[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 63
- 1 :無記無記名:2011/05/21(土) 16:04:43.32 ID:eVPjBNK4
- チンニングについて語るスレです。
チンニングの重量や回数を自己申告する際には、
動画UPなしで信用される事はないのでご注意下さい。
前スレ
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1303644861/
- 2 :無記無記名:2011/05/21(土) 16:05:01.58 ID:eVPjBNK4
- -目指すべき人々
Barbarians2k
他にも動画多数
http://www.youtube.com/watch?v=2uDJc-3ODog
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
アジア人も負けてられない
http://www.youtube.com/watch?v=_9imZynvU9A
みんなで楽しそう。女性も成功。
http://www.youtube.com/watch?v=IH3XmSglgCg
http://www.youtube.com/watch?v=pITuBLUwk2c
女性でもこれだけできる
http://www.youtube.com/watch?v=lHZ8Kjq4P9k
幼女に和む
-マッスルアップの手引きなど
http://www.youtube.com/watch?v=mbcNiEmLDp8
一番簡単なマッスルアップの解説
http://www.youtube.com/watch?v=8_TrSecnDjw
丁寧で分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=CJX1pxL-NMo
反動の使い方を反動のつけ方から解説している
- 3 :無記無記名:2011/05/21(土) 16:05:23.82 ID:eVPjBNK4
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
BM、NE、モリヤ、YY、トータス企画などにありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 4 :無記無記名:2011/05/21(土) 16:06:25.31 ID:eVPjBNK4
- お前らつまんないことであおり愛するから次スレは>950ぐらいでたてとけ
- 5 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 16:38:53.34 ID:cxrd2hlb
- 僕が毎日してるチンニング(懸垂)のバリーエーション説明
順手サムレスグリップワイドチンニング (標準的なスタンダードフォームです)
トレにおける重要度◎ フォームの難易度(やや高い) 背中への効果◎ 手首への負荷(優しい)◎
チンニングにおいてメインのフォームで限界回数1セット〜2セットやっています
順手超ワイドチンニング
トレにおける重要度◎ フォームの難易度(かなり高い) 背中への効果☆ 手首への負荷(激高)×
重視しているフォームなので限界回数2〜3セットやっています
逆手ワイドチンニング
トレにおける重要度× フォームの難易度(やや低い) 背中への効果△ 手首への負荷(やや高い)△
背中にさほど効かず軽視しているフォームなので1セットのみ やらない日もあります
- 6 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 16:42:38.86 ID:cxrd2hlb
- チンディップスラックによる
懸垂歴3年11ヶ月
32歳169cm 67.2kg 体脂肪率14.6%
胸囲105ウエスト73上腕35前腕30.5
以前よりフォームが改善されたと思います
しかしフォームはまだ不完全で後半はパーシャルです
順手超ワイドチンニング14回
http://www.youtube.com/watch?v=udnKCtoF2AA
トレにおける重要度◎ フォームの難易度(かなり高い) 背中への効果☆ 手首への負荷(激高)×
- 7 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 16:47:58.12 ID:cxrd2hlb
- 順手超ワイドチンニングと順手サムレスグリップワイドチンニングは背中の使い方が全然違うので両方やっています
順手サムレスグリップワイドチンニング16回
http://www.youtube.com/watch?v=g0_8k0P9cO8
トレにおける重要度◎ フォームの難易度(やや高い) 背中への効果◎ 手首への負荷(優しい)◎
- 8 :無記無記名:2011/05/21(土) 17:53:49.25 ID:dmaBE3SP
- >>1乙
- 9 :無記無記名:2011/05/21(土) 18:07:07.97 ID:eVPjBNK4
- おいテンプレかのように自貼りとはなかなかですね^^^^
- 10 :無記無記名:2011/05/21(土) 18:10:32.01 ID:CUzmmlnU
- >>9
俺もおもたwwww
タイミング計ってたぽいな
エンジェルダスト「俺を参考にしたまえ!(キリッ」
- 11 :無記無記名:2011/05/21(土) 18:12:49.21 ID:eflnROZ3
- >>9
貴様のスレを建てるタイミングが悪いから
こういうことが起きるんだろうがノロマ
- 12 :無記無記名:2011/05/21(土) 18:14:52.60 ID:O2j7kJgc
- >>6
ギーギーうっせえから接続部にCRC吹いたほうがええぞ
- 13 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/21(土) 18:16:36.71 ID:H9/cAFFs
- そーだそーだ
ハゲが調子のるな
- 14 :無記無記名:2011/05/21(土) 18:19:11.43 ID:gnnI3bul
- ネガティブの効果を試す為に、現在ネガだけで懸垂をやっている
毎回筋肉痛になるのは閉口だ
一ヶ月後にストリクトで回数が増えてるか試す。楽しみだ
- 15 :無記無記名:2011/05/21(土) 18:33:42.12 ID:t3R/If42
- チンニングはスマートマッチョ
ベンチはゴリマッチョなイメージ
- 16 :無記無記名:2011/05/21(土) 19:18:18.62 ID:dmaBE3SP
- 昨夜の加重チンで前腕ヤバいわ。
- 17 :無記無記名:2011/05/21(土) 19:25:04.22 ID:+5YAIaRE
- エンジェルダスト毎日やってるの?
ところでみんな、夏場の公園懸垂で蚊とか虫対策はどうしてる?
- 18 :無記無記名:2011/05/21(土) 19:33:00.62 ID:dwwzJ8r5
- >>1
乙です
- 19 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 20:30:22.74 ID:cxrd2hlb
- >>17
自重でしかやってないので懸垂は毎日やっています
懸垂は一日4〜5セット程度にしています
- 20 :無記無記名:2011/05/21(土) 20:36:44.38 ID:xkSq4eAD
- 加重しなよ。さらに良くなるよ。
- 21 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/21(土) 20:40:01.89 ID:cxrd2hlb
- >>20
加重はちょっと抵抗ありますね
以前足首にアンクルウエイト合計5キロ巻いて加重やってましたが
腰痛になって3週間くらい治らなかったです
- 22 :無記無記名:2011/05/21(土) 20:43:23.93 ID:xkSq4eAD
- 加重で腰痛なるんだ…
- 23 :無記無記名:2011/05/21(土) 20:43:28.81 ID:qdQ5tNsU
- KICHIGAIdust!!!!!!
- 24 :無記無記名:2011/05/21(土) 20:50:34.60 ID:8mPpVGiv
- 順手だと2回くらいしか出来ないんだけどどうやったら回数増やせますか?
ワンローだと20kがちょうどいい重さでした
- 25 :無記無記名:2011/05/21(土) 21:34:45.04 ID:3e6t8mYk
- ひたすらやりこめ
そすれば伸びるぞよ
- 26 :無記無記名:2011/05/21(土) 21:42:33.55 ID:gnnI3bul
- >>21
下半身じゃなくて上半身に加重すりゃいい
リュックなりベルトなり
>>24
テンプレ
- 27 :無記無記名:2011/05/21(土) 21:51:05.15 ID:U2x/SmTl
- チンニングの回数を延ばすならチンニングしかない
- 28 :無記無記名:2011/05/22(日) 00:27:27.63 ID:Grx4iSKD
- 加重も大事。継続は一番大事。
- 29 :無記無記名:2011/05/22(日) 00:41:01.26 ID:PWvzIf0P
- >>21
加重が原因じゃないと思う
- 30 :無記無記名:2011/05/22(日) 01:43:12.91 ID:nffvkJhM
- BDは頭が軽すぎるんだと思う
中身も外身も
- 31 :無記無記名:2011/05/22(日) 01:45:14.76 ID:IniaF0wy
- ?
- 32 :無記無記名:2011/05/22(日) 03:11:40.81 ID:w5eJQNv0
- BD=ブサイクダスト
- 33 :無記無記名:2011/05/22(日) 04:29:44.36 ID:2TMgYAWe
- 矢沢永吉かと思った
- 34 :無記無記名:2011/05/22(日) 08:27:02.31 ID:iQOQA3QY
- >>980踏んどいて次スレも立てない奴なんて人としてどうかしてるわ。
おまけに他の人に次スレ立ててもらっても、お礼も言わずに自己満連投する厚顔ぶり。
ち ょ っ と 頭 お か し い ん じ ゃ な い 、 こ の 人 ?
- 35 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/22(日) 08:44:56.49 ID:NmxmyyGL
- >>ち ょ っ と 頭 お か し い ん じ ゃ な い 、 こ の 人 ?
そうなんだぉゎぅ・・・・
統失だから事実なんだぉゎぁ。。
- 36 :無記無記名:2011/05/22(日) 09:18:31.95 ID:h3bzJiUr
- 解るよ
過重すると回復に時間掛かるから
毎日のように懸垂出来ないもんね
- 37 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/22(日) 09:41:01.08 ID:NmxmyyGL
- >>36
そうなんですよ
自重オンリーでも 毎日懸垂するのはギリギリだし
あと加重していくとなると「もっと加重しよう もっと もっと」と際限がなくなるし
加重懸垂は物理的ストレスのみならず精神的にもハンパなくキツイだろうし
多分僕は加重したら精神的に耐えきれないと思う
僕の中では
自重フルレンジストリクトで
順手超ワイド懸垂30回1セット
順手サムレスグリップワイド懸垂30回1セット
が毎日できればそれがゴールと考えています
同じフォームを3セットやるのは厳しいと考えるようになりました
懸垂は1種目につき1セットできれば合格点で
好きな種目の順手超ワイド懸垂だけ欲張って2セットやって
毎日やるなら懸垂は全種目合計で一日で3セット〜4セットくらいが限度と考えるようになりました
- 38 :無記無記名:2011/05/22(日) 10:22:16.04 ID:OsuYU1z0
- 毎日やるなよ
- 39 :無記無記名:2011/05/22(日) 11:46:21.46 ID:7N+H+Fph
- すいません、チンニングだと3セットで7・4・2回くらいしかできないんですが。筋肥大を目的とする場合、最低8回くらいがいいと言われますよね。
こういう場合にもチンニングやってると回数が伸びてくるんでしょうか。それとも最低8回くらいできるようになるまで他のトレーニングで鍛えるべきですか?
- 40 :無記無記名:2011/05/22(日) 12:45:53.04 ID:2TMgYAWe
- >>35
Shine
- 41 :無記無記名:2011/05/22(日) 12:58:41.88 ID:OsuYU1z0
- 七回なら十分じゃね
- 42 :無記無記名:2011/05/22(日) 13:18:19.30 ID:+VWzgabL
- >>39
回数は伸びていく
他のトレもやれ
あと5セットやれ
- 43 :無記無記名:2011/05/22(日) 13:19:26.78 ID:aT7zXyat
- ハゲダストはテンプレなのか
- 44 :無記無記名:2011/05/22(日) 14:19:44.10 ID:vnHO6R6w
- ダストのフォーム見てて毎回思うのが腕引き気味になってるけど背中意識してないの?腕メイン?
あと超ワイドってなってるのに握ってる場所が端っこまでじゃないじゃないですか。あれはなんで?
そして逆手懸垂を軽視•••逆手舐めちゃいかんDeathよ
- 45 :無記無記名:2011/05/22(日) 14:24:35.78 ID:wkUTQWPM
- >>44
>>35というわけだ
ゆるしてやってくれ
- 46 :無記無記名:2011/05/22(日) 14:28:03.95 ID:Grx4iSKD
- 逆手ナロウは回数稼げるね。太いバーでも14回はできる。やりたくなってきたぜ糞が
- 47 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/05/22(日) 14:33:08.62 ID:NmxmyyGL
- >>44
背中は意識してます
動画でチンニングしている最中に背中が血流で赤くなっているので背中に効いていると思います
端っこはなんかカバーみたいなやつがスッポ抜けたら怖いかなということと
端っこだと広過ぎるかなと思って 動画の位置を握っています
逆手懸垂は一応毎日1セットだけはやっています
- 48 :無記無記名:2011/05/22(日) 14:36:47.80 ID:tlXmWXDc
- 自宅の庭にちょうどいいのがあったからやってみたけど、たった6回で限界だった
挙句に肩のスジをおかしくしたみたいで、やたらと痛いです
痛みを緩和させるのに半身浴って効果ある?
それとも温めるのは逆効果になるのかな?
- 49 :無記無記名:2011/05/22(日) 16:38:30.74 ID:+VWzgabL
- 逆手だったら25回できる
下げたときに伸ばしきれないが
- 50 :無記無記名:2011/05/22(日) 16:54:12.55 ID:rj7jdJMC
- じゃあ25回できてないじゃん
- 51 :無記無記名:2011/05/22(日) 17:01:48.19 ID:+VWzgabL
- 逆手でまっすぐ腕伸ばせるのかおまえは?
- 52 :無記無記名:2011/05/22(日) 17:24:53.81 ID:9THqa/wj
- 伸ばせるだろ
参考
http://www.youtube.com/watch?v=hupNE3u1Hdc
- 53 :無記無記名:2011/05/22(日) 17:45:33.61 ID:9deRXiJ/
- >>52
爺さんの目の前キツイなw
- 54 :無記無記名:2011/05/22(日) 17:58:03.91 ID:14gZvEmk
- >>52の人フォーム美しいな
爺や子供無視してやってる、こんな人大好きだw
- 55 :無記無記名:2011/05/22(日) 17:59:43.91 ID:xNzBQ8WJ
- >>51
こう言う奴恥ずかしいわ
- 56 :無記無記名:2011/05/22(日) 18:33:10.70 ID:9MCEMEkd
- >>52
やはり回数できても加重してないやつはしょぼい体だなw
- 57 :無記無記名:2011/05/22(日) 18:52:24.42 ID:14gZvEmk
- しょぼいってお前がデブなだけだろ
体うpしてみろよ
>>52やhttp://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
こういうタイプの人は骨格が細いタイプなんだよ
- 58 :無記無記名:2011/05/22(日) 19:02:39.66 ID:+VWzgabL
- >>52
個人差なのか俺は伸ばせない
- 59 :無記無記名:2011/05/22(日) 19:05:15.39 ID:14gZvEmk
- >>58
ダストのかきこ読んでみ
ワイド逆手だと手首の負担大きいから伸ばせないんだよ
ナロー逆手なら肘伸ばせるはず
- 60 :無記無記名:2011/05/22(日) 19:05:49.70 ID:KEY483ir
- 手のむきが少し内向きなら伸ばせるがまっすぐなバー逆手でつかんで伸ばせないぞ
- 61 :無記無記名:2011/05/22(日) 19:21:12.99 ID:9MCEMEkd
- >>57
動画の本人??
なにつっかかってきてるんだ?
ほんとにしょぼいから正直な感想言っただけだろw
- 62 :無記無記名:2011/05/22(日) 19:39:16.87 ID:Oe8+sNEf
- >>58
カクカク虫みたいな動きで25回できると思っちゃってたんだ(笑)
- 63 :無記無記名:2011/05/22(日) 19:40:34.48 ID:Oe8+sNEf
- 虫のくせにアドバイス(笑)
42 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/05/22(日) 13:18:19.30 ID:+VWzgabL [1/4]
>>39
回数は伸びていく
他のトレもやれ
あと5セットやれ
>回数は伸びていく(キリッ
>他のトレもやれ(キリッ
>あと5セットやれ(キリッ
- 64 :無記無記名:2011/05/22(日) 20:07:02.90 ID:OXOy7djl
- 骨格が細いタイプw
- 65 :無記無記名:2011/05/22(日) 20:51:25.25 ID:vnHO6R6w
- ダストもそうだけど、順手でもバーを深く握り込みすぎると負担がかかるんだよ。
指を引っ掛ける感じでやれば負担はかかんない。
逆手ワイドに関してはストレッチさせていけば限界まで降ろしても平気になるよ
- 66 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/22(日) 21:06:38.53 ID:RKmCmHx2
- >>65
うるさいお前
自重懸垂なんてどーでもいい
自重は強度が低すぎて何の役にも立たない
チンスレは「加重懸垂をどうやった伸ばすか」議論するためのスレであって
「週に3回、公園で懸垂10回3セットやってます」な連中が来るとこじゃねえんだよ!
ウェイト板住人ヅラしてんじゃねえぞクズが!
自重懸垂に語るべきテクニックなんてねえよ!
あんなのショートケーキ食べるよりぬるいスイーツだ
前スレのspreader氏のような高度な加重懸垂トーク以外は今後一切書き込むな!
- 67 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:10:22.97 ID:h3bzJiUr
- 加重しないでナローで40回10set2日して
1日休むペースでしてるけど
加重やろうと思えば42kgで10回以上できるよ
片手懸垂も一回出来る。たまにジムでマシーン
使ってトレーニングするけど、背中は自重でも
十分だと思ってる。ちなみに体重85kg
懸垂する時は早いテンポでしてる。その方が
瞬間的に掛かる付加が増すから瞬発力付くし
ダンベルカールとかベンチプレスもしてるけどね
- 68 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:18:00.30 ID:vnHO6R6w
- >>66
そんなの初めて聞いたぞww
俺は加重も自重もやるからどうでもいいッス
- 69 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:25:21.29 ID:NR7yzO+Q
- >>67
うpよろ
- 70 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:25:44.28 ID:MrJa378x
- 逆手で腕伸ばしてぶら下がれないな
体操選手並に可動域広げないとムリだろ普通の人は
ID:Oe8+sNEf妄想じゃないんなら動画じゃなくていいから逆手でぶら下がってうpしてみ
- 71 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:32:08.40 ID:h3bzJiUr
- ベントローとかマシーントレーニングも
色々したけど、結局自重に落ち着いたよ
加重懸垂だと中二日は休まないと回復しないし
いちいち1セット終わる度に重たいの腰に付けるのが
面倒くさい。体重ある人は自重でも胸囲とウエスト差40cm
ぐらいの逆三角形は作れるよ
- 72 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:35:23.41 ID:NR7yzO+Q
- >>71
背中見せて
- 73 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/22(日) 21:38:36.60 ID:RKmCmHx2
- >>71
85kg 片手懸垂1回の動画出せ
ウェイト板コテでも妖精しか達成できてないその筋肉見せてみろ
出せなければ
自重派はホラ吹いてまでチンスレに巣食おうとする寄生虫とみなす
- 74 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:48:32.78 ID:h3bzJiUr
- 背中写メ 動画撮影してあるけど
2チャンネルであまり目立ちたくないので
勘弁して
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1306068378750o.jpg
- 75 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:51:56.93 ID:9THqa/wj
- >>70
普通の人だって出来るだろ
俺の行く公園で逆手でやってる人も結構見かけるけどみんな普通に伸ばせてるぞ
- 76 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:52:49.52 ID:ytRAVGRA
- キメエw
- 77 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:54:32.57 ID:Grx4iSKD
- シンメトリーが糞だな
- 78 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:55:49.45 ID:xNzBQ8WJ
- >>70
ID変えてご苦労さまです
- 79 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:57:38.20 ID:MrJa378x
- まじで伸ばしきったらぶら下がるだけでもできんわ
- 80 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:58:40.07 ID:9deRXiJ/
- >>74
すごいじゃん、
42*10が見たいけど、
身長は?
- 81 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:59:13.95 ID:EBdhdrMe
- どんな奇形だよwwwwww
- 82 :無記無記名:2011/05/22(日) 21:59:47.30 ID:h3bzJiUr
- もう一枚背中写メ
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1289803539336o.jpg
- 83 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:01:56.80 ID:9THqa/wj
- この前腕の太さは説得力あるわ
- 84 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:02:29.44 ID:RWaIRELK
- 肩の稼動域の差で逆手はのばせない人けっこういる
- 85 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/22(日) 22:02:53.67 ID:RKmCmHx2
- 臭そうな身体だな
- 86 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:02:55.54 ID:NR7yzO+Q
- >>82
広くて裏山だな
- 87 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:04:01.83 ID:9deRXiJ/
- >>85
おまえwww
>>82
これで85kgってことは
身長は答えなくていい。
- 88 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:05:04.71 ID:NR7yzO+Q
- >>82
広背広げないで撮ったのないの?
なんかのっぺり感が
- 89 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:05:16.67 ID:h3bzJiUr
- 以前に他のスレでトレーニング動画投稿したら
予想以上に反響あって怖くなって
それ以来動画は投稿しないことにしてる。
ごめんね。ちなみに自重懸垂メインで
鍛えた背中だよ。
- 90 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:05:47.36 ID:RWaIRELK
- すげえな
- 91 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:11:59.71 ID:h3bzJiUr
- 広げないバージョン
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1306069031931o.jpg
- 92 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:15:58.70 ID:h3bzJiUr
- 反応ないみたいなんで消します。
- 93 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:17:09.17 ID:NR7yzO+Q
- >>91
バランスいいねー
ありがとよ
- 94 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:18:34.32 ID:qOl4ZsQd
- >>91
すごいな。トレーニング内容教えて。
- 95 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:27:47.38 ID:h3bzJiUr
- バスワード入力したのに消えないw
まあ良いやw
自重懸垂ナローで40回10セット二日やって
1日休む感じです。疲労溜まって筋肉に張りを
感じたら回数減らしたり休み増やしたり調整します。
たまにジムでシーテッドローイング135kg10回20セットとか
したりします。
- 96 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:36:28.25 ID:h3bzJiUr
- ラットプルダウン100kg30回とか通ってる
ジムのマシーンが違うので負荷設定はなんとも
言えないです。ジムに置いてあるマシーンの
一番重たい重量にしてトレーニングします。
それでも軽い感じですけど、ベンチは160ぐらいで
ダンベルカールとかダンベル種目は30kgでセット組んでます。
ディップスも加重しないで自重50回やってます。
懸垂スレなのに余計な話してすみません。
明日仕事なのでもう寝ます。
- 97 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:39:17.72 ID:qOl4ZsQd
- >>95
42kgで10回以上の説得力がある体だね。
プレスとカール他も教えて欲しい。
- 98 :無記無記名:2011/05/22(日) 22:40:38.47 ID:qOl4ZsQd
- かぶっちゃった。
- 99 :無記無記名:2011/05/22(日) 23:14:28.48 ID:8LNU1Eot
- >>92
たまにいるけど反応無いから消すって何なの?
そんな数分でみんな見ると思ってるの?
ましてや以前反響多すぎて怖くなった経験あるのに
反応ありすぎて消すならわかるけど無いから消す意味って何?
- 100 :無記無記名:2011/05/22(日) 23:24:32.35 ID:9deRXiJ/
- >>99
なんでそんなにからむんだ・・?
- 101 :無記無記名:2011/05/23(月) 00:17:17.52 ID:hwY7Unql
- 消すなら貼るなオカマ野郎
- 102 :無記無記名:2011/05/23(月) 00:20:13.36 ID:VBtHL7M/
- 要するに見逃したんだろう
オレもだorz
- 103 :無記無記名:2011/05/23(月) 00:40:53.13 ID:G1Qo/4rW
- >>73
キモい名前のコテだなw
- 104 :無記無記名:2011/05/23(月) 00:48:48.81 ID:fAoAb3kH
- 見逃したorz
俺も見たかった
- 105 :無記無記名:2011/05/23(月) 03:35:54.21 ID:2RZUQE6W
- さすがにうpして4分後に他の話題レスが挟まるよりも早く消すとかいいだしたのはひどかったなw
- 106 :無記無記名:2011/05/23(月) 09:13:22.43 ID:PnV5llWm
- 解るよ。体重がヘビー級クラスの奴は自重で十分デカイ背中作れる。体重が軽量級なら、加重してもたいした重量じゃないし良いかも、ヘビーだと大抵のマシーンのマックス重量で30回とか平気でできちゃうし
- 107 :無記無記名:2011/05/23(月) 09:17:36.26 ID:PnV5llWm
- トレーニング環境がゴールドジム並とかマッスル北村さんみたいにマシーンにダンベルぶら下げて加重とかトレーニング環境良くないと出来ないよな。体重あれば自重でもパワー付くよ。
- 108 :無記無記名:2011/05/23(月) 11:22:33.81 ID:nWXHH0Bq
- つーか背中の広さはかなり骨格に左右されるよな
いくら加重しても肩幅狭かったり胴長だとさっぱり広く見えねえ
- 109 :無記無記名:2011/05/23(月) 11:31:09.97 ID:TqucSx3E
- 106-
突然どうした
- 110 :無記無記名:2011/05/23(月) 12:24:12.58 ID:VBtHL7M/
- でかい背中とか肩作りたいんだけど
加重できるような適当なウェイトがない
スロートレーニングとかでも効果あるかな?
- 111 :無記無記名:2011/05/23(月) 13:13:57.64 ID:+q4l1A9i
- 実際にやってるのと脳内だけの煽りバカがいるな
- 112 :無記無記名:2011/05/23(月) 13:21:22.47 ID:hSZ+Q29x
- ウエイトやってるからウ板に居る
↓
自分では筋肉だけは凄いと思ってる
↓
だが身長低いし、体重も軽い
↓
ウ板で太刀打ちできるのはチンニングスレだけ
↓
だが、自分より重い体重の奴らに実力の違いを見せ付けられる
↓
ムキーッ嫉妬に狂う
↓
もう火病って煽るしかない
このスレって昔からこんなイメージなんだが・・・
- 113 :無記無記名:2011/05/23(月) 13:48:32.42 ID:D464keHL
- 嫉妬ガリの巣窟
- 114 :無記無記名:2011/05/23(月) 14:16:07.03 ID:ibFXzxL5
- というか、身長低いほうが全ての種目で有利だろ
チンやベンチに限らずデッドリフトだって小さいほうが有利。
サイドレイズですらわかりやすく腕が短いほうが有利だよな。
同じ10kg上げるんでも長い腕の先に10kgがあるのと
ドラエモンみたいな手に10kgあるのとじゃ全然違う。
ドラエモン最強説
しかし唯一の欠点、ドラエモンはすごいけどモテ無いし男たちからも尊敬されない。
- 115 :無記無記名:2011/05/23(月) 14:52:43.88 ID:Q6n7oxdm
- デカい背中作りたいなら
体重増やして自重でやり込むのが一番手っ取り早い
じゃないか。自重で回数出来ない人はマシーンで
鍛えるのが良いだろ。スロートレーニングなんて
あんなのじゃパワー付かないよ。
体重計乗ってジャンプしたら、着地の瞬間重量増すだろ
懸垂も一緒自重でするならハイスピードでやれ
その方が負荷が掛かる。オマケにパワーも付くよ
- 116 :無記無記名:2011/05/23(月) 14:53:35.13 ID:Vlrv7ym+
- >>114みたいなのを脳筋っていうんだろうな。
自分自身の中身がないから、体格や筋肉でしか人を判断できない。
- 117 :無記無記名:2011/05/23(月) 15:03:53.32 ID:Q6n7oxdm
- エメリヤーエンコ・ヒョードルの懸垂を参考にするといいよ。
自重でハイスピードにこだわってしてるらしい。
加重ではしてないみたいだ。
あの爆発的な瞬発力はハイスピードトレーニング
の賜物だろ。
- 118 :名無し募集中。。。:2011/05/23(月) 15:19:17.16 ID:4+8uhLiy
- あれは負荷を逃してるだけ
- 119 :無記無記名:2011/05/23(月) 15:23:36.17 ID:nWXHH0Bq
- >>112
小清水先生のことですね
- 120 :無記無記名:2011/05/23(月) 15:50:04.69 ID:R4IQkQ+v
- スピードのある懸垂は虫
認めない
- 121 :無記無記名:2011/05/23(月) 16:00:32.53 ID:ohprIF+b
- 使える筋肉にしたいならハイスピードだろうね
知識ばかり先行して効かせる事ばかり意識してトレーニングしてたら
マッスル宮崎みたいに、いつまで経ってもしょぼいままだよ。
- 122 :無記無記名:2011/05/23(月) 16:01:17.58 ID:jWPEF1V2
- 遅いマッチョより速いマッチョの方がかっこいいだろ
- 123 :無記無記名:2011/05/23(月) 16:04:15.08 ID:MrLmMSKL
- 思わず笑ってしまったクソガリの珍言・珍動 その7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1305501112/
ここに転載されるためにネタで投稿してるやつら大杉w
- 124 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:00:45.80 ID:PIX6iCC6
- フォームが無茶苦茶だったらいくら速くやったって意味ないよ
- 125 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:04:15.44 ID:Gc+1LWse
- いやいやw
スピードチンニングは結構難しいぞ
- 126 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:27:46.36 ID:nWXHH0Bq
- >>125
スピードで鍛えた背中見せて
- 127 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:37:34.57 ID:Gc+1LWse
- うpするような背中じゃないよww
少なくともここの人たちよりは凄いけどねw
- 128 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:39:50.76 ID:PIX6iCC6
- 口だけwww
- 129 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:44:48.88 ID:nWXHH0Bq
- >>127
じゃ、黙ってような
- 130 :無記無記名:2011/05/23(月) 17:53:45.95 ID:MrLmMSKL
- >>129
正論杉ワロタw
- 131 :無記無記名:2011/05/23(月) 20:21:53.77 ID:orVdMeU0
- 今からチンニンしてきます
高架下なので雨でもできるのが助かる
- 132 :無記無記名:2011/05/23(月) 20:48:02.47 ID:s4pI4w15
- ディップスは結構過重出来るけど、チンニングはプレート増やすと急にキツくなる。
- 133 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:21:09.06 ID:uVgAa+pO
- >うpするような背中じゃないよww
>少なくともここの人たちよりは凄いけどねw
どうやって見たんだ?おれらの背中をwww
- 134 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:34:52.83 ID:SVW8kQoi
- >>132
同じく
ディップスは重量伸びやすいがチンは停滞中だわ(´ヘ`;)
- 135 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/23(月) 21:41:38.76 ID:nUA0zbCP
- 「自重でも頑張ってる俺」アピールを行間に滲ませないでください
「公園チンの皆もいっしょに頑張ろうぜ」的な匂いもします
あなたは10年後も「今からチンしてきます(^o^)」書き込んでいるのでしょう
自重同士の馴れ合いで10年を無駄に生きるのでしょう
いつになったら加重するのですか?
私の2年間のプランです
「30-50kg加重して→マッスルアップ成功させて→片手懸垂達成する」
高い目的意識を持ったチン上級者の前で「公チンいってきます(^o^)」なんて発言して
恥ずかしくないのですか?
加重する覚悟が無いならウェイト板から出ていってください
今日、加重22kg*5rep成功させました、高みで待ってます
- 136 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:44:13.55 ID:nWXHH0Bq
- しょっぱいよ 小清水くん
- 137 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:45:59.58 ID:gZZh4/Kf
- >>135
加重よりもまず
まずスレタイの意味を理解できるように
知能指数をあげような
- 138 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:46:09.02 ID:SVW8kQoi
- >>135
名前はキモイが意見には同意だな
いつまでも自重しかしないやつって何がしたいん?とは思うね確かに
- 139 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:49:53.26 ID:D464keHL
- 加重スレでやれや
- 140 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:52:27.41 ID:qGhy1bxZ
- キチガイデブが増えてきたな
- 141 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:54:20.54 ID:6ELtn+Oq
- 加重しなくてもマッスルアップできるし片手もできるんじゃない
- 142 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:55:16.03 ID:7vr1UiY7
- 片手マッスルアップ出来るやつってこの世にいるの?
- 143 :無記無記名:2011/05/23(月) 21:58:04.39 ID:Q6n7oxdm
- 加重なんてほとんどしたことないのに
片手懸垂いきなりやってみたら
出来ちゃったんだけどなんか申し訳ないよw
まあダンベルカールとかハンマーカールは
高重量でトレーニングしてるけどね。
- 144 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:02:05.94 ID:WRUEZ5L6
- >>143
ふーん 凄いねw
- 145 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:02:51.41 ID:nWXHH0Bq
- >>143
へーすごいね
何キロでセット組んでんの?
あと体重は?
- 146 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:09:13.27 ID:Q6n7oxdm
- ハンマーカールで自分の体重の半分ぐらいで
多少チートでも10回以上出来るようになれば
片手懸垂いけるよな。懸垂だけじゃなく
ダンベルカール系で腕を鍛えるのも重要
- 147 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:14:45.58 ID:tf7cOA/8
- 動作も似てるし、確かに重要かもしれんね。
- 148 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:16:21.45 ID:nWXHH0Bq
- >>146
自重半分カール出来る腕とでかい背中見せてよ
あと体重は?
- 149 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/23(月) 22:17:45.36 ID:nUA0zbCP
- 自重チンで慣れ合ってる人たちは
コンビニ前に座ってたむろする負け組集団に似てる
片手懸垂という東大合格狙う予備校生が底辺の同級生を見下ろす感じかな
一緒の空気吸いたくないっていうか
空気読んで出てってくれよ
- 150 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:17:48.41 ID:Vlrv7ym+
- 片手懸垂なんてほとんど腕の力だからな。
懸垂は背中のトレ!加重しないとダメ!なんて言ってる奴には一生無理。
- 151 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:18:40.13 ID:PIX6iCC6
- 片手懸垂も背中使うよ
- 152 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:22:24.27 ID:Q6n7oxdm
- 加重懸垂してないけど
ダンベルカールやハンマーカールで高重量
トレーニングしてるから出来たんだと思う
信じるか信じないかは読む人次第だけど
ハンマーカールで体重の半分で10回以上出来たら
片手懸垂もいけるよ。
- 153 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:22:25.92 ID:nWXHH0Bq
- まてまて
ID:Q6n7oxdmのうpを待とうぜ
- 154 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:24:35.21 ID:nWXHH0Bq
- >>152
そんだけ強いならうpしてみんなのモチベーションをあげてくれよ
あと体重は?
- 155 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:29:11.24 ID:Q6n7oxdm
- まあ信じるか信じないかは読む人
次第だけどねww
加重懸垂で鍛えるもよし
高重量ハンマーカールで鍛えるもよしって感じだろ
- 156 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:32:04.24 ID:D464keHL
- 上手くまとめやがって
- 157 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:34:36.23 ID:Q6n7oxdm
- 加重懸垂は両手使えるけど
高重量ハンマーカールは
片手だからハンマーカールで鍛えた方が
良いのかな解らないやw
自分にあった方法見つけて下さい。
プロテイン飲んで寝ようw
- 158 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:38:28.99 ID:gZZh4/Kf
- こ、こいつわwwww
138 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/05/23(月) 20:47:58.51 ID:Q6n7oxdm
何キロ上げるとかどうでもいいから
画像や動画出して欲しいわ
書き込みだけなら、いくらでもホラふけるし
- 159 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:43:06.60 ID:nWXHH0Bq
- >>155
片手に腕が重要なのはそのとおりだが、そんなもん誰でも知ってるし、仮におまえがカールや片手が出来なくても書けるからな
やっぱうpしないとフカシとしか受け取れない
所詮おまえは口先だけのガリってことでオーケー?
- 160 :無記無記名:2011/05/23(月) 22:44:58.16 ID:nWXHH0Bq
- >>158
ま、どーせそんなもんだろw
あーあ、クズばっかり
- 161 :無記無記名:2011/05/23(月) 23:11:11.78 ID:tf7cOA/8
- おまえら上から目線だからだれもアップせんねん。頭下げてお願いしろ。
- 162 :無記無記名:2011/05/23(月) 23:58:02.27 ID:Hf5smUvL
- ┏o ペコリー
- 163 :無記無記名:2011/05/24(火) 00:49:08.97 ID:sXzhcZkC
- マップ・ルール・戦況に応じて装備変えるのは当然だと思っていたが、意外と少数なのか?
俺は次のゲームが始まる前に、マップとルールに合うようPerkを一つカスタマイズしておくぞ。
- 164 :無記無記名:2011/05/24(火) 00:52:03.44 ID:sXzhcZkC
- 誤爆スマソ
- 165 :無記無記名:2011/05/24(火) 03:00:39.21 ID:voCHaUmm
- http://www.youtube.com/watch?v=cHhVZBjFSUo&feature=related
加重もええがこんなんも格好ええな
- 166 :無記無記名:2011/05/24(火) 07:55:40.51 ID:kPxfbP+I
- >>174
あおり使ってるから却下
体重軽くて体の使い方さえ覚えたらこんなん出来るだろ
足まで床と平行のスターナムとかのほうがかっこええ
- 167 :無記無記名:2011/05/24(火) 08:04:32.28 ID:TwUS6Pbf
-
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゛i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ____
\_ _,,......:: ´゛i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゛l´.i・j.冫,イ゛l / ``-、..- ノ :u l ,− ,−\ / ̄ ̄ ̄ ̄\
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /, |・ |・ | ヽ_____ヽ
u `ヽ ゛:l ,.::- 、,, ,. ノ ゛ u ! /_  ̄ ー/ u / `−●-' \ヽ , ─ 、 , ─ |
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / ── | ──ヽ|・ |・ |
゛ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゛/ /.. ── | ── .|`─ 'っ - ´|
./__ ー7 /、 l '゛ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 | ── | ── |.____) /
/;;;''"  ̄ ̄ ───/ ゛ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゛ー┬ '´ / \.____|__) / ___/
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ /l \/\| \
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i━(t)━━l | | |
- 168 :無記無記名:2011/05/24(火) 08:43:59.10 ID:ISKx2G9M
- 昨日は雨だったので室内の鉄筋の梁でやった
10→10→6→5
指が痛かった
- 169 :無記無記名:2011/05/24(火) 10:59:41.11 ID:0hHhEcj0
- >>165の人とか
イケメンで、家もでかくて、運動神経もよくて
ここのクソデブとはえらい違いだな
- 170 :無記無記名:2011/05/24(火) 11:13:27.00 ID:ISKx2G9M
- 俺の方がイケメンで家もでかいけどな
- 171 :無記無記名:2011/05/24(火) 11:16:24.60 ID:Y4c59J49
- チン好きはデブ少ないんじゃね
- 172 :無記無記名:2011/05/24(火) 11:24:42.97 ID:Cx7WD72U
- >>165
反動つけまくりの虫みたいな動きだなwwww
- 173 :無記無記名:2011/05/24(火) 11:39:31.24 ID:eGLF6zDL
- >>112
テンプレ入りさせたいくらいの名言だな
- 174 :無記無記名:2011/05/24(火) 11:59:15.07 ID:voCHaUmm
- >>172
嫉妬がすげえな
ふつうに運動神経いいと思うけど?
あんたスポーツ経験ないだろ?w
- 175 :無記無記名:2011/05/24(火) 12:07:47.81 ID:0hHhEcj0
- >>172
動画上げてみろよwwwwwwwwww
お前じゃぜってぇ無理だろwwwwwwwwwwwww
- 176 :無記無記名:2011/05/24(火) 12:24:15.52 ID:Cx7WD72U
- >>174-175
虫コンビwwwwwwwwww
ヒャー腹イテェェェェェwwwwwww
- 177 :無記無記名:2011/05/24(火) 12:49:35.81 ID:ISKx2G9M
- って虫がほざいとりますwwwwwww
- 178 :無記無記名:2011/05/24(火) 13:09:53.01 ID:voCHaUmm
- >>176
アニメとか好きそうだなおまえw きもー
- 179 :無記無記名:2011/05/24(火) 13:14:44.15 ID:Cx7WD72U
- 昨日は雨だったので室内の鉄筋の梁でやった
10→10→6→5
指が痛かった (キリッ)
なんだこれwwwwwザコ虫みっともねえええええええええええええ
- 180 :無記無記名:2011/05/24(火) 13:19:40.85 ID:P65N8lT4
- 懸垂好きは体重あってもデブ体型は少ないよ
たけぽんみたいな、たけぽんは自重で5回とか言ってたな
- 181 :無記無記名:2011/05/24(火) 13:40:48.63 ID:spCKRgqP
- たけぽんは体重激減してたよな
今はチンより軽いんじゃね?
- 182 :無記無記名:2011/05/24(火) 20:11:28.00 ID:QezDDA8x
- やっと規制解除きたけど俺チーティングでいいなら50回懸垂できるよ
- 183 :無記無記名:2011/05/24(火) 20:14:36.12 ID:aPJAoP80
- >>182
みせて
- 184 :無記無記名:2011/05/24(火) 20:28:02.17 ID:5zYpf77A
- >>182
嘘だろw
- 185 :無記無記名:2011/05/24(火) 23:04:12.68 ID:P8vnGLg0
- 165の人は、まあまあすごいと思う。このスレに同じことできるやつ何人いるかな??
- 186 :無記無記名:2011/05/24(火) 23:40:01.24 ID:yQd79pEl
- >>165は自作鉄棒が壊れそうで見てて怖かった。
直接地面に埋め込んでるのかな
- 187 :無記無記名:2011/05/24(火) 23:48:33.21 ID:eGLF6zDL
- ようつべで黒人がマッスルアップ見てすげーなと思って
日本人でやってる人いないのかなと思って検索して見つけて
一番ガッカリしたのが>>165の人のだったなあ
いくらなんでも反動使い過ぎ
力で上がってる感じが凄く薄い
- 188 :無記無記名:2011/05/24(火) 23:49:42.90 ID:Y4c59J49
- 何となく165の動画あげてる人が宣伝してるんだろうなって感じる
- 189 :無記無記名:2011/05/24(火) 23:58:13.56 ID:cIDLU85s
- これにちかいしな
http://www.youtube.com/watch?v=9Fhu90YtHxw&NR=1
- 190 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:00:37.53 ID:eGLF6zDL
- これが理想だ
http://www.youtube.com/watch?v=RQmFvCtx_Io
- 191 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:19:19.13 ID:t5wEtmki
- >>165は体の使い方というか、筋肉の使い方がすごく上手い。
筋力だけじゃなくて、運動神経も高いんだろうけど、体を大きくしたいだけの奴には不評のようだなw
- 192 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:28:29.85 ID:OTDDc6aw
- 大きくしたい云々じゃなくて力感が弱い
腕っ節が強いぜ的な雰囲気じゃなくサーカスとか見世物の軽業師的
- 193 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:35:18.18 ID:RJYjX9JN
- だな、しかもちょっと体操やってるやつには到底及ぶはずないし
中途半端、小物、ウ板から出て行くべき。
- 194 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:35:50.76 ID:OTDDc6aw
- アメリカ
http://www.youtube.com/watch?v=RQmFvCtx_Io
ロシア
http://www.youtube.com/watch?v=73Dlbod0BZ0
>>165の人は下にさがった時に体がエビ反りになるほど反動を使ってる
だからパワーを感じない
- 195 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:51:16.34 ID:t5wEtmki
- >>165の他の動画
http://www.youtube.com/user/maya173h#p/a/u/0/7LJoi8ypAnE
これだけの回数、反動使ってるにしても相当筋力ないと出来ないぞ?
この人は反動使わなくても、この3割程度の回数は最低こなせるはずだ。
- 196 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:55:02.57 ID:OTDDc6aw
- そっちは下りた時に肘が曲がりすぎ
全然伸びてない
- 197 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:55:59.90 ID:CgcthlHT
- >>195
動きが軽快だね!すごい
- 198 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:57:17.78 ID:UXxCWluD
- ほんとにデブの嫉妬は見苦しいな
- 199 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:58:28.78 ID:DsH0WiLH
- >>195
その動画はともかく
お前みたいな信者が何度も書き込んでうざいせいでその人までうざく感じるんだが
- 200 :無記無記名:2011/05/25(水) 00:59:17.72 ID:OTDDc6aw
- いくらでもマッスルアップの動画なんてようつべに転がってるのに
よりによって最低レベルのやつを異様に盛り上げるんだもんツッコミたくもだるだろw
- 201 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/25(水) 01:00:21.14 ID:4Lh8yhRH
- こいつベンチ100kg挙がらないだろ
糞ガリバッタの身体でマッスルアップできても何の意味も無い
重い筋肉の鎧を身につけ、なおかつ高機動のマッスルアップ出来ることに意味があるのに
骨皮の身体を持ち上げても何の自慢にもならない
弱い奴と戦うために減量して階級落とす卑怯者のボクサーと同じ
- 202 :無記無記名:2011/05/25(水) 01:00:53.15 ID:D1UjTd0V
- >>199
それが目的で嫌がらせでやってるんだろ。
- 203 :無記無記名:2011/05/25(水) 01:11:15.65 ID:hJZWMOco
- >>200同意
- 204 :無記無記名:2011/05/25(水) 01:23:48.50 ID:NwPxhmBq
- そこまでボロクソにいうほどのことかよ
- 205 :無記無記名:2011/05/25(水) 01:32:18.17 ID:LdPGPoEs
- >>201
http://www.youtube.com/watch?v=flCGIZJTA7I
こいつは?
ベンチ130kg弱で、ショルダープレス70kg弱
加重懸垂も50kgだかで、体重80kg以上
それでマッスルアップがこれだけ出来れば認める?まだまだ?
- 206 :無記無記名:2011/05/25(水) 01:57:04.42 ID:xFH+WNpD
- 加重懸垂をするのにリュックに重り入れて使う方法は、どうですか
やりづらい効果ない等
もっとオススメな加重のやり方あれば教えて下さい。
- 207 :無記無記名:2011/05/25(水) 02:03:17.62 ID:lzVGYSL2
- 基本だよ
- 208 :無記無記名:2011/05/25(水) 02:38:07.88 ID:+1mmjdf5
- >>205
残念ながら
- 209 :無記無記名:2011/05/25(水) 02:46:28.32 ID:GoiOELsv
- >>165の動画はあれだけ身体が倒れてたらマッスルアップと言うより
蹴上がりだろう。
まあそれでもやれるだけ大したもんだけど。
>>189のは完全に蹴上がりだな。完全に反動だけで腕伸ばしっぱで
上がってるし。
丁寧な解説動画だけど、これは結構綺麗にやってる。
http://www.youtube.com/watch?v=UyZOnPfMo8w
一つ前の世界記録回数らしいけど、これはバケモン
http://www.youtube.com/watch?v=QAk96ARN1uY&feature=related
- 210 :無記無記名:2011/05/25(水) 07:19:39.83 ID:a5MyumwH
- >>201
オメーは三年100キロスレにいるじゃねーかよwwwwwwwwwクソワロタwwwww
- 211 :無記無記名:2011/05/25(水) 08:51:18.16 ID:IMXSAAac
- あっこまで反動つけてマッスルアップなら
俺なら片手マッスルアップできるわww
- 212 :無記無記名:2011/05/25(水) 08:57:12.60 ID:NXcgrzWu
- >>211
当然動画うp出来るんだろうね?
- 213 :無記無記名:2011/05/25(水) 10:18:10.45 ID:A6l2LymR
- 加重100kgまでいったやついるの?
- 214 :無記無記名:2011/05/25(水) 10:19:38.38 ID:a5MyumwH
- なんつったかハゲの山田なんとかは自称100k加重
- 215 :無記無記名:2011/05/25(水) 10:38:08.02 ID:HEmdMCFO
- 以前荷重65kgで金具が壊れたんだけど、高重量でやってる人はどこのベルトでしてるの?
- 216 :無記無記名:2011/05/25(水) 10:52:23.96 ID:OIUymWuu
- 俺反動つけていいならマッスルアップ20回できるよ
- 217 :無記無記名:2011/05/25(水) 10:53:22.12 ID:PcFN/4Cz
- タオル2本つないで両端からブレートくぐらせて
落ちないように端末に結び目作って
それを風呂あがりみたいに首に掛けてレッツ懸垂
あくまでも俺のやり方ね
20キロ越えたらぶちきれたけど
- 218 :無記無記名:2011/05/25(水) 11:00:33.91 ID:IMXSAAac
- マッスルアップは懸垂で上げた所で一旦停止してそこからやらないとダメだな
- 219 :無記無記名:2011/05/25(水) 11:22:40.35 ID:A6l2LymR
- >>214マジか?あのハゲやるなぁ!体重軽いよね確か
- 220 :無記無記名:2011/05/25(水) 11:32:24.40 ID:mgDZGUbN
- >>205
スゲー
使える体って感じ
- 221 :無記無記名:2011/05/25(水) 11:45:28.29 ID:bLd8wlb6
-
この人でも片手懸垂は無理みたいだね
格闘家の話は誇張が多いから
実際動画見ないと信じられないな
http://www.youtube.com/watch?v=mcrAEHwW7JE&feature=channel_video_title
- 222 :無記無記名:2011/05/25(水) 11:54:29.30 ID:UXxCWluD
- この人って、重量やパフォーマンスの割に体発達してないよな〜
なんでだろ?
肩と前腕のせいかな?
- 223 :無記無記名:2011/05/25(水) 12:30:11.99 ID:a5MyumwH
- 肩幅狭いから背中が映えないのと決定的なのは頭がでかいからだろう
- 224 :無記無記名:2011/05/25(水) 12:32:29.34 ID:a5MyumwH
- 動画みないで書き込んだら山田のことじゃなかったw
- 225 :無記無記名:2011/05/25(水) 14:25:07.21 ID:O7OOaTbf
- >>223
見てないのに的確だなw
- 226 :無記無記名:2011/05/25(水) 15:10:27.46 ID:8Npz7MsH
- てすと
- 227 :無記無記名:2011/05/25(水) 16:40:50.65 ID:OIUymWuu
- 久々にマッスルアップやったら15回がギリだったわ
やっぱしないと落ちていくね
- 228 :無記無記名:2011/05/25(水) 16:58:54.48 ID:mgDZGUbN
- >>227
脳内w
- 229 :無記無記名:2011/05/25(水) 17:20:03.29 ID:LyH9KUuc
- おいおいw
この人9800円の安物チンスタでスターナムチンニングとか
ハンギングレッグやってんだけどwww
すげw
39歳のオサーンらしいが結構すごいw
http://www.youtube.com/watch?v=FMRhefWhLvs&feature=related
- 230 :無記無記名:2011/05/25(水) 17:33:26.22 ID:a5MyumwH
- >>238
テメー最後まで見た俺の時間を返せ
市ね
- 231 :無記無記名:2011/05/25(水) 18:49:58.47 ID:VJWJ5PKc
- >>220
その人、使える筋肉とかそういう糞ガリ理論大嫌いだけどね
- 232 :無記無記名:2011/05/25(水) 20:14:41.62 ID:O9LU/Y2v
- 室内に有る備品等で代用可能なものってあるか?
やっぱり専用器具買わねーとダメか?
- 233 :無記無記名:2011/05/25(水) 20:54:49.82 ID:wvj7SjF1
- >>238
ホントくだらねー動画だなおい
鉄棒で首吊って詫びろ
- 234 :無記無記名:2011/05/25(水) 21:37:51.15 ID:/RnaZe/3
- >>238
このマヌケが!
- 235 :無記無記名:2011/05/25(水) 21:51:33.34 ID:t5wEtmki
- >>233,234
そーいうのはvipでやれ
つまんねーんだよ雑魚カス
- 236 :無記無記名:2011/05/25(水) 21:52:46.95 ID:atWEQ362
- >そーいうのはvipでやれ
>つまんねーんだよ雑魚カス
キリッ
- 237 :無記無記名:2011/05/25(水) 21:54:48.87 ID:VJWJ5PKc
- まだこの反動カッサーいたのか
- 238 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:00:49.60 ID:8o7M3WMU
- 使えない筋肉の存在は今や常識
お前ら無知だな
- 239 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:04:48.56 ID:VJWJ5PKc
- そういうノータリン自慢は聞き飽きた
- 240 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:05:49.89 ID:UXxCWluD
- 同意、使えない筋肉デブは消えろ
- 241 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:08:18.57 ID:VJWJ5PKc
- どこにもデブなんて居ないのに何にもできない糞ガリのカスは発狂するといつもこれ
- 242 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:12:10.12 ID:GJcU1qtV
- どこにもガリなんて居ないのに何にもできないの糞デブのカスは発狂するといつもこれ
- 243 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/25(水) 22:17:35.36 ID:4Lh8yhRH
- 加重チン23kg*5.5.5.3 次回24kg
ワンロー48.5kg*10.10.10 次回49kg
自重懸垂はレベル低すぎ
片手懸垂(マッスルアップ)はレベル高すぎ
その間を結ぶ階段を一歩一歩登るのがチントレニーのあるべき姿
- 244 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:22:53.20 ID:mgDZGUbN
- >>241
お前のそれワンローちゃうw
シュラッグやw
- 245 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:25:25.38 ID:LyH9KUuc
- アンカ間違ってる奴多過ぎだろ
ってか、レスタトは100kgでワンローやってたから
この人が50kgでワンローしててもおかしくはない
- 246 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:31:05.67 ID:t5wEtmki
- >>243
23kgで5回程度なら自重20回すら怪しいところだなw
- 247 :無記無記名:2011/05/25(水) 22:32:49.71 ID:N5u5l0iA
- 俺も思った
アンカ間違いすぎて何が言いたいのかわからない
馬鹿ばっかやw
- 248 :無記無記名:2011/05/26(木) 05:59:03.94 ID:77je8x5Y
- 20kg加重で8回上がるのに
自重で12回しか上がらない
こんなもん?
- 249 :無記無記名:2011/05/26(木) 07:55:41.41 ID:eXM8AMG6
- ベクトルが違うからそんなケースもあり
回数増やしたきゃその練習したらいいべ
つか回数稼ぐのはちょっとしたコツつかめばすぐのびる
ポイントは腕
加重はレストちゃんととること、あと低レップセットも組み込むと伸びる
20*8が3セットできるなら35*3くらいできるよ
やってみ?
- 250 :無記無記名:2011/05/26(木) 08:29:10.53 ID:ECK3Uc8z
- ベクトルが違うからとは??
- 251 :無記無記名:2011/05/26(木) 08:49:52.47 ID:8bV23Rwx
- ワイドで肩甲骨胸張って寄せながらチンすると肩が痛くならないっすか?
- 252 :無記無記名:2011/05/26(木) 09:28:04.78 ID:ZRPYm5tr
- >>221
その動画、最後笑ったよw
なんか、すっきりした
- 253 :無記無記名:2011/05/26(木) 09:34:58.32 ID:9jBL00qn
- 俺も聞きたい
反動ありチーティングだと懸垂50回
反動ありマッスルアップだと20回
できるんだが
反動なしワイドだと16回ぐらい
ディップスだと15回ぐらい
ベクトル違うからこんなもん?
- 254 :無記無記名:2011/05/26(木) 10:00:30.68 ID:S/ulicYR
- お前の体の使い方、筋量、筋力だとそうなるんだろ
本人じゃないんだからそんなことわかるわけないだろ低能
- 255 :無記無記名:2011/05/26(木) 10:19:33.69 ID:wSgaBuOX
- ベクトルw
- 256 :無記無記名:2011/05/26(木) 10:39:07.98 ID:AlNlSkCZ
- ↑セックスしようぜ!
- 257 :無記無記名:2011/05/26(木) 12:04:23.59 ID:xSgRyl7l
- 自重で順手10回逆手15回が限界です。
もっと回数増やしたいのですが、5〜10キロの加重をしたほうが良いですか?
- 258 :無記無記名:2011/05/26(木) 12:51:19.91 ID:9jBL00qn
- 確かに「ベクトル」ってのは覚えたての「キリッ」とつけれそうな横文字っぽくもあるが
方向性の違いがうんたらとか説明するよりベクトルって言ったほうが簡単なんだよ
- 259 :無記無記名:2011/05/26(木) 12:56:10.19 ID:Lxopigwy
- >>258
反動ありチーティングだと懸垂50回
反動ありマッスルアップだと20回
できるんだが
反動なしワイドだと16回ぐらい
ディップスだと15回ぐらい
俺は55回、マッスルアップ22回で
反動なしワイドだと40回ほどだぞ
君はパーシャルのことを反動って言ってないか?
- 260 :無記無記名:2011/05/26(木) 15:50:01.81 ID:9jBL00qn
- >>259
いや 可動域はひじが完全に伸びるまでやってるよ
パーシャルって可動域をせばめたトレだと思うんだけど、その方法のトレはやったことない
- 261 :無記無記名:2011/05/26(木) 15:55:21.93 ID:vZEnxRJm
- >>259
22回か、もう少しで世界見えるなw
- 262 :無記無記名:2011/05/26(木) 17:13:12.88 ID:Lxopigwy
- >>260
ならなんで16回ごときしかできないの
疲れるの早すぎだろw
10秒に1回ペースくらいでやってんの?
- 263 :無記無記名:2011/05/26(木) 17:14:04.58 ID:u1oiUD5N
- このスレって何人脳内回数言ってるやついるんだろなw
- 264 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/26(木) 17:39:55.10 ID:05xuAhWT
- はっきりいってワイド順手リストリクトのほうが
順手肩幅リストリクトとか逆手懸垂より
関節に優しいと思う。逆手は手首が痛くなるし、肩幅順手は
肩の関節がゴキンゴキンいうし。
おれの意見どうかな?へへ
- 265 :無記無記名:2011/05/26(木) 19:46:52.15 ID:9AX0guBh
- >>262
てめーは病院池
- 266 :無記無記名:2011/05/26(木) 20:19:11.99 ID:AqnMSYnd
- マッスルアップ20回出来る人が二人もいるんか
妄想じゃなければコテ付けて世界目指してくれよ
ID:9jBL00qn さんと ID:Lxopigwy さんの
身長体重体脂肪率知りたいです。
身体つきも>>209の下の動画並なんだろうな〜
- 267 :無記無記名:2011/05/26(木) 20:24:13.42 ID:Lxopigwy
- >>265
いきなり切れだすとか意味不明w
お前が病院池よw
>>266
なんでコテつけて世界記録目指さなきゃならねーんだよw
話が飛躍してて意味わかんねーよw
身長は181の81キロと軽いよ
- 268 :無記無記名:2011/05/26(木) 20:30:44.98 ID:dydypdJI
- だれか267を頼む
- 269 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/26(木) 20:51:06.95 ID:05xuAhWT
- >>267
181の81キロってベンチとかスクワットどれくらいできる?
おれ全く同じ身長体重で
ベンチMAX75kg
フルスクワット 100kg一回
デッドリフト順手 120kg
なんだけど
チンニングはワイド順手8〜9回ってとこ
加重順手肩幅は30kgで1回ぐらい
おれスゴイ方かな?どうだろう
- 270 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:01:06.23 ID:RtuHaIpd
- ベンチ75スクワット100デッド120で
俺凄い方とか思っちゃってるのが凄い
- 271 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:02:51.90 ID:NSXsh8I0
- リストリクト?
- 272 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:11:55.13 ID:dydypdJI
- 釣りだろ
- 273 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/26(木) 21:20:56.53 ID:05xuAhWT
- ちなみにデッドは素手の順手の床引き
しかも10kgプレートしかもってないからかなり下のほうから引き上げて
そっと下ろしてる(家の中)
オルタナティブとかストラップありでやれば、しかもジムとかオリンピックバーベルとか
好条件が揃えば140kgはいけると思ってる。
あと上半身より下半身が強いタイプみたいで、下半身はどんどん伸びてルンだけど
ベンチが75kgなんだよね。夏までに80kgを目標にしてたけど結構きつい。
ギリギリ間に合うかなってとこ。
- 274 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:28:48.54 ID:g/AwPuyK
- 急にキレだして、スレの雰囲気悪くさせる奴は
高確率で糞ガリの嫉妬だから
気にするなよ。
- 275 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:46:51.56 ID:eXM8AMG6
- >>282
身体うpしてみ
正面と背中
- 276 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:50:28.77 ID:u1oiUD5N
- >>267
妄想じゃなくほんとにマッスルアップ20回以上できるなら、
世界記録目指せるってことだよw
ちなみに日本人じゃ10回やってる動画すらないぞ。
まぁ妄想かただの蹴上がりってオチだろうが。
- 277 :無記無記名:2011/05/26(木) 21:59:41.18 ID:7/raMrdD
- デッドが140あがろうがただのzako
- 278 :無記無記名:2011/05/26(木) 22:03:08.35 ID:J/kHOLt/
- マッスルアップ20回できたらバーバリアンズから勧誘されるだろうな。
- 279 :無記無記名:2011/05/26(木) 22:20:02.03 ID:9jBL00qn
- >>262
多分 このスレ見出したのが今年ぐらいなんだけど
それまでネットで特に調べることもなく回数のみを追求した懸垂をやってて
それが反動ありチーティング懸垂だった
そんでそれがメインで5年ぐらいやってて
ワイドストリクトは今年初めて挑戦した。だから回数が少ないんだと思ってる
- 280 :無記無記名:2011/05/26(木) 23:10:47.85 ID:ECK3Uc8z
- オレみたいな雑魚クラスでもマッスルアップ10回できるんだから、20回できるやつがいても全然不思議じゃないんだが。。。
- 281 :無記無記名:2011/05/26(木) 23:17:53.02 ID:FQBZi8Y/
- >>280
どれくらい雑魚なの?笑
- 282 :無記無記名:2011/05/26(木) 23:21:09.19 ID:30NakGWC
- >>280
蹴上がり乙
- 283 :無記無記名:2011/05/26(木) 23:36:49.60 ID:ECK3Uc8z
- 学生時代の体育の成績はいつも5段階のうち2で、体力テストも級外という素質の持ち主だぜ。なので基本雑魚かと。w
- 284 :無記無記名:2011/05/26(木) 23:48:09.47 ID:6PaR7WT2
- 加重の回数が伸び悩み中。どうすれば増える?自重だけの日も設けた方がいいかな?
- 285 :無記無記名:2011/05/27(金) 05:05:40.85 ID:8ZUBoeeI
- >>267
世界はまぁ冗談としても、それにここはチンスレなんだし
ぴょこぴょこ出来る人が出てくるレベルではないわけで…
ID:9jBL00qn さんは身長体重体脂肪率どれくらいですか?
良ければお二方の画像や動画楽しみに待ってますよー
- 286 :無記無記名:2011/05/27(金) 09:49:24.44 ID:8rc4I0dC
- ウエイト板の各スレにたまに沸くけど
お前それしかできないの?俺これだけ出来るしw
って、やってる人間から見たら失笑レベルの盛り盛りに盛った書き込みして
じゃあ、動画か画像アップしてよと言うと
別にお前らに信じてもらわなくても良いし
お前らに信じてもらえなくても、俺が出来るという事実は変わらない キリッ
必ずこんな結末ww
マッスルアップ20回以上とかww
- 287 :無記無記名:2011/05/27(金) 09:52:00.78 ID:MvKMMM6r
- >>285
身長165体重68(最近3キロぐらい怠惰生活で贅肉太りしてる)
体脂肪率は全身ではかれる機会がなかなかないけど多分12%ぐらいじゃないかと思う
- 288 :無記無記名:2011/05/27(金) 09:57:19.70 ID:D4acADIw
- テキストだけの自己紹介はもういい、
1を読み直して来いやボケェ〜
- 289 :無記無記名:2011/05/27(金) 10:07:22.51 ID:8F0hugcs
- >>287
どんだけドMやねん
- 290 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:05:05.53 ID:MvKMMM6r
- でも動画環境つくれない人だってたまにいるだろ
俺の携帯なんて古いから10秒ぐらいしか撮影できないぞ
まあ動画撮影環境あるんですけどね
- 291 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:08:19.99 ID:ywQJwX9P
- じゃうpして
- 292 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:30:02.32 ID:Bg07e3hh
- 画像動画求める奴はまずお前から晒せ
ちゃんと本人と確認できるようにしとけよ
そうしたらうpするわ
- 293 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:40:04.17 ID:Bg07e3hh
- クレクレ君ってうざいよ
- 294 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:41:32.40 ID:h3OXS99E
- ハゲダストさんって
このスレのマスコットキャラみたいな感じすか?
- 295 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:42:30.59 ID:h3OXS99E
- 誰も要求してないのに、どんどん動画うpしてるし
トレ方法なんかテンプレかと思っちゃう
- 296 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:42:35.49 ID:NP0yAibk
- >>292
もういいからロムってような
- 297 :無記無記名:2011/05/27(金) 12:56:46.79 ID:Bg07e3hh
- 先生じゃあるまいし指図するな
失礼だぞ
- 298 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:00:20.65 ID:ywQJwX9P
- >>301
おまえに言ってないよw 誰?w
- 299 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:02:06.52 ID:iQYUqGfC
- ジョイスティックサムレスぎんもぢいぃぃ
- 300 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:04:10.37 ID:Bg07e3hh
- >>285
はやくうpしてくれ
こっちは準備して待ってるんだからさ
- 301 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:06:18.17 ID:D4acADIw
- あたらしいパターンのカマってちゃんかww
- 302 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:08:09.40 ID:D4acADIw
- A「マッスルアップ22回できるぜ
↓
B「信用できない、じゃうpしろ
↓
A「おまえが先しろや
↓
B「え〜???
- 303 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:10:10.14 ID:NP0yAibk
- >>300雑魚ガリは死ね
- 304 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:12:40.31 ID:Bg07e3hh
- いちいち煽ってくるのは止めなさい
不快だしスレが荒れるのは他の利用者の迷惑
書き込むのは自粛してれ
- 305 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:14:58.57 ID:NP0yAibk
- おまえもな
- 306 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:15:15.67 ID:ywQJwX9P
- 自演してるだろw
くだらねーw
- 307 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:24:20.49 ID:t/E6aXtF
- マッスルアップ20回はさすがにネタだろ。
誇張しすぎだから逆に狙って言ったんじゃないかって思うわw
- 308 :無記無記名:2011/05/27(金) 13:26:29.17 ID:ywQJwX9P
- まあそんなこたどーでもいいよ
165のチビカリが見たかったなー
- 309 :無記無記名:2011/05/27(金) 14:08:08.53 ID:Bg07e3hh
- >>307
ネタじゃないです
本当ですよ
>>285がうpし本人と確認できたらすぐにうpします
本当なのか嘘なのか見抜けないとは節穴ですね
見る目を養うトレーニングをするといいですよ
あまり人にアドバイスすることはないんですが
教養のなさに呆れてしまったためアドバイスさせていただきます
- 310 :無記無記名:2011/05/27(金) 14:16:12.46 ID:ywQJwX9P
- と言って逃げるのか
そうか そうか
- 311 :無記無記名:2011/05/27(金) 14:24:50.23 ID:Bg07e3hh
- >>285さん逃げないで下さいね
皆さん期待してますから
貴方が逃亡すると私まで非難されて心外ですので
ちゃんとうpしてくださいね
- 312 :無記無記名:2011/05/27(金) 14:30:23.80 ID:ywQJwX9P
- いいから口だけ野郎は消えろよカスw
- 313 :無記無記名:2011/05/27(金) 14:53:27.75 ID:MvKMMM6r
- >>308
165cmって俺だけど165で68kgがガリとかお前本当にトレーニング経験者なのかと
- 314 :無記無記名:2011/05/27(金) 15:01:01.83 ID:mB8Xybo+
- 片手懸垂できるらしいぞ
しかも加重懸垂必要ないって
放送中
http://com.nicovideo.jp/community/co309571
- 315 :無記無記名:2011/05/27(金) 15:11:59.34 ID:ywQJwX9P
- >>313
ガリと言われて心外ならうpすれば?
- 316 :無記無記名:2011/05/27(金) 15:14:38.39 ID:mB8Xybo+
- 加重懸垂なんて必要ないbyマッスル宮崎
- 317 :無記無記名:2011/05/27(金) 15:47:13.07 ID:GKIB+Qmp
- >>311
168cmで68kg?
だったら動画アップしなくていいやw
ピグミー族には興味なしw
- 318 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:06:25.75 ID:pFTAL7rC
- モリヤのチニングスタンド
買おうと思ったけど、もう取り扱い終了したそうです…電話で確認しました。
他におすすめ有りますでしょうか?
思い切ってパワーラック買った方が良いのかな…
- 319 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:11:00.95 ID:n/hdZuhs
- >>311
チビが何回出来ても仕方がない
最低限これくらいの身長がないと
http://www.youtube.com/watch?v=flCGIZJTA7I
どチビの20回よりもある程度身長があるヤツの5回の方が価値がある
俺は180cmで12回出来るけどなw
- 320 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:11:25.05 ID:Bg07e3hh
- >>317
168センチは俺じゃないぞw
アンカー間違ってるわ
ID:MvKMMM6rさん
貴方ピグミー族って言われてるぞw
- 321 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:15:04.35 ID:Bg07e3hh
- >>319
>>267
勘違い野郎多すぎだな
慌てて書かないで事実を確認してから書き込めば良いのに
恥を書くだけなのに(アドバイス)
- 322 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:37:05.65 ID:D4acADIw
- >>319
しかも22回が12回に減ってる笑
- 323 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:55:30.15 ID:MvKMMM6r
- なんで見ず知らずの奴にチビとか言われなきゃならんの?
俺もう完全にブチきれたよ。屋上こいとはいえないから
秘蔵の30cmUPのシークレットシューズ履いて懸垂動画うpしてやるから
その動画みて絶望してろよ馬みたいな顔しやがって
なんていうわけ無いだろ。2ちゃんで自分の動画晒すかよw
低身長言った時点でその部分で確実に突っ込まれるから動画晒す気なんかまったくないんだよw
だいたい俺は懸垂のために懸垂してるんじゃないんだよバーカ 馬顔
じゃあ今からバキをコンビニで立読みしてくるからまたあとでな
あとおまえらレス間違えすぎだぞw
- 324 :無記無記名:2011/05/27(金) 16:58:55.63 ID:3TmjPWjg
- 他人に自分より優れた部分があるなら、それを素直に認められるだけの器の大きさを持てよ。
他人の物の見方や価値観を理解しようという姿勢がないと、お前の価値観も受け入れられないぞ。
お互いの主張を押し付けあって、批判し合うだけのガキみたいなやりとりにはもううんざりだ。
- 325 :無記無記名:2011/05/27(金) 17:06:35.71 ID:Bg07e3hh
- 大きな器があっても穴だらけなら中身なし
とりあえず私は主張を押し付けていませんし批判もしていません
事実と間違えているレスに対する訂正を言っているだけですから
- 326 :無記無記名:2011/05/27(金) 18:31:56.50 ID:ywQJwX9P
- まあ、どいつもこいつも口先だけのいつもの流れってことでw
ほんと雑魚ほど聞いてもないのに自分のスペックやトレ内容語りたがるよな
しかもフカシですから
ガキかよw
- 327 :無記無記名:2011/05/27(金) 18:32:25.77 ID:jTJFIRWJ
- おいオマエラ、マッスルアップ20回は反動ありでも、すごいレベルであると認めようではないか!!
- 328 :無記無記名:2011/05/27(金) 19:35:14.61 ID:otMztD2N
- マッスルアップは反動ありが普通では?反動なしは限られた少数しかできないだろ?
それにしても22回は言い過ぎだなw
- 329 :無記無記名:2011/05/27(金) 21:32:38.37 ID:kFofisye
- >>229
同じチンスタなので試しにやってみたら全然出来なかったw
この不安定なチンスタであんなの出来るのは本当すごいわ
- 330 :無記無記名:2011/05/27(金) 21:36:14.45 ID:HYtZ05RK
- ホラ吹きばっかw
- 331 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:25:01.87 ID:88L14vou
- かっこいい体になるためには
ベンチはやってはだめ。
チンニングとコロコロとクランチとリストローラーとジョギングと
逆立ち腕立てで十分。
コロ・・・1000円
プッシュアップバー・・・1500円
リストローラー・・・自作
チンニング・・・公園
計2500円で
モテモテマッチョ
まあさらに厚みを持たせたいなら
週一で公民館とかでデッドかスクワットやればいい
もしくはジャンピング踏み台かタイヤ転がしならタダ
- 332 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:25:52.43 ID:MvKMMM6r
- おうバキとオリオン読んできたぞ
バキが変な方向性になってしまったから読んでもまったく燃えなくなったな
- 333 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:28:05.45 ID:3NVylE43
- 俺はおっさんだが今年2月にマッスルアップというのを知った。
ウェイトはやってたんで出来そうだなぁと思い挑戦してみたが
体ねじりながらなんとか1回がやっとだった。
当時のスペックは168cm、67kg
ベンチ95kg*10reps
フルボトムスクワット105kg*8reps
デッドリフト145kg*8reps
で3月からトレ内容を自重での懸垂、ディップス、逆立ち腕立てをメインに変更した。
今は調子良ければマッスルアップ10回(ラスト3回位は片手づつ上がる感じだがw)できるようになった。
自重トレも結構良い感じなんでしばらく続けるつもり。
公園で出来るし安上がりだしなw
- 334 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:33:55.79 ID:ywQJwX9P
- ガリの自分語りがまたはじまりましたw
- 335 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:35:30.92 ID:t0DXF8OY
- もうなんかテキストスペック飽きたわ
マッスルアップ5回
自重チン20回以上は、動画で語れ
・・て書くと
お前が先にうpしろよと言われるので
俺は上記回数以下なので無理
- 336 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:39:12.63 ID:88L14vou
- >>334,335
おれは体重85kgでワイド懸垂ストリクト10回できる玄人だよ
10・9・8回ぐらい
インターバルは5分
- 337 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:39:48.20 ID:Z9o6ryhQ
- 俺はおっさんだが今年2月にマッスルアップというのを知った。
ウェイトはやってたんで出来そうだなぁと思い挑戦してみたが
体ねじりながらなんとか1回がやっとだった。
当時のスペックは182m、95kg
ベンチ135kg*10reps
フルボトムスクワット150kg*8reps
デッドリフト180kg*8reps
で3月からトレ内容を自重での懸垂、ディップス、逆立ち腕立てをメインに変更した。
今は調子良ければマッスルアップ20回(ラスト3回位は片手づつ上がる感じだがw)できるようになった。
自重トレも結構良い感じなんでしばらく続けるつもり。
公園で出来るし安上がりだしなw
- 338 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:41:38.56 ID:NP0yAibk
- 懸垂の玄人キター笑
- 339 :無記無記名:2011/05/27(金) 22:51:22.54 ID:t0DXF8OY
- >>336
それなら俺でも出来る
- 340 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:02:01.13 ID:3NVylE43
- ほれ
http://www.youtube.com/user/seibuts#p/u/0/6s0_IMUP_lc
ちょっとしたら消すから
- 341 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:13:55.36 ID:ywQJwX9P
- 出っ歯?
- 342 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:18:16.90 ID:3NVylE43
- なんかそう見えるな。
前歯2本がでかいのは事実だが出っ歯ではない(はず)
- 343 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:18:27.53 ID:BJn3rCo0
- SHIFT THE GEAR
- 344 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:27:44.71 ID:jTJFIRWJ
- いいね!
- 345 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:30:35.46 ID:otMztD2N
- >>340
凄いけど・・・
つくづく顔と身長って大切だとわかったよ
- 346 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:34:38.84 ID:3NVylE43
- >>345
まあそう言うなw
俺にも嫁さんと子供がいるんだ。
- 347 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:47:08.43 ID:pHzcRVBV
- かっこいいじゃん
- 348 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:52:06.94 ID:ywQJwX9P
- 口だけでうpしない妄想トレーニーはおっさんを見習えよ カス
- 349 :333:2011/05/27(金) 23:53:50.65 ID:3NVylE43
- >>347,348
ありがとな。
じゃあもう寝るんで消すわ。
- 350 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:54:02.03 ID:3TmjPWjg
- こんなかっこいい父ちゃんなら子供も奥さんも幸せだな!
うpもせずに批判だけしている奴も、せめてうpしてる人くらいには普通にレスしてくれよ。
- 351 :無記無記名:2011/05/27(金) 23:54:46.70 ID:z820jUqk
- みれねー
消されたよ
- 352 :無記無記名:2011/05/28(土) 00:07:11.93 ID:kXz113Aa
- 全部自演でupしてないとみた
- 353 :無記無記名:2011/05/28(土) 00:08:16.03 ID:50yOt0BE
- >>352
経験者かよw
- 354 :無記無記名:2011/05/28(土) 00:42:13.74 ID:fOQ9jbEc
- ここのスレはチンニングを愛してても
画像か動画をうp出来なければ発言もできないスレのようだ
かっこいい父ちゃんの動画見たかったな〜
- 355 :無記無記名:2011/05/28(土) 01:19:20.88 ID:bCh7OuLm
- 雨だけどチンニングしてきたぜ
手がすべって、握力が鍛えられる
- 356 :無記無記名:2011/05/28(土) 02:00:45.40 ID:p1vH11q0
- 鍛えられないと思う
- 357 :無記無記名:2011/05/28(土) 02:06:37.40 ID:vuiovMS4
- ごく低いレベルでなら鍛えられているかもしれん
- 358 :無記無記名:2011/05/28(土) 02:21:30.41 ID:MPc39Bhd
- 加重がちっとも伸びんなー。。40kgで10回とか出来るようになりたいんだがな、、、
- 359 :無記無記名:2011/05/28(土) 07:35:23.48 ID:FEJwhzz3
- いまなんぼよ?
- 360 :無記無記名:2011/05/28(土) 08:21:22.92 ID:8bR7xD/Z
- >>350
自分の父親が170もないピグミー族で、2chに動画貼ってると知ったら不幸だと思うよ
- 361 :無記無記名:2011/05/28(土) 08:59:07.32 ID:fF4l8U3J
- >>360
批判しか出来ない奴って哀れだな
このスレはそういう奴が多い気がするわ
- 362 :無記無記名:2011/05/28(土) 09:10:44.77 ID:8bR7xD/Z
- >>361
批判?事実だろ?
お前、自分の親がネラーだったらどうよ?
- 363 :無記無記名:2011/05/28(土) 09:30:29.14 ID:CAN+1wGa
- 上げたら上げたで顔やら身長やら叩くやつらってw
嫁や子発言が逆鱗に触れたんかなあ(^_^;)
kintorezukiのときと似た流れだなw
- 364 :無記無記名:2011/05/28(土) 09:57:32.81 ID:kXz113Aa
- 雑魚共が
- 365 :無記無記名:2011/05/28(土) 10:20:48.29 ID:8bR7xD/Z
- >>363
いやいや、あいつはそこそこ高身長だし妻と子に恥ずかしいから2ch止めますと言って去っていったが?
まあ、182cmでマッスルアップ12回出来る俺から見れば、どっちも雑魚だかw
- 366 :無記無記名:2011/05/28(土) 10:55:53.14 ID:CAN+1wGa
- >>365
あのとき傍から見てたが
トレ自体には応援とかしてたのに
仕事や家庭やリア充的な話題が出てから異様に叩かれだしてたから
ちょっと思い出しただけw
- 367 :無記無記名:2011/05/28(土) 11:17:24.39 ID:MPc39Bhd
- うわ、そりゃひどいな。そんな半島の人みたいなやつおるんだね。
- 368 :無記無記名:2011/05/28(土) 13:01:48.81 ID:eMzmQ2i1
- ChintorezukiはKICHIGAI
- 369 :無記無記名:2011/05/28(土) 13:07:50.81 ID:g6WHN3Hr
- ここまで俺の自演
- 370 :無記無記名:2011/05/28(土) 14:01:15.21 ID:MvSBNoX5
- >>285さんうpまだじゃないですか・・・^^;
いくらなんでも遅すぎでしょう・・・
- 371 :無記無記名:2011/05/28(土) 20:52:55.53 ID:Wc3I/WSu
- 大男
総身に知恵が
まわりかね
寂しいやつだなw
- 372 :無記無記名:2011/05/28(土) 22:00:19.04 ID:g1B2yy7A
- ジムでワイドグリップの懸垂を30回やったら上級者扱いされるよね?
- 373 :無記無記名:2011/05/28(土) 22:09:55.89 ID:Em/Irt/p
- >>372
ジムよりも公園の方が注目されるし上級者扱いされるよ
ジムだったらただの健康マニアで終わりそう
- 374 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/28(土) 22:16:29.69 ID:t40oQaTE
- 加重チン24kg*4.4.3.3.3 次回25kg
ワンロー49.25kg*10.5.6 次回49.25kg
加重チン35kg*5回できたらマッスルアップ本気攻略しよう
「体重70kg ベンチ100kg マッスルアップ」この3つを同時達成できるのは
ウェイト板でも数人だろう
- 375 :無記無記名:2011/05/28(土) 22:19:04.47 ID:QhQa8oEg
- 体重70sが一番難しいなw
- 376 :無記無記名:2011/05/28(土) 22:33:10.07 ID:g1B2yy7A
- >>373
公園はなんか恥ずかしいんだよね。
少なくとも俺はジムで懸垂30回やってる人なんて見たことないよ。
10回とかそこらがやっとの人が多いね。
ベンチ100kg以上でやってる人はいくらでもいるけど。
- 377 :無記無記名:2011/05/28(土) 22:37:49.78 ID:vo7FHR3u
- これからは蚊が多いからジムに行けよ。
- 378 :無記無記名:2011/05/28(土) 23:03:50.37 ID:JLzssek+
- >>374
ベンチ100は高校のときならあがったけど今は無理だ
- 379 :無記無記名:2011/05/29(日) 00:42:39.54 ID:x/1Kb6au
- >>376
一般人からみたら30回はそりゃすごいだろうけど、筋肥大目的で30回やってますなんて言ったら初心者丸出しでしょ。
それよりも片手懸垂出来た方が上級者に見られそうだけど
- 380 : 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/29(日) 00:46:20.91 ID:75pP4apM
- 反動でしょ
- 381 :無記無記名:2011/05/29(日) 02:28:36.91 ID:Pzw1Oy+S
- この力感やーべー
http://www.youtube.com/watch?v=IyKSECMfdDg&feature=player_detailpage#t=108s
やっぱガチムチどもの懸垂は迫力あるなあ
http://www.youtube.com/watch?v=GuQt3pefUVY&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=8874JYBIODQ&feature=related
- 382 :無記無記名:2011/05/29(日) 09:36:11.14 ID:UP93bZg1
- >>381
これ日本人だとブーイングだろな
いつものストリクト厨がヘコヘコ懸垂やんとかw
- 383 :無記無記名:2011/05/29(日) 09:45:26.41 ID:0a32Af/Z
- ここまで体を作ってたらそんなに言われないと思うよ
日本人のヘコヘコはただの糞ガリじゃん
- 384 :無記無記名:2011/05/29(日) 09:48:18.24 ID:+LgFE8QT
- ヘコヘコすぎわらたw
- 385 :無記無記名:2011/05/29(日) 09:56:59.02 ID:opu7RBMn
- やっぱり西洋人はタンスのドアのヘコヘコ懸垂でも
苦労なく身体を作れるって事が証明されたな
- 386 :無記無記名:2011/05/29(日) 10:18:34.48 ID:5aVhArwn
- スポーツテストで認められないレベルのヘコヘコだなw
- 387 :無記無記名:2011/05/29(日) 13:34:44.81 ID:NFiX0NLN
- 背中でかくするなら、あのレンジでやるのがいいんだろうねー。しかし、すごい背中だ。。。なんか入れてるのかってくらいに。
- 388 :無記無記名:2011/05/29(日) 15:34:41.38 ID:Vbmp1H/3
- チンニングスタンドを使ってロープ登りしたいです。
youtubeでisamiのクライムロープ使ってる動画を見たのですが、無難で良い商品ですか?
ちなみにモリヤのチンスタ使ってます
- 389 :無記無記名:2011/05/29(日) 16:38:57.51 ID:rInUUFDT
- よしチンしてこよ
- 390 :無記無記名:2011/05/29(日) 18:25:12.33 ID:VPrlbm41
- >>388 ターザンロープはちょっと値がはるしホームセンターでは太いロープがないので、ネットで船用の24mmロープ(1000円/mくらい)を購入しました
- 391 :無記無記名:2011/05/29(日) 18:25:39.87 ID:VPrlbm41
- 390の続き
端部はアイ・スプライス(ネットで検索できます)という方法で輪っかを作って取り付けました ロープが滑るのでゴム加工の手袋を使うとグリップがいいですよ 32mmくらいのにすればよかったと思ってます
- 392 :無記無記名:2011/05/29(日) 21:19:24.46 ID:jdhv+GwO
- こいつなら加重30kgはいけるな
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/136261.jpg
- 393 :無記無記名:2011/05/29(日) 22:59:38.90 ID:RxZJ41Pl
- >>392
こういう奴は重いものを動かすのは得意だけど、自分の体重も含めて扱う種目は苦手だぞ。
- 394 :無記無記名:2011/05/30(月) 13:14:58.49 ID:LmdS8WiK
- >>381
酷すぎワロタwwwwwww
すげー迫力(棒)
- 395 :無記無記名:2011/05/30(月) 14:02:35.66 ID:x7zxl1T+
- >>394
そうなんだよな
ここにいるのはお前みたいな懸垂そのものが目的になってるヤツばかりだから
あの肉体を見てもそういうリアクションなんだよなw
- 396 :無記無記名:2011/05/30(月) 14:07:49.33 ID:4DRH1nTG
- やっぱ神はこの人やな
ttp://www.youtube.com/watch?v=FFeqGH3fVbs
真似すると前後に振れるorz
- 397 :無記無記名:2011/05/30(月) 14:08:11.43 ID:LmdS8WiK
- ちゃんと叩いてやらないと馬鹿が勘違いするからなw
- 398 :無記無記名:2011/05/30(月) 14:11:06.57 ID:XcFva3P1
- ここはチンニングを愛する者が集うスレであって、
でかい背中や筋肥大を目的にする者が集うスレじゃないからな。
筋肥大が目的なら、それがメインのスレに行けって話しだよ。
- 399 :無記無記名:2011/05/30(月) 14:44:49.81 ID:COz60GmH
- 後背筋肥大メインのスレだが何を言ってんだこいつ
- 400 :無記無記名:2011/05/30(月) 14:49:11.79 ID:qRngaIil
- 久々にきたら朝鮮人多すぎだろwwww
叩いてばっかだから空気悪すぎ
- 401 :無記無記名:2011/05/30(月) 15:28:33.38 ID:KdthM0wz
- >>396
ただの肩幅懸垂じゃねえかw
ワロリーヌandワロタwwwwwww
ワイド懸垂だろフッツウー
- 402 :無記無記名:2011/05/30(月) 16:21:30.80 ID:yJCxvJpv
- 子ども用公園の隣にある大人用健康器具地帯(大人用の注意書きあり)で懸垂してたら
子どもが3人俺がぶらさがってるのにかまわず真横の鉄柱で遊びだした
一応「ここ大人用」と声かけたがガン無視されたのでトレ中断になった
おまいらならどうする?
ここで聞いたら「いくら大人用でも子どもにゆずれ」とか言われそうで怖いけどw
- 403 :無記無記名:2011/05/30(月) 16:24:59.76 ID:4DRH1nTG
- 整形する
- 404 :無記無記名:2011/05/30(月) 16:26:36.34 ID:J8+Ir6pR
- これは荒れそう
- 405 :無記無記名:2011/05/30(月) 16:36:13.40 ID:WUnDZstA
- 俺は譲るね
- 406 :無記無記名:2011/05/30(月) 16:45:55.67 ID:yJCxvJpv
- ちなみに俺は中断したあとは譲ったよ
ただし譲るのをよしとしてそれを子供もった親がいうならモンペだと思う
- 407 :無記無記名:2011/05/30(月) 18:10:17.32 ID:Pi+M46BO
- >>402
どうせ子供なんかすぐ飽きるんだから
休憩がてらにほっとけばええやん
そんな懸垂ごときにガツガツしなくてもw
- 408 :無記無記名:2011/05/30(月) 18:32:47.42 ID:yJCxvJpv
- >>407
インターバルはけっこう重要だぞ
それに「大人用」器具ってのは子供がケガする可能性が子供用器具より高いよ
遊具用じゃないし高さも高いし
- 409 :無記無記名:2011/05/30(月) 18:44:38.05 ID:Pi+M46BO
- インターバルどうこう神経質なるなら有料でジムいくか 自宅にチンスタ買えばええ
あと子供は怪我して危険覚えるもんだろ
俺がガキんときは危険な遊びして骨折ったり縫ったりするやつ結構いたけどな
小学校内に大人用の高い鉄棒あったり高い昇り棒あったりしたわ
- 410 :無記無記名:2011/05/30(月) 18:53:41.95 ID:CTDRWrte
- 世田谷区の大蔵運動公園にある高鉄棒
新しくなったのはいいんだけど6歳から12歳用のシールが貼られてしまった
日比谷公園にあるくらいの高さの鉄棒なのに
ありゃおかしい
- 411 :無記無記名:2011/05/30(月) 19:03:41.27 ID:zajSVfdE
- 使用可能期間6年か
- 412 :無記無記名:2011/05/30(月) 20:35:30.48 ID:yJCxvJpv
- やっぱりこの手の話題はモンペが現れるなw
毎回「嫌ならジムいけ、器具買え」が100%の返答だと思ってるww
自分の子供がこんなバカだったら俺絶対怒るわ
モンペは本当にケガしてしまったら撤去のために尽力で運動したりするくせによw
- 413 :無記無記名:2011/05/30(月) 20:48:05.32 ID:7+MonyXG
- どっかの公園で天下一懸垂オフ大会を開催しようぜ!それでオマエラの黒白をハッキリさせるだ!
- 414 :無記無記名:2011/05/30(月) 20:48:57.04 ID:x7zxl1T+
- >>402
小さい男w
- 415 :無記無記名:2011/05/30(月) 21:33:22.78 ID:yJCxvJpv
- チンスレがよく荒れる原因は住人の民度のせいってのがよくわかるな
大人用器具を他の人が利用しているとか関係なく
子供がきたら譲るのが模範的な大人だと思ってるバカ、
その行為を注意されることもなく一度も叩かれるようなこともなく
教師をおちょくりながら成長する予定の子供
そういうのが
「子供の万引きは弁償するから許してくれ」
「万引きは子供のときは誰でもする」
「人の子供に注意しないでください」
「財布は盗るほうじゃなくて盗られるほうが気を抜くのが悪い」
「立ち入り禁止の区域だけど大丈夫だから釣り大会をさせてくれ」
「未成年飲酒ぐらい誰でもするだろww」
「(レジなどで)順番を抜かしたわけじゃない、後ろに人がいるのがわからなかっただけ」
というモンペの教科書みたいな奴になって痛いニュース板とかでスレがたったりするようになるんだろう
>>414
俺が小さい男というよりお前が無神経すぎてまわりに迷惑がかかってもわかってない奴だと思うぞ
ちなみに俺は子供が嫌いじゃなくてどっちかといったら好きだぞ
ただバカな親が育てたバカな子供がバカな行為してきたら注意すべきとこはしないといけないと思ってるだけ
子供のやることは犯罪でも許せるってバカが大量にいそうだねこのスレ
- 416 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:12:44.51 ID:b3qOvuA2
- 子供が大人用健康器具使ったら犯罪なのか
- 417 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:19:54.29 ID:yJCxvJpv
- >>416
たとえ話がわからないのかw
モンペの見本だな
器具作った会社がなんで「大人用です」のみの注意書きにしたのかの考えがおよばないんだろう
いろいろあるぜ
「この器具は危ないので子供が触ってはいけません」
「この器具は大人用です」
「ケガをしないように注意して利用してください」
いろいろ書けるがなんで「大人用」にしたかとかモンペにはどうでもいいんだろう
いやモンペだからこそ制作会社に電凸して
「なんでうちの子供が泣くような注意書きにするんですか!!」って言ってこいw
- 418 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:28:25.26 ID:rjda5lve
- 何一人で発狂してんの?
勝手に盛り上がって飛躍しすぎて怖いわ。
チンスレは統失多すぎだろ。
- 419 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:30:27.55 ID:x7zxl1T+
- >>417
お前みたいな自分こそ正義と思ってるモンスターチンニンガーは怖いなw
- 420 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:31:47.86 ID:7FBaiQtD
- このひとこわい
- 421 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:36:21.79 ID:b3qOvuA2
- こんな危険人物が公園で懸垂してるのか
その内懸垂の邪魔したとかで子供殺しそうだな・・・
- 422 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:39:17.44 ID:HSthp0F/
- キチガイ沸いとる
- 423 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:43:10.06 ID:LYfXUO7S
- まぁ子どもが遊んでいる公園自体がアウェイだからな
- 424 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:44:51.58 ID:RGLDBeEB
- ID:yJCxvJpvは以前もここで暴れてたヤツだろ?
- 425 :無記無記名:2011/05/30(月) 22:53:06.31 ID:XcFva3P1
- ID:yJCxvJpvは発狂してるけど別におかしいことは言ってないだろ。
叩いている奴らは空気やら流れやらを読んだつもりでレスしてるようにしか見えん。
- 426 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:02:12.45 ID:R5dmGSmn
- >>425
?
- 427 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:06:49.55 ID:yJCxvJpv
- まあ俺もどうせ荒れるだろうと思って書いたけど
本来の大人の対応ってのは子供にやってはいけないことの線引きを教えてやることも大切なんだよ
便所の落書きといわれる2ちゃんだが
↑の状況で「子供に遊ばせるべき」なんていう奴が多いのはこの腐ったチンスレぐらいじゃないのかな?
あと状況理解してない人間がいるけど
子供用の公園はすぐそばにかなりの場所とってあるんだよ
そんで俺がいるとこはウォーキングなりランニングなりができるある程度整地されたとこな
他の健康器具は「この器具は高齢者優先です」とかもある
看板で「サッカー、野球類禁止」なんかもある
お前らの脳味噌だと
「こんなにいい場所があるんだから子供にサッカーさせても問題ない!他の人の邪魔じゃないなら問題ない」
って言うんだろうけどなw
あと子供が自分より高い鉄棒から落ちてケガしても市を訴えたりなw
- 428 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:12:43.77 ID:lA3BRlXn
- >>427
いやしかし
「俺なら子供3人を放り投げて泣かした後、悔し泣きしている糞餓鬼を尻目にトレーニング続けるね」
とか答えても何か違うと感じるんだろ?
- 429 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:13:23.84 ID:yJCxvJpv
- 本当俺がいくどこのスレよりも低脳なスレだわ
まだネトウヨが外人全員タヒねって発狂してるとこのほうがマシだ
- 430 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:13:54.74 ID:eMnJTwYA
- >>427
いきなり、「ここ大人用」とだけ言って分かれと?
子供には、理由を説明しながら注意しないと理解されないよ。
おそらく、書き込みから判断すると、あんたはコミ障だから
高圧的な態度で言ったんだろ?
大人なんだから、ちょっとぐらい我慢しなよ
どうせすぐ飽きるんだから
理論武装(穴だらけだけど)して、何と戦ってるんだ?
- 431 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:17:59.31 ID:rjda5lve
- >>427
話がぽんぽん飛躍しすぎて怖いけど一応相手するわ。
>本来の大人の対応ってのは
子供にやってはいけないことの線引きを教えてやることも大切なんだよ
で、立派な君の対応は↓なわけだろ?
>一応「ここ大人用」と声かけたがガン無視されたのでトレ中断になった
で、悔しくて便所の落書きの2chのチンスレに愚痴りにきたと。
こんなレスでいいでしょうか?
- 432 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:22:09.75 ID:yJCxvJpv
- >>428
それは放り投げる行為以外は別にいんじゃないの?
「大人用器具で危ないから注意した」にとどめたらこのスレの奴ら以外は誰も責めないでしょ
「なんで注意したんだ!子供がかわいそうだろうが!大人なら遊ばせてやるべき!」
このセリフがまかりとおるのはこのスレだけだと思うぞマジで
このスレのバカどものわけのわからないところは
今回の状況に限らず「子供は自由に遊ばせるべき、何も悪くない」と本気で思ってるとこだな
>>430
高圧的と決め付けて俺を悪者にしないと寝れないのかな?
俺は諭すつもりもないから独り言のようにしてすぐにどいた
穴だらけというが
「大人用器具に子供が順番関係なく遊びにきて大人をどかしても問題ない」というのを
理論づけて言えるのかい?
- 433 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:22:36.97 ID:LYfXUO7S
- むしろいつもはクソガリの嫉妬スレだけど
今日はまともな書込みをみれて安心していたところだが笑
- 434 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:27:17.84 ID:yJCxvJpv
- 今からとあるスレに
「子供の順番抜かしを注意したらカワイソウだからお前が悪い、と言っている集団」
として紹介してくるからお前ら必死に探してみてくれたまえ
すごいバカ集団だと見世物になるであろう
- 435 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:29:43.09 ID:8FqKvWao
- そもそも大人用健康器具地帯って何?
初めて聞いたわw
- 436 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:37:55.26 ID:LYfXUO7S
- やめろ430www
492 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 23:18:11.98 ID:eMnJTwYA
402 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/05/30(月) 16:21:30.80 ID:yJCxvJpv
子ども用公園の隣にある大人用健康器具地帯(大人用の注意書きあり)で懸垂してたら
子どもが3人俺がぶらさがってるのにかまわず真横の鉄柱で遊びだした
一応「ここ大人用」と声かけたがガン無視されたのでトレ中断になった
クソガリというよりは池沼
チンスレはこんなのばっかり
- 437 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:42:18.48 ID:KdthM0wz
- なんかファイト一発とか映画のワンシーンとかで
崖に落ちそうになった二人のうち自分だけが岩を掴んでてもう一人が
自分の体を掴んで宙吊りになっててそからチンニングみたいに体引き上げて
助かるみたいなのできるか?
俺体重が85kgで普通にチンニングは10回以上できるし、加重も
30kgぐらいならできるけど、自分と同じ体格の奴がおれにしがみついてたとすると
加重85kgかそれ以上の奴なら加重90kgとかで懸垂できないとだめだよな。
まあ都合よく鉄棒みたいな持ちやすいところなんて無いだろうからいろいろかんがえると
100kg加重懸垂はできなきゃ駄目だといえる。
おまえらも100kg加重目指そうぜ。デッドですら100kgってかなり
おもいけど、それを吊り下げて懸垂3〜4回はできるようにならないとな。
- 438 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:44:00.40 ID:RGLDBeEB
- こいつか?
http://hissi.org/read.php/muscle/20100111/eGZXSkJLSzQ.html
http://hissi.org/read.php/muscle/20100113/bTJuNjBpY3g.html
- 439 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:45:28.63 ID:KdthM0wz
- まあもっといえばそんな状況だと、例えば片腕で岩を掴んでて
片腕で90kgの相棒を支えてるなんて状況もあるだろうから、
できれば100kg加重で片腕懸垂ができれば一番理想的。
両腕での100kg加重懸垂はできなきゃ漢じゃないよな。普通。
- 440 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:46:18.74 ID:R5dmGSmn
- >>438
間違いないw
- 441 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:48:19.80 ID:yJCxvJpv
- よかったなお前ら他の話題ができてw
普段動画うpしない奴を叩くことでしか自分の存在価値を見いだせない悲しい奴らだもんなw
- 442 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:50:36.47 ID:yJCxvJpv
- >>438
この時代からずっとモンペが占領し続けてるんだな
感慨深いなー モンペは自分のモンペぶりに気づかないもんだからなぁ
- 443 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:52:03.48 ID:rjda5lve
- >>438
全然変わってねえw
つうか君よくみつけてくるなw
君のほうが怖いわw
- 444 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:53:00.81 ID:yJCxvJpv
- モンペははよモンペの集いから有志集めてくるがよい
子供にはなにも言わないのが素晴らしい大人だと思ってるバカどものカキコは面白くてためになります
- 445 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:56:44.60 ID:yJCxvJpv
- >>443
それが特技で履歴書に書くぐらいの奴なんだろう 察してやれよ
モンペは自分の思い通りにするためにとんでもない行動力をもっているもんだ
- 446 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:56:51.43 ID:fpkR4Yfp
- この人ノイローゼ?
- 447 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:58:59.97 ID:rjda5lve
- >>445
小便して手も洗わずにバーを握る焼き芋屋のおっさんと
まだバーの取り合いしてんの?w
- 448 :無記無記名:2011/05/30(月) 23:59:46.85 ID:yJCxvJpv
- いやノイローゼじゃないぞ
粘着して発狂して頭おかしいように見えるかもしれんが
よーく内容理解してると俺を叩いてる奴らもかなり頭おかしいのがわかるよ
このスレ的に俺が頭おかしいといわれても否定しないが
- 449 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:00:15.40 ID:2nKbYaVP
- >>439
もうそんな状況になったら手を離したほうが早いだろjk
- 450 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:00:33.58 ID:7IZ3orXx
- 子供もいないのにモンペとかいきなり言われても統失の患者にしか見えない
- 451 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:00:39.07 ID:QnGvLD20
- >>448
風俗嬢に褒められた経験、まだないの?w
- 452 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:01:39.20 ID:mTkPG+pR
- >>448
お前、エンジェルダストみたいなヤツだなw
- 453 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:04:30.90 ID:FHC09gmM
- >>450
極論でしか反論できないからバカに見えるんだよ
モンペ予備軍てことだよ これでわかりやすくなったかな?
>>451
ちょっと流れ的に意味がわからない
>>452
禿げてはいない
- 454 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:05:54.72 ID:rjda5lve
- もういいから薬飲んで寝ろよ
また来年こいよ
- 455 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:07:25.11 ID:HSthp0F/
- ID:yJCxvJpv
その内人殺して逮捕されるんじゃねこいつ
その位完全にイカレてるキチガイだ
- 456 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:07:49.48 ID:FHC09gmM
- 今日は頭痛いからバファリンのんだよ大丈夫だよ
ちょっとPCの前にいるからレス返してたんだけど
モンペあんまりこなかったな
俺がいなくなったころにドヤ顔で基地外認定勝利宣言するんだろうけど
- 457 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:08:07.90 ID:7IZ3orXx
- >>453
予備軍なんて言われたって知るかよwガキなんて知ったこっちゃねえよ
チンスレで何やってんのお前w馬鹿じゃね?
- 458 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:11:52.21 ID:FHC09gmM
- >>455
お前オレが↑の発言だけで犯罪するとか思ってるなら
被害妄想がかなりひどいよ。すごいモンペだな
それかあれだな 過去に「お前そのうち逮捕される怖い」とか言って
煽ったら、そいつに大ダメージ与えたとかで自分の持ちネタにしてんだろう
- 459 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:11:52.33 ID:7IZ3orXx
- >モンペあんまりこなかったな
見えない敵と闘ってる完璧なキチガイです
- 460 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:11:52.56 ID:pQ0VGCE+
- こんなキチガイが体鍛えてるとは恐ろしいな
- 461 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:16:04.01 ID:FHC09gmM
- >>457
え?チンスレがまともに機能して誰もストレスなく流れてたことってたくさんあったっけ?
お前みたいな脳内トレしかしてない奴が「動画うpしない奴はダメ」とか毎回言ってるスレだろ
>>459
モンペってのは自分で自覚ないんだよ
俺はこのスレ的には頭おかしいと言われてもいいと自分で認識してるぜ
お前らはそういう第三者的な冷静な判断から逃げて
「自分は子供を大切に思ってるから正しい」って言ってるだけだろ
>>460
逆に言うがお前みたいなモンペ親が
「うちに子に何してくれてんだ!」って学校のりこんだりするんだから
そういうモンペも体鍛えてるのは恐ろしいことだろ
- 462 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:19:56.02 ID:HFNcIf0m
- 早めの通院をおすすめしとく
取り返しの付かない事しでかすよ君、確実に
- 463 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:26:06.25 ID:FHC09gmM
- >>462
確実の活用がおかしいな
俺が発狂してるという流れに持っていきたいんだろうけど
俺はモンペをおちょくったレスはつけたがくるって何かをしでかす雰囲気は
特に出してないんだよね
どっちかというと軽犯罪は見つからないなら大丈夫って感じでたっぷりやってそうな
奴らがここにいっぱいいるからそいつらが、運悪く?警察に見つかるほうが先じゃないかな
- 464 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:29:20.06 ID:7IZ3orXx
- >>461
俺そんなこと言ったことないけど
勝手に妄想燃え上がらせて一人でエキサイトしてるなんてお前マジで頭いかれてんじゃねえの?
- 465 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:34:17.79 ID:FHC09gmM
- >>464
上にも似たようなこと書いたが俺がエキサイトしてるように見えるのは
単におまえが俺のおちょくりに釣られてるだけだ
モンペは自身がモンペということに気づかないし
モンペといわれたら「自分は違う」といってキレるもんだよ
どっちかといったらお前の頭のおかしさのほうが俺は心配だよ
だったら実験とかいって子供使ってなにかしそうで怖いわ
そんでケガしたら市に訴えるんだろうけど・・・
- 466 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:38:56.83 ID:7IZ3orXx
- >>465
そんだけ長文連投してる時点で充分にエキサイトしてるだろキチガイw
で、何?子供使って実験?何言ってんのお前?マジで頭は大丈夫ですか?
- 467 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:40:19.78 ID:FHC09gmM
- 何回か書いたけど本当にチンスレは馬鹿が多いからすぐ荒れるんだろうな
今回の件で普段の行動が適当な奴が何人も釣れたが
そういう奴らがこのスレに常駐して「動画うpしろ」「俺は○○回できる」
とか言ってるんだからまともに流れるわけがないわ
2ちゃんが便所の落書きと思って犯罪者の集まりとでも思ってるんだろうか?
子供が決まりを覚えないのをしつけれないのは大人の責任だという奴が
実はいっぱいいるんだけど
このスレは本当すごいわ
上で俺が万引きがどうたらの例を書いたけど実は心当たりが何件か引っかかった奴が
いっぱいいるんだろうな。本当に変なとこだよこのスレは
- 468 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:41:58.61 ID:7IZ3orXx
-
ガ キ な ん て 知 る か っ て 言 っ て ん だ よ
消えろカス
- 469 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:45:52.65 ID:FHC09gmM
- >>468
長文って誰でも打てるんだよね?制限あるかな?
短く書いたらお前らわかんないんだよね?モンペの相手は長文にしたほうがいいんだよわかる?
お前はボキャブラリーが貧相すぎて短文しか思い浮かばないんじゃないの?
消えろカスなんて誰でも言うし、現実性の薄い言葉がお前の決めゼリフってのは
なんか悲しいことじゃないかい?
- 470 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:49:55.03 ID:VWw61y6T
- 覗いたらキチガイしかいねーwwww
- 471 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:50:37.64 ID:FHC09gmM
- ここ馬鹿が多いから毎日この話題出そうかな
そのうち「チンスレは子供にしつけのできないバカ親の集まり」って有名になってきたら面白いな
- 472 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:51:23.26 ID:7IZ3orXx
- お前の敵のモンペってこのスレのどこにいるの?
それとボキャブラリーは貧相じゃなくて貧困っていうんだよ
キチガイさん
- 473 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:51:45.35 ID:FHC09gmM
- >>470
この話題に限らず毎日なんだぜ
なんせここは子供様が他人の邪魔しようが大切にあつかわないと訴える奴らの集まりですから
- 474 :無記無記名:2011/05/31(火) 00:54:06.61 ID:7IZ3orXx
- 訴えるなんて言ってる奴おまえ以外に居ないんだけど
- 475 :無記無記名:2011/05/31(火) 01:03:35.78 ID:FHC09gmM
- おい俺がこのスレの流れ的にに頭おかしいといわれるのはしょうがないとして
そろそろID:7IZ3orXxもかなり頭がおかしい奴だといわれる頃なんじゃね?
というかみんなわかってんだろうけど
そうそうボキャブラリーは貧相、貧弱よりも貧困が最適な使いかたなんだよね
いやーお前ものすごーーくバカだと思ってたんだけど、もしかするとちょっとは大丈夫なのかもしれんねぇ
- 476 :無記無記名:2011/05/31(火) 01:05:07.39 ID:7IZ3orXx
- もう寝るから明日までにこのスレの誰がモンペなのか書いとけよ低能キチガイくん
宿題だぞ
- 477 :無記無記名:2011/05/31(火) 01:08:25.56 ID:FHC09gmM
- ほら何回もモンペだって書いてるのに
モンペだから認めないだろww
やっぱりすごい馬鹿だなwww
- 478 :無記無記名:2011/05/31(火) 01:27:46.94 ID:riznzWNH
- >>FHC09gmM
「ここ大人用」って言うだけじゃなくて
ここに書いてる熱意をもって子供に説明すれば
簡単にどけてくれたと思うよ
面倒臭いとか、気持ち悪いとかそんな感じで(^ω^;)
- 479 :無記無記名:2011/05/31(火) 02:01:02.45 ID:utUwhB46
- >>402
>真横の鉄柱で遊びだした
気にせず自分のトレーニングに集中しろ
お前は単に公共の場で無神経な子供にトレーニングを中断させられたことに
苛立っているだけ
大人用器具で子供が怪我する事を危惧している様だが
実際知ったこっちゃないんだろ?
自分の正当性を主張する為にモンペ批判しているだけだ
そもそも公共の場で自分のトレやインターバル時間を周囲が配慮すべきと
認識している事が間違い
公共の場であるからこそ各々好きなように利用するのだ
したがってジムに入会しても同様
俺がちょっとインターバルとっている間にだらけた奴にだらだらマシンを占領された
なんて事もざらにある
そこではモンペ云々等と言った理屈は通用しない
そこで臨機応変に別のトレを始める等して対応する
また対応する為の別メニューを探る
お前はチンニングに拘りすぎて頭ガチガチで邪魔されてイラついてるだけだから
叩かれるんだ
様は後背筋のトレーニングだ邪魔された場合の別のトレ方を探れ
- 480 :無記無記名:2011/05/31(火) 07:51:12.40 ID:kGyjyKWE
- >>477
モンチンw
- 481 :無記無記名:2011/05/31(火) 08:48:38.02 ID:54W3teDA
- 昨日10キロ加重したw
楽勝だな20キロも出来そうな感じだったぞww
- 482 :無記無記名:2011/05/31(火) 14:59:41.66 ID:5UcH7Zeb
- >>481
>>437,439を参照。片腕懸垂100kg以上、両腕なら200kg加重できてから
が一人前。
- 483 :無記無記名:2011/05/31(火) 15:31:41.80 ID:qwkDnfBh
- 俺56kg 知人74kg どっちも身長170cm程度の大学生
知人のデブは自分のことをガタイがいいと思い込んでいて、いつも俺のことをヒョロガリと馬鹿にしてた。
実際服の上からだと、知人の方がガタイがよくて、力も俺より強そうに見える。
しかし、いつも馬鹿にされるのがいい加減うっとうしく感じたので、ある日デブを大学のジムに誘った。
ジムでまず懸垂を始める俺。20回を越えると、周りからもすげー等と声が飛んでくる。
それを聞いたデブ、「俺君ヒョロいから楽でいいよなーw」と大声で茶化してくる。
「知人君もやってみる?」とデブに譲ると、「俺でかいからこういうの苦手なんだよねw」と言い訳。
それでもバーを掴んで、体を揺さぶりながら4回ほど懸垂をこなすデブ。
そしてきつくなる前にさっさとバーから手を離し、「ま、ウォーミングアップ程度ね」と涼しい顔。
「俺君くらい軽かったら、俺も20回くらい楽勝な気がするw」と冗談とも嫌味とも取れる発言。
その発言にイラッときた俺は「じゃあ知人君の体重で何回出来るかやってみようかな」と聞いてみる。
「ヒョー絶対無理無理w骨折れるってwww」と俺を馬鹿にするように笑うデブ。
数分後、加重20kgで10回上げた俺はトレーナーのお姉さんにすごーいと誉められ、
その傍らには自尊心を打ち砕かれて汚い笑顔で引きつるデブの姿があった。
終わり
- 484 :無記無記名:2011/05/31(火) 15:35:18.89 ID:54W3teDA
- >>483
かっこえー!
- 485 :無記無記名:2011/05/31(火) 15:57:21.01 ID:w/Fb1210
- 大学のジムにもトレーナーのおねえさんいるのか
いいな
- 486 :無記無記名:2011/05/31(火) 16:26:24.89 ID:ocEs2BsS
- 事実なら良いけど
これが妄想だったら・・・・
こっちまで悲しくなってくるな
まあ妄想なんだろうけど・・・・
- 487 :無記無記名:2011/05/31(火) 16:31:54.67 ID:5UcH7Zeb
- いや、総重量76kgで10回懸垂なんてこのスレのやつはみんなできるから
実話だろ。
総重量120kgで10回とかだとすごい感じがでてくる。
- 488 :無記無記名:2011/05/31(火) 17:30:58.34 ID:FHC09gmM
- ここが懸垂の掲示板だと聞いてやってきました。
私には小さい子供がおり、たまに公園で遊ばせていますが、そのことで少し相談があります
先日いつものように公園に行きました。うちの子供はとっても探究心が強く、子供用の砂場やジャングルジムじゃ物足りないようです(^^)
ですので高い鉄棒がおいてある場所へ連れて行きました。とても喜んでいました(^^)
ところが鉄棒のところから少し困り顔で帰ってきてしまい、私が理由をきくと
「あの人が『ここは大人用の器具だから遊んだら危ない』って言うんだよ」
と言って指差した先に成人男性が一人います。私は怒りに震えながらもその男のもとへ向かいました
私「あなた、子供に遊ばせないってどういうことなのよ!公園はみんなのものよ」
男「ですがここは大人用の器具ですよ。それに自分が今使用していますが、もうすぐどきます」
私「そういう問題じゃないでしょう!!子供が遊びたいと言ったらすぐにどくのが普通の大人でしょうが!」
男「へ?でも大人用器具であるとか、他の人が利用してるときの順番待ちとか子供のしつけに必要ないんですか?」
この男は頭がおかしいようです。
私「いい大人が公園で何を言うの!。運動ならジム行くなり自分で器具買うなりすればいいでしょう」
男「そもそも公園は公衆の憩いの場ですよ。子供用遊具で遊んでるならすぐどきますけど意味がわかりません」
私はかなりの怒りを覚えました。この男は間違いなく頭がおかしいです
私「子供に制限ばかり求めると、大きくなったときにあなたみたいな小さな人間になります!」
私「あなたみたいな人はいつか犯罪をおこして逮捕されます」
私「いいからとっととどっか消えろキチ○イ!」
私の怒りが通じたようで男はどこかに行きました。そこで相談なのですが
懸垂スレということで、この掲示板にいるみなさんもこんな頭のおかしい男ばかりなのでしょうか?
もしそうなら2ちゃんねるというところは世間のイメージどおりゴミの集まりですね(^^)
みなさんの意見をお聞かせください。
というフィクションにもとづいた物語を今即興で書いたんだが、なかなかいい出来だと思う
- 489 :無記無記名:2011/05/31(火) 17:34:59.88 ID:M315xjnM
- 第2章ですか、
もうどっちでも良いです。
- 490 :無記無記名:2011/05/31(火) 17:39:20.55 ID:FHC09gmM
- >>488
あなたは親の鏡です。その男はクズで間違いありません。
>>488
あたなみたいな大人が日本には必要
>>488
いやお前も頭おかしいだろ
>>↑基地外発見www >>↑こんなバカが懸垂スレにいるとは困ったもんだ・・
みたいな自演コメも全部同じIDでいれようかと思ってたんだけど一番最後の文ですでにネタバレしてしまったな
- 491 :無記無記名:2011/05/31(火) 18:01:09.40 ID:Wq3xKabG
- >>483
同じ身長で85kgなクソピザの俺でも
13回出来るから、おまいは雑魚でFA
- 492 :無記無記名:2011/05/31(火) 18:18:44.60 ID:qK+YYEOm
- >>491
ピザの自覚があるなら痩せろよ
話はそれからだろ
- 493 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/31(火) 18:28:36.98 ID:b7DmtLuQ
- ■加重チン25kg*54433 次回26kg
■ワンロー49.25kg*10.10.10 次回50kg
spreader式は面白い
爆伸びが止まらない
- 494 :無記無記名:2011/05/31(火) 19:29:41.21 ID:dD+qSDTo
- 85Kgのクソピザが13回も出来るわけないじゃんwwwwwwwwwwwww
どうせ肘カクかチートだろwwwwwwwwwwwwwww
- 495 :無記無記名:2011/05/31(火) 19:31:51.28 ID:FHC09gmM
- おいお前ら本当にもう飽きたのな
お前ら毎日誰かを叩かないと生きていけない生物なのかもしれんな
アラレちゃんに出てきたバイク乗らないと死ぬ人みたいだな
- 496 :無記無記名:2011/05/31(火) 19:35:41.07 ID:CWdD6zDm
- 小清水のワンローも嘘だな
可変式か?ロングシャフトじゃなきゃ着かないだろ
ロング置いてるジムはそうそうないだろ
デカイジムなら固定式ダンベルだろ普通
- 497 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/31(火) 19:46:57.06 ID:b7DmtLuQ
- BMノーマルシャフト2.5+「10+10+7.5+7.5+5+5+1.25+0.5」=49.25
52.5kg〜55kgが限界
その先は15kgプレート使うか、ロングシャフト買うか
- 498 :無記無記名:2011/05/31(火) 19:50:19.27 ID:CWdD6zDm
- 10キロプレート?
そんなの着けたら小便の後に振るチンポ位の可動域だろ(笑)
- 499 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/31(火) 20:05:28.11 ID:b7DmtLuQ
- 小便チンポ振り回すとかどこの北京原人だよ、紳士はティッシュでそっと拭くのがマナーだ
ベンチに片膝乗せるストリクト馬鹿は可動域が不安で夜も眠れないみたいだけど
上級者は両足チートで全身上下動させて引くからプレート径も問題無いんだよ
http://www.youtube.com/watch?v=0wBQHcfkOeM
- 500 :無記無記名:2011/05/31(火) 20:11:31.41 ID:CWdD6zDm
- オカマか?ティッシュで拭くとか(笑)
正しいフォームじゃないものはワンローとは呼ばない
そのつべのはワンローじゃないよ
の様なものだ
大体66キロなら片手懸垂出来る重量じゃないか
出来ないだろ?
動画出してみろ 見てやるから
- 501 :無記無記名:2011/05/31(火) 20:16:36.23 ID:M315xjnM
- >>494
これが噂のクソガリの嫉妬ですねw
- 502 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/05/31(火) 20:23:11.19 ID:b7DmtLuQ
- 黄ばみパンツは本当にアホだな
「厳密にルール化されたチートはストリクトと変わらない」
黄ばみパンツには難しいから咀嚼して言うと
チートにはチートの公式が存在する、ということだ
ワンローのチート公式は「チートワンロー自重10発=片手懸垂達成」だ
- 503 :無記無記名:2011/05/31(火) 20:32:11.55 ID:CWdD6zDm
- 広背筋を発達させられないものがローイングか?
自己満足でしかない。肘が背中より上に行かないものは何の意味もない。
アームレスラーなら意味があるかも知れんが、一般トレーニーにはマイナスでしかない
- 504 :無記無記名:2011/05/31(火) 20:38:25.26 ID:dD+qSDTo
- チンスレでローイングの話しをする池沼
- 505 :無記無記名:2011/05/31(火) 20:58:57.19 ID:5UcH7Zeb
- >>494
貧弱過ぎて筋トレはじめた
87kgでウエトレ暦半年のおれが順手肩幅よりややワイドで
ストリクト10回できるから
余裕だろ
- 506 :無記無記名:2011/05/31(火) 21:09:45.45 ID:WdeWLxtp
- >>502
トァツァンパンツのくせにw
- 507 :無記無記名:2011/06/01(水) 09:19:26.91 ID:JASSS2Qe
- http://www.youtube.com/watch?v=fABFN83oKB4
こいつ、コメントで外人にエアーセックス乙とか言われてるぜwww
- 508 :無記無記名:2011/06/01(水) 09:43:22.34 ID:m4V7kREu
- お前ら喧嘩ばかりするから俺が誰もが納得するランクつけてやるよ
テンプレに入れてもいいぞ
SSランク:高給スポーツジム会員+自宅にトレーニングルームを持つ。このスレでは神と崇められる
Sランク:スポーツジム会員+自宅にチンスタ(10万円以上)がある。このスレでの発言権は絶対である
Aランク:自宅にチンスタ(3万以上10万未満)がある。スレ住人としての資格は十分にある。「うpしろ患者」が半数をしめるといわれている
Bランク:自宅にチンスタ(3万円以下)がある。チンスタを買ったことにより中級者気分。なぜかこの層に「うpしろ患者」が一番多い
ランク外:公園でチンニング。社会人にもなってトレ環境をつくることができずに公園(笑)でトレーニングする情弱。エリートDQN,エリートモンペの成長を妨げる悪の存在
ああ、またお前かといわれたらそうなんですけどね
- 509 :無記無記名:2011/06/01(水) 09:47:21.48 ID:8luAAEOJ
- 一生懸命考えたところ悪いんだが
結局チンスタの値段でランク付けしてるだけじゃん
お前は3.2万くらいのチンスタでAなんだろ?どうせ
あと、高給スポーツジムって何ぞ
- 510 :無記無記名:2011/06/01(水) 09:53:04.17 ID:8luAAEOJ
- フルレンジストリクト(手幅ワイド)にて
30以上→神
15〜30→住民上級レベル
10〜14回→住民平均レベル
9回未満→雑魚
15回以上は動画うpをもって認定
これでいいや
- 511 :無記無記名:2011/06/01(水) 11:48:01.22 ID:2L8jDhIs
- >>508,510
トレ環境でランク付けとか、ワイド限定で15〜30回は同じランクとかバカじゃねえのwww
- 512 :無記無記名:2011/06/01(水) 15:16:39.68 ID:RFsV1+OU
- というか、総重量100kgで統一すべき
ガリガリのチビの小学生時代メッサ懸垂できたぞ
筋肉無いのに
- 513 :無記無記名:2011/06/01(水) 15:42:07.27 ID:icfPAyB4
- 絶対量ではなく、自重に対する相対重量(%)で考えたほうがいいのではないか
加重なしで100越えてる俺みたいなのもいるんだし
- 514 :無記無記名:2011/06/01(水) 15:42:31.69 ID:XUeSnivX
- 腕の長さも短い方が得なので
総重量=100−(腕の長さ-60)
でいいと思う
- 515 :無記無記名:2011/06/01(水) 17:12:13.81 ID:QO0E9a62
- あんたら何でそんなに性格悪いの?
懸垂できるからってえらいわけじゃないんだよ?
- 516 :無記無記名:2011/06/01(水) 17:45:33.75 ID:m4V7kREu
- すげー 俺がネタランクつくったらそれにマジレスする奴がいっぱいいて
しかもそっからの流れで本気でランクつくろうとしてる
さすがチンスレだわ
- 517 :無記無記名:2011/06/01(水) 17:51:38.64 ID:2L8jDhIs
- 補 自 省 シ お
正 分 み ョ 前
に ル ず ボ ら
必 | イ は
死 ル 成
w で 績
恥立筋肥大厨学校 たかしくん(14)作
- 518 :無記無記名:2011/06/01(水) 18:23:43.84 ID:+vKoApKN
- 総重量100kgだとオレ一回しかできん。
- 519 :無記無記名:2011/06/01(水) 18:36:50.30 ID:eKk+6U8/
- 最近、回数の話ばかりになっているな。
背中の筋肉量アップの為に懸垂してるので、回数なんて目安に過ぎないと考える俺は、
少数派のようだな。
- 520 :無記無記名:2011/06/01(水) 20:05:01.00 ID:vgqcS1Jx
- >>510
フルレンジストリクトのワイドの懸垂で
30回以上できる奴なんて滅多にいないだろ。
特にストリクトっていうのが難関だよな。
- 521 :無記無記名:2011/06/01(水) 20:13:45.38 ID:WALDafiC
- その格付けとかどうでもいいしくだらんけど、お前が頭悪すぎなんでつっこむ
だから神ってなってんだろドアホ
- 522 :無記無記名:2011/06/01(水) 21:40:24.72 ID:08AtK8UQ
- 懸垂に体重は関係ない、関係あるのは体脂肪率
- 523 :無記無記名:2011/06/01(水) 21:49:42.69 ID:SRmZKf+c
- >>522
お前が馬鹿だということは分かった
- 524 :無記無記名:2011/06/01(水) 21:58:07.20 ID:08AtK8UQ
- 懸垂に体重は関係ない、関係あるのは体脂肪。
よく筋量が増えれば筋肉はそのまま重りになるから、懸垂に不利になるという奴がいるがそんな訳がない。馬鹿としかいいようがない。
筋肉がただの重りにしかならないなら、なんの為に筋肉を付けているんだ。
筋量が増えればそのまま引き付ける力も強くなる、懸垂に不利になる事はない。
体重が重いから懸垂が不利だとか言ってる奴はただのデブでしかない。
- 525 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:03:48.16 ID:o56C4tN1
- バカが居るな
その筋肉よりも重さの方がネックになるから
サスケにオリンピックメダリストの超マッチョが出ても
自分の体重を支えられずにあっさりと敗退してしまうんだよ
- 526 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:06:08.67 ID:e5ikQd43
- スクワットで鍛えた筋肉でどうやって引き付けるんだよw
- 527 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:06:55.10 ID:08AtK8UQ
- アホか、サスケに出場したアメリカ人の5人中4人が体重80kgオーバーな。
- 528 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:08:58.86 ID:e5ikQd43
- あーそうか、ID:08AtK8UQは懸垂以外何にもしてないから
筋肉=懸垂で鍛えられたものという頭しかないんだ。
- 529 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:09:41.85 ID:08AtK8UQ
- >>526
脚しか鍛えてないのか?
全身を鍛えていたら筋肉のバランスなど変わららないだろ。
お前は脚ばっかり肥大すんのか?
- 530 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:15:35.10 ID:e5ikQd43
- バランスが変わらないから何だよw
脚の筋量が増えればその分重量が増えて、懸垂をするには不利になるんだよ
- 531 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:20:48.88 ID:08AtK8UQ
- 脚の筋肉が増えても、全身を鍛えていたら、懸垂に必要な背中や腕の筋肉が占める比率が少なくなる事はない。
だから体重なんて関係ない
- 532 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:25:37.74 ID:e5ikQd43
- 体脂肪率が変わらなくても体重に変化があれば運動性能に差は出るに決まってるだろ
- 533 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:27:03.84 ID:o56C4tN1
- >>527
体脂肪率10%以下のな
- 534 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:27:54.84 ID:08AtK8UQ
- >>530
脚の筋量が増えればその分重量が増えてその分懸垂が不利になる?
そんなの屁理屈
全身を鍛えていれば、懸垂に必要な筋量も増えるし懸垂をやるにあたっては不利になる事はない。
- 535 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:30:52.99 ID:08AtK8UQ
- >>533
だから懸垂には体重ではなく体脂肪率が関係すると言っているだろ。
- 536 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:31:11.64 ID:e5ikQd43
- じゃあさ、体脂肪率12%で体重55kgのランナーが居たとする。
こいつが全身を鍛えて体脂肪率12%のまま体重を75kgまでもってきた。
それで同じタイムで42.195km走れると思うか?無理に決まってんだろ。
- 537 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:31:46.63 ID:08AtK8UQ
- ↑馬鹿
- 538 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:32:53.83 ID:e5ikQd43
- 馬鹿はお前
- 539 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:33:08.22 ID:cg9MXhgn
- 身長ー100プラス10kgぐらいなら
懸垂に支障はなさそうだけど
さすがにボブサップやロニーコールマンぐらいになると
懸垂に支障きたしそう。
- 540 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:33:44.43 ID:08AtK8UQ
- >>536
なにいってんだこいつ
- 541 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:34:03.68 ID:2L8jDhIs
- このスレにいる奴全員が筋肉量=筋力だと思っててワロタw
筋肉1kgあたりの筋力が話題に上らないなんて、いくらなんでも低レベル過ぎるw
こいつらの理論では、同じ体重と体脂肪率でもかなり筋力が違う人間の説明出来ないw
- 542 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:35:15.65 ID:08AtK8UQ
- >>536
懸垂と有酸素のマラソンを同じに考えるなよ馬鹿
- 543 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:38:31.29 ID:e5ikQd43
- 体脂肪率的には変わらなくても体重が増えれば
マラソンで言うなら上半身につけた筋肉の重量は邪魔になる。
懸垂だったら下半身の重さが不利に働く。
それぞれ目的にとってそれらは無駄な筋肉なんだよ。
>>542
じゃあ短距離だっていいよ。同じタイムで走れるわけねえだろ。
- 544 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:39:10.55 ID:08AtK8UQ
- >>541
そんなの最初から誰でもわかってる
同じ体重、同じ筋量でも神経を鍛えるか鍛えないかでも全然扱う重量変わってくるし。
- 545 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:39:18.34 ID:cg9MXhgn
- ディプスなら三土手が
自重で50回してる動画あったな
YOUTUBEに
- 546 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:40:56.11 ID:08AtK8UQ
- >>543
短距離だったら寧ろタイムは速くなるだろ
100m選手の体格見てみろ
- 547 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:42:59.18 ID:2L8jDhIs
- >>544
お前が体脂肪の話しか出せないから俺が助け舟を出してやったんだろうがボケがw
- 548 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:43:04.40 ID:08AtK8UQ
- >>545
三土手さんは筋肉、ヒョードルも筋肉、ヒョードルは懸垂30回出来る。
この板の重量級はいい訳デブ
- 549 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:43:33.01 ID:e5ikQd43
- >>546
あら?速くなっちゃうの?
体脂肪率が同じなら運動性能は変わらないはずじゃなかったの?
言ってることに一貫性が丸でありませんね。
- 550 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:43:36.21 ID:vgqcS1Jx
- ロッククライマーはみんな体重軽いよ。
筋肉もりもりのマッチョマンなんてまずいない。
いわゆる細マッチョ体型の人が多い。
クライマーが筋肥大させようとしないのは
筋肉を増やしても思ったほど(筋量の割りに)出力が増えないからじゃないか?
そうでなければ重量級のクライマーがいてもよさそうだが。
- 551 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:47:20.26 ID:3JoX8JZn
- 今夜も盛り上がってるね笑
- 552 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:47:56.15 ID:08AtK8UQ
- >>549
速くなるよ、この板にいるデブがよくいうように筋肉がそのまま重りになるなら、スプリンターはわざわざ筋肉付ける訳がないだろ
それぐらい考えろデブ
- 553 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:48:56.63 ID:64/vcKQW
- なんかこのクライミングの話題に入って行く流れ
つい最近みたな
- 554 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:49:33.36 ID:e5ikQd43
- >>552
じゃあ同じ体脂肪率のまま120kgまで持って行けたら更に速くなっちゃうんだね
アホか
- 555 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:51:51.69 ID:IRufxp1B
- >>531
比率で考えることが間違い
- 556 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:52:08.37 ID:08AtK8UQ
- 誰もそんな事いってないだろ
- 557 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:53:47.17 ID:e5ikQd43
- 体重で走る速度は変化するというのに何故懸垂だけは変化しないと言えるの?
教えてくれよ糞チビ
- 558 :無記無記名:2011/06/01(水) 22:59:29.50 ID:08AtK8UQ
- >>557
懸垂でも変化する場合もまるよ、俺なんて体重が10kg以上増えたのに懸垂の回数は増えつづけているし、ガリの頃には無理だった30kg加重で懸垂出来るようになったし。
上のレスは神経の発達具合を攻略しないで大まかに考えた場合だからね。
- 559 :無記無記名:2011/06/01(水) 23:06:38.70 ID:e5ikQd43
- 元がカス過ぎただけにしか思えないけど、ちなみにお前何kgなの?
それと>>550さんのクライマーの話についてもお前のコメントが聞きたいな
- 560 :無記無記名:2011/06/01(水) 23:09:19.39 ID:2L8jDhIs
- もう何なのコイツらw
懸垂を伸ばしたいなら、懸垂にあったトレーニング・体格を目指せよw
そうじゃなくて、あくまでトレーニングの一環として懸垂するなら、その成績で他人と張り合うなよw
そもそも、筋肥大志向なら懸垂の成績なんてしょっぱくて当たり前なんだよw
なんで無理やり理由つけて俺すごいだろなんてアピールしちゃうの?w
ベンチで自分より軽い奴が体重持ち出してアピって来てもすごいなんて思わないだろ?w痛いだけw
終いには「総重量」とか言い出して自分の体重を重りにカウントする奴まで出て来た時は鼻水吹いたわw
自分より軽い奴より軽い加重で自分の方がすごいとか思えるなんて、ある意味才能だわwマジパネェwww
- 561 :無記無記名:2011/06/01(水) 23:10:03.07 ID:08AtK8UQ
- 身長172cmで健康診断ではBMIでギリギリ肥満と診断されたよ。
- 562 :無記無記名:2011/06/01(水) 23:12:38.53 ID:e5ikQd43
- 10kg増える前と現在の体脂肪率に変化はないわけ?
それとクライマーの話についてコメントくれよ
- 563 :無記無記名:2011/06/01(水) 23:20:19.90 ID:08AtK8UQ
- 計ると体脂肪率は変わってないけど、家の体重計は信用ならないし体脂肪率は増えてると思うよ。
顔もデカくなった気がする。
クライマーの話しってなんだ?
クライマーに痩せてる人が多い理由か?
そんなのクライミングなんてビルダーみたいに筋肥大に的したトレーニングじゃないんだし、クライミングやっててビルダーみたいにマッチョになったら怖いわ。
- 564 :無記無記名:2011/06/01(水) 23:22:23.54 ID:e5ikQd43
- >>563
何故筋肥大に適していないかって言ったら、重くなるとクライミングに不利になるからだろ。
- 565 :無記無記名:2011/06/02(木) 08:22:41.50 ID:Ir9wlwwG
- 先週は荷重できたけど今週は荷重できないどうしよう・・・
- 566 :無記無記名:2011/06/02(木) 09:54:41.31 ID:yHTI8pmv
- >>434
キモチワルイ
ネタだと言えよw
- 567 :無記無記名:2011/06/02(木) 10:14:15.67 ID:kQ9Sa+c6
- 筋力は筋肉の断面積に等しいので二乗で増える
体重は体積だから縦、横、高さで三乗で増える
だから体重増えるとチンは不利だよw
- 568 :無記無記名:2011/06/03(金) 00:05:13.63 ID:xygfrOsG
- >>567
馬鹿乙
お前トレすると身長伸びるのかよw
- 569 :無記無記名:2011/06/03(金) 00:39:10.21 ID:xDPZJCTn
- 体脂肪率で運動能力が確定するだなんて本気で言ってるバカいるの?
- 570 :無記無記名:2011/06/03(金) 07:10:27.49 ID:C1xqHcis
- 半年ほどダンベルと自重トレをしてきました
マンネリに変化を付けるために2週間前にチンニングを始めました
器具はないので家の柱を利用してます
良くて5.3.2.2.1悪いと3.2.2.1.1くらいしか出来ません
回数が稼げないのでネガティブというやり方を取り入れました
取りあえずチンニング10回を目標に頑張ります
- 571 :無記無記名:2011/06/03(金) 08:05:26.26 ID:Syo6C8qz
- その実力なら3ヶ月くらいで10回行けると思う。頑張ってな。
- 572 :無記無記名:2011/06/03(金) 08:18:33.18 ID:/JR98pDV
- しっかし加重めんどくせーな
体重増やした方が普段の生活で足も鍛えれるから
太った方がええな
- 573 :無記無記名:2011/06/03(金) 09:43:24.78 ID:H3DHr11p
- >>572
珍言頂きました
- 574 :無記無記名:2011/06/03(金) 09:45:03.01 ID:vuOmTWFI
- つまり懸垂出来る力士最強
誰かいない?
- 575 :無記無記名:2011/06/03(金) 09:49:54.01 ID:YrUcrxxJ
- >>573
チンゲンはお前なw
どうせ懸垂の回数だけが重視のガリスレ住民なんだろう
- 576 :無記無記名:2011/06/03(金) 11:01:53.63 ID:ZVLWOMER
- >>568
身長は伸びないけど体重が増えたら体積は
増えるから体重は三乗で増えるよ
- 577 :無記無記名:2011/06/03(金) 11:59:51.26 ID:+wykps5+
- 毎日チニーン○
背中が鬼割れ物注意お○
地面と水平に○
鬼の背中は一日にしてならずお
アイフォンからの 投稿
- 578 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:04:27.11 ID:JFlwJ9TC
- >>525
メダリストじゃないけど十種のアメリカ代表は90kg超える体格で良い線行ってたよ
- 579 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:11:04.27 ID:tGI8OdzT
- 自分の体重がネックになる種目であっさり落ちたろ
- 580 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:19:09.03 ID:3pXHIJmZ
- つまり、そういうことだな
>>573解ったか?ガリクソン
- 581 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:27:43.37 ID:QRUM6gUq
- そもそもサスケにパワー種目がない
- 582 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:36:06.82 ID:kdrR/vfA
- 572 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 08:18:33.18 ID:/JR98pDV
しっかし加重めんどくせーな
体重増やした方が普段の生活で足も鍛えれるから
太った方がええな
アホやろこいつw
- 583 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:41:35.36 ID:SrSiuByH
- 何キロ太るつもりなんだろうな
30kg位か?
- 584 :無記無記名:2011/06/03(金) 12:46:41.97 ID:8bUvvUuo
- 全力釣り
- 585 :無記無記名:2011/06/03(金) 14:58:07.05 ID:m1SkRn53
- 1年ちょいワイドのみを隔日でやってきて、広背筋はかなり進化したんだけど背中の縦線みたいのがまったくない。
あれって懸垂でどうやって作るの?
- 586 :無記無記名:2011/06/03(金) 15:33:20.06 ID:oQ9UqXDw
- デッドリフト
- 587 :無記無記名:2011/06/03(金) 16:27:10.39 ID:EoYpqWSS
- 死にたくない
- 588 :無記無記名:2011/06/03(金) 16:54:53.53 ID:KN7A1rix
- デッド楽しいだろ
腰が心配ならベルトしてトップサイドだけでもやりゃいいのに
- 589 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:00:37.08 ID:4tU2TDH7
- スターナムってどんなやつ?
動画とかない?
- 590 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:04:54.77 ID:AxppMHpv
- ググれっつうんだよこのカス
- 591 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:07:58.47 ID:0Bgkoa3A
- ただチンニングする分には体重が重いのはさほど影響しないな。
ただサスケのみたいな前腕競技は流石に体重が軽い方が有利だと思うわ。
- 592 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:10:52.79 ID:xDPZJCTn
- じゃあ加重してやってみれ
- 593 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:16:15.05 ID:0Bgkoa3A
- 加重だと筋量が増えたことじゃなく、脂肪が増えた場合と同じ事になるからな。
脂肪たっぷりのデブはチンニング出来ないんだし、そりゃ加重するとチンニングの回数は減るさ。
- 594 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:27:12.02 ID:xDPZJCTn
- じゃあ体重は影響大ってことじゃんw
- 595 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:30:31.92 ID:xDPZJCTn
- それと、加重は脂肪ではなく脚の筋肉量が増えたという事でもいいよね
脚部は人体で最大の筋肉群だ
- 596 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:34:48.87 ID:0Bgkoa3A
- 筋肉と脂肪を全く同じものだと過程するとそうなるな。
- 597 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:37:22.51 ID:xDPZJCTn
- >>596
意味不明です
- 598 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:42:55.43 ID:oQ9UqXDw
- チンニングに寄与しない筋肉はその限りにおいて脂肪と同じだろう。
- 599 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:45:59.33 ID:xDPZJCTn
- つまり懸垂は体重の影響が大ってことだね
俺は片手懸垂の練習してるんだけど、2〜3kgの変動が結構影響として大きく出る事を実感してる
体重が関係ないとか有り得ない
- 600 :無記無記名:2011/06/03(金) 17:53:23.14 ID:0Bgkoa3A
- 俺は筋量、チンニングの回数が伴って伸びているから、普段のトレにチンニングを取り入れていたら体重が増えてもさほど影響ないと思っていたんだけどな。
みんなの意見を聞くと、どうやら俺みたいなのは珍しいケースだったみたいだな。
- 601 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:05:02.19 ID:xDPZJCTn
- どれくらいの期間に体重は何kg増えて懸垂の回数はどれくらい伸びたの?
- 602 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:16:30.36 ID:KN7A1rix
- 俺は体重あんまかんけーないと思う
64k10%くらいからゆっくり増量してて、今だいたい76〜79kで変動しとるが
加重35kセットはかわってねーから
デブが自重のせいで懸垂できないっつーのは言い訳だと思う
- 603 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:22:31.83 ID:xDPZJCTn
- 自重のせいで懸垂できないなんて言ってる人このスレでほとんど見たことないけど
このスレでよく言われるのは、軽い人間がいくら懸垂できたって別に大した事ないって事でしょ
悪いけどこれは俺も思う
体重50kgで片手懸垂できる人間と100kgで片手懸垂できる人間を比べたら
後者の方にずっとリスペクトの気持ちを抱く
悪いけど50kgで片手懸垂できてもあんまりへーって思うくらいでリスペクトまでは至らない
- 604 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:26:18.81 ID:0Bgkoa3A
- >>601
トレ始めて約4年で体重は12kg増えた、トレ当初は自重で6〜8回ぐらいだったと思う。
最近はややワイドハンドで20kg加重で6〜8回出来るようになった、自重では最後の追い込みでしかやってないけど、最初からやったら最低でも20回は出来ると思う。
- 605 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:27:39.38 ID:xDPZJCTn
- 12kg増えて何kgになったの
- 606 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:36:27.97 ID:0Bgkoa3A
- ガリだよ、72kgぐらい
- 607 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:38:10.59 ID:xDPZJCTn
- 加重して92kgか
悪いけど余裕すぎる
- 608 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:40:24.34 ID:/JR98pDV
- 俺67キロ+20キロで97キロ
- 609 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:42:31.35 ID:xDPZJCTn
- えっ
- 610 :無記無記名:2011/06/03(金) 18:45:33.92 ID:0Bgkoa3A
- >>607
あともう少しで、完全に腕を曲げてぶら下がれるようになりそうだけど(今は多少腕が開く)、総重量的にはチンカスだよね
ヒョードルなんて100kg以上あるのにチンニング30回以上出来るのに。
将来的には10kgぐらい加重して、片手でチンニング出来るようになりたい。
- 611 :無記無記名:2011/06/03(金) 19:03:09.53 ID:4TduhWrw
- 加重して90kgでセット組んでる俺はまだまだ雑魚なんだな
早く100kgでやりたいぜ
- 612 :無記無記名:2011/06/03(金) 19:06:00.52 ID:8bUvvUuo
- >>608
>>608
>>608
>>608
- 613 :無記無記名:2011/06/03(金) 19:09:49.12 ID:kdrR/vfA
- >>608
バカは死ねよ
- 614 :無記無記名:2011/06/03(金) 19:41:10.06 ID:xygfrOsG
- >>576
お前ほんと馬鹿だなw
身長増えないんだったら太さに比例して体重増えるだろ
つまり体重は断面積に比例するってこと
わかった?
- 615 :無記無記名:2011/06/03(金) 19:52:58.39 ID:TWomtBVY
- >>589
意外と無いね。日本人だとほとんど無いみたい。
http://www.youtube.com/watch?v=5OYryVAyjNM
これの最後が近いけど、引き切れてない。
外人なら結構ある。
http://www.youtube.com/watch?v=xiLvC8hBLVc&feature=player_embedded
これなんか良い線では?
- 616 :無記無記名:2011/06/03(金) 19:57:09.70 ID:/9oTQOlp
- >>603
>体重50kgで片手懸垂できる人間と100kgで片手懸垂できる人間を比べたら
後者の方にずっとリスペクトの気持ちを抱く
悪いけど50kgで片手懸垂できてもあんまりへーって思うくらいでリスペクトまでは至らない
ずんぐりむっくりがベンチ180kgとかやってるのを観てへーって思うようなもんか
そもそも「ラグビーやってます」みたいな理由がある人を除いて、
トレーニング始めた頃の目標を大きな体に設定した人の割合ってどれくらいいるのかな
女で言うと、安室になりたいけど骨格的に無理だから紀香、みたいなもんで仕方なく大きな体目指してるとか、
結果的に大きくなってしまったけど現状維持は嫌だし向上したいから、みたいな人が多いわけじゃないのかな
- 617 :無記無記名:2011/06/03(金) 20:17:49.46 ID:4OZn1xys
- ウエイト系は高身長ガチムチマッチョ、自重系は低身長細マッチョが最強。
その中間の奴らはどっちやってもそこそこ出来るけど、極めることは不可能。乙^^
- 618 :無記無記名:2011/06/03(金) 20:22:48.23 ID:Syo6C8qz
- 加重36kg 6回が今のところ限界だぜ。
ちなみに標準体重ー5kgのガリガリくんですぜ。
- 619 :無記無記名:2011/06/03(金) 20:27:12.65 ID:6edDEgYN
- プッ
- 620 :無記無記名:2011/06/03(金) 21:11:33.49 ID:Syo6C8qz
- ぷっじゃねーよw
- 621 :無記無記名:2011/06/03(金) 21:24:36.68 ID:6X0jcEXw
- 可動域10cmのカクカク懸垂じゃ何キロ加重しても
プッ
- 622 :無記無記名:2011/06/03(金) 22:05:51.42 ID:4tU2TDH7
- >>615
ありがとうです
50kg近くで加重しても結構しょぼい体なんですね
- 623 :無記無記名:2011/06/03(金) 23:10:40.73 ID:C1xqHcis
- >>571
ありがとう
コツコツやります
このスレのレス見てると天上人の会話のようだわ
もっと鍛えよう
- 624 :無記無記名:2011/06/04(土) 07:34:19.01 ID:okpVn6FL
- というか体重60kg台で20〜30kg加重してシコシコって、
体重制限ある消防士か病気かなんかなのかな?
背中デカくしたいんだろ?
増量しろよってはなしだろ
食いまくれアホ
細い身体維持ってんなら加重は控えめにするだろし
- 625 :無記無記名:2011/06/04(土) 07:40:40.46 ID:nh/HIwYC
- 出た〜年中増量期のオン知らずデブがwww
- 626 :無記無記名:2011/06/04(土) 08:19:27.80 ID:um7baUji
- ちょっと教えて車にロープつけて加重したいんだけど
公園やジムじゃ場所がなくって・・・
- 627 :無記無記名:2011/06/04(土) 08:24:50.28 ID:D6rf6BOa
- 吊り橋に行け
- 628 :無記無記名:2011/06/04(土) 08:55:16.03 ID:um7baUji
- 川に車が落っこちちゃうww
- 629 :無記無記名:2011/06/04(土) 11:17:02.60 ID:ABnk08ba
- デブの筋肉なんて実質贅肉だからな
甘えてないで絞れや
- 630 :無記無記名:2011/06/04(土) 11:50:23.64 ID:hMNKMl0/
- >>112
うm
- 631 :無記無記名:2011/06/04(土) 14:07:52.49 ID:okpVn6FL
- >>625,629 体重60kg台なんスかwww
身長は訊かない方が良いですよね?wwwww
- 632 :無記無記名:2011/06/04(土) 14:34:51.01 ID:YGZuHlOg
- >>631
図星つかれて顔真っ赤かお前www
- 633 :無記無記名:2011/06/04(土) 14:45:21.57 ID:zbMvVEVe
- チンスレは他のスレと違ってクソガリが粋がれるんだよなw
ベンチ100kgやデッド、スクワット150kgとか絶対無理なくせに、チンニングだけは回数こなせるからいっぱしのトレーニー気取りw
ラット何キロ引けるって話は華麗にスルーw
- 634 :無記無記名:2011/06/04(土) 15:03:10.92 ID:hMNKMl0/
- チンスレは
・腕っ節が強い派
・体重が軽いだけの猿回しの猿派
がいるから意見の統一は難しいのう
- 635 :無記無記名:2011/06/04(土) 15:28:52.41 ID:4H3zEme/
- >>634
いちいち火種投入するな
- 636 :無記無記名:2011/06/04(土) 16:47:57.93 ID:QhsBFid+
- >>624
食いまくっても、脂肪が増えるのと伴って筋量が増えると事なんてないけどな。脂肪が増えるということは、あくまでもカロリーが余ってるということだからな。
脂肪つけてデカくなっても嬉しくないだろ?
アホみたいに食いまくって一回デブになるとインスリンが筋肉よりも脂肪優位に働くから永遠に絞れない誰かさんみたいになってしまうぞ。
- 637 :名無し募集中。。。:2011/06/04(土) 17:24:41.11 ID:8f9MvIhz
- 増量期設定してそのあと減量して結果筋量増加ってみんな普通にやってる事じゃないの?
そりゃ確かに何にもしないでメシだけ大量に食ってたら脂肪ばかり増えるだろうけど
何にもしないでメシだけ食うなんて考え方を基本にする人なんかがこの板にいるのはおかしい
- 638 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/04(土) 17:31:14.83 ID:qLIosRvq
- ■加重チン 26kg*5.4.3.4.2 次回27kg
■ワンロー 50kg*10.10.7 次回50.5kg
kintorezukiって加重チンたったの40kg3回だったのか
その程度ならすぐ追いぬける
加重チンは競技者人口少ないからウ板ナンバーワンなっちゃいそう
- 639 :無記無記名:2011/06/04(土) 17:37:36.51 ID:QhsBFid+
- >>637いやウエイトやっていても、バカバカ食って脂肪が増えればそれに伴って筋量が増える事はないから。
脂肪が増えると言うのは、カロリー過多なんだよ。
筋再生にも使われなくて余ったカロリーが脂肪になるんだから。
- 640 :無記無記名:2011/06/04(土) 17:43:18.24 ID:8f9MvIhz
- 食わなきゃ筋肉量増えないでしょ?
でも食うとウエイトやってても脂肪しか増えないと>>639は主張する
なにこれ
- 641 :無記無記名:2011/06/04(土) 17:51:13.92 ID:QhsBFid+
- >>640
ある一定の量を超えてカロリー摂取すると、その余った分のカロリーは脂肪にしかならないって言ってるんだけど。
本当に言ってる事が分からない?
- 642 :無記無記名:2011/06/04(土) 17:53:16.14 ID:vrkiiS6/
- 筋肉だけ器用に増やすのは難しい。
- 643 :無記無記名:2011/06/04(土) 17:55:29.57 ID:3Pa+goTm
- 机上の理論だから水掛け論になるんだ
お互い自慢の知識で作りあげた体を晒しあったら良い
出来ないんだろうけど(笑)
- 644 :無記無記名:2011/06/04(土) 17:59:06.89 ID:8f9MvIhz
- 一定の量ってどこで判断してるの?
ウエイトやってても脂肪がふえたら筋肉は絶対に増えないと断言しちゃってるよね
- 645 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:00:20.60 ID:QhsBFid+
- >>642
それは分かる、でもカロリー過多だったら流石にデブになる前に気づくだろうしいくらだってカロリーの調整は出来る、この板の住民の「食いまくれアホ」ってアドバイスはアホとしか言いようがない。
- 646 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/04(土) 18:01:14.09 ID:qLIosRvq
- ウェイト板住人に憧れる小学生達がライダーごっこで喧嘩してるのと同じ
チンスレ名物だね
- 647 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/04(土) 18:03:36.44 ID:qLIosRvq
- >>644-645
ゲラゲラ
ウェイトお詳しいですね
- 648 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:06:40.54 ID:hMNKMl0/
- 体重60kgが許されるのは身長160cmまで
山本KIDがそれくらい
- 649 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:09:44.99 ID:QhsBFid+
- >>644
脂肪の増加、その脂肪の増加に伴って筋量が増えることはないと言っているよー。
一定の量っていうのは、詳しくしりたかったら勉強すればいいだろうし、そこまでしなくても日々の体型をチェックしていればどのくらいカロリー摂取すれば余剰分が出てくるか大まかな把握は出来るよね。
- 650 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:13:22.70 ID:8f9MvIhz
- 何で脂肪しか増えないって前提で話したがるの?w
- 651 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:15:39.49 ID:QhsBFid+
- 余剰分のカロリーは脂肪にしかならないよ。
そんなの当たり前じゃない、余ったカロリーなんだから。
- 652 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:18:38.97 ID:8f9MvIhz
- 何で食事の量を増やすとそれがすべて余剰のカロリーって事になっちゃうの?w
そんな考え方でどうやって筋肉量増やすの?
- 653 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:20:11.90 ID:YGZuHlOg
- >>652
狼板住人のキモピザ君は必死すぎるからそろそろ黙ったほうがいいよwww
- 654 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:22:18.51 ID:QhsBFid+
- >>652
そんなこと言ってないよ。落ちついてもう一回読んできなよ。
- 655 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:24:26.03 ID:8f9MvIhz
- じゃあ筋量を増加させたければ食事の量も増やさなくてはいけないでおkね
- 656 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:27:12.34 ID:hMNKMl0/
- 身長が160cmしかないチビは体重60kgでも仕方がない
- 657 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:41:43.66 ID:QhsBFid+
- >>655
そうとは限らないよ、食事の量なんて人それぞれなんだし、筋量を増やす為に摂取カロリーが足りてる人もいれば足りてない人がいるでしょ?
摂取カロリーが足りてる人がカロリーを増やしたところでその増やした分は余剰にしかならないわけだし。だから私は無責任に一概に食事の量を増やせなんて言えません。
「食いまくれアホ」なんてアドバイスは以っての外です。
呆れます。
- 658 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:42:39.63 ID:54hXr+02
- 食事は適量でOK
足りない分はプロテイン
- 659 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:48:18.61 ID:QhsBFid+
- >>658
そんなのダメです、プロテインなんて食事の代わりにはなりません。
足りないタンパク質を補うにはいいですが。
- 660 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:49:36.07 ID:8f9MvIhz
- 個人差なんか関係なしにお前は>>636で食事の量を増やしてもそれは脂肪にしかならないと言ってるわけだ
筋肉になんてならないと
これは正しいのか?
- 661 :無記無記名:2011/06/04(土) 18:55:41.90 ID:QhsBFid+
- >>660
ある一定の量を超えてカロリー摂取すると、その余剰分は脂肪にしかなりません。
摂取カロリーが足りてない人が、ある一定の量内で摂取カロリーを増やす分にはいいでしょう。
- 662 :無記無記名:2011/06/04(土) 19:07:03.24 ID:8f9MvIhz
- 脂肪が増えてもチンの場合は錘の役目も果たすわけだ
大体元を辿ったらこの話しは過重チンから端を発してるわけだし
単純に余剰分は無駄だなんて言えるかね
- 663 :無記無記名:2011/06/04(土) 19:09:02.22 ID:wewqKc90
- >>661
ある一定〜じゃなくて、消費カロリーだろ。消費カロリー<摂取カロリーで太り出す。
日によって消費カロリーは変動するし、厳密に計るのは難しい。
だから食いまくれアホと言われるんだよ。
- 664 :無記無記名:2011/06/04(土) 19:12:22.06 ID:54hXr+02
- >>659
そう書いたつもりだが
たまに体が欲してるものをドカ食いとかも良い
偏った食事してたら野菜食べたくなったり果物食べたくなったりするべ
- 665 :無記無記名:2011/06/04(土) 19:31:30.73 ID:0PoIxnAT
- >>638
お前じゃ無理w
お前体重何キロだよw
- 666 :無記無記名:2011/06/04(土) 19:58:02.50 ID:yF/+6yZB
- 加重40kg3回って、30kg10回くらいまで出来ないと難しいんじゃないかな。
ソースはオレ。
- 667 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/04(土) 20:06:51.64 ID:qLIosRvq
-
「体重67kg ベンチMAX100kg 加重懸垂26kg*5回」
ウェイト板の憧れボディ第1位に選ばれるぐらい完璧なスペック
ベンチ豚・懸垂ガリばかりのウェイト板で
ここまで表裏を同時に鍛え上げたトレニーは他にいない
加重チン40kg*3回の糞雑魚kintorezukiは必ずぬく
- 668 :かずお:2011/06/04(土) 20:28:51.44 ID:KhZKx4q/
- 上半身の筋肉は見せかけ筋。
本当の実用筋肉は腹筋と下半身、あとは体力。
特に胸とか上半身の筋肉ほど役に立たない筋肉は無い。
本当の漢はデッドリフトと加重スクワットとランニング。
キントレズキも小清水も下半身の筋肉、つまり実用筋が無さすぎる
なんちゃってトレーニー。
デッドリフト100KG10発のこのかずお様が筋トレ版のエースだょ。
- 669 :無記無記名:2011/06/04(土) 20:53:50.89 ID:SbVBcoSl
- >>666
自分は30*8で40*3いけた
- 670 :無記無記名:2011/06/04(土) 20:59:26.36 ID:JMJx2Zrs
- 加重は腰痛めるから止めた
自重で十分
- 671 :無記無記名:2011/06/04(土) 22:22:53.39 ID:dKC30zAD
- >>634
子供に犯罪を教えるモンペ派
子供にしつけしたらキチガイ扱いするキチガイ派
もいれといて
- 672 :無記無記名:2011/06/04(土) 22:30:18.46 ID:8X4uHTJ8
- >>634
公共の遊具でいつまでも子供相手にムキになる
近所で気持ち悪がれてる派も追加な(^^)
- 673 :無記無記名:2011/06/04(土) 22:41:06.13 ID:hMNKMl0/
- このスレに定期的に現れるキチガイ一覧
・懸垂10回はベンチ何キロに相当する?みたいな質問する人
・懸垂は三頭に効くな人
・モンペガー
- 674 :無記無記名:2011/06/04(土) 22:53:11.55 ID:cNzvrVlf
- 体重の割りに力のない奴が体重を言い訳にしてるレスが多すぎる
- 675 :無記無記名:2011/06/04(土) 22:59:08.20 ID:0PoIxnAT
- >>671
公園なんかで子供相手にムキになってないで
ジム行けよw
無職には無理かww
- 676 :無記無記名:2011/06/04(土) 23:01:55.70 ID:26gZFhJ0
- おいおい
ながくなるからほっとけよw
- 677 :無記無記名:2011/06/04(土) 23:34:45.76 ID:ABnk08ba
- ウ板って昔からこうなの?
惨めな奴ばっかだな
- 678 :無記無記名:2011/06/04(土) 23:54:31.77 ID:01Ujev+l
- まかせとけ
- 679 :無記無記名:2011/06/04(土) 23:56:25.46 ID:26gZFhJ0
- >>677
ウ板に限った事じゃないけどなw
- 680 :無記無記名:2011/06/05(日) 02:48:55.62 ID:n/9FSrs+
- 金曜日からここに来たものだけど、
なんなんだこのスレわ・・・
- 681 :無記無記名:2011/06/05(日) 14:03:31.26 ID:o8V46XGM
- いつものこと
- 682 :無記無記名:2011/06/05(日) 16:17:27.96 ID:EaTH0huT
- 1年間逆手ナローやってたら元々鳩胸なのにさらに胸が巨乳になってきた。すげーカッコ悪いw
- 683 :無記無記名:2011/06/05(日) 17:48:51.79 ID:AxJx4bpB
- >>682
スペックは?
- 684 :無記無記名:2011/06/05(日) 18:23:34.01 ID:kBOS33g1
- ちわっす
クソガリチビ中3です
40kgでMAX5回がせいいっぱいのがりです
よろしくっす
- 685 :無記無記名:2011/06/05(日) 18:26:03.10 ID:Z6Eja1fM
- っす
- 686 :無記無記名:2011/06/05(日) 18:27:17.87 ID:qEsCKdvy
- クソガリチビだろうが中学生が懸垂やってるの見ると頑張れって気になる
変に気取ったようなおっさんだとぶっ飛ばしてやりたくなるけど
- 687 :無記無記名:2011/06/05(日) 18:31:38.40 ID:4g+8Mo3S
- 加重40kgなのかと思ったら体重かよ
中学三年生で40ってまたすごいな
- 688 :無記無記名:2011/06/05(日) 18:53:02.93 ID:kBOS33g1
- >>686
あざっす。
>>687
加重40kgってかなりやばいっすよね
身長が155なんです
- 689 :無記無記名:2011/06/05(日) 18:55:23.00 ID:LcqmgHPG
- spreaderって結局なりすましだったのか?
- 690 :無記無記名:2011/06/05(日) 21:08:36.29 ID:MU06tbcB
- モンペの記憶力はやっぱり自分のつごうのいいようにしか働かないなw
スルーできてたのは2日目だけで
また釣ってみたら、顔真っ赤にして書きこんでやがるwww
モンペはどうせDQNしか育てれないんだから生殖機能とかいらないんじゃないの?w
- 691 :無記無記名:2011/06/05(日) 21:13:16.12 ID:eWOrR3iO
- このスレ、カオス過ぎw
- 692 :無記無記名:2011/06/05(日) 21:16:41.93 ID:nJlfcJBL
- >>690
もうその話題は終わってるよ
空気読めよ
お前ってさ、施設で育っただろ?
両親がいるだけで羨ましいんだろ?
ガンバ!
- 693 :無記無記名:2011/06/05(日) 21:19:04.55 ID:8ozSnGFl
- そこはするーすべきでしょww
- 694 :無記無記名:2011/06/05(日) 21:59:03.61 ID:EcfyuDGB
- 昔ベンチMAX100`までやってて今チンニングしかやってないんだけど、
2年くらいじゃ大胸筋って見た目的にはそこまで落ちないもんだね。
もっとペラッペラになると思ってた。
- 695 :無記無記名:2011/06/05(日) 22:04:59.13 ID:1ILQxSLT
- 垂れる
- 696 :無記無記名:2011/06/05(日) 22:52:44.86 ID:MU06tbcB
- モンペは施設で育った人間がいたら見下すんだなww
いやチンスレの人間がそうなんだろうねww
- 697 :無記無記名:2011/06/05(日) 23:01:51.99 ID:byegVsRk
- せめて原付スクーター位はなんでもないような軽い仕草でひょーいとトラックの荷台に乗せてしまえるような筋力が欲しい
- 698 :無記無記名:2011/06/05(日) 23:07:19.33 ID:Z6Eja1fM
- 原付といっても結構重くねーか?
- 699 :無記無記名:2011/06/05(日) 23:14:32.76 ID:nJlfcJBL
- >>696
頑張れ!
- 700 :無記無記名:2011/06/05(日) 23:28:22.39 ID:Vnr8ONKM
- 原付とか無理、PASですらおもいっつうの
- 701 :無記無記名:2011/06/06(月) 09:25:39.08 ID:HNc7x6Z7
- >>690
おまえこそチンボいらんだろ
オナニーしかせんしw
- 702 :無記無記名:2011/06/06(月) 10:55:59.25 ID:giRBLZBl
- >>700柱上気中開閉器?
- 703 :無記無記名:2011/06/06(月) 11:54:19.21 ID:/RTP/gdf
- 身長184cm総重量110kgで3回なら、このスレでは上級者といっていいのかな?
- 704 :無記無記名:2011/06/06(月) 11:58:40.83 ID:fD7Znl1V
- 数字的に微妙だと思う。
- 705 :無記無記名:2011/06/06(月) 11:59:13.25 ID:Tj7lO+g6
- 体重90以上なら雑魚
60以下なら上級者
- 706 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:04:25.92 ID:/RTP/gdf
- じゃあこのスレで総重量110kgで3回出来る人いるの?
- 707 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:09:33.43 ID:fD7Znl1V
- 出来るが
そんな自分が上級者だとは思わないから703には素直に同位できんのです。
- 708 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:12:44.90 ID:/RTP/gdf
- まぁ俺は体重が100kg超えてるからな。
多分チンスレの中では一番ガタイいいだろうな。
- 709 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:14:00.15 ID:fD7Znl1V
- ちょっw
それ、ほんの数キロの加重で上級者ってwww
面白いわ
- 710 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:17:19.28 ID:/RTP/gdf
- >>709
え、でも実際総重量110kgで3回出来る人なんてこのスレの5%もいないだろ。
それなら充分上級者じゃね?
- 711 :かずお:2011/06/06(月) 12:20:01.90 ID:tgShtg2Y
- >>703
それキントレ暦半年の俺ができるからw(俺90kg+20kg加重3回できます)
まず中級のkintorezukiが総重量120kgぐらいで4〜5回やってるから
まずそのあたりを中級としよう。それ以下は雑魚。
総重量200kgからが上級。
- 712 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:20:51.07 ID:eJldat96
- >>710
つまらん釣りしてんなよ
- 713 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:24:48.64 ID:/RTP/gdf
- じゃあ、とりあえず体重70kg以下の奴は加重なしで何回やろうが雑魚認定でFA?
俺は一週間前からトレ開始したけど、この調子ならすぐに中級者の仲間入りだな。
- 714 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:32:39.91 ID:uEImxpPF
- スーパージャイアントセット式懸垂してる俺から言わせると
加重懸垂は甘えでしかない
- 715 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:35:23.14 ID:fD7Znl1V
- >>713
それだと
ただの豚コロ自慢だろがwww
- 716 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:38:10.08 ID:xJ5OvhWO
- うちは大学の体育館だけど総重量120kg超えてチンニングやってるのは
4人くらいかな
見た限りでは
- 717 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:45:19.66 ID:GAlj/MZW
- スーパージャイアント式懸垂って
インターバル20秒から30秒で10回出来なくなるまで
永遠懸垂続けるあれか、加重懸垂より確かにキツいし
効果あるよな。
- 718 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:48:39.51 ID:/RTP/gdf
- >>715
でも、脂肪も加重の範囲と考えたら相当の加重量じゃね?
トレ一週間目で既に中級者一歩手前だし、半年もやればここの奴らのほとんどが俺より格下になりそうw
- 719 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:50:55.66 ID:YIbz1NAv
- 単に量をこなせば、きつければ効果があると言うのは誤りだよ
- 720 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:52:43.78 ID:ioGzgdHf
- ここの連中はしょぼいから簡単に抜けるけど、体重110kgでもせめて10回は出来ないと恥ずかしい。
- 721 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:52:54.99 ID:GAlj/MZW
- 加重で5セットやるなら
スーパージャイアント式懸垂で20セット目標にやるのが
良いよな。翌日の筋肉痛やばいけど
- 722 :無記無記名:2011/06/06(月) 12:55:35.75 ID:GAlj/MZW
- スーパージャイアント式懸垂は、上級者向けだから
自重で30以上出来ないと、5〜6セットで10回懸垂出来なく
なっちゃうから、初心者には向かないかも
- 723 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:01:02.83 ID:0NH6gLfB
- そんな上級者向けけんすいなんてものがあるんですか!!
- 724 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:07:21.61 ID:GAlj/MZW
- 短時間で効くから、オススメだよ
でもインターバル20秒だと
腕に乳酸溜まって、ちぎれそうになる
ぐらい痛みが走って痙攣する。
加重より過酷だよ。効果は絶大だけどね。
- 725 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:09:22.54 ID:GAlj/MZW
- 最初から全力で懸垂して
後は余力で10回出来なくなるまで続ける。
10セットも出来ればたいしたもんだよ。
- 726 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:19:28.45 ID:bzREmZa7
- スーパージャイアント
- 727 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:28:20.49 ID:58mMu79v
- そのやり方で腕相撲強くなる?
懸垂はひょこひょこ出来るのに腕相撲やったらてんで弱いってんじゃ嫌だ
- 728 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:29:33.68 ID:NWPF+Np6
- 腕相撲ほど人生を無駄にしてるものはないだろwwww
- 729 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:36:40.40 ID:zvzDw48o
- >>727
アームの道場にでも行けよ
- 730 :無記無記名:2011/06/06(月) 13:40:08.48 ID:ioGzgdHf
- 懸垂やり始めたばっかの110kで3回の彼と、ずっと懸垂で鍛錬を続けてきた
スーパージャイアントの彼が腕相撲で勝負したら、どっちが強いんだろう?
単純に興味がある。
- 731 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:01:52.08 ID:/RTP/gdf
- >>730
腕相撲なんて体重勝負だから、俺はまず負けないと思う。
しかし、学生時代に散々運痴だのラードだの言われ続けた俺も、
ウ板では登場早々中級者一歩手前レベルなんだから、人生って分からないな。
- 732 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:04:37.58 ID:58mMu79v
- アームのトレでも懸垂は重要だっていうでしょ
スーパージャイアントと過重ではどっちが腕っ節の強さに重要なんだろ
- 733 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:05:27.53 ID:uEImxpPF
- 110k3回って俺が110kgの頃30回近く出来たし
今体重85kgだけど42kg加重して10回から12回出来るよ
- 734 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:09:34.19 ID:ioGzgdHf
- >>733
片手懸垂は出来る?
- 735 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:10:01.00 ID:uEImxpPF
- 110k3回じゃスーパージャイアントなんて無理
本当の上級者向けだからスーパージャイアント式は
- 736 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:13:12.10 ID:ioGzgdHf
- 正直、釣り臭くなってきた感じは禁じえない。
- 737 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:14:20.35 ID:uEImxpPF
- 110kgあった頃の肉体
もちろん片手懸垂出来るよ
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1307337103729o.jpg
- 738 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:17:10.66 ID:uEImxpPF
- 反応ないなら消すぞ
- 739 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:19:29.72 ID:uEImxpPF
- 背中
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/metal/1307337513292o.jpg
- 740 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:22:09.69 ID:uEImxpPF
- 消します
- 741 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:23:47.49 ID:ioGzgdHf
- 消すの早すぎだよ
掲示板にずっと張り付いてるわけじゃなのに
- 742 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:26:41.61 ID:uEImxpPF
- スーパージャイアントセット方はトップビルダーがやってる
方法だぞ。懸垂でも本当の上級向け
片手懸垂出来るようなレベルのな
片手懸垂出来ないならまず加重で鍛えるのも良いんじゃない。
- 743 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:34:56.62 ID:xJ5OvhWO
- 貼った貼った詐欺
- 744 :無記無記名:2011/06/06(月) 14:36:46.31 ID:GAlj/MZW
- 加重で5セット程度じゃ追い込めてるようで
追い込めてないよな。
スーパージャイアント式なら完全に
オールアウトするまで追い込める。腕痙攣してやばいけど
- 745 :無記無記名:2011/06/06(月) 15:03:20.41 ID:HNc7x6Z7
- 消しますもなにも最初からはってねえやんチキンがwwww
- 746 :無記無記名:2011/06/06(月) 15:27:02.27 ID:Tj7lO+g6
- 反応ないなら消すぞで焼酎噴いた
- 747 :無記無記名:2011/06/06(月) 17:11:49.80 ID:SbX101ao
- このスレいつくらいから妄想癖ひどい奴が寄り付くようになったん?
(´・ω・`)
- 748 :無記無記名:2011/06/06(月) 18:22:17.57 ID:pasHbuOh
- 懸垂好きで来たけどひどい
- 749 :無記無記名:2011/06/06(月) 19:38:07.98 ID:xJ5OvhWO
- >>747
前からそうですよ
- 750 :無記無記名:2011/06/06(月) 19:56:06.03 ID:pasHbuOh
- >>703がバカなこと言うからだ
- 751 :無記無記名:2011/06/06(月) 20:04:33.71 ID:WnPdovds
- スーパージャイアント式って10レップス出来なくなるまでは毎セット、10レップスで止めるの?
それとも毎セット上がらなくなるまで追い込みつつやるの?
多分後者なんだろうけど、俺程度では数セットで10レップス以下になるだろうな。
- 752 :無記無記名:2011/06/06(月) 20:27:06.26 ID:/RTP/gdf
- 俺はもっとチヤホヤされると思ったんだけどな。
デカイ体で総重量100kg以上出来れば、普通にチンスレ的には上級者って流れじゃなかったの?
なんか、自分よりガタイの良い奴に対してハードル上がってね?
- 753 :無記無記名:2011/06/06(月) 20:44:18.79 ID:zYyYExyV
- 豚は黙ってろ
- 754 :無記無記名:2011/06/06(月) 20:46:10.93 ID:96z0zQl1
- ショボイ体で総重量100キロ以上の方がすげぇな
- 755 :無記無記名:2011/06/06(月) 20:48:14.23 ID:HWUf8ekn
- 俺も>>751の答が知りたい
以前たまに自重やる時あったけどインターバル1分でも
1セット目20回ちょい
2セット目10回前後
3セット目5回くらい
4セット目3回くらい
5セット目3回くらい
とかだった気がする。
インターバル20秒で毎セット限界までやって10回以上なんて何セットもできるとは思えん。。
1セット目からずっと10回だよね・・?
- 756 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:15:17.70 ID:/RTP/gdf
- お前ら、俺のガタイに嫉妬するのはいいとしても、手のひら返しすぎじゃね?
結局総重量110kgで3回出来るのは5%にも満たないだろうから、このスレの基準では俺は上級者だろ?
それをあれやこれや理由をつけて認めないのはおかしくね?
- 757 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:20:00.20 ID:ioGzgdHf
- 実際にこのスレで以前、体重100kgで片手懸垂やってる人が動画あげてるから
110kgの両手懸垂で3回程度じゃどうしようもないよ。
- 758 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:26:14.72 ID:qE3aWr3z
- 背中に筋肉欲しいのか回数こなしたいのか
たまに分からなくなる
ま、両方だなw 自己完結
- 759 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:26:54.46 ID:/RTP/gdf
- >>757
それはトップレベルの話だろ?
平均で考えたら、俺のチンレベルが上級者レベルなのは疑いようがない。
60kgの奴が加重で50kg出来たらすごいだろ?
おれがそれと同じか、それ以上の力があるという事実は変わらないからな。
- 760 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:28:25.33 ID:yDnUjSgz
- はい、次。
- 761 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:30:24.44 ID:xJ5OvhWO
- >>756
チンニングだけでは何とも言えないんじゃない?
他の記録と画像か動画でも出したらチヤホヤされるかもよ
- 762 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:32:58.50 ID:h8tDRI0o
- >>759
spreaderやkintorezukiみたいに動画で証明しないと相手にもされないよw
- 763 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:34:05.08 ID:ioGzgdHf
- 俺は体重90kgでもうちょいで片手懸垂できるところまで来てる。
加重はやってないから20kg加重した場合に何回出来るかは分からないけど
3回程度で上級って事はないだろうと思うよ。
認められたかったらもうちょい頑張りなよ。
- 764 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:41:07.05 ID:/RTP/gdf
- 何なんだよ・・・
お前ら普段はクソガリクソガリ言ってるくせに、自分達がクソガリの立場になった途端結束しやがって・・・
言っておくけど、俺からしたらお前ら全員クソガリなんだからな!
- 765 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:46:44.76 ID:xJ5OvhWO
- 諦めろよw
俺も70kg+加重50kgくらいまではできるが黙々とこなしてるぞ
黙って背中で語れ
- 766 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:46:48.65 ID:ioGzgdHf
- なるほどね。110kgというのは嘘か。
- 767 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:54:41.71 ID:/RTP/gdf
- なんか今日は80kg以上の奴が不自然に多くないか?
俺と言う名の超新星の出現に焦って、色々と設定を盛ってるんじゃねえのか?
- 768 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:55:11.30 ID:dNgepAFe
- 背中はすごくなったけど腕はちょっとしか太くならない
加重したほがいいかな?
- 769 :無記無記名:2011/06/06(月) 21:56:52.36 ID:ioGzgdHf
- >>767
とりあえず画像出して
- 770 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:02:00.64 ID:/RTP/gdf
- >>769
2chで自画撮りとか冗談だろ?
でも、そういう反応は妬みの裏返しみたいで俺は嫌いじゃないよ?
- 771 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:04:38.44 ID:58mMu79v
- 糞ガリの釣り確定
お疲れ様でした
- 772 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:11:35.80 ID:/RTP/gdf
- お前らの使う糞ガリ用途広すぎだろw
俺のことショボイとか言ってたけど、やっぱり心の中では嫉妬してたんだなw
- 773 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:14:42.22 ID:fQtrVj6t
- 何だこの無職は
- 774 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:19:57.96 ID:dO5dMatS
- 俺は総重量101kgで1回が限界だぜ。
まだまだ雑魚レベルか。110kgは目標としてちょうどいい。
- 775 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:24:54.04 ID:1JnkyCgA
- む、チンニングって両の上腕が地面と平行以上になるまで上げて両足をレイズすることで広背筋に利かせるんだよね?
8回2セットやりゃ1ヶ月休んでも十分だろ?他10種目背筋トレやってるんだが。
- 776 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:42:06.70 ID:h8tDRI0o
- >>772
哀れな奴
動画なんてマスクでも後ろ向きでもどんな方法でもプライバシー守れるだろ?
言い訳するなよw
- 777 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:42:53.82 ID:eJldat96
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1684531.gif
これすげえ
- 778 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:46:55.19 ID:q0oZ/nOn
- 凄いけど
ウ板とかけ離れていくんだよな〜
- 779 :無記無記名:2011/06/06(月) 22:51:16.75 ID:mzSFTR7b
- そもそもロッククライミングで重要なのは筋肉じゃないだろう
- 780 :かずお:2011/06/06(月) 22:54:51.99 ID:tgShtg2Y
- 今度からテンプレ(順手懸垂)
上級者
総重量200kg以上で7〜10回
中級者
総重量150kg以上で7〜10回
初心者
総重量120kg以上で7〜10回
見習い
総重量100KG以上で7〜10回
糞雑魚
自重懸垂 10〜30回
- 781 :無記無記名:2011/06/06(月) 23:00:36.13 ID:6i+Prf3j
- 昔誰かが戯れに作った総重量150kgスレはまだ残ってるぜ
14レスで
- 782 :無記無記名:2011/06/07(火) 00:05:39.42 ID:EUmkpmT/
- >>780
ハードルたけえな
舐められないようにと
風呂敷広げすぎだろオマエw
- 783 :無記無記名:2011/06/07(火) 00:07:49.69 ID:6GcDNv7G
- >自重懸垂 10〜30回
10回からの1回1回は地獄
- 784 :無記無記名:2011/06/07(火) 00:15:37.08 ID:iqESM5PS
- チンニングスタンドついに買った
ハードな筋トレとか全然しないけど懸垂が無性にやりたくてポチった
帰宅してスーツのまま懸垂
酒飲んでおもむろに懸垂
寝る前にもなんだか懸垂
凄い満足感
もっと早く買っときゃ良かった
- 785 :無記無記名:2011/06/07(火) 01:34:41.29 ID:XW/+cwI6
- 背中が勇次郎の鬼みたいって言われる。
みんなバキの読みすぎだなw
- 786 :無記無記名:2011/06/07(火) 01:40:36.40 ID:4ttqlCFq
- しらんがな
- 787 :無記無記名:2011/06/07(火) 01:49:55.15 ID:pclXmKZx
- >>784
ぶら下がり健康器でいいじゃね〜かw
- 788 :無記無記名:2011/06/07(火) 05:25:03.53 ID:4lkden0d
- >>785
たいした事なさそうだw
- 789 :無記無記名:2011/06/07(火) 07:27:37.13 ID:x3FgIHgy
- >>784
おお、お前なかなかやるな。トレの才能あるだろ?
それはチーティングキットな。張力維持が負荷として大事だが体を持ち上げるまでがキツいだろう。
問題は顔と上腕を鉄棒より上に出してる状態をどれだけ維持できるかだ。だからその状態に持っていきやすい台は有効ということだな。
首吊りみたいに台から足を離してレイズさせれば背中と腕力に張力がかかるだろう。
ネガティブをかけるでもググってみな。
- 790 :無記無記名:2011/06/07(火) 08:04:30.59 ID:y4hPZMjD
- ?
- 791 :無記無記名:2011/06/07(火) 08:26:38.05 ID:ORVtp0ua
- >>777
やっぱり高重量でウンコラウンコラやるより
自重でシュッシュッする方がかっこええな
- 792 :無記無記名:2011/06/07(火) 09:17:55.69 ID:QgJOcBCP
- 上級者にはスーパージャイアントセット式懸垂良いな短時間で、追い込める。究極の懸垂トレーニングだわ。筋肉痛半端ない。確かに片手懸垂出来ないレベルじゃ直ぐオールアウトして効果ないかも、そういう奴はショボい加重で鍛えて頑張ってね。
- 793 :無記無記名:2011/06/07(火) 09:38:47.77 ID:HLWJ4kUx
- 俺も勇次郎じゃないが、背中に鬼がいるって言われたことある。大した背中じゃないんだが、、、一般人からすれば凄いんだろう。
- 794 :無記無記名:2011/06/07(火) 09:43:11.48 ID:yMK3rhso
- あーおれもおれも。
- 795 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 09:53:46.17 ID:oM7MaGnn
- じゃあ、俺も
- 796 :無記無記名:2011/06/07(火) 10:37:37.33 ID:di/BiIoR
- どーぞ、どーぞ
- 797 :無記無記名:2011/06/07(火) 10:51:28.52 ID:ORVtp0ua
- 太い腕って
前腕と二の腕の関節の段差がない人?
- 798 :無記無記名:2011/06/07(火) 14:13:33.37 ID:Mq65e3/k
- 今宵チニ25回5Sやるっおな^ω^そして筋肉にキス^ω^
- 799 :無記無記名:2011/06/07(火) 14:14:34.13 ID:ALAxcVe4
- >>797
それ鍛えてない奴の間違い
- 800 :無記無記名:2011/06/07(火) 19:14:10.57 ID:PdHq4ktl
- 上のほうのスーパージャイアント何とか試してみた
自重で10回しか出来ない雑魚なので
1セット5回でチャレンジ(インターバル20秒)
そしたら6セット目で3回しか上がらなかった
だが、いつもより腕背中が熱くなったのでヨシ
- 801 :無記無記名:2011/06/07(火) 20:41:37.13 ID:dFNYaxMP
- 5回だとあんまり意味ないと思うけどね
筋肥大させるには、8回から10回って言われてるし
本家のスーパージャイアントセットは
最低でも1セット10回だからね。
5回で効果あるかは、解らないな
本当は加重で10回出来る重量から初めて
徐々に重量落として追い込むのが良いみたいだけど
まあ自重でやるだけでも、かなりしんどいけど
- 802 :無記無記名:2011/06/07(火) 21:43:16.84 ID:x3FgIHgy
- >>801
時々5回で自信満々なカキコを見るよな。そんなん筋力は上がっても神経レベルの話なのに。
どうせ同じ高出力の神経レベルで鍛えたいなら100%1RMのウェイトでやるべきだよな。中途半端。
- 803 :無記無記名:2011/06/07(火) 23:07:29.69 ID:AoFVOEQu
- >>800
6セット目からはネガティブも含めて5回ってのはどう?
ジャンプしてゆっくり降りるの
6セット目 普通3+ネガ2
7セット目 普通2+ネガ3
8セット目 普通1+ネガ4 みたいに
- 804 :無記無記名:2011/06/07(火) 23:27:41.06 ID:Yt8CeWij
- このスレってすぐ他人を罵倒するよな
荒んでるよ
- 805 :無記無記名:2011/06/07(火) 23:28:03.40 ID:eoB5+cmQ
- 大事なのは回数ではない。
1セットに要する時間だ。
spreader氏を見てみろ、
1rep1repが非常に丁寧で、たった3repsがひょこひょこ懸垂の10reps分あるではないか。
- 806 :無記無記名:2011/06/08(水) 00:40:00.78 ID:r+rdUjno
- 最近プルダウンばっかりで懸垂やってねーな
たまにはやってみるか
1セット目20回できればいいんだが
- 807 :無記無記名:2011/06/08(水) 01:20:02.67 ID:Dx8sOz4u
- >>804
このスレじゃなくて、このスレにいる豚限定だな
- 808 :無記無記名:2011/06/08(水) 01:51:20.46 ID:YW0Y0Neu
- お前だよお前
- 809 :無記無記名:2011/06/08(水) 06:27:26.19 ID:Otxerhij
- ホントに豚ってくらいデブい奴が多少反動ありでも10回ヤってたら貶す気は起こらないなぁ
- 810 :無記無記名:2011/06/08(水) 07:53:53.25 ID:9/GPg2Je
- おまえらビッグ3今どんくらいよ?
チンのスペックと一緒に書け
- 811 :無記無記名:2011/06/08(水) 08:05:02.49 ID:KOzvF/YM
- >>810みたいなBIG3バカもどうかと思う。
- 812 :無記無記名:2011/06/08(水) 08:16:39.13 ID:9/GPg2Je
- >>811
ウエイトしててビッグ3がどうでもいいとはw
- 813 :無記無記名:2011/06/08(水) 08:41:39.67 ID:9/GPg2Je
- というかこのスレには背中つながりのデッドはおろかビッグ3自体していない輩がまぎれこんでいるのは知っている
- 814 :無記無記名:2011/06/08(水) 08:43:12.39 ID:C9jkHag+
- ビッグ3が何なのかも分からんが(´・ω・`)
チンは18回
- 815 :無記無記名:2011/06/08(水) 08:52:42.90 ID:nhym0xay
- ビッグ3はベンチしか興味ないな。スクワットはよく見るけど、でっどりふとやってるやつあんま見ない。シュラッグのほうがよっぽど見かける。
- 816 :無記無記名:2011/06/08(水) 09:12:03.15 ID:1H9oRPLy
- 胸ばっか出したがるやつって笑われ者なの気づいてないんだな
- 817 :無記無記名:2011/06/08(水) 09:13:27.94 ID:9pixCGR0
- >>813空気嫁
- 818 :無記無記名:2011/06/08(水) 09:13:48.18 ID:amPGGCj5
- 胸ばっか出したくないのに出て来るんだよw
ベンチとデッドはどっちが三頭に効くんだ?
- 819 :無記無記名:2011/06/08(水) 09:29:08.61 ID:Dx8sOz4u
- どっちも大胸筋に効くよ
- 820 :無記無記名:2011/06/08(水) 09:38:32.20 ID:q91W/ZC4
- 糞ガリが馬鹿にされるのは体重が軽いのに大した事なくて
態度だけデカいカスだからっていい加減気付こうな
- 821 :無記無記名:2011/06/08(水) 09:55:42.36 ID:Dx8sOz4u
- 728 :無記無記名:2011/06/05(日) 22:05:56.77 ID:ByqyC24Y
>>679とか>>721みたいな、典型的ないじめらっれ子が
現実じゃ居場所がないから、コンプレクッス丸出しでウエイトの挙上重量ばっかに拘る
いきがるのは2CHだけwwwwwwwwwwww
- 822 :無記無記名:2011/06/08(水) 12:22:13.05 ID:MMQXgPaN
- ウエイトやってて挙上重量に拘らないのも変な話だな
ある程度出来上がった体の持ち主かものっそ糞弱い雑魚か
ま、後者だろうけどw
- 823 :無記無記名:2011/06/08(水) 13:18:11.41 ID:YW0Y0Neu
- 胸が出て来ると言っても、どうせこのくらいのと比べてもショボイレベルだろ
http://www.dreamofficial.com/free/news/img/photo/1267427478/1267427477.jpg
自分で写真撮って比べてみ
懸垂しかやってない糞ガリがどんだけ貧弱かわかるから
- 824 :無記無記名:2011/06/08(水) 13:23:04.92 ID:7BJtY4AL
- >>822
普通の人間はこだわらんだろ。スロトレとか張力維持とかあるしな。
- 825 :無記無記名:2011/06/08(水) 13:23:52.38 ID:9/GPg2Je
- >>821
それ、珍言スレにいただきました
- 826 :無記無記名:2011/06/08(水) 13:28:07.95 ID:9pixCGR0
- >>825
てかそれもともとそこのスレのレスだろ
- 827 :無記無記名:2011/06/08(水) 13:28:45.58 ID:YW0Y0Neu
- >>679とか>>721みたいな、典型的ないじめらっれ子が
現実じゃ居場所がないから、コンプレクッス丸出しで懸垂の回数ばっかに拘る
いきがるのは2CHだけwwwwwwwwwwww
- 828 :無記無記名:2011/06/08(水) 14:30:49.87 ID:MMQXgPaN
- >>824
おまえの言う普通の人間ってトレすらしてない奴とかジジババ病人健康体操ダイエッターだろ?
なんでそんなもん持ち出すんだ?ここウエイト板だよ?
重量に拘らないなんてありえないだろ
目的がーとかくだらない屁理屈言うならスポーツ板かダ板行けばいいだろ
弱い奴はいくら屁理屈捏ねたって弱い それ以上でもそれ以下でもない
自分が雑魚なら努力すりゃいいんだから 簡単な話だろ
- 829 :無記無記名:2011/06/08(水) 14:31:16.33 ID:CeUZfTYD
- ↑雑魚同士仲良くしろよw
- 830 :無記無記名:2011/06/08(水) 15:30:34.99 ID:M82j/Tay
- 体格によって加重量や回数のレベルに違いがあるのは当然なのに、
自分の体格だけを基準に優劣つけたがる人が多すぎるね。
体が小さいなら、加重は平均的な人より持ち上げられたらすごい。回数はある程度できるのが普通。
体が平均的なら、加重も回数も平均以上ならすごいけど、回数も加重もある程度できるのが普通。
体が大きいなら、回数は平均的な人より多く出来たらすごい。加重はある程度出来るのが普通。
これくらいの感覚でいいんじゃない?
- 831 :無記無記名:2011/06/08(水) 15:37:45.84 ID:MMQXgPaN
- ズレてるよwww
- 832 :無記無記名:2011/06/08(水) 17:19:19.56 ID:M82j/Tay
- 体重毎の回数のレベル表作ってみた。 あくまで個人の見解だけど。
回数 58kg以下 59-67kg 68-76kg 77-85kg 86-94kg 95kg以上 (体重)
. 1-5回 -5 -4 -3 -2 -1 0
. 6-10回 0 2 4 6 8 11
11-15回 6 9 12 15 18 21
16-20回 13 17 21 25 29 33
21-25回 21 26 31 36 41 46
30回以上 30 36 42 48 54 60
- 833 :無記無記名:2011/06/08(水) 18:22:28.31 ID:EeGhrzHg
- なんかわかりにくい表だな。
どう見ればいいのかさっぱりわからない。
- 834 :無記無記名:2011/06/08(水) 18:23:30.29 ID:TFVhY7mD
- 84kgで自重15回の俺がレベル15
58kg以下が自重16回でレベル13
戦ったらギリで俺が勝てるレベル差か…HPが赤くなるな
- 835 :無記無記名:2011/06/08(水) 18:34:36.27 ID:EeGhrzHg
- >>834
なるほど、そういうことか。
26ー29回がないのが気になるけどね。
- 836 :無記無記名:2011/06/08(水) 18:56:23.05 ID:0A+77GNG
- http://www.youtube.com/watch?v=fABFN83oKB4
この懸垂ってなんて名前か知ってるひといますか?やってる本人も知らないといってるんですけど
フロントレバーとは違いますよね?
- 837 :無記無記名:2011/06/08(水) 19:12:47.22 ID:LkAQSWos
- フロントレバー(正面水平)の不完全姿勢からの懸垂じゃね?
これ難度高いよ。腹筋のだけどね。
- 838 :無記無記名:2011/06/08(水) 19:45:44.24 ID:M82j/Tay
- >>835
ごめん、素で間違えていたので作り直した。
【体重別の回数レベル早見表】
回数 58kg以下 59-67kg 68-76kg 77-85kg 86-94kg 95kg以上 (体重)
. 1-5回 -5 -4 -3 -2 -1 0
. 6-10回 0 2 4 6 8 11
11-15回 6 9 12 15 18 21
16-20回 13 17 21 25 29 33
21-25回 21 26 31 36 41 46
26-30回 30 36 42 48 54 60
31回以上 40 47 54 61 68 75
- 839 :無記無記名:2011/06/08(水) 20:05:53.10 ID:7BJtY4AL
- >>838
?この−5とか−4は何だ?
- 840 :無記無記名:2011/06/08(水) 20:51:53.65 ID:M82j/Tay
- >>839
0は何もトレーニングしてない人のレベルだから、マイナスはそれよりレベルが低いってこと。
31回以上は入れなくてもいいかな・・・蛇足って感じだし。
- 841 :無記無記名:2011/06/08(水) 21:05:36.95 ID:/9deRL0D
- レベル4だた
頑張ろう
- 842 :無記無記名:2011/06/08(水) 21:08:00.39 ID:EeGhrzHg
- 体重58kg以下ならよほど身長が低くない限り
懸垂がラクにこなせそうに思えるが
実際は5回以下の人が多いんじゃないかなあ。
- 843 :無記無記名:2011/06/08(水) 21:19:39.11 ID:LDAH10W0
- >>840
お前アホだろ
>>830でせっかくデブとガリの中立になろうとしたのに
この表だけ見たら完全デブ有利じゃん
加重の要素全く入ってないし
- 844 :無記無記名:2011/06/08(水) 21:29:44.53 ID:q91W/ZC4
- チビは体重の数値が大きいとすぐに太ってると錯覚してしまうのが笑える
- 845 :無記無記名:2011/06/08(水) 21:56:13.89 ID:M82j/Tay
- >>843
逆に考えれば、同じ回数をこなすにしても、体重が重いほど必要なレベルが高くなるってこと。
『レベルを10上げるのに1年のトレーニングが必要』という裏設定があるので、それを考えると高体重は不利。
それに、高体重の人は回数より加重を重視する人が多いから、回数でレベル高い人はそんなにいないはず。
加重に関しては一応表作ろうとしたけど、考えなければならないことが多いので保留。
誰か作ってみたいと思う人がいるかもしれないので、無記入の表だけは貼っておくね。
加重 58kg以下 59-67kg 68-76kg 77-85kg 86-94kg 95kg以上 (体重)
10kg*5回 -- -- -- -- -- --
20kg*5回 -- -- -- -- -- --
30kg*5回 -- -- -- -- -- --
40kg*5回 -- -- -- -- -- --
50kg*5回 -- -- -- -- -- --
60kg*5回 -- -- -- -- -- --
- 846 :無記無記名:2011/06/08(水) 22:07:41.58 ID:Fs937p0t
- 体重70だが自重逆手ナローなら14回できる。普通の鉄棒なら20回できるかも
- 847 :無記無記名:2011/06/08(水) 22:10:30.04 ID:Dx8sOz4u
- >>836
human sex? with ceiling flag!!
- 848 :無記無記名:2011/06/08(水) 22:49:46.61 ID:EeGhrzHg
- >>846
逆手ナローなどどうでもいい。
大事なのは順手ワイドで何回できるかだ。
そうだろ?みんな。
- 849 :無記無記名:2011/06/08(水) 22:55:04.15 ID:SvBDd3X3
- ( ゚Д゚)_σ異議あり!!
- 850 :無記無記名:2011/06/08(水) 23:32:40.69 ID:Fs937p0t
- ワイドねぇ…
- 851 :無記無記名:2011/06/09(木) 00:40:19.71 ID:QFx1WP64
- 体重55kgで加重40kg4回のオレはレベルいくつだい?? 15くらいか?
- 852 :無記無記名:2011/06/09(木) 00:46:06.80 ID:QFx1WP64
- カスタムはタイヤとマフラーくらいで十分だ。それ以上やると逆にダサくなる一方だよな。。
- 853 :無記無記名:2011/06/09(木) 01:22:02.96 ID:QFx1WP64
- うわ、誤爆してるやん。スマン(->_<-)
- 854 :無記無記名:2011/06/09(木) 02:25:36.98 ID:L7qFnO66
- >>863
こんなの誰でも出来る
- 855 :無記無記名:2011/06/09(木) 02:29:17.88 ID:Cs5eXS6N
- >>863
おいお前煽られてんぞ
- 856 :無記無記名:2011/06/09(木) 03:40:58.38 ID:yu16/DAd
- まぁ確かにこれくらいなら俺でもできる>>863
- 857 :無記無記名:2011/06/09(木) 05:11:14.36 ID:5obcyFAr
- このスレ、いつからこんなに面白くなったんだw
- 858 :無記無記名:2011/06/09(木) 07:43:10.54 ID:KkMCh3z9
- えっ!けっこう難易度高く感じるけどな>>863
- 859 :無記無記名:2011/06/09(木) 08:21:31.71 ID:cfCiK/Fo
- >>863これとベンチ100kgはどっちの方が難しい?
- 860 :無記無記名:2011/06/09(木) 08:22:42.26 ID:rKOZP30z
- >>863
スゲー背中!!!
- 861 :無記無記名:2011/06/09(木) 08:37:19.72 ID:D29j+JIn
- よっしゃレベル9だあと少しで回復魔法がつかえるぜ
- 862 :無記無記名:2011/06/09(木) 09:55:43.20 ID:pKw3q32m
- >>863
このレベルだと、もはや着る服がないなw
- 863 :無記無記名:2011/06/09(木) 10:07:11.64 ID:vCV6n+Ne
- ____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 863ってそんなすごいんか
/ ( ●) (●) \ 相当のつわものなんだろうな・・
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | |
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \
/:::::::─三三─\ お、おれやないかぁーーー!!!
/::::::::: ( ○)三(○)\
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | |
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_
- 864 :無記無記名:2011/06/09(木) 10:23:25.43 ID:rKOZP30z
- うわぁ・・・
- 865 :無記無記名:2011/06/09(木) 10:24:35.40 ID:YkKJ9dbK
- あちゃぁ・・・
- 866 :無記無記名:2011/06/09(木) 10:34:12.11 ID:D29j+JIn
- やっちゃったぁ・・・
- 867 :無記無記名:2011/06/09(木) 11:03:42.56 ID:EQ6ivY8M
- お前らのほうが寒いよ
- 868 :無記無記名:2011/06/09(木) 11:12:27.57 ID:ZAFOWQs7
- 863は頑張ったと思う笑
- 869 :無記無記名:2011/06/09(木) 13:34:26.78 ID:8uQ86uYG
- >>863
これ以上のレス書くのも難しいわな
- 870 :無記無記名:2011/06/09(木) 13:35:18.41 ID:4dg8goQA
- 面白いと思うよ
- 871 :無記無記名:2011/06/09(木) 13:54:01.59 ID:+/GxLYpk
- オヌアッ
- 872 :無記無記名:2011/06/09(木) 16:43:49.13 ID:0qHA/hx3
- チンパワー測定法
測定をする際のルール
@バーを握る手の間隔は肩幅基準
A順手逆手のより多く出来る方で計測
B反動は使わないこと
C腕が伸ばしきる直前になるまでまで体を降ろし、顎がバーを越えるまで体を上げること
D体を上げきった時と降ろしきった時に、反動を使わないために一度動きを止める
【自重の場合】 体重×回数=あなたのチンパワー
例:体重64kgで25回の場合 64×25=1,600チンパ
【加重の場合】 (体重+(加重量×4))×回数=あなたのチンパワー
例:体重64kgで20kg加重し、10回の場合 (64+(20×4))×10=1,440チンパ
- 873 :無記無記名:2011/06/09(木) 16:48:33.59 ID:MgzGYNux
- ラット何kg引けるかでパワーは判る
- 874 :無記無記名:2011/06/09(木) 16:50:02.60 ID:hNlk3FPi
- ラットはマシンによって個体差がある
- 875 :無記無記名:2011/06/09(木) 16:54:54.75 ID:MgzGYNux
- こんな単なる思い付きのわけわからん計算式よりは正確だろう
- 876 :無記無記名:2011/06/09(木) 16:58:55.37 ID:cfCiK/Fo
- チンパwww
- 877 :無記無記名:2011/06/09(木) 17:11:50.60 ID:hNlk3FPi
- まともにトレしてない奴がゴロゴロしてるこのスレで何回できたー(笑)とかで悦に入ってるバカの言うことなんざニヤニヤしながらスルーしときゃいいんだよ
- 878 :無記無記名:2011/06/09(木) 17:16:30.76 ID:4JzcO56X
- 回数が伸びない・・。
自重でセット組んで、あがらなくなったら手の力がなくなるまでネガしまくってます
- 879 :無記無記名:2011/06/09(木) 17:33:14.19 ID:Gx8cnT0N
- >>863はもっと評価されるべき
- 880 :無記無記名:2011/06/09(木) 17:35:53.61 ID:rKOZP30z
- 863には失望した
- 881 :無記無記名:2011/06/09(木) 18:03:07.26 ID:lVzlkw6a
- 俺も回数が伸びない。
ぐっと我慢してひたすら自重を続けるべきか、
それとも加重した方がいいのかなあ。
- 882 :無記無記名:2011/06/09(木) 19:20:09.99 ID:kiIHfIYG
- チンニングを始めたいのですが、スタンド選びで迷っています。
スタンドはチンニングで正対した時に、正面があいてるモリヤみたいなのがいいのか、
イサミみたいに障害物があった方がいいのか。
チンニングの正しい姿勢を色々調べた結果、上半身だけで引き上げ
下半身はバランスを取るた程度とのことで、正しい姿勢を守るならば
正面があいてないスタンドの方がいいのかもしれませんが、
逆にあいてることによってチンニングのやり方の自由度は高くなるのかと。
また、モリヤは2本のポストの上にバーがあり、イサミは1本のポストの上に
バーがついていますが、1本よりも2本の方が安定感がありそうに見えるのですが、
お使いの物でぐらつき等が気になったりする方はいらっしゃいますか?
この2メーカーのものは用途と値段が若干違いますが、
どちらも一長一短ありそうなので、参考までにご意見を頂きたいです。
- 883 :無記無記名:2011/06/09(木) 19:27:20.23 ID:ZtBXnMfh
- モリヤはもう取り扱ってないみたいなこと見たような気がする
結局ラックがいいんじゃね
- 884 :無記無記名:2011/06/09(木) 20:39:58.16 ID:Rcbn5Bha
- >>863ワロタw
- 885 :無記無記名:2011/06/09(木) 22:51:50.28 ID:QFx1WP64
- >>881
10回できるなら加重してったほうがいいよ。
- 886 :無記無記名:2011/06/09(木) 22:55:23.69 ID:XZHrt0Qb
- ( ̄∀ ̄)
- 887 :無記無記名:2011/06/10(金) 00:00:17.29 ID:UQvRtcXb
- >>882
現物見たこと無いけど正面開いてるほうがハンギングも出来る?
- 888 :無記無記名:2011/06/10(金) 02:03:39.72 ID:DoOGkusp
- >>872
体重64kgで25回とか、20kg加重で10回とか
超人レベルを例に出されても困る
- 889 :無記無記名:2011/06/10(金) 03:09:45.81 ID:yU4drtEe
- >>888
肩幅で逆手おkだからそこまで超人レベルではないだろ
- 890 :無記無記名:2011/06/10(金) 03:23:43.60 ID:SOy3S3Vx
- 超人(笑)
- 891 :無記無記名:2011/06/10(金) 07:16:53.57 ID:48v1MN6G
- フロントワイドでも雑魚レベルだけどな
- 892 :無記無記名:2011/06/10(金) 09:11:50.08 ID:tBTrmWUk
- チンチンシュッシュッ
- 893 :無記無記名:2011/06/10(金) 09:27:06.23 ID:+XQeTc7B
- モリヤ使ってます。
当方180p71`ですが、反動つけると少し音が鳴りますが丈夫ですよ
ハンギングレッグレイズも十分できます。
- 894 :無記無記名:2011/06/10(金) 09:37:53.55 ID:UQvRtcXb
- >>893
文句無しに買いだな。
ちなみにハンギングで足を折り曲げながらふともも上げてひねるとツイストにもなるの?
- 895 :無記無記名:2011/06/10(金) 09:52:50.39 ID:0KyBLZ9x
- ん?でもモリヤのチンスタもう無いんだろ?
- 896 :無記無記名:2011/06/10(金) 10:42:22.88 ID:tBTrmWUk
- 公園チンしてる人
うまくいけば公園まで行かなくても全国どこでも
家の前で出来る方法見つけた
それは、電柱のはしご用ボルトだ
- 897 :無記無記名:2011/06/10(金) 10:54:39.66 ID:UQvRtcXb
- >>896
家の中で出来るのは机や食卓の縁にぶらさがってのチンだな。
- 898 :無記無記名:2011/06/10(金) 11:38:57.88 ID:IRlBKzoM
- モリヤは、取り扱い終了。電話で確認済み。俺は仕方ないからパワーラック買った。
- 899 :無記無記名:2011/06/10(金) 19:44:05.24 ID:nz5LXO3+
- >>881
今月入って、初めて10kg加重してみたけど・・・いいよ、これ
今までよりダイレクトに背中に効いてる感じがするし、自重より遥かに楽しい
ただ、10kg背負って公園まで行くが辛いw
- 900 :無記無記名:2011/06/10(金) 20:52:51.38 ID:oTORSSOu
- 公園で女の子を現地調達
- 901 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/10(金) 21:45:47.49 ID:0aZGiShL
- ■加重チン 27kg*5.5.4.4.3 次回28kg
■ワンロー 50.5kg*10.10.8 次回51.25kg
プロ野球しょぼい
http://www.sponichi.co.jp/osaka/base/201012/06/base224446.html
- 902 :無記無記名:2011/06/10(金) 21:59:20.14 ID:PKIMdu6X
- 一二三慎太
身長 184cm
体重 86kg
- 903 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:05:33.97 ID:PKIMdu6X
- 小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E
体重66kg+加重27kg
=93kgで懸垂5回
>>901のプロ野球選手一二三慎太
体重86kgで16回
どう見てもこの固定の方がしょぼい
- 904 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:16:31.43 ID:yg/Mh2qM
- 野球選手はデブだからそう考えればしょぼくない
- 905 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:21:28.67 ID:PKIMdu6X
- チビガリって184cm86kgのプロ野球選手をデブ呼ばわりしちゃうの?w
- 906 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:23:19.32 ID:PKIMdu6X
- 一二三慎太 184cm 86kg
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/img/bb-091120-3-ns.jpg
- 907 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/10(金) 22:23:39.21 ID:0aZGiShL
- 体重85kg時に自重懸垂20回できた
阪神懸垂歴代一位の一二三を圧倒してるよ
そもそもガリのほうが懸垂有利って考えは間違い
デブは広背筋を多く積めるから出力が高いのは当たり前
ベンチプレスでデブが有利なのと同じ
懸垂はガリ有利でなくて
「デブとガリは等価である」というのが真実
- 908 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:32:34.34 ID:PKIMdu6X
- 多く積んだらそれだけ負荷も大きくなるからベンチプレスとはワケが違う。
子供は雲悌ですいすい動けるのに、大人になるとそうも行かないだろ。
懸垂は体重が軽い方が圧倒的に楽。
同じ回数をこなせるなら体重が重い方がずっと強い。
- 909 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:33:02.00 ID:FkfmjOzo
- >>903
>>872のチンパ測定法なら、
@一二三 86*16=1386 1,386チンパ
A小清水 (66+(27*4))*5=750 750チンパ(笑)
話にならないレベルwww身の程を知れwwwww
- 910 :小清水亜美親衛隊 ◆PYZm0YjM4E :2011/06/10(金) 22:38:36.30 ID:0aZGiShL
- 体重85kg 自重懸垂20回
↓減量
体重65kg 自重懸垂20回
20kg減量したら自重30回できると思ったけどそんなことは全く無かった
デブの懸垂20回とガリの懸垂20回は価値は同じ
デブが減量すれば脂肪と等価の広背筋を失い
ガリが増量すれば脂肪と等価の広背筋を得る
それだけのことである
- 911 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:49:26.06 ID:PKIMdu6X
- そりゃお前が嘘ついてるだけだからな
- 912 :無記無記名:2011/06/10(金) 22:52:35.97 ID:N++Xdk4e
- 体重軽い方が有利なのは明白
だが、たとえ50kg程度の人でも20回出来れば大したもんだよ
- 913 :無記無記名:2011/06/11(土) 00:04:05.44 ID:V1ZGtMIB
- いや関係ない
一年かけて15キロほど増量したが加重35キロは据え置きだから
- 914 :無記無記名:2011/06/11(土) 01:09:25.80 ID:omk1lG1P
- 総重量が上がってるんだから、それは強くなってるんだな
- 915 :無記無記名:2011/06/11(土) 01:10:35.69 ID:+cKIESI9
- 日垣隆
https://twitter.com/#!/hga02104
↓自称プロフィール
>作家。死にかけ体験4回。趣味は旅行と豪華ホテルと冒険。弓道、ジョグ、ジェットスキー、スノボ、
>懸垂毎日100回等。
>カジノは常勝傾向。政府委員や理事長や教授や弔辞は勘弁ね。流石にあれだけ断り続けたらもう依頼こない(笑)。
>自由が一番。世界紀行93カ国。単著は約100冊。オリジナル電子書籍は別に 180点超。
体型
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/99/9c52f15a969a2b128bc57833e57657dd.jpg
- 916 :無記無記名:2011/06/11(土) 01:37:35.84 ID:1oB5iswm
- >>906腕はしなやかに締まってて一見細く見える位だな
体幹と下半身は太いし、これで15回か…
しかも別に懸垂にこだわりが有るわけでもないのに
すげーな
- 917 :無記無記名:2011/06/11(土) 02:24:51.87 ID:cnDUxCrz
- 懸垂に体重は関係ないな、ウエイトやっていれば体重も懸垂の回数も増えるし。
これが現実
- 918 :無記無記名:2011/06/11(土) 03:33:20.21 ID:3P59TRWF
- こういう事言うのって現実が見えてない脳内トレーナーなんだよね
- 919 :無記無記名:2011/06/11(土) 05:02:43.91 ID:9iXUsbY5
- spreaderとのからみおもしろかった
こんな小物臭のする嘘ついちゃうのもまたおもしろいな
- 920 :無記無記名:2011/06/11(土) 07:22:58.05 ID:cnDUxCrz
- >>918
一般人の平均は体重65kgで懸垂は5〜8回。
15kgのバルクアップに成功した体重80kgのトレーニーの平均、懸垂12〜15回。
これが現実。
- 921 :無記無記名:2011/06/11(土) 08:26:08.33 ID:tPGKljqb
- >>920
何をもって一般人なのかわからんけど、そんなに出来ない気がする
- 922 :無記無記名:2011/06/11(土) 08:34:19.31 ID:Xt0JMYZE
- >>910
ハッタリ乙w
- 923 :無記無記名:2011/06/11(土) 08:35:34.58 ID:V1ZGtMIB
- 俺、はじめてやったとき10回はできたよ
その頃はそのへん走ったり腹筋しかしてなかった一般人だ
- 924 :無記無記名:2011/06/11(土) 08:45:51.88 ID:1oB5iswm
- >>920最初から80kgの一般人にやらせろよ…
多分出来て3回だよ
しかもストリクトに出来ずに
- 925 :無記無記名:2011/06/11(土) 08:46:07.99 ID:VsChyE+v
- その辺のメタボなおっさんも一般人だぞ
- 926 :無記無記名:2011/06/11(土) 08:57:54.57 ID:tPGKljqb
- >>923
書いた後に気付いたけどやり方の問題なんじゃないかな
自分も学生時代に20回とか言ってたけど、手を伸ばしきって、反動使わないやり方だと激減したと思う。
- 927 :無記無記名:2011/06/11(土) 09:06:23.87 ID:vEpYlWn6
- >>924
3回なんて追い込み後の休憩あとでもできるわ
- 928 :無記無記名:2011/06/11(土) 09:15:20.30 ID:V1ZGtMIB
- >>924
一回痩せろ
- 929 :無記無記名:2011/06/11(土) 09:25:29.61 ID:HyC2ZzMP
- チンパとか言ってる奴は
珍棒会の会長か?
- 930 :無記無記名:2011/06/11(土) 10:00:51.29 ID:/0R7+feA
- つれにワイドやらせてみたけど
昔は筋トレしてた(チンはやってない)55kg位?のやつは5回
60kg前半と76kgのやつはおでこまでしかあがらなかった。
最初はみんなこんなもんじゃないの?俺も最初はワイド1回しか出来なかったし。
- 931 :無記無記名:2011/06/11(土) 11:19:39.09 ID:MZ81Euzm
- 今は?
- 932 :無記無記名:2011/06/11(土) 12:07:00.16 ID:5YmHIvGw
- ハッ、スゲーダセーわ。
素人が懸垂で10回出来るとか言ってるのがいるけどこれが棒を握る手は逆手か順手かまでは言ってないしな。
逆手だったら20回は出来て当然だわ。順手だってワイドグリップなら10回は出来る。
棒を握る手を狭めて両手を密着させた状態で疲れを感じるまで何回出来るかだ。
チンニングスタンドだったらもっと簡単に出来るしな。何を基準で素人の懸垂を指してるのか分からんぜ。
- 933 :無記無記名:2011/06/11(土) 13:22:50.54 ID:BuE9QJDA
- 普段順手でやってるんだが、逆手でやったら回数減りそうだ。
- 934 :無記無記名:2011/06/11(土) 13:31:14.81 ID:VKeECRC4
- >>932
高校の体力テストに懸垂があった頃は、20回で満点だったぞ。
高校3年の時点で、出来る奴はクラスに一人いるかいないかってレベル。
お前がガキかゆとりか中卒だから分からないんだろうけど、一般の平均は4回前後だぞ。
- 935 :無記無記名:2011/06/11(土) 13:33:10.66 ID:cmp/enqM
- 今の20代なんて平均ニ回とかじゃねーか?
十年くらい前に小学生の運動能力が落ちまくってるって話しあったろ
- 936 :無記無記名:2011/06/11(土) 13:34:36.65 ID:vEpYlWn6
- ここ最近は金取れブームで変わってきてるぞ
- 937 :無記無記名:2011/06/11(土) 14:55:26.80 ID:/0R7+feA
- >>931
なんちゃってストリクトで10回いくかいかないかかな。
71kgで。
- 938 :無記無記名:2011/06/11(土) 15:13:57.73 ID:V1ZGtMIB
- >>932
棒(笑)を握る手はサムレスワイドだったよ
しばらくしてちゃんとウエイトするようになったがベンチ60*10くらいがやっとのクソガリだったよ
体重65くらいしかなかったと思う
ま、初期値は人それぞれだな
- 939 :無記無記名:2011/06/11(土) 15:30:01.31 ID:BuE9QJDA
- 俺は、棒を握るときは、親指人差し指中指だな。
- 940 :無記無記名:2011/06/11(土) 15:32:41.56 ID:V1ZGtMIB
- いっそのこと親指中指薬指にしろよ きつねになるじゃん
- 941 :無記無記名:2011/06/11(土) 15:57:15.41 ID:vEpYlWn6
- 小指から絞るようにやってみ
締め付けられ感が本物そっくりだから
- 942 :無記無記名:2011/06/11(土) 17:38:28.98 ID:1oB5iswm
- それは後ろの方だろう
- 943 :学生です:2011/06/11(土) 17:40:36.51 ID:MZ81Euzm
- 近くの公園にあったぶら下がれる遊具からなにから撤去されたんで家のふすまの上に親指以外の指を引っ掛けているという状況です。
自然な感じで手の感覚とったら普通だったけどワイドにしたらニ頭筋にきくわきくわ
- 944 :無記無記名:2011/06/11(土) 20:54:42.52 ID:mQb8jkI+
- お兄ちゃん、なんで黒人は加重しなくてもこんなマッチョになってしまうん?
http://www.youtube.com/watch?v=kDCxH88-9X8&feature=youtube_gdata_player
- 945 :無記無記名:2011/06/11(土) 21:21:00.41 ID:V1ZGtMIB
- 黒人だから
- 946 :無記無記名:2011/06/11(土) 21:46:54.21 ID:7PXbJIan
- >>908
確かにうんていは大人より子どもの方ができるかも。
でも小学生くらいの子どもって懸垂たくさんできるのか?
いくら体重が軽くても懸垂が20回も30回もできる小学生なんて聞いたことないぞ。
- 947 :無記無記名:2011/06/11(土) 21:57:08.98 ID:mQb8jkI+
- むしろ黒人じゃなくても加重無しであのぐらいマッチョになれるものなの?
- 948 :無記無記名:2011/06/11(土) 22:27:57.12 ID:5YmHIvGw
- ふん、懸垂何回出来た所でグッドモーニングエクササイズの方がずっとツラいわ!!!!!
俺は背中トレはチンニングも含めて11種目やってるがな、チンニングなんて動作も負荷も単純な遊びの域を出てねぇじゃねえか!!!!!!!
キツさならボディーアーチとバックキック、
動作の面白さならプルオーバーとバックレイズ、
負荷ならデッドリフトとスティレッグド・デッドリフト、
大円筋ならワンハンドローイングとベントオーバーローイング、
大臀筋と前脛骨筋ならバックエクステンションとグッドモーニングエクササイズ、
アアアアアアア〜〜〜〜〜〜、ヌルい、ヌルい、ヌルいわ〜〜〜〜〜〜〜ッッッ!!!!!!
チンニングだと、小僧ッ!!!!!!お前の真の力を見せてみろッツ!!!!!!!!
- 949 :無記無記名:2011/06/11(土) 22:28:50.27 ID:m8hv4weH
- パラレルワイドの手幅って、80センチは取り過ぎですか?
- 950 :無記無記名:2011/06/11(土) 23:53:25.69 ID:V1ZGtMIB
- >>947
自分で試してみたら?
そんなことちんたらしてる間にちゃーんと全身ウエイトで身体つくってる奴に埋めようのない差をつけられると思うよ
- 951 :無記無記名:2011/06/12(日) 02:18:33.91 ID:JG9fjgIS
- 学生時代、17回出来てちょっとしたヒーロー扱い受けたけど
今思うと、ただのへこへこ懸垂だったな
今は体重72+加重12.5でワイド10回ってところです
ここの人は凄いな・・・
- 952 :無記無記名:2011/06/12(日) 03:39:40.45 ID:WffkPx71
- 家の近くで懸垂ができそうなウンテイ見つけた!!
- 953 :無記無記名:2011/06/12(日) 08:16:56.19 ID:HfCG39Jg
- >>948
すいません、僕たちマゾじゃないんでw
- 954 :無記無記名:2011/06/12(日) 09:29:56.17 ID:cYcXW4Kj
- 純粋に後背筋を広くする為だけの懸垂フォームは基本加重無しで考えた場合@、Aのどちらが良いのか?
@順手、肩幅より少し広いグリップで広い稼動域一杯に上下する
A順手、目一杯広いグリップで狭い稼動域一杯に上下する
- 955 :無記無記名:2011/06/12(日) 15:56:50.51 ID:b95jsnQM
- なんでワイドでフル稼働域がないの?
- 956 :無記無記名:2011/06/12(日) 16:17:01.37 ID:M4WEkSqD
- ワイドでフル稼働域は稼働域狭いやん
大体分かるやろw
- 957 :無記無記名:2011/06/12(日) 17:08:36.01 ID:b95jsnQM
- ワイドで腕伸ばさないやり方する奴もいるだろが
だからわざわざそう書いてんのかと思うだろ
わかれよ
- 958 :無記無記名:2011/06/12(日) 17:14:11.89 ID:O3qGiCum
- 片手懸垂ができるようになるためには
加重懸垂を地道にやるのとアシストマシンで片手懸垂する方法が思い浮かぶが
どちらが近道だと言えるだろうか。
- 959 :無記無記名:2011/06/12(日) 17:14:51.30 ID:M4WEkSqD
- なるほどなるほどなるほどな
- 960 :無記無記名:2011/06/12(日) 17:18:37.83 ID:M4WEkSqD
- 両方!と思う
- 961 :無記無記名:2011/06/12(日) 17:49:24.82 ID:d1ltlrsK
- 皆さんは週何回ペースでチンしてるの?
毎日やりたくなってしまう
- 962 :無記無記名:2011/06/12(日) 18:19:31.45 ID:M4WEkSqD
- 週1、2
射精のペース考えたら、これが限界かな
- 963 :無記無記名:2011/06/12(日) 18:24:29.00 ID:FVwGq3w7
- 僕は3日一回
ほんとは毎日やりたいけd自重で精一杯だから
- 964 :無記無記名:2011/06/12(日) 19:33:03.09 ID:wSfr7uiT
- 自宅トレ始めて一ヶ月。
現在のスペックは、164cm、56kg、16.5%
一ヶ月で体重3kg増加、体脂肪率1.5%減少した。
始めたころ→一回が限度
今→3回できるようになった
やってるメニューは
A:懸垂、ディップス、アームカール、サイドレイズ
B:腹筋、スクワット
これを毎日交互にやってるだけです。
目標は懸垂体重62kg、懸垂10回やることです!
- 965 :無記無記名:2011/06/12(日) 19:48:52.05 ID:S7ny5uHr
- >>964
全身110種目やって1ヶ月休む俺って異常なの。
- 966 :無記無記名:2011/06/12(日) 20:06:05.43 ID:XsctnfUH
- >>964
成長期?
1ヶ月トレしただけで、脂肪が増えずに体重が3kg増えることなんて100%ありえないぞw
日本人なんて1年トレして筋肉量5kg増えればかなりすごいほうだからなw
- 967 :無記無記名:2011/06/12(日) 20:24:02.38 ID:wSfr7uiT
- >>966
もう20後半なので成長期ではないですw
自分、中高と運動部だったけどウエイトやったことなかったんですよ。
プロテインとかも飲んだことなかったし。
だからウエイト+食事管理+プロテインでこんなに一気に体重増えることに自分でも驚いてます。
胸板〜肩あたりとか明らかにもう体型変わってきてる・・・プロテインすげーって感じですw
- 968 :無記無記名:2011/06/12(日) 20:46:37.34 ID:S7ny5uHr
- >>966
素人は3ヶ月で15キロ増量とか言われなかったか。足も鍛えれば。
- 969 :無記無記名:2011/06/12(日) 20:46:49.00 ID:FVwGq3w7
- 僕は成長期まっぱなだかです
成長だけでどこまで筋肉ついてくれるやら
今はくそがりだからな
- 970 :無記無記名:2011/06/12(日) 20:58:03.87 ID:Xf7Ee4+I
- まっぱなだか
- 971 :無記無記名:2011/06/12(日) 20:59:47.22 ID:LM3ZzycH
- まっぱなだな
- 972 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:11:12.24 ID:XsctnfUH
- >>968
1年で5kgでも増えすぎってレベルだぞ?
3ヶ月で15kgなんて言われたら、トレ云々以前に常識を疑うわw
- 973 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:12:00.30 ID:NJ7zNG72
- 二ヶ月で八キロ増えたけど?
- 974 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:15:46.03 ID:0zczo8GY
- 五ヶ月で20キロ増えたけど完璧増量失敗だこのヤロウ
- 975 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:24:49.22 ID:Phob9I7W
- 俺は大体月1kg
- 976 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:25:28.59 ID:O3qGiCum
- クライミングではやせればやせるほど登れるようになると言われるが
懸垂でも同じことが言えるのだろうか。
体重が軽くなればなるほど回数こなせるのかな?
- 977 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:39:50.07 ID:lpaIzVoG
- 俺の息子は18kgだが1回もできないぞ
- 978 :無記無記名:2011/06/12(日) 21:54:36.59 ID:b95jsnQM
- >>964
やるんならそんな自己流クソガリメニューじゃなくてビッグ3やれよ
トレはじめた頃が一番筋肉増えるのに
- 979 :無記無記名:2011/06/12(日) 22:08:10.38 ID:O3qGiCum
- >>977
体重18kgで懸垂が1回もできないだと?
でもそんな子でもクライミングはできたりするから不思議だよなあ。
- 980 :無記無記名:2011/06/12(日) 22:19:48.56 ID:+S9gcPdj
- 何処が不思議なのか、と
- 981 :無記無記名:2011/06/12(日) 22:20:16.34 ID:Z/riwnrv
- クライミングは足を使えるからじゃねえの?
上半身や握力に自信ある奴ほど、手や腕に頼るから登れない。
あと子供の方が体がやわいからってのもあるはず
- 982 :無記無記名:2011/06/12(日) 22:29:09.48 ID:dTANk763
- サッカー中田くらいのボディ目指すのであれば
懸垂と腹筋ローラーやれば上半身は完璧だよね。
- 983 :無記無記名:2011/06/12(日) 22:38:26.56 ID:gGth3Fwh
- またベンチと懸垂比べる奴が湧いてるな。
>>982胸と三頭がないだろ
- 984 :無記無記名:2011/06/12(日) 23:28:56.59 ID:VvVYQwWE
- やっぱり懸垂スレは自重房が多いから、1ヶ月で1キロ筋肉増えたとか言っちゃうヤツ多いなw、
- 985 :無記無記名:2011/06/13(月) 00:13:10.72 ID:ZRBHg8BE
- >>984
単にVIPのノリをマネして面白がってるつまらない連中が増えただけだろ?
スレチ多すぎてうざいわ。
- 986 :かずお:2011/06/13(月) 00:18:40.08 ID:uzxz7wNx
- 体重90kgあるうえに50kgで加重してたら
また背中と首の神経痛めたっぽい。。。インナーマッスルなのかよくわからんが
何回目だよもう。。
ワイドでも肩幅でも一回完全にぶら下がってから引き上げる懸垂やってるんだけど
2ヶ月に1回ぐらいの頻度で背中と首がいたくなっちゃうから
パーシャルに変えようかなあ。肩関節もゴキンゴキンいうしさあ。
もう
- 987 :無記無記名:2011/06/13(月) 05:42:35.96 ID:8Yyl20ot
- >>972
【 349 】: 無記無記名 2011/06/04(土) 21:27:30.16 tYMClxrP
>>346
1年で増える筋肉量の理論値は70キロの人で20キロ。
日本人が消化吸収できるタンパク質の量は体重の1.5倍×gといわれる。
そのタンパク質が筋肉に変換されるなら上記の計算式で出たタンパク質量と筋肉は同じ重さということになる。
しかし実際はそのタンパク質量の3分の1が筋肉に変換されるともある。
適切なトレと栄養を取れば平均して老若男女だいたい3ヶ月で5キロは増える。
- 988 :無記無記名:2011/06/13(月) 08:24:45.08 ID:NABNj2bV
- >>987
これは恥ずかしい
- 989 :無記無記名:2011/06/13(月) 08:36:52.45 ID:W3DeDVza
- >>987
筋肉がタンパク質100%でできているとは思わないんだが
人体と同じく60%は水分だろう
- 990 :無記無記名:2011/06/13(月) 11:02:36.39 ID:lCtqXbVq
- 骨は水なんか無さそう
そう考えるともっと多くてもおかしくない
- 991 :無記無記名:2011/06/13(月) 11:31:33.50 ID:g62t8GDd
- 筋肉の成長=筋肉のタンパク質量の増加
筋肉(骨格筋)は様々な物質により構成されています
タンパク質(全体の20数パーセント)、水(大部分)、結合組織、グリコーゲン、ミネラルなど
このなかで、筋肉の成長を考えるにあたって最も重要なのは、実際に力を発揮する部分であるタンパク質です
上記引用 http://blog.livedoor.jp/one_h/archives/3383932.html
実際のとここのとおりだろう
減量したり増量したりすればわかるが、筋グリや水分のせいで実際の見た目サイズは膨らんだり縮んだりする
でも実際の筋肉量がそれとともに増減するわけじゃないからな
筋肉とはタンパク質量でFAだろ
- 992 :無記無記名:2011/06/13(月) 13:05:31.34 ID:W3DeDVza
- なんか勘違いされたかな
987の書き方だと、タンパク質1kgが筋肉1kgに変換されるように取れたから、突っ込んでみただけ
- 993 :無記無記名:2011/06/13(月) 19:52:22.32 ID:Picrtxta
- >>987
70×1.5=105g
105×90×1/3=3150g
上記は一日に消化吸収できる蛋白質を体重×1.5gで計算してる
しかし消化吸収できる期間が全く書かれていないし
どういう計算したのか謎
さらにソースも無い
- 994 :無記無記名:2011/06/13(月) 20:00:30.59 ID:8Yyl20ot
- しかし恥ずかしいのは>>972ひとりだろ。
>>987と>>991が理論値だとしてもコレだけ1年トレして筋肉量5kg増えればかなりすごいほうとか得意顔だからな。
1年で付く筋量は2キロと自慢げに吹聴する輩が多いがコイツラは自らクソガリを主張して何が凄いんだろう。
ベンチ豚とかこういうのを言うんだろうな。
- 995 :無記無記名:2011/06/13(月) 20:04:40.81 ID:TwFb5OJx
- >>994
自演失敗乙
- 996 :無記無記名:2011/06/13(月) 20:20:00.79 ID:PqzrNJZF
- >>994
肉屋で二キロの肉の塊見せてもらえ
ゆとりの特徴で想像力がないみたいだから、実物見ればわかるよ
二キロのでかさに驚くぜ
- 997 :無記無記名:2011/06/13(月) 21:08:35.37 ID:ZRBHg8BE
- 以前はどれだけレベルが低かろうとも、多少なりともトレ歴ある奴がほとんどだったけど、
今は全くトレーニングしたことない奴まで紛れ込んでるんじゃないかと思うわw
- 998 :無記無記名:2011/06/13(月) 21:39:13.17 ID:QZaNKS4g
- 夏が近づくといつもこうさ
- 999 :無記無記名:2011/06/13(月) 22:15:19.79 ID:mlptLW+a
- >>993
消化・吸収が問題じゃなくて同化能力が問題
食ったたんぱく質が全て筋同化にむかうわけじゃないし、異化されるぶんも計算にいれないといけない
>>987の計算は吹飯ものなのは同意するけどな
- 1000 :黒柳さんマッチョで〜す:2011/06/13(月) 22:32:15.76 ID:pz5sIgE6
- チンニングは愛してない
黒柳さんだけですよ〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50