[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 56[超好き]
- 1 :無記無記名:2010/08/29(日) 21:19:16 ID:BY6VuZz3
- チンニングについて語るスレです。
チンニングの重量や回数を自己申告する際には、
動画UPなしで信用される事はないのでご注意下さい。
前スレ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 55[超好き]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1279785088/
- 2 :無記無記名:2010/08/29(日) 21:20:28 ID:BY6VuZz3
- -目指すべく人々
Barbarians2k
他にも動画多数
http://www.youtube.com/watch?v=2uDJc-3ODog
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
アジア人も負けてられない
http://www.youtube.com/watch?v=_9imZynvU9A
みんなで楽しそう。女性も成功。
http://www.youtube.com/watch?v=IH3XmSglgCg
http://www.youtube.com/watch?v=pITuBLUwk2c
女性でもこれだけできる
http://www.youtube.com/watch?v=lHZ8Kjq4P9k
幼女に和む
-マッスルアップの手引きなど
http://www.youtube.com/watch?v=mbcNiEmLDp8
一番簡単なマッスルアップの解説
http://www.youtube.com/watch?v=8_TrSecnDjw
丁寧で分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=CJX1pxL-NMo
反動の使い方を反動のつけ方から解説している
- 3 :無記無記名:2010/08/29(日) 21:21:16 ID:BY6VuZz3
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
http://tkikaku.web.infoseek.co.jp/
?ここの「その他」が好評。BM、NE、モリヤ、YYなどにもありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 4 :無記無記名:2010/08/30(月) 00:18:30 ID:e8gNbqEL
- 1乙
チンスタ自作しました、なかなか良いです。
http://www.youtube.com/watch?v=Jdjj_e_SjGQ
- 5 :無記無記名:2010/08/30(月) 01:35:32 ID:3nNxIc3X
- チンニングしかやって無い人でもプロテインって飲んでるの?
- 6 :無記無記名:2010/08/30(月) 01:58:13 ID:ct+0CHLH
- >>4
費用は幾ら掛かりましたか?
- 7 :無記無記名:2010/08/30(月) 07:36:22 ID:RyFEqsXi
- >>4
カンタだけで1万超えてんじゃねーの?
ディップスの横棒邪魔じゃない?
- 8 :無記無記名:2010/08/30(月) 09:54:12 ID:QMXWnS/b
- このキチガイは何なんだ?けあがりの動画をのせておきながらけあがりと言われませんようにとか言ってる
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/blog/
どう見てもけあがりだろ?マッスルアップにはほど遠いというか、全く別物ww○ねばいいのに
- 9 :無記無記名:2010/08/30(月) 14:19:28 ID:gxNQEzEC
- トップじゃなくてこっち貼れよ
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/08/post_9d87.html
- 10 :無記無記名:2010/08/30(月) 18:38:49 ID:Xda1P/Ps
- 俺の目には完璧に近いマッスルアップに見えるのだが。
みんな厳しいな。
- 11 :無記無記名:2010/08/30(月) 20:50:14 ID:yR+GN0tA
- >>1
乙です!
- 12 :無記無記名:2010/08/30(月) 21:08:52 ID:e8gNbqEL
- >>7
よく分かりましたね、かん太で1万ちょいかかってます。
前に2つあるk継手は正直余分です。
横棒は全然問題ないです、というかこの横棒でマッスルアップの後半部分の動きを
鍛えようと思ってつけたものですから。
使わなくなったら一番奥までスライドさせればいいし、外すのもそんなに手間は
かからないかなと
>>6
単管は仮設で使い終わった物を貰ったので費用はかん太分の1万くらいなんですけど
全て買うとなると2万近くかかるかもしれないです。
貰った単管は全部ピン加工付きの物だったからピンが非常に邪魔くさかったです。
- 13 :無記無記名:2010/08/30(月) 21:20:26 ID:4Fmp2pus
- >>8
キチガイは自分だろ。
2ちゃんで晒してどんだけアクセスアップさせてるんだ。
アフィ儲かって筋トレ好きはほくそ笑んでるぞwww
>>12
貴重な自作、乙ですわ。
参考にさせてもらうわ。
- 14 :無記無記名:2010/08/30(月) 21:22:24 ID:RyFEqsXi
- >>12
単管貰えるなら良いかもしれんが
自費でそろえるなら1万5千越えちゃうな
それなら俺はモリヤのチンスタ買うなー
パラレルグリップもおまけで付くし
まー自作は愛着わいて良いかもしれんけどねw
- 15 :無記無記名:2010/08/30(月) 22:14:12 ID:e8gNbqEL
- >>14
そうですねえモリヤのは自重でやる分にはいいんですが加重して
現在総重量が100kg越えてやったりもするのでやっぱり自作かなと思い今回自作にいたりました。
今まではどこでもマッチョだったんだけどw
余ってる単管を使ってあとは直交クランプ2ヶ買えばパラレルもつけれるんですけどね
- 16 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 17 :無記無記名:2010/08/31(火) 10:09:28 ID:XpYpuryx
- >>13
お前もキチガイか・・・
あれのどこがマッスルアップだよwおかしいだろ?
それにアフィってなんだよ むつかしい事言ってごまかすなよ
- 18 : [―{}@{}@{}-] 無記無記名:2010/08/31(火) 13:07:26 ID:MOSESqLr
- >>17
アフィリエイト
- 19 :無記無記名:2010/08/31(火) 13:15:05 ID:MPh4Z2Sc
- アフィも知らずに粘着してんだな
キントレズキはこんなバカに宣伝してもらえていいなぁ、羨ましい
- 20 : [―{}@{}@{}-] 無記無記名:2010/08/31(火) 13:28:58 ID:MOSESqLr
- でもなんか癒されたよw
本当に筋肉のことしか頭にないんだなって…w
- 21 :無記無記名:2010/08/31(火) 18:23:31 ID:bcMbGQCW
- なんだよ、みんなでバカにして
アフィリエイトなんて知らない方が普通だろ?
そんな事よりもアフィリエイトって、あいつのブログからクリックして買ったら、あいつにいくらかが入るってこと?
それっておかしくない?
アマゾンに俺のアフィリエイトは間違いだから、あいつには払わないで下さいって言えばとりけせる?
もう商品は4つ届いちゃってるけど、間に合うよね?
あとの2つはまだ届いてないから大丈夫か
あいつマジで許せないんだけど
- 22 :無記無記名:2010/08/31(火) 18:52:46 ID:HAlKIGTi
- >>21
お前はキチガイなだけでなく池沼かよwww
なんでわざわざ嫌いな奴のブログから買い物しちゃってるのwww
来月くらいには何パーセントかが筋トレ好きの口座に振り込まれるんだよ、お前の払った金から。
- 23 :無記無記名:2010/08/31(火) 19:25:40 ID:k6DjLocV
- なにこの面白い人w
- 24 :無記無記名:2010/08/31(火) 20:31:08 ID:MPh4Z2Sc
- これはさすがに不自然だな
粘着してる基地外を演じてアクセス数を稼いでる本人乙ww
- 25 :無記無記名:2010/08/31(火) 20:47:07 ID:uYFJwug3
- なんでこのブログの人叩かれてるの?
唐突にに話題に出てきてぼろくそ
うざいならほっときゃいいじゃん
アフィなんて一人数円レベルだろ
それにジム製品なんて買う人限られまくってるし
- 26 :無記無記名:2010/08/31(火) 20:57:28 ID:MHSq0gVP
- >>25
キチガイが粘着してるだけ。
チンスレには俺を含めて、けっこうファンがいるよ。
- 27 :無記無記名:2010/08/31(火) 21:02:53 ID:ZVRA/5U3
- >>21
な
ア
そ
そ
ア
も
あ
あ
高度過ぎてわからぬ
- 28 :無記無記名:2010/08/31(火) 21:22:32 ID:8LuziO8O
- 筋トレ好きのブログは時々役に立つことが書いてある。
自分語りの部分は全然つまらんが個人ブログだからかまわん。
- 29 :無記無記名:2010/08/31(火) 21:27:28 ID:MHSq0gVP
- >>26
ねっ、早速熱烈なツンデレファンが来た( ̄▽ ̄)
- 30 :無記無記名:2010/08/31(火) 21:30:03 ID:MHSq0gVP
- 間違い
>>25へです。自己レスしちゃったよ
- 31 :無記無記名:2010/08/31(火) 21:33:08 ID:8LuziO8O
- 粘着叩きの空気の読めなさは異常。
他のコテ叩きで盛り上がっているところに現れては
『○○より筋トレのほうが悪い』と書き込んでいくのなwww
コミュレベル低すぎてかわいそうになってくる。
- 32 :無記無記名:2010/08/31(火) 22:16:29 ID:lIlVfESP
- >>21のびっくりするほどのアホさに生きる気力がわいてきた
- 33 :無記無記名:2010/08/31(火) 23:14:43 ID:qH90ocTv
- お前ら釣られるなw
- 34 :無記無記名:2010/08/31(火) 23:17:26 ID:XJZmnSv3
- 無理言うなよ
ここは純粋な人ばかりなんだから
- 35 :無記無記名:2010/08/31(火) 23:36:52 ID:1j+mnN8a
- >>14
自作に行き着く理由は結局は耐久性。
俺も一時期使ってた国内の市販されてるチンスタは耐久性が無さすぎ。
単管とかん太で素人が1日で作った単純な構造のやつの方が遥かに
高耐久なわけだから市販のチンスタに金払ったのがアホらしくなる。
- 36 :無記無記名:2010/08/31(火) 23:44:47 ID:HAlKIGTi
- やっぱ>>17と>>21は釣りなのか?
夏休み最後に釣れてよかったね。
単管自作の耐久力は侮れないものがあるよな。
建設現場で折れてるところ見たことないわ。
5万クラスのパワーラックに比べれば自作の方が安くて頑丈だし
ワイド用のハの字バーやパラレルも組み込めばさらにいい感じ。
- 37 :無記無記名:2010/09/01(水) 01:14:01 ID:BdEHX12D
- http://www.youtube.com/watch?v=Jdjj_e_SjGQ
かんたって単管をネジで止めてるんでしょ?
単管にねじ穴開けてネジ止めしてるの?
- 38 :無記無記名:2010/09/01(水) 09:24:34 ID:rq7RPyOG
- >>36
何でもかんでもネタ釣り扱いしやがって
そうやって、恥かかないように予防線張りながら生きていけよwひねたガキだなw
そんな事よりも、アマゾンおかしいな 関係ないとか言いやがる
あいつとアマゾンとの話しだから、俺は関係ないみたいな事言いやがる
俺の金だっつーの いい加減にしろよ なんで俺があいつに1500円近くやらなきゃいけないんだよ
そういえば、あいつのブログにアフィリエイトのお礼とか書いてあったな
意味わからずにスルーしちゃったよ あのときグーぐれば良かった・・・
なんか、確定申告とか儲かってるみたいな事書いてあったから仕事の話しだと思っちゃったよ
くそが アタマきたからブックマーク削除してやったよw
- 39 :無記無記名:2010/09/01(水) 09:44:27 ID:1+K4UPr7
- 情弱乙
- 40 :無記無記名:2010/09/01(水) 11:06:33 ID:S+mRBlVw
- 前スレ埋めろよ
まだ30以上残ってるぞ
スレたてはやすぎ
- 41 :無記無記名:2010/09/01(水) 13:37:17 ID:/OO/oPTf
- うるせーな
じゃあお前が一人で埋めりゃいいだろうがオラッ!!!
- 42 :無記無記名:2010/09/01(水) 14:40:28 ID:XqHv+q0k
- 前スレなんか放置しとけや
埋めたって良いことなんかない
- 43 :無記無記名:2010/09/01(水) 15:19:13 ID:hw0qa+vv
- >>37
特に強度が必要な場合は単管に穴開けて固定するみたい。
人間2〜3人ぐらいならネジで固定するだけで十分だと思うけど。
俺は固定するのにネジ頭が浮かない埋めネジを使ったけど、
200kgぐらい吊るしても余裕。
- 44 :無記無記名:2010/09/01(水) 21:02:28 ID:BdEHX12D
- >>43
ディップス部の横棒と、一番長い縦棒との接点がTかんただけど、
これを穴開けずにネジだけで固定しても
ディップスする時に、下にずれてきたりしない?
反対のLかんた付近でディップスやるのかな??
- 45 :無記無記名:2010/09/02(木) 00:14:30 ID:U8InPLXN
- >ディップスする時に、下にずれてきたりしない?
ネジで完全に締め付けた、かん太で固定されてる単管を
人力で動かすのは難しいと思うよ。長い単管でもない限り。
- 46 :無記無記名:2010/09/04(土) 09:57:49 ID:CrmskR8X
- >>21 お前がわけの分からん釣りするからキントレズキが怒ってるだろがw
- 47 :無記無記名:2010/09/04(土) 16:45:10 ID:lYbghNUf
- すこぶるっと元気だお^^
ちに25回すーはーすーはーヤリCOMおっな〜^^
神よりあらゆる生命体よりもちに愛してるお^^
- 48 :無記無記名:2010/09/04(土) 20:07:59 ID:pE+bV2po
- kintorezukiも面白い奴だw
過去ログを読んだがクソ真面目さが伝わってくる。
昔から煽られやすい性格なんだろうな。
- 49 :無記無記名:2010/09/04(土) 20:16:31 ID:7S6C0yCk
- 今まで1000円くらいする手袋でやってたが今日ダイソーで買ってきた
ワークマングローブってやつがめっちゃグリップ力高い。マジおすすめ。
- 50 :無記無記名:2010/09/04(土) 22:04:54 ID:Df5kuPJQ
- >>48
実際かなりの実力者だと思うけど。ブログも凄く参考になるし。
確かに色々と鼻につくけど、本人の努力で得たものだしいいんじゃないの?
- 51 :無記無記名:2010/09/04(土) 22:08:55 ID:O2XXgjkl
- かなりの?
- 52 :無記無記名:2010/09/04(土) 22:35:19 ID:pE+bV2po
- >>50
確実に実力者なんだけど性格に問題がある。
煽りに一々鼻につくことを丁寧語で返すのがよくないよ。
はたから見たら油を注いでいるようにしか見えない。
- 53 :無記無記名:2010/09/04(土) 22:37:45 ID:QarvHmJW
- 俺から見るとお前の方が問題アルトおもう
- 54 :無記無記名:2010/09/04(土) 22:38:26 ID:4syC+ecJ
- アルト乗りか・・・
- 55 :無記無記名:2010/09/04(土) 23:11:46 ID:Df5kuPJQ
- >>51
僕から見たらです。マッスルアップがまだ出来ないので。
>>52
丁寧にレスすることが性格に難ありと言うことになるんですか?その辺りが良くわかりません。
子供達の笑顔など見てると人格者なんだろうなと思うのですが。僕は親父にあんな風に笑わなかったので。
- 56 :無記無記名:2010/09/05(日) 02:14:03 ID:oTrOv/dh
- >>49
http://ja-world.net/ov/catalog/product_info.php?products_id=41890
こんなのが?
- 57 :49:2010/09/05(日) 03:32:26 ID:5d8/ATxa
- >>56
そうそれそれ。
俺のはステンパイプだけど全くすべらなくなった。
まあ耐久性がどの程度あるかはまだ分からんけど。
ちなみに今まで使ってたのは↓
ttp://webike.net/sd/4462338/1000/
- 58 :無記無記名:2010/09/05(日) 06:00:28 ID:6yBzz35l
- でもこの軍手は手がゴム臭くなるでしょ
- 59 :無記無記名:2010/09/05(日) 06:28:44 ID:dyJY0Zm/
- チンで使えるかわからないけど、アトムのニューウェーブはホントに滑らない
- 60 :無記無記名:2010/09/05(日) 08:34:44 ID:vLkQq1rc
- そーらーをこーえてー ラララほーしーのなーかー
- 61 :無記無記名:2010/09/05(日) 12:38:49 ID:TL8JQLPg
- ゴム引きは基本だろうさ
- 62 :無記無記名:2010/09/06(月) 09:28:05 ID:WvJLgR+7
- >>55
ここはチンスレ
マッスルアップが出来ようが出来まいが実力には関係ない
しかし、このスレに限って言えば出来ないやつの方が珍しい
- 63 :無記無記名:2010/09/06(月) 11:45:03 ID:JpgZBRjF
- / \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「ここはチンスレ
/ ⌒(__人__)⌒ \ マッスルアップが出来ようが出来まいが実力には関係ない
| |r┬-| | しかし、このスレに限って言えば出来ないやつの方が珍しい」
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー?、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 64 :無記無記名:2010/09/06(月) 12:38:09 ID:Ki84ezQX
- >>62
頭大丈夫かこいつ
- 65 :無記無記名:2010/09/06(月) 12:46:05 ID:/uwYFN5F
- マッスルアップとかドラゴンフラックとか曲芸系好む奴ってビック3弱そう
- 66 :無記無記名:2010/09/06(月) 23:46:42 ID:+Gy5d7Wm
- 確かにkintorezukiもBIG3弱いな。
- 67 :無記無記名:2010/09/07(火) 00:28:14 ID:QLKeJJIh
- >>66
いくつだっけ?ベンチが127.5一発ってのは見たけど、デッドスクワットは?
- 68 :無記無記名:2010/09/07(火) 09:05:59 ID:jamj+aZr
- >>63
>>64
出来ないからってやっかむなよw簡単だぜw
- 69 :無記無記名:2010/09/07(火) 11:23:15 ID:cwAynHAO
- 動画うp
出来ないならただのキチガイ確定
- 70 :無記無記名:2010/09/07(火) 12:56:21 ID:Z1YyiLEC
- ビハインドネック・チンニングを重視してトレーニングされてる方いますか?
- 71 :無記無記名:2010/09/07(火) 13:00:35 ID:Wolcdn+9
- チンニングを初めて1年半 ようやく背筋に痛いぐらいの刺激を受けるようになった
このままトレーニング継続したら断崖のような背中が手に入るのだろうか
- 72 :無記無記名:2010/09/07(火) 13:15:22 ID:sNXU74vH
- 無理だな
- 73 :無記無記名:2010/09/07(火) 13:18:40 ID:nc6diE1q
- スジ痛めてる
- 74 :無記無記名:2010/09/07(火) 17:20:29 ID:Gn2hTkOH
- 炒めてるな
- 75 :無記無記名:2010/09/07(火) 20:48:59 ID:TAhN6V6y
- バーン! バーン!
グルグルグル
〃 三 .Λ,,Λ 三=≡,,Λ‐ ─
。・。・。 (ω・;≡・ω=;`・ω) =。・。
ヽニニフ━oc三 ─ ニフ 三 ニフ
゙ミ 三 =- 彡 〃
- ≡三彡
〃 Λ,,ヽ ミ ブン!!
(;`・ω・) −=≡ 。・。・。
/ oo━ −=≡ ヽニニフ
\_, ( 、 > 彡'
`) ヽ,_)′
⌒`
三 = ─___ 。ジュー
── : __ 。 ・ ・。 ゚
三三 。 ̄ ̄ ≡ .≠>゚・、_∧ . アッチー
__ ___ .</・。゚:Д´丶>つ-
 ̄ ̄ ・ ゚゚ //。> 3,/_/:::::/
─ ‐ ガツッ ’|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
- 76 :無記無記名:2010/09/07(火) 20:59:22 ID:VV4iL88k
- >>71
ククク、お前も選ばれし者の一人か・・・
- 77 :無記無記名:2010/09/07(火) 21:15:58 ID:1INbwe2h
- >>68
>>1をよく読んで出直してこいハッタリ野郎
- 78 :無記無記名:2010/09/07(火) 22:28:32 ID:SQQxJQY0
- >>77
証明とか必要ないだろw
出来て当たり前
おまえ出来ないの?
マジで?w
- 79 :無記無記名:2010/09/07(火) 22:29:49 ID:+Xr/djar
- どこでもマッチョってドアの上が外れちゃわないの?
- 80 :無記無記名:2010/09/07(火) 22:34:05 ID:PEbdkOEZ
- まぁたしかに出来る奴は出来て当たり前だと思うな。
でもさっきも公園行ってたんだけど
いい若者が反動使ってやっと懸垂を5回やってた
なんかレベルの違いをしみじみと感じたわ、、
- 81 :無記無記名:2010/09/07(火) 23:10:11 ID:Q21mJbDe
- ワイド懸垂8回
できるんだけど
マッスルアップ練習したらできるかな俺?
- 82 :無記無記名:2010/09/08(水) 00:21:17 ID:8Sae1w6g
- >>81
練習してみれば良いと思うが
筋力つくだろうし。
- 83 :無記無記名:2010/09/08(水) 01:34:59 ID:OWCVLtaE
- 一日にプロテインどのくらい飲んでる?
- 84 :無記無記名:2010/09/08(水) 01:41:52 ID:eceVakz5
- 6杯
- 85 :無記無記名:2010/09/08(水) 03:16:38 ID:q+Oa5/S5
- >>77
お前と同じ書き込みするだけなら実際は懸垂が1回もできない
そこいらのクソデブでも出来る事なんだよ
UPできない以上はお前が何言おうと誰もお前が出来るなんて思わないって事だよ
残念だったなおばかちゃん(笑)
- 86 :無記無記名:2010/09/08(水) 07:18:28 ID:75D/M/bv
- ゆっくりなワイド懸垂を10回できるけどスターナム懸垂が一回もできない
- 87 :無記無記名:2010/09/08(水) 10:42:56 ID:Tk3y2LHl
- >>85
俺が出来るかどうかにすり替えるなよw
お前は出来るんだろ?当然にw
出来ないの?プッw
俺が出来ないと思いたいのは勝手だから良いよ
それでお前のプライドが保てるならw
この流れで俺が動画うpしたらかっこいいかな?
- 88 :無記無記名:2010/09/08(水) 11:35:24 ID:iXQ68QOq
- 実際懸垂出来ない奴って相当いるんだよな デブなんてほぼムリだし
ストリクトで10回って相当筋力強い人間だよな ウエートにもよるけどさ。
- 89 :無記無記名:2010/09/08(水) 11:51:50 ID:2Sw7V9GN
- >>87
人をバカにするのはカコワルイから、一刻も速くかっこいい男になるんだ!
- 90 :無記無記名:2010/09/08(水) 13:10:32 ID:tbxPcyps
- >>86
マッスルアップしたいです
- 91 :無記無記名:2010/09/08(水) 15:42:31 ID:CE4Mnu5t
- 時折、ウエイト板ってVIPより書き込みの質が低いんじゃないかと思うことがあるな
娯楽目的かどうかもよくわからんような無意味さで煽りあう空気は独特だよな。
- 92 :無記無記名:2010/09/08(水) 16:18:01 ID:vX60H+2l
- ゆうべ、残業で帰りが遅くなったが日課なので
近くの公園にチンをやりにいった。
いつものようにブランコでチンをやり終え
電灯のない暗い公園を横切って出口に向かった。
で、ふと見ると、ジャングルジムのような遊具のところに子供がいた。
ジャングルジムに肘をついてツインテールの女の子(幼稚園児くらい?)がこっちをみている。
俺はちょっとびっくりしたが、こんな夜遅くに子供がいるなんて大変だ
親に連絡して家につれて帰ってやろうと思って
「こんな時間に何やってるの?」
「いくつ?おうちは近くなの?」
と話しかけた。
でもその子は肘をついて、手に顎を乗せたままニヤニヤしている。
「お父さんとお母さんが心配しするよ?」
子供は何も答えずまだニヤニヤしたままだ。
で、俺はここで気味が悪くなった
この公園は昼間でこそまばらに人がいるが、住宅地からはかなり離れている
しかも森林公園の端っこのスペースに申し訳程度に遊具が設置されてるだけなんだ
俺がここにチンをしにくるのも人気がないからだった
だからこんな時間にこんな小さな子がこんな場所にいるなんてありえない
さすがに背筋が寒くなって俺はそこから立ち去り駐車場に向かおうとした
すると突然、「お兄ちゃん、遊ぼう!!!」って後から声がした。
俺が思わず振り向くとさっきの女の子が地面を這って追いかけてくる
子供の下半身は無かった…
- 93 :無記無記名:2010/09/08(水) 16:27:08 ID:JQAFwUU4
- >>88
別に肥満でもないのに懸垂出来ない子供が多すぎるので
体力テストから懸垂が廃止されちゃった現代じゃあ
ストリクト、フルレンジで10回出来ればエリートクラスと言うのも
あながち間違いじゃないな。
- 94 :無記無記名:2010/09/08(水) 16:30:49 ID:p5G7eQv4
- >>92うそでしょ?
- 95 :無記無記名:2010/09/08(水) 16:43:24 ID:ThFJzUwo
- そう言えば自衛隊の体力検定でも従来の懸垂から
屈腕懸垂と言う懸垂のトップポジションの姿勢で静止できる秒数を
競うという種目に変更されたらしいね。最低基準も11秒程度とかなり低いから
懸垂得意な人はこれで多くの点数稼げるとか。
- 96 :無記無記名:2010/09/08(水) 17:35:57 ID:2STWFBMU
- マッスルアップする時のグリップはサムレスですか?
- 97 :無記無記名:2010/09/08(水) 17:48:37 ID:UggHNqW8
- >>88
95kgですが、ギリでストリクト10回できます。
- 98 :無記無記名:2010/09/08(水) 18:24:04 ID:l0zUG5r8
- 531 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 01:10:42 ID:8jat/tV7 [3/5]
橋の途中の煙?みたいのも匂いもしなかったし靄かと思ってそのまま横切ったんだけど
横切った時に「・・・ム・・カヨ・」って耳元で声がした
え?
2.3歩走って振り返ったら
マトリックスの逆みたいに、前に傾いた格好で10歳くらいの女の子がいた
上手く表現できないけど、いたっていうか霧にプロジェクターで映しだしたみたいな感じ
体の線もぼやけてて色も薄かったんだけど、髪の毛の黒
橋の途中の煙?みたいのも匂いもしなかったし靄かと思ってそのまま横切ったんだけど
横切った時に「・・・ム・・カヨ・」って耳元で声がした
え?
2.3歩走って振り返ったら
マトリックスの逆みたいに、前に傾いた格好で10歳くらいの女の子がいた
上手く表現できないけど、いたっていうか霧にプロジェクターで映しだしたみたいな感じ
体の線もぼやけてて色も薄かったんだけど、髪の毛の黒だけはハッキリ黒かったよ。お河童で真っ黒
表情はなくてジッと俺を見てた
後ろ走りで5mくらい走って逃げて、その後30mくらい全速力で走って振り返ってみたんだけど
女の子はいなかった、靄はあったけど。
部屋の窓がカチカチいってる・・・
ちょっとマジでやばそうなんだけどオカルト板と買って相談できますか?
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 01:14:31 ID:8jat/tV7 [4/5]
部屋の窓がカチカチ音がする
小石を投げてけられてる音
友達呼んだのでそれまでもうちょっと待ってます
オカルト板とかって、こういうの相談できますか?スゲー怖いんですけど・・・
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 01:34:11 ID:8jat/tV7 [5/5]
友達4人来てくれて、部屋に戻るとカチカチもなくなりました
朝まで飲み明かしてくれるらしいので一安心です
スレ汚しすんませんでした
一応実話です。
- 99 :無記無記名:2010/09/08(水) 18:24:47 ID:l0zUG5r8
- 522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 00:19:26 ID:8jat/tV7 [1/5]
やっちまった
いつもは20時ころ走るんだけど、今日は色々あって23時から走った
生まれて初めて幽霊見ちゃったよ
なんだよアレ・・・
527 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/08/29(日) 00:37:17 ID:8jat/tV7 [2/5]
パニクッてるけど、気分悪いので聞いてくれ
さっきいつものコース走ってたんだ、そのコースは田舎で街灯がある長い直線コース
幽霊とか全然信じないタイプなんで、こんな時間でも気にしないで走ってた
さすがに人気は全くなかった
途中に橋があるんだけど、橋の真ん中くらいに霧?がかかってて
こんな時間だと霧が沸くんだな〜って思ってたんだけど、近くまで来たら霧じゃなくて煙?靄?
- 100 :無記無記名:2010/09/08(水) 19:45:16 ID:vX60H+2l
- >>97
78kgですが30kgダンベルぶらさげて10発できます
普段は32.5kで6発ねらいのセットです
ただ今はデットのほうが効きます
デットサイコー!!!
- 101 :無記無記名:2010/09/08(水) 19:47:25 ID:+clNsFGU
- 子供の下半身はどうした
- 102 :無記無記名:2010/09/08(水) 21:02:29 ID:323eoHbH
- >>88
つべこべ言わずにうpすればええやん
- 103 :無記無記名:2010/09/08(水) 21:09:35 ID:eBaD3Ky6
- スケボーに乗った天使ケニーじゃねえの?
- 104 :無記無記名:2010/09/08(水) 21:40:39 ID:q+Oa5/S5
- >>87
お前はほんとにバカだな
なんで俺のプライドの話になるんだよ、お前の書き込みでお前ができると思った
やつなんかいるわけねえじゃん。俺だけが思った事じゃねえっての、頭悪いにも程があるわ
うp出来るならやってみろよ、どうせなんだかんだ理由つけてうpしねえんだろ?
- 105 :sfcs:2010/09/08(水) 21:47:47 ID:Sxj2Jzec
- チンニングが最近つまんねえ
前は一番好きだったのになんかもうチンやる前の高揚感が無い。
しょーがねえからやるかって感じ。
ワイドチンニングって10回ぐらいでピタっと回数とまらねえか?
なんか全然伸びねえしおもしろくない。毎回同じ感じでおわるだけ。
デッドとkベンチがおもすろい。スクワットはやる前が地獄。
肩はなかなか成長しないんでむかつく
- 106 :無記無記名:2010/09/08(水) 21:56:13 ID:QBIQOXfW
- >>104
本当に頭悪いなw
俺が出来ても出来なくても、お前が出来ない事実は変わらないわけだろ?
俺にこだわるなよwそんなに執着されると惚れてしまうやろw
そして、俺は実際出来るしこの板のみんなが出来ないと思っていても
出来る事実は少しも揺るがないから気にしないw
勝手に言ってろって感じかなw負け惜しみをww
今はうpはしないよ、もっとお前をイライラさせたあとにだめ押しでイライラさせるためにうpするよw
しかし、何でこんなに簡単なことが出来ないのかねぇ
レベル低いなっとw
- 107 :無記無記名:2010/09/08(水) 21:57:01 ID:I0+fzcvX
- スクリトリスばかりやってると伸びないよ。
- 108 :無記無記名:2010/09/08(水) 22:26:51 ID:q+Oa5/S5
- >>106
証明できなければお前が出来るという事実は存在しないんだよバーカ
- 109 :無記無記名:2010/09/08(水) 22:50:47 ID:wCw6x+BF
- >>108
ごめんな、難しく書きすぎた 本当に理解できてないんだな
俺が証明してもしなくても結果は変わらない(俺はマッスルアップが出来る)
証明したら、出来ることが周知になるだけ
証明しなかったら、出来ることが周知にならないだけ
証明しない=出来ない=事実はない UFOや超能力、宇宙人否定論者の考え方だな
それはそれで悪くない
ただ、どんな理屈をこねようと、お前が出来ないことを俺は出来るw
証明しないから出来ないと思いたければ思えよwプライド保つためにさw
これで意味わかったかな?
- 110 :無記無記名:2010/09/08(水) 22:58:38 ID:LamBsKZK
- ほっとけよ、おそらくはID:q+Oa5/S5は
懸垂が2回しかできないクソガリ、もしくは0回の豚の
どちらかだから。
只の妬み、みっともね。
- 111 :無記無記名:2010/09/08(水) 22:59:33 ID:q+Oa5/S5
- >>109
お前がバカだと言う事はよく分かった
- 112 :無記無記名:2010/09/08(水) 23:01:57 ID:pTynt/Oy
- というか。
UPしなければ信用されないってのは>>1の通り。
匿名掲示板で書かれた自己申告など、幼稚園児のホラと同じ程度の価値しかない。
- 113 :無記無記名:2010/09/08(水) 23:38:28 ID:cUaNtQO6
- >>111
すごい捨てゼリフw
- 114 :無記無記名:2010/09/09(木) 00:03:22 ID:9j8FGOlT
- 一日に何回できるか試したら、毎回限界までやってるはずなのに、数時間経つと前回と同じ回数出来る
回復が早いのかね
- 115 :無記無記名:2010/09/09(木) 03:26:38 ID:8HoDhxgD
- >>110
UPはしないけど俺はできるって言われて へーそうなんだできるんだねーって
思えるやつっているのか? 証明はしないけど自分は東大卒業してるっていうようなもんだから
ID:q+Oa5/S5じゃなくても誰でも納得しないだろw >>109の自演なんだろうけど
- 116 :無記無記名:2010/09/09(木) 06:55:21 ID:9upOpGNt
- 怖いわ
- 117 :無記無記名:2010/09/09(木) 07:24:20 ID:mIDOqrNJ
- 反動使わないゆっくりの自重懸垂13回X3セットやってるけどガリのままです。懸垂だけじゃマッチョぎみにはなれないですか?
- 118 :無記無記名:2010/09/09(木) 08:21:36 ID:We3nmJi9
- >>115
俺は懸垂二回出来るぜ、信じてくれよ笑
- 119 :無記無記名:2010/09/09(木) 08:37:36 ID:CBxNaM4h
- >>117
加重しろ
- 120 :無記無記名:2010/09/09(木) 09:11:59 ID:9j8FGOlT
- >>117
半年やそこらじゃマッチョにはならないよ
それに栄養はちゃんと摂ってる?
- 121 :無記無記名:2010/09/09(木) 09:12:38 ID:gzH/qlTF
- >>115おまえめんどくせぇな
- 122 :無記無記名:2010/09/09(木) 09:19:18 ID:oLSxH9u/
- どっちも幼稚すぎる。なんなのこのスレ。
- 123 :無記無記名:2010/09/09(木) 10:17:21 ID:T+gHMk9Y
- 二人とも出来ないのはわかったw
ていうか、ここの住人で出来るやつって実はいないとか?
俺は出来ないよ (キリッ
- 124 :無記無記名:2010/09/09(木) 10:20:33 ID:tZSG4cRs
- >>117
あと10年がんばってね
- 125 :無記無記名:2010/09/09(木) 11:22:29 ID:sJxUTvGc
- 家のチンスタでチンすると
補強の横棒にチンチンの先が、
チンする度にチロンチロンと接触してしまうから、上手く胸が張れない。
うまい回避方法はないかな?
このままではチンチンが気になってチンに集中出来まちん。
- 126 :無記無記名:2010/09/09(木) 11:29:11 ID:tZSG4cRs
- 逆向きでやればいいだろ
- 127 :無記無記名:2010/09/09(木) 12:15:43 ID:sJxUTvGc
- 反対向きは上の補強用横棒に頭がぶつかってしまい、
バーの上まで頭を引き上げることが出来ないのでござる。
形はファイテングロードで扱ってる奴と同型。
パワーラックに出来れば良かったんだが、
トレしてるのが客商売してるちょうど上の二階の部屋なんだよなぁ…
- 128 :無記無記名:2010/09/09(木) 13:36:37 ID:9j8FGOlT
- 横棒を外すか、肉棒を外すか
- 129 :無記無記名:2010/09/09(木) 14:26:48 ID:iERiVqbi
- チンポは後ろに回して挟んどけ
- 130 :無記無記名:2010/09/09(木) 15:09:39 ID:CBxNaM4h
- パンツはけよ
- 131 :無記無記名:2010/09/09(木) 15:22:33 ID:gesZBg/A
- 身体を垂直にすれば解決する話だろ
- 132 :無記無記名:2010/09/09(木) 16:58:03 ID:DPAithrX
- なんで客商売してる2階だと、
チンスタは良くて、ラックはダメなの?
- 133 :無記無記名:2010/09/09(木) 18:39:03 ID:CBxNaM4h
- 加重チンしたいけどディップスベルト高いな・・・
- 134 :無記無記名:2010/09/09(木) 18:39:59 ID:sJxUTvGc
- 真っ直ぐのつもりなんだけど、胸にバーを引きつけるときに、ちょうどチンチンこする次第です。
きっと腰が硬いんだな。パンツはユニクロのコットンパンツを履いてます。
やりずらいけどチンコ挟むか…
チンスタが良くてラックが駄目な理由は、
チンするだけなら音がしないけど、
ラック買ったら絶対バーベル買って使い出しちゃうから。
まぁ、個人的欲求が抑えきれないというお話でござる。
では。チンコの悩みに付き合ってくれたみなさま、ありがとう。
- 135 :無記無記名:2010/09/09(木) 20:04:23 ID:DPAithrX
- >>133
チェーンとカラビナで自作できるぞ
体に当たって痛いところ、プレートに当たって音がうるさいとこ
にホースはめて完璧
- 136 :sfcs:2010/09/09(木) 20:47:21 ID:ACuF0uBs
- おれなんかリュックサックでやってるけどw
ただwww
まあ重りをでっぴんグベルトみたいに前に持って着たいときは
腰ベルトにリュックをひっかけてやってる
これだと肩まわりもウザくない
- 137 :無記無記名:2010/09/09(木) 22:03:25 ID:+L9QArRA
- >>133
公園で彼女でも背負ってチンニングすれば?ただだよ。
- 138 :無記無記名:2010/09/09(木) 22:30:42 ID:mIDOqrNJ
- >>137
彼女って都市伝説だろwwwいい歳してまだ存在信じてるってwwwクソガリ乙wwww
- 139 :無記無記名:2010/09/09(木) 22:38:39 ID:KvKe+jKb
- >>138おまえは想像を絶する不細工なんだな、ご愁傷さまです。
- 140 :無記無記名:2010/09/09(木) 22:49:08 ID:tZSG4cRs
- 女背負うっていってもまー痩せた女でも40k以上はあるだろ
ハードル高すぎじゃね?
俺は40kはまだ無理だ
1レップもあがらんわ
- 141 :無記無記名:2010/09/09(木) 23:49:21 ID:eD86R6CS
- >>92
下半身無かったら遊べないじゃん
- 142 :無記無記名:2010/09/10(金) 00:40:27 ID:iItV1zU0
- >>140
>>92なら10キロくらいじゃないか?
- 143 :無記無記名:2010/09/10(金) 00:41:52 ID:l/DCsDtY
- おいおいやめようよ92持ち出すのは、、
- 144 :無記無記名:2010/09/10(金) 00:46:39 ID:I65kWaX3
- 公園で遊んでるょうじょ背負えばいいじゃん
- 145 :無記無記名:2010/09/10(金) 07:42:24 ID:BmjYGT2r
- 俺の嫁は60kgあるから、無理だな。
- 146 :無記無記名:2010/09/10(金) 11:49:29 ID:OCxDi103
- 60キロ!?
肉便器!?
- 147 :無記無記名:2010/09/10(金) 12:41:01 ID:e4d+6yDt
- >>146
お前肉便器の意味わかってねぇだろ
- 148 :無記無記名:2010/09/10(金) 12:41:27 ID:ezzfg4sF
- 肉というより、脂塊じゃ…
- 149 :無記無記名:2010/09/10(金) 13:00:08 ID:CBQm3+kH
- きっと身長180オーバーのグラマラスな元モデルなんだよ
- 150 :無記無記名:2010/09/10(金) 13:19:44 ID:gT4hcx6c
- 雌豚の話はもうそのへんで
- 151 :無記無記名:2010/09/10(金) 13:39:14 ID:K2ngfGnP
- トレ歴4ヶ月
身長181センチメンタル
体重90キロ
体脂肪率20%のピザ男なんですが
昨日初めて順手の肩幅位の懸垂したら6回しか出来なかったお…
まだまだラットマシーンから離れられない…
- 152 :無記無記名:2010/09/10(金) 13:55:04 ID:CBQm3+kH
- >>151
ところでそっちの天気はどーだい?
こっちは快晴だよ
- 153 :無記無記名:2010/09/10(金) 14:07:47 ID:K2ngfGnP
- >>152
何いきなり
(((( ;゚д゚)))ガクガク
こちらも快晴だよ
- 154 :無記無記名:2010/09/10(金) 14:35:45 ID:FdHHGsNR
- >>151
自重90kgを6回あげれるんだったら
チーティングで10回あげれる気がする
しばらくそれやってれば
ちゃんとしたチンで10回上がるようになると思うよ
- 155 :無記無記名:2010/09/10(金) 15:42:13 ID:qkMbRD+c
- >>154
初心者にチート薦めるかね。ネガティブの方がよくないか
- 156 :無記無記名:2010/09/10(金) 18:44:36 ID:xBNssV7U
- 6回ならそれを休みながら何セットもやればいんじゃね
すぐに10回ぐらいできるようになるだろ
- 157 :無記無記名:2010/09/10(金) 19:04:27 ID:G+xdTupD
- すぐっていつだよ、すぐって!(`ε´)
- 158 :151:2010/09/10(金) 20:42:07 ID:K2ngfGnP
- 2回目なんて3回しか出来なかったお(´・ω・`)
しばらくラットマシーンで自重10回上げれる位頑張るお(´・ω・`)
- 159 :無記無記名:2010/09/10(金) 20:47:07 ID:0mgDBRWL
- チンニングの回数伸び悩み10回、6回、4回なんだけどもう加重して良いのかな
- 160 :無記無記名:2010/09/10(金) 21:00:31 ID:atvRE7kd
- 懸垂メインで自宅トレしたいんだが
うまいスケジュール組み方教えてくれ
1日目:順手
2日目:逆手
3日目:休憩
とかでいいの?
- 161 :無記無記名:2010/09/10(金) 22:09:11 ID:w7QM3J+l
- パラレルパラレル
- 162 :無記無記名:2010/09/10(金) 22:21:54 ID:cVWUKvgV
- >>151
その体重で懸垂10回は厳しいと思う。どっかの筋を痛めると思う。
懸垂10回できない=非力、ってことじゃないよ。アスリートでも種目によってはできない人もいるし。
懸垂なんかより、その素晴らしいサイズをいかしたトレやスポーツをやったほうがいい。
- 163 :無記無記名:2010/09/10(金) 22:23:35 ID:CBQm3+kH
- >>160
俺も懸垂メインだが
1日目:順手→クランチ(腹上)→逆手
2日目:ディップス→サイドクランチ(腹左右)→腕立て
3日目:ブルガリアン→ニートゥーチェスト(腹下)→カーフレイズ
4日目:休み
こんな感じ
- 164 :無記無記名:2010/09/10(金) 22:33:38 ID:NwRcklzr
- 90kgで10回なんて別に厳しくもなんともないよ
>>151は身長もあるんだし
- 165 :無記無記名:2010/09/10(金) 22:51:52 ID:G+xdTupD
- そんなことはどうでも良い、
それより今プロテイン飲みながら思い付いたんだが、
牛乳で溶いたプロテインをアイスにしたら良い感じじゃん?!
- 166 :無記無記名:2010/09/10(金) 23:00:35 ID:qkMbRD+c
- >>165
・カロリーが増える
・摂取のタイミングが遅れる(液状ならば一息に飲み込める)
・手間がかかる
プロテインのメリットが台無しだw
アイスが食いたいなら別に食えばいいと思うよ
- 167 :無記無記名:2010/09/10(金) 23:35:04 ID:p8Iony9q
-
・カロリーが増える
ここ詳しく
- 168 :無記無記名:2010/09/11(土) 00:32:26 ID:l7Tb2xJu
- プロテインのグミとかコンニャク風ゼリーとか発売して欲しい
- 169 :無記無記名:2010/09/11(土) 01:55:26 ID:S8a0g4T9
- >>167
アイスにするために乳脂肪分加える必要があるからじゃない?
ただ、アイスにして食べるのはなかなか面白そうだ。
- 170 :無記無記名:2010/09/11(土) 02:00:09 ID:6uSV1y1a
- ただいま
落ちたら即グモ死の冒険してきた
だがね、危険なプレイに走るの二流のすることだと悟った
逆にスリルを求めてる時点で小賢しい算段をしてる
猿はそんな事は考えない
高いとこに登って恐怖とか優越感に浸るとか無い
俺の鍛錬法は間違ってた
リスキーな事して鍛え上げようとしたが、結局は慣れに溺れただけ
一度慣れたら高所だろが幼稚園の鉄棒だろうが内容は変わらん
結局本当に追い込むことなんて無理
だから方法を変える事にする
足を捨てる
もう俺には足が無いと考える
日常生活での移動は全て腕で行う
腕しかないんだから腕しかナインダヨって話
オマエラもどうせ俺と同じニートなんだから覚悟を決めろ
オマエラはもう社会には絶対に戻れねえ
いずれ訪れるであろう木の上での生活に備えろ
- 171 :無記無記名:2010/09/11(土) 02:06:43 ID:RPOCfdzv
- >>170
とりあえずお前は精神科行って来い。
- 172 :無記無記名:2010/09/11(土) 03:19:58 ID:oDAqEucd
- 同じニートだから何となくわかるよ
何か極めないとダメな気がしてくるんだよな
他のみんなは仕事とかでどんどん何かを積み上げていってるのにさ
俺にはもう筋トレしかないんだよ
- 173 :無記無記名:2010/09/11(土) 09:12:48 ID:sMr7lF/v
- 働けばいじゃん
- 174 :無記無記名:2010/09/11(土) 09:33:35 ID:m8aNwZE9
- >>146
>>146
>>146
- 175 :無記無記名:2010/09/11(土) 09:53:23 ID:2wJqLDEb
- >>162
体重ってあんまり関係ないぞ
増量・減量で15kくらい変わるけど加重量そんなにかわらんもん
- 176 :無記無記名:2010/09/11(土) 10:32:50 ID:ZnFTFQo0
- >>173
睡眠時間の損失は筋肉の発達に弊害がある
働く=クソガリになる
- 177 :無記無記名:2010/09/11(土) 12:26:45 ID:uG3GsZvG
- >>175
っえ?
- 178 :無記無記名:2010/09/11(土) 14:48:59 ID:ewGbwBMk
- ジムでやる時は、加重懸垂から初めて最後のセットでは自重で一回しか挙がらなくなるまで追い込む。
その後、ワンローやらなんやらやって仕上げにラットマシンに移るわけだけど、その頃には広背筋はヘトヘト状態。
もちろん高重量なんかでできる訳もなく、軽重量で必死こいてやってると、通りがかったガリに鼻で笑われた。
- 179 :無記無記名:2010/09/11(土) 14:55:21 ID:+Y61uBXm
- あるある。
- 180 :無記無記名:2010/09/11(土) 14:59:28 ID:7u2Tpl7w
- もしビルダーでもないおっさんが必死で追い込んでいたら
鼻で笑われるのは当然だな
- 181 :無記無記名:2010/09/11(土) 15:25:08 ID:B06a0fCj
- 人を鼻で笑う方が根性悪いんだって話。
- 182 :無記無記名:2010/09/11(土) 15:32:40 ID:7u2Tpl7w
- おかしいものはおかしい
笑いは自然発生
- 183 :無記無記名:2010/09/11(土) 16:40:23 ID:dzCe5zD0
- うそ〜ん
俺も加重してるけど後ろのほうでスゲーって言われたことはあっても笑われたことはないな
もっともチン150レップやった後でベントロー8セットとラットとシーテッドローやるからヘタりこんでる暇なんかねーんだけど
前はこれにデッドも入ってたがこれはさすがにきつくて別の日にまわした
- 184 :4:2010/09/11(土) 18:31:48 ID:z7jK7PbF
- パラレルグリップとワイド用の角度付きグリップをつけてみました。
http://www.youtube.com/watch?v=tOa8xQtZsSA
自作じゃなくてトレを頑張らなくては…
- 185 :無記無記名:2010/09/11(土) 20:47:46 ID:NTY67bwI
- いや、まぁ俺らみたいな連中なら軽い重量でも「ああ、追い込んでるなこいつ」ってなるけどw
- 186 :無記無記名:2010/09/11(土) 21:32:37 ID:WHMq69JN
-
どっちかっつうと自作サーキットで
器具を二種類くらい占領してる
ガリガリくんの方が笑っちまう。
終わったかと思って使おうとしたら戻ってきて、
じゃぁ空いてる方…と思ったら移動してきて…
「なんじゃいw」ってなるw
- 187 :無記無記名:2010/09/11(土) 21:52:57 ID:rCuf2O4B
- >>176
ビルダーも格闘家も多くのスポーツ選手も
それだけじゃ食えなくて働いてる奴の方が圧倒的に多いだろw
- 188 :無記無記名:2010/09/11(土) 22:00:02 ID:ZnFTFQo0
- >>187
糞ガリ乙www
「働いたら糞ガリかなと思ってる」
- 189 :無記無記名:2010/09/11(土) 22:17:07 ID:aumBDPoz
- >>484
これはいいチンスタ!
改造したらまた見せてくれ。
- 190 :無記無記名:2010/09/11(土) 22:38:03 ID:ocBLaKml
- >>184
クオリティ高ス
- 191 :無記無記名:2010/09/11(土) 23:46:10 ID:F/ZQ/Kwr
- 加重できるレベルじゃないと思う。
- 192 :無記無記名:2010/09/11(土) 23:55:39 ID:LdxYK6iq
- どんどん加重していくべき
加重しないやつは何がしたいのかよう分からん
- 193 :無記無記名:2010/09/11(土) 23:59:52 ID:bmG+xh0A
- まだ加重できないレベルの俺涙目
- 194 :無記無記名:2010/09/12(日) 00:03:11 ID:daci9Hon
- 荷重はリュックでもいいの?荷重のために変なベルト持ち歩くの恥ずかしい
- 195 :無記無記名:2010/09/12(日) 00:07:28 ID:LsxOKo6f
- チンでリュックで加重は×
- 196 :無記無記名:2010/09/12(日) 00:09:45 ID:3OA55CdW
- >>195
そうなんですか?肩を痛めるとかでしょうか?あやうく明日リュック買うとこでしたw
- 197 :無記無記名:2010/09/12(日) 00:22:06 ID:SV8hDLTd
- モリヤのチンスタ、注文から2日で届いた。
噂と異なり、あまりにも早過ぎてびびった。
ちなみに、皆さんのアドバイス通り着払いにしました。
最近レスポンス良いの?
- 198 :無記無記名:2010/09/12(日) 02:51:22 ID:vbpNnEvu
- >>196
いや、痛めはしないと思うけど(まあ普通に食い込むがw)バランスの問題じゃないかな
バランスが変わるから通常のチンの延長としてはどうかと思う
とはいえ長い目で見ればそれもアリだしなにより人を背負ってヌオォォーってシーンでは役立つかもしれないね
- 199 :無記無記名:2010/09/12(日) 03:26:48 ID:Ey+KZjJm
- ねえよそんなシーンww
- 200 :無記無記名:2010/09/12(日) 10:36:11 ID:M47i+j8t
- ファイトー!いっぱーつ!
- 201 :無記無記名:2010/09/12(日) 16:40:13 ID:XSUwzxFK
- 元気ハツラツ!
- 202 :珍 忍具:2010/09/12(日) 17:51:52 ID:LyHziTWl
- の上戸はなんかちょっとイラッとする
- 203 :無記無記名:2010/09/12(日) 20:35:20 ID:eYCB/+Wp
- チンニングを12〜13回X5セット(休憩各1〜2分)やってるのですが、
まったく筋肉痛になりません。
ゆっくり棒が鎖骨にくるまで上げて2秒ストップしゆっくり降りるというやり方です。
3ヶ月ぐらいやってるのですが体型もクソガリのままです。
加重しないとこの少年のような細い体型のままですか?
- 204 :203:2010/09/12(日) 20:37:11 ID:eYCB/+Wp
- もちろん背中で上げ下げするように意識してやっています。
- 205 :心麗 ◆RasBVeRjkE :2010/09/12(日) 20:43:41 ID:MEcT0wjE
- 今日は杏奈ちゃんでチンニングしよう
- 206 :無記無記名:2010/09/12(日) 20:54:09 ID:sau1R4I0
- >>203
加重するか10セットに増やすかだな
- 207 :無記無記名:2010/09/12(日) 20:54:36 ID:9ULaDZjE
- なぜ加重しないのか?
- 208 :無記無記名:2010/09/12(日) 20:58:47 ID:i/vKqU48
- >>205
レスタトは加重何キロできるんだ?
動画うpしろよ
- 209 :203:2010/09/12(日) 21:04:10 ID:eYCB/+Wp
- >>207
幼児とお母さんがたくさんいる公園でやってるので、
糞ガリがディッピングベルトで重りつけて懸垂するのは恥ずかしすぎるので・・・w
田舎なんでご近所に住んでる人たちばかりだろうし
不審者に見えなくて懸垂による筋肉にちゃんと効果がある荷重方法ないですかねえ・・・。
- 210 :無記無記名:2010/09/12(日) 21:05:31 ID:9ULaDZjE
- 公園で懸垂してる時点で加重してようとしてまいと変わらない気がするが・・・
- 211 :無記無記名:2010/09/12(日) 21:07:16 ID:i/vKqU48
- >>92と一緒にやればいいんじゃね?
- 212 :無記無記名:2010/09/12(日) 21:12:18 ID:VOpSxTbH
- >>203
・筋肉痛にならなくても効いている
・栄養は十分だろうか
・三ヶ月程度じゃ体型は大して変わらない(1-2年は必要)
- 213 :無記無記名:2010/09/12(日) 21:53:54 ID:lY0KBYEy
- >>203
この少年てどの少年?
とりあえず肥大させたいなら8RMくらいに加重して
プロテインはしっかり摂って摂取カロリー>消費カロリーにする
- 214 :無記無記名:2010/09/12(日) 22:14:02 ID:Hj+D8ZiB
- つうか一回太ればいいのに
- 215 :無記無記名:2010/09/13(月) 01:11:38 ID:VwqD1jmq
- ふとって加重だな
- 216 :無記無記名:2010/09/13(月) 03:31:35 ID:51Y8B1YX
- 俺も昨日チンニングやったけど筋肉痛にならないね
チンニングってあんまり筋肉痛にならないものなの?
ダンベルローやデッドリフトやってる時は翌日必ず筋肉痛になったけど
- 217 :無記無記名:2010/09/13(月) 07:24:54 ID:Eopr3Esz
- へたくそなだけ
- 218 :無記無記名:2010/09/13(月) 07:48:29 ID:5pivvl2C
- 筋肉の発達は、細かく断裂した組織が修復される事による訳だから、適度な筋肉痛がある事を、トレの目安にすればいいのじゃないかなあ?
170センチ85キロ、メタボ。懸垂5回でーつ。これでも体は筋トレやってるのが、人がすぐ判る様でーつ。
- 219 :無記無記名:2010/09/13(月) 08:16:41 ID:hZohT4Uj
- 筋線維の断裂が筋肉痛とかかわってるかはちゃんとわかってないはず
- 220 :無記無記名:2010/09/13(月) 09:01:46 ID:nML6gnYK
- >>216
伸張負荷がかかると筋肉痛になりやすい
懸垂もゆっくり下ろせばなる
- 221 :無記無記名:2010/09/13(月) 09:22:12 ID:XDDz8zmB
- 伸張負荷がかかると筋肉が付きやすいのか、それともただ単に筋肉痛に
なりやすいだけなのかどっちだ?
- 222 :無記無記名:2010/09/13(月) 10:26:23 ID:XWZgsYrf
- いや、おれもチンニングは筋肉痛にならない
というかベンチプレスとか肩種目も筋肉痛にならない
デッドリフトと加重スクワットは鬼のように筋肉痛になる
デッドは尻、モモ、背中、僧坊あと腰が筋肉痛になる
はっきりいってチンニングって楽な種目だから毎日でもできるけど
デッドとかスクワットって無理でしょ
- 223 :無記無記名:2010/09/13(月) 10:31:52 ID:9W2xIFh1
- オレは、チンで後背筋がえげつない事になるけどな
体質がでかいんだろうね、筋トレに正解ないな
- 224 :無記無記名:2010/09/13(月) 10:51:36 ID:YKDv34qE
- >>203
自重なんてウェイトトレにおいてはクールダウンみたいなものだから
「トレの最後にちょっと乳酸ためてパンプしようか」程度のもの
それで肥大なんて考え甘すぎ
チンスレに自重派多いけどそれトレーニングなってないから
- 225 :無記無記名:2010/09/13(月) 10:55:06 ID:fNUsD/R2
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 自重じゃトレーニングなってないから!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッハー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 ID:YKDv34qE
- 226 :無記無記名:2010/09/13(月) 11:38:35 ID:Er4m/lSi
- >>218
筋発達と筋肉痛の相関はよく分かってないよ。
筋肉痛のメカニズム自体がちゃんと解明されてないし。
>>222
そりゃあ全種目中に最高レベルに多くの筋肉を動員するデッドやスクワットと
比べたらほとんどの種目は楽でしょ
- 227 :無記無記名:2010/09/13(月) 12:57:21 ID:hziL5YOY
- なんで珍子は毎日倒れるまで酷使してるのにチン肉痛にならないのだろうか
- 228 :無記無記名:2010/09/13(月) 13:28:25 ID:9ACAmyAz
- >>227
自慰派はトレーニングなってないからだよ
- 229 :無記無記名:2010/09/13(月) 16:17:04 ID:Eopr3Esz
- <<222
どんだけ楽なチンやってるんすかいうぉーかー
加重何k?
スクワット・デッドと同じで週1じゃないととてもじゃないが回復しませんが?
ま、背中でくくるからチンだけではないんだがな
- 230 :無記無記名:2010/09/13(月) 16:34:15 ID:M2rok8I6
-
画像をうpして「自分の言うメニューでちゃんと結果が出てる」と証明してから言わない限り
楽だの楽じゃないだの、どっちの話も何の意味もないだろ。
- 231 :無記無記名:2010/09/13(月) 17:31:07 ID:Eopr3Esz
- ばーか 俺の気が済むだろ
- 232 :無記無記名:2010/09/13(月) 18:10:17 ID:vtag2aV2
- >>229
おまえはどんだけ楽なデッドとスクワットやってんだよwww
ガチでやってるトレーニーに聞いてみろよ、デッドやスクワットと
チンニングのどっちがきついか。デッドとチンが同じとかwww無いからw。
人間の筋肉の70%が下半身に集まってるんでしょ
疲労度が全然違う。チンニングはやった直後の疲労度はあるけど、
デッドとかスクワットと比べると上半身だけだからまだ楽。
身長184cm 体重83kg 加重するときは20〜30kgぐらい
その後、自重でワイド懸垂10*3
おまえは自重でスクワットとデッドやってんだろwwwwwwwwww(ぷW
- 233 :無記無記名:2010/09/13(月) 18:17:58 ID:f7flh6uY
- いや、そういうこと言ってるんじゃないと思うぞ。
- 234 :無記無記名:2010/09/13(月) 18:24:53 ID:WbTkbIuh
- まあ筋肉脳で少し足りないから仕方ないだろ
- 235 :無記無記名:2010/09/13(月) 18:29:12 ID:9ACAmyAz
- 俺を含めて、トリプルバカって事で
ここは丸く収めてくれよ
- 236 :無記無記名:2010/09/13(月) 19:54:39 ID:w8B5tb7F
- チンって腕立てと同じで痩せに有利なんだね。体重7キロ落としたら10回以上できるようになった。
体重落とす前は3回しかできなかったのに。
- 237 :無記無記名:2010/09/13(月) 20:51:00 ID:Eopr3Esz
- >>232
カスっぷりに笑わせてもらったwwwww
たった30kなら納得だわ
そんな初心者に毛のはえたレベルの奴には何言っても無駄だわ
もう俺にさわんなよ雑魚
やれやれだぜwwwwww
- 238 :無記無記名:2010/09/13(月) 22:53:08 ID:6iBV9diQ
- やれやれ
- 239 :無記無記名:2010/09/14(火) 02:05:16 ID:Hf1he9Au
- おまいら、うpしてから煽れw
- 240 :無記無記名:2010/09/14(火) 08:41:13 ID:P27BHruf
- 朕になれてくると全く筋肉痛にならなかったけど
昨日1週間あけてやると懐かしい筋肉痛が現われた。
- 241 :無記無記名:2010/09/14(火) 08:41:24 ID:cYWps+lB
- 互いに引けなくなって妄想バトルに突入したのか
- 242 :無記無記名:2010/09/14(火) 09:00:13 ID:Rb9Y25b+
- ムキになってる馬鹿2人をみんなで生暖かく見守るスレ
うpなしで何言ってもどっちも説得力なさすぎ
- 243 :無記無記名:2010/09/14(火) 09:02:45 ID:P27BHruf
- で公園チンしてて休憩してたら途中で若者が来てチンして
何かボクシングの練習してるんですよ
絡まれないか心配で余計に力が入りました
- 244 :無記無記名:2010/09/14(火) 10:57:11 ID:JuH6LUVM
- それボクサーじゃん
- 245 :無記無記名:2010/09/14(火) 12:07:17 ID:PagJwueP
- まともな前腕スレないからここで失礼。リバースリストカールとリストロールは効いてる部分は同じ?
- 246 :無記無記名:2010/09/14(火) 12:25:16 ID:EW9kEhVY
- 巻き方によって違うんじゃね?
- 247 :無記無記名:2010/09/14(火) 12:28:05 ID:PagJwueP
- >>246すいません。巻き方は、普通に手の平を下にして持つやり方です。逆手はやりません。
- 248 :無記無記名:2010/09/14(火) 12:33:32 ID:EW9kEhVY
- リストロールは上から巻くと前腕の内側で、下から巻くと前腕の外側に効くはず
リバースカールは前腕外側だね。なので下から巻く時と同じっすね。
- 249 :無記無記名:2010/09/14(火) 13:05:26 ID:PagJwueP
- ありがとう。同じ部分なのか…。前腕って細かい筋肉の集合体だから多少違うのかと思ってた。
- 250 :203:2010/09/14(火) 23:05:30 ID:4LN3O0RD
- >>224
腕立てやりまくっても極端なガリとデブ以外の人は体型が変わらないのと同じで
懸垂しまくっても極端なガリとデブ以外は体型を変えられないってことでしょうか?
自分のことを糞ガリと書きましたが、トレーニー以外の世界では標準的〜やや太いぐらいだと思います。
ここから自重のみで肥大というのは無理ということですね?
- 251 :無記無記名:2010/09/14(火) 23:14:59 ID:FPghDQbH
- いいから加重したらいいじゃん・・・
- 252 :無記無記名:2010/09/14(火) 23:16:41 ID:LSCZ7GsG
- 懸垂でも十分肥大するけど、やり方次第
15回を5セットもやるんじゃなくて
1セット目が8回で限界になるくらいに加重してみたら
あとフォームは正しい?
いくらガリでも初心者が、自重順手ワイド15回5セットも出来るとは思えないけど
- 253 :203:2010/09/14(火) 23:40:00 ID:4LN3O0RD
- >>251
>>252
スポーツジムに通ってたときにラットプルダウンをしまくってたら最初は懸垂3回だったのが半年後に10回以上できるようになりました。
背中のみ意識してやってたので腕は細いままですが。
細いけど逆三体型です。が、さらに広背筋を広げたり厚みをつけたりという肥大を求めています。
やはり加重なしでは成長しないようですね。。。
近所にジムはそのひとつしかないのですが受付と客の二人にコクって二人とも振られたので恥ずかしいのと気まずいのとで退会しましたw
今は諸事情でジムに通えないので外で不審に見られないかっこで公園で加重する方法を考えています。
- 254 :無記無記名:2010/09/14(火) 23:42:16 ID:UKh/xoKG
- >>253
悪いがワロタ
- 255 :無記無記名:2010/09/14(火) 23:55:38 ID:LSCZ7GsG
- ジム内でのナンパは、余程身長に行かないとかなり迷惑だぞ
された方も、もう近寄りたくないから気を遣ったりするし
俺の嫁もなんどかされてかなり迷惑がってた
俺も一度飲みに誘われたけど、又今度って逃げたよ
俺の場合はもちろん超絶ブスだったけどな
- 256 :無記無記名:2010/09/15(水) 00:40:56 ID:lAkEH7br
- >>253
>受付と客の二人にコクって二人とも振られたので恥ずかしいのと気まずいのとで退会しましたw
ワロタwwww
おまい、何しにジムに行ってんだ。
- 257 :無記無記名:2010/09/15(水) 01:34:21 ID:Nhb3Grmz
- 筋肉以外を愛するやつにジムは必要ではない
マッチョマンに恋したなら構わん
- 258 :無記無記名:2010/09/15(水) 02:12:19 ID:8/cB1PBi
- 嫉妬深いからなあいつは
- 259 :無記無記名:2010/09/15(水) 08:21:08 ID:1ifGOXS4
- IROTECのチンスタってどう?
使ってる人いる?
- 260 :無記無記名:2010/09/15(水) 08:35:51 ID:GQ7ezKiV
- ジム行ったらインターバル中に
ランナーしてる揺れる胸眺めるのが最高
- 261 :無記無記名:2010/09/15(水) 08:56:57 ID:qUAYwLAO
- チンするやつってだれにでも告白するのか
- 262 :無記無記名:2010/09/15(水) 09:42:37 ID:oD2j6NJF
- 俺は小心者で口下手だから、告白はしたことないな
小心者だけど、高校のときは性欲の塊だったから大人しい女を拉致ってイタズラしてたわ
- 263 :無記無記名:2010/09/15(水) 09:46:13 ID:ysAwmfAN
- ジムやらよく行く店やらの関係者にアプローチかけるときはその後の
予防線というか対策立ててからアタックしないとな。
- 264 :無記無記名:2010/09/15(水) 09:46:50 ID:H5mfit5p
- 告白するからダメなんだろ。
ちょっとお茶誘うぐらいなら断られても次から気まずくないだろ。
- 265 :無記無記名:2010/09/15(水) 09:53:28 ID:UEk1b06m
- スポクラの人間模様は気持ち悪いな
俺は割と設備のいい公共施設だから関係ないが
- 266 :無記無記名:2010/09/15(水) 11:13:12 ID:rBgyolkY
- チンニング関係ねぇwwww
- 267 :無記無記名:2010/09/15(水) 17:35:52 ID:M4+UjXOy
- >>260
乗馬マシーンのエロさは異常だぞ。
そっちに注目しろ。
ジムで彼女できたけど、別れてからジムも辞めたぜ。
- 268 :無記無記名:2010/09/15(水) 17:41:29 ID:6KGaZGZD
- かっこわるぅ
- 269 :無記無記名:2010/09/15(水) 17:47:32 ID:HjfWShq0
- 高校生の時、クラスに女性ビルダーの写真見ながら自分でする漢がいたなぁ
- 270 :無記無記名:2010/09/15(水) 17:52:32 ID:pSLhjZtN
- 乗馬マシーンなんて豚しか乗ってねえぞ
- 271 :無記無記名:2010/09/15(水) 18:03:21 ID:u4MLASgZ
- http://www.youtube.com/watch?v=wXxwyi7L4WU&feature=player_embedded
こういう公園でやってる人達は自重オンリーなのかなぁ?
にしても凄い 素質が違うね
- 272 :無記無記名:2010/09/15(水) 18:18:38 ID:K3o5JvvE
- 体操選手みたいに鉄棒やってる時間が多いだけだろ
低負荷高回数
このスレで自重でやってる人は低負荷低回数だから無理
- 273 :無記無記名:2010/09/15(水) 18:28:01 ID:zN92jTOm
- http://www.nhk.or.jp/neo/contents/story/nofunnolife003.html
田盛さんパネェっす
- 274 :無記無記名:2010/09/15(水) 18:28:38 ID:viBXfAoF
- >>271
外人は大人になっても休日に公園に皆で集まったりするんかね
どんな仕事してるんだろう
- 275 :無記無記名:2010/09/15(水) 19:44:26 ID:ZWIFOkeI
- ぶら下がり健康器を改造してチン二ングスタンド作れますか?ワイドやりたいので。問題は耐久性ですよね。。自分体重69キロです。目標が75キロ。
- 276 :無記無記名:2010/09/15(水) 21:24:50 ID:4O973duS
- >>275
ぶら下がり健康器に、鉄パイプをロープでくくりつけて、ワイドやってるという書き込みが、過去スレにあったな。
ノーマルやナローやる時に持ち手が太くなっちゃうけど、加重無しの条件なら試してみても良いんじゃないかな?
- 277 :無記無記名:2010/09/15(水) 21:44:40 ID:of0aOCcy
- おお、規制が解けた!!
何日ぶりだ?
- 278 :無記無記名:2010/09/15(水) 21:54:11 ID:of0aOCcy
- ああああああああああああああああああああああああああ
- 279 :無記無記名:2010/09/15(水) 23:47:59 ID:X4k0M1gh
- え!
- 280 :4:2010/09/16(木) 00:18:05 ID:50kEABJL
- >>189
ありがとうございます、今の出来には現時点では満足してるから今は改造する予定は
ないんですが、いい改良案て何かありますか?
目標の片手懸垂が一向にできそうになくてずっと停滞してるのでチンスタの改造よりも今は
加重を少しずつ増やせるようにトレのほうを頑張りたいです
- 281 :無記無記名:2010/09/16(木) 05:16:35 ID:vlFJItKF
- 持久力がとにかくありません
1回目は10回出来るんですが2回目は5回くらいで3回目は3回くらいです
どうしたら回数増やせますかね?
- 282 :無記無記名:2010/09/16(木) 07:06:32 ID:Kyhed3/N
- 片手懸垂目指してちょっと鉄棒に細工してみた。
鉄棒に滑車をつけてワイヤーをとおす。
ワイヤーの片方に手ががりをつけて、反対側はおもりをつける。
片腕で鉄棒にぶら下がり、もう一方は手がかりをにぎる。
それで懸垂する。
できなければおもりを足し、できればだんだんおもりを軽くする。
あと、何キロの腕力が必要かがわかる。
- 283 :無記無記名:2010/09/16(木) 08:32:39 ID:pTLbrP14
- なにやってんすかwwww
- 284 :無記無記名:2010/09/16(木) 09:30:32 ID:yhUfKrQR
- ほんとなにやってんすかwwwwwwwwww
- 285 :無記無記名:2010/09/16(木) 09:33:41 ID:rdDkxWfl
- >>282
天才キタコレ
- 286 :無記無記名:2010/09/16(木) 09:35:46 ID:l1TzazIS
- >>281
5→5→5
↓
6→6→6
という具合にトレーニングしてみ
- 287 :無記無記名:2010/09/16(木) 11:04:25 ID:unmBsvBg
- >>281
上手く追い込めてる証拠じゃん
セットを重ねて回数が減るのは普通
- 288 :無記無記名:2010/09/16(木) 11:36:47 ID:bUUHO1Td
- >>282
天才やでこれ・・・
- 289 :無記無記名:2010/09/16(木) 11:39:53 ID:d52GSjw2
- 公園でやってたら
>>282
変態やでこれ・・・
- 290 :無記無記名:2010/09/16(木) 11:46:11 ID:7+hEzrp1
- 昨日トレ
6.5.3.斜め懸垂30×2雨の中手が滑り大変だった。
結構背中、腕にきてるベンチ1カ月位さぼってたからか
今日も雨の中だが頑張る
- 291 :無記無記名:2010/09/16(木) 12:16:15 ID:i6Lj6FuL
- 雨の中で頑張るのは頭にきてるぞ
- 292 :無記無記名:2010/09/16(木) 12:40:35 ID:SF9dVctM
- 手袋したほうがトレ効果あんのかな
安い奴ある?軍手とかでいいのかな
- 293 :無記無記名:2010/09/16(木) 13:08:42 ID:pTLbrP14
- いらん
ストラップはあったほうが追い込めるかもよ
- 294 :無記無記名:2010/09/16(木) 14:11:20 ID:YVK5XA1V
- 皆、3セットくらいしかやらないのか・・・
さすがに加重して10セットもやると背中の
疲労がヤバイな
- 295 :無記無記名:2010/09/16(木) 14:45:28 ID:FTmwBZKR
- おれば軍手着用
- 296 :無記無記名:2010/09/16(木) 15:10:41 ID:wP0+VQBZ
- ホムセンに売っている作業用グローブが使いやすいな。
手首の辺りをマジックテープで固定出来るので、軍手の様にずれる事が少ない。
俺が買ったのは、298円だった。
- 297 :無記無記名:2010/09/16(木) 15:50:54 ID:Qp0ayYtk
- 業務用グローブいいね、出来れば牛皮より豚の皮の方が柔らかくて使いやすい。
- 298 :無記無記名:2010/09/16(木) 17:17:52 ID:EMuozi9j
- 何を言ってるんだお前ら…?
懸垂で手袋?しっかり握ってるか?
握る力が弱いから肉が擦れて痛いんだよ
握力がないわけじゃないだろ?手首から上は石になったつもりで固定してみ
- 299 :無記無記名:2010/09/16(木) 17:41:52 ID:FHq98160
- >手首から上は石になったつもりで固定してみ(キリッ)
w
- 300 :無記無記名:2010/09/16(木) 18:17:52 ID:ojX6pjNh
- ゲッ!
- 301 :無記無記名:2010/09/16(木) 18:19:13 ID:ojX6pjNh
- 俺は軍手派
- 302 :無記無記名:2010/09/16(木) 18:25:11 ID:Kyhed3/N
- ちょっと反応があったんでアップします。
片手懸垂目指して頑張ろう。
http://www.youtube.com/watch?v=He1aQnc8l7I
- 303 :無記無記名:2010/09/16(木) 18:27:00 ID:2HyNQ+VS
- >>296
どれ?
http://www.shizaicom.net/guntetop.html
- 304 :無記無記名:2010/09/16(木) 18:46:38 ID:cFJpNUe8
- >>298
むしろフックするだけのイメージでやってるぞ。
握り過ぎると腕挙げにならない?
- 305 :無記無記名:2010/09/16(木) 18:55:48 ID:Pd7gnl8R
- 俺も指はかけてる感じだな、ヒジを下にひっぱる感じでやってる
- 306 :無記無記名:2010/09/16(木) 19:02:23 ID:wZOXRbfX
- >>302
なんか殺人道具みたいで怖いw
- 307 :無記無記名:2010/09/16(木) 19:26:16 ID:/UHYdV/K
- >>302
そんなめんどくさいことしなくても
ビニールヒモで良いから、棒にぶら下げる感じで大きな輪を作って
そこに片足引っかけて、片腕懸垂の補助にする
脚の補助の強度は自分で調整
100円もかからないし1分で出来るよw
- 308 :無記無記名:2010/09/16(木) 19:29:40 ID:/UHYdV/K
- 高さ合うなら、イス持ってきて
そこに足付けて補助しても出来るよ
- 309 :無記無記名:2010/09/16(木) 19:55:12 ID:bUUHO1Td
- >>302
その重さで補助になるのか?w
- 310 :無記無記名:2010/09/16(木) 20:09:08 ID:pTLbrP14
- >>298
おまえアンダーしかやらないだろ
素人はおとなしくロムってなさい
- 311 :無記無記名:2010/09/16(木) 20:14:47 ID:LGKPQIbO
- >>307
補助付で片手懸垂ができればいいという話をしてるわけじゃないと思われます
- 312 :無記無記名:2010/09/16(木) 20:23:17 ID:/UHYdV/K
- そーかー
普通はあと10センチとか距離で測るが
重さで量ってるのか
どんな意味があるのか知らんが、世の中いろんな奴がいるなw
- 313 :無記無記名:2010/09/16(木) 20:23:49 ID:kOEN57Hg
- >>302
何で撮影した?
- 314 :無記無記名:2010/09/16(木) 21:33:11 ID:Kyhed3/N
- >>307 >>308 補助はいろんな方法で出来るけど、この方法だとあと何キロ痩せるか、またはどのくらい腕力を鍛えれば片手であがれるかの目安をがわかるかと思うよ。
ワッカやイスもいいけど苦しいところでそっちを大きく利用しちゃうだろ。これだと補助部分に頼りすぎることができないんだよ。
>>309 10キロ補助から使い始めて、右手はほぼ補助無しでできるようになったよ。それでも1回が限界の段階だけど・・。
左手は3キロ補助であがるようになった。強度的には15キロぐらいまでは対応できるだろう。それ以上の補助が必要なら部材の強度を増せばいいだろうね。
>>313 最近買ったパナソニックのFT2で撮影したけど容量でかすぎた?
- 315 :無記無記名:2010/09/16(木) 21:46:18 ID:yMoRTu47
- 自分は、普通にこのやり方↓で片手懸垂出来るようになったけどな。一ヶ月かからなかった。
片手懸垂ができるまで
http://homepage3.nifty.com/o-key/kintore/kataude.html
- 316 :無記無記名:2010/09/16(木) 21:55:23 ID:FTmwBZKR
- 片手で手首掴めばもしかしたらできるかもしれん。明日試そう!できたらまた報告する
- 317 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:13:21 ID:Dsbf8Kyc
- 片手で自重を支えることが出来るのは片手懸垂成功の条件だけど
実質二頭と広背は左右動員してることになるから、まったくの別物だろ
- 318 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:14:46 ID:RR+yCCn4
- 片手つかんだら、体を引き上げる力は両腕を動員してもうてるやん。
意味ない。
- 319 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:16:59 ID:BiLH6PLQ
- >>315
この人、かなり真面目に取り組んでて結果も出せてるのに細いね。
やっぱ懸垂は自重だけじゃ筋肥大は無理っぽいね。
- 320 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:29:52 ID:j3CwlDYW
- >>319
そもそも、筋肥大を目的としてないと思う。
- 321 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:42:49 ID:FTmwBZKR
- >>317>>318もちろん別物なのは承知だよ。最終的な目標が片手懸垂で、試したことないからやってみようって話。無理かもだけど
- 322 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:44:59 ID:IBN26r33
- >>319
ガリガリだから懸垂ができるんだよw
ガリの懸垂、デブのデッドリフトは記録が伸びやすいからおすすめ
- 323 :無記無記名:2010/09/16(木) 22:59:41 ID:BiLH6PLQ
- >>322
懸垂はサラリーマンのストレス発散と肥満防止にオススメっぽいですね。
部屋で腕立てとか腹筋して肥満防止するより楽しそうだし。
やるところがあればですがw
- 324 :無記無記名:2010/09/16(木) 23:13:45 ID:S0+ewb0P
- 体重85kgの俺は
加重85kgで出来るようにならないといけないのか・・・
- 325 :無記無記名:2010/09/16(木) 23:18:51 ID:kOEN57Hg
- >>314
調べてみたらよさげなデジカメだな
俺も買おうかな・・・
- 326 :無記無記名:2010/09/16(木) 23:39:28 ID:wjYuPPeA
- >>325
TZ10のほうが良いぞ。色々と
俺はいっこ前のTZ7使ってる
- 327 :無記無記名:2010/09/17(金) 10:40:03 ID:5uT2dSwA
- >>302
ちっちゃいラットプルマシンですな
- 328 :無記無記名:2010/09/17(金) 12:39:53 ID:yuRcL9lF
- >>314
使用して片手懸垂が出来てる動画のうpお願いします。
- 329 :無記無記名:2010/09/17(金) 21:11:27 ID:jSQZXDQC
- ほんとは出来ないんじゃないのw
- 330 :無記無記名:2010/09/17(金) 21:22:20 ID:N1c9jLoR
- >>326
アウトドアで使いたいから防水、防塵のがいいんだよね。
カシオよりデザインいいかなって思って
- 331 :無記無記名:2010/09/17(金) 21:56:09 ID:6G+sFLd3
- 携帯を買い換えればいいだけじゃね?
最近の携帯は良いカメラ付いてるから。アイフォンとかエクスペ
俺はもって無いけど
おれは6年前の携帯だけど
買い換えようと思ってるんだけど
なにがいいかな?
- 332 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:25:31 ID:kbQwgdoN
- 公園でエロカワな若奥さんが子供つれてたんで勃起したままチンニングしちまった。
チン肥大した
- 333 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:30:09 ID:N1c9jLoR
- 面白いと思った?
- 334 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:34:46 ID:u5kmoWgd
- 片方の腕で手首あたり掴んで片手懸垂もどき試したがぶら下がることもままならなず話にならない。体重落とそうかなぁ
- 335 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:39:08 ID:RcjWG9Hq
- 88kgあるけど、手首掴んでなら余裕で出来ます
- 336 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:43:01 ID:EWpwbG4O
- 片手首掴み懸垂は両手使ってるのとあまり変わらないでしょ
- 337 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:45:31 ID:ZNAJGzfI
- 皆公園で堂々とやってるの?それとも家で?
- 338 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:46:55 ID:ODQ6wE0N
- >>335
乳首って読んじゃった
どんな変態パワーなんだよって思った
- 339 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:47:02 ID:KFWqsyaF
- >>331
キャリアがどこか知らんが
都会で電波入るなら、iPhoneにすれば間違いないと思うよ
6年前の携帯からだとびっくりするだろうねw
- 340 :無記無記名:2010/09/17(金) 22:52:29 ID:6G+sFLd3
- >>339
アイファンよさそうですね。
都内じゃないから電波心配だけど、検討してみます。
- 341 :無記無記名:2010/09/17(金) 23:38:49 ID:u5kmoWgd
- まあメインセット後のバテバテでやったからな。あとバーが極太だし。普通の鉄棒で完全な状態で試してみたい!
- 342 :無記無記名:2010/09/18(土) 00:00:37 ID:TGkbltJB
- >>337
公園でやってる
- 343 :無記無記名:2010/09/18(土) 00:04:14 ID:C/K6UjAI
- 近所の公園に並んで段差のある鉄棒がない
高い鉄棒から低い鉄棒に飛び移るアレをやりたい
あれって関節とか相当痛めそうだけど
- 344 :無記無記名:2010/09/18(土) 01:56:33 ID:XPheztVU
- 雲梯があるなら>>271の5:35あたりからの飛び移りに挑戦できるんじゃない?
- 345 :無記無記名:2010/09/18(土) 07:00:47 ID:8VlPi0dU
- >>336
今試してみた
ほんとだ俺でも出来た ちょっと痛いだけで両手と変わらなかったよ
- 346 :無記無記名:2010/09/18(土) 07:09:45 ID:/yTkY9W+
- でも回数やろうとすると普通に両手でやうようには出来ない。
- 347 :無記無記名:2010/09/18(土) 10:30:09 ID:MD1k+Lgi
- 今更だが、やり方次第で大胸筋も鍛えれんの?
- 348 :無記無記名:2010/09/18(土) 12:18:16 ID:PwXKFQgJ
- 無理
- 349 :無記無記名:2010/09/18(土) 12:21:41 ID:yY5qoP16
- 胸もちょっと張ってる気がする
- 350 :無記無記名:2010/09/18(土) 12:45:18 ID:rT6xQqxE
- 副次的にきいてるよ。微々たるもんだと思うけど
- 351 :無記無記名:2010/09/18(土) 14:25:17 ID:qQ8WuRyU
- さんまのまんまで三浦春馬がチンやってた様だが見逃した
逆手で12回とかさんまが言ってたな
- 352 :無記無記名:2010/09/18(土) 15:22:23 ID:cUWKz66S
- >>347
胸触ればわかるけど大円筋がつかわれてるよ
- 353 :無記無記名:2010/09/18(土) 15:45:31 ID:QKlwKrIH
- チン20回できる日もあれば
5回しかできない日もある
春馬は12回の日で良かったな
- 354 :無記無記名:2010/09/18(土) 15:49:15 ID:HBtq7WTs
- ここの人たちって週何回チンニングしてるんですか?自分は四日に一回です
- 355 :無記無記名:2010/09/18(土) 15:50:44 ID:MD1k+Lgi
- >>350
>>352
そうか、サンクス
- 356 :無記無記名:2010/09/18(土) 15:58:27 ID:zNuDXi2L
- >>354
おいらは唐手の道場稽古日と交互にだから、1日置きだぜぇ
- 357 :無記無記名:2010/09/18(土) 16:07:50 ID:E1D+e5fk
- 体重72kgの人の懸垂はラットプルダウン72kgとは違うのかな?
ところでラットプルダウン72kg(1回できればよい)ってどの程度のレベル?
成人男性が100人いるとしたらそのうち何人できそうな感じ?
また成人女性100人のうち何人できそうかな?
あくまでも反動なしで1レップという条件。
- 358 :無記無記名:2010/09/18(土) 16:12:11 ID:Kbt0ajfb
- >>356
コテ付けるの忘れんなよ顔文字野郎
- 359 :無記無記名:2010/09/18(土) 16:33:23 ID:PwXKFQgJ
- >>354
起きてる時は一時間後にやってる
ニートなんで時間はある
- 360 :無記無記名:2010/09/18(土) 18:24:39 ID:9ZUAYz7X
- >>357
文面をみるとイライラする。
自分で調べろ。
しかしさすが72キロ引けるレベル。頭も弱いな。
懸垂とラットの違いもわからんとは。
- 361 :無記無記名:2010/09/18(土) 19:49:04 ID:kPM4Ud2C
- 初心者の時チンニングってエロイ言葉かと思ったよな
- 362 :無記無記名:2010/09/18(土) 19:59:47 ID:3OkbuMpP
- 近所にチンできるとこないか探してるんだけどなかなかない。小学校に行ってみたけど鉄棒が低すぎる。ブランコの支柱に飛びついてみたけど、今度は太すぎて握れない。
- 363 :(=゚ω゚)ノ ◆BlImhfgCRo :2010/09/18(土) 20:31:52 ID:MOjXvkX5
- >>358
むぅ、おいらじゃないですよ。
- 364 :無記無記名:2010/09/18(土) 20:33:56 ID:kPM4Ud2C
- 小学校って入れるの?止められないか
- 365 :無記無記名:2010/09/18(土) 21:28:06 ID:EoNzpeT5
- >>357
ラットもやり方次第で使用重量変わっちゃうからあれだけど
俺76kで果汁チン30、ラットだと95kだからラットは重量落ちるな
ただうちのラットはフルスタックで95kだから実はもっと引けるのかもしれん
- 366 :無記無記名:2010/09/18(土) 22:51:55 ID:X0Tj8zCw
- >>365
ラットプル系は同じ重量でもメーカーによって難易度が違ったりする。
- 367 :無記無記名:2010/09/18(土) 23:13:51 ID:mFKej00l
- >>357
こんな質問に答えてくれると何故思えるんだw
- 368 :無記無記名:2010/09/18(土) 23:17:23 ID:QwmNsP9n
- 馬鹿に触るな
- 369 :無記無記名:2010/09/19(日) 00:42:58 ID:g7pxKP9G
- >>357
俺63kgしかないけど楽々なんだけどそんなの出来ないやついるの?
- 370 :無記無記名:2010/09/19(日) 01:58:05 ID:PTy5Xaz9
- チンニング×
クンニング○
鉄棒などのバーに股間を当て擦ってオーガズムを目指す行為(wiki)
- 371 :無記無記名:2010/09/19(日) 03:59:46 ID:45ajCWpJ
- >>362
小学校で低いなら中学校へ
中学校で低いなら高校へ
- 372 :無記無記名:2010/09/19(日) 06:18:46 ID:hMFiWiFx
- 身長187cmの俺は・・・
どんな鉄棒でも必ず足先が地面についちゃうんだけど・・・・○| ̄|_
- 373 :無記無記名:2010/09/19(日) 06:26:54 ID:b+BDDlLT
- 雑魚乙wwwwwwwww
低身長で良かったあwwwwwwwwwwwwwwww
- 374 :無記無記名:2010/09/19(日) 06:42:45 ID:FVhfDoiX
- >>372
まげてもだめなの?
- 375 :無記無記名:2010/09/19(日) 06:43:57 ID:ObndqL/0
- 鉄棒を?
- 376 :無記無記名:2010/09/19(日) 07:13:20 ID:0WoP/y2M
- ワイドチンニング8回
デッドリフト100kg 6回
フルスクワット80kg 2回
ベンチプレス60kg 2回
フロントプレス40kg 6回
なんだけど〜。これってやっぱ初心者レベル?
トレはじめて一年なんですが、なんで?
ベンチプレス120kgとかフルスクワット160kgとかの人が
信じられないよ
- 377 :無記無記名:2010/09/19(日) 07:16:07 ID:UhCVtAXb
- 真面目にやってないから弱いんだよだよ
- 378 :無記無記名:2010/09/19(日) 07:16:48 ID:AG1FsEqa
- 189cmあるけど膝曲げてやってるよ
- 379 :無記無記名:2010/09/19(日) 07:25:47 ID:svypr9cr
- うん初心者というか健康維持とかダイエット目的のおっさんレベル
一年でこれだと初期値は悲惨だったろうな
あと2年くらいがんばってね
- 380 :無記無記名:2010/09/19(日) 07:40:24 ID:0WoP/y2M
- そうですね
あと二年ぐらい頑張ります
少女時代とかKARAの音楽聞きながらやってます
- 381 :無記無記名:2010/09/19(日) 09:24:15 ID:lUTZsIN9
- 100kg加重してチンニングってどうやれば出来るんだ…
- 382 :無記無記名:2010/09/19(日) 09:35:41 ID:rGCPgqnd
- 広がりが付かないんだが、やっぱ加重しなきゃつかんのか?肩幅より拳1つ程度の幅です。ワイドは筋肉痛ならんし逆に効かない気がして。
- 383 :無記無記名:2010/09/19(日) 09:44:33 ID:bFezmWo3
- >>380
背中じゃなくてエラがでかくなるぞ
- 384 :無記無記名:2010/09/19(日) 09:49:38 ID:AG1FsEqa
- 俺はスマイレージガ好き
- 385 :無記無記名:2010/09/19(日) 09:51:36 ID:Tut2Bcc8
- ももクロだろJK
- 386 :無記無記名:2010/09/19(日) 15:15:35 ID:rHIQByHL
- 韓国女性歌手なんて映像なしで曲だけ聞いてても並以下でつまんないと思うんだが。
かの国の伝統的ビジネスのエロ売りを加味してやっと並レベルでしょ。
- 387 :無記無記名:2010/09/19(日) 19:12:40 ID:U0JeuJJ8
- K-POPは曲自体は良いものも多いけど、反日の癖に日本に金を稼ぎに来る精神が気持ち悪い
- 388 :無記無記名:2010/09/19(日) 19:44:39 ID:6Uws3aIu
- 同じ整形韓国美人なら韓国デリヘルの嬢のほうがいい
- 389 :無記無記名:2010/09/19(日) 19:48:19 ID:mgm5BCMt
- 在日はどっか他所行ってもらえますかー?
- 390 :無記無記名:2010/09/19(日) 19:53:44 ID:rHIQByHL
-
ススキノのデリヘル呼ぼうぜ!
∧,,∧
<*`∀´>]O チョッパリ女に種付けニダ、ウェハッハ♪
( つ〔◎〕~ ∧,,_∧ ∩
と_)_) <∀´* >⌒⊃
ヽ⊃ ⊂ノ
\ アンニョーン♪/
@@@@@ オモニ! l|l l|l
<*"`∀´> ∧,,_∧ ∧_∧ ずこー!
( ..斤Y斤⊃ <Д´ i||> ∩<`Д´;∩
/ | | ||ヽ ⊂ ヽ (⌒_,(⌒) ノ
─レ-レ..-ゝ (__ム ヽ、_ヽ、__,ノ て
- 391 :無記無記名:2010/09/19(日) 21:14:44 ID:9uL45PNp
- 懸垂やるなら ロフト付アパートに限る 昨年引っ越して、チンニングスタンド
大いに活用し、3日に1回 4セット限界までやり 今は1セット目〜12・10・7・5くらいかな
丁寧な動作・呼吸を意識し、翌日はプッシュzップ「2秒アップ2秒ダウン」で、後はハンドグリップ
これで上半身は、胸囲92〜98にアップ! ウエスト83(大食いするとすぐ85超える) ヒップ92 身長178・6 体重71,8です。
プロテインは毎晩飲んでるが、ビール・チューハイも結構飲むので、翌朝下痢頻度高く、36にしては
体重はさほど増えないが、体脂肪率は21である。しかも大腿部47 上腕部28 リスト17,5のため
脱がないと華奢に見られていやな体系である。
- 392 :無記無記名:2010/09/19(日) 21:24:55 ID:hMFiWiFx
- >>391
ロフト&ぶら下がれるパイプ付きといえばレオ〇レスですよね。
造りがアレなんで、あんまりドタバタやると隣人に壁叩かれるけど(笑)
- 393 :無記無記名:2010/09/19(日) 21:26:06 ID:ozqNsBw2
- 俺も下痢頻度が高いんだよなあ
何食ってもはらいたくなるときある
牛乳がだめだからプロテインも飲んでない
あとパスタがダメっぽい。次の日とんでもないことになる。
それでも3年かけて体重20kg増やしたが。
- 394 :無記無記名:2010/09/19(日) 21:36:34 ID:rGCPgqnd
- 下痢腹多いな。俺もだが。真夏のインターバル中の腹痛はきつかったわ
- 395 :無記無記名:2010/09/19(日) 21:36:56 ID:AG1FsEqa
- 俺は鶏肉ばっか食ってる
- 396 :無記無記名:2010/09/20(月) 00:33:54 ID:FK3LlYoB
- <復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1284910303/
チンスタ自作した人は、こっちにも書き込んで見ないかい。
- 397 :無記無記名:2010/09/20(月) 00:35:13 ID:ILP4pJOo
- >>391
その体重で上腕部28ってのが不思議
- 398 :無記無記名:2010/09/20(月) 06:51:48 ID:AHvnS6Ce
- お世辞にも太いとは言えない腕だよね
- 399 :無記無記名:2010/09/20(月) 07:13:43 ID:L3xF9wRB
- ダイエッターだろ相手にすんな
- 400 :無記無記名:2010/09/20(月) 09:17:37 ID:pmY54VGy
- 397さん 上腕部28は平常時です。関節を曲げ(力こぶ)た時は34弱です。
それでも細いよな〜
- 401 :無記無記名:2010/09/20(月) 10:46:40 ID:5Akhg0PS
- 腕だけ太くて足が細くて筋トレ君と失笑されるよりはバランスいいんじゃね?
- 402 :無記無記名:2010/09/20(月) 10:53:43 ID:z7jcxMqr
- ↓よりはいいだろw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuZnqAQw.jpg
- 403 :無記無記名:2010/09/20(月) 13:40:44 ID:LxdhF6Y4
- チンスレ的には、いかに上半身に筋肉寄せて重量面で不利になる下半身に筋肉付けないかがポイントだから
全身バランスよくとか言ってたら、死ぬまで片手懸垂なんてできずに終わるぞ
- 404 :無記無記名:2010/09/20(月) 14:01:11 ID:pFrvW+co
- チンスレで初めて聞いたがそんなポイントいやや
- 405 :無記無記名:2010/09/20(月) 14:22:24 ID:x739h4Rt
- 懸垂やディップスを極限まで突き詰めたら脚はガリガリに萎縮、
もっと言えばチョン切っちゃった方が効率良いんだよね。
全身で反動つける場合でもない限り下半身の筋肉は錘にしかならないから。
- 406 :無記無記名:2010/09/20(月) 14:34:59 ID:J0OTy48V
- 垂直跳び1m目指してるんで足を鍛えないとか有り得ない
- 407 :無記無記名:2010/09/20(月) 16:10:00 ID:sm2WQ6N2
- この人はアームレスリングだけど、
突き詰めた片手懸垂目指すならある意味、参考になるんじゃない?
ttp://labaq.com/archives/51281519.html
- 408 :無記無記名:2010/09/20(月) 16:49:12 ID:uC/vlpVM
- 何で自ら奇形になってまで片手懸垂にこだわんだよ?
その先に何があんだよ?
っておもったけど、ここまで行けば見世物として金稼げるな
- 409 :無記無記名:2010/09/20(月) 17:47:04 ID:xgjuKSG/
- プロボのチンスタ譲ります。
2万で都内手渡し希望。
必用ならばこちらが運びます。
ほとんど使用してないので大きなキズやガタつきはないです。
質問ある方メールください。
- 410 :無記無記名:2010/09/20(月) 18:24:02 ID:v6G5BKTK
- オク出せば2万5千には固いぞ
- 411 :無記無記名:2010/09/20(月) 20:16:13 ID:pmY54VGy
- 402さん 腕は同じくらいだが 大胸筋は私の方が断然ボリュームあると思う
高校生のとき〜20代の時まで腕立てやベンチやってたから・・・
23のころのカットが最高だったかな・・ 当時は178cm64kB96W71H88だったから
ボクサー体型だったよ。内山がんばれ〜〜〜
- 412 :無記無記名:2010/09/20(月) 20:24:59 ID:PMmi0/20
- クソガリなのにどんだけ自分のこと自慢したいんだ。
- 413 :無記無記名:2010/09/20(月) 21:46:32 ID:x739h4Rt
- ボクサー体型w
- 414 :無記無記名:2010/09/20(月) 23:32:32 ID:+8XcglAY
- このスレ的には、身長170超えてたら胸囲100超えてるのが当たり前だと思ってた。
- 415 :無記無記名:2010/09/21(火) 14:34:34 ID:Igcjd0b1
- >>362
遅レスだけど、ブランコの支柱で練習してると握力もあがったよ。
ジャンプ一発で届かないぐらい高い支柱の場合は、1回目のジャンプで鎖を縦に握って、
そのまま腕力だけで登って上のバー掴むとかしてた。
普通に握りこめる鉄棒でしかやらなくなってからめっきり握力落ちた。
- 416 :無記無記名:2010/09/21(火) 17:37:18 ID:ryku9RsL
- チン暦1年半
178cm 83kg
B118W92H95です。
自重で13回が限度
- 417 :無記無記名:2010/09/21(火) 17:46:41 ID:ygCq5w9/
- 178cm83でその3サイズは無理がないか?
身長体重は俺に似てるがどんな体型なんだろか
- 418 :無記無記名:2010/09/21(火) 17:51:40 ID:0K1I4DTX
- これは設定ミスだな
>>416はマッチョに憧れてるただのチビガリ。
- 419 :無記無記名:2010/09/21(火) 17:59:01 ID:oXjGPcDl
- ガチムチなの?それともただのデブ?
- 420 :無記無記名:2010/09/21(火) 18:01:25 ID:ygCq5w9/
- 俺は178の80だが
416の場合脚が極めてゴボウのようでないと無理なはずなんだが笑
- 421 :無記無記名:2010/09/21(火) 18:45:17 ID:a0Fk9mr1
- 懸垂の後、ベントローイングで追い込むと背中が凄い
- 422 :無記無記名:2010/09/21(火) 21:36:00 ID:47+AEvQP
- 結局のところ>>1にあるように動画もしくは最低でも背中の画像くらい出さなきゃ誰も信用しないってことだなっス
- 423 :珍 忍具:2010/09/21(火) 23:04:57 ID:RXHju30w
- そうでもねぇげんちょ、まぁそのほうがいがっぺなや
- 424 :無記無記名:2010/09/22(水) 01:49:06 ID:3oGkHcme
- 身長175 体重75 胸囲110 胴囲80
自重ワイドで15回程度
胸はダンベルベンチ30kgx10ぐらいなのでペラペラだけど、背中のエラはちょっと出張ってる。
- 425 :無記無記名:2010/09/22(水) 02:28:52 ID:me8sFJBr
- >>424
それでなんでペラペラなんだよw
5kgx10の間違いだろ。
- 426 :無記無記名:2010/09/22(水) 02:55:16 ID:3oGkHcme
- 30x10程度じゃあ、バーベル100も挙げれんだろ。やったことないけど。
ちなみに、いくぶんチート気味だがワンローは50x10でやってる。
- 427 :無記無記名:2010/09/22(水) 06:56:59 ID:ZGqrG2ro
- なにいってんだ
ダンベルベンチ30x10なら、バーベル100楽勝だろ。
- 428 :無記無記名:2010/09/22(水) 07:38:13 ID:sxRspFcB
- うざい そんなもん人による
:ケツあげだのパーシャルだので100あがるいう奴もいるしくだらん
- 429 :無記無記名:2010/09/22(水) 08:24:03 ID:ZGqrG2ro
- いやいや、ダンベルベンチ30x10だぞ!?
- 430 :無記無記名:2010/09/22(水) 08:27:38 ID:gRLQzB/Y
- >>429
まじで人によるよ。
俺は挙がるが友達は挙がらん。
ダンベルばかりの人は
バーベルに慣れる必要あるしね。
- 431 :無記無記名:2010/09/22(水) 09:10:01 ID:IfkhMIEJ
- >>429おまえベンチやったことあるんか?
- 432 :無記無記名:2010/09/22(水) 09:45:38 ID:FjOQo82j
- >>429
流石にこれは叩くわ
- 433 :無記無記名:2010/09/22(水) 09:59:16 ID:n4h/56bO
- 広背筋鍛えるのムズすぎわろたw
ワンローで頑張ってるけど全然効かないしチンニングもできない…
- 434 :無記無記名:2010/09/22(水) 10:04:33 ID:e/BdAXlu
- >>433
だったら死ねよ
いちいち報告するな
- 435 :無記無記名:2010/09/22(水) 13:42:55 ID:i6pwHKkR
- ワンハンドロー50×10も中々すごい。
体重75キロという事なので、片手懸垂に
チャレンジしたら出来るかもしれない
- 436 :無記無記名:2010/09/22(水) 14:56:33 ID:sxRspFcB
- ローイング=プルではないし片手はほとんど腕次第
- 437 :珍 忍具:2010/09/22(水) 16:50:46 ID:lRIdaNPv
- 剛腕筋 てか…
- 438 :無記無記名:2010/09/22(水) 17:47:46 ID:jL4CzXED
- とりあえずダンベルロウ=体重ぐらいは扱えないとダメじゃないか?
- 439 :無記無記名:2010/09/22(水) 17:52:26 ID:53HqDJzS
- ここに貼られてる動画で
ちょっとデブっぱい黒人が飛び跳ねる腕立てをしてるの見たんだけど
あれ以外に難しいわw
あんだけピョンピョン出来るって凄い筋力だなw
俺も今後はトレーニングにあのメニューを取り入れよう
- 440 :無記無記名:2010/09/22(水) 18:02:08 ID:IfkhMIEJ
- 手が間に合わなくて前歯折るのが怖くて出来んわ
- 441 :無記無記名:2010/09/22(水) 18:11:45 ID:C/i14BGH
- 懸垂一回も出来なかったけど
やっとこれが一通り出来るようになった
http://www.youtube.com/watch?v=z40Hy8F7Md8&feature=grec_index
早くこのスレの兄貴たちに追いつきたいよ…orz
- 442 :無記無記名:2010/09/22(水) 18:38:54 ID:W0hi4jfa
- >>441
うpヨロ
- 443 :無記無記名:2010/09/22(水) 18:54:03 ID:ZGqrG2ro
- まじか。
おれベンチは115上がるけど、ダンベルベンチ30何て無理だけどなー
- 444 :無記無記名:2010/09/22(水) 18:59:29 ID:4ruh0x3G
- 恥の上塗り
- 445 :無記無記名:2010/09/22(水) 19:00:21 ID:EQsqjEjg
- 結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスから渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 446 :無記無記名:2010/09/22(水) 19:26:53 ID:me8sFJBr
- >>441
01:20〜とか凄い身のこなしだね!!
あれじゃあ、警官に追いかけられても難なく逃げ切れる。まるで忍者だね。
- 447 :無記無記名:2010/09/22(水) 19:36:31 ID:sxRspFcB
- >>445
古いなそのコピペ
- 448 :無記無記名:2010/09/22(水) 19:56:43 ID:9xgtf8hO
- 結局人生って言うんだよな 大学成績取が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスから渡米した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって経験値積んどけ
- 449 :無記無記名:2010/09/22(水) 20:00:24 ID:SbMgHWs0
- 俺は中卒だぜ!
- 450 :無記無記名:2010/09/22(水) 21:05:58 ID:jFvSkJJp
- 633 名前:無記無記名[] 投稿日:2010/09/22(水) 18:40:46 ID:EQsqjEjg
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスから渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
- 451 :無記無記名:2010/09/22(水) 22:51:39 ID:4F0Oda05
- おまんこっ!!
- 452 :無記無記名:2010/09/22(水) 23:59:35 ID:+SM7QtIn
- 自宅の天井か壁に懸垂の為のバーを取り付けたいんだが、実際に取り付けてる人いる? バーの形状やらアドバイス求む。
- 453 :無記無記名:2010/09/23(木) 00:07:36 ID:lC/Zw0fF
- >>452
そんないつとれるかわからないことしなくて
簡単で安いからチンスタ自作しなさい
- 454 :無記無記名:2010/09/23(木) 01:00:19 ID:aG9ZecKb
- >>453 後付けじゃなくて、家建てる時に大工さんに頼んで天井の中の梁に固定して、天井から生えた状態にするつもり。梁も強化して貰う。
- 455 :無記無記名:2010/09/23(木) 01:10:57 ID:xYOJ6Ma1
- あとロープを垂らしてもらいなさい
- 456 :無記無記名:2010/09/23(木) 01:19:36 ID:aG9ZecKb
- >>455 リビングの天井に付ける予定なんで、ロープはちょっと… ロープ登りしたくなったらバーに自分で掛ける事にしよっかな。
- 457 :無記無記名:2010/09/23(木) 03:22:25 ID:TF7ASwdF
- >>452
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1284910303/
自分の場合は、金具2個と丸棒で簡単に作った。
- 458 :無記無記名:2010/09/23(木) 04:13:42 ID:hVgMQsRb
- 初めは腕ちょっとだけ動かして一回出来るか出来ないかってレベルだったけど、
最近ようやくちゃんとぶら下がった状態から10回出来るようになった。
- 459 :無記無記名:2010/09/23(木) 04:18:11 ID:hVgMQsRb
- しかし冬場どうしよう…
雪国の人いますか?今まで公園のウンテイでやってたんだけど俺の住んでる所豪雪地帯だから、
冬は雪が積もっちゃって出来なくなってしまうかも。
そもそも寒い中外でトレーニングって体悪くないかな。
- 460 :無記無記名:2010/09/23(木) 05:01:57 ID:TSP+o0pn
- ツララで懸垂
- 461 :無記無記名:2010/09/23(木) 05:06:29 ID:hVgMQsRb
- >>460
いい方法ですね。大きめのツララがあったらぶら下がってみようと思います。
- 462 :無記無記名:2010/09/23(木) 06:17:45 ID:LF9bxsKb
- >>459
まずは雪かきから始めよう
- 463 :無記無記名:2010/09/23(木) 07:11:16 ID:0SAcP4pb
- 逆手、順手懸垂は10回は出来るけど、ディップスが一回も出来ない…
上がろうとすると肩と二の腕を痛める…なにかコツありませんか?
- 464 :無記無記名:2010/09/23(木) 09:06:14 ID:nePO/ihH
- >>452
せっかくならSASUKEのデビルステップスみたいの作っちゃえば?
板が3段あるだけでトレの幅が広がる。バーじゃない懸垂も効くよ。
>>459
外でやるのは諦めたほうがいいんじゃないかな?
公園なんて雪捨て場だもん、鉄棒も埋まってるだろ。
>>463
浅めにやるしかないね。
- 465 :無記無記名:2010/09/23(木) 09:12:15 ID:Zwr9PMUl
- 鉄棒が埋まるって、豪雪地帯は凄いな
- 466 :無記無記名:2010/09/23(木) 09:48:11 ID:RriikGn9
- 単管でチンスタ自作したいんだけど下にコンパネ1枚敷いた方がいいかな?それとも四隅に板切れ敷いた方がいいかな?
- 467 :無記無記名:2010/09/23(木) 11:44:56 ID:otnsg8vP
- >>463
腕立て伏せから始めればできるようになる
- 468 :無記無記名:2010/09/23(木) 12:02:08 ID:mRYNnZXF
- 脚つけてやればいい デブの小清水のように
- 469 :珍 忍具:2010/09/23(木) 12:39:53 ID:FE/5Y+ks
- >>466板二枚にそれぞれ左右の脚二本ずつ乗せてる
- 470 :無記無記名:2010/09/23(木) 16:28:47 ID:+WNs7Sk9
- >>440
なんとかなるよw
- 471 :無記無記名:2010/09/23(木) 16:33:44 ID:gVw666mQ
- 抽出 ID:ZGqrG2ro (3回)
427 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 06:56:59 ID:ZGqrG2ro [1/3]
なにいってんだ
ダンベルベンチ30x10なら、バーベル100楽勝だろ。
429 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 08:24:03 ID:ZGqrG2ro [2/3]
いやいや、ダンベルベンチ30x10だぞ!?
443 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2010/09/22(水) 18:54:03 ID:ZGqrG2ro [3/3]
まじか。
おれベンチは115上がるけど、ダンベルベンチ30何て無理だけどなー
- 472 :無記無記名:2010/09/23(木) 16:42:49 ID:hu9jwlBV
- >>471
そんなおかしいとは思わないけどな。
ベンチ150kg上がる人でも、ダンベルプレスだと30kg程度の人って、たくさんいるぞ。
おれも30kgでダンベルプレスなんかできないわ。
- 473 :無記無記名:2010/09/23(木) 16:55:23 ID:xIYJzC25
- 472=ID:ZGqrG2ro臭い
- 474 :無記無記名:2010/09/23(木) 17:11:20 ID:RriikGn9
- >>469どうも。コンパネ2枚か。その方が力を分散できるのかな
- 475 :無記無記名:2010/09/23(木) 17:30:01 ID:iZ7oHtnC
- コンパネてサブロクだろ?2枚敷いたら部屋埋まんね?
切って紙ヤスリでOK。
- 476 :無記無記名:2010/09/23(木) 17:34:40 ID:Zwr9PMUl
- コンパネ言いたいだけだろうと
- 477 :無記無記名:2010/09/23(木) 17:52:57 ID:RriikGn9
- >>475ありがとう
>>476頭大丈夫?なぜそういう発想になるのか
- 478 :無記無記名:2010/09/23(木) 19:25:14 ID:B8wEH31v
- >>477
自分がそうだからw
- 479 :無記無記名:2010/09/23(木) 21:46:38 ID:dW7mLRx0
- http://up3.viploader.net/news/src/vlnews021451.jpg
- 480 :無記無記名:2010/09/23(木) 22:00:40 ID:/ZWfg9V5
- >>475 サブロク二枚で部屋埋まるって
どんだけ狭い部屋なんだよwww
- 481 :無記無記名:2010/09/23(木) 22:27:00 ID:b6PDYnjg
- >>480
独房みたいな所でストイックに修行してんだろ
- 482 :無記無記名:2010/09/24(金) 00:29:28 ID:RefHv2tl
- 精神修養も兼ねてんのか。流石だ
- 483 :無記無記名:2010/09/24(金) 01:59:31 ID:+zfyQKrl
- >>479
お前どれだけのスレにうpしてんねん 俺が行くすれほとんどでみるやないか
- 484 :無記無記名:2010/09/24(金) 02:15:00 ID:mV4tZ2/i
- 転載だろ
- 485 :無記無記名:2010/09/24(金) 16:38:54 ID:+Wb3MQCv
- 一度さらしてしまったものが永遠と転載される こわいでー
- 486 :無記無記名:2010/09/24(金) 16:43:24 ID:y1JLPEn4
- で、その画像はいい体?
- 487 :無記無記名:2010/09/24(金) 20:51:46 ID:RefHv2tl
- 酷い体。憐れで醜い。
- 488 :無記無記名:2010/09/25(土) 08:15:55 ID:XUF76+Vk
- 永遠に延々と転載される
- 489 :無記無記名:2010/09/25(土) 13:44:17 ID:OQyiqK+9
- >>459
一般的に寒い方が怪我しやすいよ。体が暖まりにくく冷えやすいから。
- 490 :無記無記名:2010/09/25(土) 15:58:06 ID:kPhuawxY
- >>459
それは問答無用で無理でしょ
埋まるからなあ
でもそこだけ頑張って雪かきしてカバーでもかけておけば
根雪つかないかな。
しかし厳しいな。
スタンド1万円でかったほうがいい。
- 491 :無記無記名:2010/09/25(土) 16:28:25 ID:Ic2B3QEY
- どこでもマッチョとかいうの買えば?
- 492 :無記無記名:2010/09/25(土) 16:56:05 ID:dRP/1XDj
- >>459
スコップで雪ほれば筋トレになるよ!
- 493 :無記無記名:2010/09/25(土) 19:57:54 ID:2IlhtHMA
- チンニングは非常に好きでもないし、広背筋を特に鍛えたい訳でもないが、
「懸垂みたいなのを、○○キロの重りをぶら下げて、10回できる」とかトレーニー以外の人にも理解してもらえる利点がある。
「ベンチで○○キロ挙げれる」とかは、ウエイトやったことない人には、
それがどんなものなのかよく分からないし、そもそもベンチプレスがどんな動作なのか知らない人も多いし。
また、ひどい時には「ダンベル・ベンチ○○キロ」とか言うと、
「バーベル・ベンチではその2倍だと思われる。
しかし、懸垂(チンニング)加重20キロで10回できるというと、
びびられる。
- 494 :無記無記名:2010/09/25(土) 20:06:12 ID:AKDEwmnS
- トレーニングやってない人(チンニングという単語を聞いたこともない人)にとって、
懸垂って何回ぐらいできるとすごいもんだんろうね?
例えば、トレしてない人(デブと極端なガリを除く)のプッシュアップ・腕立て伏せの平均は20回ぐらいか。
- 495 :無記無記名:2010/09/25(土) 20:09:50 ID:2IlhtHMA
- 一般なら「懸垂10回」で、そこそこの「身軽でしかも力持ち?」なんじゃないかな・・・。
- 496 :無記無記名:2010/09/25(土) 20:15:58 ID:rn6phudn
- 165cm55kg28歳 懸垂3回パーシャル
180cm55kg26歳 懸垂0回上がらず
160cm??kg65歳 懸垂5回反動チート
とりあえず非トレーニー覚えてる範囲で
- 497 :無記無記名:2010/09/25(土) 20:23:10 ID:2IlhtHMA
- 不確かな記憶だが、高校時代の体力測定では、
懸垂10回以上やっても獲得ポイント?は同じだったような気がする。
- 498 :無記無記名:2010/09/25(土) 21:09:29 ID:rn6phudn
- 高校生の頃は根拠もなく懸垂なんて簡単って思いこんでたな。
- 499 :無記無記名:2010/09/25(土) 21:31:54 ID:TqCw9oQh
- 懸垂10回できるよなんていっても、やった事ない人にはそんなもんかって思われそう
- 500 :無記無記名:2010/09/25(土) 21:57:14 ID:L1z5dPxC
- >>497
確か21回以上で最高得点だったと思うぞ。10数年前の記憶だが
あのやり方なら今なら楽勝だなw
- 501 :無記無記名:2010/09/25(土) 21:59:34 ID:RrXGZuIZ
- 高校の頃は14回できたけど、ストリクトなんて知らなかったので、体ゆすって反動使いまくりだったわ
- 502 :無記無記名:2010/09/25(土) 22:04:17 ID:y2hAt2w/
- 懸垂は21回以上で最高得点20点だったな
反動は使ってもよかったけどフルレンジじゃないとだめだったなうちのがっこは
- 503 :無記無記名:2010/09/25(土) 23:03:07 ID:2IlhtHMA
- ・・・とすると、俺、当時から21回以上できたのか・・・。
世代が違うからなんとも言えないが、もしそうだとすると、
そこから考えると、今、加重20キロで10回って、あんまり進歩してないかも。
- 504 :無記無記名:2010/09/26(日) 02:55:29 ID:/tUkuXPM
- 中々進歩しないよね
65、6kgで懸垂ストリクト20回て普通?
一時期でかくなりたくて食いまくって78kgまで増えたが脂肪がいっぱい
仕事とか忙しかったりで飯も適当になったら結局初期の65、6kgに戻った
結局俺は65、6kgの体重がベストなんだろうなて思う
まあ始めた頃はまともな懸垂一回も出来なかったし
今は最初の頃と同じ体重でストリクトで20回
加重30kgとかしたりするから
最初の頃よりは余裕で筋肉めちゃくちゃ増えてるよな?
でももう最初の頃から5〜6年はたってるOrz
5〜6年でこんだけの進歩て糞やん
- 505 :無記無記名:2010/09/26(日) 02:56:52 ID:Bqf6qJcF
- 25歳だが、周りの友達に懸垂の話しても「10くらい余裕だろw」って。
やらせたらみんな2〜3回しかできないよ。
フルレンジの反動なしだと一回もできない人も。
学生時代以来運動してないやつらはこんなもんさ。
- 506 :無記無記名:2010/09/26(日) 05:09:20 ID:dHOVR8Bx
- >>504
その書き込みだけなら糞すぎ
動画上げれるならそんだけ進歩してればみんな評価してくれるはず
>>505
パーシャルばっかりだよね
実際反動ありにしてもフルレンジで10回できる人はあんまいない
- 507 :無記無記名:2010/09/26(日) 07:45:34 ID:/i+689GX
- 加重30程度なら続けてれば2年かからないで到達できる
故にそのへんにゴロゴロしてる
そっから先はなかなか伸びないね
- 508 :無記無記名:2010/09/26(日) 13:06:13 ID:WuENqXJD
- ベンチと同じく総重量体重の1.5倍辺りが壁になるな。
- 509 :無記無記名:2010/09/26(日) 16:58:36 ID:t2n+ddiG
- 果汁56キロおもたかった
- 510 :無記無記名:2010/09/26(日) 17:27:22 ID:m+X53b1m
- 自重100kgで8回しかできないんだけど <br> 糞すぎ。加重なんて夢のような話
- 511 :無記無記名:2010/09/26(日) 19:20:37 ID:WuENqXJD
- 4rep程度を狙う荷重もやっておいた方がいいぞ。その後挙がらなくなったらさらにジャンプしてネガで+4rep効かせる
- 512 :無記無記名:2010/09/26(日) 19:30:33 ID:YxUybZ49
- 懸垂は他の自重運動と比べてどれだけ難易度が高いのか。
例えば懸垂50回と腹筋500回だったらどっちがきつい?
連続じゃなくて途中で何度も休みを入れながら
それぞれ50回、500回を完遂するという意味ね。
- 513 :無記無記名:2010/09/26(日) 19:37:45 ID:rD4lEsUt
- それは腹筋500回だろう
回数が多すぎるし絶対飽きる
休みいれるなら懸垂50普通にできるし実際やってる
- 514 :無記無記名:2010/09/26(日) 19:38:42 ID:o30ifMqi
- 腹筋の方が楽
- 515 :無記無記名:2010/09/26(日) 19:49:11 ID:YxUybZ49
- >>513
そうか。じゃあ連続ならどっちが難易度高い?
>>514
腹筋運動なんて女の子でもやれるからね。
- 516 :無記無記名:2010/09/26(日) 20:24:52 ID:FIodN89c
- ここの住人はチンスタかパワーラックでやってる貴族が多いの?
ぶら下がり健康機は少数派かのう
Pull Up Push Sit Up Barを個人輸入しようにも日本に送ってくれないところも多いし参る
- 517 :無記無記名:2010/09/26(日) 20:46:21 ID:jX6li8VL
- フルレンジ反動無し10回って
このスレ的にはうpしても言いレベル?
- 518 :無記無記名:2010/09/26(日) 20:53:37 ID:sqsxheug
- だめ
- 519 :無記無記名:2010/09/26(日) 20:56:24 ID:jX6li8VL
- もっと精進します(ノД`)
加重始めようっと
- 520 :無記無記名:2010/09/26(日) 20:57:00 ID:kLK43MUU
- >>517
うp
- 521 :無記無記名:2010/09/26(日) 21:05:44 ID:3lVIokpn
- >>517
加重30キロで何回できるかうpしてみて
- 522 :無記無記名:2010/09/26(日) 21:08:20 ID:Ef+p5tY6
- レンジとか反動と言うとレベル低いのバレちゃうよ
- 523 :無記無記名:2010/09/26(日) 21:15:50 ID:tUFvXtdo
- 10回できれば立派だよ
- 524 :無記無記名:2010/09/26(日) 21:19:35 ID:l6ttM8dS
- 10回で立派って初心者スレじゃないんだからさ
- 525 :無記無記名:2010/09/26(日) 21:47:00 ID:eqRJndYY
- ファイティングロードのチンスタって加重しても大丈夫?いま体重70キロです
- 526 :無記無記名:2010/09/26(日) 23:59:22 ID:lYKz6mP3
- 過重懸垂は逆手ならだいぶ挙がるんだけどなぁ。順手の過重はなかなか難しいね
逆手のほうが挙がるのは何でだろうね。単純に腕屈伸しやすいからかな
- 527 :無記無記名:2010/09/27(月) 00:06:22 ID:eScxv9Md
- 大円筋が弱く二頭筋が強いんだろ
- 528 :無記無記名:2010/09/27(月) 00:10:18 ID:6Nkzdpo/
- ただの腕挙げだろ
- 529 :無記無記名:2010/09/27(月) 00:14:33 ID:pOy2k0/B
- >>525
メーカーに耐加重を聞かないとわかんないと思うぞ。
それか器具スレの方にいってみるかだな。
- 530 :無記無記名:2010/09/27(月) 06:49:50 ID:mVAmaNOE
- >>525
体重82kg加重20kgで使用中の俺が通りますよ
- 531 :無記無記名:2010/09/27(月) 07:26:30 ID:kvu8ACRl
- アルティメット2っていうアクロバット基地外みたいな映画で主人公が懸垂やってたけど逆手だった。
- 532 :無記無記名:2010/09/27(月) 11:26:58 ID:ziEtWOeO
- 公園チンのウオームアップですが
公園まで20分自転車漕いでるから体温まってるということで
いきなりフルチンして良いでしょうか?
- 533 :無記無記名:2010/09/27(月) 11:28:29 ID:kPUQvilp
- 公園でのフルチンなら深夜のほうがいいんじゃね?
- 534 :無記無記名:2010/09/27(月) 11:55:29 ID:azoCLF31
- シンゴーシンゴー
- 535 :無記無記名:2010/09/27(月) 12:15:59 ID:wAU1gGxl
- >>522
フルレンジストリクトで出来ないやつのいい訳w
>>517
うpするべし
- 536 :無記無記名:2010/09/27(月) 12:36:32 ID:7WbL6h2l
- >>532
いきなりフルチンわろた
- 537 :無記無記名:2010/09/27(月) 13:40:29 ID:MrZU/+ny
- >>534
アイゴーアイゴーだよ
- 538 :無記無記名:2010/09/27(月) 20:12:14 ID:wg2enluH
- フルレンジストリクトwwww
ウンコの証www
- 539 :無記無記名:2010/09/27(月) 20:21:58 ID:zdInPJfl
- 上級者モドキのパーシャルレンジチーティングwww
- 540 :レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2010/09/28(火) 13:40:55 ID:SxoF+fb6
- れっさーぱんだ
http://imepita.jp/20100928/490700
正面からの広背筋
- 541 :無記無記名:2010/09/28(火) 13:44:57 ID:qgAwZ/Ns
- >>540
筋肉より肌の綺麗さに目が行くんだけど…
- 542 :無記無記名:2010/09/28(火) 13:45:41 ID:PN022NFU
- うむ、若いの?
- 543 :無記無記名:2010/09/28(火) 13:48:34 ID:toDl7VrY
- ほんとだ肌やたら綺麗だなw
- 544 :レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2010/09/28(火) 13:48:54 ID:SxoF+fb6
- あらふぉぉぢゃよ
若くもない…
- 545 :無記無記名:2010/09/28(火) 14:55:03 ID:ihwKFZm5
- もちっと腹筋があれば、完璧に俺の理想だわ
肌の綺麗さも含めて羨ましいな〜
トレ歴とトレ内容を教えてあげるけど下され
- 546 :無記無記名:2010/09/28(火) 15:07:03 ID:Vx+SIbG9
- 最近チンニング始めたんだけど、腕が伸びるとき
肩が痛くなる。何かフォームがおかしいかな。
- 547 :無記無記名:2010/09/28(火) 15:09:23 ID:HA0VnHIf
- アラフォー日焼け魔なのになぜか肌若いレッサー
- 548 :レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2010/09/28(火) 15:12:11 ID:SxoF+fb6
- >>545
ベンチメインだからベンチ歴でいうと
80→100が2年、ブランク半年、50→100が半年 って感じ。
トレ内容は10rep3setっぽいです。
- 549 :無記無記名:2010/09/28(火) 16:11:16 ID:KwiW2TJM
- 毛も生えてないけど剃ってるの?それとも加工された画像?
いずれにせよきめぇ
- 550 :無記無記名:2010/09/28(火) 16:14:02 ID:Fp3CHQ8d
- きめぇとか言う前におのれもうpしろよ
- 551 :無記無記名:2010/09/28(火) 16:18:52 ID:RGj28czw
- 前かがみにならないと後背筋でないんですけど
ここまでくれば胸を反った状態で出せるんですか?
- 552 :無記無記名:2010/09/28(火) 16:25:43 ID:PN022NFU
- 毛がすくないから若く見えるんだな。
- 553 :無記無記名:2010/09/28(火) 16:27:40 ID:RGj28czw
- 〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰が禿やねん!!
∪l| ||
l| ||
l| ||
@ノハ@
ペシッ!!
- 554 :無記無記名:2010/09/28(火) 16:37:00 ID:qgAwZ/Ns
- >>553
前特捜部副部長、全国民にばれてますよ…
- 555 :無記無記名:2010/09/28(火) 18:19:48 ID:wopltpVP
- >>548
背中のトレ内容は?
- 556 :全ホモ代表:2010/09/28(火) 18:29:18 ID:KomXaXMW
- 何でもいいから乳首を隠すな
- 557 :無記無記名:2010/09/28(火) 18:49:30 ID:HEsP5h51
- >>540
筋トレ何年目?
- 558 :無記無記名:2010/09/28(火) 18:50:17 ID:HEsP5h51
- もう書いてあった
- 559 :無記無記名:2010/09/28(火) 20:48:42 ID:ihwKFZm5
- やっとナローで10回できた
三角筋に効かせたいけど、ナローでええの?
- 560 :無記無記名:2010/09/28(火) 21:23:01 ID:wUbIBsr6
- >>540 抱きたい
- 561 :無記無記名:2010/09/28(火) 22:13:55 ID:HfJH88Wc
- きもももー
- 562 :無記無記名:2010/09/29(水) 00:59:42 ID:DzO9wIX7
- >>559
チン以外の種目の方が効率いいんじゃね?
- 563 :無記無記名:2010/09/29(水) 02:12:50 ID:aDNwMdIh
- >>559チンでは三角には効かんやろ 三角筋にはバックプレスなど
- 564 :無記無記名:2010/09/29(水) 03:13:18 ID:Cd4F0Z/D
- 良く遊ぶ友達がいるんだけど、そいつと夏にプールに行ったらマッチョになっててびっくりした。
「いつのまに?」って聞いたら懸垂を二年やり続けたって言われた。
懸垂だけでそんなになるのかと思ったけど、30kgくらいの重さのリュックを背負ってやり続けたらしい。
30kgで懸垂なんて出来たの? って聞いたら、最初はできるわけなくて、無理矢理身体を一番上まで持って行って、降りる動作だけゆっくりやり続けて、
しばらくしたら普通に懸垂出来るようになってきたと。
これって懸垂の基本的なやり方?
「下がる動作をゆっくりやる」なら誰でもできるって言われたけど、
いきなり30kgなんて身体壊れないの?
- 565 :無記無記名:2010/09/29(水) 03:15:35 ID:/Y6ko4Kg
- どうだろう
がりがりの奴なら身体壊しそうだけど
元々がっしりしてたんじゃないの
- 566 :無記無記名:2010/09/29(水) 03:18:52 ID:D++0D46D
- ネガを頑張り過ぎると重要な故障を起しかねない
- 567 :無記無記名:2010/09/29(水) 03:20:54 ID:hpvopYms
- でも筋肥大に効果的なんだよな
- 568 :無記無記名:2010/09/29(水) 03:53:23 ID:Uxpo3kkj
- >>564
お前が言う友達は架空上の人物で、
お前が加重懸垂をした事がないのはわかった。
懸垂だけではマッチョにはならないよ。
- 569 :無記無記名:2010/09/29(水) 05:19:56 ID:Cd4F0Z/D
- >>565
昔はすげーデブだったからがっしりはしてたかもっぽい。
>>567
やっぱりそうなのか。
>>568
うん、懸垂だけじゃなくて腹筋とかスクワットとかなんちゃらとかもやったって言ってた。
専門用語分からんから種目の名前が思い出せん。
そして俺はもちろんやったことがない。
あと、俺から見てマッチョだったけどお前らから見てどうかは知らない。
でも腹筋バキバキに割れてて腕とか背筋にががっちり筋肉ついてたから、あれはマッチョって言っていいんじゃないだろうか。
どっからマッチョなのか分からん。
- 570 :無記無記名:2010/09/29(水) 07:11:21 ID:zaMn/pkd
- 友達がやってたって言ってたw
- 571 :無記無記名:2010/09/29(水) 07:48:08 ID:ApwpBxsF
- ついに懸垂マシン買ったぞ〜!目標はここで自信持って写真UPできること。頑張るぞ〜。
- 572 :無記無記名:2010/09/29(水) 09:25:15 ID:4JmLzCEF
- どーでもいいが、友達が懸垂でマッチョになったから
俺もなりたい!って趣旨なんだろうな?
ただの確認とか言うなよな
専門用語はおそらくディップスのことだな
- 573 :無記無記名:2010/09/29(水) 10:50:37 ID:1N7egCOi
- ウ板のチンスレに来てまで書き込んでる時点で気づけよ
- 574 :無記無記名:2010/09/29(水) 12:00:07 ID:cC1U6Oiu
- 普通にワイドで胸引きやるより
肩幅でパラレルで背中引きのほうが
背中に効く
- 575 :無記無記名:2010/09/29(水) 14:06:47 ID:YysmXJFg
- >>574
付加かけたら童貞ターカフ筋がぶっちぎれそうで
怖すぎ
- 576 :無記無記名:2010/09/29(水) 14:24:14 ID:flAQe1WP
- 反動つけたロシアンっぽい懸垂をチンスタでしてる人います?
金がないから安いの買おうと思ってるんだけど・・・。
http://www.bodymaker.jp/shopping/cno0/MH3M/
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8D%E3%82%B9-TotalFitness-STM047-%E6%87%B8%E5%9E%82%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B32/dp/B001U729UG/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=sports&qid=1285737805&sr=8-1
出来ればマッスルアップもしたい。今は出来んけど。
- 577 :無記無記名:2010/09/29(水) 16:47:18 ID:flAQe1WP
- ちなみにチンスタを低め(200-210)にセッティングしようと思ってます。
高いと不安定だから。
- 578 :レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2010/09/29(水) 16:52:27 ID:GTWDGcBY
- >>555
もちろん、チンニング!
ラットプルダウンもやるよ。
- 579 :無記無記名:2010/09/29(水) 16:52:47 ID:h0SD7oNO
- >>577
普通の家だとその高さじゃマッスルアップしたら脳天直撃
- 580 :無記無記名:2010/09/29(水) 17:01:18 ID:flAQe1WP
- マッスルアップは無理としても、反動つけたロシアンチンニング&ディップスはOKですかね?
- 581 :無記無記名:2010/09/29(水) 17:31:47 ID:4JmLzCEF
- ロシアンチンニング=マッスルアップじゃねーのかよ
だいたい、おまえの家の天井の高さは
おまえにしかわからないから
- 582 :無記無記名:2010/09/29(水) 17:33:39 ID:EBUL8BS5
- >>574
ワイドでやってみ
- 583 :無記無記名:2010/09/29(水) 17:40:12 ID:cC1U6Oiu
- >>582
手のひらが内側に来る握り方がパラレルだよね?
うんてい利用してうんていから頭が飛び出すように懸垂するんだ
そしたら最後は自然と背中で引いてくれる事がわかった
- 584 :無記無記名:2010/09/29(水) 17:43:45 ID:hpvopYms
- 両手のひらが向かい合う・・・かなぁ>パラレル
内側って言っちゃうと単に逆手にも思えるような
- 585 :無記無記名:2010/09/29(水) 17:58:27 ID:1N7egCOi
- パラレルは向かい合いに決まってるだろ
片手が順手、片手が逆手だ
- 586 :無記無記名:2010/09/29(水) 18:04:58 ID:Z7OIaszs
- >>564
良く遊ぶ友達なら、マッチョになる前に気付いてやれ。
- 587 :レッサーパンダ ◆EROI/JZN9E :2010/09/29(水) 18:15:16 ID:GTWDGcBY
- デッドリフトのオルタネイトグリップと勘違いしてるってことはないよね。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
ラットプルダウンバー
|>--------<|
パラレルバー
- 588 :無記無記名:2010/09/29(水) 18:19:00 ID:UnhEfydA
- >>585
片手懸垂の練習する時に、その形でマジでやってるんだけど
- 589 :無記無記名:2010/09/29(水) 18:24:32 ID:Cd4F0Z/D
- >>572
そうなんだよ。俺もずっと腕立てとか腹筋を続けてたんだけど体型が変わらなかったから、そんなに違うもんなのかと。
うちはバー買わなくても懸垂するところあるし、そこまで違うなら俺もやりたい。
あと多分それだ。>ディップス
>>586
マジでびっくりしたw
もう書いたけど、そいつは元々デブで、体重を落としたとはいえ、腕とかはもともとがっちりしてたんだ。
でもまさか胸とか腹があんなボコボコになってると思わなかったから目が丸くなったわw
俺も負けじと懸垂やってみよう。重りをどうするかだな・・・。
- 590 :無記無記名:2010/09/29(水) 18:31:25 ID:h0SD7oNO
- 身長174cmで手足は標準の長さ? だと思うのですが
モリヤのチンスタでバーの端を持つとあまりにもワイドすぎる気がするのですが自分が非力なだけなのでしょうか?
- 591 :無記無記名:2010/09/29(水) 20:51:16 ID:ApwpBxsF
- >>590
残念ながらあなたが非力なんだと思います。初めての時、自分も同じふうに感じました。お互い頑張りましょう。
- 592 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:07:16 ID:ApwpBxsF
- >>590
細かい事は気にせずに、ガシガシトレーニングしようぜ〜!って事さ。
- 593 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:13:12 ID:SlvT21bJ
- 近所に公園がないし、部屋が狭いからチンスタ置けないし、
近所のジムは懸垂できるのが大混雑のスミスマシンひとつしかないしで懸垂難民です。
どうすればいいのよ。。。
- 594 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:17:59 ID:hpvopYms
- どっかの手すりとか
- 595 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:23:44 ID:gXaHJ6Ya
- ぶら下がれれば
どこでもチン
- 596 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:24:15 ID:zaMn/pkd
- >>593
自作チン棒かどこでもマッチョかな
- 597 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:29:05 ID:gBQ5ud8V
- 伝説の物干し竿プレーヤーにならないか
- 598 :無記無記名:2010/09/29(水) 21:30:07 ID:UmMUyrtH
- 高さのある鉄棒が置いてある公園は少ないけど、ブランコや滑り台のある児童公園は結構あるだろう。
自転車置き場のH鋼やスレートの屋根も、手袋を装着すればチン可能。
まあ、人目を気にする人には、薦められないけど。
- 599 :無記無記名:2010/09/29(水) 23:44:31 ID:ChYrimLK
- 土台の足回りくらいで置いてみたら案外そこまで場所とらないけどな
普段は洋服掛けにもなるしw
- 600 :無記無記名:2010/09/30(木) 00:48:30 ID:NlxMI8EJ
- テレビで片手マッスルアップ そこから更に片手倒立やってた
すごすぎる
- 601 :無記無記名:2010/09/30(木) 00:51:05 ID:AevalTYk
- 別に凄くないしw
- 602 :無記無記名:2010/09/30(木) 01:13:16 ID:TdW+c1Ur
- うん、別に凄いとは思わないな。
年収5000万とか稼いでいる人の方が「すげえっ!!」と思ってしまう。
- 603 :無記無記名:2010/09/30(木) 01:29:42 ID:zaXDBQIl
- チンニングで腹筋はつきますか?
- 604 :無記無記名:2010/09/30(木) 01:33:51 ID:hgdzkTIj
- 付かない。
でも、ぶら下がって足あげるのは効く。
なんて名前だっけ?
- 605 :無記無記名:2010/09/30(木) 01:38:11 ID:0uZYOHwA
- ハンギングレッグレイズ
- 606 :無記無記名:2010/09/30(木) 01:50:05 ID:hgdzkTIj
- イエス!それだ!!
ありがと
- 607 :590:2010/09/30(木) 03:01:09 ID:Ei9dX9ht
- 正直、回数は気にしないのですが???
こぶし、ひとつ狭めるのとは難易度がかなり違うのですがこれで良いのですか
肩幅、順手、逆手20回以上出来るに端握り順手は2回しかできません(T_T)
- 608 :無記無記名:2010/09/30(木) 03:37:52 ID:W1Ehfd/h
- 先ず日本語を習得しろ
- 609 :無記無記名:2010/09/30(木) 08:26:33 ID:Frz3cWuv
- アラフォーで肌が綺麗て羨ましいな
- 610 :無記無記名:2010/09/30(木) 09:37:25 ID:phBRpwkL
- ワイド専用の筋肉と神経ができてないんだろ
1ヶ月以上やってもワイドと順手でそれほど差があるなら
たぶん懸垂のやり方を間違ってる
懸垂してるとこ撮ってみたほうがいいよ。猫背懸垂で腕引きとかになってんじゃね
- 611 :無記無記名:2010/09/30(木) 09:43:10 ID:6C3hIgOi
- >>607
>肩幅、順手、逆手20回以上出来るに端握り順手は2回しかできません(T_T)
そんな人いるんだ・・
- 612 :無記無記名:2010/09/30(木) 11:46:23 ID:5oB+XidL
- >>611
慎重が表示だと仮定するなら
リーチが異常に短いとか
- 613 :無記無記名:2010/09/30(木) 11:48:04 ID:5oB+XidL
- 誤字訂正します
身長が標準だと仮定するなら
リーチが異常に短いとか
- 614 :無記無記名:2010/09/30(木) 12:03:39 ID:Ha7gAW/L
- 楽天でディップスが出来る筋トレ用具を買いました!
オマケで厚さ1〜2ミリ位の薄い低反発マットが付いていました。
それを二階にあるフローリングの部屋で使っているのですが…
そのうちに床が歪んだり陥没したりしないか心配です…
同じようにフローリングで懸垂トレーニングしてる人いませんか?
- 615 :無記無記名:2010/09/30(木) 12:41:13 ID:Ha7gAW/L
- あとチンスタが少しガタついて、左右の筋肉が偏りなく均等に鍛えられているのか心配です。
多少ガタついていても気にせずに懸垂し続けて鍛えても問題ないですか?
- 616 :無記無記名:2010/09/30(木) 12:45:47 ID:t3n+5Myl
- >>611
動画無しの回数報告はスルーでおk
- 617 :無記無記名:2010/09/30(木) 13:12:57 ID:8X3k8ail
- >>593
工場に勤める。
工場なら、至る所にH型鋼がむき出しになっているだろう。
そこで、思う存分できるぞ。
- 618 :無記無記名:2010/09/30(木) 13:39:49 ID:AevalTYk
- >>617
お前にはお似合いだがそんな底辺なところ行くわけねーだろw
- 619 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:05:21 ID:5oB+XidL
- 工場イコール底辺って発想。
なんか頭悪いな。
- 620 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:09:12 ID:y7vNYxz4
- 脳筋ども、すぐに荒れるようなレスはやめろ
- 621 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:09:49 ID:AevalTYk
- 事実だよ
世間知らずだね
- 622 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:15:36 ID:5oB+XidL
- >>621
世の中には色んな工場があって、色んな役職の人が働いてるんだよ
分かった?
- 623 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:20:11 ID:AevalTYk
- 底辺の言い訳なんて聞きたくないよ
- 624 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:41:01 ID:272ekeJa
- 底辺はライン工だよ
天下のトヨタでも外人がやる仕事。
どちらにせよ無職よりはマシ
- 625 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:41:10 ID:6C3hIgOi
- 底辺同士仲良く
- 626 :荒巻丈 ◆R.JOE.8oo. :2010/09/30(木) 14:44:08 ID:ZWQllsmm
- 懸垂が一回もできません どうしたらいいんでつか
- 627 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:46:23 ID:AevalTYk
- >>625
俺は底辺じゃねーから底辺とは仲良くしねーんだよ馬鹿
- 628 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:48:06 ID:AevalTYk
- >>626
わざわざやる必要がない
荒らしは消えろよ
- 629 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:51:47 ID:g7GRb1aB
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 学生時代に特に打ち込んだ事は何ですか?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 2ちゃんねるの荒らしです。
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
- 630 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:52:15 ID:6C3hIgOi
- _____
/::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 < 俺は底辺なんかじゃないんや〜!
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッハー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕 ID:AevalTYk
- 631 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:53:14 ID:g7GRb1aB
- 底辺の下はニートか無職か?
- 632 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:54:30 ID:6C3hIgOi
- ) ) ) )
( ( ____( (
/:::::::::::::::::::::::::\ プーン
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ∞〜
|:::::::::::|_|_|_|_|_|
|_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
|::( 6 ー─◎─◎ ) ID:AevalTYkだが、おれは
|ノ (∵∴∪( o o)∴) 底辺なんかじゃ
| < ∵ 3 ∵> ないぞ…
/\ └ ___ ノ
.\\U ___ノ\ ブツブツ...ハァハァ
\\___) ヽ
- 633 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:55:08 ID:AevalTYk
- >>631
検索しろよ馬鹿だな
- 634 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:58:31 ID:AevalTYk
- >>632
俺に粘着すれば荒らしを正当化できるとでも思っているのか
これだから馬鹿は困るんだよ
お前がこのスレを荒らしても俺は消えないからな
- 635 :無記無記名:2010/09/30(木) 14:58:41 ID:IwztchNm
- NGIDって他のスレでも勝手にあぼーんしてくれるから便利だよね
- 636 :無記無記名:2010/09/30(木) 15:00:25 ID:AevalTYk
- 毎度毎度NGアピールする奴はうざいなw
ほんと馬鹿w
まあ見えないから言いたい放題いえるからいいけどw
影口叩かれてざまあああああああ
- 637 :無記無記名:2010/09/30(木) 15:03:42 ID:XDjvOYeY
- 636 名前:無記無記名[] 投稿日:2010/09/30(木) 15:00:25 ID:AevalTYk
毎度毎度NGアピールする奴はうざいなw
ほんと馬鹿w
まあ見えないから言いたい放題いえるからいいけどw
影口叩かれてざまあああああああ
- 638 :無記無記名:2010/09/30(木) 15:05:38 ID:8i0ub1Ln
- キチガイが火病ってるね。
- 639 :スライ:2010/09/30(木) 15:08:32 ID:hgdzkTIj
- それよりみんなでエスクペンダブルス見ようぜ。
http://www.expendables.jp/
http://jyouhouya3.net/0_ai_06/ss62.jpg
- 640 :無記無記名:2010/09/30(木) 15:14:00 ID:AevalTYk
- 懸垂に関係ない話は慎めよ
- 641 :無記無記名:2010/09/30(木) 15:24:13 ID:8i0ub1Ln
- >>639
あらら、底辺に注意されちゃったね笑
- 642 :無記無記名:2010/09/30(木) 17:26:49 ID:WwSGAV6A
- 俺、天然パーマなんだけどどうやったら昨日初めて
懸垂が10回できるようになったよ。
スゲーうれしかった。
- 643 :無記無記名:2010/09/30(木) 17:30:25 ID:iMTAYppK
- 俺も毛深いけどとんとん拍
子の10回にどうやら出来
たみたいよ スゲー嬉しいかたっ
よ
- 644 :無記無記名:2010/09/30(木) 18:27:35 ID:fOSNc949
- 毛があるだけ幸せだろ・・・。
マジむかつくわ
公園でドフサのやつが懸垂やってたら髪もいでやる
- 645 :無記無記名:2010/09/30(木) 18:36:59 ID:OQIR7TFK
- >>593遠くの公園か、遠くのジムも探せば良いよw
てかやる気無いだろお前さん
- 646 :無記無記名:2010/09/30(木) 18:46:01 ID:9wQFOS7H
- >>593
俺などランニングや通勤途中に
歩道橋でやっていたというのに…
- 647 :無記無記名:2010/09/30(木) 18:49:46 ID:0uZYOHwA
- >>646
西森漫画に出て来そうだなwwww
- 648 :無記無記名:2010/09/30(木) 22:54:15 ID:Eg7sdtrZ
- 懸垂5回が限度のクソ雑魚です。
ようつべでチューブで負荷を軽くする方法が載ってましたが、
やってる人います?
感想聞きたいです。
- 649 :無記無記名:2010/09/30(木) 22:57:15 ID:hgdzkTIj
- ようつべのは知らないけど、自分で編み出してやったことはある。
下ろしたときの反動でビヨーンとあがって負荷が軽くなる感じかな。
- 650 :無記無記名:2010/09/30(木) 23:21:07 ID:2xSNtYg4
- どこでもマッチョ使ってやってる人いますか?
サイト見ても設置方法がよく分からないんですが、
ドアの枠が傷んだりしないですか?
- 651 :無記無記名:2010/10/01(金) 07:27:54 ID:WATWxZWl
- 鏡の正面に立って広背ふまらませると左右の大きさが違う
これはちょっとヤバイな・・・
利き腕のほうだけ発達する
ワンローでもやるか・・・
- 652 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:03:07 ID:rWgTWGei
- 荒らしなんか構ってないで>>614と>>615の質問に答えてあげなよ…
- 653 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:05:39 ID:Sb+/65BT
- 見事にスルーされた馬鹿wwwwwwwwwwwwwww
そして催促wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソガリバーカバーカwwww
- 654 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:10:16 ID:OWyILJT3
- >>614
だめだ!!床を補強しないと穴が開いてしまって一階に落ちてしまうぞw
>>615
だめだ!!ガタついていると左右不均等に鍛えられる他、床に穴が開いてしまって一階に落ちてしまうぞw
これでいいか?
- 655 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:16:08 ID:Sb+/65BT
- よくねーよwwww
答えてもらったのに気に入らなくてまた催促するぜwwww
- 656 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:26:23 ID:y91Mpds/
- まぁマジレスすると、ぶら下げる総重量が余程重くなければ、床は沈むまい。
ただ、多少の傷はあきらめろ。
ガタガタしてると、発達度合いに左右差が出る。
そして運動強度も上がる。
ガタガタしてるマシンだと回数は半分くらいに下がる事もある。
動くことで力を吸収されてしまうのだと思う。
釣り竿がしなって魚の力を殺すのと似ている。
気になるなら自分で何とかしろ。
- 657 :593:2010/10/01(金) 11:32:27 ID:QvvL+wjH
- >>618
工場勤務=底辺は>>618
の発想(経験か)だろうナァ
実際>>622の言うように
10人規模の工場から1,000人、10,000人規模の工場まであるんだよ。
エンジニアから営業・総務・・・はては経営者まで
暇な休み時間に思う存分H型鋼でチンできるぞ
現場に勤めていちゃ、仕事だけに疲れてチンできんだろうなぁ
>>646
歩道橋はまずくないか?
色々間違われて大変そうだが
(職質か消防が来るとか)
- 658 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:33:25 ID:Sb+/65BT
- >>657
レスおせーんだよバーカwwwwwww
- 659 :無記無記名:2010/10/01(金) 11:40:04 ID:Ehh8qaJq
- 久々にすげぇ頭悪そうな奴発見笑
ID:Sb+/65BT
- 660 :無記無記名:2010/10/01(金) 13:29:48 ID:Sb+/65BT
- この程度で頭悪そうと言ってるお前が頭悪いわ
- 661 :無記無記名:2010/10/01(金) 13:53:32 ID:n34VUu2g
- 公園チンにいい重り見つけた
それは公園まで移動に使ってる自転車だ!
どうやって腰にぶら下げようか・・・
- 662 :無記無記名:2010/10/01(金) 14:01:41 ID:g+9NzW6S
- 公園に来てる近所のガキでもおんぶすりゃいいだろ
- 663 :無記無記名:2010/10/01(金) 15:48:35 ID:rWgTWGei
- 新品なのにガタガタなんだけど…
不良品か?楽天で一番安いの買ったんだけど…
- 664 :無記無記名:2010/10/01(金) 16:01:24 ID:HQ2hH6q5
- 別人のふりしてお前が>614>615かよwww
- 665 :無記無記名:2010/10/01(金) 16:15:23 ID:dtsGeMkI
- >>661
べダルのところに紐つけて、つま先に引っ掛ける。
ジムの固定式バイクとか、たいてい足固定用にペダルにバンドが付いてる。
- 666 :無記無記名:2010/10/01(金) 16:28:31 ID:5d+RRMJj
- >>576>>580
反動をつける懸垂は市販のチンスタは軽すぎて
安定感が無いので辞めた方がいいよ。
マッスルアップなどもっての外。
「ロシアンパワー養成法」で使ってる
市販の中では頑丈と言われるNEのチンスタでも
どこかに固定してない場合は洒落にならないぐらい揺れてる。
http://www.youtube.com/watch?v=NGHCrF4xc_o
- 667 :無記無記名:2010/10/01(金) 16:31:03 ID:n34VUu2g
- >>665
なるほど!
それなら自転車乗ったままチンして終わったらそのまま漕いで帰ったらいいのか
公園の土を踏まずにチンして帰れるぞ!
- 668 :無記無記名:2010/10/01(金) 16:32:16 ID:PGVtuIvF
- >>666
押さえるための補助が必要なぐらいか・・・しかし怖いトレだな
- 669 :無記無記名:2010/10/01(金) 19:22:15 ID:gAjxpTx1
- >>662 そんなことしたら>>661が勃起するだろ
- 670 :無記無記名:2010/10/01(金) 20:53:21 ID:z+wP8MMc
- 順手ワイドばかりやってたら背中がかなり広くなってきたんだけど腕が細いので逆手ナローだけやろうと思う。
逆手ナローだと背中にはきかないのかな?
どっちもやってる人は同じ日にどっちもやってるの?
- 671 :無記無記名:2010/10/01(金) 21:19:51 ID:yh8DTb/w
- 厚みが出んじゃね?
- 672 :無記無記名:2010/10/01(金) 21:22:34 ID:WATWxZWl
- このスレってなんかホッとするわ 糞すぎて
- 673 :無記無記名:2010/10/01(金) 22:26:06 ID:XLZ5VAJs
- >>649ありがとうございます。
チューブの形やレベルの選び方も迷っています。
引き続きアドバイスお願いします。
- 674 :無記無記名:2010/10/01(金) 23:00:24 ID:wYVA8162
- >>669
マニアな661はもはやその程度の刺激ではパンプしないらしい
- 675 :無記無記名:2010/10/02(土) 01:49:47 ID:fQm3FQhe
- >>576
<復活>自作トレーニング器具を見せ合うスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1284910303/
- 676 :珍 忍具:2010/10/02(土) 07:06:22 ID:IlJb9B1S
- >>670
やってるよ
先に順手ワイド
締めに逆手肩幅よりちょい狭め2セット
- 677 :無記無記名:2010/10/02(土) 07:25:46 ID:eXRkyfMD
- もう竹で理想のチンスタ作るわ
ちょっと竹取の翁になってくる
- 678 :無記無記名:2010/10/02(土) 09:56:42 ID:1jdJ+sth
- >>673
俺のやり方で良いなら。
チューブはスポーツセンター2000円位だったかな。
取っ手つきの買ったけど懸垂目的なら、取っ手イランと思うけど。
一応一番強いやつ選んだけど。
やり方は背中から脇の間通してバーと一緒にチューブを握る。
まあ、そんなに効果的なトレじゃないと思うけど。
普通にやって、出来なくなったらジャンプして懸垂の方がお勧め。
- 679 :無記無記名:2010/10/02(土) 13:58:06 ID:zVppx3Ez
- 皆さん懸垂は週何回してますか?
- 680 :無記無記名:2010/10/02(土) 14:19:50 ID:x/Uba2I+
- >>666>>675
ありがとう。
とりあえずどこでもマッチョで反動懸垂でも考えてみるかな? 笑
- 681 :無記無記名:2010/10/02(土) 15:46:06 ID:PmMBm0zP
- キャンドゥに100円で強弱2種類のチューブ売ってたよ
俺は強2本使って、ディップス後の腕立てで追い込んでる
チンはどんだけ背中に効くようなフォームでやっても
前腕パンパンになるけどなー
2等筋は逆手でなるべく腕だけの力でやれば
追い込めるよ
- 682 :無記無記名:2010/10/02(土) 16:11:06 ID:pREgvO64
- >>680
どこでもマッチョとか、あんなもんで
反動つけて懸垂するのは自殺行為だよ。
- 683 :コピペ:2010/10/02(土) 16:12:22 ID:pREgvO64
- 今日新会員がトレーナーとオリエンテーションをしていた時の一コマ
トレーナー「懸垂は何回できますか?」
新会員「20回ぐらいですかねw」
トレーナー「じゃあやってみましょう」
(チンスタで正確なフォームを指導される新会員)
トレーナー「ではどうぞ」
新会員「んふぅっっ・・・はっっ!!!」
(20回どころか1回どころか上がりすらしない新会員)
新会員「・・・今日調子悪りぃ・・・」
今までチョンボのチンニングしてきたからそうなったのだろう
しかし言動にクソガリの素質が
まだ誰にも迷惑かけてないけどこれからどうなるか
クソガリだけにはなってくれるな
- 684 :Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2010/10/02(土) 16:30:43 ID:JhgyDmw+
- 懸垂やりまくってくると後ろのわきの下の肩甲骨あたりがもりあがってこない???
懸垂けっこうはまる
- 685 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:00:04 ID:Hy574L5K
- >>662
一発逮捕じゃね?田舎とかだとオッケーなの?
オレこの前走ってた時に、自転車乗ってる子供がたまごっち落としたから、拾ってあげたら、その子の親から犯罪者を見る目で見られたぜ。
- 686 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:03:46 ID:FahQunEZ
- 懸垂は腕立てと比べてどれだけきついのか。
懸垂10回を10セット
腕立て30回を10セット
どっちがきつい?
- 687 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:21:44 ID:B0JmlfUE
- 人によるとしか。
- 688 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:37:04 ID:sIkdPQGM
- >>686
その選択肢だと懸垂の方は達成自体が高難易度
- 689 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:40:19 ID:SjgpsCo9
- >>685
公園でトレしてたらふつうに小学生の女の子とか寄ってくるだろ
「お兄ちゃん、何してんの?」
「体を鍛えるためにトレーニングしてるんだよ。一緒にやる?」
で、高い高いみたく抱き上げたり、肩車してスクワットしたり、手ブランコでぶら下がらせたり
下手なダンベルなんかより効率よく負荷かけられる
もちろんその間フル勃起
さすがに小学生の女の子と性的関係を持つわけにはいかないから
筋肉好きの干上がりかけたセフレ速攻呼び出して
先ほどの柔らかな太ももとかの感触思い出しながらアナルにぶち込んでやる
こうして1日のトレーニングが終わるのであった
- 690 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:44:14 ID:H8fTAcot
- 公園の常連になって若い母親と仲良くなって触りまくれる?
- 691 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:52:38 ID:1jdJ+sth
- イケメンならね。
- 692 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:55:37 ID:HKIiyClJ
- >>670
全く効かないって事はない
比率の問題
- 693 :無記無記名:2010/10/02(土) 20:55:52 ID:FahQunEZ
- >>688
懸垂10回できる人は結構いるよね。
でもそれを10セットできる人はほとんどいない?
- 694 :無記無記名:2010/10/02(土) 21:22:54 ID:RumIgbup
- 10repの人には無理
20repくらいの人ならインターバル次第かな
- 695 :無記無記名:2010/10/02(土) 21:42:47 ID:lyWPfIml
- 今日ジムで初めて懸垂したがやはり違うな
もう一万のチンスタにはもどれん
- 696 :無記無記名:2010/10/02(土) 21:54:45 ID:FahQunEZ
- >>694
20回できる人ならセット間のインターバル3分程度で
10回を10セットできるんじゃないか?
まあ9セット目、10セット目は相当しんどいだろうけど。
- 697 :無記無記名:2010/10/02(土) 22:54:07 ID:xPa1Roha
- >>693
自分でやってみたらいいじゃない
どれだけ無理な注文なのかがよくわかるよ
- 698 :無記無記名:2010/10/02(土) 23:15:24 ID:gPw2i2bC
- >>678>>681
アドバイスありがとうございます。
試してみます。
- 699 :無記無記名:2010/10/03(日) 01:53:45 ID:IHiVd4xW
- 今まで順手で5回しか出来なかったけど、一週間ちょっとサボったらワイドで10回連続出来たわ
一日置きにするのは駄目だったのか
- 700 :無記無記名:2010/10/03(日) 06:50:13 ID:NHWm6Cs0
- 1日置きにやってた積み重ねがワイド10回に繋がったのかもよ
完全に1週間に一度しかやらなかったら伸びないと思う
- 701 :無記無記名:2010/10/03(日) 11:18:16 ID:NyI/SN/L
- ワイドで使う筋肉は持ってたんじゃないの
- 702 :無記無記名:2010/10/03(日) 19:13:38 ID:5PlFGXKO
- 逆手ナローの話なんですが、
両手首をくっつけて幅ゼロでやるとストリクトで10回以上できるのに、
手の幅を肩幅ぐらいに広げてやるとストリクトだと5回ぐらいできつくなります。
どこの筋力が足りないのでしょうか?
(順手ワイドはストリクトで10回以上できます)
- 703 :無記無記名:2010/10/03(日) 19:49:42 ID:E0KOrj5K
- ↑残念すぎる…
- 704 :無記無記名:2010/10/03(日) 20:41:18 ID:WZTGJYX8
- http://m.youtube.com/watch?gl=JP&client=mv-google&hl=ja&v=c1VOV04wPPk
↑久しぶりに回数に挑戦したんですが、高不可低repだけでやってると持久力は上がらないんですかね
- 705 :無記無記名:2010/10/03(日) 20:50:48 ID:n9AEHvFu
- >704 それ同感。たまに回数重視もやんないとだめかと思っちゃう。
- 706 :無記無記名:2010/10/03(日) 20:52:10 ID:VJq0Al9b
- なんか動画見えないけど、見える?
- 707 :無記無記名:2010/10/03(日) 21:01:47 ID:238BffAW
- 自重懸垂の回数を伸ばすためには
加重懸垂やるよりもひたすら自重懸垂こなした方がいいのかな?
自重の腕立てを高回数こなすにはひたすら自重の腕立てやるしかないのと同じか。
- 708 :無記無記名:2010/10/03(日) 21:03:41 ID:t/YbMk5f
- 俺は自重の懸垂が10回も出来なかった時に背伸びして加重のネガティブを無理矢理繰り返してたら自重の回数が爆発的に増えたよ。
- 709 :無記無記名:2010/10/03(日) 21:13:18 ID:NyI/SN/L
- ネガティブは回復をしっかりすれば筋肥大に有効だからねぇ
- 710 :無記無記名:2010/10/03(日) 21:14:32 ID:WZTGJYX8
- >>706
ごめんなさい↓で
http://www.youtube.com/watch?v=c1VOV04wPPk
- 711 :無記無記名:2010/10/03(日) 21:20:32 ID:lhVQ6Vf4
- >>710
結構回数こなせてるけど背中がそんな発達してるようにみえないね
- 712 :無記無記名:2010/10/03(日) 21:26:51 ID:VJq0Al9b
- >>710
見えた。
人の動画見ると刺激になるな。
それと、相変わらず単管のチンスタが渋いな。
- 713 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:06:48 ID:Ef2whz1x
- >>707
自重回数を伸ばすには相対筋力と耐乳酸能力を上げるのが最も効率がいい。
自重の3倍以上引ける筋力があれば自重懸垂など有酸素感覚になるんだが。
- 714 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:20:08 ID:WZTGJYX8
- >>710
体脂肪高めなのと他の背中のトレやってないからですかね
- 715 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:20:58 ID:j8udoOb6
- >>713
耐乳酸能力って回数重視で上がる?
- 716 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:22:40 ID:238BffAW
- >>708
加重のネガティブが有効とは知らなかった。
どのくらいの期間でどのくらい伸びたの?
>>713
さすがに自重の3倍引ける人はいないだろうけど
筋力があるに越したことはないか。
- 717 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:33:33 ID:+fTBct6d
- >>713はまるで自分が自重の3倍で引けるかのようなドヤ顔で語ってるが、
筋肉疲労ははたして乳酸だろうか…?
- 718 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:38:08 ID:Ef2whz1x
- 自重の3倍なんて引けるわけないでしょw
ただの例え。
>>715
筋肥大を起こしにくい高強度や持久的なトレーニングで上がる。
- 719 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:45:18 ID:70GghexJ
- 斜め懸垂五十回とかで耐乳酸性鍛えるのか?
- 720 :無記無記名:2010/10/03(日) 22:45:38 ID:ByL0sCDJ
- >>702
握力
- 721 :無記無記名:2010/10/03(日) 23:31:30 ID:36e6m4+p
- プルダウンで逆手ナローと順手ワイドの週とチンニングの逆手、順手の週を交互にやってるけど、チンニングやった後はプルダウンの週とは比較にならないくらい筋肉痛がくる。
共にその後バーベルローとワンローやってる。
トップでサッカーのトラップのように胸をつきだすようにしたらかなり効くようになった気がする。
- 722 :無記無記名:2010/10/03(日) 23:38:54 ID:VJq0Al9b
- >>721
チンニングってどれくらいやってる?
なんかイマイチ筋肉痛がこないんだよね。
- 723 :無記無記名:2010/10/04(月) 00:47:45 ID:WvKj3jry
- >>679
家にチンスタがあるから毎日やってるよ。
筋肉痛がきたら治るまで休む感じ
- 724 :721:2010/10/04(月) 01:12:59 ID:Rieb7TZw
- >>722
逆手と順手それぞれ10reps×3セット
3セット目は10reps出来ないことも多く、瞬間的に足で補助してけりあげてなんとかって感じ。足で補助した時はトップで5秒くらい保持してる。
30分もかからないよ。
オレも家にチンスタとパワーラックありです。
プルダウンの週だけジム行ってます。
なんだかんだで背中に限らず、ベンチプレスやチンニング、デッド、スクワットが各部位一番筋肉痛くるので、ウエイトスレでの基本的な少種目だけで充分という趣旨がわかってきたような気がします。
数年前は多種目多セットでやってましたけど、最近はトレーニングしてて対象筋の収縮感やパンプ感を感じられるようになった(つもりになってるだけかも)のでどんどん削ってます。
- 725 :無記無記名:2010/10/04(月) 01:26:32 ID:6wEU+Ikq
- 斜め懸垂しか出来ないんだけど、
斜め懸垂と普通の懸垂で使う筋肉の差はどんな感じですか?
- 726 :無記無記名:2010/10/04(月) 03:06:25 ID:mZMtsv7/
- >>725
自転車に補助輪付いてるかんじ
- 727 :無記無記名:2010/10/04(月) 08:20:19 ID:rs41fPsn
- おまいらチン愛スレ住人的には、「筋肥大」より「回数や加重」を重視する感じ?
- 728 :無記無記名:2010/10/04(月) 08:25:45 ID:owVbNWEZ
- 懸垂やってたら2年前くらいに持病だった腰痛が再発してきた(´・ω・`)
懸垂はウエイトトレーニングとしてはかなり上質なものだと思うからやってるけど
腰とか肩とかの故障が唯一の不安要素だね
- 729 :無記無記名:2010/10/04(月) 09:09:33 ID:4WP6kmav
- それどのトレでもじゃねぇかなぁ
- 730 :無記無記名:2010/10/04(月) 09:13:02 ID:g1L0yDtS
- 今朝のトレ
ワイド→マッスルアップ→前転→大車輪→トカチェフ→コールマン→新月面でフィニッシュを軽くセット
- 731 :無記無記名:2010/10/04(月) 09:16:25 ID:rs41fPsn
- ワロタ
- 732 :無記無記名:2010/10/04(月) 10:25:54 ID:SsM7P8f+
- モリスエは?
- 733 :無記無記名:2010/10/04(月) 11:40:07 ID:NSxVXOE8
- この記事、マッチョの方は明らかに大腿四頭筋も鍛えてるよね
ttp://xbrand.yahoo.co.jp/category/healthcare/4165/3.html
- 734 :無記無記名:2010/10/04(月) 14:03:21 ID:XC2eJtVr
- チンニングで片方の手にリストラップ巻いたらもう片方にはまけないよね?
- 735 :無記無記名:2010/10/04(月) 14:20:15 ID:ayFeOvGv
- 手首にラップするのか?
- 736 :無記無記名:2010/10/04(月) 14:51:12 ID:M4GHdJBz
- リストラップやめてパワグリ使え
アホでもできるから
- 737 :無記無記名:2010/10/04(月) 15:27:58 ID:XC2eJtVr
- >>735手首じゃないの?
- 738 :無記無記名:2010/10/04(月) 16:11:15 ID:qUyL8+IQ
- >>734
リストラップなら、先に巻いてから飛びつきゃ良いだろ。
と思ったが、ストラップの事か?
リストラップとリストストラップは
装着する部位は一緒でも使用目的が全く別物だぞ。
混同しないようにな。
ストラップを巻くときは素直に踏み台を使いなさい。
それかパワーグリップに移行する。
- 739 :708:2010/10/04(月) 16:19:45 ID:1W0t1XYN
- >>716
友達から借りたバーベルの重りを使って+20kgくらい加重したかな?
当然一回も上がらなかったが、段差使ったりジャンプしながらネガティブを7回×5、6セットくらい無理矢理やった。
一ヶ月もやらなかったと思うけど、5回くらいがやっとだった自重チンニングが20回以上できるようになってた。
ネガティブは凄い。変なやり方すると筋とか傷めるけど。
- 740 :無記無記名:2010/10/04(月) 16:47:48 ID:g1L0yDtS
- パワグリはすぐダメになるわりに高いからオススメしない
消耗品なんだから安いほどいいよ
- 741 :無記無記名:2010/10/04(月) 16:50:38 ID:JKLH9Spw
- すぐ駄目になんかならんよ
- 742 :無記無記名:2010/10/04(月) 18:24:09 ID:6wEU+Ikq
- >>726
っことは斜め懸垂と普通の懸垂はあまり使う筋肉は変わんない感じですかね?
斜め懸垂のが、角度的に広背筋と大円筋に効きそうな気がする。
- 743 :無記無記名:2010/10/04(月) 18:24:50 ID:XC2eJtVr
- http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi?bbs=muscle&key=1283084356&st=738&to=738&nofirst=true" target="_blank">>>>738そうなんですか
ダンベルロウイングで握力疲労を補うために買ったんですが、
チンニングに使ってみたら巻くのにもう片方の手が必要だから
ダンベルロウイングくらいしか無理じゃんって思ったんですが
- 744 :無記無記名:2010/10/04(月) 18:35:09 ID:f3jsKT1u
- >>743
慣れれば片手で巻けるようになるよ
- 745 :無記無記名:2010/10/04(月) 20:57:45 ID:C8h5YbMl
- >>710
チンニング自体もなかなかだけど、自作のチンスタがすごくいいですね。
別の動画で60kg加重しててもビクともしてないですもんね
既製品のチンスタで今総重量110kgで加重チンしてるんですが多少しなってるので
不安を感じながらチンニングしてるので、そのチンスタを見て自分も自作したくなりました。
- 746 :無記無記名:2010/10/04(月) 22:44:45 ID:HM2U/FpG
- >>728
腰はもともと痛めてたんでしょ?
懸垂で腰を故障する可能性は非常に低いよ。
肩には負担がかかりやすいが。
- 747 :無記無記名:2010/10/05(火) 08:40:43 ID:JpilvsBY
- 皆さん懸垂やる前になにかしておくこと、採るサプリはありますか?
- 748 :無記無記名:2010/10/05(火) 08:48:18 ID:X1iuRrjv
- 俺は懸垂用プロテインかな
- 749 :無記無記名:2010/10/05(火) 08:54:30 ID:K1sSFuwU
- >>739
まじですか!?
- 750 :無記無記名:2010/10/05(火) 09:20:41 ID:gTmooAkM
- チンニングが数回しかできないので、チンのため個別に鍛えてるぜ。体重70キロ
ワンローが30kg×15を3セット ハンマーカール20kg×10を3セットできるようになったらチンを開始する。
- 751 :無記無記名:2010/10/05(火) 10:06:25 ID:X1iuRrjv
- 効率がいいとは全く思えないがどうなるのかは興味あるな
レポはどんなんでも楽しい
- 752 :無記無記名:2010/10/05(火) 10:12:40 ID:gTmooAkM
- 俺の友人も同体格で同筋力くらいでチン数回しかできなかったんだけど、
チンでトレしてて上腕筋痛めてたし、ウエイト板でも肩とか痛めてる人いた
から安全のためにワンローとハンマーで鍛えてからするんだ。
- 753 :無記無記名:2010/10/05(火) 12:44:40 ID:cM8/1u2N
- そんなに怖いならチン自体やんなきゃ良いじゃん。
つうかどの種目でもウェイトは故障の危険と背中合わせだ。
- 754 :無記無記名:2010/10/05(火) 13:01:20 ID:SuZQVXSe
- チンスタ欲しー
ボディーメーカーとFRのって同じ物ですか?
- 755 :無記無記名:2010/10/05(火) 13:09:04 ID:Hd6f8cZb
- そして人類は猿に逆戻りするのであった
終
- 756 :無記無記名:2010/10/05(火) 14:33:26 ID:InD58QJm
- 格闘技みながらチンするといい感じだな
ラウンドでインターバルタイム計れるし
鍛えられた体みたらモチベうpするしな
- 757 :無記無記名:2010/10/05(火) 16:09:44 ID:K5ul7vis
- ラウンドガールズ見ながらチンニングか!このスケベ!
- 758 :無記無記名:2010/10/05(火) 16:19:47 ID:+/vyu6VX
- >>757
>>756はレスを見ての通り、男のほうに興味があるだろ
- 759 :無記無記名:2010/10/05(火) 16:36:03 ID:qKkUOEba
- アリスター・オーフレイムだっけ?総合からK1にきたやつ
あいつまじ凄くね
- 760 :無記無記名:2010/10/05(火) 16:46:51 ID:QvGF65to
- 自重でも三回しかできないから家でワンハンドローやろうと思うんだけど何kgのを買うべき?
- 761 :無記無記名:2010/10/05(火) 16:50:45 ID:6/o2LTSI
- >>759
ドーピングマシン
- 762 :無記無記名:2010/10/05(火) 17:04:24 ID:uJal6WYA
- >>760
その三回をいろんなやり方でやる
- 763 :716:2010/10/05(火) 17:41:47 ID:r0EWHpMa
- >>739
サンクス。一ヶ月も経たないうちに5回だった懸垂が20回以上?
そりゃすごい。ネガティブを試す価値は大いにあるね。
- 764 :無記無記名:2010/10/05(火) 17:46:23 ID:lzDPCQua
- 街宣右翼の正体
イギリス国営放送BBCによると、街宣車で街を占拠する右翼の主張は「天皇制復活」、「日本民族の国粋主観」等だが、
実際の構成員は国粋主義者とは相容れない筈の韓国人、朝鮮人、また天皇制と言う身分階級の下では最下層に位置され、
最も身分制度の被害者であったはずの被差別出身者で90%を占めていると指摘した。
どちらにしろ、北方領土問題等については派手に街宣活動をする街宣右翼が、いざ「竹島問題」や「日本海呼称問題」、
韓国の反日活動になると、何も言わないし何も抗議しないという不可解な状況も、これで納得が出来る。
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
拡散希望:「朝鮮進駐軍の非道を忘れるな」
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html
1992年11月、米軍がフィリピンから撤退した。
この軍事力の空白を狙って、中国は漁船に偽装した海洋調査船をこの海域に多数派遣し、
数をもってこの海域に居座りはじめ、95年2月にはパラワン島西側の海域にある
ミスチーフ環礁の4カ所で、中国が揚陸艦、補給艦など数隻の海軍艦艇で
建造物を建設しはじめた。
当然、フィリピン政府はこれに抗議したが、時すでに遅し、あれよあれよというままに、
これらの施設は鉄筋コンクリートの永久軍事施設としてしまった。
http://blog.goo.ne.jp/ryogonsan/e/26b0c5eb2f1f95d8bfad774b9bd1bff8
- 765 :無記無記名:2010/10/05(火) 19:33:33 ID:Cl2H1iWT
- 懸垂25回2セット 懸垂10回10セット
どっちが難しい?
- 766 :無記無記名:2010/10/05(火) 19:34:54 ID:zBVez9k1
- >>765
どう考えても前者
- 767 :無記無記名:2010/10/05(火) 19:41:10 ID:Cl2H1iWT
- >>766
懸垂を25回やること自体が難しいか。
懸垂10回はできる人多いけど10セットもやれる人は少なそうだけどね。
- 768 :無記無記名:2010/10/05(火) 19:49:01 ID:cM8/1u2N
- 10セットでも、インターバル何分とっても良いんだから楽。
- 769 :無記無記名:2010/10/05(火) 20:14:03 ID:QvGF65to
- 公園行ったら40くらいのおっさんが凄いスピードで30回くらい懸垂してた
- 770 :無記無記名:2010/10/05(火) 20:21:47 ID:Jdjn/JVi
- >>763
ネタにきまってんじゃん
- 771 :無記無記名:2010/10/05(火) 20:23:29 ID:b9aLPbJc
- 懸垂で腰悪くするって、めちゃめちゃ反動使いまくりなんだろう
- 772 :無記無記名:2010/10/05(火) 20:27:41 ID:QmJRdGKp
- 効かすのが一番大事って分かっていても
回数にこだわっちゃうんだよな
そうすると可動域狭くなったり反動つかったりしてしまう
- 773 :無記無記名:2010/10/05(火) 20:38:57 ID:Jdjn/JVi
- トレの時は回数にはこだわらないから効かせるようにやるけど
人に何回できるか見せる時は効かせないようにやるけどな
素人に見せる時は背中をあまり反らさずにフルレンジ
パーシャルでやるとズルしてると思われるけど、ストリクトを気にする人はまずいないので
- 774 :無記無記名:2010/10/05(火) 22:22:11 ID:dHmJo/Rh
- 筋力アップや筋肥大が目的の場合
ただ単に量をこなせばいいわけではないんだろうが
筋持久力アップ(懸垂の回数を伸ばす)が目的の場合はひたすら量をこなせばいいんだっけ?
1日トータル3セットよりは30セットやった方が効果あるの?
- 775 :無記無記名:2010/10/06(水) 00:04:50 ID:TDM9tRE9
- 別に反動使ってやるのはいいだろ。
回数計るときに反動使うのがダメなだけ。
- 776 :無記無記名:2010/10/06(水) 01:26:45 ID:xsbpQ5Cs
- ?
- 777 :無記無記名:2010/10/06(水) 07:33:00 ID:RDswNtPI
- チン60回オーバーってどうよ。
通ってるジムの記録なんだけど。
- 778 :無記無記名:2010/10/06(水) 07:42:51 ID:FKiTL/ZL
- 変態やなww
- 779 :無記無記名:2010/10/06(水) 07:53:02 ID:YbMMnOtv
- >>772
いやいやトレのときはキレイにやったり回数揃えたりしても意味ないよ
フルレンジとかストリクトとかにこだわりすぎると重量伸びないから
もちろん基本的なフォームから逸脱するのは論外だけど
効かすことにこだわりすぎるのも愚行
- 780 :無記無記名:2010/10/06(水) 08:29:22 ID:N2F4DLID
- あーーもーーー荷重チンしてぇーーーー!!!
- 781 :無記無記名:2010/10/06(水) 10:04:46 ID:KeCgNFNJ
- まあね、特に最後の方はフォーム無茶苦茶になってもなんとかあと一回挙げてやる〜!
の方が数段よさそう。
- 782 :無記無記名:2010/10/06(水) 12:12:23 ID:go4eIv8K
- フォームにこだわりすぎて停滞とかありそうだな
- 783 :無記無記名:2010/10/06(水) 12:52:21 ID:l4jxqmWi
- だんだんパーシャルにして上の方に移動していくといい感じ
楽なはずのところでも耐えられなくなるマジ限界の感覚が掴めるというか
下の方で耐えられなくなっても上の方に移動するとまだ余力がある
だから下の方での限界は低い限界かもしれない?たぶん
加重も重く出来るし停滞の変化に使ってもいいんじゃないかなー
- 784 :無記無記名:2010/10/06(水) 12:52:51 ID:Cl7uM/Uo
- >>710
前に黒い靴下をはいてやってたヤツは正直ウンコだったが、かなり進化してるね
フォームとか引き付けのスピードとか
参りました
- 785 :無記無記名:2010/10/06(水) 13:41:47 ID:+kIJNhwG
- 懸垂は背中全体が鍛えられるの?
- 786 :無記無記名:2010/10/06(水) 14:46:24 ID:xTIcmFZh
- >783
俺は寧ろだんだん上げられる限界位置が下がって行く。
上の方での限界が低い様だ。
- 787 :無記無記名:2010/10/06(水) 18:10:11 ID:YbMMnOtv
- ふつうはそうだろな
上とか下とかじゃ肘がどの高さにあるかさっぱりわからんけど
- 788 :無記無記名:2010/10/06(水) 19:53:39 ID:NfJ1dD2S
- 今日も懸垂頑張った。この背筋の疲労に充実感がある。でも、明日の仕事はしんどくなるんだなー。
- 789 :無記無記名:2010/10/06(水) 21:27:31 ID:FKiTL/ZL
- 俺も懸垂頑張ってきたー!近くのグラウンドで
30mダッシュ5本やってから懸垂やったわ!
かなり追い込めたから背中がダルイ。が、気持ちいいなww
- 790 :無記無記名:2010/10/06(水) 23:53:39 ID:Z+BL/GyH
- 斜め懸垂って足を伸ばしきらないとダメ?
伸ばしきるのがなんとなく怖かったから膝を立ててやってたけど
これだと足の力も使えるから意味無いような気もする
- 791 :無記無記名:2010/10/07(木) 03:08:11 ID:c/4qxg4q
- >>790
体が傾く事自体に不慣れそうな書き込みだ。
少しでも体が傾くとどちらが上か判らなくなったりしそうだ。
勇気を奮い起こしおっかなびっくり伸ばしてみる。
体が傾いた状態での重力方向の感覚も、直ぐに覚えて不安は無くなる。
心配ならヘルメットでも着けて後頭部を守った上でやると良い。
余程握力が足りなくて体の重さを支えながら鉄棒を掴み続ける事さえ出来ないなら、
リストストラップを巻いてやるとか、少し高い鉄棒を探すとか。
その前に先ず鉄棒の真下に仰向けに寝そべって手を上に伸ばしてみて、
不幸にも手が離れてしまった場合の終着点と体の角度感覚を確認しておく事かな。
斜めの状態とは立っているのと寝ているのの間の姿勢である
という事を意識すればきっと怖くなくなったりするに違いない。
- 792 :無記無記名:2010/10/07(木) 08:30:16 ID:7U771jXB
- 懸垂したら左首筋がすげー痛くなった・・・
- 793 :無記無記名:2010/10/07(木) 09:00:01 ID:cZBs1Q0I
- そう言うのはブログにでも書いとけカス死ね
- 794 :無記無記名:2010/10/07(木) 12:52:36 ID:Vt+AlC2Q
- さすがに二日も頭洗わなかったら痒い
- 795 :ネット弁慶共へ:2010/10/07(木) 13:20:19 ID:b7CFlubN
- 体力テストで、学生の7割以上が出来なかったそうです。どんな方法でも良いから上に上がるだけです
みなさんにこれが 「こ れ が 出 来 ま す か?」 プププ
http://www.youtube.com/watch?v=oDHFstpl4S8
- 796 :無記無記名:2010/10/07(木) 13:37:50 ID:e6qAj3eU
- >>795
だせー
糞ガリが粋がるなよヒョロヒョロ
- 797 :無記無記名:2010/10/07(木) 13:40:58 ID:Vt+AlC2Q
- >>795
すげーwどうやったんだ?
俺たちはこう言うのを目指してるんだよ
- 798 :無記無記名:2010/10/07(木) 13:50:21 ID:K0nNk3LJ
- >>795
うん余裕
こっちのほうがいいカッコできそうじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=A9kr30Rq-Gw&feature=related
- 799 :無記無記名:2010/10/07(木) 14:01:18 ID:iG5aWeds
- 大車輪は公園にあるような普通の鉄棒でやったら危険だと聞いたぞ?
- 800 :無記無記名:2010/10/07(木) 14:39:37 ID:b7CFlubN
- >>796
弱い犬ほど何とやら・・・プププ
- 801 :無記無記名:2010/10/07(木) 14:56:20 ID:LIqLcpb8
- >>795
俺にはできねーよ。奇声を発しながら全身をゆさぶるなんて。子供だからゆるされるが、大人なら職質かけられてもおかしくないだろ。
- 802 :無記無記名:2010/10/07(木) 17:21:27 ID:K0nNk3LJ
- >>799
うんそうなんだけど
これできたらスゲーってなるだろ
- 803 :無記無記名:2010/10/07(木) 18:41:33 ID:DCBWabg1
- 体操部って筋肉ムキムキだけど、考えてみたら大車輪とかやるには
相当に瞬発力も筋持久力もいるだろうな
- 804 :無記無記名:2010/10/07(木) 18:51:58 ID:vNvdSlb/
- 公園の普通の鉄棒で大車輪やってるやつ何回か見たことあるぞ
- 805 :無記無記名:2010/10/07(木) 18:56:42 ID:VlExv1kv
- だから何?
- 806 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:08:30 ID:vNvdSlb/
- 何だおまえ?
- 807 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:38:54 ID:1qs8/rAJ
- いや、俺からも言わせて。だから何?
- 808 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:43:04 ID:vNvdSlb/
- お前も何だ?
- 809 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:44:02 ID:4j68+5MT
- 俺は誰?
- 810 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:50:40 ID:nSBPEXcZ
- だから何?
- 811 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:52:38 ID:vNvdSlb/
- 公園の普通の鉄棒で大車輪やってるやつ何回か見たことあるぞ
- 812 :無記無記名:2010/10/07(木) 19:59:49 ID:WzytnrDm
- それが何?
- 813 :無記無記名:2010/10/07(木) 20:01:16 ID:FLQlsCCO
- ここはどこ?
- 814 :無記無記名:2010/10/07(木) 20:10:21 ID:CWFZTaqY
- チンスレだけど、マッスルアップの話題も度々出るからな。
大車輪は落下が怖くて、練習すら出来ないよ。
- 815 :無記無記名:2010/10/07(木) 20:34:13 ID:CJN2MtqT
- 懸垂ってどのぐらいの頻度でやればいいんだろうか。
筋肥大のトレなら次回のトレまでに48〜96時間くらい空けるのが一般的だが
懸垂のような自重運動の回数を伸ばす場合は毎日ハードにやってもいいの?
- 816 :無記無記名:2010/10/07(木) 20:39:37 ID:b0lCtkFd
- 毎日やってもいいけど、休養日つくってみたりゴリゴリ加重してみたり
工夫したほうが結果的に自重限界回数もあがっていくでよ。自分の場合だけど。
- 817 :無記無記名:2010/10/07(木) 20:53:34 ID:CJN2MtqT
- >>816
サンクス。俺もそうしてみる。
- 818 :無記無記名:2010/10/07(木) 21:07:18 ID:Xp/4Z2X/
- 本気で追い込んだら、とても毎日なんかできないのでは?
- 819 :無記無記名:2010/10/07(木) 21:15:00 ID:6V4F6HoA
- 本気で追い込めるようになるまで、色々やる価値ある
- 820 :無記無記名:2010/10/07(木) 21:34:31 ID:dYqsbMCp
- 筋トレは1セットで十分
- 821 :無記無記名:2010/10/07(木) 21:52:28 ID:cZBs1Q0I
- お前はそれでいいよ
- 822 :無記無記名:2010/10/07(木) 21:52:41 ID:702jmLPX
- >>818
本気で追い込んでる背中見せて
どうせ、追い込んでると思ってるカスだろwww
毎日やりたくない言い訳探すの辞めたら
- 823 :無記無記名:2010/10/07(木) 21:58:35 ID:aGUAp7tG
- 自重順手で今15回出来るんですけど
インターバル1分で15回→6回→4回 2分開けると15回→10回→6回って感じです
1分でやると2セット目がガクンと落ちるのが気になってます
どっちが筋肥大には効果的なんでしょうかね?
- 824 :無記無記名:2010/10/07(木) 22:08:40 ID:K0nNk3LJ
- >>822
毎日できるのは楽してるか他のトレしてないだけじゃないの?
- 825 :無記無記名:2010/10/07(木) 22:21:19 ID:702jmLPX
- >>824
情けないから言い訳すんなよ
素人のトレーニングレベルで毎日出来ないほど追い込めるのかよ
頭悪すぎだろ
- 826 :無記無記名:2010/10/07(木) 22:26:17 ID:xmJu7dTq
- >>825
どーした?何か嫌なことあったんか?
- 827 :無記無記名:2010/10/07(木) 22:34:17 ID:7pUuTIk/
- >>825
キチガイすなあ
- 828 :無記無記名:2010/10/07(木) 22:35:28 ID:DN0b1CBv
- 中学のときに蹴上がりが流行ってクラスの男21、2人中3、4人は大車輪できるようになってたぞ
- 829 :無記無記名:2010/10/07(木) 22:45:14 ID:K0nNk3LJ
- >>825
加重しろ さすればわかる
- 830 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:09:17 ID:1gXBMglf
- >>823
筋肥大なら前者、神経系の発達なら後者
- 831 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:11:22 ID:Tla4ip3S
- >>798
ブログにはこれは簡単だから、学生が真面目にやらなかっただけでは?と、書いてある。
俺は逆上がりの方はできた。
- 832 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:31:32 ID:2vj2ohXx
- 大車輪?
ただの逆上がりじゃねーの?
何言ってんだおまえら
- 833 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:32:50 ID:m5R/SK6I
- >>832おまえは何を言っているんだ?
- 834 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:38:40 ID:2vj2ohXx
- >>833
ごめんなさい。>>798の動画スルーしてました。
ちと、公園の鉄棒で首に引っかけて大車輪してくるわ・・・
- 835 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:40:05 ID:4j68+5MT
- そもそも逆上がりが出来ない
- 836 :無記無記名:2010/10/07(木) 23:55:13 ID:rd0Yk7H+
- >>821
1セット法で25キロ加重10回できるようになったけどな
追い込みとかステロイド前提の方法だから
- 837 :無記無記名:2010/10/08(金) 00:11:46 ID:5FR2A1zH
- >>791
今思い切って足伸ばしてやってきたよ
できたのはいいけど、1回目は5回、2,3回目は3回しかできなかったw
別の高い鉄棒で膝まげて普通の懸垂にチャンレンジしたけど全然体を持ち上げられなかった
1回できるのに相当かかりそう
- 838 :無記無記名:2010/10/08(金) 00:18:53 ID:Y/kx5L2i
- 0*12
6*3(逆手
9*1
12*3
12*5
12*3+ネガティブ2
12*3+ネガティブ2(逆手
6*5
0*8(逆手
加重気持ちいい。俺は懸垂は週1。
一応ほかに背中のトレの日もあるし、ちゃんと伸びてる。
- 839 :無記無記名:2010/10/08(金) 02:20:02 ID:1LaA5PFB
- >>837
>1回できるのに相当かかりそう
屈腕懸垂をやると良い。その際息は止めない事。
- 840 :無記無記名:2010/10/08(金) 05:10:27 ID:JZ9jt8f9
- 息を止める止めないは何か意味があるの?
- 841 :無記無記名:2010/10/08(金) 08:08:33 ID:IkIKg039
- >>836 追い込みはステロイド前提云々ってどういう事?教えて下さい。
- 842 :無記無記名:2010/10/08(金) 08:27:08 ID:I4HLcqxo
- >>830
一分の差に発達部位の違いが出るとは・・・筋トレおそろしや
- 843 :無記無記名:2010/10/08(金) 08:36:56 ID:AlAc2V5n
- >>841
現在通説となっているトレ法はアメリカのステビルダー達を対象にして作り上げられてきた歴史がある
そうした追い込みありきのトレは薬物無しの人間には量が多すぎて回復と成長を阻害する
- 844 :無記無記名:2010/10/08(金) 08:45:43 ID:LP1pnDOQ
- >>843
だから給料日を入れるんだろ?
何言ってんの?
- 845 :無記無記名:2010/10/08(金) 09:51:56 ID:IkIKg039
- >>843 できればソースを示していただけると助かるのですが…
場合によってはトレーニングを見直さなくてはならないので
- 846 :無記無記名:2010/10/08(金) 10:53:14 ID:CJicCx3f
- きゅうりょうびってネタなの?
- 847 :無記無記名:2010/10/08(金) 11:00:33 ID:vkAmvQng
- 懸垂って加圧出来るかな?
- 848 :無記無記名:2010/10/08(金) 12:21:54 ID:rhm7BVQq
- 左手の人差指の爪が割れて懸垂当分厳しいや;;
右だけワンローしようかな;;
- 849 :無記無記名:2010/10/08(金) 12:29:06 ID:1LaA5PFB
- >>840
息を止めて力を込めると血管が切れると言われている。
糞を糞張る際も同様に声を出すなどして呼吸を止めぬ様心掛けた方が良い。
- 850 :無記無記名:2010/10/08(金) 12:52:48 ID:K5S9WvbK
- >>844
素人丸出しだな
- 851 :無記無記名:2010/10/08(金) 13:06:56 ID:I4HLcqxo
- うちは親と親戚がくも膜下になってるから
力を入れる瞬間しか息止めてない
- 852 :無記無記名:2010/10/08(金) 13:13:50 ID:vlRcLBR8
- >>798
コレは?
http://www.youtube.com/watch?v=UuWQ-wys36c
http://www.youtube.com/watch?v=fABFN83oKB4
俺は余裕
- 853 :無記無記名:2010/10/08(金) 13:26:53 ID:HVuBsTrG
- 最強ニートへの道 坂口徹&エンジェル・ダスト
1 名前: (-_-)さん 投稿日: 2010/10/05(火) 23:37:56 ID:87s8sroZ0
ニートが 最強になるために雑談!
新規歓迎
坂口徹ブログ
http://ameblo.jp/torusakaguchi/
2 名前: 池沼聖帝マンデビラ [Fuck me] 投稿日: 2010/10/06(水) 04:30:04 ID:???0
余裕の2g
- 854 :無記無記名:2010/10/08(金) 13:28:43 ID:HVuBsTrG
- 懸垂男
前腕25
上腕31
胸囲85
月々65000円もらえる障害年金を貯金した金で
高級ゲーミングパソコン(i7 HD5870 SLI構成の最新パソコン)を購入するが
気が弱い奴だから文句言わないだろうと初期不良のアウトレット商品を売られてすぐに故障する
故障の原因はグラボのファンに塗りたくられた『鳥の糞』が原因との噂があったが
原因はSLIブリッジコネクタの初期不良である事が判明
- 855 :無記無記名:2010/10/08(金) 13:41:35 ID:Pg+sUoPM
- >>852
鍛えてるのに全然かっこよく見えない。顔のせい?
- 856 :無記無記名:2010/10/08(金) 13:43:19 ID:I4HLcqxo
- >>852
あかちゃん放置したらダメ><
- 857 :無記無記名:2010/10/08(金) 14:04:35 ID:eBy+Zt+y
- >>852
シャツがオシャレだな
- 858 :無記無記名:2010/10/08(金) 14:32:49 ID:HVuBsTrG
- 31歳 身長169p 統合失調症
- 859 :無記無記名:2010/10/08(金) 15:39:30 ID:JrSyBX0I
- 給料日入れるのは重要だろ
- 860 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:12:11 ID:EyTTT020
- >>852
余裕 でもやる意味を感じない
前にお台場でサスケだかなんだかよくわからんけど、なんかそのてのコースがあって
一緒にいった女がやってっていったからやってみた
指だけでぶらさがって横に移動するやつは無理だったわ
あとは全然余裕だった
けどそのての番組全く興味なくて見ないから勝手がわからず困ったな〜
- 861 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:17:05 ID:QeNlKM4g
- >>860
その動画の人、サスケの指のもクリアしたって書いてあったよ。あんたの負けだねw
- 862 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:18:43 ID:EyTTT020
- いいよ負けでwwwこんなことに興味ないし
- 863 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:21:10 ID:CJicCx3f
- 典型的な負け犬の遠吠えでワロタ
- 864 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:23:58 ID:EyTTT020
- いや ちょっと練習すればできるよ でもやらない あwwwだめだこりゃwww
- 865 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:37:56 ID:qK/jRQFw
- >>864
お前面白いな
- 866 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:47:27 ID:QeNlKM4g
- >>862
何一つ勝てないんだろうなw
哀れな人生やね。
- 867 :無記無記名:2010/10/08(金) 17:48:04 ID:wQy7uIFG
- >>864
お前池沼だな
- 868 :無記無記名:2010/10/08(金) 18:29:56 ID:l+hv6eLS
- ↑一つ教えて
池沼・・・これなんて入れて変換してる?
- 869 :無記無記名:2010/10/08(金) 18:30:18 ID:HVuBsTrG
- エンジェル・ダストが最強
- 870 :無記無記名:2010/10/08(金) 18:32:47 ID:CJicCx3f
- 知障だろ
- 871 :無記無記名:2010/10/08(金) 19:00:58 ID:tNFQpSJ1
- >>852
全然かっこよく見えないのはなんでだろう?
- 872 :無記無記名:2010/10/08(金) 19:06:53 ID:oenYjDw7
- 髪型と服装
- 873 :無記無記名:2010/10/08(金) 19:26:00 ID:tNFQpSJ1
- 服は普通だけど顔と髪形かね。
あと終わりにクルッと向こうを向くのがカッコ悪い。
- 874 :春馬:2010/10/08(金) 19:26:23 ID:vY7yFE/F
- おまえらに朗報!!!
おれは懸垂のやり方がいまいちわからなかったんよ
なんか猫背になったり、腕引きになっちゃったり。
そこで気づいたんだけど、背中で引けるようになるまでは
腕の角度は変えちゃいけなかったんだね、えへへ
肘の角度な。ワイド順手でまあだいたい肘の角度140度ぐらいにして
その肘の角度を動かさないようにして上へ体を持ち上げるんだよ。
その固定した腕の根元が背中にあるって感覚でその根元を動かしてあげるんだ。へへ。
もちろんパーシャルになってしまうけど、さいしょはそれで良いんだ。
なれてきたらそこから腕の角度を変えて背中と腕の力でもちあげるようにする。
フィニッシュ付近は誰だって腕の力が若干必要なんだな。
完全にぶら下がってからやると、初心者は腕引きになっちゃう可能性が高い。
こなれてくるとぶら下がってからでも背中で引く感覚がわかる。
へへへ。おれすごいことに気づいちゃったし。えへへ。その知識を
おまえらにもわけてあげた。へへ、すごいな俺。
- 875 :無記無記名:2010/10/08(金) 19:41:41 ID:wmNcWNe4
- 長い…
- 876 :無記無記名:2010/10/08(金) 19:43:09 ID:y4KAQMIJ
- 874
凄いなオマエ!!
- 877 :無記無記名:2010/10/08(金) 19:44:45 ID:KUrvWAOh
- へへ。ありがとう。へへ。
やってみる。へへへ。
へへ。へ
- 878 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:03:15 ID:XQtgWkE6
- おまえらに朗報!!!
まで読んだ。
- 879 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:08:03 ID:G4oSHyZg
- 公園の普通の鉄棒で大車輪やってるやつ何回か見たことあるぞ
- 880 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:10:58 ID:Wi7bcuWL
- なんでキントレズキの動画は
服装、髪型、子供、トレ後の動作…いちいち文句言われてんの?
他に動画上げてる奴は、ここまで細かい文句言われないだろ
- 881 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:14:29 ID:gNWp/BNR
- なんでキントレズキの文句言われると必ず養護が涌くの?
- 882 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:14:51 ID:oenYjDw7
- 好きだからさ
- 883 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:37:28 ID:tNFQpSJ1
- 不細工でもないし雰囲気ダサメンだな。>>852
- 884 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:39:11 ID:Wi7bcuWL
- こりゃ会話にならねーな
すげー嫌われてんだな
- 885 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:42:48 ID:oenYjDw7
- おまえ擁護派に見せかけた昔からいる中傷野郎だな?
そこでいきなり嫌われてるなんて意見が出るのはおかしいだろwww
- 886 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:45:53 ID:Wi7bcuWL
- 何でも裏を読んじゃうのは2ちゃんのやり過ぎだぞw
こんだけ文句言われてんのに、嫌われてると思っておかしいか?
- 887 :無記無記名:2010/10/08(金) 20:50:03 ID:tNFQpSJ1
- 俺は嫌いじゃないよ。
ただかっこよくない。
- 888 :珍 忍具:2010/10/08(金) 20:53:37 ID:fQVt7dZn
- 今日たまたまH鋼で懸垂したら、バーよりも、背中で引く感覚が掴みやすかったな
たまには違ったものにぶら下がるのもアリですな
- 889 :無記無記名:2010/10/08(金) 21:18:57 ID:UQsrALbF
- >>888
それバーと違って握り込めないからじゃない?
- 890 :無記無記名:2010/10/08(金) 22:12:14 ID:i3n9qago
- 今までは1セットやったら30分くらいあけて2セット目やるって感じで10セットくらいやってたんだが(最初のセット以外は大体5回)、
今日はインターバル1分でやってみた。相当きついな
さっきやったら
1回目10回
2回目6回
3回目3回だったわ
やっぱ後者の方が筋肥大はやいかな?
- 891 :無記無記名:2010/10/08(金) 22:29:57 ID:JZ9jt8f9
- 身体鍛えてるくせにちゃちいことで喧嘩しすぎだろ。
筋肉だけでかくて心小さいってどうなのよ。
もっと寛大な心で話合おうぜ。
- 892 :無記無記名:2010/10/08(金) 22:51:56 ID:Y/kx5L2i
- おまえら、sasukeのトレしてるやつらのトレみたことあるか?
一本指懸垂なんて信じられるか?
- 893 :無記無記名:2010/10/08(金) 23:03:00 ID:1k2pMdWi
- アルティメットクリフハンガーってやつスゴイな
- 894 :無記無記名:2010/10/08(金) 23:03:06 ID:bfjK2Ut0
- >>892
モンスターだな
- 895 :無記無記名:2010/10/08(金) 23:20:29 ID:S89F2kOH
- >>892
一本指フルレンジ動画はyoutubeにもあるよ
- 896 :無記無記名:2010/10/08(金) 23:43:55 ID:WuIwfLxV
- >>890
うん。一分の方がいいよ。
成長ホルモンの分泌が活発になるため、と本に説明されていた。
自重だよね?
なら、パーシャルチート何でもありで限界まで追い込む4セット目を入れると更に効くよ!
- 897 :無記無記名:2010/10/09(土) 00:03:20 ID:ujc9KgWo
- ごつい奴の一本指動画ある?
- 898 :無記無記名:2010/10/09(土) 00:05:22 ID:S4D6DnW6
- ごつい奴って100kgあるような人?
- 899 :無記無記名:2010/10/09(土) 00:06:53 ID:ujc9KgWo
- まぁそんな大げさじゃなくても
ぱっとみガタイ良いなって人の一本指懸垂が見てみたいな〜と
ふと思った。
- 900 :無記無記名:2010/10/09(土) 00:10:04 ID:nwuGtRqr
- >>896
ありがとう。
自重だよ。今日は総計50回くらいやったんだけど
今さらにやってみたら4セット目はパーシャルも動きませんでした。
なのでぴょんぴょんしながらやりました
追い込めてる気がしましたありがとう!
- 901 :無記無記名:2010/10/09(土) 00:54:46 ID:gv3sI/Ym
- http://www.youtube.com/watch?v=5L3WH_B4fTE
- 902 :無記無記名:2010/10/09(土) 01:29:41 ID:WDYngLVJ
- しんきちパーク:一本指懸垂やってるやつの自作sasukeセット
アンクリ:sasuke制覇を目指すサークルみたいなもの
気になるやつらはググレ。片手懸垂は標準装備している猛者ばかりだ。
何十分も鉄棒にぶら下がったり、3ミリ幅のクリフで懸垂したりとか信じられるか?
- 903 :無記無記名:2010/10/09(土) 02:30:37 ID:OFBxSXFx
- 信じられる
- 904 :無記無記名:2010/10/09(土) 08:22:29 ID:VYHVaaSY
- チンのギネス記録
片手懸垂連続→22回
両手懸垂(24時間)→29449回
両手懸垂連続→370回
370回てw
- 905 :無記無記名:2010/10/09(土) 08:35:40 ID:VYHVaaSY
- 自重懸垂回数
F:0〜3 → カス
E:3〜5 → 一般人
D:5〜10 → 少しはやるレベル
C:11〜15 → 一般トレの限界(加重開始)
B16〜20 → このスレの住人レベル(加重〜20kg)
A:21〜30 → 加重30kg〜くらい必要
AA:31〜40 → 片手懸垂ができるようになる
S:40〜 → 神レベル
- 906 :無記無記名:2010/10/09(土) 09:11:29 ID:pkjvNYQf
- 片手懸垂って意外と難易度高いんだ
- 907 :無記無記名:2010/10/09(土) 09:28:09 ID:dSJlUm3U
- 意外と
ワロタw
- 908 :無記無記名:2010/10/09(土) 09:39:56 ID:E5HH7D7e
- >>905
一般標準体重=身長ー110kgが基準でしょ。それ以下は、-○kgの加重。
それ以上は+○kgの加重で懸垂してるって意味でいいよね
- 909 :無記無記名:2010/10/09(土) 10:04:31 ID:ysdC8znZ
- 超高層ビルの上で、サモハンとジャッキーと俺の三人で
ヘリからぶら下がっているロープに飛び移り
ミニ四駆を買いに行く夢を見た。BGMは香港国際警察だった。
昨日チンニングで追い込んだせいだな。
- 910 :無記無記名:2010/10/09(土) 10:30:06 ID:4qBRwB03
- >>908
体につくのが全て脂肪だという前提でならね^^
- 911 :無記無記名:2010/10/09(土) 11:01:46 ID:BgNVznPU
- コツコツ懸垂やり続けて自重、腕伸ばし切って1セット目15〜13回できるようなったから
最近加重ネガティブを始めた
まずは漬物石15キロから!
- 912 :無記無記名:2010/10/09(土) 11:04:55 ID:WDYngLVJ
- >>908
だめだろ。よっぽど増量中のやつや極端なガリなら修正したいところだが、あくまでチンニングは自重だぞ。
おまえはベンチやスクワットにもその脳内補正かけて優越感にひたるのか?
- 913 :無記無記名:2010/10/09(土) 11:26:43 ID:wNhHW3CN
- >>874ってあってるかな? なんか試す気しないんだけど・・・笑
- 914 :無記無記名:2010/10/09(土) 15:31:32 ID:Tohe9q81
-
お隣さん… 知っていますか?
FF14っていうそれはひどいゲームがありましてね…
私は迂闊にもそれを購入してしまって それで入院したんですよ…
\____ __________________
V
/⌒ヽ
ゝ___ノ.
.)\ | /(.
___ /| .(OV. ̄ ̄ ̄VO).
;/ノ ::ヽ\; / | > ::\:::/:: <
_;/ (○)(○)::|__; / l | . /::<●>:::<●>::\.
| | (__人__)::/ / i | | (__人_) .|
| ;\ `⌒ ':./ / l i | \ `ー'´ /
/:~ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / | | /:~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ.|
,|:::::. ..../i | |  ̄ ̄ |:::::. .......::/| |
../:.::: .:/l / /:.::: .. :.:::/.:/
/.:::. ...::/ i i / /.:::. ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ / / |' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / |_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|
- 915 :無記無記名:2010/10/09(土) 19:46:21 ID:hiEp+yQ2
- ヒンズースクワット500回のきつさって懸垂でいうと何回くらいに相当する?
- 916 :無記無記名:2010/10/09(土) 20:03:02 ID:5VA0tEy7
- ↑そんなの知るか(笑)
スクワットと言えば、
先日亡くなった山本小鉄が4時間かけて7000回とか言ってたな。
- 917 :無記無記名:2010/10/09(土) 20:10:14 ID:i4orXf+E
- >>916
二秒に一回でしたら膝に悪そうだな
- 918 :無記無記名:2010/10/09(土) 20:24:24 ID:KPtDbsEr
- 比べられるもんじゃないだろ。スクワットは根性があれば1000以上だってできる。懸垂は出来ない。
- 919 :無記無記名:2010/10/09(土) 21:58:39 ID:HpuNPRy+
- >>915中学の頃にスクワット1000回やったことあるけど5日くらい筋肉痛で辛かった。400回くらいから足が麻痺してくる。
けど、異常な回数のトレなんて一般人がやっても怪我するだけだと思う。懸垂は連続13回くらいしかできなかったですね。
- 920 :無記無記名:2010/10/09(土) 22:06:01 ID:i4orXf+E
- そもそも懸垂一回とスクワット一回の辛さが違う
- 921 :無記無記名:2010/10/09(土) 22:52:56 ID:UqV3gyTn
- 懸垂とスクワットを単純に比較することは難しいね。
じゃあ懸垂20回を5セットと懸垂25回を4セットならどっちがきつい?
トータルの回数は同じだが。
- 922 :無記無記名:2010/10/09(土) 23:02:31 ID:B8LPMzn9
- その無意味な質問シリーズなんなん
- 923 :無記無記名:2010/10/09(土) 23:05:14 ID:5DdH8BU+
- 脚は8時間くらいぶっ通しで酷使できたりするけど
腕はそこまで使えないからな〜。
雲梯移動と歩行の運動強度を比較するのが先。
- 924 :無記無記名:2010/10/09(土) 23:13:42 ID:KPtDbsEr
- >>921
自分でやれ
- 925 :無記無記名:2010/10/09(土) 23:16:32 ID:i4orXf+E
- どうでもいいけど雲梯って字かっこいいよな
- 926 :無記無記名:2010/10/09(土) 23:52:44 ID:WDYngLVJ
- >>925
今後お作りになられる子供の名前にいかがですか?
- 927 :無記無記名:2010/10/09(土) 23:59:35 ID:5DdH8BU+
- 懸垂を愛する者の子供だからな〜w
- 928 :無記無記名:2010/10/10(日) 00:22:28 ID:t9oj/+yi
- 双子ならウンテイとケンスイに決まりだね!
女の子だったら…ウンコとケンコね!
- 929 :無記無記名:2010/10/10(日) 00:22:58 ID:ZY/lZt5a
- かっこいいつーか、雲の梯子という言い方がいい。
- 930 :無記無記名:2010/10/10(日) 00:42:35 ID:MhZo4OQ0
- >>909
サモハンとジャッキーはどっちの好きなミニ四駆が速いかで小競り合いしながら口げんかしそう
そんで1回落ちかける
- 931 :無記無記名:2010/10/10(日) 02:08:10 ID:ML8ud2XE
- 一時間倒立歩行できる奴はめったにいないからね。
歩行なら楽勝だけど。そういうこった。
- 932 :無記無記名:2010/10/10(日) 04:02:14 ID:pdzSzpN4
- やるのはいいが、ほどほどにしとけよ。
オレみたいに高血圧になるぞ。
30歳過ぎたらもうやめとけ。
- 933 :無記無記名:2010/10/10(日) 05:13:51 ID:bD3I36Dy
- 倒立のせいなの?
筋トレ自体が高血圧になりやすくするらしいよ。有酸素運動もしてないと。
- 934 :無記無記名:2010/10/10(日) 05:49:12 ID:PUROVYHN
- ハンマーカール20kg×10
ショルダープレス25kg×10
ワンハンドロー32.5kg×10
この能力で、体重70kgがいきなり懸垂しても10回できるはず
- 935 :無記無記名:2010/10/10(日) 09:31:02 ID:F2p6csZK
- 意外と無理
- 936 :無記無記名:2010/10/10(日) 09:32:58 ID:aMseaVjW
- 坂の上の雲亭
- 937 :無記無記名:2010/10/10(日) 09:34:01 ID:9guMWfHf
- プルとローイングの重量を=で考えてはいけませんよ
- 938 :無記無記名:2010/10/10(日) 11:55:06 ID:T7hmVNV1
- 中古車買うか雲梯買うかで迷ってる・・・
http://www.akabanekk.jp/untei.html
- 939 :無記無記名:2010/10/10(日) 12:02:49 ID:QqR413PW
- >>938
中古車はどんなの買うのかわからないけど雲梯は足場パイプで作った方が安くて自由なデザインに出来るんじゃない?
- 940 :無記無記名:2010/10/10(日) 12:43:42 ID:WrEydhcF
- 懸垂オンリーでするとちゃんと筋肉痛来た。
今まではけっこうなあなあでやってたんだな。
- 941 :無記無記名:2010/10/10(日) 13:15:08 ID:wWD2cTE4
- >>938
ステンレス雲梯イカすなぁ
しかしどこに置くんだよこんなもんw
確かに単管パイプで自作したほうが低コストかもねぇ
- 942 :無記無記名:2010/10/10(日) 15:39:14 ID:skFHe0Ym
- 懸垂トレ終了直後の体重が62.0キロまで減らせたら 就活します
ひょーどるさんという方のコメントでやる気がでてきました
やはり正社員狙いでいこうかと思います
病気をクローズドで内緒にして就活するかオープンで行くかですが
クローズドで行くしかない気がします
いつまでも引きこもって懸垂ばかりしていても何にもなりませんし
体重がリミット62.0キロまでバシッと減らせたら就活ですね
- 943 :無記無記名:2010/10/10(日) 15:46:28 ID:WrEydhcF
- 言い訳せず、今すぐ就活しろ。
- 944 :無記無記名:2010/10/10(日) 18:02:27 ID:skFHe0Ym
- だが、断る!!!
- 945 :無記無記名:2010/10/10(日) 18:25:20 ID:ah0KnBGj
- しょーもない人間がいるねぇ
誰だか知らないけど
- 946 :無記無記名:2010/10/10(日) 19:11:33 ID:WQ4O+lOZ
- 順手で連続9回しかできなくて手の幅は肩幅でしかやったことなかった(はじめたのはまだ7,8回目)
3日前はじめて手の幅広げてやって2回しか出来なかったけど今日いきなり7回連続で出来た
単なる慣れなのか?
- 947 :無記無記名:2010/10/10(日) 20:13:56 ID:ggEMyRZU
- >>946
よくあること
- 948 :無記無記名:2010/10/10(日) 20:43:08 ID:hqF86xH6
- 懸垂マシン買った。
家でやると公園の鉄棒でやるより疲労がすごいけどどうして?
あと
http://www.youtube.com/watch?v=eovBJK7UAxk
の動画、最初のほうで言ってるけど、まずは肩甲骨を寄せてから引き上げるといいみたい。
- 949 :無記無記名:2010/10/10(日) 20:53:53 ID:hqF86xH6
- >>948
>>874
の、うへへさんと同じことだね。
- 950 :無記無記名:2010/10/10(日) 20:56:38 ID:vEjmeF1M
- http://www.youtube.com/watch?v=6X0Sj0jRhWw&feature=related
- 951 :無記無記名:2010/10/10(日) 21:00:28 ID:y8McFwlx
- 女らしい体になったな。
前は腹斜筋が凄まじいくらいにビキビキだったけど
- 952 :無記無記名:2010/10/10(日) 21:03:06 ID:skFHe0Ym
- 日本は基本的に性善説の国です。一見のこれは良識的に見えてこれほど理不尽きわまり
ないものはありません。引きこもりの皆さん。あなたがたが町を歩いていて、不当に何者
かにパールのようなもので殴られたとしても、殴った相手はあくまでも、どこまでいっ
ても善人で、殴られた貴方になにがしかの原因があったという結論に達するわけです。
日本の司法もまた、このような原理・原則に基づいており、女子高生を輪姦して、性器
を破壊して、全身におおやけどを負わせ、脳が萎縮するほどの苦痛と恐怖を与え、コンクリ
詰めにして殺害した少年達が死刑にならないのも、彼らがあくまで善意の存在だからで
あるわけであります。
では宅間様はどうでしょうか?そう宅間様もまた善人なのです。善意故7人の子供達が犠牲
になったのです。宅間様が死刑になったのは、まさしく司法の誤りで、責められる殺害され
た7人の子供達のほうなのであります。この司法の誤りを我々声を大にして訴えなければなら
ないのであります。
- 953 :無記無記名:2010/10/10(日) 23:08:40 ID:ovCGpTbF
- 続けて
- 954 :無記無記名:2010/10/10(日) 23:52:32 ID:EGTdIw7g
- 真珠のようなもので殴られたらどんな気分?
- 955 :無記無記名:2010/10/11(月) 00:03:48 ID:5A/1BaNo
- まさかのパールwww
- 956 :無記無記名:2010/10/11(月) 00:11:01 ID:HGtTh1W4
- エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA 投稿日: 2010/10/10(日) 01:33:48 ID:pX8eVp8Y0
坂口徹のスペックですが40歳178cm102キロらしいですが体力無いしやる気がでないのに正社員見つけるとなると
]100社200社面接受けるくらいの意気込みがなければ決まるはずもないと僕は思いますが
まあ坂口徹はパチスロを止めたらしいのですが
生活保護を毎月13万円程度もらっていて家賃光熱費を除いた8万円が手取りでしょうか?
運動してないなら食事なんて栄養大して必要ないから徹底的にコストカットできるでしょうから
5万を4か月タンス預金して 20万円 それで100社アタックですが まあ体力無さそうだし仕事が続くとは思えませんね
坂口徹はボディビルしてたとか言ってますがまあ嘘でしょう
パチスロは専門用語満載の記事書くのにウエイトトレーニングの好きな種目の正式名称もでてこないし
大きな怪我をしたエピソードもでてこないし 筋肉つけることの大変さが全くわかってないですよ
- 957 :無記無記名:2010/10/11(月) 00:15:19 ID:n/acK6Xr
- 俺大きな怪我したことないんだけど
- 958 :無記無記名:2010/10/11(月) 00:20:21 ID:mdcOD/1f
- 俺も
- 959 :無記無記名:2010/10/11(月) 00:36:02 ID:pT2Di6Rg
- エンジェルダストが坂口徹について語ってるのを
書き込む意図はなんなの?
- 960 :無記無記名:2010/10/11(月) 00:42:15 ID:0Th0eo6g
- そんなどうでもいい事に頭を使わないでいいんじゃね
- 961 :無記無記名:2010/10/11(月) 03:12:54 ID:GZSTLqmD
- 斜め懸垂って普通の懸垂と比べてどんな利点があるんですか?
動画でブロック・レスナーや山本KIDが斜め懸垂やってるの見て興味を持ったものですから。
- 962 :無記無記名:2010/10/11(月) 04:15:24 ID:n/acK6Xr
- >>961
初心者向け
持久力
クールダウン
- 963 :無記無記名:2010/10/11(月) 08:03:06 ID:/Ae7AzVU
- >>948
家のはガタつくから。
- 964 :無記無記名:2010/10/11(月) 13:48:32 ID:nYLzoQFA
- 持ち手が太いと力が伝わらなくて回数が激減するのだけど、効果は抜群ってことあるかな?
- 965 :無記無記名:2010/10/11(月) 14:01:00 ID:CjA3G7Jp
- ありません
- 966 :無記無記名:2010/10/11(月) 14:02:56 ID:HGtTh1W4
- ありえません
- 967 :無記無記名:2010/10/11(月) 16:17:13 ID:SFJD1wyD
- >>905
今、Cなんだけど
加重チンしないと、回数は増えない?
自重だけでも増えたって人いる?
- 968 :無記無記名:2010/10/11(月) 18:21:12 ID:3mprQkiC
- 柔道着を使って斜め懸垂すると握力つくよ。
- 969 :無記無記名:2010/10/11(月) 18:55:31 ID:UUXabTdM
- 標準体重の人が懸垂30回するのと
標準体重を10kgオーバーしている人が懸垂20回するのだったら
どっちが難しい?
- 970 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:00:15 ID:IHS0gc1t
- >>968
柔道着着て斜め懸垂しただけで握力つくの?
- 971 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:06:03 ID:n/acK6Xr
- >>969
体脂肪率による
- 972 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:18:42 ID:3RF5Btk5
- >>970 柔道着を着ると足の指でピアノが弾けるようになる
- 973 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:20:08 ID:UUXabTdM
- >>971
2人とも15%だったら?
- 974 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:21:58 ID:IHS0gc1t
- >>972
お前何歳だ!
懐かしのテレビでしか見たことないぞ、その懐かしのテレビ自体10年以上前だし。
- 975 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:24:11 ID:MTMZgEzH
- >>973
お前もう黙れうざい
- 976 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:51:43 ID:3RF5Btk5
- >>974 43
- 977 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:56:01 ID:DrKJVD9h
- >>969
おまえか、毎度毎度意味のない比較を質問するアホは
- 978 :無記無記名:2010/10/11(月) 19:57:53 ID:IHS0gc1t
- >>976
もう2ちゃんは卒業しろ。
- 979 :無記無記名:2010/10/11(月) 20:15:17 ID:q1CENOP5
- なぜかテンプレにはかかれてないけど、懸垂でどこの筋肉にきくの?
全て書いて
- 980 :無記無記名:2010/10/11(月) 20:18:25 ID:6HMb76zf
- 知ってるがお前の態度が気に入らない
- 981 :無記無記名:2010/10/11(月) 20:19:24 ID:CjA3G7Jp
- めんどくさいから自分で調べるといいよ
- 982 :無記無記名:2010/10/11(月) 20:19:47 ID:MTMZgEzH
- >>979
上腕二頭筋 広背筋 大円筋 腕撓骨筋
この辺だ
- 983 :無記無記名:2010/10/11(月) 20:40:40 ID:/Ae7AzVU
- 名前を書いても調べないから
結局どこの筋かわからないままになるとみた。
- 984 :無記無記名:2010/10/11(月) 20:58:53 ID:X2RbaVV9
- >>977
同意
だいーーーぶ前からいるなそいつ
誰のため何のためにトレしてんだかw
- 985 :無記無記名:2010/10/11(月) 21:39:29 ID:sZSlSlIU
- 鍛えられた筋肉と、鍛えられていない筋肉とでは、パフォーマンスがまるで違う。
細身だが腕に血管が走ってる奴と、ガタイは良いが女みたいな肌の奴。
同じ体脂肪で、前者の方が後者より筋肉量が少なくても、前者の方が強い場合が多い。
- 986 :無記無記名:2010/10/11(月) 21:40:44 ID:sZSlSlIU
- あと、次スレ立ては>>980の仕事だぞ。
- 987 :無記無記名:2010/10/11(月) 21:43:04 ID:DrKJVD9h
- >>512
>>686
>>765
>>921
>>969
キチガイは相手するもんじゃねーな…
- 988 :無記無記名:2010/10/11(月) 23:20:29 ID:d/P752tL
- >>987
完全に同一人物だなww
- 989 :無記無記名:2010/10/11(月) 23:33:18 ID:MrGbS12n
- その握力つくっていのはせいぜい60キロぐらいの話だな。
- 990 :無記無記名:2010/10/11(月) 23:44:43 ID:HGtTh1W4
- ちびマルコメ男あげ
- 991 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:08:29 ID:sC/3MhCT
- 懸垂で握力60?元にもよるがそう簡単に育たないぞ。
ちゃんとした握力計で60はもともとバカみたいに強いやつか本格的にやってないとでない。
- 992 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:16:26 ID:zk2TmOGl
- 懸垂で握力ってホントつかないよね
チンパンジーとかゴリラみたいに強くならないもんかね?
- 993 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:20:14 ID:NYUx6fyQ
- チンパンジーやゴリラは握力100〜200kgだぞ。
そんな人間いねーよw
- 994 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:26:19 ID:UBLVfmz1
- >>987
おめえひまだな
- 995 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:30:58 ID:ZFz/3DgL
- ご本人の登場です♪
- 996 :sage:2010/10/12(火) 00:42:55 ID:FJl41Wgu
- 懸垂で握力うんぬんって言ってる人がいるけど
そもそも懸垂で握力使う?
前後にふれる場合だけ鉄棒を握り締めるが
それ以外手は添えるだけでしょ
- 997 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:44:27 ID:sC/3MhCT
- >>994
体重70kgの人が懸垂10回するのと体重80kgの人が懸垂20回するならどっちがきつい?
- 998 :無記無記名:2010/10/12(火) 00:56:54 ID:OItlr8NJ
- 意味不明質問厨
- 999 :無記無記名:2010/10/12(火) 01:11:46 ID:sC/3MhCT
- 本人に質問してみたらどうなるかと思ってね。
- 1000 :無記無記名:2010/10/12(火) 01:13:01 ID:1M57QKaQ
- 1000 OK!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50