわ
なんせバーが低いしやってて気持ちよくない
やっぱり外で思いっきりぶら下がってやるに限る
- 722 :本物マジ肉体 ◆AeHSvqmk2kDY :2010/06/16(水) 17:54:21 ID:5rSRMHCq
- >>701
マジレスするが上下の動きと、斜め上斜め下
これの感覚をつかむためには必ずフルレンジでやること。
パーシャルでやってるとこの感覚はわからん
- 723 :新・マジ肉体改 ◆kMB3n7lgIg :2010/06/16(水) 18:36:59 ID:swxbBSkn
- >>722
うpしろ。
- 724 :無記無記名:2010/06/16(水) 20:43:34 ID:5VvjEtOh
- ゴミみたいなコテに寄生されてすっかりダメになっちゃったねこのスレ
- 725 :無記無記名:2010/06/16(水) 20:56:07 ID:zVR+AXh5
- チンニング総重量125kgを目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1275268101/
4 :肉体改造うp ◆kMB3n7lgIg :2010/06/05(土) 22:45:07 ID:gu09ZL0I
本日
背中の種目数種類やった占めとして
ワイドグリップチンニング
75.2KG 9レプ 8レプ
5 :無記無記名:2010/06/06(日) 01:11:02 ID:c5xTul/w
>>4
こちらへどうぞ
チンニング総重量100kgを目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1274883164/
- 726 :無記無記名:2010/06/16(水) 21:01:30 ID:RAtshMdg
- 個人的には、>>596みたいに画像だけ出してデカイ顔している奴が嫌い
- 727 :マジ肉体 ◆fOFqgvDBq6 :2010/06/16(水) 21:35:54 ID:MoB6B6Dq
- ま、ここは2ちゃんだからな
無職童貞の意見が数的有利になるのは至極当然か
- 728 :無記無記名:2010/06/16(水) 22:38:56 ID:GPSKAdv9
- ジムで動画を撮るのが恥ずかしい?
確かに、勇気が要る事かもしれないけど、
自分のトレの動画を撮影してフォームを自分の目で見て
確認する事は非常に有意義な事だろう。
特に背中なんか、自分で見る事が出来ないからな。
703も、俺の動画を見て勉強しろって言うんじゃなくて、
フォームを確認して下さいって言えば良かったのにな。
子供が出来たってDQNに育って犯罪者になるだけかもしれないし。
- 729 :無記無記名:2010/06/16(水) 22:48:36 ID:YoKdq5na
- >>728
その人昔kintorezukiってコテでこの板にいた人。
粘着されていなくなったんだけど、定期的になりすましが湧くから、スルーで。
どうしても彼の評価を落としたい人がいるみたい。
俺がフォローすることでもないけど、相手するとずっと来るからスルーしてね。
- 730 :無記無記名:2010/06/16(水) 23:03:00 ID:IJXis4Mv
- つまり、アップしてくれた人を敬いましょうつてこですかね?
- 731 :無記無記名:2010/06/16(水) 23:12:43 ID:Z1eBpuch
- 正直に出来る出来ないを正々堂々と晒している分
出来る出来ないを明かさずに人が嫌がる事を大した意味も無いのにただただ書き連ねるより清々しい
- 732 :本物マジ肉体 ◆AeHSvqmk2kDY :2010/06/16(水) 23:18:00 ID:5rSRMHCq
- マジレスするが筋トレさんのブログにも書いてある通り、
ここの人らもパーシャルで申告してる人かなりいるだろう。
30回できるとか簡単に書いてる人いるが実際フルレンジ30回
できるやつここにはほとんどいないと思う。
まあここは2ちゃんだからな。
- 733 :無記無記名:2010/06/16(水) 23:20:47 ID:sj076+IS
- うpされたら動画に関して誉める以外認めないとか、そっちの方がおかしい
- 734 :無記無記名:2010/06/16(水) 23:22:20 ID:MoB6B6Dq
- 肉うpが擁護発言って
結論は2ちゃんはクソだよな。
- 735 :無記無記名:2010/06/16(水) 23:24:03 ID:MoB6B6Dq
- 肉うpは筋トレ好きさんを擁護したいんじゃないもんな。
- 736 :無記無記名:2010/06/17(木) 08:16:58 ID:AGFOEmHE
- 自衛官は凄いよ
格闘技に出れば簡単にチャンピオンになれるから力を抑えて自重してるだけだけどね
日本で、世界でも最強の部類に入る
- 737 :無記無記名:2010/06/17(木) 09:01:31 ID:Cofa+/9Z
- >>736
自衛隊所属のボクサーと何度も試合で買ったが?
- 738 :無記無記名:2010/06/17(木) 09:22:38 ID:AGFOEmHE
- >>737
手加減されて勝ったに過ぎない
一度たりとてRSC負けは無かっただろ
素人には本気を出すなという教えがあるからな
- 739 :無記無記名:2010/06/17(木) 09:42:32 ID:Cofa+/9Z
- おいおい、おまえは何を言ってるんだ?
当時アマチュアだったけど普通にレフリーストップあったぜ、
俺の弟、現役で10年以上陸上自衛官やってるが、俺より劣る。
スレチだから消える。
- 740 :無記無記名:2010/06/17(木) 09:58:55 ID:e7XOZNIH
- どう見ても自衛隊アンチのネタでしょw
自衛隊でも警察でも熱心に格闘技やってて強い人は少数。
- 741 :無記無記名:2010/06/17(木) 10:00:41 ID:aLTo4q8d
- 剣道は警察が独占だけど
- 742 :無記無記名:2010/06/17(木) 10:08:00 ID:1GI8By+i
- アマゾンで懸垂マシン2ってのを買ってちょこちょこ懸垂がんばってるんだけど
肩幅以上で順手でやると手のひらの指の付け根(タコ?皮がかたい部分)がめっちゃ痛い
握る部分はラバーゴムなんだけども懸垂って手のひらこんなに痛くなるもんなの?
解決策にグローブを考えてるんだけども大分痛み違いますか??
筋肉より手のひらのほうが先にまいってしまう
- 743 :無記無記名:2010/06/17(木) 10:14:44 ID:1CcXVdnN
- >>742
順手ならサムレス
フックした指に引っ掛ける感じで強く握らない
- 744 :無記無記名:2010/06/17(木) 10:26:32 ID:1GI8By+i
- >>743
さっそくのレスありがとうございます。
ググってきたんですがこんな握り方があるとは・・・
帰って挑戦してみたいと思います。
- 745 :無記無記名:2010/06/17(木) 17:45:40 ID:Gn+Ih5TT
- >>742
イボ付き軍手おすすめ
全然違うよ痛さが
- 746 :無記無記名:2010/06/17(木) 19:40:37 ID:uh0rVWMR
- フルレンジストリクトオナニー
- 747 :無記無記名:2010/06/18(金) 19:08:49 ID:Q0Q4ssrY
- でっていう
- 748 :無記無記名:2010/06/18(金) 19:23:00 ID:Zo3oLYyV
- 84キロ。170センチ。やっと3回首の上まで上がった。ふ〜/( ^o^ )\
- 749 :無記無記名:2010/06/18(金) 19:26:34 ID:2BcVySp3
- 170/69で6回くらいしか出来ねえ
- 750 :無記無記名:2010/06/18(金) 19:31:19 ID:66uItzw3
- 今までは50発やってたけど今日初めて100発やってきた
時間にして30分くらいかかった
今はまだ筋肉痛にはなってないけど、明日が楽しみすぎる
- 751 :無記無記名:2010/06/18(金) 19:43:03 ID:D27ThfV1
- 筋肉痛など害でしかないよ
- 752 :無記無記名:2010/06/18(金) 22:59:41 ID:Q0Q4ssrY
- >>751 は
- 753 :無記無記名:2010/06/19(土) 18:15:18 ID:QGjgwS0f
- 反動つけてやったら肩が痛くなったので皆さんも気をつけてください。
170cm,54kg 36sai
- 754 :無記無記名:2010/06/19(土) 18:24:12 ID:MuJm8bME
- ひたすら懸垂やってればいつの間にか腕相撲も強くなる?
- 755 :無記無記名:2010/06/19(土) 18:25:03 ID:oItpFEIR
- >>753
あまりに傷むようだと疲労骨折とかも怖いから体力と相談してほどほどにした方がいいね
よくなるまで少し休養した方がいいかも
- 756 :無記無記名:2010/06/19(土) 19:05:27 ID:6CCZWZrs
- タンスでチンニングをしている
指のほうが先に限界を迎える
手首も痛めた
もう嫌だ
しかし単管自作はまだ速い
ゴム手袋を買ってくる
これでまだ俺は闘えるはずだ
- 757 :無記無記名:2010/06/19(土) 19:34:54 ID:9VDyt8uW
- タンスでチンとか
どんだけガリだよ、、
- 758 :無記無記名:2010/06/19(土) 20:05:05 ID:cmpiPlLF
- タンスで、できるのか…
- 759 :無記無記名:2010/06/19(土) 20:06:14 ID:zblAcYQ7
- 早くないから早く自作しろ
- 760 :無記無記名:2010/06/19(土) 20:36:31 ID:j95VN5bY
- ダンスでチンニングに見えた
- 761 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:18:47 ID:ZcwXkKkn
- 回数申告なんだけど、やっぱワイドがデフォ?
フルレンジだったら順手・逆手、ナロー・ワイドの区別なしにしてほしいけどだめかな
- 762 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:20:18 ID:OS0RJiyH
- 宣言すれば良いじゃない
ナローで何回
ワイドで何回って
- 763 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:27:14 ID:ZcwXkKkn
- >>762
恥ずかしながら、ナロー順手・逆手20回
ワイド順手3回
10キロ荷重ナロー順手10回
169cm60kg19歳
珍棒会に入りたい
- 764 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:28:09 ID:bGlJBcug
- ちゃんと上まであげてるかも重要。
この前の人は下の位置の時に跳ね上げてるだけで、引き付ける力が全然ないから上まであがってなかった。
- 765 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:36:33 ID:9VDyt8uW
- >ナロー順手・逆手20回
>ワイド順手3回
て、、
- 766 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:41:16 ID:HBbx2pRO
- 多分ナローはジャニーズの腕立てみたいにヘコヘコかくかく稼動域極狭なんじゃないのかな。
- 767 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:53:06 ID:ZcwXkKkn
- >>766
ナローもワイドもちゃんとフルレンジでやっています
ワイドだとなんというか骨格的に無理な気がして4回目ができないんです
- 768 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:55:02 ID:QkiEV7bH
- 一週間前に初めてチンニングをした初心者だけど、筋肉痛凄い来るね
未だに筋肉痛が引かない
- 769 :無記無記名:2010/06/19(土) 22:59:20 ID:3g2RoZut
- それどっか痛めてるよ
- 770 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/19(土) 23:00:40 ID:52ZaHU8o
- >>763
回数関係なく動画うpが入会条件だよ。
入会歓迎だよ。
- 771 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:01:09 ID:9VDyt8uW
- ナローとワイドの中間だと何回出来るんだ?
- 772 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:06:03 ID:ZcwXkKkn
- >>770
画像じゃダメ?
画像なら明日にでもあげられる
- 773 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:13:05 ID:9VDyt8uW
- /\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●), 、(●)、 | / ID:ZcwXkKkn
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < 珍棒会なめないでね!
| ト‐=‐ァ' .::::| \__________
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
- 774 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:14:31 ID:unZyk47+
- マッスルアップできるってすごいの?みんな懸垂二十回できるからできるのかな?
- 775 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:14:46 ID:8Png4ec/
- いまどき携帯でも動画取れるよ
- 776 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/19(土) 23:21:23 ID:52ZaHU8o
- >>772
うpしてくれる人が少ないから仮入会ってことでもいいと思うけど。
動画うpしたら正式入会ということで。
他にも入会希望者募集。
- 777 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:32:22 ID:ENbQWGKH
- あんまり馴れ合いの空気作るのもどうかと思うぞ。
- 778 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:41:10 ID:6wclQSqe
- ストリクトでやれる簡単な方法教えろや
一回やる事に一呼吸停止すると回数出来ないだろが
- 779 :無記無記名:2010/06/19(土) 23:51:49 ID:imhQZywi
- 加重懸垂した後は自重懸垂のフォームが安定しやすい
- 780 :無記無記名:2010/06/20(日) 02:28:25 ID:n7+XH3OK
- やせてるオレが言うのもなんだけど、
やっぱりこれくらいの体格のマッスルアップが凄いね
http://www.youtube.com/watch?v=VMVV-omuw_8
- 781 :無記無記名:2010/06/20(日) 02:34:16 ID:VQsJx02N
- やっぱり黒人様は凄いよなw
- 782 :無記無記名:2010/06/20(日) 08:34:07 ID:J1TrlvqU
- ちんちんだって黒人半端ねえしな
- 783 :無記無記名:2010/06/20(日) 09:03:31 ID:YCDnOtRx
- >>780
腕ふとっw
- 784 :無記無記名:2010/06/20(日) 09:40:46 ID:cOpBTlG4
- 自分も動画上げたいんだけど家の照明が暗いからなのか携帯で動画撮っても
すごい暗い感じにしか映らないんですよね。
- 785 :無記無記名:2010/06/20(日) 09:53:38 ID:OV3Vewya
- 外で撮ればいいだろ
- 786 :無記無記名:2010/06/20(日) 09:55:08 ID:A/Khx4h8
- 携帯が動画とれないやつな件
- 787 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/20(日) 10:17:16 ID:s0SzZrHH
- >>784
別にくらくても、懸垂できるのが確認できればいいんじゃない?
それに、昼間窓あけたらけっこう明るくなると思う。
- 788 :無記無記名:2010/06/20(日) 10:26:29 ID:oHTHf9Cq
- ただ、上半身だけとか
無しなw
- 789 :無記無記名:2010/06/20(日) 10:59:48 ID:vV1InYZ6
- このスレ的には反動つかいまくりのカス動画だな。
- 790 :無記無記名:2010/06/20(日) 12:59:34 ID:p+vDmSQO
- ガッリガリ神経質ストリクト野朗より100倍かっこいいわw
780の黒人並みの体重(加重)で同じことできんのかよカスがw
- 791 :無記無記名:2010/06/20(日) 13:02:25 ID:x7wIOz8P
- 大体ここで動画あげてるのなんてガリガリで非力過ぎてアゴがバーまで上がらないレベルだからなw
- 792 :無記無記名:2010/06/20(日) 13:05:20 ID:2OGIrYXX
- 動画上げてる人を馬鹿にしたい人は、自分の動画も上げてよ。
それをせずに批判だけするのは、トレーニー以前に人としてどうかと思うよ。
- 793 :無記無記名:2010/06/20(日) 13:08:44 ID:evpDlCWo
- 匿名の掲示板は名無しの方が有利なのは当たり前だよ
嫌ならミクシーとか行くしか無いんじゃない?
- 794 :無記無記名:2010/06/20(日) 14:06:51 ID:UskhnqfL
- 有利不利ではないな
- 795 :無記無記名:2010/06/20(日) 16:00:47 ID:JtGur5hP
- http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/data/asuna/img/98_34fbef728f.jpg.jpg
最近、近所の新しい公園に鉄棒が出来てた
高さも長さも申し分ない
- 796 :無記無記名:2010/06/20(日) 16:09:43 ID:MsWJcmy4
- わんわん!
- 797 :無記無記名:2010/06/20(日) 16:29:18 ID:DOm+UrEC
- >>795
この犬が噂のBarbariansメンバーなのかっ!?
- 798 :無記無記名:2010/06/20(日) 16:43:24 ID:qKE3qWUj
- >>795
いいなあ、これ
子供用には見えん
- 799 :無記無記名:2010/06/20(日) 17:09:38 ID:Ogl6Pv/f
- ああ
いい犬だ
- 800 :無記無記名:2010/06/20(日) 18:00:42 ID:lKNXPzNs
- 食べたいニカ?
- 801 :無記無記名:2010/06/20(日) 18:11:22 ID:8y57xXSM
- 体重80kgの人が懸垂20回するのと
体重60kgの人が懸垂40回するのとではどっちがすごい?
- 802 :無記無記名:2010/06/20(日) 18:20:12 ID:rPzkHpaI
- 40回w
- 803 :無記無記名:2010/06/20(日) 18:27:33 ID:YIzysan9
- なんかスイスイ懸垂できる夢をちょくちょく見るんだけど、俺だけ?
- 804 :無記無記名:2010/06/20(日) 18:41:08 ID:EE94hlFU
- >>801
単純な掛け算でも仕事量の違いがわかる
MAX総重量(自重+加重)がほぼ同じなら
体重の軽い方が優れてるのも言うまでも無い
- 805 :無記無記名:2010/06/20(日) 18:51:07 ID:p+vDmSQO
- 回数目指すスレじゃないから言うけど
体重60kgの奴が何十回懸垂しようと見た目はショボいだろw
80kgで20回出来る奴のほうがいいわ俺は
- 806 :無記無記名:2010/06/20(日) 19:00:40 ID:WlUWhQPM
- 激しく胴衣
- 807 :無記無記名:2010/06/20(日) 19:11:15 ID:3jWRS8BV
- チビガリはみっともないよ、死んだ方がいいと思う
- 808 :無記無記名:2010/06/20(日) 19:14:07 ID:UskhnqfL
- デブの力持ちは凄いけど
かっこ良くない
体重は関係無く体脂肪率少ないのがイイ
- 809 :無記無記名:2010/06/20(日) 19:17:16 ID:evpDlCWo
- 60で40出来るって相当カラダ絞ってるだろ
- 810 :マジレス:2010/06/20(日) 19:33:52 ID:PMSYrFe1
- マジレスするが
80KG 20回
- 811 :無記無記名:2010/06/20(日) 19:40:38 ID:2OGIrYXX
- 自分より軽い人に加重量で負けてるからって、総重量とか言い出すのは雑魚だよ。
- 812 :無記無記名:2010/06/20(日) 19:41:02 ID:dCKXncBR
- >>810
その体重でそれだけ懸垂できたら筋力もかなりある方でしょ。
腕相撲も強いんだろうね。
- 813 :無記無記名:2010/06/20(日) 20:37:29 ID:EE94hlFU
- 80kg×20回 60kg×40回のMAX総重量はほぼ同じの120kg
120−60=60kg 120−80=40kg
どっちが凄いかわからない池沼がほざいてるスレw
- 814 :無記無記名:2010/06/20(日) 20:40:22 ID:WlUWhQPM
- 黙れ知的障害者。
- 815 :無記無記名:2010/06/20(日) 20:46:43 ID:p+vDmSQO
- >>813
それ60kgのやつが40回も出来たらの話だろ
くだらねw
- 816 :無記無記名:2010/06/20(日) 20:47:17 ID:L/LnQklQ
- 速筋・・・・80kg×20回
遅筋・・・・60kg×40回
正直な話MAXに影響する回数は75%でできる回数。数にして12回程度、まあ15回くらいまで。
それ以上の回数できる重量になると遅筋がメインなる。
単純にパワーなら80kg×20回
単純に持久力なら60kg×40回
- 817 :無記無記名:2010/06/20(日) 20:54:06 ID:YL5xNF8y
- 60kgで40回できるやつは20kg加重で20回できるか試してみてくれ。
逆に80kgで20回できるヤツは補助マシン使って20kg減重?で40回できるか試してみてくれ。
俺の予想では
前者は無理 後者は余裕
- 818 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:00:27 ID:J1TrlvqU
- 80キロで40回やれば文句無いだろ。
- 819 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:02:23 ID:L/LnQklQ
- いやいやw
速筋と遅筋があわさって回数や重量の結果がでるんだよ。
80キロの人は増減なしで40回できないと遅筋のレベルははかれないよ
逆をいえば60キロの人は加重20キロで20回が条件だけど
- 820 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:03:20 ID:L/LnQklQ
- 俺のレスは817に対してね
- 821 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:13:28 ID:2OGIrYXX
- 回数でも加重量でも敵わないからって、総重量に逃げるのは違うって。
大きい方が筋肉量は多いんだから、加重量で負けちゃダメだよ。
- 822 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:15:40 ID:p+vDmSQO
- 回数目指すスレでやれよ
2つもあったろたしか?w
回数意味ある?780でさえ反動どうこうでケチ付けられてるのにwwww
- 823 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:15:53 ID:YL5xNF8y
- >>819
80kg40回できたらそれが一番すごいに決まってんじゃん。
なぜチキンごと・即金ごとに計ろうとするのか?
- 824 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:19:08 ID:UskhnqfL
- >>817
4ヶ月かけて減量してみればいんじゃね
筋肉も減るからかなり難しいよ
- 825 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:21:23 ID:L/LnQklQ
- >>823
えっ?
80kg×20回と60kg×40回のどちらが凄いかってことでしょ?
もともとの体重の条件が違うなら速筋と遅筋のレベルでくらべるしかないでしょ。
そりゃあ80kg40回できれば凄いけど、もともとの議論内容変えるなよw
- 826 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:21:22 ID:0qf+iXPV
- 相撲でもとればいい
- 827 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:22:44 ID:x7wIOz8P
- 腕相撲がいいよ
- 828 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:28:23 ID:kdc11P57
- 腕相撲はパワーの勝負だろ
体重別の競技だし
軽量級のチャンピオンと重量級の素人でどっちが凄いとか比べられない
勝ち負けじゃどっちが凄いか判らない
- 829 :マジレス:2010/06/20(日) 21:32:15 ID:PMSYrFe1
- マジレスするが
そもそもここに
80キロ 20回
60キロ 40回
できるやつがネット上ではなく実際にいるのか?
80キロ 20回はいずれおれが達成するが
- 830 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:35:54 ID:Ogl6Pv/f
- じゃあ俺は60キロ40回をいずれ達成して見せよう。
今のところ20回だけど。
- 831 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:37:17 ID:x7wIOz8P
- 糞ガリ・チート・パーシャルで、回数だけ増やして自分はパワーがあると思い込んでる人間が
本当は全然弱いと実体験出来るからいいんじゃないかな腕相撲
- 832 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:41:52 ID:WlUWhQPM
- >糞ガリ・チート・パーシャル
その3連複今日も見たわ、
必死に10回やってた、、、
- 833 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:42:38 ID:L/LnQklQ
- >>831
むしろパーシャルで高重量こなしてる方が強いよ。
っていうか知り合いのアームレスラーたちはとんでもない重量パーシャルでしてるわ
- 834 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:45:40 ID:YL5xNF8y
- >>825
いやだから、やろうと思えば体重条件を補正できるんだからダイレクトに比べられるでしょ。
それの何が悪いのかわからん。
「すごい」を「難しいのに達成出来ている」と考えればこれでいいと思うんだがなぁ。
ただし「すごい」を「チンをやりこんでいる」とか解釈すれば話はまた別だが。
- 835 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:51:22 ID:L/LnQklQ
- >>834
体重条件を補正っていうのが無理でしょ。
20キロっていう体重差は、軽い方は加重でなんとかできるけど重い方は無理でしょ。
- 836 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:54:20 ID:kdc11P57
- 東京大学に合格するのと
チンニング80kg×40回はどっちが凄いですか?
- 837 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:56:43 ID:MjkW8hhx
- くだらない頭でっかちばかりですねww
まずは実践してチンニングしましょうw
そして動画アップです。出来ないでしょうがねw
私のストリクトチンニングを見て勉強してくださいね。
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/06/post_d83b.html
カスほど妙なところにこだわるんですねw
総重量wストリクトw反動w体重w
- 838 :無記無記名:2010/06/20(日) 21:59:42 ID:MPz8Fx8g
- チン好き
- 839 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:09:00 ID:UskhnqfL
- >>836
腕相撲で決めればいい
- 840 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:09:23 ID:YL5xNF8y
- >>835
補助マシンによる減重をフェアじゃないって言いたいの?
まぁそうかも知れない。
つまりチンメインにトレーニングしてきたか、チンを筋トレの一つとして見なしてるかの違いなんだな。
チンメインに考えた場合は両者は同じというか、余分に体重を付けて勝手に不利になった高体重の方が悪いが、
筋トレの一つと考えた場合は、やっぱり体重80kg分は補正しなきゃならんと思う。
- 841 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:20:12 ID:L/LnQklQ
- >>840
まあ比較する内容が間違ってるから比較する俺もどうなんだろうと思うけど・・・。
人によって重くてチンできるか回数できるかのどちらを凄いと思える感性は人それぞれだろうし。
回数と重量じゃ長距離ランナーと短距離ランナーどちらが凄いか比べてるようなもんだし。
ちょっと熱くなりすぎたか・・・。
- 842 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:33:35 ID:YL5xNF8y
- >>841
その通りだな。
まぁお互い頑張ろうぜ。
誰が見てもすごいと思わせるようなチンを目指そう。
- 843 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:36:28 ID:kGrsrZU7
- 80kgで20回、60kgで40回
じゃあその中間の70kgで30回ってのはどうだ?
前者はアシストマシンで10kg分助けを借りる。
後者は10kgのプレート(あるいはダンベル)で加重。
両者ともに達成できるか?
- 844 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:38:19 ID:2OGIrYXX
- 体力テストの基準で言えば、懸垂は100m走や高跳びと同じ運動系の種目なんだよ。
体重が重いから速く走れないとか、高く飛べないって言ってるようなもんだよ。
- 845 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:40:06 ID:UskhnqfL
- >>843
そのアシストマシンがよくわから無いけど
体重は減らすけど筋肉量は減らさ無いなんてあり得無いから
鍛えながら減量して60キロに成ってチンしないと駄目だろ
- 846 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:42:25 ID:tPMvDUZm
- >>839
わろたw
- 847 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:42:29 ID:FpnWpyi0
- じゃあ50kgは50回・・・?
- 848 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:44:20 ID:3jWRS8BV
- チビガリは、懸垂を何十回出来てもみっともないよ
死んだ方がいいと思う
- 849 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:44:47 ID:f4Nq8E4o
- >>845
この手のマシンだろ
ttp://jp.commercial.lifefitness.com/common/modules/display/video/VideoWindow.cfm?v=Pro2/Pro2_assist_dipchin
- 850 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:46:38 ID:x7wIOz8P
- 190cmの人間が60kgになれるかよ
- 851 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:52:10 ID:UskhnqfL
- その追加項目入れると
ちびマッチョ批判になるのか
- 852 :無記無記名:2010/06/20(日) 22:57:39 ID:x7wIOz8P
- 絶対的カースト
長身マッチョ>チビマッチョ>長身ガリ>>>>>>>>>>>>>>>>>>チビガリ
- 853 :無記無記名:2010/06/20(日) 23:04:56 ID:UskhnqfL
- デブはどこ
- 854 :無記無記名:2010/06/20(日) 23:05:30 ID:I8BL9FvU
- 生まれ持った才能の差だけを見てカーストとか言い出すクズさ・・・素敵ですw
- 855 :無記無記名:2010/06/20(日) 23:07:13 ID:x7wIOz8P
- カーストってのはそういうもん
- 856 :無記無記名:2010/06/20(日) 23:14:09 ID:km1DXu8r
- カーストって才能すら関係ないだろ。
誰の元に産まれるか、それがすべて。
- 857 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:06:26 ID:POy2++pI
- http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/data/asuna/img/98_34fbef728f.jpg.jpg
これはうらやましい。
http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/data/asuna/img/91_2c3b7e363a.jpg
こういうのしかないから、ちびっ子とかち合うんだよね。まんなかのバー
にぶら下がったりそこから上を目指したりするので、子供でも遊べてしまう。
あと、反動つけてまっするアップの練習が出来ないのがこのタイプの欠点。
子供用と大人用でしっかりと分けて欲しいと思う。
- 858 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:15:59 ID:fYkz3n3y
- ぶら下がり健康キで懸垂やってる。アパートの2fなので、深夜は階下の人への
騒音を気にして自然とストリクトフォームになる。
本日狭い階段の手すりの両側をつかうとディプスになることを発見した。
通行人がいないときならできる。通勤時の行き帰りに習慣化してみよう。
- 859 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:37:19 ID:MdOrN9Xb
- 手すりはそういう目的に作られてないから、いきなり外れて怪我するかもよ
公園に平行棒くらいあるだろ
- 860 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:39:51 ID:GVqQtIpK
- 神奈川の横浜あたりで高鉄棒できる公園とかないかな?あれば動画でもアップするんだけど、、ジムで動画はちょっととれないや。。
- 861 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:41:06 ID:FfN4QFnK
- >>856
ITはのびるけどな
- 862 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:46:43 ID:aI9iD1Kq
- >>795
いいなぁ近所の公園隣町まで含めて調べられるところは調べ尽したけどまともに使える公園ほぼないわ
こんないい鉄棒自体見かけねぇ、それぞれの町によって買い付けるメーカー大体決まってるから辛いわ
日本だと公園は子供の物って感じで逆に一般人が使えない学校の鉄棒とかが子供には使えない様な高鉄棒置いてたりするし
- 863 :無記無記名:2010/06/21(月) 00:49:03 ID:hIOuLOhS
- >>860
http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/asuna_topic_pr_95.html
ここには載ってないけど、この神奈川公園って所には、ロープですべる遊具があるんだけど
そこの支柱の部分で懸垂できる。
- 864 :無記無記名:2010/06/21(月) 01:02:58 ID:QK/cxaNY
- >>857
下のはディップスも出来るのか。
そっちの方がよさそうな気が。
- 865 :無記無記名:2010/06/21(月) 01:14:11 ID:hIOuLOhS
- 写真は撮ってこなかったけど、静岡に行った時に見つけた高鉄棒は
自分で好きなように高さを調節できるタイプので面白かった。
- 866 :無記無記名:2010/06/21(月) 01:55:19 ID:FfN4QFnK
- うちの近所は、ポッキリいきそうだぜ
- 867 :860:2010/06/21(月) 02:02:25 ID:GVqQtIpK
- >863
情報サンクス。週末にでも見に行ってみるよ。
- 868 :無記無記名:2010/06/21(月) 07:32:16 ID:LRyChOaP
- チン歴6ヶ月目、気づいたら体重が増えてた
見た目はそんなに変わってないんだけどナァ・・・・
87kg
- 869 :無記無記名:2010/06/21(月) 09:11:49 ID:LqIAwYlo
- >>837
こんな感じでやると、おれ5回だわ・・・
いつもは15回できると言っていたけど、これが正式?
- 870 :無記無記名:2010/06/21(月) 09:23:19 ID:AO2dx2cV
- 全然
始めから微妙だけど7回目からはほぼ背筋関係無し
- 871 :無記無記名:2010/06/21(月) 09:30:14 ID:oTVkVt30
- >>870おめーめんどくせぇな
- 872 :無記無記名:2010/06/21(月) 10:13:09 ID:AO2dx2cV
- でもそーだべ
- 873 :無記無記名:2010/06/21(月) 10:35:23 ID:57S15BXk
- >>869
動画の人にケチをつける気は毛頭ないけど
ネックまで上げてるのは12回までだね
それ以降の回数はそのためのトレーニング
でもたいしたもんだと思う。
無反動フルレンジ(首まで)20回はスレにいないんじゃないか
- 874 :無記無記名:2010/06/21(月) 10:37:14 ID:WszKW42S
- この前の人なんて全然上がってなかったからなw
- 875 :無記無記名:2010/06/21(月) 10:45:04 ID:LqIAwYlo
- >>873
厳しいんですね・・・俺はゼロ回かも
あなたはちなみに何回ですか?
- 876 :無記無記名:2010/06/21(月) 10:46:42 ID:FAd7lvRL
- 首まで上げるのが大事って言うのは競技としてって意味だろ
出来た回数の認定という意味で首までって言ってるだけで
- 877 :無記無記名:2010/06/21(月) 10:53:09 ID:57S15BXk
- >>875
今のところ首までなら5回が限界(順手サムレス)6回目はアゴまでしか上がらない
その後はズルズルと下がる一方w
5回ぐらいの回数だとセットでやっても高回数志向のトレーニングにならないから
今後はチューブサポートでやりこむつもり
- 878 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/21(月) 11:15:49 ID:TV2ISBEM
- むぅ、過重重量を軽くしてフルレンジでやるより重くしてパーシャルでやった方が背中が
発達しました(おいらの場合ですが…)(=゚ω゚)ノ
- 879 :無記無記名:2010/06/21(月) 11:32:12 ID:3NHYiy/k
- ロニーコールマンも扱うのは高重量だけどパーシャルが多かったね。
個人的にはフルレンジでやるのが好きだけど。
- 880 :無記無記名:2010/06/21(月) 11:50:48 ID:LGNOJqYP
- >>878
どれ位のパーシャルか知らないけど、そんなものだよ。
重要なのは動作のフルレンジではなく筋肉のレンジだし。
あと体重の差での回数とか総重量で判断ではなく自重からの%で
求めれば良いのでは?
- 881 :無記無記名:2010/06/21(月) 12:33:05 ID:21hayqyx
- >>878の背中は漫画みたいにかっこいいよね。うらやましす。
- 882 :無記無記名:2010/06/21(月) 13:12:25 ID:uVVLfUIv
- 上で公園の遊具について話題になってたが、こんなスレもあったんだな。
【チンニング】公園で筋トレしている奴【ディップス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1250949635/
- 883 :無記無記名:2010/06/21(月) 15:02:00 ID:4YJBGBh+
- 最近行き始めた公園に立派なアスレチックがあるけど、懸垂してる人は見たことないな
たまに爺さんがストレッチに使ってるくらい
近所にあったナローでしか出来ないタイプは撤去されてた
- 884 :無記無記名:2010/06/21(月) 16:15:50 ID:G8FrayGl
- 議論することがなくなったら終わり。
好奇心は心臓の鼓動と同じで
止まったら死ぬ。
5回目から背中丸まりすぎw
ケナスためにわざとURL貼ったものと見られる
- 885 :無記無記名:2010/06/21(月) 16:45:26 ID:LqIAwYlo
- >>884
ちなみに、お手本となるようなチンニング動画しりませんか?
- 886 :無記無記名:2010/06/21(月) 16:49:50 ID:N94UODSj
- ちなみにちなみにうるせーよw
- 887 :無記無記名:2010/06/21(月) 17:00:52 ID:WDcVGWtF
- >>886
お前みたいなカスは、本当にウザいなw
ちなみに言ってみただけですがw
- 888 :無記無記名:2010/06/21(月) 17:20:16 ID:3TEQSaHM
- 新参者クソつまらんかったな
- 889 :無記無記名:2010/06/21(月) 18:13:31 ID:itAR1OnZ
- >>880
なるほど
体重80kgで加重20kgなら
体重60kgで加重15kgって感じにか
- 890 :無記無記名:2010/06/21(月) 18:21:19 ID:+sD01VIQ
- パーシャルなんて辞めとけや、ジャニーズのガリでも20回できるじゃん
- 891 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/21(月) 18:58:15 ID:TV2ISBEM
- >>890
怪我のリスクが減りますし、より高重量での過重が可能になりますよ。
まあ、軽重量フルレンジと高重量パーシャル両方やるのが1番ですね。
- 892 :無記無記名:2010/06/21(月) 19:12:46 ID:vY7DDArd
- あの背中で言われれば説得力がある
- 893 :無記無記名:2010/06/21(月) 19:15:21 ID:3NHYiy/k
- クソガリのただのインチキのパーシャルと
実力者のちゃんとした意味のあるパーシャルは別物でしょ。
- 894 :大珍棒 ◆MfYAbzsdeU :2010/06/21(月) 19:32:12 ID:n2gcTFD2
- >>891
なるほど、今度取り入れてみよ。
- 895 :無記無記名:2010/06/21(月) 19:44:12 ID:9CkcoeT8
- ワイド ストリクト フルレンジに必ずしもこだわる必要ない。
目的に合わせた懸垂を。
- 896 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:36:09 ID:/e+hf2GJ
- 簡単にいえば、ベンチプレスをフルレンジでしたことない俺が(結構下げてるとは思う)
ベンチ110この間達成。(フルレンジでは無理)だが105キロでフルレンジはできた。
フルレンジにこだわる必要はない
- 897 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:40:03 ID:wfkDbx7U
- フルレンジで出来ないからってパーシャルでもやっていかないと
一生できるようにならないからw
仮に反動使いまくりでもやらないよりはいいわけで。
- 898 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:44:29 ID:+sD01VIQ
- また、チビガリのジャニーズ懸垂の回数自慢ばっかになるのか
くだらね
- 899 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:48:14 ID:wfkDbx7U
- あれは回数を競ってるんだろ?ほっとけよ。
- 900 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:48:29 ID:/e+hf2GJ
- お前ジャニーズに嫉妬してんのかよw
スキにやればいいじゃんw
- 901 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:49:32 ID:ZQ+c5efy
- フォームがー
反動がー
ストリクトがー
パーシャルがー
体重がー
- 902 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:51:23 ID:9CkcoeT8
- 目的が何かによるだろ。
- 903 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:52:49 ID:wfkDbx7U
- どうせあいつらは加重して100キロ以上にしたら
ぶら下がることすらできないんだから勝手にやらせておけよ。
- 904 :無記無記名:2010/06/21(月) 23:59:19 ID:tpjr/QQ3
- そんな奴らより加重できない奴のほうが恥ずかしいけどな
- 905 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:02:41 ID:x4tDlBuq
- なんていうかココで回数にこだわってんのってケチつけてる奴だよなw
- 906 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:08:20 ID:bpKGL59k
- http://www.youtube.com/watch?v=CgWTXveADz4
http://www.youtube.com/watch?v=tAZaHzd6qAY
ここでは不可触民レベルであろう懸垂。Kipping Pull-Up
アリだと思うんだけどな。
- 907 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:14:05 ID:bpKGL59k
- http://www.youtube.com/watch?v=n272bmt9zSo
最初の2発はこのスレの理想の形だろうけど
いろいろバリエーションつけてやってもいいんじゃない?
- 908 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:23:11 ID:03tjGNGT
- 競技として回数を競うなんて言うやつがいるからストリクトでって話になってたんだろ。
やりたきゃ勝手に色んなやり方すりゃいいじゃん。ただしそこで回数自慢が始まると話が無茶苦茶になる。
そこごっちゃになってるよ今。
- 909 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:25:16 ID:bpKGL59k
- いつもいつもこの展開でいやになるよねw
今日も懸垂しながらどうすれば解決できるか考えていた。
- 910 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:27:46 ID:bpKGL59k
- ここはウエイト板だけど懸垂を愛する者のスレなんだから
もっと自由にやればいいんだけどね〜
- 911 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:28:32 ID:03tjGNGT
- どうでもいいだろこんなとこ
- 912 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:36:19 ID:pbAhK7Zf
- 首まで上げてる人なんて普段見ないよね。チンニングなんだからアゴまででいいんじゃないの?
- 913 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:36:53 ID:bpKGL59k
- たしかにどうでもいいな。
まじめなトレーニーは2ちゃんやってるひまないだろうし。
http://www.youtube.com/watch?v=Fl0uddDZvlE
http://www.youtube.com/watch?v=fzkYctW6AVk
最近は吊り環でマッスルアップするのが楽しい。ring muscle up
超おススメ。
- 914 :無記無記名:2010/06/22(火) 00:39:32 ID:1mK3whB1
- >>906
色んな部位が疲れそうな懸垂ですね
- 915 :無記無記名:2010/06/22(火) 02:42:23 ID:jKV0hqf8
- フルレンジストリクトが負荷が高いのは確かだが、
鍛えるのが目的なら反動付けてでも回数増やすのはありだろうな
- 916 :無記無記名:2010/06/22(火) 02:51:11 ID:eI9tceSe
- ただ回数だけ増やせばいいなんて早合点する人間が出てくる。
ウエイトの基本は回数じゃなくてフォーム。
- 917 :無記無記名:2010/06/22(火) 06:36:41 ID:clxInDat
- 体重計が110kgなので、
ネガティブ二回くらいで広背筋が死ねる
- 918 :無記無記名:2010/06/22(火) 06:48:44 ID:JWiakNvs
- フルレンジで思い切り反動つけてやると逆にきつい気がする
- 919 :無記無記名:2010/06/22(火) 09:31:50 ID:X0aWM+g9
- きついっていうか、肩痛めるな
- 920 :無記無記名:2010/06/22(火) 11:09:21 ID:Uc96tYWm
- どうでもいいならスレにくんなw
オレは回数派だ。
フルレンジなら多少反動アリでも認める
ただ↑みたくバーより腰が前にいっちゃう
いっちゃう程の反動はナシだなw
例えば一般人から見たら
コカンに重りぶらさげて
必死こいて5、6回程度懸垂してんのと
サクサク20回かたづけちゃうのと
どっちがカッコイイと思う?
当然後者。
異論はナイねw
ジコマンかパフォーマンス
どちらが目標なのかで違ってくる。
他人のやり方や、重量に
ケチつけるのはたしかにおかしいが
動画貼ったらフルボッコされるの当たり前と
覚悟してくれたまへ
- 921 :無記無記名:2010/06/22(火) 11:18:23 ID:NQTLWzdt
- 長文うぜー
- 922 :無記無記名:2010/06/22(火) 11:21:36 ID:CabXhAXk
- パフォーマンスはちょっと
色々と
まぁ、イイか
でも竹山さんは最強な
- 923 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/06/22(火) 11:30:39 ID:rfaZynO+
- >>920
回数、過重どっちも素晴らしいトレーニングだと思いますよ。
ようは背中が発達すれば良いんですよ。
- 924 :無記無記名:2010/06/22(火) 11:37:20 ID:CVk/9G7m
- 一般人から見れば女1人加重できる方が断然かっこいいだろw
懸垂なんか6〜7回も出来ればそれ以降は携帯いじられて終わり
回数すら数えてくれない
あと申告回数なんか誰も気にしてないから好きにすればいいよ
- 925 :マジレス:2010/06/22(火) 11:46:39 ID:8KUjiEkK
- マジレスするが
背中をうpすれば済む話だ
- 926 :無記無記名:2010/06/22(火) 12:49:46 ID:UhClRBXx
- いくら背中が発達していても、チン出来るとは限らないけどな。
少なくとも俺は、このスレでは動画以外は認めないぞ。
- 927 :無記無記名:2010/06/22(火) 12:57:03 ID:CabXhAXk
- バルクとパワーが比例しない事は良くあるもんね
- 928 :無記無記名:2010/06/22(火) 16:28:42 ID:gevMyfy1
- 命懸けの懸垂が流行ってるらしいがどんなの?
- 929 :無記無記名:2010/06/22(火) 16:33:21 ID:GXI6vEN0
- なんのことかわからないんだから貼れや
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1277188656/
- 930 :無記無記名:2010/06/22(火) 16:34:40 ID:MlXYDUxq
- う〜ん、流行りそうにないね。
- 931 :無記無記名:2010/06/22(火) 16:36:32 ID:AZuUreFK
- 馬鹿が淘汰されるのは良いことだ
- 932 :無記無記名:2010/06/22(火) 18:40:33 ID:0sxgcoDb
- youtubeにビルの上で懸垂してる動画あったな。
見てるだけでなんか下半身ゾクゾクしたの覚えとる。
- 933 :無記無記名:2010/06/22(火) 19:25:22 ID:bpKGL59k
- クレーンの足場かな?「命懸けの懸垂」
www.youtube.com/watch?v=2zl_TvSH4Xo
ネガティブで追い込むのに利用すれば超人的に追い込めるかもな。
ていうか、成人指定じゃんw
- 934 :無記無記名:2010/06/22(火) 19:50:21 ID:NQTLWzdt
- 14歳は若すぎるし可哀そうだな
- 935 :無記無記名:2010/06/22(火) 20:46:36 ID:XaLlBNye
- 俺も>>923に同意だな。
基本は背中のトレの一部だからな。
回数やフォームにこだわる人は、例えば他のトレでも同じ事言ってんのかね。
- 936 :無記無記名:2010/06/22(火) 21:03:25 ID:UhClRBXx
- チンは順手以外に逆手でする場合もあるし、腕や肩や胸も鍛えられる。
順手で背中を鍛えるトレだという前提で話をするのはやめろよ。
- 937 :無記無記名:2010/06/22(火) 21:06:34 ID:eI9tceSe
- ベンチだってカールだってスクワットだって重要なのはフォームだよ
- 938 :無記無記名:2010/06/22(火) 21:08:45 ID:bpKGL59k
- いや、フォームはトレーニング効率のためであって・・・
>>923をもう一度読んでくれ。
- 939 :無記無記名:2010/06/22(火) 21:13:16 ID:eI9tceSe
- >>923はフォームなんてどうでもよいと言ってるの?
効率考えるならちゃんとフォームも意識すべきじゃない?
- 940 :無記無記名:2010/06/22(火) 21:15:34 ID:n2FiRvf/
- 角度とスタンスで上部と下部に効き方が変わってくるな
- 941 :無記無記名:2010/06/22(火) 21:24:08 ID:n2FiRvf/
- http://www.youtube.com/watch?v=wTpfR6AIgYM
- 942 :無記無記名:2010/06/22(火) 22:13:23 ID:XaLlBNye
- >>936->>939
すまんすまん。
文字足らずで。あくまでワシの個人的見解だ。
- 943 :無記無記名:2010/06/22(火) 22:35:47 ID:AZuUreFK
- 普段はちゃんとしたフォームでやって
たまに回数計るときは怪我しない範囲でフォーム崩すとかなら分かる
- 944 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:05:46 ID:hFt4lQjI
- おまえらもこうなるなよ
http://hebiya.blog40.fc2.com/blog-entry-9550.html
- 945 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:14:11 ID:AZuUreFK
- 既出だハゲ
- 946 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:15:12 ID:hFt4lQjI
- ハゲじゃないがスマンかった
- 947 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:23:27 ID:6i/0y5zt
- http://www.youtube.com/watch?v=HfJ1seHpS98
手に汗を握るとはこのことだ。
- 948 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:39:35 ID:KqZIkCVn
- そうそう、フォーム重視に賛成する。
初心者の頃は、効かせる感覚がわからないから、正しいフォームでやるのが良い。
正しいフォームは、効かせる感覚を体得する手段だから、
効かせられるようになれば効かせ重視のフォームに切り替えればいい。
初心者の内は、フォーム重視は原則。
上級者になれば、自分の効かせられるフォームがわかる。
- 949 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:52:11 ID:6i/0y5zt
- マッスルアップやりたい俺としては、正しいフォームにこだわるより
足を使ってヤリたいものだ。
- 950 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:53:52 ID:7mm36yZe
- ただうpされた動画に難癖だけ付けてるような奴はものすごくかっこ悪い。
- 951 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:56:16 ID:qNhjaTLs
- すごく話をぶったぎって申し訳ないんだけど、質問
バーの上まで顎を出すことができない。肘の角度が90度で挙上が止まってしまう
可動域のことを考えるに、肘90度からさらに上体を挙げるには肩甲骨を寄せる必要があって
そのためには菱形筋の作用が大切だと解釈した
そこで、どうやったら菱形筋の筋力を上げて自重を挙げきれるまで肩を寄せられるようになるのか
なにかいいトレーニングがあったら教えてください
「チンニングは顎をバーの上まで挙げる必要はない」
「チンニングに必要な筋力はチンニングで鍛えろ」
「ていうかさっさと加重しる」
というご意見なら十分に承知してるので、どうかそれ以外でなにかあったら
- 952 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:58:17 ID:7mm36yZe
- >>951
肘を体の後ろ側へ持っていく意識でやってみてください。
- 953 :無記無記名:2010/06/22(火) 23:58:19 ID:FAhzbUxu
- 以前腰を痛めたのですが、それ以来懸垂とか綱のぼりをすると腰が痛みます
脚前挙支持のような状態になるとすごく痛むので
なるべく足を動かさないようにしているのですが、まだ痛みが残ります
これはフォームを改善すれば収まるものなのでしょうか
同じような人いますか?
- 954 :無記無記名:2010/06/23(水) 00:02:57 ID:UTQWJD2f
- 病院池よ
- 955 :無記無記名:2010/06/23(水) 01:44:23 ID:uI5Tboni
- ワイドグリップとナローグリップどっちが好き?
フルレンジは当然として、頭を鉄棒の前に持っていくのと
後ろに持ってくのとどっちが好き?
俺はワイドで頭を鉄棒の前に持っていくのが好きだ。
なんか胸を晴れて背中にも若干効かせることができてるかも
な感じがする。
しかし、回数が全然できねぇんだよな。
- 956 :無記無記名:2010/06/23(水) 10:28:03 ID:xTinEUuP
- ストリクトとか正しいフォームがとかそんなことばっかり言ってるから
いつまで経ってもショボイままなんだぞ。
チーティング、ハーフ、クオーター何でも試してみるtことだよ。
懸垂が目的なのか、肉体改造が目的なのかって話しだろ?
肉体改造が目的なら、効けばいいって感じで考えないと、雑魚から抜け出せない。
最悪なのが、効かない変なフォームでやること。
- 957 :無記無記名:2010/06/23(水) 10:42:04 ID:79gMbYyH
- >>953
顎をしっかり引いて体を反らさない姿勢を保てば、
腰への負担はかなり減る
- 958 :無記無記名:2010/06/23(水) 11:05:46 ID:WfvZrnNF
- スレタイ通り懸垂が目的
正しいフォームでやれば当然広背筋、側腹筋も強化する事は言うまでも無い
- 959 :無記無記名:2010/06/23(水) 11:11:51 ID:oyOc9MlW
- 左右の肩の高さが結構違うオレは
永遠に正しいフォームでできないのですか?
- 960 :無記無記名:2010/06/23(水) 11:20:04 ID:WfvZrnNF
- 骨の長さが違ってるなら直りようが無いが
癖なら直る
- 961 :無記無記名:2010/06/23(水) 11:33:09 ID:5E9MBfUW
- いつも最後の一回は、筋力強いほうが先に上がるよ
- 962 :無記無記名:2010/06/23(水) 11:38:46 ID:nMoLk9fB
- ネガティブ時に肩間接がグジュグジュ音を立てるようになったんだが
寄る年波のせいなのか故障の前兆なのだろうか
- 963 :無記無記名:2010/06/23(水) 12:29:36 ID:pS8LItDg
- >>962 しばらく休憩しる
- 964 :無記無記名:2010/06/23(水) 12:30:24 ID:5ttYv5yn
- とりあえず変だと思ったら休息、無理しない。これ鉄則ですよね
- 965 :無記無記名:2010/06/23(水) 13:32:29 ID:Lz+u8Rbj
- 俺は順手より逆手の方がキツい
フォームが悪いのか楽に持ち上がる感が全くない
- 966 :無記無記名:2010/06/23(水) 13:46:44 ID:UsUUc3tk
- オレもマッチョな漢になるために
命懸けの懸垂やるぜ!!
- 967 :無記無記名:2010/06/23(水) 14:04:33 ID:5ttYv5yn
- まだステロイドの方がマシってレベルだよね
- 968 :無記無記名:2010/06/23(水) 16:14:22 ID:voVEIiuB
- 俺は順手のがキツイな。順手でやると前腕がキツイ
初めてやった時は自然に逆手でやってた
二頭をメインに鍛えてた時期だったからだろうか
- 969 :無記無記名:2010/06/23(水) 19:47:25 ID:l4n/hYcs
- 過度な懸垂による肩とかの故障で休息するのもまた必要なことかもしれんが
休息期間の衰えを想定すると休むのも焦れったく感じるジレンマ
休むも勇気だよなぁ
- 970 :無記無記名:2010/06/23(水) 21:27:17 ID:KPMZCmUH
- 長い目でみれば休んだ方がいいべ
- 971 :無記無記名:2010/06/23(水) 22:16:17 ID:5ttYv5yn
- 時間をかけて作った筋肉は落ちるのにも時間かかる
良いから休め
- 972 :無記無記名:2010/06/23(水) 22:22:48 ID:rG24J05s
- ゴム手袋を装着した
回数が倍増した
これは雪道でFRから4WDへ乗り換えたようだ
- 973 :無記無記名:2010/06/23(水) 22:44:20 ID:d1V31kzR
- >>972
1回→2回になったの?
- 974 :無記無記名:2010/06/23(水) 22:49:14 ID:rG24J05s
- >>973
ばかにするなよ
3回が6回だ
- 975 :無記無記名:2010/06/23(水) 23:12:51 ID:JcBqUTIX
- 倍増SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
- 976 :無記無記名:2010/06/23(水) 23:16:09 ID:5ttYv5yn
- ゴム手袋最強伝説
- 977 :無記無記名:2010/06/23(水) 23:17:55 ID:qPOVlU7U
- ちょっとゴム手袋買ってくるわ
- 978 :無記無記名:2010/06/23(水) 23:24:13 ID:Cv6E88UI
- 太ったら回数減った
76キロの時は10回できたのに81キロになると8回だ
頑張って減量するっ
- 979 :無記無記名:2010/06/23(水) 23:26:48 ID:1CDUR/KS
- パワーラック買ったけど懸垂一回も出来ねえな
- 980 :無記無記名:2010/06/23(水) 23:35:19 ID:niA0K9XL
- 俺は82kgの時8回だったけど88kgの今16回できる
- 981 :無記無記名:2010/06/24(木) 01:11:30 ID:xzXzGDOs
- 5回ノーマルを朝夕+気が向いたときにやってる。もっと追い込んだほうがいい?
はじめて半つきだが身体の変化はちょっと感じるぞ。
- 982 :無記無記名:2010/06/24(木) 01:20:18 ID:eOgcTJfP
- フォーストレップで中2・3日あけてやってろよ
- 983 :無記無記名:2010/06/24(木) 05:29:15 ID:zkUOfoPG
- チンニングをフォーストレップでやるってどうやるの?
- 984 :無記無記名:2010/06/24(木) 08:04:10 ID:Z5XhZO1W
- 1番重くて1番回数できるのって
このスレだと竹山さんかな
- 985 :無記無記名:2010/06/24(木) 09:34:44 ID:S82BxAoE
- 今更竹山の名前出してるの本人だろ
- 986 :無記無記名:2010/06/24(木) 09:38:43 ID:6VhuExxQ
- たびたびでてくるけどな、
- 987 :無記無記名:2010/06/24(木) 13:32:04 ID:nE6E8kmC
- 腕が一杯になって背中にさほど疲労感がないんだけど
やり方が間違ってますか?
それとも腕筋がある程度ないと
背中に効かせるまでにいけない?
- 988 :無記無記名:2010/06/24(木) 14:02:56 ID:/rBoMsyA
- 順手ワイドに慣れると背中ばっかに効いてくる
チンで疲労しててもダンベルカール15kg余裕
- 989 :無記無記名:2010/06/25(金) 02:22:37 ID:kPL5vNt1
- 前にYoutubeで、ドイツ人が50回やったのを見たんだけどどっかいっちゃった。わかる人いる?
- 990 :無記無記名:2010/06/25(金) 02:33:21 ID:kPL5vNt1
- あったあった、これだ。http://www.youtube.com/watch?v=EQCBhtCvQ0Q
- 991 :無記無記名:2010/06/25(金) 03:02:00 ID:jjBMw+u9
- 次スレまだー?
- 992 :無記無記名:2010/06/25(金) 03:56:24 ID:l1ziRTw2
- >>988
チンで前腕と二頭が先に疲れる奴は初心者
脱出おめでとう
- 993 :無記無記名:2010/06/25(金) 05:50:57 ID:RbFVH28p
- カール15kgはいつでも余裕だろ・・・
- 994 :無記無記名:2010/06/25(金) 06:26:19 ID:Sf+SsBzV
- >>993
>>988は自分の話をしているだけで、誰もお前が余裕かどうかなんて気にしてないよ^^
- 995 :無記無記名:2010/06/25(金) 06:51:08 ID:5P5U7TBR
- >>980
74kgなんだが13kgのリュック背負ったら8回しかできない
80kg代でそれだけできるなんてすげーよ
- 996 :無記無記名:2010/06/25(金) 10:04:32 ID:+dkULxo0
- リュックは駄目だろw
腰に下げないと・・・
- 997 :無記無記名:2010/06/25(金) 11:24:26 ID:UcPID22v
- おまにこー
- 998 :無記無記名:2010/06/25(金) 11:28:49 ID:UcPID22v
- おまにこー
- 999 :無記無記名:2010/06/25(金) 12:00:33 ID:UcPID22v
- おまにこー
- 1000 :無記無記名:2010/06/25(金) 12:02:27 ID:RTQ7BXKP
- ゲッツ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50