[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 62
- 1 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:34:21.15 ID:95ktkTtc
- チンニングについて語るスレです。
チンニングの重量や回数を自己申告する際には、
動画UPなしで信用される事はないのでご注意下さい。
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1298305170/
- 2 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:35:11.23 ID:95ktkTtc
- -目指すべき人々
Barbarians2k
他にも動画多数
http://www.youtube.com/watch?v=2uDJc-3ODog
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
アジア人も負けてられない
http://www.youtube.com/watch?v=_9imZynvU9A
みんなで楽しそう。女性も成功。
http://www.youtube.com/watch?v=IH3XmSglgCg
http://www.youtube.com/watch?v=pITuBLUwk2c
女性でもこれだけできる
http://www.youtube.com/watch?v=lHZ8Kjq4P9k
幼女に和む
-マッスルアップの手引きなど
http://www.youtube.com/watch?v=mbcNiEmLDp8
一番簡単なマッスルアップの解説
http://www.youtube.com/watch?v=8_TrSecnDjw
丁寧で分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=CJX1pxL-NMo
反動の使い方を反動のつけ方から解説している
- 3 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:35:20.56 ID:8sjmfi5N
- 劣化版プルダウン
- 4 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:36:02.71 ID:95ktkTtc
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
BM、NE、モリヤ、YY、トータス企画などにありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 5 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:37:31.45 ID:95ktkTtc
- テンプレ終わり。次スレは>>980が立てるらしい
- 6 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:46:20.02 ID:040AjEoy
- 加重20kgでやってるが最近めっちゃ効くわー
筋肥大しすぎて肉割れがかなりできてるのが悩みだ・・
- 7 :無記無記名:2011/04/24(日) 20:56:20.72 ID:T5iKpuyX
- 懸垂がたくさんこなせてもそれを活かす道がないんだよなあ。
クライミングは懸垂能力それほど重要じゃないし
消防士だって懸垂だけじゃ務まらないし。
懸垂が活かせる仕事やスポーツって何かあるか?
- 8 :無記無記名:2011/04/24(日) 21:13:47.75 ID:KzfZ+G9y
- ギネスでも目指せば
- 9 :無記無記名:2011/04/24(日) 21:15:33.64 ID:O0aw1r/0
- 鳶だろ
- 10 :無記無記名:2011/04/25(月) 07:12:35.06 ID:YHuYAtpD
- 懸垂を単なる手段の一つとして考えてないからそうなる
ただ、それが悪いとは言わない。
俺の懸垂目的もほとんどオナニーだからな。
- 11 :無記無記名:2011/04/25(月) 11:05:29.12 ID:WDuM4Tod
- オレは、豚みたいなメタボ体型にならないために、かっこよく強い体でいられるように筋トレしてる。
そして、筋トレの一つとして、加重とかマッスルアップとか遊び心も取り入れながら懸垂を取り入れてる。オマエラもそうだろ??
- 12 :無記無記名:2011/04/25(月) 14:15:03.21 ID:pEtSiVSf
- 午前中にワンローやって、夕方にチン二ングやるとか逆効果かね?
- 13 :無記無記名:2011/04/25(月) 14:27:19.57 ID:pEtSiVSf
- ちなみに腕相撲強くなりたいのとワンローの重量伸ばしたいのがトレーニングの目的です。
- 14 :無記無記名:2011/04/25(月) 14:31:09.03 ID:0PkpUNFG
- 俺は背中で語る為にやってる
- 15 :無記無記名:2011/04/25(月) 14:36:09.78 ID:h84K/Jm1
- >>12
まずやってみてどうなるのか自分の体で確認してみたら?
- 16 :無記無記名:2011/04/25(月) 15:06:56.93 ID:pEtSiVSf
- 無知でわからないから聞いてるの。効率悪いのにやってもしょうがないでしょ。くれくれで悪いけど。
- 17 :無記無記名:2011/04/25(月) 15:09:02.26 ID:bl1S4c8s
- 死ね
- 18 :無記無記名:2011/04/25(月) 15:09:57.93 ID:/eBtOkaX
- >>12
逆効果だとはおもわんけど
どうしてそう思うの?
- 19 :無記無記名:2011/04/25(月) 15:16:37.78 ID:pEtSiVSf
- 同じ部位だからです。完全に同じではないだろうけど。ホントはワンローやって→チン二ングとかやりたいけど家にチンスタないから。変な質問でごめんなさい
- 20 :無記無記名:2011/04/25(月) 15:35:55.58 ID:/eBtOkaX
- 俺は背中の日に
両方やってるよ、
効果も出てる。
- 21 :無記無記名:2011/04/25(月) 15:47:02.02 ID:pEtSiVSf
- 短時間にまとめてでしょ?それが理想なんだけど。 午前中と夕方でもいいからいっちょやってみっか!
- 22 :無記無記名:2011/04/25(月) 17:01:06.15 ID:mqNcTpwV
- >>21
若木竹丸って知ってる?
その人は1日中がトレーニングみたいな生活していて怪力を手に入れたんだよ
- 23 :無記無記名:2011/04/25(月) 17:27:52.43 ID:pEtSiVSf
- 知ってる。日本の怪力王だね。怪力法とかいう書籍もあったような。なるほど!休む時に休めばOKだしな。いっちょやってみっか! ありがとう
- 24 :無記無記名:2011/04/25(月) 17:47:38.53 ID:2cPHWAT6
- 両方やるなら、懸垂→ワンローがスタンダードだと思ってたが…
- 25 :無記無記名:2011/04/25(月) 19:15:58.99 ID:XW8hIelS
- 一日中トレーニング出来るタフさいいな
- 26 :無記無記名:2011/04/25(月) 19:32:17.63 ID:b6hqjZx0
- 1日中トレーニングした方がいいのかな。
朝から晩までひたすら懸垂した方が
1時間のジムトレより懸垂の回数が伸びるのかな。
- 27 :無記無記名:2011/04/25(月) 19:35:29.10 ID:uIsQK7Mv
- 1日ずっと懸垂はできないから
ラットマシンもあればいいな。
- 28 :無記無記名:2011/04/25(月) 20:50:23.99 ID:pEtSiVSf
- 結局やってきた。逆手ナロウ×2、順手ナロウ×2。パラレルやんの忘れた。7〜11回程度。握りが太いから効くわ
- 29 :無記無記名:2011/04/25(月) 21:09:33.16 ID:UPOUvxFp
- 朝ベントオーバーローやって、さっき懸垂やってみた
いつもは10キロ加重7回ってとこが5回しかできんかった
- 30 :無記無記名:2011/04/25(月) 21:45:51.70 ID:pEtSiVSf
- へぇ〜
- 31 :無記無記名:2011/04/25(月) 21:49:06.48 ID:54rDgmP1
- 糞ガリ臭が凄いなw
- 32 :無記無記名:2011/04/25(月) 21:57:55.13 ID:UPOUvxFp
- ばればれかよ。ガリだよガリ
俺が思うに、朝と晩で同一部位狙うのは効率悪い気がする
やるときは一気にやったほうが良い。と思った
- 33 :無記無記名:2011/04/25(月) 23:39:31.07 ID:a53VEeYA
- 朝にメチャ追い込んだら夜は出来ないはず。あるいはオーバーワークになる。回復の邪魔をする事になる
もし片方を手抜きにするなら、単純に考えて長いインターバルを取る形になり、それは効果を下げる事になる
- 34 :無記無記名:2011/04/26(火) 00:24:50.24 ID:th8fP+or
- そういうことを聞きたかった。言葉足らずで申し訳ない。やっぱやりすぎはダメか。効率良くやろ
- 35 :無記無記名:2011/04/26(火) 00:26:48.19 ID:ySFXKR3x
- 効率云々言ってる時点で殴ってやりたい
- 36 :無記無記名:2011/04/26(火) 00:44:08.65 ID:4Gm7o8AF
- 効率は追求するべきだよ
例え何やっても成長するレベルのガリでも
- 37 :無記無記名:2011/04/26(火) 00:52:14.69 ID:mrGOHljX
- バーサプロ最高だな
今までリストストラップでやってたんだが全然違う。
- 38 :無記無記名:2011/04/26(火) 00:53:25.04 ID:th8fP+or
- >>35ばーか 氏ね
- 39 :無記無記名:2011/04/26(火) 00:57:16.84 ID:NnAiWC15
- >>35←こいつ最高にアホ!wwwww
- 40 :無記無記名:2011/04/26(火) 01:00:24.16 ID:hpuoJ5oV
- バレバレの自演臭い…
- 41 :無記無記名:2011/04/26(火) 01:03:44.16 ID:NnAiWC15
- ほんとお前はなんでもかんでも自演自演って言うよなwwwwwww
口癖なの?wwwww
- 42 :無記無記名:2011/04/26(火) 01:09:41.54 ID:hpuoJ5oV
- アンカの後続けてレスしてるのが続いてたら自演と思うのは普通だろう
しかもその後agesage失敗してるし確定だろ低能くんw
- 43 :無記無記名:2011/04/26(火) 01:19:24.72 ID:NnAiWC15
- agesage失敗って何?
- 44 :無記無記名:2011/04/26(火) 01:21:37.65 ID:NnAiWC15
- ああageたりsageたりしてたことか?
それが何か問題あるのか?
失敗とかよくわかんねーwwww
何言ってんだろこの人wwwww
- 45 :無記無記名:2011/04/26(火) 06:53:16.92 ID:lzb1JwYo
- みんなもめるの大好きだなw
- 46 :無記無記名:2011/04/26(火) 08:59:41.53 ID:B+3lHA3M
- ああ、サゲに失敗したのは俺だ。>>32
タイプミスでrageといれてしまった
横から紛らわしい書き込みしたかな?
一日中後輩筋やるとかの流れで、
たまたま昨日、朝と晩にやったからつい書き込みしちまった
自演とかには興味ない
- 47 :無記無記名:2011/04/26(火) 09:23:55.52 ID:jFeBlqPa
- >>7
俺はスポーツやってて、それの筋力のために適当なフォームで懸垂やってる
だからこのスレで懸垂動画だしたら叩かれるけど スポーツ競技のときはかなり役立ってる
- 48 :無記無記名:2011/04/26(火) 10:39:18.29 ID:Uivn3RiA
- 反動使いまくり、パーシャルでも断り入れてりゃ別に叩かれないよ。
ドヤ顔で懸垂○○回出来た、とか吹聴する奴は叩かれるだけで
- 49 :無記無記名:2011/04/26(火) 11:45:36.44 ID:4Gm7o8AF
- 俺は叩かないけどね。競争してるんじゃないし
むしろ自己満足に巻き込む奴がうざい
低レベルな奴ほど細かい所に拘る
- 50 :無記無記名:2011/04/26(火) 12:30:44.31 ID:eaJe/8Zd
- 軍隊、消防、警察における懸垂とは、反動をなるべく使わずに
フルレンジで一定のリズムで行うものだから
懸垂の記録と言うなら、これに準じたものであるべきだと思います
- 51 :無記無記名:2011/04/26(火) 12:44:30.76 ID:NnAiWC15
- >>50
軍隊、消防、警察がやってる懸垂動画ってどこかあるの?w
見たことないからわからんがこいつらも大してフォーム良くなかったりしてたらワロスwwww
- 52 :無記無記名:2011/04/26(火) 12:53:10.01 ID:il4yd5rs
- ロシア軍の懸垂の基準。
●完全にぶら下がった状態で、肘もまっすぐのまま。
●膝を折りたたむことの禁止。
●ぶら下がった状態で反動使うことの禁止。
●順手でバーを握り、親指は人差し指と隣り合わせにする。
●顎がバーについただけでは認められない。最低限喉がつかなければならない。
- 53 :無記無記名:2011/04/26(火) 12:54:43.41 ID:NnAiWC15
- 動画って言ったろwwwww
阿呆すぎるわwwwwwww
- 54 :無記無記名:2011/04/26(火) 12:59:18.14 ID:hpuoJ5oV
- この糞ガリいつまでいるんだろ
- 55 :無記無記名:2011/04/26(火) 13:04:15.86 ID:NnAiWC15
- あげさげ失敗君wwww
それはこっちのセリフですよwwww
- 56 :無記無記名:2011/04/26(火) 15:36:59.64 ID:lcfXf4uX
- おい、雑魚同士なんだから、仲良くしなさい。
- 57 :無記無記名:2011/04/26(火) 15:40:15.21 ID:NnAiWC15
- 俺は仲良くしたいのに煽って来るんだよな〜
結構迷惑
- 58 :無記無記名:2011/04/26(火) 15:55:20.12 ID:NnAiWC15
- 自重筋トレスレでも俺を煽ってくる奴いるしw
うぜーわ
- 59 :無記無記名:2011/04/26(火) 18:43:56.57 ID:ZzP6NwID
- 今日会社で、営業できたやつが自分にそっくりって言われて
みたらすげー細くて見た目、身長165の55くらい
俺のスペックは174の67なんだけどすげーショックだった
俺ってこんなに細かったのかと萎えたんですが
上半身ガッリチってチンニングだけでいけます?
一応ジムにはいってます
- 60 :無記無記名:2011/04/26(火) 18:48:18.12 ID:NnAiWC15
- チンニングだけで上半身ガッリチwにはならないよ
クソガリの発想
- 61 :無記無記名:2011/04/26(火) 18:54:32.40 ID:4Gm7o8AF
- >>59
大して変わらんスペックじゃん
チンだけじゃ胸と腕が足りない。ベンチとカールもやれば
出来たらデッドと腹筋もね。バランスとしてはスクワットもやれば、全体的にでかくなれるよ
- 62 :無記無記名:2011/04/26(火) 18:57:37.80 ID:NnAiWC15
- 1種目だけでマッチョになるわけがない
楽をしたいクソガリの発想
- 63 :無記無記名:2011/04/26(火) 20:08:44.35 ID:gMmA5VzV
- けっこうがんばらないとガッチリな肉は付かないよ。
失敗してデブる人も多いように食べるのも大事だし。
- 64 :無記無記名:2011/04/26(火) 20:15:59.25 ID:gMmA5VzV
- 上半身ガッチリなら懸垂に
・ベンチプレス 懸垂の逆の肉の厚み
・バックプレス 肩幅に影響
・シュラッグ 首の印象に影響
辺りをやるのが楽なんじゃない?
- 65 :無記無記名:2011/04/26(火) 20:28:24.52 ID:TLDhl+1w
- ジムにいってるなら普通に全身鍛えろや
- 66 :無記無記名:2011/04/26(火) 20:46:06.49 ID:zYvQpu3C
- 加重チンニング
加重ディップス
スクワット
腹筋ローラー
これだけでいいじゃないかな?
- 67 :無記無記名:2011/04/26(火) 21:30:32.23 ID:SbSWgEwi
- >>59
何が「ショックだった」だよ
勘違い野郎が
- 68 :無記無記名:2011/04/26(火) 22:02:19.15 ID:l6YFDAI9
- 木曽種目を6〜7セットくらいやればいいんじゃないかな?
バリエーションを加えつつね
- 69 :無記無記名:2011/04/26(火) 22:07:26.63 ID:Vzmhkq5g
- 懸垂が40回できたらもはやスーパースターだよね?
- 70 :無記無記名:2011/04/26(火) 23:18:10.13 ID:m4aiHgSR
- >>60
結局は人種や個人差によるな
マイク・タイソンなんて喧嘩ばかりで
トレーニングなんて何もしてない12歳の時に
86kgの筋肉の塊だったわけだからな
- 71 :無記無記名:2011/04/26(火) 23:24:26.42 ID:w9VxLzPV
- >>59他人を外見でガリと断じぱっと身長体重いっちゃうのに
自分のは身長体重わかってて裸まで見れるのに同格かわからないアホさ
- 72 :無記無記名:2011/04/26(火) 23:42:52.92 ID:HtjWMNQt
- >>70
http://www.sf-magazine.com/sports/tyson-special.htm
- 73 :無記無記名:2011/04/27(水) 00:31:59.54 ID:WljzEE5X
- http://www.youtube.com/watch?v=t9rXyeM55Gs
初めてうpしてみました。
171センチ、75キロ
どんなもんでしょうか
- 74 :無記無記名:2011/04/27(水) 00:36:05.58 ID:HFW4GLhL
- なかなかよかったよ
この安いチンスタってチンニングやディップスしにくい?
気を使わずに普通にできる?
- 75 :無記無記名:2011/04/27(水) 00:38:04.03 ID:lWYQ1iLH
- みごとなストリクト10発だと思います。
- 76 :無記無記名:2011/04/27(水) 00:40:34.51 ID:pxWc8bBI
- まじしょぼい
- 77 :無記無記名:2011/04/27(水) 00:49:07.75 ID:IrnEVXFk
- もっと背中反らせてあご引いて上向いて胸をバーにもっていく感じ
でやったほうが背中への効くと思うよ
このチンスタだと前にあたるのかななんてチンスタですか
- 78 :無記無記名:2011/04/27(水) 01:21:50.33 ID:3dU9kcyd
- >>73
4年前の俺って感じ
トランクスもラジオ?聞きながら自宅でシコシコトレしてるところもw
- 79 :無記無記名:2011/04/27(水) 01:30:28.04 ID:WljzEE5X
- >>74
ありがとうございます!
大体1万円くらいのチンスタなんですけど
懸垂は普通に出来ますね
ディップスはちょっと、というか結構グラつきますw
>>75
ありがとうございます!
10回までは安定して出来るんですが、そこからなかなか伸びません・・・
>>76
ありがとうございます!自分でもまだまだだと思います・・・
チンニングとはまた別の話になりますが、もう少し絞りたいです
>>77
ありがとうございます!
なるほど、今やってみたんですが
背中を反らせたほうがより背筋で引く動きを意識できる気がします
このチンスタは、確か
http://www.amazon.co.jp/dp/B001U729UG?tag=tamasupotujim-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=B001U729UG&adid=15DRC3RHSC7S9QJ82HCQ&
これです
- 80 :無記無記名:2011/04/27(水) 01:33:13.97 ID:WljzEE5X
- >>78
ありがとうございます!
自分も4年かけてじっくり体を作りたいと思いますw
- 81 :無記無記名:2011/04/27(水) 02:06:56.34 ID:xADBK14V
- 逆手懸垂って軽視されがちだが二の腕には逆手懸垂の方が何だか効いてる気がするのだが
- 82 :筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2011/04/27(水) 03:47:42.39 ID:8GbiEHsh
- 俺は体重73キロあった時は20回できたよ。
誰かの薦めでラットプルダウンやった途端に飛躍的な記録が出たからやってみてよ? 本当にビックリした
- 83 :無記無記名:2011/04/27(水) 04:01:52.38 ID:WljzEE5X
- >>82
ラットプルはジムにいかないと出来ないですよね・・・
自分は自宅トレしかしてないのでちょっと難しいかも
でも自分も20回できるようになりたい
ちょっと早いかも知れないですけど加重もやってみようかな
- 84 :無記無記名:2011/04/27(水) 05:26:45.99 ID:4+EN4Sxp
- アンダーグリップならだけど
昨日L状態で18回懸垂出来たw
- 85 :無記無記名:2011/04/27(水) 05:38:21.26 ID:OtUAlMF3
- >>73
懸垂もやる目的も色々で、スポーツや格闘技に役立てたいというだけなら、
今のやり方で全く大丈夫だと思う。あと強いて言えば、競技にもよるけど、
回数(レップ数)を増やしたり、セット数を増やすだけで良いんじゃないかな。
ただボディビルダーとしてのトレーニングの一環としてのチンニングと見た場合は
ビルダーは背中を超発達させなければいけないので、少し改善した方がいいかも。
バーにアゴが近づく時に背中が少し丸まってるので、丸めずに逆に背中は反る感じに
した方が背中の筋肉には効くと思う。
これでやると少し苦しいけど、まあ背中には今以上に効く。というかこれで
やれば、レップ数は減るかもしれん。
俺も人のやり方を見た時はこういうふうに偉そうにコメント書くけど、
自分はどうかと言われると、この動画のチンニングより、もっと反動を使った
楽なホームでやってると思う。一応反動ありで、10回ギリギリ出来る。
全然自慢になるような回数じゃないけど、多分だが、普通の一般人は10回出来ない奴も
いっぱいいると思うから、まあいいかって感じ。
- 86 :無記無記名:2011/04/27(水) 05:54:19.85 ID:4+EN4Sxp
- 個人的な意見だけど格闘技に懸垂を役立てるなら
プライオでやった方が普通の懸垂何かより効果があるよ。
ノーマルな懸垂で上半身の背筋基礎がある程度
出来てきたら全身を使って爆発的に引き上げる
動作で懸垂をやってみてほしい。
こんな感じ↓
http://www.youtube.com/watch?v=EKM6vkBsWhE&feature=relmfu
- 87 :無記無記名:2011/04/27(水) 06:07:30.61 ID:OtUAlMF3
- この懸垂はすごい反動を使ってはいるけど、上へ引き上げた時に両手が
バーから一瞬離れてるよね。これはキツイなあ。
- 88 :無記無記名:2011/04/27(水) 07:00:32.10 ID:I5s0cwQh
- >>82
俺は逆に、ぼぼ一年ぶりにラットプルダウンやったら、伸びたからビックリしたw
卵が先か鶏が先か•••
- 89 :無記無記名:2011/04/27(水) 07:02:52.79 ID:r/V39Uxc
- モリヤって震災の影響で発送遅れたりしてるかな?
チンスタ買いたいんだけど
- 90 :無記無記名:2011/04/27(水) 07:05:56.03 ID:c+3nCir1
- 理想のボディー
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00003058.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00003059.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00003060.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00003061.jpg
http://up.pandoravote.net/up23/img/pangay00003062.jpg
- 91 :無記無記名:2011/04/27(水) 08:29:10.76 ID:wrlCX7Jx
- >>73
まだ禿げてないと思います
- 92 :無記無記名:2011/04/27(水) 13:10:00.40 ID:WMdmwILC
- >>79
なんでそんなデブなの?
他にウェイトやってるの?
ベンチ何キロ?
- 93 :無記無記名:2011/04/27(水) 13:38:44.56 ID:Cq+wbXDi
- 最近懸垂をやり出しました
ワイドで順手でやってみたけど、肩の後ろぐらい(肩胛骨?)が筋肉痛なんだけど
これは正しく懸垂ができてると見ていいですか?
それとも正しい部位に負荷がかかっていないのでしょうか?
ご教授お願いします
- 94 :無記無記名:2011/04/27(水) 15:08:55.85 ID:x3Z5mYCw
- スジ炒めてるんじゃね
俺が始めた頃は、大円辺りに強烈なのが来たわ
- 95 :無記無記名:2011/04/27(水) 16:14:06.43 ID:a4LVAeq9
- 上腕二頭鍛えるには
逆手が一番ですか?
ダンベルカールもやった方が良いの?
- 96 :無記無記名:2011/04/27(水) 16:25:47.32 ID:tLbsx+XX
- 少しやってみるか考えれば分かるとおもうんだが
本当に阿呆なのかな
- 97 :無記無記名:2011/04/27(水) 16:31:35.08 ID:a4LVAeq9
- 毎回順手で二頭筋の筋繊維がブチブチ切れるまでやってますので
逆手にしてもさほど変わらないんです
- 98 :無記無記名:2011/04/27(水) 17:43:22.89 ID:HFW4GLhL
- パイオツ山は上半身に比べて脚が細く見えるけど
チンニング以外にはトレしてないの?
- 99 :無記無記名:2011/04/27(水) 18:31:26.09 ID:6kjpICUm
- 懸垂で肩を成長させる方法を教えてください。
- 100 :無記無記名:2011/04/27(水) 18:35:42.37 ID:uppBfee1
- 肩なら重いもの持ってサイドレイズすればいいじゃん。
- 101 :無記無記名:2011/04/27(水) 18:49:29.98 ID:6kjpICUm
- そうなんですけど懸垂でやりたいんですw
懸垂が好きなんです
懸垂以外には運動することに時間割きたくないんですw
- 102 :無記無記名:2011/04/27(水) 18:51:27.50 ID:92yAIap3
- 十字懸垂おすすめ
- 103 :無記無記名:2011/04/27(水) 20:30:23.44 ID:RKnzBm1u
- ショルダープレスやった方がお得だよ
肩デカくなるし、それが懸垂の助けにもなる
- 104 :無記無記名:2011/04/27(水) 21:34:39.13 ID:733bmALi
- ラットのおかげで完全に伸ばしきって20回以上できるようになった
懸垂卒業します
- 105 :無記無記名:2011/04/27(水) 22:20:07.27 ID:WljzEE5X
- >>98
パイオツ山です
脚は元々細かったんですが
学生時代にやってた部活をやめて運動をしなくなってからは
激太りしたのに脚だけは細いままで、ミニ曙みたいな状態にw
最近は筋トレメニューにスクワットも入れてるんですけど
古傷の膝が痛み出してしまって・・・
- 106 :無記無記名:2011/04/27(水) 22:20:29.21 ID:IrnEVXFk
- チン歴10ヶ月
ラット100kg 引きがチート気味ネガ長め 10 9 9
か
加重20kgチン 7 6 6 ネガティブ2 の後
自重76kgチン 12 10 8 あとネガティブ適当
というセット内容のレベルですが全快でチンしても14回がせいぜいです
自重チン20回レベルてラットや加重でのセットや回数あと自重どんななんでしょう
パイオツは工房ぐらいかとおもったら30なんだななんか若々しくてうらやましい
- 107 :無記無記名:2011/04/27(水) 22:53:10.44 ID:733bmALi
- 自重62kg,ラット90kg8reps,加重は最近やってない
背中は基本ラットとローを2セットずつ
- 108 :無記無記名:2011/04/27(水) 23:06:35.78 ID:eT3IYi7q
- 毎日チンしてたら首が痛いんだけど
やり方間違ってんのか?
- 109 :無記無記名:2011/04/27(水) 23:51:50.01 ID:1O9bNhPN
- 俺も生活に支障きたすくらい首痛かったけど
背中を反らすっていう基本的な事を守るようにしたら痛みはでなくなった。あと上を向く
力みすぎて身体丸めると頚椎痛めるんだとおもう
- 110 :無記無記名:2011/04/28(木) 00:47:48.43 ID:vP7zZTp6
- なるほどな
- 111 :筋骨マン ◆iW7lgUWerU :2011/04/28(木) 03:20:25.99 ID:6pZ5rh8q
- 背中反らすってか肩胛骨を寄せるイメージでやりゃ簡単だよ。
って誰かに言われた〜
- 112 :無記無記名:2011/04/28(木) 07:43:53.05 ID:qbOcLNwi
- 懸垂が一番危険な種目のような気がする
半年に1回ぐらいのペースで首と背中の神経やっちゃってるわ、おれ。
はじめのころはやりかたもわからなかったから無理してビハインドネックとか
やってたからわかるんだが、慣れてきてからも結局加重とかするんで
結局ケガのリスクはつきまとう
- 113 :無記無記名:2011/04/28(木) 08:43:50.21 ID:pf8FVAki
- ワイドチンで腕を後ろにそらして肩甲骨を寄せる感じで
チンすると左肩だけ激痛が走ります!
左手を後ろに回して背中を掻く動作しても同様に痛みます!!
やり方は間違っていないですよね?
- 114 :無記無記名:2011/04/28(木) 08:58:03.39 ID:Ff01S+sL
- >>112
懸垂じゃなくてビハインドネックが危険なだけ。
怪我のリスク自体はクリーンなどクイックリフト種目の方が遥かに上だよ。
- 115 :無記無記名:2011/04/28(木) 10:39:53.35 ID:TC/3/yqM
- >>73
これ安くても安定してるなら買おうかな
- 116 :無記無記名:2011/04/28(木) 10:49:28.16 ID:DS1b7zVk
- http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001U729UG/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=14304371&s=sports
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/strongsports/cabinet/trainingmachine/b22_02.jpg
胸をバーにくっつけるイメージで反らせるやり方だと
上のチンスタだと真ん中の横棒に
下のチンスタだと黒い背当ての部分に脚がぶつかるんじゃないかな?
- 117 :無記無記名:2011/04/28(木) 10:59:14.23 ID:TC/3/yqM
- 画像見れない
- 118 :無記無記名:2011/04/28(木) 12:17:37.90 ID:DS1b7zVk
- http://item.rakuten.co.jp/naturum/99201259/
http://item.rakuten.co.jp/strongsports/b22/
これでどう?
- 119 :無記無記名:2011/04/28(木) 12:26:16.86 ID:csGh33tF
- 百均で買った紳士用皮ベルトを二つに切ったら、二本のストラップになった
懸垂に使ったら指が全然疲れなかった。背中に効いてるのがよく分かる
人間は二箇所同時に痛みを感じないらしい。俺が背中に効かせられなかったのは、指の痛みが原因なのだろう
これからは背中をモリモリ発達させられる
握力の鬼じゃない人は是非ストラップを試して欲しい
- 120 :無記無記名:2011/04/28(木) 12:33:01.29 ID:n5GPLEno
- 握力、鬼なんでいいッスわ
- 121 :無記無記名:2011/04/28(木) 17:36:38.22 ID:8KGb6HyV
- ハイパーベンチNEO買おうかと思うんだけど使い心地どう?
- 122 :無記無記名:2011/04/28(木) 17:38:57.79 ID:8KGb6HyV
- ↑誤爆
- 123 :無記無記名:2011/04/28(木) 18:40:39.05 ID:4uLWI5iV
- 質問スレよりここがいいとおもい質問します
http://item.rakuten.co.jp/bodymaker/tds/?scid=af_ich_link_txt
ジムにあるやつが↑上のが画像みたいな真ん中が開いてるタイプチンニング台です
これって普通のやつとどうちがうんでしょうか?
ちなみに俺はこの真ん中が開いてるタイプがすごいやりやすいしやったあと姿勢がすげーよくなる
- 124 :無記無記名:2011/04/28(木) 20:03:01.47 ID:v/tstLWs
- あまり複雑な構造だと強度の面で不安なんだよな…
気にしすぎだと思うけど、シンプルにディップスとチンニングのみできるスタンドでいいや
- 125 :無記無記名:2011/04/28(木) 20:07:36.18 ID:s4zSv39m
- >>119
いいなー握力うんぬんじゃなくて色々使えそう。
ワッカにして使ってるんだよね?どうやって2つ共にワッカつくったの?
1こしかバックルないでしょ?
- 126 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:07:25.73 ID:csGh33tF
- >>125
バックルの方が楽だが、結ぶだけでも十分使える
百均だからもう一本買ってバックル二つにしてもいいしね
- 127 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:12:23.15 ID:MZS/AvSg
- >>116
お前向く方法間違えてないか?
- 128 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:12:40.59 ID:MZS/AvSg
- 方法じゃなくて方向だった
- 129 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:30:24.15 ID:W76EFoR9
- 懸垂で体を引き上げたところ(あごがバーよりも上)でどのくらいの時間静止できる?
- 130 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:39:39.34 ID:SrmVu3sT
- 皆さん片腕懸垂できますか?
懸垂歴1年の自分は
手首を掴んでのなんちゃって片腕懸垂は出来るんだけど、本当の片腕は出来そうもないです
- 131 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:50:57.00 ID:qbOcLNwi
- ベンチとかデッドリフトはさ〜
超回復狙って計画的に3日に一回とか4日に一回とかにしてるけど
懸垂はちょこちょこやったほうが伸びるような気がするんだよね
俺は。
3日に一回、10回を3セット懸垂とかだとなんかウンザリしちゃうんだよね
伸びないし。適当にやりたくなったらやる、
セットとかもしない。やりたいときに5回とかワイドで8回とか
そういうふうにしてるんだけど
みんなはどうかな?
やっぱり計画的にやってセット組んでやるべきか?お?
- 132 :無記無記名:2011/04/28(木) 21:56:04.87 ID:LY8d2kp5
- 気持ち悪いレスだな
- 133 :無記無記名:2011/04/28(木) 22:00:47.52 ID:e1AlIxWJ
- 片手つかんだら誰でも出来るだろ
- 134 :無記無記名:2011/04/28(木) 22:30:20.41 ID:Kvbr6l1z
- 片手掴んだら両手とあんま変わらんな
>>123
コレなんか良さそうだな
ウンテイ卒業するか
- 135 :無記無記名:2011/04/28(木) 22:30:43.33 ID:1KcL6Zk6
- アニマルネットワークの
けんすい名人ってどうなんですか?
試してみた人はいますか?
- 136 :無記無記名:2011/04/28(木) 22:53:41.78 ID:B6hmfKdb
- 定期的にやってるのにすごい軽くできるときとそうでないときのギャップがでかい
調子いいときより1、2割くらい回数落ちる
- 137 :無記無記名:2011/04/28(木) 22:53:42.43 ID:9TO7BKdD
- >>134
両手と同じって本当?
両手12回だけど片手掴んでやると2、3回しかできないよ
手首掴むから手首痛いし前腕の負担が両腕と全然違うと思うんだけど
- 138 :無記無記名:2011/04/28(木) 22:56:25.88 ID:MZS/AvSg
- 加重する道具ないから剣道の防具付けて懸垂してる
それでも25回くらい出来ちゃうから今度は三リットルくらい水飲んで水分加重してやろうと思う
- 139 :無記無記名:2011/04/28(木) 23:02:35.30 ID:nV4cHphL
- >>137
>>134はやったことないんだろ
- 140 :無記無記名:2011/04/28(木) 23:03:08.69 ID:QZElmuKS
- >>138
つアンクルウエイト
繋げて腰に巻いたり肩からかけたりもできる
- 141 :無記無記名:2011/04/28(木) 23:35:42.70 ID:9TO7BKdD
- >>139
やっぱり両手に比べると回数落ちるよね
- 142 :無記無記名:2011/04/29(金) 03:10:02.49 ID:2jPSwuFf
- http://up.pandoravote.net/up20/img/panspo00000377.jpg
http://blog-imgs-19.fc2.com/c/e/l/celebnude/1157258921564o.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20101005/11/kurisuke129/11/fc/j/o0240032010784247411.jpg
- 143 :無記無記名:2011/04/29(金) 03:10:46.14 ID:2jPSwuFf
- 誤爆スマソ
- 144 :無記無記名:2011/04/29(金) 06:58:53.20 ID:1p5J2LYY
- >>131
超回復(笑)
- 145 :無記無記名:2011/04/29(金) 09:52:07.07 ID:5TSeDXau
- >>141
俺は10回が8回になる程度
- 146 :無記無記名:2011/04/29(金) 13:09:53.85 ID:Sah1MNvF
- うんこ!
- 147 :無記無記名:2011/04/29(金) 15:55:18.52 ID:YNXIe9xR
- >>135
俺も気になってた
懸垂の負荷を軽くする椅子?みたいなのって名前なんて言うか誰かわかんないかな?
- 148 :無記無記名:2011/04/29(金) 16:19:37.01 ID:umkNhR+K
- 通報されそう
http://www.youtube.com/watch?v=7ckkhrILr1A
- 149 :無記無記名:2011/04/29(金) 16:40:10.59 ID:LZtLlScz
- この商品知ってたとしても、夜中に鉄棒にセッティングしてるの見かけたら通報してしまいそうだw
- 150 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:06:42.14 ID:hl6mbg6a
- イスってなんだろうステップチェアじゃだめなの?
- 151 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:09:18.76 ID:9Lo85A/N
- 追い込みには使えるのかな
- 152 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:18:39.56 ID:KrbP6Uw5
- アニマルさんって力持ちだと思ってたけど懸垂は苦手なのかな?
動画見てると懸垂きつそうに見えないか?
- 153 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:35:03.96 ID:RTb9HPoF
- うでたて100回
懸垂50回。
ビビったわ
ttp://www.youtube.com/watch?v=S5V02ONF2JY&feature=related
- 154 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:37:44.80 ID:SzqnGd1p
- 腰痛める腹筋動画
- 155 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:40:03.66 ID:hArtt9Ml
- この腕立てはスゲー
- 156 :無記無記名:2011/04/29(金) 19:42:10.98 ID:SzqnGd1p
- カクカク高速腕立て伏せのどこが凄いんだ
- 157 :無記無記名:2011/04/29(金) 20:14:31.39 ID:KrbP6Uw5
- 懸垂できるようになるためにはひたすら懸垂やってればいいんだろうけど
ハンマーカールなどの補強運動は不要?
- 158 :無記無記名:2011/04/29(金) 20:21:28.68 ID:Cx8o8xUd
- この人フルレンジだと何回できるんだろうな
- 159 :無記無記名:2011/04/29(金) 20:57:16.20 ID:7m4iIYQh
- 腕立てワロタw
- 160 :無記無記名:2011/04/29(金) 21:12:57.74 ID:KrbP6Uw5
- トレーニングマガジンvol.17でチンニング大会の結果が載ってて
30分間の懸垂の合計回数を競うものなんだけど
優勝者が286回ですげーと思ったんだが
大会ルールのところに「肘は屈曲60°程度まで伸ばす」と書いてあった。
これってパーシャルってこと?
- 161 :無記無記名:2011/04/29(金) 22:28:47.84 ID:BQGuJXmy
- え?160じゃなくて?パーシャルにも程があるだろ
- 162 :無記無記名:2011/04/29(金) 22:43:08.92 ID:KrbP6Uw5
- >>161
160°ならほとんど腕を伸ばした状態だから納得できる。
ひょっとして誤植なのかな。
- 163 :無記無記名:2011/04/29(金) 22:48:08.20 ID:gEBmpf+y
- 大会やるなら回数より重量で競って欲しいよね。
パワーみたいなルールを決めてやらないと。
マッスルアップなら回数で競って良いと思うが。
- 164 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/29(金) 22:51:33.59 ID:OsQ/7YZu
- 60度屈曲させた角度という意味じゃないかな
つまり120度
- 165 :無記無記名:2011/04/29(金) 22:54:39.33 ID:Cx8o8xUd
- それだと屈曲60°程度まで伸ばす、なんて表現使わないんじゃね
普通にパーシャル大会っぽいw
- 166 :無記無記名:2011/04/29(金) 23:20:46.05 ID:U6VCqV2x
- 使うと思う。どうでもいいけど
- 167 :無記無記名:2011/04/30(土) 00:27:35.51 ID:/RT2jZCL
- >>153
変な腕立てとかは置いといて
サスケの練習(?)やってるだけあって持久力あるね
- 168 :無記無記名:2011/04/30(土) 00:39:14.34 ID:k/Ya2Fsd
- はあそうっすか
- 169 :無記無記名:2011/04/30(土) 02:40:29.37 ID:GQGRmKf/
- >>153
腕立てもそうだけど、懸垂もほとんど腕動いてねーじゃんwww
何がしたいのかすらわかんねw
- 170 :無記無記名:2011/04/30(土) 04:47:09.26 ID:GPNc5QaX
- >>148
アニマル親父、腕力鍛える前に腹をなんとかしろよwwww
ただのデブじゃねーか。
- 171 :無記無記名:2011/04/30(土) 04:48:16.07 ID:ZCn+uUqq
- 別動画で地面に降りて休まずに95回やっているのあった
同じ位のパーシャルで更に足の反動も使ってたけど、素直に凄いと思ったよ
- 172 :無記無記名:2011/04/30(土) 07:07:32.41 ID:PENCfurq
- それはお前に知識と経験が無い糞ガリだから
- 173 :無記無記名:2011/04/30(土) 09:34:28.85 ID:NucVN1Ym
- チューブを輪にして結び それを二つ折りにするようにしてバーにかける
チューブを引っ張りながらヒザ下にかけて 負荷を軽くして追い込みしてる
上のけんすい名人と同じかんじ
- 174 :無記無記名:2011/04/30(土) 10:22:24.21 ID:ZCn+uUqq
- >>172 どちらかと言えばデブだゴミクズ
- 175 :無記無記名:2011/04/30(土) 10:42:14.11 ID:QR5e5QQj
- 腕立てというより、地球セックスw
まあ、体力あってなかなかすごいとは思うよ。
- 176 :無記無記名:2011/04/30(土) 10:43:46.39 ID:r8XBLnwr
- うん
- 177 :無記無記名:2011/04/30(土) 18:59:22.55 ID:PrIS25o+
- 懸垂をするときに、手を交差させて持つと5回出来るんですけど、
普通の持ち方だと2回しかできません。逆手でも、5回出来ます。
どの持ち方でも、10回を目指しているんですが、どのような練習方法が良いでしょうか?
- 178 :無記無記名:2011/04/30(土) 20:47:57.66 ID:me0h1xVb
- ラットプルダウン
- 179 :無記無記名:2011/04/30(土) 20:48:42.14 ID:K81Fu6e8
- >>153
ドヤ顔がひどいなww
俺も動画のやり方で何回できるか今度チャレンジしてくるわ
- 180 :無記無記名:2011/04/30(土) 21:28:33.93 ID:r8XBLnwr
- みせる綺麗な形の筋肉は速筋?
形をわかるようにさせるにはひじ壊さないようにしながら速く懸垂した方がよい?
- 181 :無記無記名:2011/04/30(土) 21:32:11.66 ID:K81Fu6e8
- ひじは痛めたことほとんどないな俺
肩は持病ですぐいためるけど
- 182 :無記無記名:2011/04/30(土) 21:53:19.76 ID:uJZSh4Kf
- >>180
KUSOGARI警報
- 183 :無記無記名:2011/05/01(日) 00:01:52.91 ID:T2nj8KEh
- 上のドヤ顔懸垂の人はまったく目指したくはなく、ベクトルがまったく違うがクソガリではないでしょ
ナルシストだよ
- 184 :無記無記名:2011/05/01(日) 04:08:43.17 ID:7mo5oExN
- 顔も体型も、ここにいる大半とちがって、モテ系なのはわかるな。
- 185 :無記無記名:2011/05/01(日) 09:12:54.26 ID:T2nj8KEh
- 確かに太い筋肉よりああいうほうが好かれるだろうね 細マッチョみたいなの
でも性格がな・・・
- 186 :無記無記名:2011/05/01(日) 09:18:55.98 ID:4ts/Y1P4
- >>142みたいな男は好かれるよ
これは女だけどな
- 187 :無記無記名:2011/05/01(日) 09:58:56.38 ID:2DKbTx89
- キツツキの生まれ変わりだな
- 188 :無記無記名:2011/05/01(日) 10:00:31.40 ID:CneZt/I3
- ゴツかろうが細かろうがデブだろうがチビだろうが巨漢だろうがもてる奴はもてるんだよ
もてないのはお前が劣等な人種だから
- 189 :無記無記名:2011/05/01(日) 10:16:00.99 ID:NIZIexf+
- 極細ガリ男も自称マッチョも、外見ばかり気にしている点では同じ。
中身のない人間は結局バカにされる。
- 190 :無記無記名:2011/05/01(日) 12:08:03.72 ID:ow1EdZL2
- 男にバカにされてもおまんこしたいってやつらだから
- 191 :無記無記名:2011/05/01(日) 12:56:22.97 ID:5sS1vOqA
- 久しぶりに背中筋肉痛だ
- 192 :無記無記名:2011/05/01(日) 13:13:28.95 ID:an50vQOO
- 目標は人によって違うんだよな〜
やり方も人の数だけあるのか
- 193 :無記無記名:2011/05/01(日) 14:31:21.12 ID:3mSV4W59
- >>153
投稿者コメント、腕が伸びてないとかいうレベルじゃないじゃんw
腕立てらしき動きが卑猥すぎるしw
- 194 :無記無記名:2011/05/01(日) 14:34:04.68 ID:T2nj8KEh
- 腕立てというかひじの平行移動運動だよな
- 195 :無記無記名:2011/05/01(日) 15:19:18.51 ID:kMY0yKC3
- 体重軽くてもすんだけできればすごいよ
エグザイルタイプの体は女受けもいいしバランス良いでしょ
- 196 :無記無記名:2011/05/01(日) 15:23:10.75 ID:3mSV4W59
- 肘や腰をヘコヘコさせるだけの運動に腕立てやら懸垂とか名付けてる時点でなw
- 197 :無記無記名:2011/05/01(日) 15:29:16.92 ID:3mSV4W59
- バランスの良い細マッチョと言うのは世界基準では、こういうのを指す
http://www.youtube.com/watch?v=Mt0FvYDw8qk
- 198 :無記無記名:2011/05/01(日) 15:33:02.91 ID:NWSw/JiN
- >>197
(!o!)オオ!サンピエールかw
そう言えばシェールズに勝ったねGSP(^^
- 199 :無記無記名:2011/05/01(日) 16:06:19.07 ID:deMfzSJ2
- >>172
普通に15回やるより遥かに楽だろあれ
- 200 :無記無記名:2011/05/01(日) 16:52:58.69 ID:5sS1vOqA
- http://www.youtube.com/watch?v=GtP3fH0bCKg
http://www.youtube.com/watch?v=pAO3s3phcXQ&feature=related
サスケやってる人の中ではどうかしらないけど
俺はレベル高いと思うけどな(体格はあまり)
>>199
95回パーシャルのほうがむずいと思う
- 201 :無記無記名:2011/05/01(日) 17:24:48.40 ID:JX7fc4DV
- >>197
ウエイト板じゃGSPですらクソガリ扱いされると思うぜw
それぐらいクソデブ率高いwww
- 202 :無記無記名:2011/05/01(日) 17:42:08.46 ID:kMY0yKC3
- >>197
バランス悪いじゃん
外人なのに顔デカいし脚が細い
エグザイルのがかっこいいわ
- 203 :無記無記名:2011/05/01(日) 17:42:10.25 ID:CFo/fsVj
- お前は糞ガリの意味を分かってない
痩せてるのをさして言われてる訳じゃないよ?
- 204 :無記無記名:2011/05/01(日) 18:38:18.11 ID:UXGVhquD
- >>153
回数重視でたった100回かよ
- 205 :無記無記名:2011/05/01(日) 19:25:25.64 ID:3zHy/smQ
- >>200
体振りすぎワロタw
この人反動使うかカクカクでしか自重運動できないのか?w
サスケ出てる奴らが全員この程度だったらたかが知れてるわw
- 206 :無記無記名:2011/05/01(日) 20:11:02.13 ID:hAeHSyb0
- サスケの出場者ってマッスルアップなり片手懸垂なり
やれる猛者が集まってるもんだと思ってたけど、サーモンラダーで
手も足も出ない奴とかいるから実際はそうでもないんだろうな。
- 207 :無記無記名:2011/05/01(日) 21:29:37.88 ID:T2nj8KEh
- >>200
昨日はキモイ奴だと思ってたけど上の40回はすごいじゃん
チーティングとはいえ40回できる奴なんざこのスレいないだろ
- 208 :無記無記名:2011/05/01(日) 22:53:45.33 ID:0M2WKEKV
- >>200
あの腕立ては猥褻すぎるけど、この人すごいじゃん。
上の動画と同じことを同じ回数出来る奴がこのスレに何人いるんだかw
- 209 :無記無記名:2011/05/01(日) 22:55:11.38 ID:px3EgMY3
- >>208 と自分は出来無いのに語る奴w
- 210 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:02:28.36 ID:lcJerDmq
- 俺は反動使って35回
40回はできないな
- 211 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:10:00.02 ID:5sS1vOqA
- 35回動画うp!
今までこのスレでうpしたひとで出来そうなのはいないなw
クリフ片手懸垂の人は楽勝だろうけどこの人ってこのスレの人なのかな
- 212 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:13:22.79 ID:lcJerDmq
- 無理だな
ジムで撮影なんかできるか
- 213 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:15:48.08 ID:px3EgMY3
- 典型的な言い訳頂きました〜?
- 214 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:16:18.96 ID:5sS1vOqA
- やっぱり無理だよねw
カメラもないだろうし
- 215 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:18:15.00 ID:SpBpO+4P
- 携帯でいいじゃん
- 216 :無記無記名:2011/05/01(日) 23:31:07.79 ID:T2nj8KEh
- 俺チーティングなら50回できたよ昔
- 217 :無記無記名:2011/05/02(月) 00:40:42.34 ID:hDcJtR00
- 実際チーティングでヒョイヒョイ出来る奴って運動神経いいんだよなぁ
俺なんか運動音痴で効かせ癖がついちまったから
バルクはあるんだが、10回で程度でいっぱいいっぱいだ
- 218 :無記無記名:2011/05/02(月) 07:31:13.51 ID:g10hJwKU
- 体操部ならさぼんなってケツ叩かれるレベル
何で動画にしたんだこんなもの。
身内は止めてやれよ
- 219 :無記無記名:2011/05/02(月) 07:52:54.33 ID:BgABZrdw
- 217
バキが、普段からしてる高負荷トレのせいで、体力測定で散々な目にあう回を思い出した。
- 220 :無記無記名:2011/05/02(月) 15:42:13.84 ID:TVLadhGa
- >>218
体操と比べるなよw
それ言うとここの住人の大好きな黒人さんも馬鹿にできちゃうぜ
- 221 :無記無記名:2011/05/02(月) 16:12:56.14 ID:rnbJbAgA
- うpしなきゃ叩くし
うpしても体操部と比べて叩くのか
- 222 :無記無記名:2011/05/02(月) 16:49:36.92 ID:lYuLmgW/
- ここではうpしないほうがいいと思う
- 223 :無記無記名:2011/05/02(月) 16:53:05.01 ID:qlELuwVu
- 全部反動使ってばっかの動画ばっかだからだろ。
マッスルアップならまだしもなぁ。
それすらないし。
つか間違いなくこのスレに本人いるな。
- 224 :無記無記名:2011/05/02(月) 17:01:25.92 ID:TVLadhGa
- 反動使うと懸垂何回プラスされんの?
- 225 :無記無記名:2011/05/02(月) 17:02:12.75 ID:n74Nlx4L
- 愛してるお
http://momi7.momi3.net/3d/src/1303908334399.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0428/rdn_4db8c150b8afa.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0428/rdn_4db8c157822a4.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0428/rdn_4db8c15d867d3.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0428/rdn_4db8c16215e51.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0428/rdn_4db8c141b5717.jpg
- 226 :無記無記名:2011/05/02(月) 19:40:42.04 ID:u2KxJR7i
- 前後に揺れてるのまで反動を使うって言うけど、あれは一瞬力を抜いてるせいで身体が揺れてるだけで何の助けにもなってないぞ
- 227 :無記無記名:2011/05/02(月) 22:48:26.51 ID:ZE0RuaPx
- このスレに使えない筋肉の嫉妬おじさんがいるねw
- 228 :無記無記名:2011/05/02(月) 23:53:59.57 ID:3viZbql6
- 反動使ってもたいして回数変わらんくね?
懸垂なんか回数変わっても微々たるもんやし
因みに俺は11回しか出来ない雑魚
- 229 :無記無記名:2011/05/03(火) 00:09:12.45 ID:P9yakhgI
- チート無しで変わらないならuぷ大好きの人がチート無しで凄さ見せつければ?
できないけどな
- 230 :無記無記名:2011/05/03(火) 00:51:48.07 ID:lppTXtrk
- >>229
今までこのスレでうpした人が反動使ってうpすりゃいいだけw
簡単だろw
どの程度の人がどんだけできるのかがわかるな
http://www.youtube.com/user/YAN3303
http://www.youtube.com/user/nakayu00
http://www.youtube.com/user/kintorezuki
他に誰かいたっけ?
- 231 :無記無記名:2011/05/03(火) 01:14:14.13 ID:caDWGxqP
- >>229
お前は反動使ったら馬鹿みたいに回数増えるの?
俺は増えない
- 232 :無記無記名:2011/05/03(火) 01:53:41.38 ID:X0PGx6RS
- つか、そもそも10回程度このできるようになったらここの住人の
ほとんどは加重してるだろうし、分野がちがうんじゃねーの?
何十回もできる程度の負荷じゃトレなんて普段してないだろうからできないだろ。
20回30回になるともう持久力だしな。
- 233 :無記無記名:2011/05/03(火) 02:27:11.66 ID:caDWGxqP
- 20回で持久力って事はないと思う
ガリの俺が言うのもなんやけど
加重してる人は30回くらい余裕じゃないの?
- 234 :無記無記名:2011/05/03(火) 02:59:00.74 ID:X0PGx6RS
- http://homepage3.nifty.com/o-key/kintore/kataude.html
このサイトだと30回以上懸垂ができるなら片手懸垂ができるらしい。
あくまで目安だけど、なんちゃって懸垂じゃなくてほんとに懸垂が
30回できれば片手懸垂ができるはずだが、フルレンジの片手懸垂ができる奴
なんてこのスレにいるのか?
- 235 :無記無記名:2011/05/03(火) 08:04:54.87 ID:Nj+Zcb/i
- 懸垂マシンのバーのハの字の所も懸垂する為にあるんだよね?
普通の懸垂は10回はできるようになったけどハの字懸垂は10センチ位しか上がらんw
- 236 :無記無記名:2011/05/03(火) 11:46:49.10 ID:YynSWc+N
- 男は黙ってチンニング
- 237 :無記無記名:2011/05/03(火) 12:06:11.34 ID:u4DzxkgG
- >>235
むしろそっちがメインだが
- 238 :無記無記名:2011/05/03(火) 13:48:48.53 ID:8ZN3F3/b
- メインってまじか
ワイドなんて最後の付けたし程度にしかやってなかった
- 239 :無記無記名:2011/05/03(火) 13:53:16.21 ID:lppTXtrk
- ハンドウガーハンドウガー
- 240 :無記無記名:2011/05/03(火) 14:11:14.91 ID:9oBKOOpR
- >>228
消防や軍の懸垂のテストは何で反動つけるのを禁止されてると思う?
- 241 :無記無記名:2011/05/03(火) 14:21:08.34 ID:lppTXtrk
- 明確なルールがなければゆっくり懸垂やる人と
速く懸垂する人に分かれるので回数に差がでるからかな?
懸垂って地面に足つけないから反動つけるの難しいよね
思いっきり「膝蹴り」するみたいに反動つけてる動画見たいな
それで何回できるんだろうね
スレ見てるだろうから前にここで動画うpした人それでやってみてほしいw
- 242 :無記無記名:2011/05/03(火) 14:24:09.93 ID:itPiMir8
- 反動つけたら20以上できるけど
つけないと5くらいしかできない
- 243 :無記無記名:2011/05/03(火) 14:54:26.78 ID:lppTXtrk
- そういうこと言うと>>230で言った動画の人達にプレッシャーが
かかるから止めて欲しいなw
- 244 :無記無記名:2011/05/03(火) 14:55:36.33 ID:zvmOOyLd
- 上半身はチンニングだけで十分と聞いてこのスレにきました
- 245 :無記無記名:2011/05/03(火) 14:57:50.51 ID:ec38YLL+
- http://www.youtube.com/watch?v=3lqNYvdpm-g&feature=fvsr
ヒョードルのスターナム
運動神経いい奴は反動使うのが上手いんだよ
>>242とか天才レベルまじで羨ましい
- 246 :無記無記名:2011/05/03(火) 15:18:50.88 ID:P9yakhgI
- ヒョードルの懸垂見て足振ってるバカが尚更惨めになったぞ
- 247 :無記無記名:2011/05/03(火) 16:39:36.61 ID:uRsye0Xn
- 顔射とお清めOKな嬢は誰ですか?
- 248 :無記無記名:2011/05/03(火) 16:43:28.48 ID:3jq6WY/r
- チンニングってホモの人たちのアレですよね?
- 249 :無記無記名:2011/05/03(火) 17:14:24.28 ID:ztpCnF2h
- >>245
運動神経いいから反動の使い方うまいんじゃなくて、普段からやってるから
反動の使い方に慣れているってのが正しいんじゃないかな。
反動上手く使えるか使えないかで鉄棒運動は全然必要な腕力変わるからねぇ。
それこそ遠心力に体を上手く乗せれれば、肘を伸ばしたまま鉄棒の上に上がる事だって
可能なんだし。
- 250 :無記無記名:2011/05/03(火) 18:15:49.53 ID:/nnMka/9
- >>245
リズムよくやるよな〜
反動を使ってするのはタイミング取るのが難しいと思うのだが、どうだろう?
- 251 :無記無記名:2011/05/03(火) 18:22:25.44 ID:3zwdzSzw
- 消防とかの運動能力を高めるためのトレーニングとしてなら反動付けたチンも良いと思うぞ
- 252 :無記無記名:2011/05/03(火) 19:41:58.17 ID:/QDkDTS2
- 俺反動なしだと16回ぐらいだけど
チーティング反動ありなら50回できるよ
- 253 :無記無記名:2011/05/03(火) 19:51:29.17 ID:XrErc9MZ
- >>252
反動ありとは言え50回はすごい。
もちろんフルレンジだよね?
パーシャルで50回は全然すごくないよ。
- 254 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:05:52.66 ID:lppTXtrk
- へこへこ懸垂で50回
珍言動じゃないか
- 255 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:14:44.33 ID:caDWGxqP
- >>240
回数が変わるから?
実際は大差ない
お前30以上できるの?
- 256 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:32:15.83 ID:v4g9kPxV
- チンニングしてたらいきなり背骨と右肩甲骨の間あたりにズキッとした痛みが・・
今も痛い・・これ肉離れかな?
- 257 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:37:20.87 ID:sk9WaXQ8
- 携帯だと15秒までしか
送信できないから40回しても途中までしか
送信できない
- 258 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:43:36.94 ID:9oBKOOpR
- >>255
で、何で反動の使用が禁止されていると思いますか?
- 259 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:51:17.17 ID:xA2cRcpo
- >>257
?
- 260 :無記無記名:2011/05/03(火) 21:53:51.62 ID:YuegqvLz
- >>234 知り合いで、30回懸垂できないが、調子がよければ片手は3回できる奴がいる。
また日本で三本の指に入るクライマーは片手懸垂できないと言っていた。
これだけの情報だとそのサイトは大嘘ってことになるな。
- 261 :無記無記名:2011/05/03(火) 22:10:05.71 ID:q34OE+H7
- ヒョードル参考にして反動ありやってみたら77kg反動なし13回が22回になった
反動ありはすごいピッチ早くしないと体重移動がうまくいかなかったんで時間では同じぐらいだった
なんだかおもっきりやるの新鮮で楽しいね。今度から1セットは入れてみることにするよ
ただ腰に結構くるね腰痛持ち注意な
- 262 :無記無記名:2011/05/03(火) 22:15:10.14 ID:caDWGxqP
- >>258
回数が変わるから?って書いてるけど
お前は知恵遅れ?
- 263 :無記無記名:2011/05/03(火) 22:29:41.87 ID:9oBKOOpR
- >>262
大差ないなら、何で消防や軍の懸垂のテストで
反動を禁止する必要があると聞いてるんですが。
- 264 :無記無記名:2011/05/03(火) 22:47:38.34 ID:Y1FQfvSn
- ゆっくり効かせると力の立ち上がり速度や切り返しの力が鈍る
殆どのスポーツにって使えない筋肉になる
- 265 :無記無記名:2011/05/03(火) 22:58:57.55 ID:YuegqvLz
- 俗にいうところの筋肉馬鹿ってやつだね。
ダサいし頭悪すぎだよな、ビルダーは。
- 266 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:03:22.41 ID:xhTj6xtS
- 知り合いの話だけで何一つとして自分ではできないカスがそういう書き方をするのは最も滑稽だな
- 267 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:09:14.44 ID:XrErc9MZ
- じゃあ腕相撲に強くなるために懸垂するときは反動を使った方がいいの?
- 268 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:12:14.74 ID:ec38YLL+
- 腕相撲は専用スレ行ってこい
- 269 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:12:32.19 ID:YuegqvLz
- あたりまえだ。
世の中すべて反動だぜ?
- 270 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:16:12.76 ID:bMmcFNKJ
- 自重で反動使って回数だけを伸ばしたところで腕相撲は一切強くならんよ
- 271 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:21:45.64 ID:/nnMka/9
- 行っているスポーツ専門の技術トレーニングと併せないと強くはなれないと思う
- 272 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:28:25.13 ID:XrErc9MZ
- >>270
加重すれば強くなる?
- 273 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:30:25.68 ID:gHt1GRga
- 反動信者は馬鹿
- 274 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:40:08.47 ID:P9yakhgI
- >>260
高名な日本人クライマーでも筋トレしたら体が重くなるとかセミナーで言い出す
クソバカだから…
- 275 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:40:47.08 ID:Y1FQfvSn
- ほとんど全てのスポーツで反動は超重要
反動使わないのはボディビルだけ
- 276 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:42:52.52 ID:S9QHosno
- >>274
クライミングみたいな自分の体重をいかに絞るかがポイントのスポーツではしょうがないでしょ
バルクアップさせてしまった分の方が不利に働く
人間のパワーウエイトレシオは低すぎるんだから
- 277 :無記無記名:2011/05/03(火) 23:58:24.99 ID:gHt1GRga
- 無責任な糞ど素人が思い込みだけで反動使ってやれとか言ってるけど騙されるなよ
怪我するぞ
反射神経のトレはウエイトと別に組め
- 278 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:05:29.62 ID:dg/9Fuzs
- 懸垂のプロが現れたぞ〜
- 279 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:08:38.67 ID:oQBIRNjN
- 馬鹿が悔しそうで何より
- 280 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:16:58.44 ID:m8MBd1/7
- バルクの価値が低いスレは荒れる
- 281 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:31:39.20 ID:mR7EP8HC
- 新しい話題は無いのかね
ちょっと引きずりすぎな気がする
- 282 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:38:21.80 ID:TM29a4Z9
- ボディビル(笑)
きかせる(笑)
- 283 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:39:59.89 ID:9tiHYXvM
- >>281
チン馬鹿がこのスレをウエイトやってない奴のスレだと勘違いしてるんだからしょうがない
- 284 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:43:27.75 ID:FGDhG02Q
- >>274
馬鹿はお前じゃね?
筋肉が肥大したら体重増えるだろ?
クライミングには極端な筋力いらねーよ
指の強さと体重の軽さが重要
クライミングには懸垂なんて、5回くらい出来れば十分
- 285 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:46:22.63 ID:Aq/+UVHY
- >>284
276読んだ?何で同じ事を繰り返してスレ潰すのw
- 286 :無記無記名:2011/05/04(水) 00:47:17.06 ID:PnUSmXZ/
- >>277
体にとって自然な反動動作で怪我するわけがない
不自然極まりない効かせる動作をするから体の協調性が崩れ怪我をする
- 287 :無記無記名:2011/05/04(水) 01:02:01.24 ID:YOwXFmT7
- >>283 ウエイト・・・・・ぷ
- 288 :無記無記名:2011/05/04(水) 01:23:48.85 ID:4wNGaYMJ
- >>263
自分で同じ何回も質問しといて理由知らねーのかよw早く教えてくれよw
- 289 :無記無記名:2011/05/04(水) 01:33:48.07 ID:i+GVfY/0
- >>260
ほんとにできんの?
フルレンジの片手懸垂3回ってこんなレベルになるんだが。
まさかできても片方のみとかじゃないよな?
http://www.youtube.com/watch?v=e-bjnXFxen8
- 290 :無記無記名:2011/05/04(水) 02:03:43.89 ID:mrmmhavA
- 65キロでこんな肉体になれるんだなぁ
このKevinって人身長どれくらいなんだろ
- 291 :無記無記名:2011/05/04(水) 02:20:13.28 ID:dg/9Fuzs
- これぐらい自重で余裕だろ
- 292 :無記無記名:2011/05/04(水) 06:42:44.97 ID:SYUOf26Z
- >>284
カロリーオーバーしてなきゃ体重なんか増えないだろ
- 293 :無記無記名:2011/05/04(水) 06:46:59.90 ID:SYUOf26Z
- 後肥大しない持久力とか神経系のトレーニングをメインにすればいいだけだし
そのクライマーがバカ丸出しなのはどうしようもないだろ
- 294 :無記無記名:2011/05/04(水) 06:54:26.68 ID:4wNGaYMJ
- 懸垂五回できたらって言ってる時点で釣りでしょ
- 295 :無記無記名:2011/05/04(水) 07:28:47.71 ID:4rPsbQWb
- >>292
頭おかしい物理法則無視した書き込みするな
- 296 :無記無記名:2011/05/04(水) 07:30:18.88 ID:4rPsbQWb
- このスレ馬鹿と馬鹿が複数人で手をとりあって助け合っちゃって同しようもないことになってるな
- 297 :無記無記名:2011/05/04(水) 07:40:40.01 ID:ETtd3Lnb
- これどこのチンスタ?
http://www.youtube.com/watch?v=o4OAjaCkdtE
- 298 :無記無記名:2011/05/04(水) 07:46:40.44 ID:751az1rl
- >>289
下半身が弱すぎるな
やっぱ下半身が軽いから回数出来ます、広背筋だけ鍛えてますってのはないわ
- 299 :無記無記名:2011/05/04(水) 08:16:45.26 ID:dg/9Fuzs
- こんな馬鹿が未だにいるとは驚きだ
- 300 :無記無記名:2011/05/04(水) 08:20:11.91 ID:KhSeZK5a
- 煽りのつもりなら日本語をしゃべって相手にちゃんと伝えたほうがいいよ
掲示板という言葉だけの場で、内容がないから返しようのないレスをして勝った気になる馬鹿が一番タチがわるい
- 301 :無記無記名:2011/05/04(水) 09:26:22.96 ID:Vl/f16R2
- >>289
つかメチャクチャ反動使ってるじゃねーか
- 302 :無記無記名:2011/05/04(水) 09:30:10.85 ID:SYUOf26Z
- 反動使ってるようには見えないけどな。
阿呆の痙攣動画みたいに足振りまくり揺すりまくりなのかと思ったが
- 303 :無記無記名:2011/05/04(水) 09:37:02.81 ID:mR7EP8HC
- 40回は大したもんだよ
腰振り腕立てはどうかしてるけどw
- 304 :無記無記名:2011/05/04(水) 09:40:37.14 ID:KhSeZK5a
- >>302
ID変えたほうがイイ
お前のレスはもうどうしようもないよ
- 305 :無記無記名:2011/05/04(水) 09:48:08.55 ID:kXDtC/sG
- クライミングで実際にトップに居る奴のトレーニングを否定して
筋トレしろって馬鹿にもほどがあるなw
クライマーは懸垂スレで懸垂の回数を争うために鍛えてるわけじゃないのに
勝手に自分のフィールドに持ち込んでバカ呼ばわり
マジで心のそこから死んでほしいわこのキチガイ>>274
- 306 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:06:12.94 ID:9VkTVRo2
- >>294
リンヒルは一回もできない
大事なのはムーヴを組み立てる頭、イマジネーション
懸垂房はバカしかいなくてウケル
懸垂30回出来ると言ってるここの奴でも、良いとこ5級が登れるかどうかだろうなw
趣味懸垂です!キリッ
キモすぎw
- 307 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:08:33.50 ID:rvNbepuj
- 私女だけど>>274は馬鹿だと思うの
- 308 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:09:26.21 ID:Ejdzj992
- >>305
過剰反応してるこいつもキチガイに見える件
- 309 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:17:14.10 ID:kXDtC/sG
- >>308
過剰反応ってこれだけしつこく続けてて過剰反応はないわ
日が変わってID変わってもそいつ書き込み続けてるからね
スレ潰しかと思う
- 310 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:17:52.98 ID:kXDtC/sG
- SYUOf26Z
こいつの事な
- 311 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:22:37.30 ID:s/Bu0gFh
- クライマーの有名選手をバカと言い放つのなら
ごみ名無しはキチガイでも、言葉の釣り合い的にはまだ足りないなw
- 312 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:23:06.78 ID:ETtd3Lnb
- これどこのチンスタ?
http://www.youtube.com/watch?v=o4OAjaCkdtE
- 313 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:41:18.67 ID:m8MBd1/7
- 今の部屋は天井が低くて懸垂やるのに足が地面に付くのが不満だったが
足がつかない頃は、よく着地時に足を痛めてたのを思い出した
低いほうがいいな
- 314 :無記無記名:2011/05/04(水) 10:52:59.66 ID:xH0R1s8G
- >>313
それなんて俺
- 315 :無記無記名:2011/05/04(水) 11:01:39.74 ID:Ejdzj992
- 俺の書き込みから10分もしないで書き込みしてる時点で
やっぱりどう見ても過剰反応じゃね
- 316 :無記無記名:2011/05/04(水) 11:10:46.79 ID:w7ztejrJ
- チン初心者の頃って足を後ろ側に曲げてやるの苦手意識あるよな
家の中だとどうしてもバーの高さが足りないし・・
- 317 :無記無記名:2011/05/04(水) 11:37:30.42 ID:SYUOf26Z
- 体重付けちゃいけないスポーツで
体重増やすトレーニングや摂取してたらそれは只のバカだろうに
知識があればもっと成績あげれただろうに才能勿体ねえって話だぜ
野球選手は大半がそうだけどさ
日本で筋トレを知識持ってやってる人が多いスポーツってボートとか自転車位だしな
- 318 :無記無記名:2011/05/04(水) 12:28:26.09 ID:9VkTVRo2
- クライミングに必要な持久力は登りこんでつける
懸垂なんてやる必要なし
ここにいるケンスイガー達はクライミングできないけど、クライマーは懸垂できる
しかも、ここにいる懸垂命のかわいそうなやつらよりも、遥かに完璧にw
- 319 :無記無記名:2011/05/04(水) 12:51:50.27 ID:dg/9Fuzs
- クライマー批判してるのは、懸垂命くんじゃなくてクソデブだろ
懸垂命くんに失礼だぞ
クソデブは会社でも学校でも威張れないから、こういうところでクソガリクソガリ馬鹿にしないと
自我が保てないのはわかるが、もう少し現実を見ろよ
- 320 :無記無記名:2011/05/04(水) 12:56:54.48 ID:B4tUKe4Z
- 一番価値のない材料のないレッテルだけはヤメとけ
馬鹿だちんこだしかレスが続かなくなってスレが一瞬にして腐るから
- 321 :無記無記名:2011/05/04(水) 13:01:31.18 ID:cvI91h4s
- 懸垂命君w
- 322 :無記無記名:2011/05/04(水) 13:45:00.48 ID:SYUOf26Z
- 肩書きがある奴が公で知識不足から間違い発言しちゃうのが問題なんだろ
海外の奴らは世界一含め筋トレしまくりなんだから
- 323 :無記無記名:2011/05/04(水) 13:46:54.62 ID:4wNGaYMJ
- >>306
よく分からんけどクライミングって全然筋肉は必要ないって事か
家事手伝いくらいできたら筋持久力は問題なさそうだ
冗談だけど
- 324 :無記無記名:2011/05/04(水) 13:55:29.57 ID:m8MBd1/7
- スポーツの話を持ち出す奴はクソガリ
ガリガリの自分に価値を見出したくて必死
この板じゃ運動神経なんて何の価値もないのに
バルクとカットのみが正義
- 325 :無記無記名:2011/05/04(水) 13:57:17.76 ID:LKpmqJru
- 懸垂スレではワイドストリクトの回数が正義だけどな
- 326 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:11:35.82 ID:dO19JOx5
- >>322
具体的には誰?
数名挙げてみて
- 327 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:13:59.03 ID:dUynMJr+
- おまえら、ガリだの豚だのケンカしてないでスレを有効に使えや。
- 328 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:23:05.36 ID:IRZF9Mkd
- >>324 できるクライマーの体見たことない引き蘢り?
ウエイト馬鹿の鈍重な筋肉とは天地の差。カッコいいよ。
- 329 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:34:09.87 ID:24fWw5IR
- クライマーなんてワンパンで殺せるだろ
- 330 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:37:37.30 ID:mR7EP8HC
- >>328
なのに懸垂が5回なんだろ?
- 331 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:45:31.03 ID:cvI91h4s
- >>330
頭の悪い君に翻訳してあげるw
クライミングは懸垂五回程度出来るなら、あとはムーヴを考える頭と指を鍛える方が優先順位が高いよと言うこと
懸垂の回数出来るように鍛えなくても、登ってりゃ自然に10回20回出来るようになるw
だって、たかが懸垂じゃんw
- 332 :無記無記名:2011/05/04(水) 14:53:31.49 ID:SYUOf26Z
- >>326
ギュリッヒは一本指荷重懸垂やりまくり。
- 333 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:01:30.83 ID:IRZF9Mkd
- >>331 ウエイトの可哀想な人たちに指を鍛えるなんて
難しいこと言っちゃだめですよ。彼らの理解超えてるからw
- 334 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:02:10.03 ID:Qo7can58
- >>331
いちいち煽るなよ
お前だないつも荒れる流れを作ってるのは
クライミングなんてマイナーな競技の
事でいちいち語るなよこの脳内クライマーが(笑)
お前は【インドア】ボルダリング【岩場】のスレに
行って来いhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281096529/
さあ本題に戻ろうぜ(^^
- 335 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:14:01.26 ID:IRZF9Mkd
- >>334 ボルダーとリードの違いわからないだろ?w
- 336 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:22:00.50 ID:Qo7can58
- >>335
ロープを使うか使わないかだろ?
クライミングなんかの話してても
つまんないのでその話はしないでねw
- 337 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:30:06.57 ID:4wNGaYMJ
- >>331
結局懸垂10〜20回できるってことやん
はじめからそう言えよ知恵遅れ
- 338 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:37:15.34 ID:4wNGaYMJ
- >>331
知恵遅れ
- 339 :無記無記名:2011/05/04(水) 15:55:41.18 ID:FGDhG02Q
- >>338
読解力無いねw
- 340 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:02:25.59 ID:4wNGaYMJ
- >>339
まさかそうくるとは
さすが知恵遅れ\(^o^)/
- 341 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:16:22.47 ID:twW8L6TT
- >>340
可哀想な奴w
- 342 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:19:18.16 ID:4wNGaYMJ
- >>341
知恵遅れより?
- 343 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:23:53.51 ID:Qo7can58
- お前らいつまで煽りあいしてるつもり?(・±・)
- 344 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:33:13.83 ID:4wNGaYMJ
- 3日前に懸垂11回できたのに今日は6回しかできんやった
なんで?タンスでやってるせいかな?指に力が入る時と入らん時がある
懸垂は調子によって回数が全然違うから困るぜ
- 345 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:42:05.81 ID:Qo7can58
- >>344
ちゃんとトレ後に栄養摂取してる?
懸垂ってやりかたにもよるけど
やりこむと結構上半身に疲労がくるから
なるべくしっかりトレした時はタンパク質と糖質を
トレ後に摂取する事をお勧めする
- 346 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:44:51.82 ID:G7zM0DNR
- >>323
子供の頃はみんなが平気な顔して
うんていで長時間右往左往出来てたもんなぁ
体重は怖いわ
- 347 :無記無記名:2011/05/04(水) 17:55:37.28 ID:4wNGaYMJ
- >>345
栄養は摂取してるよ
ソイプロテインとビタミン剤と適当に軽食
タバコが原因かな
血流悪くてパンプしている感じ
- 348 :無記無記名:2011/05/04(水) 18:03:15.72 ID:NmbUz5GX
- >>336やっぱり全くわかってないw
似て異なるんだよ。筋肉の付け方、考え方も違うの。
ウエイト痴呆には無理だわな。
- 349 :無記無記名:2011/05/04(水) 18:08:00.93 ID:Pi5H6Ejd
- クライミングというマイナー競技の細かな話には全く興味がないから、で終ってるじゃん
俺もこのスレに全く関係なくて興味ないしな
- 350 :無記無記名:2011/05/04(水) 18:15:40.80 ID:m8MBd1/7
- 今うんていやったら出来ないのかね
試したいな。出来るはずだ
- 351 :無記無記名:2011/05/04(水) 18:28:49.32 ID:Qo7can58
- まあクライマー好きは性格が悪いのが多いって事か
クライミングなんてサッカーや野球や陸上競技に
比べて普段まず触れる事のない競技の事なんて
興味ある奴なんてほとんど居ないだろw
自分のちょっと詳しい分野のコアは知識を
偉そうに語っては煽る行為は良くないと思うな
ここはチンニングのスレだろ?
各スポーツに置いての懸垂のやりかたを
語り合うのは大歓迎だがわざわざ
荒れるような発言はしないでほしいなww
- 352 :無記無記名:2011/05/04(水) 19:01:33.79 ID:SYUOf26Z
- まあボルダしかしてないような選手はレアだから
348は何言ってるかわかんないしな。
今日初めて細分化されてることを知ったみたいなスメルがする
- 353 :無記無記名:2011/05/04(水) 19:31:37.68 ID:xDQUN4/X
- ワイドで20キロ加重してたら
肩関節がポキポキ鳴るようになってしまった。
- 354 :無記無記名:2011/05/04(水) 19:35:38.36 ID:dO19JOx5
- それもう治らないよ。
- 355 :無記無記名:2011/05/04(水) 21:42:08.08 ID:IEuOs6+l
- ウォーミングアップとストレッチって凄い大事だ
やらないと肩肘バキバキいう
- 356 :無記無記名:2011/05/04(水) 21:57:26.72 ID:FGDhG02Q
- >>349
イタリアやフランスでは、世界大会の結果が新聞の普通紙に掲載されるんだがな
日本では確かにマイナーだけどなw
まあ、マイナーとは言え、懸垂よりはマシな趣味と言えるw
他人に趣味は?と聞かれて、胸張って懸垂と言える?
- 357 :無記無記名:2011/05/04(水) 21:58:37.83 ID:Wf/NApfZ
- スポーツは日本はガラパゴスだよな
モーターサイクルもメーカーは凄いのに競技は全く人気無いし
- 358 :無記無記名:2011/05/04(水) 22:03:04.16 ID:FmwJdPYq
- >>288
その足りないお頭で考えなさい
- 359 :無記無記名:2011/05/04(水) 22:06:25.93 ID:dUynMJr+
- ワイドは目一杯広げればいいわけじゃない。自分の体格に合わせて幅をとるべき。
ワイドに限らずだが、無理すると体壊すだけだよ。
- 360 :無記無記名:2011/05/04(水) 22:49:54.01 ID:aOMqTTW7
- クライミングと懸垂についていろいろ書かれているがまあ両者は別物だな。
クライマーは指の力は最強だと思う。腹筋・背筋も結構強い。
でもベンチプレスとかスクワットは雑魚だよ。
ただ不思議なのはクライミング力と懸垂力は別物なのに
なぜかクライマーは懸垂が得意な人が多いってこと。
こっそり懸垂してるのかな?w
- 361 :無記無記名:2011/05/04(水) 22:51:12.73 ID:RBymwhS5
- 本気で何故か?って思うかなぁ
完璧に同じじゃないとはいえ上に引き上げる運動が同じだし・・・
- 362 :無記無記名:2011/05/04(水) 22:57:48.68 ID:Y8aAgohu
- 普段、懸垂あんまりやってないとしても、下半身に対して
上半身の筋量が多い体型で特に背中と腕の筋力が発達してるなら
懸垂に非常に向いてるからね
- 363 :無記無記名:2011/05/04(水) 23:04:22.32 ID:H8BpgQkx
- >>360
>でもベンチプレスとかスクワットは雑魚だよ。
クライミングのどこにそんなもん必要なんだ?
ウエイト馬鹿って、、、、やっぱ馬鹿w
- 364 :無記無記名:2011/05/04(水) 23:19:03.74 ID:mrmmhavA
- ここそういう板じゃんw
そもそもクライミングって周りでやってる奴いないしなぁ
- 365 :無記無記名:2011/05/04(水) 23:21:40.70 ID:4wNGaYMJ
- >>360
えっ?得意なの?
クライミングやってる人からしたら懸垂5回できりゃ良いって言ってたぜ
このスレに書きこんでるクライミングに詳しい奴がね
無駄に筋肉つけても邪魔だから5回できりゃ良いんだとさ
- 366 :無記無記名:2011/05/04(水) 23:22:35.49 ID:Qo7can58
- てか一般人はクライミングすらしらないYO
イモ競技だイモ競技(大笑)
- 367 :無記無記名:2011/05/04(水) 23:41:13.76 ID:FGDhG02Q
- >>365
知恵遅れだなw
クライミングやってれば、自然に懸垂なんかは得意になるから、
懸垂5回も出来れば特に懸垂の練習はしなくても良いという意味だよ
懸垂なんて無駄な練習するよりも、登り込めという意味
懸垂なんて、クライマーからすれば、なぜそれが趣味や目的になるのかわからないw
>>366
ロッククライミングって知ってます?
こう聞いて、知らないという人間っている?
お前の2次元の嫁とかで無く、リアルの人間でなw
- 368 :無記無記名:2011/05/04(水) 23:59:18.73 ID:4wNGaYMJ
- >>367
誰かが一回も出来ない人の名前を出してたぞ
おまけにクライミングやってる人は普通懸垂もできるだろって俺はレスしたんだが
みんなそう思ってるはず
あと普通の人はクライミングなんかやってないわけ
だから懸垂で鍛えるのは結構メジャー
お前は知恵遅れか????
- 369 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:04:00.74 ID:H0uQLxVf
- ロッククライミングって詳しくないけど完全に足の支えなしの腕だけで渡る部位もあるんだろ?懸垂一回も出来ないってのは無理があるな
- 370 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:05:23.14 ID:ETQgdhxX
- >>367
お前の真似するけど俺からしたら何故クライミングが趣味や目的になるか分からない
登りこむなんて無駄な時間使うよりウエイトやってたが良い
理解できたか?知恵遅れ
- 371 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:07:27.90 ID:YU6zxfvQ
- >>368
知恵遅れは、困ると
ミンナガー
とか言うなw
懸垂で鍛えるのは別に良いと思うよ
ただ、趣味が懸垂って何?ww
- 372 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:10:24.52 ID:YU6zxfvQ
- >>370
?
登るという明確な目的があるから趣味になるだろ?
ウエイトトレーニング・・・
トレーニングの意味はわかるよな?
なぜ、手段(トレーニング)が目的になってるの?
趣味は何ですか?
筋トレですキリッ
はあ、そうですか・・・(いたたた)
- 373 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:13:13.21 ID:ETQgdhxX
- >>371
いや全然困ってないけど…頭大丈夫?
あと俺に懸垂が趣味って何?って言われても…
鍛えるための一つの方法なんだが
まず人の話を聞くところから始めようぜ
知恵遅れ\(^o^)/
- 374 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:17:27.70 ID:ETQgdhxX
- >>372
興味ない人からしたらクライミングも痛いと思われるんじゃね?
ちなみに俺の趣味はセックスと金
- 375 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:21:50.14 ID:YU6zxfvQ
- >>373
何のために鍛えてるの?
筋トレのための筋トレだろ?w
無趣味な人ですねw
知恵遅れ(^o^)
>>374
趣味ってそういうもんだろ?
陶芸、盆栽、油絵、野球、いたいいたいw
ただ、筋トレは趣味じゃ無いよなw
手段w
金が趣味って?
- 376 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:23:54.37 ID:JlP8JkB3
-
人のコメントに言い掛かり付けるしか能のないゴミクズが今日も大暴れか
くっだらね もっと楽しく会話出来んのか バカさらしアゲ
- 377 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:25:06.75 ID:0dGsUY4+
- 流れの意味が全く理解出来ないんだが
- 378 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:26:50.63 ID:ETQgdhxX
- >>375
セックスと金が趣味って書いてるけど
筋トレは割れた腹筋が欲しいとか腕太くなりたいとか単純な感じやけど
女の子が二の腕細くしたいとか痩せたいとかと同じだな
意地でもバカにしたいみたいやけど無理あるぜ
金があれば欲しいもの買えるし一杯遊べるだろ
だから金稼ぐのが一番の趣味
- 379 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:27:25.44 ID:rJjG5KCa
- 元気な奴がいるな
- 380 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:30:29.11 ID:bjrV+CAW
- なんの話になってるんだ?
なりたい身体を作るために筋トレをしてるんだろ…
- 381 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:31:57.85 ID:sU5pp37l
- >>378
上から目線で余裕かましてるけどどう見てもお前の方が池沼だよ。
- 382 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:34:06.70 ID:kh/lxW3b
- 痛いヤツがいるなw
- 383 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:35:46.69 ID:ETQgdhxX
- >>381
余裕かませるほど相手が池沼だからな(^ .^)y-~~~
- 384 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:35:57.48 ID:YU6zxfvQ
- >>378
なら金を稼ぐことと書けよw知恵遅れが(*^_^*)
しかし、恐ろしく女々しい理由で筋トレしてるんだなw
童貞必死www
あの人、筋トレしてるんだって
ふーん、何やってるの?
だから筋トレだって
だから、何のスポーツやってるの?
何もやってないって
?筋トレしてるんでしょ?
割れた腹筋や太い腕のためにやってるって
きもっ
- 385 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:37:26.01 ID:PA3mXCpq
- 改行厨は死ねよ
- 386 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:37:26.34 ID:F1wWbMpc
- >>384
流れを見たけど君が正しい
- 387 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:39:27.38 ID:sU5pp37l
- >>384
ワロタw
あんまり池沼イジメルナw
- 388 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:39:56.29 ID:ETQgdhxX
- >>384
むしろヤリチンだが(^_^)
セックスが趣味とも書いたんだが読めなかったか??
まず人の話聞こうぜ
2回目\(^o^)/
- 389 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:41:19.26 ID:Nsb1U+Yl
- >>388
ヤリチンwwwwwwww腹筋破れるwwwwwwww
- 390 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:42:13.41 ID:ETQgdhxX
- お前らは筋肉落ちたらどうするの?なにもしないのか?
- 391 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:43:50.97 ID:ETQgdhxX
- >>389
お前はまさか童貞??
- 392 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:44:22.05 ID:YU6zxfvQ
- >>388
読めたよw
知恵遅れ(^o^)
もてるために必死で筋トレしても、根本的に間違ってるから無理w
まあ、がんばれよ。おやすみ(*^_^*)
ヤリチンw
きも
- 393 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:44:33.16 ID:AEssfVle
- >>367みたいなしつこい下手くそクライマーさんは
クライミング中に何回も高いところから落ちて頭を
強打するとアホになり2chでも珍発言をします!
って見本ですねw毎日♪毎日♪私は脳震盪♪w
そもそもクライミングに必要な筋力を
強化するならあなたが言うように
クライミングの練習をした方が
クライミングも上達するだろうし指や
背筋やらクライマーに必要な筋力を強化できますよね?
あれ?って事は>>367さんは何故チンニングのスレに
来たんですかね?wこれも頭を強打した後遺症のせいかな?
- 394 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:46:17.60 ID:ETQgdhxX
- >>392
もてるためとか書いてないけど…またちゃんと読んでねーな
さすが知恵遅れ\(^o^)/
- 395 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:46:24.18 ID:Nsb1U+Yl
- >>391
ヤリチン様がレスくだすったw
ありがたやー
- 396 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:49:45.21 ID:PA3mXCpq
- 臭い、キムチ臭い
- 397 :無記無記名:2011/05/05(木) 00:50:19.81 ID:cIJPWmet
- >>393
お前みたいなのがダボハゼだから来たw
ヤリチン様は楽しい奴だなw
- 398 :無記無記名:2011/05/05(木) 01:11:32.88 ID:r9jl7gHR
- 今着た 間違いなく>>384が正しい。
というかキントレ君馬鹿過ぎw
- 399 :無記無記名:2011/05/05(木) 01:20:13.32 ID:ETQgdhxX
- >>398
なんで??太い腕や逞しい背中になりたいって思ったらおかしいか?
オッサンなって醜いメタボとか嫌やし貧相なオッサンも嫌じゃね?
少なくとも俺は嫌(^_^)
- 400 :無記無記名:2011/05/05(木) 01:56:10.42 ID:K720jlUk
- >>368
それ完全なデマだぞ。
彼女鯉のぼり状態で10分ぐらい動けるのに
- 401 :無記無記名:2011/05/05(木) 02:02:25.38 ID:F1wWbMpc
- >>398
頭を鍛えないから筋トレ君は馬鹿なんでしょうね
- 402 :無記無記名:2011/05/05(木) 02:05:01.09 ID:r9jl7gHR
- >>399 ある女性がいる。
その人はなんの趣味もなく、自分を磨くでもなくダイエットだけに腐心している。
どう思う? つまんねー女だろう?
君はそれに近いかもよ? 言い過ぎごめん。
- 403 :無記無記名:2011/05/05(木) 03:04:42.18 ID:K720jlUk
- ダイエットで自分磨いてるやん
書く前に読もうよ…
- 404 :無記無記名:2011/05/05(木) 03:05:04.87 ID:ETQgdhxX
- >>402
趣味を持ってなくても構わんぞ
容姿に気をつかわな汚いババアになるし
汚いデブとセックスとか無理ーーーー
つーか音楽とか映画とかなんか趣味あるっちゃね?
- 405 :無記無記名:2011/05/05(木) 03:16:59.76 ID:ETQgdhxX
- >>400
まじで?普通に考えて懸垂出来ないわけがないよな
- 406 :無記無記名:2011/05/05(木) 03:25:18.71 ID:eG+VKFky
- 目の前ずっと壁だったらそりゃ性格も暗くなるわ
- 407 :無記無記名:2011/05/05(木) 03:42:58.64 ID:1yKghegj
- 孤高の人って山登りの漫画があるが、趣味もなくひらすらクライミングに打ち込む話。
サウイフモノニワタシハナリタイ
クライミングやってて懸垂できないって初心者だけじゃねーの?
- 408 :無記無記名:2011/05/05(木) 04:01:11.58 ID:ETQgdhxX
- 懸垂できないクライミング初心者が覗きにきたんだろな
- 409 :無記無記名:2011/05/05(木) 06:07:59.85 ID:AEssfVle
- クライマーの(ク)暗い性格
クライマーの(ラ)乱暴な書き込み
クライマーの(イ)いつもイライラムード
クライマーの(マ)負け犬
- 410 :無記無記名:2011/05/05(木) 07:34:03.16 ID:K720jlUk
- >>405
そもそも軽量で身長150ぐらいしかないしなんでそんなデマが飛んだのかはわからないが
動画見るかぎりでは50回ぐらい楽勝でできそうだぞ
- 411 :無記無記名:2011/05/05(木) 08:19:10.00 ID:i6DfC8yh
- みんなの話を参考にしてて、よいスレと
だったけど、変なの混じってからおかしくなってきたな
この際、クライミングの事は黙ってて欲しい
- 412 :無記無記名:2011/05/05(木) 09:31:06.71 ID:RJSbAiAb
- >>356
胸張ってとかわらう
よほど趣味無いんだなあんた
- 413 :無記無記名:2011/05/05(木) 10:44:50.88 ID:ziIrt4bH
- 完全敗北のヤリチン様が他人の振りして書き込んでるのはここですか?w
チンニングなんて筋トレの中でもショボいのにそれに必死ってwwwwwwww
男ならデッドしろよw
- 414 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:00:27.17 ID:bcW+xH+m
- チンニングは広背筋
デッドは脊髄起立筋とか大臀筋、僧帽筋
- 415 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:12:40.88 ID:ziIrt4bH
- >>414
お前やってないだろ?w
- 416 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:19:47.55 ID:s3OS1+bV
- >>412
趣味筋トレとかわらう
知恵遅れ(^_^)ゞ
- 417 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:21:02.52 ID:drBcElN+
- マジレスすると
2chが趣味のおまえらよりマシwww
- 418 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:48:30.52 ID:bcW+xH+m
- >>415
どこが間違ってる?
チンは腕肩にも効くがそれは置いといて
>>414は背中でも効く場所が違うよっていう意味だが
- 419 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:49:21.35 ID:n+mbuHE2
- >>418
それは君がデッドやれば分かると思うよ
- 420 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:56:00.13 ID:bcW+xH+m
- >>419
いや普通にやってるぞ
というかBIG3やらんやつなんておらんわ
別に広背筋重視しない人ならBIG3だけやってればいいんじゃない?
- 421 :無記無記名:2011/05/05(木) 11:59:03.61 ID:vSz4jcYc
- ID:ziIrt4bHは逃げちゃったの?
- 422 :無記無記名:2011/05/05(木) 12:07:14.20 ID:2udfQdN7
- >>211
このスレの人ですよ。懸垂35回は難しいですw
- 423 :無記無記名:2011/05/05(木) 13:05:53.54 ID:n+mbuHE2
- >>420
じゃあ広背筋に効かせるデッドのやり方を知らないんだね
BIG3やらんやつの方が世の中には多いことも知らないようだね
- 424 :無記無記名:2011/05/05(木) 13:30:57.19 ID:dKVpwrMc
- 肩痛めてからもう1週間もトレしてないわ
- 425 :かずお:2011/05/05(木) 13:37:25.88 ID:xdLNS0L/
- 筋トレ玄人の俺に僭越ながら言わせてもらえば
筋トレ種目で一番重要なのはバーベルカーフレイズ1択
前腕から僧坊背中や腕、下半身に腰、そしてカーフにいたるまで
すべてを鍛えることができる。
- 426 :無記無記名:2011/05/05(木) 13:40:02.72 ID:N6wZ5Y29
- 重要の意味が違う
- 427 :無記無記名:2011/05/05(木) 14:44:18.38 ID:Alz/QEgL
- まあ、一般的には趣味筋トレよりも、趣味クライミングの方が受けは良いわな
最近妙に若い女に人気だしなw
- 428 :無記無記名:2011/05/05(木) 14:52:27.00 ID:n+mbuHE2
- マジレスするが合戸方式でかなりトップサイドのデッドを
バーベルシュラッグで扱える重量に近い高重量で肩甲骨の寄せを意識すると
広背筋にもかなり刺激がいくようになった
これまでチン→ラットプルダウンで追い込んでいたが、今は完全にデッドがチンの代用になってるよ
ちなみに重量は180kgで10発3SET
- 429 :無記無記名:2011/05/05(木) 15:01:55.79 ID:sxnNAlvZ
- 俺五十過ぎのオサン。
こんなオイラでも、こないだボリタリング事務で25歳の女の子に半日教えながらキャッキャやってたら最後に「また会えますか?」だと。
クライミングやっててよかった。 マジ実話です。
- 430 :無記無記名:2011/05/05(木) 15:09:34.26 ID:Hu5i+NAm
- 恋愛対象じゃなくて気の合うおじいちゃんってとこだね。
関係崩さないようがんばれ
- 431 :無記無記名:2011/05/05(木) 15:43:59.98 ID:c1XWdd8H
- 夏ガリの襲来か・・・
- 432 :無記無記名:2011/05/05(木) 17:38:32.73 ID:vXLPLB+Q
- ボルダリングに興味がわいてきた。。。ちかくにあるからいってみようかなー。
- 433 :無記無記名:2011/05/05(木) 17:39:47.75 ID:qCIAr8FQ
- >>430 そうだったのか! 俺は見かけ四十半ばに見えるから、
オサン好みのおにゃのこかと期待したんだが、、、、orz
- 434 :無記無記名:2011/05/05(木) 17:51:39.73 ID:zse2L9gC
- 加齢臭が半端ねえな
- 435 :無記無記名:2011/05/05(木) 17:59:21.53 ID:p8Yk6962
- >>433
くせえぞおっさん
- 436 :無記無記名:2011/05/05(木) 18:03:00.18 ID:qCIAr8FQ
- >>435 心肺ありがとう。
でもオマエみたく腋臭ないから大丈夫w
- 437 :無記無記名:2011/05/05(木) 18:10:15.10 ID:K720jlUk
- そして次にメールが来て
呼び出された先は宗教セミナーという黄金パターンかな
- 438 :無記無記名:2011/05/05(木) 18:45:41.76 ID:Alz/QEgL
- 確かに今ボルダリングジムは、ちょっとした出会いの場になってるな。俺の行くジムでも知ってる限り三組付き合いだしてるよ。
まあ、公園で懸垂ざんまいのお前等には関係ない話しだがな。
- 439 :無記無記名:2011/05/05(木) 18:59:21.50 ID:ETQgdhxX
- >>413
まだ虐めてほしいのか?どんだけドエムよw(°O°)w
- 440 :無記無記名:2011/05/05(木) 19:06:24.51 ID:mwnbA6dE
- ジムで高重量のベンチプレスをやれば当然注目されるわけだが
高回数の懸垂をやってもそれなりに注目されるよな。
自重種目で最も難しい懸垂を20回以上もやってたらジムでは上級者扱いだろうな。
腹筋運動(上体起こし)が50回できても誰もすごいとは思わないだろ?
- 441 :無記無記名:2011/05/05(木) 19:13:45.19 ID:SCuHvqHh
- >>439
どう見てもお前が袋叩きだったけどなw
知恵遅れ(^_^)V
- 442 :無記無記名:2011/05/05(木) 19:14:26.86 ID:Hu5i+NAm
- 最も難しい(笑)
- 443 :無記無記名:2011/05/05(木) 19:19:11.90 ID:ETQgdhxX
- >>441
構ってほしいなら素直に構って下さいってお願いしたら良いのに
- 444 :無記無記名:2011/05/05(木) 20:05:12.30 ID:jwZdUlXb
- >>440
はやくどけよクソガリ
って思うよ
40くらいぶら下げてたら一応チェックはする
- 445 :無記無記名:2011/05/05(木) 20:37:28.88 ID:mwnbA6dE
- >>444
40kgで加重懸垂できたら相当なレベルだよ。
その半分、20kgでも上級者扱いだと思う。
- 446 :無記無記名:2011/05/05(木) 20:38:34.10 ID:7pbTYPwU
- 懸垂50回
http://www.youtube.com/watch?v=S5V02ONF2JY&feature=related
- 447 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:10:00.10 ID:6n0i3Zq+
- >>440
ぶっちゃけごぼうみたいなのがひょこひょこやってても
すごいとも思わないけどな
- 448 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:11:35.50 ID:TYOp2c7v
- >>440
それは体型次第だよ
ガリガリで自重で20回やろうがふ〜んって感じだしね
- 449 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:24:19.37 ID:mwnbA6dE
- >>447 >>448
確かに標準体重を10kgも下回っている人が
懸垂20回できてもそれほど驚かないかもな。
でも標準体重を10kg上回っている人が
懸垂20回できたらまあまあすごいと言えるのではないか?
- 450 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:30:23.17 ID:6n0i3Zq+
- すくなくても俺は
ジムで他人の懸垂を
20回カウントなどしない。
- 451 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:34:26.55 ID:Hu5i+NAm
- >>449
もしかしてベンチプレスと懸垂どっちが難しいか質問した人?
- 452 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:41:44.03 ID:YU6zxfvQ
- >>443
一日中チェックしてるのなw
今日だけで15回書き込みとか・・・
池沼は凄いわ
- 453 :無記無記名:2011/05/05(木) 21:41:56.67 ID:oOu3hiqu
- 2年間毎日懸垂してたらWWEのHHHみたいな体になった。
- 454 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:03:46.29 ID:mwnbA6dE
- >>451
そうだよ。よくわかったな。
- 455 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:05:27.62 ID:ETQgdhxX
- >>452
俺のストーカー?
- 456 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:11:23.62 ID:Hu5i+NAm
- >>454
自分の意見が正しくてそれを通そうとする姿勢が同じだったから(笑)
- 457 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:13:37.11 ID:RJSbAiAb
- >>449 >>451
わろたw
そのやりとり俺もしたことあるw
てか449は何がしたいんだ?
- 458 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:24:18.11 ID:SCuHvqHh
- >>455
自意識過剰w
おもしろいおもちゃだなw
- 459 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:27:28.34 ID:mwnbA6dE
- >>457
標準体重を上回った人間が懸垂20回以上できたら
上級者と認定してほしいだけさ。
- 460 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:29:08.97 ID:jwZdUlXb
- 初めてチンとりくんで10回程度出来る健常者なら、20くらいは誰でも一年で届くだろ
なにが上級者だよ
この程度ならゴロゴロしてる
- 461 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:30:52.50 ID:ir7DPXWG
- >>455
専ブラによってはIDの横に書き込み数がでるんだよ。確かに昨日今日と書き込み凄いね。これだけ反応が良いと釣りたくなる気持ちは分かる。
- 462 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:35:02.78 ID:ETQgdhxX
- >>458
いやいや 俺の今日の書き込み数をカウントしてるとかまじ怖いから
気持ち悪いからやめて
- 463 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:35:06.50 ID:RJSbAiAb
- >>459
俺も懸垂は加重メインで2年ほど続けてるけど
あんたはだれに認めて欲しいんだ?
おれは筋力維持とソコソコの体になれるならそれでいい
認める認めないって人に求めるもんじゃないぞ??
- 464 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:39:36.72 ID:ir7DPXWG
- >>462
本当に良い反応
マグネットコーティングしてる?
- 465 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:39:37.99 ID:mwnbA6dE
- >>460
なんだ、そうなのかよ。
じゃあ30回できれば上級者か?
>>463
ジムの会員に認めてもらいたいね。
懸垂を軽々こなしている姿を見られて
「すげー」と思われたい。
懸垂がろくにできない人だって大勢いるわけでしょ?
- 466 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:48:31.24 ID:RJSbAiAb
- >>465
ワイド順手ストリクトで20回なら凄いんじゃないの?
まあジムの人がいちいち「スゲー」って言うレベルかは知らんけどw
回数うんぬんより
どんだけいいガタイかどうかじゃないのかジムの人たちからしたら
細っこい奴が何回懸垂したところで・・・
- 467 :無記無記名:2011/05/05(木) 22:56:56.34 ID:jwZdUlXb
- >>465
お前じゃなくて>>445へのレス
20は加重の話
おまえはどーでもいいよ
- 468 :無記無記名:2011/05/05(木) 23:05:25.28 ID:ETQgdhxX
- >>464
マグネットコーティング?
- 469 :無記無記名:2011/05/06(金) 00:32:31.04 ID:nO9Tyovg
- http://www.youtube.com/watch?v=HC1HDhyVC5g&feature=player_embedded
- 470 :無記無記名:2011/05/06(金) 00:51:45.88 ID:eSDldAAB
- 私女だけど>>274は馬鹿だと思うの
- 471 :無記無記名:2011/05/06(金) 07:31:58.11 ID:OhwBbCSE
- >>465
例えばだ
みんながベンチ100〜120くらいでセット組んでたとしよう
そこにお前がやってきて60で20レップやって「すげー」と思われると思う?
みんながデッド140〜180くらいでセット組んでたとしよう
そこにお前がやってきて80で20レップやって「すげー」と思われると思う?
みんながスクワット120〜150くらいでセット組んでたとしよう
そこにお前がやってきてカクカクで80で20レップやって「すげー」と思われると思う?
何回できようが自重チンなんてそんなもんだ
- 472 :無記無記名:2011/05/06(金) 07:52:51.04 ID:K6tzoW8a
- 過重なしで体重60キロストリクト50回ってショボいんかね?
過重ありとなしとで色々挑戦してみよ
- 473 :無記無記名:2011/05/06(金) 09:11:56.26 ID:lZpjeJtK
- >>468
よっ ニュータイプw
- 474 :無記無記名:2011/05/06(金) 12:34:25.40 ID:+YZ5BVFr
- >>472
体重60の体がショボくないわけねーだろバ〜カ
これだからクソガリはw
- 475 :無記無記名:2011/05/06(金) 13:19:14.13 ID:yfjL5VQE
- >>474 即晩からご高説書きまくりの>>472さんは、
ウエイト本意の考えから抜け出せないっていうか、その世界独自の常識=異常性、閉鎖性やキモさが見えなくってるんだね。
こういうのはスルーするのが正解。キモすぎるよ、ったく
- 476 :無記無記名:2011/05/06(金) 15:51:03.94 ID:vpgXbrK3
- それこそ目的がちがうからな。
- 477 :無記無記名:2011/05/06(金) 16:37:57.31 ID:7D0/vp/8
- ttp://www.youtube.com/watch?v=x9YV1WoY4P8&feature=related
チェーンチンニングもいいね!!
ttp://www.youtube.com/watch?v=TucoXroTVnY&feature=related
ワイドパラレルチンニングはチンニングオタなら取り入れるべきだな
山本義徳氏も勧めてたし
- 478 :無記無記名:2011/05/06(金) 16:42:24.28 ID:K6tzoW8a
- >>474
しょぼいけど全身鍛えてれば体重増えていくぜ
てか、お前はしょぼくねーの?
- 479 :無記無記名:2011/05/06(金) 16:46:08.15 ID:K6tzoW8a
- >>475
んじゃ何も言わずにシカトしとけば良いのにw(°O°)w
- 480 :無記無記名:2011/05/06(金) 17:54:40.57 ID:+YZ5BVFr
- >>479
かわいそうだがな
体重60ではよほどのチビでない限りガリガリくんなんだよ
せめて除脂体重60くらいはないと話にならんぞ
- 481 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:04:56.68 ID:Uaa44GhF
- >>480
それは君の基準であって、一般的には普通、普通だよ。
つまりあんたがムチムチでキモイっての理解できない?
- 482 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:06:26.56 ID:+YZ5BVFr
- おまえどこに書き込んでんだよ
- 483 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:06:42.72 ID:K6tzoW8a
- >>480
お前話聞いてるのか??全く会話になってないぞ
- 484 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:10:27.92 ID:HdnZLhLp
- >>481
この板にいるってことは普通を越えたいんだろw
この前荒らしてたクライミングみたいな特殊なスポーツのためなら仕方ないんだろうけどね
- 485 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:18:33.94 ID:K6tzoW8a
- ただ煽りたいだけの女みたいな奴が多いね
- 486 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:48:50.85 ID:+YZ5BVFr
- >>483
えー話?
俺もまだまだだが、体重60のガリクソンよりは全然マシだよ
言わせんな恥ずかしい
- 487 :無記無記名:2011/05/06(金) 18:55:54.56 ID:mfLIbo/e
- 懸垂好きだけど
472みたいなのと一緒にしないでくれww
そいつは1年以上前から定期的に沸く
懸垂至上主義者だからw
特徴はベンチプレスと凄さを比較したがるw
- 488 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:01:09.34 ID:+YZ5BVFr
- 体重60って時点で試合終了しとるよ
- 489 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:13:26.20 ID:KuKMbLpH
- >>485
それ自己紹介じゃね?
- 490 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:17:58.59 ID:RhiniEOX
- 1年チンニングやりこんで80キロで20回できるようになったけど
ベントローをしてみたら80キロで10回もムリだったww
デッドも120キロがスゲー重いw
チンニングはやめてバーベル持つことに決めた!!!
ベントローでも脚腰に負荷が来るがチンニングは上背のみ
力もちになるにはデッドしないとダメだと痛感したわw
チンニング得意でもベントローで100キロ、デッドで150キロは引けなきゃ非力だな!!!
土方のおっさんの方がチンニングマンより力持ちだろうな
- 491 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:21:08.70 ID:DUAiGKBr
- 力持ちになる必要なんてあるの?プ
- 492 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:33:23.16 ID:RhiniEOX
- >>491
1年チンニング中心で鍛えた(ロシアンパワー本に影響され)けど
引っ越しの手伝いなど肉体労働したらあまり役に立たなかったからなw
デッドの重要性に気づいた。
土方や運送業等にもデッドは役立つ!!! チンニングは意味なし
ストロングマンが全員例外なくデッドが強いの見ても明らかだしな
デッド強い奴は力持ち=実践で役立つ使える筋肉
- 493 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:43:25.43 ID:R/R9F9h9
- >>492
おまいはロシアンパワーから何を学んだんだ
チンニングでつくのは専門的体力、一般的体力を付けるには肉体労働をしろって説明されてただろ
- 494 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:49:57.64 ID:fJAvKBIW
- チンニングは自重で回数を尊ぶ風潮があるのなw
くそガリが唯一でかい顔出来る種目だなw
デッドやワンローから逃げた奴らの聖域w
- 495 :無記無記名:2011/05/06(金) 19:58:44.13 ID:4a8Ecldf
- >>493
立ち読みでサラッと読んだけど
足立氏はウエイトトレもかなりやり込んでたが組み負ける・パワー負けしまくり
ロシアに行って自重トレとチンニングメインで肉体も分厚くなり全身のパワーが上がったと書かれてたはずだが?
- 496 :無記無記名:2011/05/06(金) 20:06:58.19 ID:KvbHJ1WF
- >>494
加重って知ってるか?
お兄ちゃんが優しく教えてあげようか坊や
- 497 :無記無記名:2011/05/06(金) 20:20:49.95 ID:1Bx+X9PQ
- 加重しても所詮上背にしか付加コネーじゃんw
人間の根本のパワーを発揮するのは下背
デッド弱い奴は非力
しない奴はヘタレ
- 498 :無記無記名:2011/05/06(金) 20:26:54.17 ID:95jEUWQo
- ていうか普通両方やるでしょ
デッドもスクワットもチンニングもあとジョギングとクランチも必須でしょ
ベンチは腕立てとかでもいいかもしれないが
上の5つは必須だろ
まあ一応ベンチとかカールとかショルダーもやるけど
- 499 :無記無記名:2011/05/06(金) 20:40:57.65 ID:mfLIbo/e
- 慢性ヘルニア持ちだからデッドできねえわorz
- 500 :無記無記名:2011/05/06(金) 20:42:37.25 ID:DMEK0k6B
- >>496
お前がデッドやり込んでる俺に何か教えられるとは思えないw
- 501 :無記無記名:2011/05/06(金) 21:11:35.76 ID:K6tzoW8a
- >>488
勝手に試合されても…w(°O°)w
- 502 :無記無記名:2011/05/06(金) 21:22:00.01 ID:LSw12QFo
- ビバ懸垂!
http://b2.upup.be/vjpeYLe3ws
- 503 :無記無記名:2011/05/06(金) 21:43:34.21 ID:reEbwlIN
- >>502
ガリって後背筋の広がりがないからうまい棒みたいだよね。
そしてごまかすために背中マンコ作るw
- 504 :無記無記名:2011/05/06(金) 22:31:40.74 ID:I8IltU+L
- >>502
ガリでもないんじゃね?
身長体重は?
- 505 :無記無記名:2011/05/06(金) 22:32:31.67 ID:hoXPqWka
- だったらお前の背中見せてみろやクソデブ
- 506 :無記無記名:2011/05/06(金) 22:35:37.52 ID:DZwmKe6s
- ナロウ順手逆手共に10回できるようになった。加重した方がいいかな?
- 507 :無記無記名:2011/05/06(金) 22:48:34.86 ID:9asTkFm7
- いや、ワイドやれよ
- 508 :無記無記名:2011/05/06(金) 22:49:41.89 ID:reEbwlIN
- >>505
余裕がなくていつもピリピリしてるのもくそガリの特徴w
- 509 :無記無記名:2011/05/06(金) 22:51:37.51 ID:mW5Lhvlp
- ほらよ!
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=LlvD1zgY5k8
- 510 :無記無記名:2011/05/06(金) 23:12:15.44 ID:WfBDRmDF
- >>466
かなり亀レスだが
現実的にはジムにもよるかもしれんがジムでの注目度って
ガタイがスゴイより懸垂で回数こなしたり片手懸垂やった方が注目されるよ
ゴールドジムとかだとガタイがいいのは多いし高重量でウェイトやるのは多いから見慣れちゃうのかね
例え反動使ってようが20回以上とかなら見ちゃう人はいるよ 特に女は
- 511 :無記無記名:2011/05/06(金) 23:24:10.86 ID:DZwmKe6s
- >>507ワイドは必須なの?肩関節かたいからやらないんだ。ナロウじゃ広がりはつかない?
- 512 :無記無記名:2011/05/06(金) 23:26:48.47 ID:I8IltU+L
- 必須もなにも、
好きにやったら良いと思うが、、
- 513 :無記無記名:2011/05/06(金) 23:45:44.21 ID:KiU5WbdT
- チンニングが肉体労働に役立たずってのは無いだろw
ベンチは役立たずだけどな
懸垂は前腕にも効果あるし肉体労働系は前腕は重要。
現場系の仕事の人は前腕が太く発達してる人多いしな。
チンニングは腕相撲も強くなるしな。デッドは腕相撲には全然意味ないそうだ。
デッドは重要なのも判るが、トレしたこと無い一般人でも強い奴は
イキナリ150キロ以上引く奴もいる。高校1,2年の70キロ前後のやつでも初デッド150以上引く奴居るしな
初デッド140以上引けてもチンニングは5回もできない奴が殆どだし
- 514 :無記無記名:2011/05/07(土) 00:14:57.69 ID:/5nDnqRU
- デッドは体でかくなるし、体幹強くなるけど、リスクもでかい気がする。プロ向けの種目って感じ。自宅じゃ高重量できない=素人向きではない 200kgとか上げれたらかっこいいけどね
- 515 :無記無記名:2011/05/07(土) 01:13:48.31 ID:nt4sWdLK
- 腰痛が怖すぎる
- 516 :無記無記名:2011/05/07(土) 01:39:37.96 ID:5n2UYyMj
- でかくなることが目的ならジムでデッドやるべきだと思うけどな
俺の場合は懸垂自体が目的だから関係無いけど
- 517 :無記無記名:2011/05/07(土) 01:50:35.12 ID:Yl1AjhtD
- >>510
ニヤニヤしながら生暖かい目で見られてるのを注目というならな
- 518 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/07(土) 02:21:05.23 ID:BIXBsxax
- ほう
- 519 :無記無記名:2011/05/07(土) 02:22:15.67 ID:iiBk0/S7
- >>517
片手懸垂を生暖かい目で見守る過重懸垂が出来る奴等がいるジムは少ないっちゃね?
ジムいかねーから知らんけど
- 520 :無記無記名:2011/05/07(土) 02:28:18.83 ID:vYr6GYt7
- >>510
そんなゴミ屑見ちゃわねーよ馬鹿
- 521 :無記無記名:2011/05/07(土) 02:34:10.55 ID:iiBk0/S7
- >>520
お前は相当な怪物なんだな
- 522 :無記無記名:2011/05/07(土) 02:47:18.09 ID:Yl1AjhtD
- >>521
まあ体重そこそこある奴が片手やるなら関心するかもな
ナナフシみたいのがやってもニヤニヤするだけ
あっそ で終わり
- 523 :無記無記名:2011/05/07(土) 02:52:31.02 ID:iiBk0/S7
- 体重60キロで片手懸垂は体重80キロが40キロ過重並みにならないの?
懸垂のみで考えての話だけど
- 524 :無記無記名:2011/05/07(土) 03:04:23.38 ID:Yl1AjhtD
- 日本語なんとかしろ
- 525 :無記無記名:2011/05/07(土) 04:44:15.02 ID:+CfHRMxw
- >>502の体系が理想だわ
あれ以上太くても逆にモテなくなるんじゃね?
- 526 :無記無記名:2011/05/07(土) 04:56:37.66 ID:T0z64Qsv
- >>492
デッドも役に立つけどクリーン、スナッチは更にその上を行くと思うよ。
>>495
ロシアンパワーは自重だけではなく
16〜32kg程度のケトルベルも使うし最終的には反動ありとはいえ
40kg加重して懸垂やディップス数十回を何セットもやる。
>>513
前腕鍛えるために懸垂してる人なんているの?
- 527 :無記無記名:2011/05/07(土) 07:06:43.14 ID:GCja6F79
- >>523
全く違う
体重60kgで60kg荷重一発できても片手一発できるとは限らない
そもそも体重80kg荷重40kgと体重60kg荷重60kgは後者のが能力上だろ
体重60+脂肪20じゃあるまいし
ちなみに片手は使う筋肉の部位の比率が異なるよ
前にできた時は二頭の肘辺り(腱?)へのダメージが大きかったのと、胸が吊りそうになったりした
- 528 :無記無記名:2011/05/07(土) 07:34:24.51 ID:739dDHhq
- そもそもガリに片手できないし
- 529 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:25:16.38 ID:4JkCSBhW
- 女の私がジムで懸垂すると、自慢げに懸垂してた連中がおとなしくなるのが楽しい。
- 530 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:27:01.91 ID:FFS3RoKo
- >>529
背中うp!
- 531 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:30:22.37 ID:4JkCSBhW
- うまく写真撮れそうにないw
というか、懸垂できるくらいじゃ背中は目に見えて筋肉なんて付かないから、うpしても意味ないよ。
腕と肩幅は広くなってSサイズの服はきつくなったけど…。
- 532 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:38:45.53 ID:wSJMjqqL
- 体重は?
女子の懸垂って珍しいからつい見てしまうわ
- 533 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:39:18.23 ID:XRbu70yB
- 俺は片手も殆ど背中だけでやってる
二頭の肘の腱あたりにダメージが来るのは伸ばす時に脱力しちゃった時
- 534 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:40:59.52 ID:4JkCSBhW
- >>532
52kgだよ。そして女子と呼ばれる年ではないw
- 535 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:48:18.15 ID:Sg5OpC65
- マンコついてりゃ女の子
- 536 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:50:13.48 ID:Yl1AjhtD
- なんだババアか
うちのとこにも100かついでフルスクやる陸上あがりのババアがいる
- 537 :無記無記名:2011/05/07(土) 08:55:56.33 ID:4JkCSBhW
- >うちのとこにも100かついでフルスクやる陸上あがりのババアがいる
すごいね、それ。私はまだ70kgが限界だから、目標にさせてもらうわ。
- 538 :無記無記名:2011/05/07(土) 09:04:17.65 ID:Q6ZI260y
- おぱーいうpキボンヌ
- 539 :無記無記名:2011/05/07(土) 09:06:53.65 ID:Yl1AjhtD
- しかも50すぎだぞ
- 540 :無記無記名:2011/05/07(土) 09:10:05.65 ID:qepRymL5
- ワロタw
- 541 :無記無記名:2011/05/07(土) 09:13:52.82 ID:XRbu70yB
- その人陸上って何やってたの?短距離?ジャンプ系?
- 542 :無記無記名:2011/05/07(土) 09:18:24.15 ID:FFS3RoKo
- 鍛えられたムチムチの太ももとプリケツなら30代でもおk
って50過ぎかよ…w
- 543 :無記無記名:2011/05/07(土) 10:04:13.77 ID:Q6ZI260y
- はやくおぱーいとプリケツうpしる!!
- 544 :無記無記名:2011/05/07(土) 10:43:39.51 ID:AYO7Iq6s
- >>536
女性に対して、それもとても努力している女性に対して、そんな物言い。
差別的で、人間的にも、男としても最下層なのがわかる。器が小さすぎるなwこれが脳筋か・・・
- 545 :無記無記名:2011/05/07(土) 10:57:07.93 ID:2WXL7I9F
- >>526
アームの人は前腕、指も鍛える為に太いバーでチンニングするらしいよ。
アームに必要な引く力は上背だからデッドは無意味らしい。
パラレルチンニングは背中厚くなるんじゃないか?
パラレルでしかチンニングしない人でも分厚い背中してるよ
- 546 :無記無記名:2011/05/07(土) 11:24:14.36 ID:Yl1AjhtD
- パラレルは床と平行になるくらいそっくり返ってやらない限り円筋まわりに負荷が集中する
拾った知識かくまえにせめて自分でためせよ
- 547 :無記無記名:2011/05/07(土) 11:42:34.63 ID:iiBk0/S7
- >>527
ガリだろうが片手懸垂はかなりレベル高いっちゅう事か
実際重量伸びて体重増やしてる奴の殆どが筋量が大幅に増えた気になってる脂肪の固まりやしね
- 548 :無記無記名:2011/05/07(土) 11:44:27.74 ID:/5nDnqRU
- 太いバーはいいよな。逆に普通のバーだとやりづらくなって回数こなせなくなった。
- 549 :無記無記名:2011/05/07(土) 11:44:40.68 ID:iiBk0/S7
- 女に飢えすぎ(^ .^)y-~~~
- 550 :無記無記名:2011/05/07(土) 12:13:27.30 ID:nt4sWdLK
- 俺は太いバーでできなくなってきた
握りが保持できない
- 551 :無記無記名:2011/05/07(土) 16:35:39.36 ID:pf3w+cot
- 懸垂の回数にこだわる奴は多いけど
引き上げた状態で何秒(何分)静止できるかにこだわる奴はおらんのか?
- 552 :531:2011/05/07(土) 16:54:13.78 ID:9FSjrNGl
- うpしました
http://livedoor.2.blogimg.jp/sassy10000/imgs/8/4/844a2744.jpg
- 553 :無記無記名:2011/05/07(土) 17:45:13.52 ID:4JkCSBhW
- >>552
だれ?w
いや、この体はある意味理想だけどw
- 554 :無記無記名:2011/05/07(土) 18:38:53.33 ID:G5c+Xykn
- WTAのセレナウイリアムズ姐さんだな
- 555 :無記無記名:2011/05/07(土) 21:40:19.29 ID:iiBk0/S7
- やっぱりチンニングが伸びん
ダンベルベンチの15分後にやってるのが駄目なんかな?
- 556 :無記無記名:2011/05/07(土) 22:18:32.12 ID:Q6ZI260y
- 胸と背中は分けてやる人が多いんじゃない?
- 557 :無記無記名:2011/05/07(土) 22:53:57.51 ID:nt4sWdLK
- チンニングはトレーニングの最初にもってきた方がいいと思う
- 558 :無記無記名:2011/05/07(土) 23:26:07.38 ID:BF8BfgkK
- 最近大円が発達しすぎて肉がかなり割れてきた。
何本もパックリ割れて真っ赤になっている。
チンしたいけどこれ以上傷増やしたくない・・・。
- 559 :無記無記名:2011/05/08(日) 01:09:03.07 ID:Xa0y3rcf
- 肩が壊れて懸垂ができん
脱臼癖にいいインナーマッスルの鍛え方検索してんだけど
手術しないとダメとかあるんだが
- 560 :無記無記名:2011/05/08(日) 03:24:37.06 ID:F2bzNs5f
- 会社の階段のむき出しになった鉄骨で懸垂してるんだが、
ホールドできなくてやりにくい。
どっかに鉄棒やうんていないかなーって、
営業回りのたびに探すんだけど、
なかなかないんだよな。
多分鉄骨より鉄棒でやったほうが回数こなせるんだよな?
- 561 :無記無記名:2011/05/08(日) 12:28:16.85 ID:w4Jgq6EN
- >>552
男性的な力強さと女性的なエロシズムを兼ね備えた、攻撃的な肉体美ですね^^
- 562 :無記無記名:2011/05/08(日) 14:49:25.83 ID:/l560Ang
- チンしてー
- 563 :無記無記名:2011/05/08(日) 19:46:47.75 ID:w9VnNlbU
- 最近のはチンとはいわないよね、ピピッ
- 564 :無記無記名:2011/05/09(月) 10:31:00.19 ID:o6KxOudd
- さて、加重10キロでやってみるか。10キロでもキツいんかな?やればわかるか。肩肘気をつけよう
- 565 :無記無記名:2011/05/09(月) 10:51:25.98 ID:ooyTS6Ki
- 連続何回ってやっぱ難易度低くね?
さっきあそびではじめて2セット試したけど、二回目32回できたぞ
体重81、普段は35kぶら下げてセット組んでる
なんか回数こなしても出力向上しないし、こんなん時間の無駄だろ
肥大にもむかないし
コツつかんだら回数伸びるし
ぬるいし、楽だし、馬鹿じゃねーの?
- 566 :無記無記名:2011/05/09(月) 10:58:59.05 ID:o6KxOudd
- まあ自己満だよな
- 567 :無記無記名:2011/05/09(月) 11:25:41.59 ID:M1dcbjL7
- >>565
フルレンジストリクトならかなり強いな
片手懸垂出来るんじゃね?
- 568 :無記無記名:2011/05/09(月) 12:19:32.14 ID:AUk5r0E7
- >>565
嘘くさ
- 569 :無記無記名:2011/05/09(月) 12:26:39.12 ID:ooyTS6Ki
- 自分が俺よりレベル低いからって僻むなよ
まー俺だって大したことないのはわかってるが
というか回数厨はこれから完璧に見下すわ
実際、自分で試してどんなもんだかわかったから
ぬるいよマジで
ぜんっぜん苦しいとか感じられないし
こんなもんで悦に入ってる奴は糞なんだと改めて認識した
- 570 :無記無記名:2011/05/09(月) 12:28:38.81 ID:XEK9eaIa
- >>569
おいおい
まずスレタイを読め
そして理解しろ
- 571 :無記無記名:2011/05/09(月) 12:30:28.38 ID:w2iiQiGq
- >>569
好きにやらせろよゆとり雑魚
- 572 :無記無記名:2011/05/09(月) 12:34:38.42 ID:ooyTS6Ki
- >>571
あ 糞がしゃべった
- 573 :無記無記名:2011/05/09(月) 12:36:37.60 ID:w2iiQiGq
- >>572
黙れ肛門
- 574 :無記無記名:2011/05/09(月) 13:27:05.76 ID:5LozLYnb
- 格闘技やってて強いヤツは反動ガンガン使って回数重視で皆やってるな
- 575 :無記無記名:2011/05/09(月) 13:44:14.04 ID:N9G7fTsa
- >>565
http://www.youtube.com/watch?v=mfweBQRoCMU
これだけ細くても14回
http://www.youtube.com/watch?v=MJOzFxlylXo
これだけの背中で、80kgくらいの体重で15回
32回できたとは、なにができたの?懸垂?だとしたらスーパーマンだね。
- 576 :無記無記名:2011/05/09(月) 13:44:16.44 ID:UUxCP4ng
- それはMMAの進化に乗り遅れたヒョードルぐらいだよ。
- 577 :無記無記名:2011/05/09(月) 15:07:49.50 ID:AUk5r0E7
- >>569
妬んではないけどね〜
見下すわーとか言ってる時点で釣りにしか思えん
頭がおかしいなら納得するけどね
あと一つ言っておくけど筋肥大狙いだろうが回数重視だろうが限界までやればキツイぜ
人それぞれ目的が違うって事も分からない奴は頭が悪すぎるよ
- 578 :無記無記名:2011/05/09(月) 15:37:34.02 ID:ovaFxsCv
- お前ら釣られすぎw
- 579 :無記無記名:2011/05/09(月) 15:58:18.49 ID:XEK9eaIa
- 釣りにしては微妙なんだよな
- 580 :無記無記名:2011/05/09(月) 18:22:35.18 ID:pvf9QJ+0
- http://www.youtube.com/watch?v=UVRDb1CBh58
1:28 クライマーの片手懸垂
- 581 :無記無記名:2011/05/09(月) 18:25:58.77 ID:ojZ4Dwj5
- http://www.youtube.com/watch?v=UVRDb1CBh58&feature=player_detailpage#t=88s
tubeは右クリックで時間指定でURL貼れるよ
- 582 :無記無記名:2011/05/09(月) 18:26:28.29 ID:ooyTS6Ki
- 予想どおりの展開でワロタ
まースーパーマンでも釣りでもなんでもいいよw
自分よりレベル低い奴になに言われても別になんとも思わんしなー
それに俺はもっと上に行くしさ
おまえらはずっとこのぬるーい糞溜で糞同士でごちゃごちゃやってればいいと思うよ
- 583 :無記無記名:2011/05/09(月) 18:46:57.09 ID:dkjYlUo3
- 動画をうpしてさえくれればすべて納得できる
- 584 :無記無記名:2011/05/09(月) 19:05:22.53 ID:Kw6rwBJh
- 加重懸垂やってれば自重懸垂やらなくても
勝手に自重懸垂の回数は伸びるものなの?
- 585 :無記無記名:2011/05/09(月) 19:12:49.66 ID:zyxjUikL
- そうだよ
- 586 :無記無記名:2011/05/09(月) 19:50:34.59 ID:Kw6rwBJh
- そうなんだ。
ひたすら自重懸垂やるより
ひたすら過重懸垂やった方が自重懸垂の回数も伸びると?
でも自重懸垂をいくらやっても過重懸垂は伸びないよね。
- 587 :無記無記名:2011/05/09(月) 19:54:55.32 ID:ib0Xol8T
- 漸進性の原則
- 588 :無記無記名:2011/05/09(月) 20:49:20.87 ID:RRSjR91M
- >>582
20回もできないくせにw
- 589 :無記無記名:2011/05/09(月) 21:38:31.59 ID:Kw6rwBJh
- >>586は「過重」じゃなくて「加重」だねw
ベンチプレスの場合、重い日と軽い日に分けると効果的みたいだけど
これは懸垂にも当てはまりそう?
加重メインの日と自重メインの日に分けるとか。
- 590 :無記無記名:2011/05/09(月) 22:00:36.98 ID:UUxCP4ng
- >>586
自重懸垂のみでもやり方次第で最大筋力は上がる、けど効率が悪い
- 591 :無記無記名:2011/05/09(月) 22:23:31.81 ID:RNYVvabO
- >>586
俺の場合だけど、7年間自重だけして、30回出来るようになった。
そのときに初めて加重25kgでやったら14回出来た。
ただ、その後数週間、加重中心でやっていたら自重の回数は減った。
だから、自重で加重は伸びたけど、加重で自重が伸びるかは半信半疑。
でも、チン歴浅いとか、自重20回未満とかなら効果あるかもね。
- 592 :無記無記名:2011/05/09(月) 22:28:15.73 ID:Kw6rwBJh
- >>590
まあ効率は悪そうだな。
>>591
加重だけでなく自重もやらなければダメってことか。
ベンチプレスが強くなれば腕立てもラクにできるようになるけど
普段から腕立てばかりやってる人の方が高回数の腕立てができるもんな。
- 593 :無記無記名:2011/05/09(月) 22:34:13.10 ID:2CJg64IV
- オレも久々に加重なしで懸垂何回できるかやってみた。
パラレルなろーで、結果30回だった。。
まあ、高回数に慣れてないからこんなもんかって感じです。
- 594 : 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/09(月) 23:08:17.31 ID:RQQTkjmq
- 別に懸垂のやりかたはいろいろあるからその人のやり方にあったのをやれば
いいけど、ここで懸垂の回数をいうときは基本的に最低でも順手肩幅
(ワイド順手が一番好ましいが)で最後完全に腕が伸びきるまでゆっくりぶら下がって
そこからトップまで引き上げて一回だよな。
じゃないと痙攣懸垂で81kgで32回できましたとかいわれてもw
最低限動画UPしろやwww
81kgでワイド順手32回たのむわ
- 595 :無記無記名:2011/05/09(月) 23:45:27.31 ID:o6KxOudd
- 加重10キロ、6*6*4が限界だった。いきなり10キロはまずかったのか?体重は69キロです。
- 596 :無記無記名:2011/05/10(火) 00:07:24.55 ID:vhH1woV6
- 筋持久力を鍛えたい奴はひたすら自重で高回数やればいいし
筋肥大させたいなら低回数で加重やればいいってだけじゃん
どっちもほしがってもしかたないよw
そもそもどんな体型にしたいかでトレーニングのやり方変わってくるだろ
- 597 :無記無記名:2011/05/10(火) 00:36:32.29 ID:IuDz3s2l
- 30回とか・・・
出来もしないこと書いてまで相手にしてもらいたいのか・・・
知恵遅れ(・ω・)
- 598 :無記無記名:2011/05/10(火) 00:53:16.16 ID:TuiqHh4t
- いやできるだろw
>>591>>581と俺に他にもいるんじゃないか?
いなかったらレベル低すぎだし
ほんとにウエイト板の懸垂スレなの?w
- 599 :無記無記名:2011/05/10(火) 02:53:19.06 ID:KUkN4c3M
- 口だけなら誰でも言えるからな。
俺なんか加重25000dで67000回できるし。
たかだが自重30回とか死ぬ直前の老人レベル以下じゃねぇの?w
- 600 :無記無記名:2011/05/10(火) 06:00:44.96 ID:8XOejMTc
- 4時からマヨチンしに行ったら
早起きのばあちゃんに「おはようございます」って言われたw
吊り輪で懸垂とディップスやったが、吊り輪だとめちゃめちゃキツイな
体操選手が加重なしでムキムキになるの納得したわ
- 601 :無記無記名:2011/05/10(火) 07:31:48.82 ID:Nn3OmDih
- ぶっちゃけ懸垂30回は、中級レベルだと思うぞ。50くらいできないと上級者じゃない。
- 602 :無記無記名:2011/05/10(火) 09:25:25.10 ID:jT0oqkAp
- 自衛隊や消防隊でさえ20回出来る奴なんてほんの一握りだってのに
30回で中級とかこのスレは世界クラスのアームレスラーや雑技団の集まりなんすかw
このスレで神と言われるには、加重100kgで指一本の片手懸垂こなして、
片手で10円玉折り曲げて、素手で羆殴り殺すくらいしないと駄目そうだなw
- 603 :無記無記名:2011/05/10(火) 09:44:53.86 ID:fN3SfaXY
- >>601クソガリの珍言乙
- 604 :無記無記名:2011/05/10(火) 09:47:39.67 ID:wjhYniu2
- 昨日からの流れでタダ単にからかってるんだろ
- 605 :無記無記名:2011/05/10(火) 09:57:57.64 ID:JiP3AXNx
- 俺反動ありのチーティングなら50回できるよ
- 606 :無記無記名:2011/05/10(火) 10:49:11.85 ID:goYww4QZ
- いやでも体重60kgとか70kgとかのガリの人とか
ならできるかも。30回。
総重量80kg以上でストリクトで30回以上できるなら
中級じゃなくて上級者だろ、すでに。
- 607 :無記無記名:2011/05/10(火) 11:30:12.18 ID:QSBQEmx6
- それだけ無駄な肉が乗っかりすぎてるってことだろ。
60キロでも80キロでも自分合った体重であれば、30回だってできる奴はできる。
- 608 :無記無記名:2011/05/10(火) 12:20:34.80 ID:JI1ZnF+8
- ナロウだと力入るのはなぜ?回数こなせる
- 609 :無記無記名:2011/05/10(火) 12:35:17.09 ID:W2bahRcY
- 腕で上げてるから
- 610 :無記無記名:2011/05/10(火) 12:51:43.29 ID:yEty7nVj
- >>606
身長関係無しに総重量とか長身有利すぎるだろ……。
- 611 :無記無記名:2011/05/10(火) 12:55:01.33 ID:ABj31iBP
- 順手ワイドでやってるんだけど
順手ワイドでやるっていうことは、それはつまり背中で上がってると解釈していいの?
それとも順手ワイドだからといっても、背中で上がるというのを意識的にやらないと
背中には効かせられてないのかな?
- 612 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:13:38.94 ID:Nn3OmDih
- 単にこのスレはレベルが低い奴が多いだけじゃないかなー。
- 613 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:19:08.80 ID:awHY5jS7
- 長身なら懸垂やるの楽になる
なんて事はまったくない
- 614 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:21:17.64 ID:JI1ZnF+8
- 腕相撲のためには腕引きでやったほうがいいの?
- 615 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:22:49.42 ID:W2bahRcY
- >>611
背中で上げてれば
ワイドなら広背筋
ナローでも僧帽や三角に効くわな
- 616 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:25:42.82 ID:3B7KkdYR
- 長身ならリーチ長くなるぶん可動域も大きくなるので懸垂には不利だよ。
懸垂はベンチと同じくリーチ短い方が有利
- 617 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:32:56.79 ID:XjkdS2GL
- 何をアタリマエのことを
そして身長が高ければどうやったって相対的に体重も上になるから有利な条件は一切無いし
- 618 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:36:40.30 ID:TuiqHh4t
- どのみちお前らって20回すらできないんだろ?www
- 619 :無記無記名:2011/05/10(火) 13:45:39.12 ID:yEty7nVj
- ぼくはワイド6回です!
20回出来る様になったら自慢します!
- 620 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:00:59.89 ID:TuiqHh4t
- 20回で自慢できると思ってる時点でこのスレのレベルはかなり低い
7年前のスレを見てみても今とまったくレベルが変わってないwwwww
クソワロタwwwww
成長しない奴らばかりだなwwww
- 621 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:17:16.07 ID:JI1ZnF+8
- ずっとナロウのみでやり続けたらどんな背中になりますか?肥大はしない?
- 622 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:27:28.35 ID:xTHcdDG0
- >>621
どんなトレーニングでも、負荷(チンニングの場合は加重ぐらいしか手は無いが)を上げない限り筋肥大は止まります。回数増やしても、一定レベルからは持久力が増すだけ。
筋トレの基礎知識をググるなりして調べて来なさい。話はそれから。
- 623 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:28:20.64 ID:yEty7nVj
- >>620
20回で自慢できないなんてすごいですね!
友達は順手の懸垂も知らない人ばかりなのでうらやましい環境です!
7年前のスレってどこですか?参考にしたいです!
- 624 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:34:22.29 ID:TuiqHh4t
- >>623
下のお前から見えれば俺はとてつもなくすごいだろうな
偏差値35の人間が50の人間を頭が良いと言ってるようなもんだ
あとはスレタイでググレばいいよ
- 625 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:38:40.88 ID:TuiqHh4t
- 友達は順手の懸垂も知らない人ばかりなのでうらやましい環境です!
この書き込みからわかるだろうが
ショボイ人間ほど自分と同レベルもしくはそれ以下と比べてしまうんだよね
俺は上の人間と比べてるから30回でも凄いと思わないよ^^;
- 626 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:40:15.75 ID:fN3SfaXY
- よくしゃべる偏差値50だな
- 627 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:43:27.23 ID:RqVzcUTf
- 加重無しでも7回程度しか出来ないのに加重とか皆さん凄いね
- 628 :無記無記名:2011/05/10(火) 14:49:58.15 ID:JI1ZnF+8
- >>622自重スクワットで肥大するプロレスラーの脚を知らないのか?一概に言えないだろ。偉そうに知識だなんだ言う前に自分の無知を嘆け
- 629 :無記無記名:2011/05/10(火) 15:18:21.09 ID:x8xS8tPS
- >>597
まさか俺が30回できると言ったとでも思い込んだのか?
俺のセリフ真似するな気持ち悪い
知恵遅れが(^ .^)y-~~~
- 630 :無記無記名:2011/05/10(火) 15:48:35.98 ID:uhIes0/Z
- >>629
誰?
お前w
知恵遅れ(^^)v
- 631 :無記無記名:2011/05/10(火) 15:50:54.94 ID:x8xS8tPS
- >>630
分かってるくせに
本当に知恵遅れなんだな
どんまい
- 632 :無記無記名:2011/05/10(火) 16:49:31.04 ID:uhIes0/Z
- >>631
自意識過剰w
知恵遅れ(>.<)
- 633 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:13:13.54 ID:PoCUqPqi
- 日体大ですらまともな懸垂やらせたら大半が二桁できないのにな
- 634 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:18:26.55 ID:xTHcdDG0
- >>628
ちゃんと読んでそうレスをつけてるなら、相当頭悪いよねあなたw
- 635 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:19:24.86 ID:vhH1woV6
- そりゃぁ日体大は懸垂ばっかやってるわけじゃないからこのスレの嵌ってる奴と比較しても仕方ないよw
趣味が懸垂っておまえら凄すぎw
もっとバランスよく肉体鍛えろと
- 636 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:21:02.56 ID:PoCUqPqi
- >>628
カールゴッチはボディビルに熱心だったって現実を認めようぜ…
梶原漫画に騙された人は多いだろうが
- 637 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:29:56.98 ID:JI1ZnF+8
- >>634やっぱりダメなタイプか。ダメだねホント
- 638 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:31:46.45 ID:x8xS8tPS
- >>632
いやいや
まじうぜこいつ(^_^;)
- 639 :無記無記名:2011/05/10(火) 18:57:28.91 ID:uhIes0/Z
- >>638
いやいや、マジ知らないしw
知恵遅れ(・ω・)
- 640 :無記無記名:2011/05/10(火) 19:38:06.39 ID:x8xS8tPS
- >>640
んじゃ消えろよ知恵遅れ
- 641 :無記無記名:2011/05/10(火) 19:41:12.10 ID:fTTzOO3E
- 640 :無記無記名:2011/05/10(火) 19:38:06.39 ID:x8xS8tPS
>>640
んじゃ消えろよ知恵遅れ
- 642 :無記無記名:2011/05/10(火) 19:41:19.55 ID:NOZwPflC
- お前ら中学生か?
自分たちのレス読み返してみて恥ずかしくならんものなのか
- 643 :無記無記名:2011/05/10(火) 19:43:55.20 ID:x8xS8tPS
- 終わりがないからもうやめる
- 644 :無記無記名:2011/05/10(火) 21:01:17.77 ID:5YmaK4/D
- やめんなカス
- 645 :無記無記名:2011/05/10(火) 21:48:06.43 ID:V/Hio0qk
- >>601
懸垂30回は上級者と言っていいだろ。
50回できる奴なんて滅多にいないぞ。
>>602
自衛隊や消防隊なら懸垂20回できる人ゴロゴロいそうだけど
その20回ってのは反動なしでやった場合?
- 646 :無記無記名:2011/05/10(火) 21:59:24.55 ID:8XOejMTc
- 釣られんなよボケ
- 647 :無記無記名:2011/05/10(火) 22:13:38.75 ID:++LNNEVz
- 180cm89kgで懸垂が1回も出来ないピザなんだけど
近くの公園に鉄棒も代用できそうな物も無いからチンスタ購入検討中
俺の体重と2万円と言う予算を考えたらやっぱりモリヤのチンスタ?
- 648 :無記無記名:2011/05/10(火) 22:25:53.88 ID:8XOejMTc
- 懸垂に限らずトレーニングに必要なのは器具ではなく頭だよ
お前は頭鍛えな
- 649 :無記無記名:2011/05/10(火) 23:10:56.06 ID:wiCs+Z3O
- モリヤでいいと思うよ
- 650 :無記無記名:2011/05/10(火) 23:34:15.93 ID:Nn3OmDih
- >645
いやいや、30回くらいまでなら中級者が到達できるレベルだって。そのレベルなら世の中に沢山いるぜ。
ミクシィの懸垂コミュとかみてみ。40+できるやつなら結構いる。まあ、チートを疑いたくなるが、写真みるとまんざら嘘じゃない体つきしてるから。
- 651 :無記無記名:2011/05/10(火) 23:40:15.61 ID:DDAbGhrW
- もうどっちでもいいよ
ここは回数を気にするようなスレでもないだろ
- 652 :無記無記名:2011/05/11(水) 00:25:29.87 ID:/YLEece6
- 除脂肪体重が65kg以下の昆虫みたいな体で30回出来ても
凄くも何ともない。
ミクシィww
- 653 :無記無記名:2011/05/11(水) 00:28:22.44 ID:VZ4Cqrw/
- 体重増えれば増えるほど徐脂肪体重は異常に増えるからな
ほとんど只のデブ
- 654 :無記無記名:2011/05/11(水) 01:17:39.84 ID:wGR19Tz3
- >>628
スクワットをチンニングと同じには語れないと思うけど
スクワットは自重でもJスクや軽めの重さ高回数でも肥大するよ。
チンニングとは比べモノにならない程苦しいけどなw
松井秀樹は60キロ高回数で70センチのフトモモを作ったのは有名。
極真世界王者緑氏もJスク350回の侍従で鍛えていた。
元ビルダーで握力王だった横山氏はパワージャンパー使用したJスクに切り替えて
太ももが過去最高の76センチになったとブログで語ってた。
チンニングの場合は加重するべきだろうが
横山氏はチンニング、プレス、デッド、首トレ、ケトルベル使用フロントスクワットで
全身強化できると言っていたし。
チンニングはやはりかなり重要種目だな
- 655 :無記無記名:2011/05/11(水) 02:55:07.25 ID:ov51aFiR
- >>650
>写真みるとまんざら嘘じゃない体つきしてるから。
ワラタwwwww
お前まるっきり素人じゃねぇかwwww
- 656 :無記無記名:2011/05/11(水) 06:07:44.90 ID:rsnnGQ1M
- 過去形ばかりですが横山氏は今何をしているのですか?
- 657 :無記無記名:2011/05/11(水) 06:55:53.04 ID:JVvU5QKU
- mixiwww
バカのたまり場じゃねーか
- 658 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:00:10.25 ID:6knvOHtj
- やりかた次第でだいぶ記録に差がでるからな
まともなやり方で30回以上できるやつなんてそうはいない
- 659 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:05:36.24 ID:pX5RXPT+
- まあ回数の話は荒れるから次で
- 660 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:06:16.99 ID:7+lGOXJI
- まぁ腕立てですら本来50回以上できる奴はほとんどいないからな。
回数主張する奴は形になってない奴ばっか。
- 661 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:11:59.67 ID:Ibi0t1oy
- >>652
昆虫みたいな体だと何回くらいやったら認めてやるんだ?w
それぐらいの器はあるだろ?
- 662 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:16:46.55 ID:B4cZT2yX
- >>647
単菅で自作した鉄棒は、体重87キロのオレが10キロ加重しても大丈夫だぜ。
1万ちょいで作れる
- 663 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:31:49.83 ID:tZShklVr
- >>645
ttp://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/e_fd/1974/ez19740423_01947_000.pdf
これによると海自では、懸垂26回で100点らしい、言い換えれば26回出来るヤツがほとんどいないんだろう
17回できればとりあえず体力測定1級は狙えるようだ
- 664 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:58:01.59 ID:dM4RVHkk
- >>661
ねーよw知恵遅れw
なんで、ウエイト板でガリガリ君が認められる余地があるんだよw
細マッチョwでも、最低60kgは除脂肪体重いるだろ?
- 665 :無記無記名:2011/05/11(水) 08:58:11.23 ID:Vv1qcp8+
- ここにいるやつは、自分がブタなだけで回数ができないだけなのに、女々しい言い訳する野郎ばっかだな。
- 666 :無記無記名:2011/05/11(水) 09:23:43.72 ID:eT5K/j7m
- >>665なんか必死ですね笑
- 667 :無記無記名:2011/05/11(水) 09:32:33.39 ID:q8tv0okd
- 回数こなせて気持ち良いか重量重ねて満足するかはそれぞれだし
お互い片方を下に置いてる様に受け取られるレスは控えて行こうよ
- 668 :無記無記名:2011/05/11(水) 11:31:08.64 ID:tZShklVr
- ttp://www.youtube.com/watch?v=uz-SW04cMOc
これくらいで30回だったらたいしたもんだと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=5nPnpXNdyB8&feature=related
これで30とかだったら○んでくれるとありがたい
- 669 :無記無記名:2011/05/11(水) 12:40:55.60 ID:2HjHmBcN
- >>668
それはそれで有りだと思うんだけどなぁ
ここはウェイト板のチンニングを愛する者が集うスレであって、ボディビル板で大きな背中をつくる為にストリクトにチンニングをするスレじゃないんだから
- 670 :無記無記名:2011/05/11(水) 12:45:09.55 ID:zAvcGdLs
- どっちもスゲェよ
- 671 :無記無記名:2011/05/11(水) 12:54:25.03 ID:qIHt/2KF
- 肉うっていう糞コテがひたすら主張していたな。
肉う「懸垂はストリクトフルレンジ(キリッ」
師匠が超逆三角形の背中を晒して肉うが絡む。
肉う「あなたは懸垂の神様。メニューを教えてください。」
師匠「加重の超パーシャルですよ」
肉う「・・・・・」
手段と目的を履き違えないようにね。
- 672 :無記無記名:2011/05/11(水) 12:54:38.93 ID:UmnrP6DA
- 自宅のタンスの扉みたいなとこで
超パーシャルの懸垂50回野郎の動画ってなかったっけ?
あの動画すげえ面白かったんだがwwww
- 673 :無記無記名:2011/05/11(水) 13:07:33.04 ID:pLbbHL73
- カクカク動画は虫みたいだ
- 674 :無記無記名:2011/05/11(水) 13:15:23.50 ID:tZShklVr
- >>669
トレーニングとしては有りだ、オレも上がらなくなった最後の5発位はこんなんやってるし、でもこんなチーとして
30回できるキリッここにいるやつは、自分がブタなだけで回数ができないだけなのに、女々しい言い訳する野郎ばっかだな。キリリッ
細マッチョ最高キリッ使える筋肉キリリッ
とかは死○でほしいって事、回数自慢、使える筋肉自慢なら、ストリクトで綺麗にきめてる動画あげてからしろって言いたい
- 675 :無記無記名:2011/05/11(水) 13:37:57.47 ID:FTGCVYBE
- パーシャルは回数メイン、ストリクトは重量メイン
超パーシャルでも100回出来たら凄いし
ストリクトで100kg10回出来たら凄いよ
- 676 :無記無記名:2011/05/11(水) 14:26:21.23 ID:JqbbdaxW
- 当方、体重69.5キロですが、何キロ加重できたらすごいですか?まだ10キロ6回です。
- 677 :無記無記名:2011/05/11(水) 14:57:54.31 ID:Ibi0t1oy
- >>664
知恵遅れはお前w
スレタイを見ようぜ
- 678 :無記無記名:2011/05/11(水) 15:06:00.49 ID:pLbbHL73
- >>676
20kgプレート2枚
- 679 :無記無記名:2011/05/11(水) 15:27:44.83 ID:8MXE5wN/
- >>677
いやむしろウエイト板で筋力と肥大否定するほうが不自然だろ
チンニング好きなのはいいがすきなだけでからっきしのカスが
自分らのレベルにあわせて都合よくスレレベルをいたずらに落としているようにしかみえないんだな これが
タイヤスレはダ板の奴らが駄目にしたが、ここは自尊心だけ高いクソガリによって駄目になったわけだ
まー今さらこんなスレには用などないが最近の糞っぷりはウエイト板とは思えん
- 680 :無記無記名:2011/05/11(水) 15:34:26.60 ID:JqbbdaxW
- >>678マジすか!40かぁ。先は長い…。
- 681 :無記無記名:2011/05/11(水) 17:18:22.38 ID:Ix8SU42k
- >>677
知恵遅れ(^з^)-☆
ここはウエイト板内のチンニングスレ
筋肥大やパワーアップが基本だろ?
ばーかw
Xスポーツ板にでも立てなw
来るなって言われるけどなw
- 682 :無記無記名:2011/05/11(水) 17:48:52.86 ID:bSwpBMrA
- >>663
海上自衛隊は大したことないんだね。
>>668
下の動画も結構すごいと思うよ。
反動使っても40回以上できたら大したもんだ。
少なくとも海上自衛官よりはすごい。
- 683 :無記無記名:2011/05/11(水) 17:51:52.94 ID:bSwpBMrA
- >>672
超パーシャルなくせに懸垂44回とか豪語している奴だろw
http://1934ao.blog116.fc2.com/blog-entry-321.html
これは笑えるw
フルレンジだと10回程度の難易度か?w
- 684 :無記無記名:2011/05/11(水) 17:57:58.54 ID:eT5K/j7m
- >結果として回数はわずか44回でした。
とか言っちゃってるところがまた痛いな・・。
- 685 :無記無記名:2011/05/11(水) 18:16:34.67 ID:Dlpd5ECT
- やってみりゃ分かるよ
フルレンジ10回程度じゃ出来ない
- 686 :無記無記名:2011/05/11(水) 18:23:36.35 ID:bSwpBMrA
- >>684
痛すぎるよな。
可動域15cm程度なのに
あたかもまともな懸垂やったみたいにw
>>685
ふーん、じゃあフルレンジ何回程度ならできるの?
- 687 :無記無記名:2011/05/11(水) 19:45:56.95 ID:JVvU5QKU
- >>682
海自はゆすったら記録無しだぞ
- 688 :無記無記名:2011/05/11(水) 19:58:56.20 ID:YCyZ4jqG
- このスレでゴチャゴチャ言ってる人は>>668の上の動画っておkなの?
もっとゆっくりで、もっと下で伸ばして、上と下で一旦停止しないと認めないのかと思ってた
- 689 :無記無記名:2011/05/11(水) 20:06:20.28 ID:bSwpBMrA
- >>687
じゃあ反動ありなら26回できる人はゴロゴロいる?
>>688
もちろん逆手でやってるのはダメだよ。
あくまで順手でやらないとね。
スピードとかペースに関しては問題ないよ。
それより>>683の懸垂はダメだろ。
フルレンジ5回レベルだぞw
- 690 :無記無記名:2011/05/11(水) 21:20:12.84 ID:ov51aFiR
- >>689
あんなのでサスケ出れるんだったら手すりにぶら下がって死にそうに
なってる帰宅途中のリーマンでも出場できるだろうなw
- 691 :無記無記名:2011/05/11(水) 22:06:29.97 ID:bSwpBMrA
- >>690
ほんとだよな。
ひょっとして>>685は動画の本人だったりしてw
- 692 :無記無記名:2011/05/11(水) 22:27:15.46 ID:EoKpD8iZ
- というかその酷いスタンドで成立するチンニングってのも凄いな
そんなしょぼクローゼットの蝶番が壊れない体重・・・
もう何年も車椅子で生活してましたと言わんばかりのズボンの中身の無さも引く
- 693 :無記無記名:2011/05/11(水) 23:32:33.14 ID:OPiLEbIt
- 俺>>668の動画の下のほうの感じなら50回できるよ
そんで同じように50回できる人見たことないから
チーティングとはいえ別に死ななくてもいいとは思ってる
- 694 :672:2011/05/11(水) 23:44:25.27 ID:UmnrP6DA
- >>683
これこれ超サンクスwwww
これテンプレに入れたいよねwwww
- 695 :無記無記名:2011/05/11(水) 23:47:56.16 ID:OPiLEbIt
- あと俺元自衛隊だけど
自衛官は特定のレンジャーとか行かないと継続して懸垂なんてしないよ
回数はかることも新隊員の教育期間ぐらいしかなかった
だから20回とかほとんどできんと思うよ 筋力がないというより
普段懸垂しないからの理由で
自衛隊はそういう腕力のトレーニングより持久走みたいなのがたっぷりあって
そっちの記録のほうがありがたがられる
- 696 :無記無記名:2011/05/11(水) 23:51:56.42 ID:KrXuT2Zt
- 完全に同じ意見だ
陸上自衛隊だな
今は3秒に1回だよな。
- 697 :無記無記名:2011/05/11(水) 23:56:42.54 ID:i77eSArk
- >>668
上の動画逆手でこれしかできないのかwwww
しょっぺーな
- 698 :無記無記名:2011/05/12(木) 04:44:21.52 ID:tK+CYO+v
- >>697
まぁお前の30倍はすごいけどなw
- 699 :無記無記名:2011/05/12(木) 07:02:50.67 ID:P3XauZW5
- >>695
自衛隊って定期的に体力検定して成績が悪すぎると給料、昇進に響くって聞いたんだけど?
- 700 :無記無記名:2011/05/12(木) 11:17:35.34 ID:ZHouZ/pX
- >>699
もともと すごい勉強して幹部めざすとかじゃないと昇進そんなに変わらないんだよ
最初の関門が士長→3曹なんだけど そこそこ体力ある人なら体力面はまあ大丈夫
頭が悪い人が落ちる場合が多い
一般人は定年までに曹長までが普通 成績悪いひとは1曹とかかもしれんが
幹部はずすと段階がそんなにないから体力のせいで給料、昇進にかかわるってのはそこまでないと思う
あまりにもひどい人だと昇進遅くなるかもしれんが、
ちなみに曹長ってのは3尉(少尉)の手前、ゲームとかのイメージだと低いイメージがあるかもしれんが
一般人は曹長までがほとんど
- 701 :無記無記名:2011/05/12(木) 11:48:36.40 ID:8edCSEs7
- シャア大佐みたいに
大佐級の人が戦闘機に乗って前線に出るなんてありうるの?
- 702 :無記無記名:2011/05/12(木) 11:55:08.70 ID:ZHouZ/pX
- 実際にあの世界のようにドロドロの兵器戦とかだったらどうなるかわからんよね
現状の日本の階級制度だと20歳ぐらいで大佐(1佐)は絶対に無理
大佐ってのは自衛隊だと地方の中隊長か大隊長ぐらいでその駐屯地の一番上の人ぐらいじゃないかな
- 703 :無記無記名:2011/05/12(木) 12:38:07.71 ID:P3XauZW5
- >>702
まず20歳で幹部候補生になるのが難しいな。
自衛隊の教育隊では、一回も懸垂できなかったヤツを数ヵ月で10回程度出来るようにするらしいけど、どんな恐ろしい目にあわされるんだ?
- 704 :無記無記名:2011/05/12(木) 12:43:23.17 ID:rjP5jQl/
- >>698
お前のことじゃないのに何ムキになってんのwwwww
ファンかなんかか?w
逆手30とかショボイでしょw
- 705 :無記無記名:2011/05/12(木) 13:10:20.74 ID:wHdDUXx3
- たしかに平時であれば平時での昇進しか起こらないだろうが
だがしかし戦時中ならどうだろうか?
大きな戦果を挙げることにより一足飛びの昇進をする可能性はないだろうか?
- 706 :無記無記名:2011/05/12(木) 13:19:09.95 ID:hP30nR8b
- 無いでしょ。独裁国家でも無い限り
- 707 :無記無記名:2011/05/12(木) 14:20:21.96 ID:tehNLoIw
- つーことは防衛大学出てたほうが将来の待遇が雲泥の差なんだね
どれくらいのレベルで入れるのかは全く知らんけどw
大学でも給料はでるんだよね?
- 708 :無記無記名:2011/05/12(木) 14:44:17.87 ID:hP30nR8b
- 自衛隊は基本的に給与水準は幹部も曹も、あまり差はないよ。
と言うか幹部になると給料大して増えないのに責任は増えるので、
あんまり得しないようだね。
- 709 :無記無記名:2011/05/12(木) 14:44:28.04 ID:4suogdui
- >>695
懸垂20回っていうのは反動を使わずにってことでしょ?
反動ありなら20回できる自衛官は結構いるんじゃないの?
- 710 :無記無記名:2011/05/12(木) 15:15:51.59 ID:twip7VXt
- 防衛大はだいたい神戸大学に合格できるレベルと同等と思っておけばいい(医学部は除く)
- 711 :無記無記名:2011/05/12(木) 15:19:02.09 ID:rjP5jQl/
- >>709
いやほとんどいないよ
はっきりいって奴らはショボイよ
- 712 :無記無記名:2011/05/12(木) 15:23:57.67 ID:TTT9UNNB
- 反動ありの懸垂なんて
普通しないと思うし、
やってみろと言っても
うまく出来ないんじゃないかな
- 713 :無記無記名:2011/05/12(木) 15:27:18.35 ID:hP30nR8b
- それでもストリクトよりは回数こなせるのがふつうでしょ
- 714 :無記無記名:2011/05/12(木) 15:27:55.44 ID:rjP5jQl/
- うん
だから相当ショボイよねw
自衛官はすごいんだ!と言う奴は
そうであって欲しい希望、ただの妄想
- 715 :無記無記名:2011/05/12(木) 15:53:44.68 ID:4suogdui
- >>711
反動ありでも20回できない奴がほとんどなのか。
とりあえず10回できればそれでよしみたいな感じなのかね。
- 716 :無記無記名:2011/05/12(木) 16:12:34.93 ID:DnEgO2D2
- 最近ヤリチン様の知恵遅れって口癖を真似する輩がいるから困る
因みに俺はヤリチン様
- 717 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:04:37.22 ID:1qWMrDZ6
- >>714
レンジャーとかメディック知ってるか?
事務系の職種ついてるヤツは普通の公務員と変わらんが、
メディックの訓練とか体力キチガイ
- 718 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:14:54.77 ID:4suogdui
- 駐屯地で車の整備とかやってる自衛官も
懸垂はそれほどできないのかな?
- 719 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:25:44.79 ID:ZHouZ/pX
- >>709
上にも書いてるんだが
普段懸垂をすることがほとんどないとい理由でできない人間のほうが多いと思う
懸垂の練習を何ヶ月かしたらできるようになる資質のある人ももちろんいるんだろうけど
それは一般人も一緒でしょ
持久走重視だよ それか銃剣道
一般人は自衛官に夢みすぎだよ。そこらの兄ちゃん、おっさんとほとんど変わらんようなのもいっぱいいる
気になるなら年に何回か駐屯地開放してくれてると思うから行ってみればいい
上半身がムキムキの人間なんてそんなにいないから
- 720 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:29:24.64 ID:1qudXyfz
- 地元の祭りで自衛隊きて展示とか市民とのふれあい見たいのやってたが普通だな
高校の運動部くらい
- 721 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:33:12.26 ID:V99a2Xi4
- >>716
知恵遅れ(^з^)-☆
- 722 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:44:07.44 ID:EMy4U498
- 自衛隊だけじゃなく肉体労働の現場だって全然大した事ないのに
こっちは自衛隊と違ってカスレベルの2ちゃんねらーが実際にバイトで体験できるから
自分のひ弱さを自覚せずに語ってものすごい体力の持ち主だらけみたいな幻想を作られてる
- 723 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:47:12.74 ID:TTT9UNNB
- >>722
まずは
日本語の勉強だな、、
- 724 :無記無記名:2011/05/12(木) 17:55:29.11 ID:EMy4U498
- 2ちゃんねらーは口だけのカスだらけ
- 725 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:13:51.36 ID:rjP5jQl/
- 自衛官はショボイ
これは事実
- 726 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:21:31.33 ID:1qudXyfz
- しょぼいとは言わないが所属部署とかで差があるんだろ
- 727 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:23:37.66 ID:2PJmN18g
- >>722
日本語下手すぎてわけわからん
- 728 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:29:10.34 ID:EMy4U498
- 単純に言ってあげると
肉体労働者の体力に驚くようなレベルの奴は超絶カス
- 729 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:29:17.76 ID:Lhsz3J0p
- アメリカ海兵隊員だってたいして懸垂出来ないよ
- 730 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:33:25.48 ID:rjP5jQl/
- アメリカ様は検索かけると動画出てくるな
- 731 :無記無記名:2011/05/12(木) 18:37:09.97 ID:Lhsz3J0p
- アメリカ海兵隊員って言っても肥満が
多いから全く出来ない奴大勢いるよ
特にイラクとかに派遣されてる軍人は
- 732 :無記無記名:2011/05/12(木) 19:04:24.74 ID:4RS0Y4TX
- まぁ肉体労働者も自衛隊員も結局個人差が大きいだろうしね。
かなり前だけど、ビルダーのおっさんが運送屋の兄ちゃんに腕相撲で軽く捻られたのをナイトスクープで見た。
ベンチプレスで全国トップクラスとか言ってたが、流石にかっちょ悪すぎて見てる方が気の毒に感じたの覚えてるw
遥かに腕の細い相手にほんと、あっさりやられてたからな。
見た憶えある人もいるんじゃないか。
- 733 :無記無記名:2011/05/12(木) 19:56:12.78 ID:4suogdui
- 見たことないけど気の毒だな。
ベンチプレスでどれだけ重いもの挙げても
腕相撲で負けたら意味ないじゃんって視聴者は思っただろうな。
その運送屋がアームレスラーならわかるがそうでないなら
そのビルダーは見掛け倒しってことになるな。
- 734 :無記無記名:2011/05/12(木) 20:31:36.14 ID:tehNLoIw
- 少し前にTBSで日本人でワールドクラスのビルダーが相撲やる企画あったけど
めちゃくちゃ体型がひょろい橋本ジュニアに一回戦で負けたからね〜
まぁ勇み足だったけどあの作り上げた肉体はやっぱ使えねえって全国民に知らしめたよ
- 735 :無記無記名:2011/05/12(木) 20:47:10.20 ID:aGp3zGog
- >>734
相撲には使えないかもな
知恵遅れ(^з^)-☆
- 736 :無記無記名:2011/05/12(木) 21:21:45.29 ID:dTkABiVx
- まあ見た目さえよければそれでいいんだろ
使える筋肉とかどうでもいい
- 737 :無記無記名:2011/05/12(木) 21:32:57.09 ID:8SyHa5Yp
- あれ見てたけど視聴者として勝ち残ってほしいのは
どう考えても橋本の息子>>>>ビルダーなんだからしょうがないだろ
体格差でいわした圧倒的な押し出しだが勇み足というのはうまいこと収めたなと思ったよ
- 738 :無記無記名:2011/05/12(木) 22:06:01.46 ID:hP30nR8b
- >>732
そもそもベンチと腕相撲の相関は低いでしょ。
- 739 :無記無記名:2011/05/12(木) 22:26:18.08 ID:m242E+qg
- >>734
あれジュニアの体も死んでただろ
- 740 :無記無記名:2011/05/12(木) 22:32:30.20 ID:fGWegx82
- >>720
風呂で見る彼らの体は、ビルダーのようなマッチョとは違い、たいていの奴は
サイボーグみたいな立派な体だったよ
- 741 :無記無記名:2011/05/12(木) 22:36:38.68 ID:hP30nR8b
- サイボーグってw
- 742 :無記無記名:2011/05/12(木) 22:50:10.79 ID:EMy4U498
- >>740みたいのって2ちゃんやってるだけのカスだから
ちょっと鍛えてるだけでもサイボーグとかすぐ大袈裟な表現になっちゃうんだよ
- 743 :無記無記名:2011/05/12(木) 23:16:48.41 ID:m242E+qg
- 風呂でふれあい…(;゚д゚)
- 744 :無記無記名:2011/05/12(木) 23:28:37.36 ID:xhBzt03s
- 懸垂なんてやってないと出来ないだろ
スポーツテストとかもストリクトでパーシャル禁止なら散々なことになるはず
そもそもワイドでやってる奴がいない
- 745 :無記無記名:2011/05/13(金) 00:09:57.48 ID:ancuEHtz
- 肉体労働の人がショボいっていっても業種によるだろ
荷揚げ屋とかならちょっとウエイトやったような奴じゃあ絶対勝てないだろうしビルダーが運送屋に負けたようにウエイトバリバリやってる奴でも適わないんじゃないか?
最低でもストリクトで二十回できない奴は勝てないだろうな
- 746 :無記無記名:2011/05/13(金) 00:14:23.13 ID:4Ku96c0q
- 荷揚げ屋がストリクトで懸垂20回出来ると思うのか?
- 747 :無記無記名:2011/05/13(金) 00:40:22.75 ID:KRHNZwiT
- ウエイトやってる兄ちゃん達が肉体労働に従事してるという考え方はないの?
運送、荷揚げ系なんてそれらしき人達をよく見かけるけど。
- 748 :無記無記名:2011/05/13(金) 00:41:21.75 ID:oXkRZYEI
- 俺マッスルアップ15回ぐらいできるけど腕相撲はかなり弱いよ
全然筋力違うぞあれ
- 749 :無記無記名:2011/05/13(金) 00:45:53.69 ID:lrYTcHjg
- >>748
それはマッスルアップじゃなくて蹴上がりだろw
マッスルアップなんて世界記録ですら30回も行かないのに、
どれだけすごいんだよお前w
- 750 :無記無記名:2011/05/13(金) 01:01:29.72 ID:oXkRZYEI
- じゃあチーティングで50回のほうに変えとくけど
チーティング反動あり懸垂でなら50回できるけど
腕相撲すごい弱いぞ俺
筋肉使うとこ全然違うぞ
- 751 :無記無記名:2011/05/13(金) 01:05:10.06 ID:dKOH5KW4
- >>750
キチガイは
_
タヒね
- 752 :無記無記名:2011/05/13(金) 01:08:17.53 ID:AkwzZVYj
- 反動ありでも50回出来たら、どんなに体重軽くてもすごいよ
でも>>750はこんな感じのクズだろwwwww
http://1934ao.blog116.fc2.com/blog-entry-321.html
- 753 :無記無記名:2011/05/13(金) 01:50:29.93 ID:LAvFQ02G
- マッスルアップ15回もできていいなぁ。おれは10回が限界だわ。スローのマッスルアップも1回しかできん。。三頭が弱いんだろうなぁ。。
- 754 :無記無記名:2011/05/13(金) 02:13:16.64 ID:m66Xc2R2
- スローって反動を極力除いたやつ?
一回でもつえー
- 755 :無記無記名:2011/05/13(金) 06:32:45.66 ID:P1g1BbhM
- ≫742
俺はフルレンジで17,8回低度、ベンチプレス80kgだから、ここではショボいけど
道具使わなくても腕立て、腹筋、懸垂と自分が苦手な有酸素運動もあんだけやってると無駄の無い体格になるもんだと、うらやましたかったから書き込んだけだ
- 756 :無記無記名:2011/05/13(金) 07:16:59.26 ID:RfkEu3Dm
- 俺はひたすら腕立ての回数増やすよりベンチプレスのが楽だし肥大するからやってる
懸垂の加重もね
とにかくウエイトは楽だ
- 757 :無記無記名:2011/05/13(金) 08:11:48.29 ID:LAvFQ02G
- スローは静止状態からゆっくりあげてくんで反動はないよ。途中で三頭の力がとても重要になる。
- 758 :無記無記名:2011/05/13(金) 08:42:22.63 ID:wioKFzUg
- >>755
ここではショボイって言っても
チンニング好むのはベンチ80程度の雑魚がほとんどなんじゃね
- 759 :無記無記名:2011/05/13(金) 09:14:14.63 ID:AkwzZVYj
- ベンチ80って、セット重量なのかMAX重量なのかで全然違うけどな
デブスレはMAX重量でしかも誇張表現ばっかだろ
- 760 :無記無記名:2011/05/13(金) 09:19:02.97 ID:V+1JhtEI
- 懸垂17回くらいでベン80って体ちっちゃそう
しかもそんな体で有酸素苦手ってどんだけ雑魚…
- 761 :無記無記名:2011/05/13(金) 09:25:25.57 ID:AkwzZVYj
- ______ ___________
V
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
- 762 :無記無記名:2011/05/13(金) 09:30:25.22 ID:V+1JhtEI
- 発狂してAA荒らし始めちゃったよ
雑魚ってみっともないな…
- 763 :無記無記名:2011/05/13(金) 09:55:56.82 ID:l7ZJ0b/r
- ベンチ80ってダ板レベルだよな
それが仮にMAX100でも恥ずかしくて書けるような数字じゃねーよな
クソガリって生き物は自分から聞いてもいねーのにショッボイ使用重量やメニュー書きたがるよな
俺はトレしてるよ!ってアピールなのかな?
やってる自分に酔ってるのかね?
やってること自体に満足して完結してるジジババと同じ?
ここにはたくさんいるよなーそういうの
ワイドで何回出来ました!とかさ
何回できるけどこれってレベル的にどう?とかよ
どのみちショッボイのにな
- 764 :無記無記名:2011/05/13(金) 10:10:04.83 ID:ZViDQCeD
- >>759
MAX80だろうが80でセット組んでようが
ウ板的には雑魚だろよ
>ベンチ80って、セット重量なのかMAX重量なのかで全然違うけどな
↑これは完全に雑魚バレ発言だぞ・・
- 765 :無記無記名:2011/05/13(金) 11:27:33.55 ID:o2mFAuJg
- なんかやばいぞずーーーーーっと
ストリクトでゆっくりとしかしてなかったせいか
ひょこひょこ懸垂出来なくなった
毎秒一回が出来ない3秒で2回がやっとだ
どうすれば瞬発力が戻るの?
- 766 :無記無記名:2011/05/13(金) 11:51:45.34 ID:vaLomkxj
- 加重チンやるか!肩幅とナロウどっちが回数こなせるかな?ちなみに順手
- 767 :無記無記名:2011/05/13(金) 11:53:25.48 ID:1UNHesbW
- >>765
お前はストリクトもまったく出来てないから心配すんな。
- 768 :無記無記名:2011/05/13(金) 12:52:53.36 ID:6sG9dmyg
- 片手懸垂一回でも出来れば
普通の懸垂40回分の価値はあるよ
- 769 :無記無記名:2011/05/13(金) 13:37:41.90 ID:vaLomkxj
- 加重やり込めばできるようになるかね?
- 770 :無記無記名:2011/05/13(金) 13:39:53.75 ID:o2mFAuJg
- >>767
誰も心配してねーよ
どうやれば出来るようになるのか知りてーんだよ
- 771 :無記無記名:2011/05/13(金) 14:51:39.69 ID:3fk2zJR1
- 初めてこの板に来たけどクソガリだの雑魚だのと酷いスレだな
能力の違いも理解できないのか
お前の書き込みが一番恥ずかしい
- 772 :無記無記名:2011/05/13(金) 15:25:20.78 ID:hh1faG+N
- >>771アンカー付けないと誰に言ってるのか分からんよ
- 773 :無記無記名:2011/05/13(金) 16:55:37.45 ID:1UNHesbW
- >>770
チートのしかたがわからないって、それはお前が既に体揺さぶりまくりでこれ以上反動つける余地が無いからだよ。
自分のチンニングやってる所を動画で撮ってみるといい
- 774 :無記無記名:2011/05/13(金) 16:59:23.45 ID:4Ku96c0q
- 懸垂的な引く瞬発力って何に利用するの?
スクワットをフォームを崩さずに素早くやるならジャンプ力が上がる等効果はあるけど
何をしたいのかよくわからない
- 775 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:03:34.74 ID:TScybT2O
- >>771
板とスレの意味よくわかってないだろお前
- 776 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:13:22.86 ID:D0hxdHKY
- >>774
裏拳
- 777 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:16:03.96 ID:4Ku96c0q
- 裏拳って引く力じゃないぞw
- 778 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:20:12.77 ID:QZIotS80
- 片手懸垂1回ぎりぎりな感じでできる(体重70kg)
加重は60kgで2回
でも普通の懸垂は20回がやっとだ。
もちろんフルレンジ。
ベンチプレス MAX130kgだが
65kgだと25回ぐらいでへばってしまう。
やはり、筋持久力と瞬発力は別物だ。
- 779 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:22:11.42 ID:7SsntVFH
- ここって妄想書くスレ?
- 780 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:22:21.74 ID:6sG9dmyg
- 1を読んでね
チンニングの重量や回数を自己申告する際には、
動画UPなしで信用される事はないのでご注意下さい。
- 781 :無記無記名:2011/05/13(金) 17:26:46.45 ID:ZViDQCeD
- >ベンチプレス MAX130kgだが
>65kgだと25回ぐらいでへばってしまう。
これは1回をキッチリやれば
じゅうぶん妥当な数字だと思うが
- 782 :無記無記名:2011/05/13(金) 18:07:21.08 ID:SfSKQK21
- >>778
お薬の時間ですよ(^з^)-☆
- 783 :無記無記名:2011/05/13(金) 18:41:38.14 ID:m66Xc2R2
- 禿身になるから片手懸垂動画うpしてくれ
- 784 :無記無記名:2011/05/13(金) 18:48:35.95 ID:UnRy6k4d
- >>778が動画うpしてお前ら涙目の画が目に浮かぶ
- 785 :無記無記名:2011/05/13(金) 18:51:09.64 ID:LAvFQ02G
- >778
70kgもあるのに、加重60kgで2回はすごいね。それなら普通の懸垂でも30回くらいすぐ行けると思うけどなぁ。
- 786 :778:2011/05/13(金) 19:19:50.87 ID:QZIotS80
- 一応youtubeに動画あげてますよ。
全スレで誰かがリンク貼ってくれてました。
再生のリンク先に
ime.nu
があってそれが2chだとわかって
このスレにきました。
>>778
ある程度の早いリズムでやれば30回近くできるんですが、
最後のほうは体が揺れてフォームが崩れるんですよね。
フォームをくずさないことを意識すると20回が限界です。orz
- 787 :無記無記名:2011/05/13(金) 19:21:03.16 ID:QZIotS80
- ↑
すいません
>>785さんでした
- 788 :無記無記名:2011/05/13(金) 23:56:07.61 ID:OI30AuDR
- >>786
どうでもいいから貼れよ
- 789 :無記無記名:2011/05/14(土) 00:04:38.15 ID:g/DZhSW4
- あーんリンク張ってくれればいいのに
体重似たようなものだから目標としてすごく見てみたいなあ
MAXはやったこと無いんですけどチェストプレス120kgでセット
ラット110kgでセット組んでますが懸垂16回、片手のネガティブは0.5秒ぐらいで肩から腕がもげそうだよ^^
設備が無くベンチ未経験なんですがチェストプレス120kgでベンチ100kgぐらいという感覚でいいでしょうか
それともぜんぜん別物かな
- 790 :無記無記名:2011/05/14(土) 01:06:44.84 ID:XuFgZypW
- 懸垂 チンニング 加重 60
で検索したがひょろい奴の20と40の加重とアンダーの奴しか出てこないな
- 791 :無記無記名:2011/05/14(土) 09:08:36.84 ID:vd0INVH5
- >>786
息をするように嘘をつくw
- 792 :778:2011/05/14(土) 10:35:06.71 ID:gQVpat/v
- たしか、スレの59か60だったとおもいます。
youtubeで加重懸垂で検索してもらえれば、HITします。
動画では55kgの3repまでしかあげていません。
辛口の評価はご遠慮ください。
温かい目でお願いします。
- 793 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:07:31.12 ID:s13lID6V
- url貼れよ
頭悪すぎだろお前
- 794 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:10:29.91 ID:pDt5nPMa
- 辛口の評価はご遠慮ください。
温かい目でお願いします。
793 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:07:31.12 ID:s13lID6V
url貼れよ
頭悪すぎだろお前
この流れに糞ワロタwwwwwwwwwwww
- 795 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:37:05.13 ID:vEOzRgNK
- これか、
http://p.tl/qNgb
すごいじゃん
- 796 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:41:14.37 ID:E4fxhaT9
- リンク張らない奴はネタ
- 797 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:46:04.24 ID:NrpqdRWM
- 叩いてた雑魚どもは
土下座画像でもうpしろよw
他にうp出来るもの無いんだしwww
- 798 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:48:30.90 ID:zCtUvUL8
- >>796
おい土下座しろよwwwwwww
うpされててざまあ(笑)
- 799 :無記無記名:2011/05/14(土) 11:58:32.01 ID:s13lID6V
- これID変えて煽ってんだろ
- 800 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:03:14.53 ID:NrpqdRWM
- >>799
おまえは全てにおいてゴミ屑だなwww
なんで生きてるの?
ねぇなんで?
- 801 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:04:21.33 ID:vEOzRgNK
- ほんとに嫉妬ガリ雑魚しかいなそうだな
このスレって笑
- 802 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:07:51.34 ID:zCtUvUL8
- >>799
不都合なのは全部「自演」なんだろwwwww
泣くなよwwwwwwwwwざまあwwwwwwww
- 803 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:17:24.84 ID:2AmaDkUj
- Pと携帯使えばID変えずにいくらでも自演可能だからな
- 804 :778:2011/05/14(土) 12:18:44.13 ID:gQVpat/v
- 恐れ入ります。
あまり荒れない方向でお願いできませんでしょうか。
リンクを張らなかった私が悪いところもあるかと思います。
すいませんでした。
- 805 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:21:56.92 ID:zCtUvUL8
- >>804
貴方が悪いんじゃないので謝る必要なし
>>799のようなクレーマーの屑こそ謝るべき!
- 806 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:29:13.16 ID:JO/XbWAI
- もう良くね?まともぶってる奴も含め殆どがクズばっかなんだし
相手にせんがいい
- 807 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:31:19.69 ID:zCtUvUL8
- そうだな
>>799のような屑は相手にしないほうがいいなwwwwwww
シカトされてざまあwwww
- 808 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:55:19.65 ID:XPXTo0vZ
- シカト?
- 809 :無記無記名:2011/05/14(土) 13:38:39.86 ID:i4El+ZcG
- カトちゃん?
- 810 :無記無記名:2011/05/14(土) 13:49:49.10 ID:vd0INVH5
- >>804
成りすましはやめろw
- 811 :無記無記名:2011/05/14(土) 14:32:26.69 ID:XuFgZypW
- これか?
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=0gmbRXoNgx4
ナローだから結構腕で引いてる
- 812 :無記無記名:2011/05/14(土) 14:37:06.72 ID:IPtdyJHd
- 順手ナローってどこの筋肉に効くの?
- 813 :無記無記名:2011/05/14(土) 14:57:00.67 ID:VqKQJ7yG
- >>779と>>782は泣いて詫びろよ
- 814 :無記無記名:2011/05/14(土) 15:51:57.26 ID:s13lID6V
- 草連打ウゼーウゼー
- 815 :無記無記名:2011/05/14(土) 15:52:44.01 ID:vd0INVH5
- >>813
なんで本人とわかるの?
なりすましてるだけじゃん。
その動画の人2chはやらないよw
- 816 :無記無記名:2011/05/14(土) 16:11:55.94 ID:LyHLVDX2
- 70kgだったんだバルク凄いから
80kgぐらいあるのかと思ったよ
やっぱり過重60kgぐらい出来ないと片手懸垂
は出来ないんだね。過重60kg片手懸垂一回
やっぱり難易度高いわ。
- 817 :無記無記名:2011/05/14(土) 16:18:25.87 ID:LyHLVDX2
- 間違えた加重60kg2回だね
- 818 :778:2011/05/14(土) 16:22:04.90 ID:gQVpat/v
- >>811
腕の筋肉も相当使っていると思います。
でも、翌日の広背筋・大円筋の筋肉痛は十分にあるので
いいかなーと思っています。
>>816
身長170で70kgちょっとです。
胸囲110(胸を張って)
ウエスト72(背筋をのばして)
上腕39(ノーパンプ)
大腿囲60(一番太いとこ)
な感じです。
冬は、服を着ると、体を鍛えているとは思われませんね。
骨が細く関節も小さい体型です。
自分の体験として、懸垂はrepsを減らして重量をどんどんあげていったほうがいいみたいです。
あと、上がらなくなってから、必要以上に粘ったほうがいいみたいですね。
- 819 :無記無記名:2011/05/14(土) 16:30:25.20 ID:E4fxhaT9
- >>818
参考にします師匠
- 820 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/14(土) 16:35:08.91 ID:aI0BCEd6
- >>818
懸垂、片手懸垂、ワンロー、動画全てに感銘受けました
spreaderさんは懸垂のトレを中何日でやってきましたか?
また加重懸垂で順調に加重量が上がっていっても
あるラインを超えると急に停滞してレップが伸びず記録が下がってしまう壁があります
spreaderさんはそういった加重懸垂の壁にぶつかった時に
どういった方法で乗り越えてきましたか?
- 821 :無記無記名:2011/05/14(土) 17:51:59.53 ID:zCtUvUL8
- 雑魚が黙ると良い流れになるな
良い傾向だ
- 822 :無記無記名:2011/05/14(土) 18:06:55.12 ID:zj6Spvrh
- パーシャルでいっぱいやってきた
- 823 :無記無記名:2011/05/14(土) 18:27:54.12 ID:g/DZhSW4
- おーあの動画の中の人だったのか
70kgだったとは意外に軽かったんだなあ
サイズがウエストしか勝ってないんで精進しますね^^;;;
- 824 :無記無記名:2011/05/14(土) 21:52:03.34 ID:vd0INVH5
- 細いカーフに反動使いまくりのワンローw
しかもちびw
- 825 :無記無記名:2011/05/14(土) 22:01:25.65 ID:JOvMUX9Q
- >>824
おまえのコンプは相当なモンだな
毎度いちゃもんつけてばかり てめぇの動画でもうpしてみろやゴミ
- 826 :無記無記名:2011/05/14(土) 22:14:22.64 ID:XPXTo0vZ
- 煽りたガーリー多すぎだろう
- 827 :778:2011/05/14(土) 22:24:23.26 ID:gQVpat/v
- >>819
「師匠」はご勘弁を・・・
でも、ありがとうございます。
>>820
現在は背中は週に1回です。
背中の日には
@加重懸垂2セット
3reps×2セットできたら重量を増やす。
2セット目はとにかく粘ります。
42.5kgの動画のような感じです。
Aワンロー2セット
80kgの動画のフォームは反動つけすぎだと映像を見て初めて認識できたので、
現在は72.5kgのフォームでやっています。
使用重量は77.5kgです。
10reps×2セット、最後まで引ききれたら重量を増やす。
Bノーマル懸垂に10kg加重で限界まで2セット
乳酸がたまって、熱い刺激がわきの下に感じられるよう、筋肉を意識してやります。
2セット目は加重懸垂の要領で粘ります。
この後、サイドレイズ中心に肩をやって
バーベルシュラッグ2セット
現在は230kgで8reps×2セット
これ以上ウエイトが無いので、トップで2秒くらいとめて、ボトムでは、最大限いストレッチさせます。
後は、クランチをしておしまいです。
- 828 :無記無記名:2011/05/14(土) 22:27:18.12 ID:NrpqdRWM
- >>824
ゴミ屑の負け惜しみにしか聞こえんから
おまえはロムってろなw
- 829 :778:2011/05/14(土) 22:35:01.89 ID:gQVpat/v
- 続きです。
停滞期は必ず訪れますよね。
自分の経験から思うことですが、
停滞の原因は
@栄養(食事(たんぱく質・カロリー))の不足
Aオーバーワーク
の二つだと思います。
「現在の食事内容で作り上げることのできる体が、今現在の体である」
というのは結構神髄ではないでしょうか。
ですから、停滞したら、食事を見直すことが、第一だと思います。
ただ、たんぱく質のとりすぎは、腎臓に良くないみたいなので、注意が必要です。
血液検査で高たんぱく質食の弊害がわかるようなので、定期的に受けておいたほうがいいと思います。
それでも、変化が無い場合はAが原因だと思います。
週に2・3回定期的にジムに通ってトレーニングしていれば、
アンダーワークってことにはならないと思います。
短期的にオーバーワークにはならないトレーンニング量であっても、長い間続けていると、
疲労が抜けない部分ができてきます。また、回復力(免疫力)の低下も起こります。
食事を見直しても変化が無いときは、2週間程度、トレーニングを休むなどしてみてはどうでしょうか。
- 830 :無記無記名:2011/05/14(土) 22:36:15.70 ID:gQVpat/v
- >>824
カーフと前腕はなかなか太くなりませんね。
身長は、遺伝なので勘弁してください。
- 831 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:01:16.58 ID:x5S4GEsF
- >>778
何歳でつか?
- 832 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:38:46.31 ID:XuFgZypW
- カーフも結構生まれもったものに左右される部位だよな
- 833 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/14(土) 23:42:18.25 ID:aI0BCEd6
- >>827>>829
本当に感動しました
自分の加重重量クリア条件は「6rep*1セット」
低レップを自負していたけどまさか「3rep」がクリア条件になるなんて
想像もしたことなかった
とてつもないインスピレーションを受け取りました
エブリチン根性論で辿り着いた境地なのかと想像してたけどまさかの週一
そして停滞期を追い込むことでなく「トレを減らす」ことで突破する戦略性の高さ
実践理論と科学理論と実力が高度なレベルで融合してる
あなたは僕に匹敵するトレーニングセンスを持ってるかもしれません
これからもウェイト板でトレ談義してもらえると非常に嬉しいです
spreader氏の唯一の問題点をあげるなら、トレ動画はどれも素晴らしいのですが、
このどーでもいいピアノ動画はうpする必要性があるのでしょうか?
ニーズは特に無いと思います
http://www.youtube.com/user/spreader200#g/u
- 834 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:46:08.03 ID:uBc+GwBX
- ほっといたれよw
- 835 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:47:35.47 ID:8S2ZiE7X
- 相変わらずのクソコテ
- 836 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:49:59.06 ID:zCtUvUL8
- ピアノ糞ワロタwwwwwwww
- 837 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:50:10.82 ID:BdwCfQf/
- ワロタw
- 838 :無記無記名:2011/05/14(土) 23:53:11.74 ID:XPXTo0vZ
- 筋トレ&ピアノ
分り易すぎるナルシスwww
- 839 :778:2011/05/15(日) 00:05:13.06 ID:X6k/XQhi
- >>831
34でつ。
ピアノは30歳過ぎて始めたので、へたくその極みですが、
youtubeにあげることで、いろんな方からアドバイスをもらえたり、
上手な方や、同じ大人からの始めた人等、多くの方と交流ができる、
というメリットがあります。
>>834 さんがおっしゃるとおり、ほおって置いていただけると助かります。
>>838
ナルシストの意味をご存知ですか?
ナルシストって、簡単にいうと、「うぬぼれ屋」ですよ。
多分、このスレにいる人たちで、真剣にトレーニングしている人は、
自分を変えたいと強く思って、トレーニングしていると思います。
私もそうです。
今の自分にうぬぼれていたら、トレーニングなんてしていないと思います。
ピアノの練習って、結構単調で退屈でつまらないものです。
でも弾けるようになりたいって強い思いで、がんばって練習しています。
どこにもうぬぼれの要素なんてありませんよ。
- 840 :778:2011/05/15(日) 00:07:00.06 ID:gQVpat/v
- 逆にあるのはコンプレックスかもですね。
- 841 :無記無記名:2011/05/15(日) 00:12:15.59 ID:WsWg7RrQ
- ナルシストの言い訳凄いな
- 842 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/15(日) 00:19:59.19 ID:HvWlrLDS
- これぐらい弾けるようなってからうpしようぜ
http://www.youtube.com/watch?v=itClDyhsxZo
- 843 :778:2011/05/15(日) 00:31:50.82 ID:X6k/XQhi
- >>842
すごい上手なかたですね。
>>842さんご本人さんですか?
私などは10年練習してもこの域には達せないと
自覚しておりますが、がんばって練習したいと思います。
励みになる動画をありがとうございました。
- 844 :無記無記名:2011/05/15(日) 01:25:41.26 ID:S8JhbU53
- この腰が低いようで攻撃的なところ、
むかし似たようなコテがいたなww
- 845 :無記無記名:2011/05/15(日) 01:32:28.71 ID:vqjAD6rc
- ひでぇ糞コテだな
- 846 :無記無記名:2011/05/15(日) 04:41:30.61 ID:jHpw/6h9
- このコテ最初うぜえなとおもったけどわろてしまった
- 847 :無記無記名:2011/05/15(日) 05:52:49.10 ID:LniXi5Xz
- ナルシスじゃないやつが動画をあげて人に見てもらおうなんてせんだろjk
- 848 :無記無記名:2011/05/15(日) 07:57:26.20 ID:BlRli6jp
- 相変わらずかまってちゃんばっかだな くだらん
- 849 :無記無記名:2011/05/15(日) 07:58:10.27 ID:odgbwZDh
- 小清水大先生はベンチ100キロスレに三年もいる糞雑魚です
おまえが言うなw的発言が多々ありますがみなさん生暖かい目で見守ってあげて下さいね^ ^
- 850 :無記無記名:2011/05/15(日) 13:20:29.91 ID:7fRr8Wvi
- 懸垂しだしてから腕立ての回数も増えてきた。
- 851 :無記無記名:2011/05/15(日) 18:39:05.13 ID:PueTj6NS
- 腕立てっすか
- 852 :無記無記名:2011/05/15(日) 18:51:12.55 ID:2YM+1Iep
- だんだん順手と逆手で回数の差がなくなってきちゃった
- 853 :無記無記名:2011/05/15(日) 21:58:58.55 ID:h7xUTZB5
- >>839
いやナルシストはうぬぼれ屋という意味だけじゃないだろ
自分好きすぎる人間もナルシストだ
- 854 :無記無記名:2011/05/15(日) 22:47:55.46 ID:z4/nI61W
- チンニングを愛する者が集うと空気悪いな!
- 855 :無記無記名:2011/05/15(日) 23:43:54.91 ID:odgbwZDh
- まあがんばってうまくなって俺の好きなドピュッシーの夢想を弾いてアップしてくれたまえ
- 856 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/16(月) 10:32:10.97 ID:bd4GWSty
- http://p.pita.st/n/aeg14678
チンディップスラックによる
懸垂歴3年11ヵ月
32歳169cm67.6キロ体脂肪率13.8%
胸囲105ウエスト73上腕35前腕30.5
http://www.youtube.com/watch?v=lwhxiaGBLL4&feature=player_embedded#at=32
懸垂トレ中の僕の状態↓
「身体が熱い!力が漲る
このPOPSの 歌声の波動が
俺に 力を 与えてくれる!!
『真の力』を!!!」
上腕が35cmになりました
最近体重がメキメキと増加してきています
体重は67.6キロと過去で一番重いですが 身体は絞れていると感じています
もうすぐチンスタ買って3年11ヵ月ですが どこも壊れていないです
上半身のトレはチンニングスタンドしか使用していないです
- 857 :無記無記名:2011/05/16(月) 10:38:06.18 ID:jJhr2pUd
- >>856
脇閉じちゃうと普通体型ってか逆三ってわかり辛いね
脇が閉じれないような筋肉の付け方ってチンニングじゃ効率悪いのか?
そっちの方がかっこよくね?
- 858 :無記無記名:2011/05/16(月) 10:42:21.44 ID:sx8Sve1v
- B・ダストさんこんにちわ
- 859 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/16(月) 10:57:26.53 ID:bd4GWSty
- >>857
やっぱりチンニングしかしないというトレ内容だと身体つきは偏りがでてしまいますね
- 860 :無記無記名:2011/05/16(月) 11:45:57.28 ID:YL0rps2w
- エンジェルさん久しぶり。加重はやらないんだっけ?食事は徹底してんの?
- 861 :無記無記名:2011/05/16(月) 11:46:31.74 ID:wOZRfTWi
- >>859
なんでディップスしないの?
めんどくせえの?
- 862 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/16(月) 12:30:39.76 ID:bd4GWSty
- >>858
こんにちわ
>>860
チンニングは自重でしかやってないです
サプリメント買ってないので食事からタンパク質を摂取しています
食事は薄味で塩分控えめを意識して低コストですませられるようにしています
食事は以前は濃厚な味を好んでいましたが
過剰な塩分摂取で腎臓がダメージを受けて常に怠くて身体浮腫んでいたので
最近は塩分を控えるのとかなり薄味の食事を意識するようになりました
>>861
チンスタでディップスは一応は毎日1セットやっていますが
ディップスにはさほどこだわってないです
- 863 :無記無記名:2011/05/16(月) 12:39:56.47 ID:YL0rps2w
- そうか!炭水化物は控えてる?食事の回数は?もともと太りにくい体質?その体脂肪率を維持できてるのがすごいですよね〜。
- 864 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/16(月) 13:55:07.23 ID:bd4GWSty
- >>863
タンパク質を摂取してる回数は一日4回くらいです
炭水化物は控えているつもりですが結構摂取しています
腹が減った時に ココイチのカレーライスとか食べたくなりますが
炭水化物過剰だし あとは塩分過剰なのでなるべく外食は我慢しています
- 865 :無記無記名:2011/05/16(月) 14:36:38.46 ID:YL0rps2w
- なるほど。節制してるんですね。俺もやらないとな。体脂20%越えてそうだわ
- 866 :無記無記名:2011/05/16(月) 15:36:34.92 ID:gq5sQtBe
- エンジェルたん、手首細いのに強そうだね
- 867 :無記無記名:2011/05/16(月) 16:44:25.80 ID:Xl/UqXzI
- 統合失調症のKICHIGAI降臨!!!!!!
- 868 :無記無記名:2011/05/17(火) 02:54:07.25 ID:WXFpZQMg
- 一ヶ月前から始めたけど、
一ヶ月前は15年ぶりの懸垂で5回できて、
おーっと思ったけど現在の記録6回w
懸垂って上達しにくくね?
- 869 :無記無記名:2011/05/17(火) 06:45:42.91 ID:/064wIKQ
- 10回までは何とか伸びるよ
そこからが大変
ネガティブ相当やらないと筋肉痛にもならんし
- 870 :無記無記名:2011/05/17(火) 07:31:09.58 ID:bgwE2q28
- 健常者で自重10回できない奴がいるとは信じられんな
というか自重なら毎日練習したらいいのに
俺が始めた頃はそらもー楽しくて毎日サルのようにぶらさがって合計100レップはやってたもんだぜ
- 871 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:43:56.46 ID:J8LlF47p
- 健常者ですが、真面目な話、最初1回しかできなかったよ。
今はマッスルアップが余裕で出来るレベル。
- 872 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:47:49.34 ID:C/eolH3G
- 公園の鉄棒でストリクト10回出来ればドヤ顔(自己満)レベル
マッスルアップは注目されるレベル
- 873 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:49:38.34 ID:RXomdDUq
- 15回位やね?10回でドヤ顔はない
- 874 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:51:26.12 ID:bgwE2q28
- マッスルアップって体の使い方おぼえたら誰でも出来んじゃん?
まあ、努力は認めよう
- 875 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:53:12.07 ID:bgwE2q28
- つーか自重で何回とかの低レベルの話はやめようぜ
- 876 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:55:20.97 ID:C/eolH3G
- ストリクトマッスルアップ出来てから言え
- 877 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:55:31.78 ID:RXomdDUq
- 50回できたらスゲーよ
って言ったらまた荒れるのかな
- 878 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:57:29.27 ID:C/eolH3G
- 荒れるというか、いつもの流れになる
- 879 :無記無記名:2011/05/17(火) 08:59:34.08 ID:bgwE2q28
- >>876
うpして手本見せてよ
こんなん遊びでやるならいいけどやりこむほどの価値なんてないだろ
ふつーにトレしてたらやらんよ
- 880 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:00:22.09 ID:guC4RDm6
- マッスルアップと蹴上がり間違えてるヤツ多いな
874とかw
- 881 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:01:59.95 ID:bgwE2q28
- >>880
ほう じゃあ うpして違いを教えてくれ
- 882 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:02:48.94 ID:heCB/06b
- >>874
これは珍言だなw
- 883 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:06:50.99 ID:bgwE2q28
- うpするやつはおらんのか?
結局口だけなんだな
マッスルアップw
- 884 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:07:55.11 ID:RXomdDUq
- >>878
いやでも50回できたら凄くね?
俺は無理 チンニング伸び悪いし
- 885 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:08:51.57 ID:bgwE2q28
- 回数厨もマッスルアップ厨も結局口だけの妄想トレーニーか なさけなーw
- 886 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:10:58.27 ID:C/eolH3G
- >>884
凄いと思うよ
実際俺も出来ないし
http://blogs.yahoo.co.jp/ys56helix250/22523823.html
ここによると、「文句無しで尊敬するレベル」だそう
- 887 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:11:31.84 ID:1KQFesu0
- か
- 888 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:11:34.91 ID:eAzhXisM
- マッスルアップうp出来ない奴はチンもヘタレ
- 889 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:11:47.47 ID:wwjf19SM
- 顔真っ赤っかですヨ〜
- 890 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:11:51.24 ID:RXomdDUq
- >>885
お前レベル高そうやね
動画よろしく
- 891 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:12:48.50 ID:PVAJ1deg
- やはり荒れるから雑魚に書き込み権を与えては駄目だな
- 892 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:13:07.38 ID:kE0BmfZP
- 懸垂44回出来ます!動画上げました!
http://1934ao.blog116.fc2.com/blog-entry-321.html
- 893 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:15:57.37 ID:C/eolH3G
- ↑ここまでいつもの流れ
↓ここから濃厚なホモスレ
- 894 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:18:42.06 ID:bgwE2q28
- >>890
俺は背中のトレの懸垂だからおまえらと方向性違うんだよねー
マッスルアップ・回数厨は口だけじゃねーってとこを見せてくれよ
おまえでもいいよ はよ うpして
- 895 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:20:04.60 ID:RXomdDUq
- >>886
これ見て気付いたけど俺は指懸垂だった
どうりで伸びが悪いわけだ
- 896 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:21:24.30 ID:bgwE2q28
- >>895
じゃ指懸垂うpしろよ
- 897 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:21:49.52 ID:RXomdDUq
- >>894
凄そうだから見せてよ
- 898 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:23:35.33 ID:RXomdDUq
- >>896
タンスでやってるだけだから超地味だぜw
因みに10時から仕事
- 899 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:24:00.46 ID:bgwE2q28
- >>897
そうやって逃げるしかできねーんだなマッスルアップ厨は
口だけか
ほんと情けないわ
小清水以下だな
- 900 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:26:03.75 ID:bgwE2q28
- >>898
おまえのレベルはわかったw
おまえはうpせんでいいよw
まあがんばれw
- 901 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:26:33.42 ID:RXomdDUq
- >>899
マッスルアップ厨じゃねーし(^_^;
- 902 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:26:48.71 ID:kE0BmfZP
- 56 :無記無記名:2011/04/26(火) 15:36:59.64 ID:lcfXf4uX
おい、雑魚同士なんだから、仲良くしなさい。
758 :無記無記名:2011/05/13(金) 08:42:22.63 ID:wioKFzUg
>>755
ここではショボイって言っても
チンニング好むのはベンチ80程度の雑魚がほとんどなんじゃね
760 :無記無記名:2011/05/13(金) 09:19:02.97 ID:V+1JhtEI
懸垂17回くらいでベン80って体ちっちゃそう
しかもそんな体で有酸素苦手ってどんだけ雑魚…
801 :無記無記名:2011/05/14(土) 12:04:21.33 ID:vEOzRgNK
ほんとに嫉妬ガリ雑魚しかいなそうだな
このスレって笑
821 :無記無記名:2011/05/14(土) 17:51:59.53 ID:zCtUvUL8
雑魚が黙ると良い流れになるな
良い傾向だ
849 :無記無記名:2011/05/15(日) 07:58:10.27 ID:odgbwZDh
小清水大先生はベンチ100キロスレに三年もいる糞雑魚です
おまえが言うなw的発言が多々ありますがみなさん生暖かい目で見守ってあげて下さいね^ ^
891 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:12:48.50 ID:PVAJ1deg
やはり荒れるから雑魚に書き込み権を与えては駄目だな
こいつクズだから相手すんなよ
- 903 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:28:06.06 ID:RXomdDUq
- >>900
分かったなら低レベルの俺に凄いの見せろってw
- 904 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:28:08.34 ID:bgwE2q28
- >>901
うんうん わかった
もうなにもいうなw
- 905 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:30:03.10 ID:RXomdDUq
- >>904
さてはお前も雑魚だなwww
- 906 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:31:24.67 ID:heCB/06b
- >>902
雑魚って言葉にコンプでもあんのか?
- 907 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:32:38.58 ID:bgwE2q28
- >>903
やだよ めんどくせーし
動画なんてあげたら誰に見られるかわかったもんじゃねーだろ
こんな恥ずかしい2ch活動がバレたらやだろ
- 908 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:51:06.48 ID:RXomdDUq
- >>907
人には逃げだのなんだの言うくせにwどんだけw
- 909 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:51:24.82 ID:kE0BmfZP
- >>907 ID:bgwE2q28のはずかしい2ch活動
時にはID変えてまで必死に書き込みます。
http://hissi.org/read.php/muscle/20110515/b2RnYndaRGg.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20110517/Ymd3RTJxMjg.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20110514/ekN0VXZVTDg.html
小清水の事を馬鹿にする割りには初心者画像スレに現れるし
スクワット重量げきしょぼ
- 910 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:52:55.24 ID:C/eolH3G
- 結論
自分がうp出来ないなら
人にうpしろと言うな
- 911 :無記無記名:2011/05/17(火) 09:57:44.83 ID:RXomdDUq
- だよな
- 912 :無記無記名:2011/05/17(火) 10:01:01.54 ID:bgwE2q28
- >>909
http://hissi.org/read.php/muscle/20110514/ekN0VXZVTDg.html
これは知らねーな
俺じゃねーわ
スクワットはじめましたスレには書いたが重量なんて書いてないぜ〜w
小清水よりは全然マシだしな〜w
初心者画像スレはみてねーな
- 913 :無記無記名:2011/05/17(火) 10:04:22.08 ID:bgwE2q28
- >>910
俺はしないがおまえはうpしろ
マッスルアップ・回数厨の威信をかけてw
>>911
まあ がんばれ
- 914 :無記無記名:2011/05/17(火) 11:36:46.56 ID:ymq+oQ9j
- test
- 915 :無記無記名:2011/05/17(火) 12:21:26.48 ID:QZm6Y7tc
- マッスルアップなんかよりフロントレバーの方がパワー感じるな
- 916 :無記無記名:2011/05/17(火) 14:44:52.04 ID:6wzEDk28
- 加重チン二ング最強だな。今年中に20Kg10回目指す!ニートも卒業する!
- 917 :無記無記名:2011/05/17(火) 15:06:48.90 ID:3zxdWjuw
- 近所の鉄棒でやってる俺は加重ってどうやればいいのでございますでしょうか?
- 918 :無記無記名:2011/05/17(火) 15:20:12.48 ID:kE0BmfZP
- しね
頭使え
- 919 :無記無記名:2011/05/17(火) 15:20:38.33 ID:3zxdWjuw
- >>918
お前が死ね
一家揃って首をくくって死ね
- 920 :無記無記名:2011/05/17(火) 15:20:49.02 ID:eAzhXisM
- 一番現実的なのは
ホムセンでコンクリブロック買ってきて鉄棒の下に置いておく
自治会の人が来ても子供が鉄棒を掴むための踏み台として
置いてるんだと解釈してくれるので撤去はされない
- 921 :無記無記名:2011/05/17(火) 16:31:52.13 ID:1KQFesu0
- ちんちんトレーニングやってるとか…
俺も交ぜろよ^^
- 922 :無記無記名:2011/05/17(火) 17:04:40.57 ID:HM7GtguF
- チンスタ購入、設置についてやっと嫁の理解を得られた
長かった
- 923 :無記無記名:2011/05/17(火) 17:59:39.31 ID:ONL1S90z
- 立ちバックの説明で納得させたか…鉄板だな
- 924 :無記無記名:2011/05/17(火) 18:33:13.47 ID:1j6DTe6b
- 高重量のトレーニングで腰を痛めてしまったからしばらくチンニングとラットプルダウンだけやりまくる事になった
- 925 :無記無記名:2011/05/17(火) 19:42:59.51 ID:1KQFesu0
- なんでチンニングって略してんの?
ちんちんトレーニングって言えよ
- 926 :無記無記名:2011/05/17(火) 19:58:34.23 ID:KIdFus2z
- >>922
梅雨入りすると洗濯スタンドになるよ
- 927 :無記無記名:2011/05/17(火) 20:28:22.43 ID:yKJ3jcWY
- >>922
>>926
洗濯物とかかけられるとやる気の妨げになるから(片付けするのが面倒だから明日にしようとかw)
やめてくれって言って喧嘩になったことがある。
- 928 :無記無記名:2011/05/17(火) 21:11:39.05 ID:rLcknyIo
- 懸垂やったら左の首筋が痛くなったんだけど、どうすれば治りますか?
- 929 :無記無記名:2011/05/17(火) 21:33:10.62 ID:08WWeJBO
- 10日くらい休め
治ったら呼吸を意識する
- 930 :無記無記名:2011/05/17(火) 21:50:54.95 ID:KIdFus2z
- (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 931 :無記無記名:2011/05/17(火) 22:10:37.32 ID:9xAyNxpH
- マッスルアップできないからかわりに大車輪で回ってきた
- 932 :無記無記名:2011/05/17(火) 22:36:29.54 ID:J8LlF47p
- 大車輪できないから、マッスルアップ連続10回やってきた。
- 933 :無記無記名:2011/05/17(火) 22:55:37.02 ID:jbbjFDOs
- マッスルアップのやり方とかコツが日本語で書いてあるサイトってない?
- 934 :無記無記名:2011/05/17(火) 23:03:44.25 ID:LNgwepoP
- http://www.youtube.com/watch?v=8_TrSecnDjw
簡単な英語の奴ならテンプレにあるが。
- 935 :無記無記名:2011/05/18(水) 08:44:31.53 ID:lTnXiR8y
- >>933
英語でも見てればわかるだろ?
- 936 :無記無記名:2011/05/18(水) 09:01:20.09 ID:m0ALXugl
- mangoのマッスルアップのレクチャーが好きだな。
マッスルアップすごいけど、それ以上にマンゴー自体がおもしれー!みたいな。
- 937 :無記無記名:2011/05/18(水) 09:34:27.49 ID:4EXw3day
- マッスルアップ見てきた
なにあれイリュージョン?
- 938 :無記無記名:2011/05/18(水) 09:47:35.11 ID:dDIi+Bdd
- 何でみんなフロントレバーには挑戦しないんだ
http://www.youtube.com/watch?v=UNw_6DnFJ90
- 939 :無記無記名:2011/05/18(水) 10:46:41.87 ID:XPz2v2vx
- >>933
テンプレに比べてレベルはかなり低いけど
http://kintorezuki.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11217518/
マッスルアップのコツとか練習方が書いてる
- 940 :無記無記名:2011/05/18(水) 11:59:15.99 ID:4EXw3day
- 超スローのマッスルアップ見てきた
ワイヤーが見えてたw
- 941 :無記無記名:2011/05/18(水) 12:50:52.40 ID:pVLuZ/zc
- 俺流マッスルアップのコツは
・普通の太さの鉄棒を使う
・フロントレバー始めるような体勢からスタートする
・顔は上向き
これで結構綺麗に上がれる
- 942 :無記無記名:2011/05/19(木) 08:56:03.26 ID:rhcjeXcJ
- >>939
ありがとうございます。
スゴく分かりやすかったです。でも、あれでレベルが低いんですか?
僕には化け物に見えます。
- 943 :無記無記名:2011/05/19(木) 19:53:58.33 ID:EMwVOaqB
- チンタコができてきた
薬指の付け根が固くなってきた
- 944 :無記無記名:2011/05/19(木) 20:13:27.00 ID:PWFhtf8O
- >>936
あの人の動画全般的に格好や動画の作りがふざけてるが、
ガタイとかやってる事自体は凄いんだよなw
>>942
その人のレベルが低いんじゃなくて、テンプレの人らがもっとハイレベルなだけだ。
- 945 :無記無記名:2011/05/19(木) 20:45:31.80 ID:PQr5i+VS
- 懸垂の時に良いテーピングない?
疲れてくるとすべって困る
グリップ力高いやつのがいいな
- 946 :無記無記名:2011/05/19(木) 20:52:11.15 ID:u+7Jm1Nt
- テーピングじゃなくパワーグリップでいいじゃん
他にウエイトやってれば色々と捗るし、チンニングオンリーでも体操選手気分で楽しいぞ
- 947 :無記無記名:2011/05/19(木) 21:11:44.95 ID:ERLy9fHs
- 前にこのスレで井の頭公園の鉄棒が撤去されたとか書いてる人いたけど
普通に残ってるじゃん
- 948 :無記無記名:2011/05/19(木) 21:41:24.16 ID:PQr5i+VS
- 諸事情でパワーグリップはあまりよろしくない感じなんだよね
あるのならテーピングとかのほうか望ましい
- 949 :無記無記名:2011/05/19(木) 21:49:49.05 ID:c2IIEcku
- 諸事情とか無いわアホか
- 950 :無記無記名:2011/05/19(木) 22:10:07.87 ID:PQr5i+VS
- アホwwwww
流石脳筋ちゃんは言う事が違いますね
- 951 :無記無記名:2011/05/19(木) 22:30:29.95 ID:6QP8seQC
- 聞いてやるからパワグリが使えない理由を言ってみ
- 952 :無記無記名:2011/05/19(木) 23:11:49.44 ID:UL5FCFlh
- http://m.pic.to/18ycyh
流れぶったぎってすみません。今日天気が良かったので海を前にやってみました。
- 953 :無記無記名:2011/05/19(木) 23:18:55.58 ID:yRIvR3O5
- >>952
やるね
しかっしいいね〜海うらやましい
- 954 :無記無記名:2011/05/19(木) 23:30:50.97 ID:UL5FCFlh
- >>953
ありがとうございます。後半は足で反動つけまくりですね…
海は茨城、営業職のリーマンですがさぼって仕事中にこんなんです。
もっと精進します。
- 955 :無記無記名:2011/05/20(金) 00:15:00.81 ID:qcHfDQAY
- やるじゃん!
くっそ気持ちよさそうでねたましいわ
- 956 :無記無記名:2011/05/20(金) 02:38:23.32 ID:ztwER96j
- 茨城の海か。
つらくても、生きろ。
- 957 :無記無記名:2011/05/20(金) 04:00:39.20 ID:0P13gI2n
- >>941
>フロントレバー始めるような体勢からスタートする
それただの蹴上がりや・・・
- 958 :無記無記名:2011/05/20(金) 06:46:22.45 ID:u5VLWr3G
- >>934 膝上げ過ぎ
バーに引き付けた段階で体くの字にしたら駄目
- 959 :無記無記名:2011/05/20(金) 08:39:57.30 ID:x8/7HUNO
- くの字にしないと人間工学的にムリだろ
- 960 :無記無記名:2011/05/20(金) 09:20:08.95 ID:y9YiO3e8
- 何かまた赤面しそうなこと言い出した奴が
- 961 :無記無記名:2011/05/20(金) 12:07:24.99 ID:x2K09hoD
- レベルが足りなくて 次スレが立てられん
- 962 :無記無記名:2011/05/20(金) 12:11:11.77 ID:y6AQI7g1
- 懸垂ってちんにんぐって言うんだ。勉強になった。
- 963 :無記無記名:2011/05/20(金) 14:48:09.89 ID:mhmpj1tK
- >>957
蹴上がりじゃねえよ フロントレバー「始める」ときの姿勢だぞ
自分でも伝わりづらいとは思うが
- 964 :無記無記名:2011/05/20(金) 20:09:06.06 ID:u5VLWr3G
- あー動画観たことないヤツやっぱ多いんだな
このスレで勢い付けて懸垂してそのままバーの上に上がるのが話題になりだした頃はヨウツベかなんかであったんだけどな
認識の違いだね
- 965 :無記無記名:2011/05/20(金) 21:21:31.66 ID:53bBaq+l
- チン二ングって腕引きでやるとレップ数断然増えるな。今まで背中を意識してやってたから回数なかなか伸びなかったけど腕引きやってビックリしたわ
- 966 :無記無記名:2011/05/20(金) 21:51:55.96 ID:khWl+ypq
- よーわからんが、回数増えてよかったな。
- 967 :無記無記名:2011/05/20(金) 21:53:56.83 ID:4G/FDBd3
- 何十回くらい行った?
- 968 :無記無記名:2011/05/20(金) 21:55:45.15 ID:53bBaq+l
- よかった。逆に言えば今まではちゃんと背中使えてたってこと。これからは回数重視でいくわ
- 969 :無記無記名:2011/05/20(金) 22:01:01.79 ID:4Xe4sBWV
- サムレスしないでケンスイすればウデひきになるだろ
- 970 :無記無記名:2011/05/20(金) 22:17:40.21 ID:nd4ceQ6u
- えっ
- 971 :無記無記名:2011/05/20(金) 22:59:46.08 ID:53bBaq+l
- ごめん、腕引きというかストローク。手首と前腕で上げてる感じ。サムレスだよ。ワイド、ナロウ、順手、逆手関係なくレップ数増える。当然なのかね?今までストロークってやったことなくてわからなかった
- 972 :無記無記名:2011/05/20(金) 23:07:53.88 ID:3xpo+wLB
- 毎回ガッツリ2頭と広背に筋肉痛がくる俺は一体・・・
- 973 :無記無記名:2011/05/21(土) 00:10:33.08 ID:PNhK5YxH
- 俺は背中意識せずに腕に目一杯力入れてやってるけど背中に筋肉痛がくるわ
- 974 :無記無記名:2011/05/21(土) 08:24:12.23 ID:Z9NTGIhU
- じゃあ俺は外側広筋がめっちゃ筋肉痛っと
- 975 :無記無記名:2011/05/21(土) 09:02:23.92 ID:KUSDuYvX
- >>972
俺も俺もw
+25kgで順手逆手やってる
- 976 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 10:04:12.45 ID:cxrd2hlb
- チンディップスラックによる
懸垂歴3年11ヶ月
32歳169cm 67.2kg 体脂肪率14.6%
胸囲105ウエスト73上腕35前腕30.5
以前よりフォームが改善されたと思います
しかしフォームはまだ不完全で後半はパーシャルです
順手超ワイドチンニング14回
http://www.youtube.com/watch?v=udnKCtoF2AA
- 977 :無記無記名:2011/05/21(土) 10:09:55.86 ID:iLWCLUzq
- 手首壊しそうな角度だな
頭気になるから帽子でもかぶってくれ
- 978 :無記無記名:2011/05/21(土) 10:13:02.13 ID:t3R/If42
- やっぱり腕が細く見えるな・・・
ベンチとカールも必要なのか
- 979 :無記無記名:2011/05/21(土) 10:17:50.60 ID:dmaBE3SP
- >>976上腕と前腕のサイズってコールド時?パンプ時?腕曲げたり、力入れたりしてる?してない?
- 980 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 10:23:42.68 ID:cxrd2hlb
- >>979
チンニング動画撮影した直後に
体重や体脂肪率や各サイズを測っています
腕は曲げて力入れた状態で測って 上腕35 前腕30.5です
- 981 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 10:27:51.77 ID:cxrd2hlb
- >>977
一度フォーム見ただけでいきなり解ってしまうんですね
おっしゃる通り 手首への負荷は非常に高いです
- 982 :無記無記名:2011/05/21(土) 10:51:47.54 ID:dmaBE3SP
- エンジェルさんは20レップは到達したんだっけ?いま最高なん回?片手懸垂はできる?または目指してる?
- 983 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 10:56:57.98 ID:cxrd2hlb
- >>982
フォームを重視してやると14回〜16回くらいが限界です
夢の中で片手懸垂してる夢を見ることはありますが
片手懸垂ができるようになるとはあまり思っていません
- 984 :無記無記名:2011/05/21(土) 11:57:15.93 ID:BkZMzGwo
- 今からその辺の公園で懸垂してこようと思います
初心者なんですが、なんか注意点ありますか
- 985 :無記無記名:2011/05/21(土) 11:59:54.90 ID:W7y73LBb
- ちんちんトレーニング皆頑張ってるようだね
重り何キロまで耐えられる?
- 986 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:01:35.30 ID:Kygt0muz
- 公園でチンニングやる前に周りをキョロキョロして人がいないか確かめる
- 987 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:02:11.24 ID:sQFO+15C
- 近所の不良や若奥様に絡まれないように。
- 988 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:13:38.67 ID:U2x/SmTl
- 最初は恥ずかしいかもしれないけど、慣れるまで続ける
- 989 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:20:26.25 ID:iLWCLUzq
- >>984
マジレスすると今は鉄棒が熱い
夕方いけ
- 990 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:21:50.32 ID:OgJ/OmhU
- 次スレは>>980が立てるのがこのスレのルールだぞ
>>5
- 991 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:25:47.77 ID:qdQ5tNsU
- KICHIGAIダスト
- 992 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 12:26:02.11 ID:cxrd2hlb
- 今立てようとしたけど エラーがでて
LVが足りなくてスレを立てれません
とでた
- 993 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:50:04.23 ID:jRNLYatG
- てっぺん禿げてるやん
- 994 :無記無記名:2011/05/21(土) 12:57:36.37 ID:iLWCLUzq
- わざと手首に変な負荷かけて鍛えてるんじゃなければもう少し自然な状態でやったほうが故障しないと思うぞ
- 995 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 13:12:25.67 ID:cxrd2hlb
- >>994
自重でしかやっていないので故障してないですが
この手首の角度のやり方で加重懸垂やったら手首逝ってしまいそうな気がします
- 996 :無記無記名:2011/05/21(土) 14:02:39.13 ID:dmaBE3SP
- 加重は間違いなくいいよ。やってごらん
- 997 :無記無記名:2011/05/21(土) 14:17:12.30 ID:+5YAIaRE
- お前らって土曜の昼とか公園で懸垂したりする?
- 998 :無記無記名:2011/05/21(土) 14:24:07.59 ID:jRNLYatG
- 子供が沢山遊んでるから無理だ
- 999 :無記無記名:2011/05/21(土) 14:32:35.89 ID:GajflEgk
- >>997
>>989
- 1000 :無記無記名:2011/05/21(土) 14:36:19.89 ID:Pt5zUqUQ
- 1000ならエンジェルダストが加重懸垂を開始する。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50