[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 64
- 1 :無記無記名:2011/06/15(水) 20:03:14.21 ID:QBnY0mVV
- チンニングについて語るスレです。
チンニングの重量や回数を自己申告する際には、
動画UPなしで信用される事はないのでご注意下さい。
次スレは>>950が責任もってたててね
前
[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1305961483/
http://yuzuru.2ch.net/muscle/kako/1305/13059/1305961483.html
- 2 :無記無記名:2011/06/15(水) 20:03:48.10 ID:QBnY0mVV
- -目指すべき人々
Barbarians2k
他にも動画多数
http://www.youtube.com/watch?v=2uDJc-3ODog
http://www.youtube.com/watch?v=8ZOjNz6bjIs
アジア人も負けてられない
http://www.youtube.com/watch?v=_9imZynvU9A
みんなで楽しそう。女性も成功。
http://www.youtube.com/watch?v=IH3XmSglgCg
http://www.youtube.com/watch?v=pITuBLUwk2c
女性でもこれだけできる
http://www.youtube.com/watch?v=lHZ8Kjq4P9k
幼女に和む
-マッスルアップの手引きなど
http://www.youtube.com/watch?v=mbcNiEmLDp8
一番簡単なマッスルアップの解説
http://www.youtube.com/watch?v=8_TrSecnDjw
丁寧で分かりやすい
http://www.youtube.com/watch?v=CJX1pxL-NMo
反動の使い方を反動のつけ方から解説している
- 3 :無記無記名:2011/06/15(水) 20:04:05.14 ID:QBnY0mVV
- 【よくある質問】
Q、自重のみでもロクにチンニングできません。
A、ラットマシンや斜め懸垂から入る。
ワンハンドロー(ベントオーバーロー、ドリアンロー)やロープーリーをやる。
またはチンニングのネガティブだけをゆっくり限界まで繰り返す。
Q、自重のチンニングの回数が増えません。
A、数日置きにウエイトで加重(最初は7〜8キロ)してチンニングするとよい。
7回安定して出来るようになったら更に2キロほど加重といった具合に重量を増やしていく。
Q、チンニングの握り方と手幅はどんなのがありますか?
A、握り方は主に、オーバーグリップ(順手。手の甲が自分側)とアンダーグリップ(手のひらが自分側)
とパラレルグリップ(掌同士が向き合う)があります。
手幅は主にスタンダード(ミディアム、肩幅)、ワイド(肩幅より広い)、ナロー(肩幅より狭い)があります。
順手ワイドでやるときにはサムレスグリップという親指を鉄棒の上に乗せる(五指を揃える)握り方が基本。
Q、完全に降ろしきって伸ばしても平気ですか?
A、伸ばしきるなら緊張させたままで伸ばし切ってください。
Q、チンニングできる場所がないんだけど?
A、イマジネーションを働かせれば見つかるはずです。
たとえば公園のウンテイでパラレルが出来ます。
低鉄棒でも脚をVの字に曲げたりバーまで上げたりしといてチンニング可能。
Q、おすすめのチンスタはありますか?
A、低価格トレーニング器具を語るスレによれば、モリヤとNE(プロボディー)のチンスタ(チンニングスタンド)
とSS(ストロングスポーツ)のスーパーパワーラックが評価が高いようです。
あと単管パイプなどで自作してるひともいるようです。
Q、どんな種類のチンニング(chinning, chin ups, pull ups)があるのですか?
A、代表的なのは上記の手幅を様々なグリップでやるやり方の他に、
スターナムチンニング(Sternum Chin-ups)、コマンド懸垂(Commando Pull-ups)、名称はわかりません
が太い綱やタオルにぶら下がっての懸垂など他にもいっぱいあるでしょう。
Q、呼吸法は?
A、カラダを持ち上げるときに吸い下げるときに吐く。しかしサイトによりその逆の場合もある。
Q、荷重はどうやってやったらいいのですか?
A、ウェイトサポーティングベルト(ディップスベルト)にプレートを下げる。ベルトは腰。
BM、NE、モリヤ、YY、トータス企画などにありどこのでもとくに問題なく使える。
柔道の帯かロープに重りを吊るして腰に下げる、リュックに重りを入れて前に背負う、
ショルダーバッグに重りを入れて首からぶら下げる、という方法もあります。
自作のチン棒 http://chinning.suppa.jp/
- 4 :無記無記名:2011/06/15(水) 20:06:28.86 ID:QBnY0mVV
- お前らつまんないことであおり愛しまくってスレ消費するくせにスレ立てはしないのな
20時間近くたたないなんてこのチンカスどもが
>>950ちゃんと立ててね
じゃああとはハゲダストさんお願いしますね
- 5 :無記無記名:2011/06/15(水) 20:40:25.39 ID:QsqtGzgj
- 最近懸垂始めたんですが背筋の筋肉痛ってのがいまいちわからないんだけども
腋の下の方(乳首の高さぐらい)の辺りから若干背中よりが筋肉痛なのは背筋に効いてるのかな?
- 6 :無記無記名:2011/06/15(水) 20:41:31.68 ID:Beu3bXYZ
- >>1おつ
950じゃないが、おれも立てようとがんばったけどレベルが〜言われてだめだったわ
まぁまったりいきましょ
- 7 :無記無記名:2011/06/15(水) 21:11:35.52 ID:jJVyRTdc
- クッソ初心者です
逆手初体験の次の日肩付近がすごい筋肉痛になって授業中ずっと苦しかったんですけどなんでしょ?
- 8 :無記無記名:2011/06/15(水) 22:33:09.56 ID:0VYbsK67
- 懸垂で体を上げきったところ(トップポジション)で限界まで静止する。
このやり方で懸垂の回数伸ばせる?
- 9 :無記無記名:2011/06/15(水) 23:25:37.79 ID:nbnyKkU5
- http://www.youtube.com/watch?v=pfsTKfUT-RQ&feature=related
こいつ凄すぎだろw
- 10 :無記無記名:2011/06/15(水) 23:49:41.33 ID:G0IZ0M96
- もはや種目名すら不明だな
体操選手みたいだ
- 11 :無記無記名:2011/06/16(木) 03:19:26.36 ID:6IvlvJbA
- 結局スレ立ったのか。
最近、荒らしがひどくなって、ペース早くなったな。
- 12 :無記無記名:2011/06/16(木) 13:59:21.39 ID:FiPQy3lX
- パワーグリップでコスパ高いのってどこのかな
- 13 :無記無記名:2011/06/16(木) 14:29:02.70 ID:rIarYvkv
- >>12 俺も知りたい
リストラップかパワーグリップをそろそろ欲しいですな
- 14 :無記無記名:2011/06/16(木) 21:44:34.87 ID:zWV1VYry
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00201551.html
これお前らだろ 本当お前ら社会のゴミだな
- 15 :無記無記名:2011/06/16(木) 22:09:44.33 ID:bBKSLpcY
- 懸垂の回数って何歳あたりまで伸ばせるものなの?
- 16 :無記無記名:2011/06/16(木) 23:09:00.42 ID:4VnchP5H
- >>15
死ぬまで。
- 17 :無記無記名:2011/06/17(金) 00:29:03.59 ID:mIHTIsVN
- >>7
ただの筋肉痛です
- 18 :無記無記名:2011/06/17(金) 07:47:53.70 ID:6MtrO5Xd
- >>12-13
ISAMIかな パワーグリップって商品名では売ってないけど
- 19 :無記無記名:2011/06/17(金) 11:52:12.76 ID:KrkozgHH
- >>18 アドバイスありがとう
どの商品?HP見たけどわからない・・
- 20 :無記無記名:2011/06/17(金) 12:00:41.13 ID:aUkqQFU2
- サポートグリップってやつ
俺も使ってる
- 21 :無記無記名:2011/06/17(金) 12:13:45.46 ID:KrkozgHH
- >>20 ありがとう
ゴールドジムのパワーグリップと迷うけど、イサミのでも十分かな?
値段はイサミのが良心的
- 22 :無記無記名:2011/06/17(金) 12:26:59.12 ID:aUkqQFU2
- 両方使ったことがないから分かんねーよ
- 23 :無記無記名:2011/06/17(金) 12:45:22.48 ID:+ozLc5en
- 肩にガッツリ利くのは肩が弱いせい?
- 24 :無記無記名:2011/06/17(金) 12:45:31.83 ID:6MtrO5Xd
- >>21 俺の手は小さめだけど肉厚なんだ
で、パワーグリップというものが手首よりもさらに手先の方でリストを締めるモノなのか知らんのだが、
ISAMIが売ってるヤツはパッドが邪魔で締め切れず、親指の付け根で引っかかってる状態で使うことなる
俺の結論としては、リストストラップが具合良し です
長文失礼
- 25 :無記無記名:2011/06/17(金) 15:30:53.39 ID:F7GAFdKE
- 肩なんて筋肉痛になるんぽか?
- 26 :無記無記名:2011/06/17(金) 15:56:07.71 ID:LGgLQmM3
- 俺はほとんどなんない。
てか、両肩を全治3か月やってるので、筋肉痛の前に
ただの「痛」が来る。
ケッ
- 27 :無記無記名:2011/06/17(金) 17:22:36.16 ID:PLLkvFxq
- 週に2回懸垂をやる場合(例えば月曜日と金曜日)、
そして加重と自重を両方やる場合、
1日で加重と自重の両方をやった方がいいのか
それとも加重だけの日(月曜)、自重だけの日(金曜)とした方がいい?
- 28 :無記無記名:2011/06/17(金) 17:59:55.41 ID:aUkqQFU2
- 今週は加重
来週は自重ってな具合
- 29 :無記無記名:2011/06/17(金) 18:02:53.03 ID:Flo+zAwK
- マッスルアップをやってると肩痛めやすいな。
懸垂だけなら俺は、腋の裏あたりと二頭が筋肉痛になりやすい。
- 30 :無記無記名:2011/06/17(金) 18:04:38.07 ID:PLLkvFxq
- >>28
どうも。
- 31 :882:2011/06/17(金) 22:11:29.75 ID:70wj/TYE
- 前スレ882ですが、意見ありがとうございました。
イサミとモリヤで迷ってましたが、モリヤのチンニングスタンドを
注文しました。が…、5日経っても注文確認メール等が来なく
電話したところ関西弁で『きぃつけます!』と。
3日経ち未だに振込先等の注文確認メールが来ないのは仕様でしょうかねw
また明日以降電話する予定ですが、早く懸垂したい。
- 32 :無記無記名:2011/06/17(金) 22:15:37.55 ID:5kkSLFrk
- http://www.youtube.com/watch?v=2H0D8wqksLA&feature=feedu
お前らクソガリだなw
- 33 :無記無記名:2011/06/17(金) 22:46:24.11 ID:PLLkvFxq
- >>32
これで腕立て100回って言っちゃう神経がわからんw
- 34 :無記無記名:2011/06/17(金) 22:59:33.52 ID:x8AIaZF5
- >>32
前に貼られてた虫のほうが面白かった
- 35 :無記無記名:2011/06/18(土) 00:10:59.20 ID:h2coW+vF
- >>32
最近は、これも腕立て伏せって言うのか?w
- 36 :無記無記名:2011/06/18(土) 00:38:36.79 ID:Ulj/0Sh0
- >>32
おもむろにセックス始まってワロタw
発音はわりと良いな。
- 37 :無記無記名:2011/06/18(土) 07:33:51.38 ID:RHbm9Q2w
- 上にいる楽しげにクソガリを見下すヤツって気持ち悪いんだけど何なの?
スルーしとけばいいの劣等感丸出しなんだが。
- 38 :無記無記名:2011/06/18(土) 08:00:26.28 ID:8rIzBMx6
- >>32
野良仕事が似合いそうな顔だな
- 39 :無記無記名:2011/06/18(土) 09:28:41.94 ID:gyw2jelc
- >>36
外国に住んでる日本人だからな
- 40 :無記無記名:2011/06/18(土) 09:31:05.98 ID:ekeazE4z
- >>31
俺も毎週末電話して3週間経過!
来週には自宅で懸垂出来ると信じてるぜw
- 41 :無記無記名:2011/06/18(土) 09:34:49.53 ID:Sc8gcA5o
- こんなガリで学校内ではムキムキナ方だろw
笑えるww
- 42 :無記無記名:2011/06/18(土) 09:38:43.58 ID:MnWYaSu9
- ※本人はマジで細マッチョ気取りです
- 43 :無記無記名:2011/06/18(土) 18:25:19.46 ID:iKPZbIMa
- 右手首痛めてしまったかもしれん、トレしばらく出来なくなったら辛いな
- 44 :無記無記名:2011/06/18(土) 20:16:03.76 ID:oHfYtLaJ
- http://www.youtube.com/watch?v=igVbHqmdlRw
せめてこんぐらい鍛えてからクソガリ馬鹿にしろよ
テレビに出れるぐらいだぜ
- 45 :無記無記名:2011/06/18(土) 20:55:13.31 ID:Y8xqE+Gj
- みんなひょろひょろだー。・゚・(*ノД`*)・゚・。?
- 46 :無記無記名:2011/06/18(土) 21:22:09.99 ID:MrTsO78p
- >>32
これにそっくり
http://www.youtube.com/watch?v=5HlT0XbWh8M
- 47 :無記無記名:2011/06/18(土) 21:30:11.02 ID:+DyGyFZn
- 懸垂やってもマッチョになんかならんよ
フリーウエイトでガンガンやってる連中に叶わんよ。
クソガリ揃いのくせに争い事はよせ。
- 48 :無記無記名:2011/06/18(土) 21:50:02.97 ID:J9W144H3
- >>36
これで発音いいか?w
文法もぼろぼろだし、
わたし 腕立て 200回 わたしの英語 下手 英語簡単 日本語むずかし
見たいな感じだぞww
- 49 :無記無記名:2011/06/18(土) 21:59:59.12 ID:D0Xov2ay
- 初めまして。ダイエット中のデブです。
ジョギングやウォーキングのついでに、運動公園の鉄棒で懸垂にトライしましたが、1回もできません。
体重が重くて、筋力不足だからだと思いますが、毎日トライしてれば、筋肉は鍛えられますか?
ジムに行くお金はないので、ジョギングついでにちょっとでも鍛えられればいいなぁと思った次第です。
- 50 :無記無記名:2011/06/18(土) 22:23:57.30 ID:RHbm9Q2w
- >>49
ダイエットして特に腕の筋肉付けないと懸垂出来ない。
- 51 :無記無記名:2011/06/18(土) 22:48:10.34 ID:D0Xov2ay
- >>50
体重を落として、腕の筋肉を鍛えます!
今月末には3回はできるようになりたい…
>>2の2番目みたいな感じで遊べるようになったら楽しいだろうな。
- 52 :無記無記名:2011/06/18(土) 23:06:16.07 ID:jIsU6Ysn
- みんなrep数どれくらいでやってる?
前にベンチプレスはメインセットで最低24repいくようにって教わったからチンニングも
メインセットで最低24はいくようにしてるんだけどもっとたくさんやるべきかな
- 53 :無記無記名:2011/06/18(土) 23:33:43.57 ID:MlSKNdPB
- 俺も>>49と同じ
頑張ろうぜ
- 54 :無記無記名:2011/06/19(日) 00:26:25.70 ID:7TiVUOK1
- >>47
自重じゃな
がんがん加重すればそこそこ
- 55 :無記無記名:2011/06/19(日) 00:33:45.13 ID:Q0Zj4Z50
- ダンベルベンチやショルダーとか色々やっときゃマッチョなれるぜ
- 56 :無記無記名:2011/06/19(日) 00:50:13.98 ID:bwrzbaKW
- 近場に公園もないから懸垂台を買おうと思うんだけど
どうせ買うなら多機能の懸垂台買ったほうがいいよね
- 57 :無記無記名:2011/06/19(日) 07:18:46.15 ID:nkPP2+8i
- チンスタね
物干し使え
俺はふすまの上にぶら下がってる
- 58 :無記無記名:2011/06/19(日) 07:35:05.99 ID:1NgjjpH8
- >>52
俺、農家だから牛小屋の小屋の縁にぶら下がってチンニングやってるわ。
雨よけ、日よけの縁だから当然鉄棒みたいに丸みのある取っ手なんて付いてないでやんの。
指を90度の曲げて縁にかけて体持ち上げて、それで8レップでキツさを感じる。それを2セットやって後は1ヶ月はチンニングはやらない。
他にもローイングとかボディーアーチやってるからだけど、それでも直立姿勢の維持はだんだん良くなってくるな。
- 59 :無記無記名:2011/06/19(日) 09:23:40.22 ID:S9l+ggg1
- 今ジムの駐車場なんだが、ディッピングベルト忘れたのに気がついた
ショーック!!
もうスパパン溶かしちゃったからとりに戻れねーし
あーあだぜ
- 60 :無記無記名:2011/06/19(日) 10:10:46.62 ID:Q6trSGtn
- >>44
くっそワロタwww
- 61 :無記無記名:2011/06/19(日) 11:18:01.64 ID:Oz+nJmH7
- あれ……おかしいな……
順手ワイドでやったら上腕二頭筋にきた……
こんなことありえないはずだよね……?
なにこんなの始めて
どこか痛めたのかな……
他はプレート持って過重クランチだけだし心当たりがない
不思議だ
- 62 :無記無記名:2011/06/19(日) 14:51:04.14 ID:eVRIYbVB
- リュック背負って加重すると汗がきになるから、柔道の帯やディッピングベルトがいいのかな
- 63 :無記無記名:2011/06/19(日) 17:30:49.82 ID:T1Fu7iJQ
- >61
バー強く握りすぎ
- 64 :無記無記名:2011/06/19(日) 18:15:41.00 ID:2UhVbb3C
- モリヤは取り扱い終了したって、電話で言ってたけど
買えるのかよw
パワーラック買っちまったぞ
- 65 :無記無記名:2011/06/19(日) 18:23:24.34 ID:iMaKz+ZX
- 10300円だったので購入した
今組み立て中
これで心置きなくチンニングができる
- 66 :無記無記名:2011/06/19(日) 18:49:35.45 ID:9m5biRMk
- >>65
ん?どれのこと?俺も買いたい
- 67 :無記無記名:2011/06/19(日) 18:55:03.82 ID:nkPP2+8i
- 3日おきにやってまだ初心者なんだけどやるたびに回数が伸びていくんですけど何?
(自重)
4→5→6→7→10
- 68 :無記無記名:2011/06/19(日) 19:04:50.30 ID:XRhdxMuJ
- >>49
低めの鉄棒で斜め懸垂とか逆上がりとかして慣れていけばいいよ
懸垂だけじゃなくて、全身を鍛えればいい
- 69 :無記無記名:2011/06/19(日) 20:01:11.79 ID:Dt3TNHUf
- >>66
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001U729UG/ref=oss_product
これ。
90kgが限界だから。
- 70 :無記無記名:2011/06/19(日) 20:27:51.93 ID:1NgjjpH8
- >>61
懸垂はトルクが大事とか言われるけど本読んでもこれの意味が分からん。誰か分かる?
分かるのはどんな部位の種目でもワイドグリップ・スタンスなら内側筋に、
ナローグリップ・スタンスなら外側筋に利くってことだ。
だから両方のやり方を使い分けることで広背筋の内側、外側をそれぞれ鍛えることが出来ると。
- 71 :無記無記名:2011/06/19(日) 20:46:31.03 ID:krM1Gr/N
- >>69
高いな
ファイティングロードのダイレクトメールで6800円くらいだったぞ
シットアップベンチ付きで
- 72 :無記無記名:2011/06/19(日) 22:04:57.89 ID:xLyVfsgV
- これ買ったよ・・・自分体重95`あるんだけど、安定してるよ。
これからスタンド買う人には是非おすすめ。
http://item.rakuten.co.jp/super-sports/10000031/
- 73 :無記無記名:2011/06/19(日) 22:10:34.37 ID:krM1Gr/N
- >>72
これいいな
チンニングもディップスもやりやすそう
ファイティングロードのチンニングスタンド(マルチジム)はサイドに走ってるバーに身体がぶつかってやりにくい
一番やりにくいのは前傾のディップス
その点これは奥行きがあってとてもやりやすそうだ。
- 74 :無記無記名:2011/06/19(日) 23:07:39.13 ID:+VMail3P
- 加重懸垂だけやってたら自重懸垂の回数落ちる?
- 75 :無記無記名:2011/06/20(月) 00:13:55.69 ID:ofGEUa0+
- チンニングトレーニング終了
かなり追い込んだので、おそらく握力は15〜20sぐらいだ
限界まで追い込めて満足している
寝るわ
- 76 :無記無記名:2011/06/20(月) 00:36:23.57 ID:CnRGDtYi
- >かなり追い込んだので、おそらく握力は15〜20sぐらいだ
わけがわからないよ
- 77 :無記無記名:2011/06/20(月) 02:16:56.08 ID:KNugW3er
- それぐらいしか手に力が入らないくらい追い込んだってことでは?
- 78 :無記無記名:2011/06/20(月) 03:53:19.30 ID:ofGEUa0+
- >>77
ご名答
- 79 :無記無記名:2011/06/20(月) 03:54:28.15 ID:ofGEUa0+
- >>76
分かれよw
- 80 :無記無記名:2011/06/20(月) 05:31:09.02 ID:eFOPG5PJ
- 起きてたんかいw
- 81 :無記無記名:2011/06/20(月) 06:34:57.67 ID:ofGEUa0+
- >>80
トイレで起きたw
しっかりゴールデンタイムは寝てたよ
- 82 :無記無記名:2011/06/20(月) 07:56:07.30 ID:p3PtnhAF
- 朝までちゃんと寝てろ!
- 83 :無記無記名:2011/06/20(月) 08:00:28.90 ID:ofGEUa0+
- >>82
マジレスすると【周期性四肢運動障害】だから目が覚める
- 84 :無記無記名:2011/06/20(月) 08:19:49.85 ID:xMnQXBdd
- ID:ofGEUa0+
何か気持ち悪いこいつ
- 85 :無記無記名:2011/06/20(月) 08:32:29.11 ID:ofGEUa0+
- >>84
それでいいよ
何とでも言ってくれ
- 86 :無記無記名:2011/06/20(月) 09:24:44.77 ID:bxq5OR3V
- ID:ofGEUa0+=ハゲな気がする
- 87 :無記無記名:2011/06/20(月) 09:34:17.60 ID:LIBY4qAq
- >>85
お前、バランスボールでトレしろ。あれは革命だぞ。
俺はこれからな・・・それでワンハンドローイングとプルオーバーとボディーアーチをやるんだ・・・・イヒヒヒヒッ!!!!!
簡単にイヤなことをスッと忘れて頭をスッキリさせる方法を教えてやろうか・・・?筋トレするんだよ!!!!イヤッヒャヒャヒャヒャーッ!!!!!!
- 88 :無記無記名:2011/06/20(月) 09:38:49.81 ID:ofGEUa0+
- >>86
惜しいな
坊主だ
長髪をバリカンで刈った
- 89 :無記無記名:2011/06/20(月) 09:41:30.80 ID:ofGEUa0+
- >>87
俺は今、大腿四頭筋を鍛えてきたぜ。今日は下半身を鍛える日だ。
バランスボールいいらしいな。体幹を鍛えたいので使いたいが、使い方が分からん
- 90 :無記無記名:2011/06/20(月) 10:12:07.78 ID:LIBY4qAq
- >>89
例えば椅子に座ってやる種目、足をかける種目などはバランスボールでやれば細かいインナーマッスルも動員される。
コンセントレーション・カールとかクランチとかな。
試しに今、バランスボールに乗ってボディアーチすると背中周りの骨がバキポキなってマジで気持ちいい。
整体師に矯正されてる気分。これに乗ってベンチプレスしたらローテーターカフも鍛えられるというし
アウターとインナーが同時に鍛えられるとか神から賜りし宝具以外の何物でもないだろ。
- 91 :無記無記名:2011/06/20(月) 10:28:49.90 ID:ofGEUa0+
- >>90
なるほど
そんなに素晴らしいのだな。
ジムにバランスボールあるから、使い方習ってみるょ
良い情報ありがとう
- 92 :無記無記名:2011/06/20(月) 16:34:09.24 ID:p3PtnhAF
- バランスボールやると力が入りにくくなるとか聞いたことあるんだが、大丈夫か?
- 93 :無記無記名:2011/06/20(月) 16:48:03.80 ID:LIBY4qAq
- >>92
その力が入りにくい状態で普通のベンチで扱うような重量を扱うから体幹力も付く。
つまり肉体は自然とベンチのような硬い物質の上でやるような姿勢を必死に維持しようとするから
そこで全体的なインナーマッスルが動員されるという訳。
体重によってバランスボールの大きさも変わるから、個人の体格に合わせたバランスボールでトレすれば転ぶこともないんじゃないかな。
ペットピラティスにも使えるし、俺はこれで犬を仰向けに寝かせて背筋をほぐしてやった。
- 94 :無記無記名:2011/06/20(月) 17:42:57.94 ID:3Au1vWwu
- >>93
大変だな、犬も・・・
- 95 :無記無記名:2011/06/20(月) 17:59:14.96 ID:VeRSMZet
- 猫だと前足にぎにぎして喜んでくれるんだぜ
- 96 :無記無記名:2011/06/20(月) 18:46:42.38 ID:jB2YA9lM
- バランスボール買ったことあるけど、変なところに空気針刺しちゃって、使う前に壊しちゃった
- 97 :無記無記名:2011/06/20(月) 20:29:45.19 ID:rcNZ7Vu5
- 100均の自転車パンク修理キットで補修できそうだけどな
- 98 :無記無記名:2011/06/20(月) 21:06:12.91 ID:LIBY4qAq
- >>97
あのゴムを接着剤で貼り付けるのか。
- 99 :無記無記名:2011/06/20(月) 22:10:18.10 ID:Wr+cMymS
- >>96
自転車のチューブ用パッチ(四角いゴムみたいなものの片面に専用接着剤を塗りつける)を貼ってみたら
順番は空気抜く→パッチの接着面に接着剤塗ってから穴を塞ぐようにして貼る→剥がれないように固いモノでパッチを上から押える→空気入れる
パッチ箇所になるべく触らないようにすれば長持ちしそう
パッチは自転車屋さんへ行けば必ず売ってる
バラ売りして欲しいと言えば安くしてくれるよ
- 100 :無記無記名:2011/06/20(月) 22:13:07.78 ID:bzEySj8o
- 手のつく位置によって肩がボキっ、ボキっとなってしまう
- 101 :無記無記名:2011/06/20(月) 22:36:47.22 ID:jB2YA9lM
- >>99
そういうやり方もあるんだ〜。
ただ、今回は壊れたのが安物だったし、使用中にまた壊れて怪我するのが怖いから捨てちゃった。
- 102 :無記無記名:2011/06/20(月) 22:37:04.08 ID:KNugW3er
- >>93
仰向けにされた犬想像したら萌えた
- 103 :無記無記名:2011/06/21(火) 09:16:56.54 ID:0gbKAMF9
- 体重75kgで、3回はできるんだけど4回目ができねぇー
まだこの段階だと加重うんぬんより、他の補助筋とか鍛えたほう
いいよね?
- 104 :無記無記名:2011/06/21(火) 09:20:26.32 ID:9wmnJo4T
- 体重67加重10で5回出来る俺のほうが上
- 105 :無記無記名:2011/06/21(火) 09:49:21.90 ID:K3CSaRBo
- 3回とか4回って何も運動してない中学生レベルだな
- 106 :無記無記名:2011/06/21(火) 09:52:12.04 ID:8A9LVeYG
- >>103
そのレベルなら普通に毎日10セットくらいやってたら10回くらいすぐできるぞ
- 107 :無記無記名:2011/06/21(火) 10:08:35.09 ID:0gbKAMF9
- >>106
週2でやってたんだけど、毎日やってみるお!
ありがとう
- 108 :無記無記名:2011/06/21(火) 12:21:12.26 ID:hOGlKNGt
- いや、毎日やるもんじゃないだろ
素直に中2日あけとけよ
- 109 :無記無記名:2011/06/21(火) 12:32:10.55 ID:w9t+UmW2
- 筋肉が強張ってたら休んどきー
腹筋か腕立てでも軽くしとこう
- 110 :無記無記名:2011/06/21(火) 12:43:30.78 ID:LprYg3K5
- 片手懸垂の練習しかしてないけど3日か4日続けてやって1日か2日あけるペースでやった方が強くなるのが実感として俺はある
本当は休みなしで毎日やった方が強くなる気もするんだけど、なかなかそこまでは出来ない
杓子定規でスケジュール決めるより自分の体と相談してやったらいいと思う
- 111 :無記無記名:2011/06/21(火) 13:47:56.19 ID:8A9LVeYG
- >>108
自重で1セット3回くらいのトレ強度なら毎日しても問題ないよ
おれも3回くらいしかできん時代は毎日やってたわ
10回とかできだしたら三日おきとかに変えたらいい
- 112 :無記無記名:2011/06/21(火) 13:59:50.65 ID:umbvMdq/
- >>111
その人じゃないけど、なるほど、そういう考え方もあるか。
ラットプルダウンだと自重以上で8回出来るんだけど、懸垂は
まるで駄目なんだよな。メインの背中より、肩の細かいとこが
駄目で上がらないから、確かにちょくちょくやった方が良いかも
しれない。
参考になったわ。ありがとう。
- 113 :無記無記名:2011/06/21(火) 14:14:10.78 ID:a7dHhnKe
- 懸垂だけやって懸垂する力を鍛えるというのがつまらん考え。
ローイングもやらん、プルオーバーもやらん、バックエクステンションもやらん、まったく今時の若者は・・・・
- 114 :無記無記名:2011/06/21(火) 14:22:59.44 ID:umbvMdq/
- いやあ、バックエクステンションもベントオーバーローも
やるけど、特にバックエクステンションは懸垂関係ないっしょw
大けがしてるせいで肩が弱いんだよね。
- 115 :無記無記名:2011/06/21(火) 14:34:29.77 ID:qSNBQ+Qc
- >>113
ダンベン、ダンショル、チンニング、カールやっときゃ良いと思ってます
たまにディップスと腕立てで自重とかね
足はスクワットと走り込んどきゃ良いかなと
ふくらはぎは適当にダンベル持ってトレーニング
なんか文句ある?
- 116 :無記無記名:2011/06/21(火) 15:04:43.88 ID:FASYY6qC
- 背中が筋肉痛になってきた・・・・
- 117 :無記無記名:2011/06/21(火) 15:12:31.67 ID:L0wzPzZu
- >>116
おめでとう
- 118 :無記無記名:2011/06/21(火) 16:44:14.96 ID:lBjRXHdS
- 体重85で10キロ加重で順手ストリクト(腕を伸ばしきるまで3〜4秒かけて下ろす)。
これ10回したら背中がパンパン。
- 119 :無記無記名:2011/06/21(火) 17:01:15.52 ID:rHPG0eys
- まだ一回も上がらない…
前よりは上がるようにはなった
早く背中がパンパンと言ってみたいよ
- 120 :無記無記名:2011/06/21(火) 17:04:53.04 ID:wC0AG+yf
- 懸垂始めてみたけど、広背筋より大胸筋らへんがきつくなる。
順手ワイドです。下ろす時に大胸筋がやばい感じ
地面に当たってしまうからおろしきってないんだけど、それが原因ですか?
- 121 :無記無記名:2011/06/21(火) 17:44:33.59 ID:MV06geFT
- >>120
ttp://www.exrx.net/Graphics/LatissimusDorsiSide.gif
腋の下ならちゃんと背中に効いている証拠だから問題ない
けど可動域限定されると効果も薄れるから
もう少し高い場所を探した方がいいよ
- 122 :無記無記名:2011/06/21(火) 18:36:58.05 ID:fm4u/wmA
- どこでもマッチョって器具使いやすい?
いきなり質問すまそ
- 123 :無記無記名:2011/06/21(火) 18:37:01.32 ID:U3Y1QeUr
- 順手のチンニングでどうしても足が体の前側に来てしまうのはカッコ悪いだけじゃなく
ちゃんとしたトレ成果が出て無いの?
- 124 :無記無記名:2011/06/21(火) 19:13:17.25 ID:fm4u/wmA
- やっぱいいわ
- 125 :無記無記名:2011/06/21(火) 19:19:39.74 ID:wC0AG+yf
- >>121
うおお、こんなになってるのか。大胸筋だと思ってた。
- 126 :無記無記名:2011/06/21(火) 20:28:10.15 ID:w5UjPFLY
- ちんにんぐって疲れる
- 127 :無記無記名:2011/06/21(火) 21:37:31.71 ID:RnIhmjlR
- 懸垂って首の筋肉使う?僧帽かな?
ビルダーとかの首が太いのは僧帽だよね?
久しぶりに懸垂したら、首痛めた・・・・
- 128 :無記無記名:2011/06/21(火) 21:56:58.63 ID:Nk92WueL
- うう〜ん!って踏ん張るっていうか歯食いしばるから首筋痛めることもあると思う。
いわゆる筋肉というかインナーの筋(すじ)を痛めるんだと思う。
- 129 :無記無記名:2011/06/21(火) 23:11:58.31 ID:gnEmNjnZ
- >>122
オレはストレートタイプを使っているけど概ね満足だよ。
部屋がチンスタ置けないほど狭いから、他に選択肢がないんだけどね。
欠点は手幅があまりワイドにできないことかな。肩幅より拳2つ分程度。
- 130 :無記無記名:2011/06/21(火) 23:43:18.49 ID:KJk03P16
- 俺も腋の下が痛くなるから、しっかり効いているんだな。
逆手で20pくらい上がるようになったけど、順手は10pも上がらない…
今月中に3回は無理だなぁ…
- 131 :無記無記名:2011/06/21(火) 23:47:54.74 ID:N+DXIeHH
- ネガティブやれよ
- 132 :無記無記名:2011/06/22(水) 00:18:51.13 ID:OuIoWsPL
- >>131
アドバイス有り難うございます。
ネガティブって何だか分からなかったから調べてみました。
飛びついてアゴを鉄棒の高さにして、ゆっくり下ろすんですね。
明日からやってみます。
- 133 :無記無記名:2011/06/22(水) 00:57:08.10 ID:zlAH1Wgj
- 鉄棒とかの棒状のものと
梁やH鋼みたいな平面のものとじゃ
力の入れやすさが全然違うんだな。
平面辛すぎ。
- 134 :中3ガリガリ:2011/06/22(水) 17:54:11.29 ID:XQAe+Ofl
- 6月3日に初めた時z5回で
今は10回できたんだけどすごいなぁーおいら
- 135 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:08:28.78 ID:S3hiymNT
- >>134
伸びが良いね
体重なんキロ?
- 136 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:11:19.83 ID:yYsOgJZ4
- それは伸びと言わないで慣れという
- 137 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:22:45.59 ID:S3hiymNT
- >>136
えっ
いちいち10回できる筋量が元々あっただけって話をしなくちゃいけないのか?
面倒くさい奴だなw
お前はリアルでもそんな感じなん?w
- 138 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:33:10.99 ID:TaKGTvSZ
- 134は何の問題もない
お前の伸びという言葉が悪い
- 139 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:43:22.84 ID:ieU3jNjF
- チンニング含めて毎日1H〜1H半自重筋トレしてるけど目立った筋肥大しないな。
ほんと時間の無駄かもしれん いい場所あったらジム通いするわ。
- 140 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:43:52.62 ID:Ah+NOn5i
- 今まで背中関連のトレってドリアンロウとデッドリフトしかしてなくて
最近肩幅から拳2個分近くくらい開けてのチンニング始めたんだが
自重でギリギリ8回なんだが、大円筋にばかり効いてしまう
広背筋に効かせるコツを教えてくだされ
- 141 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:50:44.78 ID:Vh1+Ma7a
- おれは握力が持たなくて背中が限界なる前に前腕が限界になるわ
足ついて一呼吸して追い込もうと思っても、結局前腕の追い込みになってる^^;
- 142 :無記無記名:2011/06/22(水) 18:52:08.18 ID:S3hiymNT
- >>138
トレ初期は伸びが良いって話が出た時、いちいち「それは慣れただけ」って毎回言うのか?
面倒くせー言われたら「お前の言い方が悪い」って言い返すのか?
面倒くせーw
- 143 :中3ガリガリ:2011/06/22(水) 18:53:07.41 ID:XQAe+Ofl
- >>136
>>137
>>138
うすうす築いてましたw
つかわれない筋肉が目覚めただけか
>>135
41kgでっせ
- 144 :無記無記名:2011/06/22(水) 19:04:02.65 ID:+a/ts9j6
- 41kgとかあおいそらより軽いじゃんか
- 145 :無記無記名:2011/06/22(水) 22:52:55.14 ID:Ws7RsR4D
- >>139
自重トレで目指す体形といえば、体操選手や競泳選手みたいな
方向性だと思うんだけど、自分は高校デビューで器械体操始めて、
2年目後半くらいから体形が変わり始めたよ。
自重だけだとそれなりに時間はかかりますね。
- 146 :無記無記名:2011/06/22(水) 22:57:07.43 ID:RSAkH48h
- 毎日自重トレして何で筋肥大するのよ。
- 147 :無記無記名:2011/06/22(水) 23:35:33.07 ID:GB0cueKb
- あのオッパイは41kg以上あるわ
- 148 :無記無記名:2011/06/23(木) 00:36:34.91 ID:PKG5xISA
- 以前鉄棒につける吊り輪みたいの買ってた人いたけど
パーフェクトチンアップだっけ??
あれって効果どうなの
前腕にもきかせられるんだろうか
- 149 :無記無記名:2011/06/23(木) 00:40:19.65 ID:OGb/J1Kd
- 手首に負担がかかりにくいんじゃなかった?
- 150 :無記無記名:2011/06/23(木) 00:45:17.91 ID:iQZPfMQR
- アレお前ら、123の質問にまだ答えてないぞ
はやくしろ
- 151 :無記無記名:2011/06/23(木) 00:52:23.99 ID:dP3LOMJt
- >>146
糞デブ乙wwwwwwwwwww
- 152 :無記無記名:2011/06/23(木) 01:13:56.47 ID:PP3C2xxX
- 151の意味が分からないんだが
- 153 :無記無記名:2011/06/23(木) 08:34:10.13 ID:Xz/as1Zb
- 最近チンニングはやってるの?
いつも行く公園に必ず誰かいるんだけど
- 154 :無記無記名:2011/06/23(木) 09:54:24.28 ID:lkgnY6D+
- わたしです
- 155 :無記無記名:2011/06/23(木) 10:10:27.47 ID:Xz/as1Zb
- なんだよ
ヘコヘコ懸垂の癖して占領しないでくれる?
- 156 :無記無記名:2011/06/23(木) 12:25:44.58 ID:7mFQjsOx
- >>155
ちゃんと使ってるならいいじゃないか。
空くまで歩いたり走ったり、他のトレしてればいい。
腹筋・背筋用のベンチでダベってる奴らの方がよっぽど腹立つぞ。
- 157 :無記無記名:2011/06/23(木) 14:18:39.27 ID:iQZPfMQR
- くだらないレスに必死でレスをつけていくなよ
- 158 :無記無記名:2011/06/23(木) 15:37:29.44 ID:TcUalp6M
- ランニングしてる女の人とか事務通いしてる女の人っているけど、
チンニングしてる女の人って見かけないね やっぱ難しいのかな
- 159 :無記無記名:2011/06/23(木) 16:03:11.24 ID:bz3ZBeQm
- 動機がないだろ。
厚みのある背中、広い背中が欲しい女がどれだけいるか
- 160 :無記無記名:2011/06/23(木) 16:23:34.46 ID:Xz/as1Zb
- それを言うと巨乳に慣れるのにディップスしてる女もいないな
- 161 :無記無記名:2011/06/23(木) 16:45:19.08 ID:lkgnY6D+
- それは巨乳ではない
- 162 :無記無記名:2011/06/23(木) 18:30:35.08 ID:OGb/J1Kd
- http://www.bar-barians.com/Membership.html
誰かバーバリアンの体力試験合格できる奴いる?
俺は1年でもさっぱり合格できそうにない…
- 163 :無記無記名:2011/06/23(木) 18:40:06.30 ID:ZsXoaPc7
- >>158
それは筋トレをする女が少ないってだけでしょ
まぁ多少の筋トレなら健康意識が高かったり、アスリート体質の女ならやるけど
チンニングってのは女が基礎体力つけるためにやる筋トレの中で
かなり強度の高いトレーニングだよ。
腕立て、腹筋なら20回とかやるやついるけど筋肥大できる回数じゃないし
引き締めるためにやってるやつが多い。
けど、女でチンニングやったら強度的に間違いなく引き締める以上のトレーニングだよ。
それに背中の筋肉を鍛えることでラインが美しくなるなんて考える女は外人に多い。日本女には少ない。
- 164 :無記無記名:2011/06/23(木) 18:56:46.61 ID:o9JICVd+
- >>163
>腕立て、腹筋なら20回とかやるやついるけど筋肥大できる回数じゃないし
筋肥大で大事なのは、回数じゃ無いんだがな…
まさか100回・200回やったら筋肉がモリモリ肥大するとか勘違いしてる?
- 165 :無記無記名:2011/06/23(木) 18:59:27.65 ID:dP3LOMJt
- >>162
これはいい動画だね
数値目標も非常に参考になる
- 166 :無記無記名:2011/06/23(木) 19:06:11.86 ID:L2d4tRlq
- 懸垂した次の日、腕の付け根と肘あたりに痛みが残る
これは背中に効かせられて無いって事?
背中に上手く効かすとどの辺りが筋肉痛になる?
- 167 :無記無記名:2011/06/23(木) 19:20:36.56 ID:ZsXoaPc7
- >>164
だから筋肥大する回数じゃないっていってるじゃん。
ほんとに肥大化目的でやりたいなら8−12限界でしょ。
腕立て、腹筋じゃすぐに20回女でもできちゃうから筋肥大しないって言ってるんだけど?
チンニングってのは逆。
女にとって1,2回で限界になってしまうからやればやるほど
2回、3回、4回とできるようになり、そのうち筋肥大ゾーンに入ってしまう。
- 168 :無記無記名:2011/06/23(木) 20:04:06.73 ID:jZm7Plut
- 腕立て20も正確にやったら結構キツいと思うんだけどな
- 169 :148:2011/06/23(木) 20:23:48.93 ID:PKG5xISA
- http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/ts-nakamura/cabinet/00165991/jet-turikawa.jpg
安かったから買ってみた
加重後の追い込みに使うぜ
- 170 :無記無記名:2011/06/23(木) 20:30:39.32 ID:Q/OT1Pzg
- >>168
そりゃ20回限度の負荷で20回やればきついだろう。
肥大には10回限度の負荷でやるってだけ。
どっちもきつい。
- 171 :無記無記名:2011/06/23(木) 20:35:50.91 ID:aNikGHDx
- 体重71 逆手ナロウ13〜15回。まあまあかい?まだまだかい?
- 172 :無記無記名:2011/06/23(木) 21:01:27.36 ID:dP3LOMJt
- 回数とか体重とか全く参考にならんから、カキコ自体無意味
書いてる時点で雑魚ってわかる
- 173 :無記無記名:2011/06/23(木) 21:32:17.73 ID:aNikGHDx
- 雑魚呼ばわりすんならうPしてみろ。できるよな?
- 174 :無記無記名:2011/06/23(木) 21:57:44.04 ID:ekZF6J0N
- >>158
おお?チンニングとランニング、『ンニング』の所で意外な共通点だな。ンニングってどういう意味だろ。
オルタネイトとかライイングとかレイズとかトレ用語って多いよね。
- 175 :無記無記名:2011/06/23(木) 22:11:57.45 ID:K3X0AhS7
- >>174
- 176 :無記無記名:2011/06/23(木) 22:14:46.22 ID:dP7kn4SO
- >>174
俺も英語はアンマリ得意じゃないからよくわからんが
ンニングってのは昔サザエさんが来週も又見てくださいねー
って言った後に言ってた覚えがある。
- 177 :無記無記名:2011/06/23(木) 23:36:05.31 ID:IdKA8r0B
- イングは動詞を名詞化するために付いてるだけだ。
- 178 :無記無記名:2011/06/23(木) 23:38:57.01 ID:IdKA8r0B
- サザエさんのは「ウンガッンッン」だろ。
- 179 :無記無記名:2011/06/24(金) 02:47:17.33 ID:twYL83e8
- >>168
両手の距離を広く取るか狭く取るかでも全然違う
20回がきついかどうかは一概に言えないと思う
- 180 :無記無記名:2011/06/24(金) 03:01:26.05 ID:1x3D/g08
- 懸垂と腹筋しかやってないんだけど、市販のプロテインの必要性をまったく感じない。
食事だけで十分な気がするよ。
- 181 :無記無記名:2011/06/24(金) 03:13:27.41 ID:twYL83e8
- 人それぞれ
計画的に使えばプロテインも良し
- 182 :無記無記名:2011/06/24(金) 06:19:17.22 ID:s6ky6q1l
- chiningだっけ?
チンってのは顎ね
- 183 :無記無記名:2011/06/24(金) 07:05:33.31 ID:kMydgZbz
- 死んだ爺さんは「ンガットット」と…
- 184 :無記無記名:2011/06/24(金) 07:26:00.70 ID:ZBT9R/6d
- ブラックビスケッツのヒット曲といえば?
- 185 :無記無記名:2011/06/24(金) 08:05:39.44 ID:XcIG8kJg
- タンパク質さえ足りてればプロテインはいらんとおもうよ。オレは今は食事する時間が無いからプロテイン飲んでる。
- 186 :無記無記名:2011/06/24(金) 11:14:13.91 ID:p02/XxtD
- なんだよ、ユーザーかよ
- 187 :無記無記名:2011/06/24(金) 11:50:51.65 ID:ZBT9R/6d
- プロティンといえばザバスのココア味のホエイプロティンが不味くて駄目だった。
なんでアマゾンで「まるでココアそのもの!!」なんて絶賛されてるんだろう。
森永のココアをチューチューしてた方がよっぽど栄養になるっつーの。
- 188 :無記無記名:2011/06/24(金) 14:43:21.67 ID:1kAf4E6E
- >>187
おれもレビューにつられて2袋買ったけど、3年経ってまだ余っているな。
シェイカー買わないと溶けにくいみたいだし。やっぱ、自然食が一番だな。
- 189 :無記無記名:2011/06/24(金) 15:43:57.93 ID:6Oyv9BTM
- シェイカーを使わずに混ざるプロテインはさすがにないだろw
- 190 :無記無記名:2011/06/24(金) 16:19:51.26 ID:KSCm/JBG
- >>162
最初のマッスルアップ5回で99.9%の奴が脱落するだろうな。
- 191 :無記無記名:2011/06/24(金) 17:22:00.28 ID:sNmaZ6AQ
- バーバリアnってなに?特殊部隊かなにか?
- 192 :無記無記名:2011/06/24(金) 18:30:03.94 ID:ZBT9R/6d
- >>188
しかもアレ、三食の食後に一杯分お飲みくださいって断り書きがあった。飲めるか。
シェイカー使って振っても微妙な熱の温度でダマとか簡単に出来るし、
普通にそばとか納豆ご飯とか汁物飲んでた方が味覚的にもおいしいし栄養になるな。
- 193 :無記無記名:2011/06/24(金) 19:23:20.45 ID:s6ky6q1l
- お前はプロテイン飲まなくていいよ
- 194 :無記無記名:2011/06/24(金) 20:50:39.26 ID:pNU6+P6Y
- ザバスココアは牛乳で溶くとそれなりの味になる
水で溶くときは、水の量を表記の2/3くらいにする
筋トレ後ならこれもそれなりの味
どちらもシェイカーを使って手際よく作れば綺麗に溶ける
- 195 :無記無記名:2011/06/24(金) 21:41:35.24 ID:seYgH4ot
- ザバスココア飲んでるけどけっこう美味いと思うんだが・・・
水で割るとちょいと薄いけどね
でもトレ後オレンジジュースで割るといい感じになる
糖質も100g超とれるし、オレンジの酸味もココアと中和されて、ほのかに甘みだけが残るし飲みやすい。
- 196 :無記無記名:2011/06/24(金) 22:22:21.49 ID:7ROPWx0G
- >>162
チンニングからそのままバーの上まで行く種目ってマッスルアップっていうんだ
- 197 :無記無記名:2011/06/24(金) 22:54:01.66 ID:6Oyv9BTM
- 192が何を言ってるのか誰か解読してくれ・・・
- 198 :無記無記名:2011/06/24(金) 22:56:47.24 ID:rm6DBiuw
- プロテインならちゃんぷのチョコが最高だろ。
MRMのBCAA+Gの牛乳割りが最近はまってる。
誰かやってみてくれ。
家にファイティングロードのチンスタあるけど
マッスルアップの練習できんから、明日単管パイプで庭に作るわ。
- 199 :無記無記名:2011/06/25(土) 01:53:37.38 ID:K6ZWFosP
- 俺はザバスココア味のプロテインユーザーだが、豆乳で割って飲んでる。おれは味好きだぜ。ドンキで1kg3980円で安いしな。
- 200 :無記無記名:2011/06/25(土) 03:45:20.65 ID:SDxcfcS6
- アマゾンで買えばいいのに
- 201 :無記無記名:2011/06/25(土) 08:58:52.82 ID:wfVwXuW9
- http://www.youtube.com/watch?v=WsbLdqoyWlI&feature=youtube_gdata_player
すごいじい様だな
- 202 :無記無記名:2011/06/25(土) 11:07:16.03 ID:VRvFGX4J
- おそロシア
- 203 :無記無記名:2011/06/25(土) 12:26:55.72 ID:K6ZWFosP
- うおーまじだ。アマゾンのほうがやすいね。今度からアマゾンで買うわ。教えてくれてありがとう。
- 204 :無記無記名:2011/06/25(土) 12:40:41.36 ID:5gGJI6Q7
- 通販のほうがほとんどの商材が安いよ
ちょっと考えれば、流通コストが低くなるんだからわかりそうなものだが。
- 205 :無記無記名:2011/06/25(土) 14:34:06.06 ID:wfVwXuW9
- 買いに行く手間もかからんしな
ポイントも付くし利用しない手は無い
- 206 :無記無記名:2011/06/26(日) 04:22:00.34 ID:NfDRfGv3
- うん、そうだね。これからはそうするよ。
- 207 :無記無記名:2011/06/26(日) 11:45:53.51 ID:8+VNGoIo
- 26jが「どこでもマッチョ」って名前にしたら一万になるのか
- 208 :無記無記名:2011/06/26(日) 12:53:32.36 ID:d12gmk7m
- いいマッスルアップ動画あった。
できない人は参考になるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=EYlyMoNwlKc&feature=channel_video_title
- 209 :無記無記名:2011/06/26(日) 13:01:17.02 ID:d12gmk7m
- こっちのがいいかな?
http://www.youtube.com/watch?v=EAYYPwVDvac&feature=channel_video_title
- 210 :無記無記名:2011/06/26(日) 18:52:49.83 ID:IekL6FYH
- >>208-209
できない理由が分かったよ。
圧倒的に筋肉が足りないみたいだ…
- 211 :無記無記名:2011/06/26(日) 19:24:44.67 ID:R01Y9ckt
- 俺も圧倒的に筋肉が足りない……
- 212 :無記無記名:2011/06/26(日) 20:40:36.70 ID:R01Y9ckt
- 全く一回もできなかったこど、ようやく「後少し」で一回できそう。
- 213 :無記無記名:2011/06/26(日) 22:20:19.34 ID:+Gftmb6j
- チンスタとかいうの買うわ
- 214 :無記無記名:2011/06/26(日) 23:59:06.37 ID:d12gmk7m
- >>210
マッスルアップやるイメージとしては、
・下から上げる時に二頭、広背、大胸フルに活用させて一気にみぞおち〜下腹位
まであげる。
・身体が沈む前に肘をひっくり返して身体が落ちるのを止める。
・最後に三頭と胸の力で上げきる。
こんなイメージ。
できない内は肘返す場面がかなり壁になると思う。
ここが攻略できれば、あとは貰ったも同然なので事前にディップスで
十分に三頭筋鍛えておくといいよ。
- 215 :無記無記名:2011/06/27(月) 00:02:02.12 ID:0UofkSVf
- 上から目線うぜーな
アドバイスなんか聞いてねーよ
余計なお世話なんでさっさと消えろ
- 216 :無記無記名:2011/06/27(月) 00:18:40.37 ID:/i6SLlMf
- >>162
俺も重力を無視した超人目指してジム通いしてる
去年の1月頃からチンのトレーニング初めてつい先月やっとマッスルアップに成功
トレ暦は今年で四年になるけど45回のディップスと25回のチンがどうやっても出来そうにない
6分の制限時間がせめて倍の12分くらいあったらなといつも思っている
ちなみにチンは反動無しで11回できるけど、バーバリアンのテストでのチンは反動おk?
- 217 :無記無記名:2011/06/27(月) 00:23:59.32 ID:/i6SLlMf
- >>208
動画見せてもらった
これだけ軽々とマッスルアップ(ロシアンチンニング)出来るなんて羨ましいわ
ところでその下のレスについて
マッスルアップはやり方によってはそれほど力は必要無い
下半身の反動の付け方とそれを上に持っていくタイミングがミソ
俺も出来る前は上半身の力だけでやろうとしてた
- 218 :無記無記名:2011/06/27(月) 00:31:14.97 ID:YR5Mw4YE
- そのミソ蹴上がりじゃね
- 219 :無記無記名:2011/06/27(月) 00:47:52.06 ID:Z2VEvNFe
- No kicking
No swinging
- 220 :無記無記名:2011/06/27(月) 02:00:18.35 ID:5tj1VGRb
- マッスルアップやったことないと、できねーなんて思っちゃったりするが、前提条件満たしてたら、あとは慣れればできる。
- 221 :無記無記名:2011/06/27(月) 07:23:49.38 ID:sQ5zAQWf
- スターナム・チンニングと
ビハインドネック・チンニングやってる人いる?
- 222 :無記無記名:2011/06/27(月) 09:04:34.88 ID:+9M9d6xl
- スターナムは環境がアレなのでやってないが、
ビハインドネックは締めにやってる
- 223 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/27(月) 11:07:18.53 ID:W75w3YJT
- 65.0キロまで絞る予定です
途中経過66.4キロ あと1.4キロです
http://p.pita.st/n/hjkrtvx9
チンディップスラックによる
懸垂歴4年0ヵ月
32歳169p66.4キロ体脂肪率12.7%
胸囲104ウエスト71上腕34.5前腕30
- 224 :無記無記名:2011/06/27(月) 11:09:17.53 ID:NWKvAXVM
- モリヤのチン巣太が何故か届かない…
電話したら発注はちゃんと出来てるらしいけど
- 225 :無記無記名:2011/06/27(月) 12:01:17.30 ID:ra5ssKep
- >>224
俺は買えなかったけど、買えたんだ…
モリヤにやられたわ。
- 226 :無記無記名:2011/06/27(月) 12:39:01.71 ID:sQ5zAQWf
- >>222
なるほど。やるには特殊なチンニングバーが必要だよね。
- 227 :無記無記名:2011/06/27(月) 13:28:35.78 ID:4i14ZZsZ
- >>223 もうすぐ木から木に跳べるようになるね
- 228 :無記無記名:2011/06/27(月) 13:39:59.42 ID:rULL4E1v
- >>223
前普通なのに後ろ半端じゃねーな。
- 229 :無記無記名:2011/06/27(月) 13:56:00.49 ID:Wk4c/G1q
- >>223
数値にサバ読みはなさそう
- 230 :無記無記名:2011/06/27(月) 14:08:13.87 ID:JJtYKgyV
- >>223
エンジェルダストさん前も後ろも大きくなりましたね
- 231 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/27(月) 14:14:27.69 ID:W75w3YJT
- >>230
チンニングスタンドのおかげです
- 232 :無記無記名:2011/06/27(月) 14:51:21.00 ID:YR5Mw4YE
- 相変わらず糖質なの?
- 233 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/27(月) 14:54:46.88 ID:W75w3YJT
- 最近症状悪くて
さっき出かけた時も男の声で叫び声が聞こえてビビったけど幻聴だったようだ
- 234 :無記無記名:2011/06/27(月) 14:58:30.63 ID:BIdu/L7v
- エンジェルさんこんにちは!絞る時は食事制限するの?ワンハンドローはやったことある?
- 235 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/27(月) 15:02:43.53 ID:W75w3YJT
- >>234
こんにちは 減量は食事制限がメインです
低炭水化物ダイエットを10日くらい前からしています
ワンハンドローは やったことないです
筋トレ器具は チンニングスタンドと10キロ鉄アレイ2個 しか所持していないです
- 236 :無記無記名:2011/06/27(月) 16:04:37.22 ID:BIdu/L7v
- なるほど。腹筋、胸、脚は?しかし、見事な体だよ。体質は痩せやすい方?下っ腹の贅肉が落ちないんだけどなにかアドバイスあればお願いします。スレチな質問ばかりですみません
- 237 :無記無記名:2011/06/27(月) 16:10:20.45 ID:sQ5zAQWf
- 背中を鍛えた人は背骨の横に太い波線が見えるんだけどあれは一体?
- 238 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/27(月) 16:40:00.64 ID:W75w3YJT
- >>236
腹筋はチンスタでバーチカルニーレイズ100回1セットを毎日やっています
胸はチンスタでディップス毎日1セットで
脚は基本的には何もやってないです
精神薬を標準的な処方力価の4倍飲んでいるので太りやすいと思います
下腹はバーチカルニーレイズが効果ありますが バーチカルニーレイズができるタイプのチンスタが必要になってしまいますね
- 239 :無記無記名:2011/06/27(月) 17:13:18.41 ID:C9LXdOWl
- 背中がダイの大冒険に出て来る
ヒュンケルの鎧みたいでかっこいい
- 240 :無記無記名:2011/06/27(月) 18:17:13.73 ID:GKEuEsXC
- 減量すればその分懸垂の回数も増えると考えていいんだよね?
- 241 :無記無記名:2011/06/27(月) 18:41:07.26 ID:YqUAE7TK
- >>57
襖の上って欄間のこと?
- 242 :無記無記名:2011/06/27(月) 20:29:58.01 ID:BIdu/L7v
- >>238サンクス
- 243 :無記無記名:2011/06/27(月) 20:50:41.87 ID:ozHl6F/w
- >>238 エンジェルさん
全く関係ない話なんですが、僕も精神疾患です。
お仕事どうされてます?僕は半自宅警備員です。
- 244 :無記無記名:2011/06/27(月) 21:39:55.26 ID:ai502HYG
- Twitterでフォローしてる人で、体重68kgで順手ワイドストリクトフルレンジで22回できるって言ってる人がいる…
本当なら逸材だよね?
- 245 :無記無記名:2011/06/27(月) 21:45:01.11 ID:GKEuEsXC
- ストリクトなら逸材だな。
- 246 :無記無記名:2011/06/27(月) 22:32:27.61 ID:lwU45h7r
- >>237
デッドやればわかるよw
- 247 :無記無記名:2011/06/27(月) 22:55:30.20 ID:sQ5zAQWf
- >>246
分かった。
- 248 :無記無記名:2011/06/28(火) 10:24:52.09 ID:OZQSjPeW
- まっするアップの肩の軌道は弓なり?直線?
- 249 :無記無記名:2011/06/28(火) 11:26:26.15 ID:gqoQmaN5
- >>223
つーか禿げてそうやん
- 250 :無記無記名:2011/06/28(火) 11:45:18.49 ID:bxq48e1u
- 何に対してのつーかか分からねえ
- 251 :無記無記名:2011/06/28(火) 12:28:56.40 ID:y8PE8E0k
- つーか気にすんなよ
- 252 :無記無記名:2011/06/28(火) 13:03:10.22 ID:DfTTzkhC
- >>223
左の画像の格好で背中を写してくれませんか?
普通にした状態で後ろから観るとどんな感じか観てみたい
- 253 :無記無記名:2011/06/28(火) 13:04:21.66 ID:OZQSjPeW
- つーか質問に答えろよ
- 254 :無記無記名:2011/06/28(火) 13:45:44.03 ID:alS1ptYE
- >>253
何このアホ
死ねよ自殺しろ
- 255 :無記無記名:2011/06/28(火) 13:47:22.32 ID:OZQSjPeW
- 暑さで逝っちゃってるのが多いのかな?
- 256 :無記無記名:2011/06/28(火) 13:52:19.82 ID:bxq48e1u
- 例えば255とかか
- 257 :無記無記名:2011/06/28(火) 13:55:16.25 ID:OZQSjPeW
- いや、254とか256とか
- 258 :無記無記名:2011/06/28(火) 14:56:08.63 ID:PsRm6QBA
- あっそ
- 259 :無記無記名:2011/06/28(火) 20:22:51.49 ID:hi7ezW3g
- うん
- 260 :無記無記名:2011/06/28(火) 20:27:06.41 ID:R2Yrd+8f
- このスレ池沼多すぎだろ
自覚してるのはいいとして
>>253みたいな自覚してない奴はマジで恐怖だわ
- 261 :無記無記名:2011/06/29(水) 07:24:38.64 ID:ZpWscGZD
- チンニングが好きな奴等が集まっているんだから、喧嘩するなよ。
- 262 :無記無記名:2011/06/29(水) 08:30:23.33 ID:9Pfq4MQk
- >>260
おまえがなw
- 263 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/29(水) 09:48:33.73 ID:MqKPc+9q
- 10 rep wide grip pull-ups (Latest version)
http://www.youtube.com/watch?v=JEN0BL9gL8w
フルレンジにしようと深く下すことを意識したら回数が減ってしまった
しかも回数の後半は完全なフルレンジになっていないです
今日は調子が良いかと思って撮影したが調子はごく普通でした
チンディップスラックによる
懸垂歴4年0ヵ月
32歳169p66.4キロ体脂肪率12.7%
胸囲104ウエスト71上腕34.5前腕30
65.0キロまで絞る予定です
- 264 :無記無記名:2011/06/29(水) 09:54:55.50 ID:taql5VaF
- 一発目からフルレンジじゃないじゃん。
- 265 :無記無記名:2011/06/29(水) 09:55:02.40 ID:VXxAVjeb
- http://www.youtube.com/watch?v=j8fMgKDfd-M
アリスターのチンは、前後に動いてるな
- 266 :無記無記名:2011/06/29(水) 09:55:31.31 ID:z+YARUDg
- コテ名がキモイ かなりのハゲですやんか
腕も細いしショッペー しかし背中は良いな。そのフォームはマッスル
アップを狙ってのフォームか?チンニングのフォームとしては変わっている
- 267 :無記無記名:2011/06/29(水) 10:18:32.22 ID:9Pfq4MQk
- おととい家で暑い中キントレしたら頭痛で追い込めないが
だましだましやってた
昨日昼間気持ち悪かったが夕方ましになったので
公園でチントレしたら2set目に頭痛と足のしびれ
1時間休憩したら頭痛がなくなったので
自宅でショルダープレスしたら2set目でまた頭痛
- 268 :無記無記名:2011/06/29(水) 10:20:09.07 ID:VR884CSG
- エンジェルさんはストローク入り、すなわち手首引き、腕引き懸垂はやらんの?毎回背中意識して上げてる?前腕に効かせるとかはしないの?背中を極めるの?
- 269 :無記無記名:2011/06/29(水) 10:22:59.57 ID:vAfcKS3O
- >>267
体が信号出しているのに無視しているとそのうち倒れるよ
- 270 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/29(水) 10:29:14.89 ID:MqKPc+9q
- >>266
背中に効かせることを狙ってのフォームです
>>268
ノーマルの順手サムレスグリップチンニングもやっています 順手サムレスは今日は18回1セットやりました
背中は意識してます この動画のフォームの懸垂を極めようと思っています
前腕は懸垂の補助トレとして40`ハンドグリップ左右100回ずつを毎日やっています
腕引きの逆手ワイドチンニングもやってますが軽視しています
- 271 :無記無記名:2011/06/29(水) 10:34:57.77 ID:z+YARUDg
- ラストが三頭に頼って押し上げてる感じになってる
胸を反らして肘を背中側に引く感じにした方が背中に負荷が掛るかと
- 272 :無記無記名:2011/06/29(水) 11:25:36.59 ID:mRoZ/sJu
- 最初からフルレンジじゃないだろ
手首に力いれずに普通にぶら下がってやれよ
そんな握りして手首こわすぞ
- 273 :エンジェル・ダスト ◆Angel/QvhA :2011/06/29(水) 12:48:54.79 ID:MqKPc+9q
- >>271
胸を反らすことを意識してみます
>>272
手首の負荷は激高なフォームですが 背中に効くのでこのフォームでやっています
通常の普通にぶら下がる順手サムレスもやっています
- 274 :無記無記名:2011/06/29(水) 13:28:30.09 ID:qI2j7I6X
- 青山祐子「体鍛えるのにジムとか行ったり?」
窪田「いえ、ジムは行かないですね。自宅で懸垂やってます」
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/137530.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/137531.jpg
ttp://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/137532.jpg
- 275 :無記無記名:2011/06/29(水) 13:30:46.59 ID:VXxAVjeb
- 志村、向きが逆
- 276 :無記無記名:2011/06/29(水) 13:49:30.59 ID:mRoZ/sJu
- しょっぱいなw
- 277 :無記無記名:2011/06/29(水) 13:58:03.29 ID:H8RTlA05
- 青山祐子喜びすぎ
- 278 :無記無記名:2011/06/29(水) 14:51:56.89 ID:TGepL5k7
- ,,-──-、
/ \
/ ヽ
| ‐- -‐ |
|:r' == == |
rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ
'、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ
ーl:: * `゚ー゚''^丶*::f
'、:.{ ‐<ィェア‐ }..::ノ
//^\` `ー‐' イ´\
-─‐''´ / 丶 \ー‐// 〈⌒`''‐--、
- 279 :無記無記名:2011/06/29(水) 15:38:21.22 ID:1xTeR979
- 1、頭ハゲ散らかしてるけどものすごい筋肉
2、髪の毛どふさで身体ペラペラ
どっちか選べるなら
俺はなんのためらいもなく1を選ぶ
- 280 :無記無記名:2011/06/29(水) 16:01:44.41 ID:PLhPT8Rq
- >>266
お前エンジェルさんを知らないのか?
半年ろむってろ
- 281 :無記無記名:2011/06/29(水) 17:33:35.87 ID:fCEOPsHa
- エンジェルダストさんのブログを携帯でシコシコ見てます。あなたのこと大好きです(´・ω・`)
ずっとブログ見続けます!体に気をつけてトレーニングがんばってください。
- 282 :無記無記名:2011/06/29(水) 17:36:42.33 ID:taql5VaF
- ブサイクダストを悪く言う奴は
ゆるせん!
- 283 :無記無記名:2011/06/29(水) 17:59:48.78 ID:fCEOPsHa
- こらあ∩( ・ω・)∩やめい
- 284 :無記無記名:2011/06/29(水) 19:30:08.42 ID:Hlt/yA6B
- このスレのアイドルハゲダストさんを何だと思ってるんだお前ら
ところでサイズ測るときってどういう決まりがあるの?
たとえば胸囲の場合はテリダストさんの写真のように肩胛骨広げれば10センチ以上変わってきますよね
上腕やら太ももも曲げる曲げないでずいぶん違うしどうなってんだろ
- 285 :無記無記名:2011/06/29(水) 19:35:37.21 ID:fCEOPsHa
- (;`д')爻(`д´;)懲りん奴らだな〜
罰として順手ワイドチニング1000回!
- 286 :無記無記名:2011/06/29(水) 20:24:38.27 ID:vAfcKS3O
- >>267が熱中症の症状にそっくりだった
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000373.html
http://www.health.ne.jp/library/5000/w5000374.html
- 287 :無記無記名:2011/06/29(水) 21:10:43.78 ID:e4wnXllp
- 体重95kgのデブがウエイト全般にハマって3年
チンニングは最初は一回も出来ずに、体が少しでも上に上がっていく感じすら掴めない、鍛えるにもきっかけが掴めない酷い状態だったが
50kgのラットプルダウンから始めて
目線までの浅いチンニングが少しずつ出来るようになり
20repまで来た段階で
顎がバーの上に上がるように力強く引くようにしたら完全なフォームの順ても10rep出来るようになっていた
やれば出来るもんだなぁと
そろそろ加重か〜
- 288 :無記無記名:2011/06/29(水) 21:43:05.63 ID:B9kYjSyE
- デブ自称するくらいなら
痩せたら?
- 289 :無記無記名:2011/06/29(水) 21:53:01.61 ID:GzB+L790
- 嫌。痩せたらデブ自称できないじゃんw
- 290 :無記無記名:2011/06/29(水) 22:14:07.57 ID:5xDGtzGf
- デブのまま自重10rep出来るようになったならそのまま鍛え続けるだけだろ
痩せる必要がどこにあるんだか
- 291 :無記無記名:2011/06/29(水) 22:27:11.93 ID:6m4VwD1f
- でも懸垂やりながら減量もすれば
さらに回数が増えることは間違いないだろ?
- 292 :無記無記名:2011/06/29(水) 22:32:30.05 ID:H8RTlA05
- 回数を増やす事に何の意味が
- 293 :無記無記名:2011/06/29(水) 22:52:44.20 ID:ouxLML17
- エンジェルさんのブログみると毎日筋トレしてるみたいだけど
自重トレの中でも負荷が高い懸垂 ディップスは超回復をまたず毎日やった
ほうが効果的なんでしょうか?
- 294 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:01:06.74 ID:6m4VwD1f
- >>292
記録を伸ばすことに意味があるんじゃないか。
加重懸垂なんてのはしょせん自重懸垂を伸ばすための手段に過ぎないだろ?
- 295 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:03:27.59 ID:bIVVI7Wu
- いや・・・背中を出来る限り大きくしたいので・・・
- 296 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:06:45.61 ID:H8RTlA05
- 懸垂はトレであって回数を競う競技ではないだろう
そんな競技みた事ないし
- 297 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:10:34.65 ID:m9jr8OCi
- 自分の体をどこまで扱えるか、ということの指標として回数の意味はある。
公安関係(警察の公安部署という意味ではない)の仕事は
純粋に背筋力がどのくらいあるのか測るよりも、自分の体をどれだけ扱えるのかという意味で
自重での筋力トレーニングを指標にしているところも多い。
例)腕立て何回、懸垂何回、腹筋何回 など
懸垂の回数を伸ばすこと自体には意味があるし、それをモチベーションにするのもありだと思う。
- 298 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:12:23.88 ID:bkrBosx1
- 回数増やしたい人もいれば、体を大きくしたい人もいるんだよ。
どっちでもいいじゃない。
- 299 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:13:08.67 ID:H8RTlA05
- 懸垂の回数を伸ばすこと自体に何の意味が
- 300 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:14:52.75 ID:6m4VwD1f
- >>295
もちろんそれもありだ。
>>296
「懸垂コンテスト」みたいなものはあるんじゃないか?
>>297
自重運動の中で懸垂が1番きついよな。
懸垂に比べたら腕立て、腹筋なんてちょろいもんだろ。
- 301 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:18:25.98 ID:6m4VwD1f
- >>299
人々の尊敬を得られるじゃないか。
懸垂が1回もできない人も多い今の世の中で
15回以上できる人がいたらその人を見る目が変わると思わんか?
- 302 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:21:13.89 ID:hjbTl9i7
- >>294
回数こだわるとかスポーツテストある学生??
加重は筋肥大目的だろ一般的には
- 303 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:22:24.75 ID:PCjfUld8
- 思わないな
とくにひょろいのが得意気に回数やってんの見ると笑えるw
- 304 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:22:55.53 ID:H8RTlA05
- 懸垂の回数で尊敬得たいなんて思わないよw
- 305 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:23:30.89 ID:JBjNOd7J
- >>301
俺って凄いよなって意味で懸垂やりだす人間キモイ。
トルクも考えず自己満足で懸垂する人間キモイ。
体の細胞がストライキ起こすレベル。
- 306 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:24:19.17 ID:VR884CSG
- 広がりも欲すぃが20回ぐらいできる筋力も欲すぃ。 というか懸垂自体が好き。これぞトレーニングって感じ
- 307 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:26:22.50 ID:6m4VwD1f
- >>302
いや、そうじゃないけど。
まあ筋肥大もわかるけど自重伸ばしたくて加重やってる人はたくさんいると思う。
>>303
ひょろくない人なら「すげー」って思うだろ?
- 308 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:31:12.77 ID:hjbTl9i7
- そろそろベンチプレスと比べそうだなw
でどこで自慢するんだよ
公園でじじいや子供相手か?
- 309 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:32:05.25 ID:PCjfUld8
- >>307
思わねーよw
おまえセットのレップ数の設定とか何も考えてねーだろ
馬鹿じゃねーのか?
まともにトレもしてねー糞は黙ってろ
- 310 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:32:35.68 ID:ecLCuooK
- 広がりならベント頑張ったほうが広がりそう
- 311 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:40:01.02 ID:9CpXg483
- 懸垂>ベンチ
- 312 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:48:38.30 ID:JBjNOd7J
- 正直、懸垂する人間より逆上がりできる人間がうらやましいわ。
- 313 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:50:53.00 ID:Nj5hOkVJ
- 逆にデブ見て凄いと思うか?
まぁある意味凄いと思うかもしれないけどさ
トレなんて結局自己満なんだから何が目的でもいいだろ
- 314 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:51:43.43 ID:ub6gPxtW
- 逆上がりてw
あれが出来ない子供って例外なく腹を鉄棒に付けずに手を伸ばして体を離し切った状態から強引にやってるね
あれじゃすげーパワーが有る奴でも難しいw
- 315 :無記無記名:2011/06/29(水) 23:52:21.82 ID:H8RTlA05
- 懸垂できたら逆上がりだって普通は出来るだろ
逆手で引き付けたら下半身をあげて回転するだけ
- 316 :無記無記名:2011/06/30(木) 00:07:43.04 ID:weYs9F86
- >>263
禿げてるくね?
- 317 :無記無記名:2011/06/30(木) 01:11:44.87 ID:fft4rmRl
- >>316
文句はこれ見て言えよクズ
http://blog.livedoor.jp/diamondwave1/archives/65220822.html
- 318 :無記無記名:2011/06/30(木) 01:25:29.36 ID:RhEuZxFp
- クルクル
_ /lミ
. l /| ̄ l
. .( ゚∀゚) | |. | | ガッ
⊂彡☆|_| .|__|))Д´) >>316
.::|/彡
- 319 :無記無記名:2011/06/30(木) 07:39:53.04 ID:5T5ErUou
- 懸垂暦1年
知らん間に腕だけでロープ登り出来るようになってた(`・ω・´)
今後もボチボチやっていきまつ
- 320 :無記無記名:2011/06/30(木) 08:08:50.28 ID:EECKAbq5
- 自重懸垂の回数厨は、ベンチやらずに腕立て高回数やるようなもんだろ
ガリは、トレ強度あげるよりボリューム増やすほうがガリの体的に簡単で楽だからってのもあるのかもな
あわれ外胚葉
- 321 :無記無記名:2011/06/30(木) 10:34:09.39 ID:kZgxRBtG
- >>319 そんな環境あるのがうらやましい
- 322 :無記無記名:2011/06/30(木) 10:42:20.54 ID:kZgxRBtG
- 俺もチンニングしてくるよいまいくよくるよ
- 323 :無記無記名:2011/06/30(木) 10:49:11.76 ID:XxMQ99Lo
- チンスタにロープ垂らしてやってるよ
環境揃える難易度そんなに高くない
- 324 :無記無記名:2011/06/30(木) 10:49:34.38 ID:wAWcPdG4
- 懸垂できない肉達磨が嫉妬するスレ?
- 325 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:10:47.42 ID:nMJJ/75G
- >>320
チンスタにダンベルはあるから加重懸垂はできる。
でもベンチはないから腕立て以外で胸鍛えられない・・・
なんとかリュックに米袋とかいれて腕立てしてるけど、なんかいい方法ないものか
- 326 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:16:59.75 ID:KtcWbz3h
- >>325
ディップス用の取っ手ついてない?
あるならディップスがいいと思う
- 327 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:21:09.97 ID:nMJJ/75G
- >>326
すんません、ディップスもやってます。
胸下部しか鍛えられないって聞いて、他にもなんかやらないとなぁって感じです。
- 328 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:25:52.54 ID:KtcWbz3h
- じゃああれだ、フラットベンチ買いなよ
4000円くらいで買えるよ
- 329 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:27:49.97 ID:nMJJ/75G
- フラットベンチでダンベルフライとか?
バーベル置けるスペースは取れないからやっぱそれかなぁ。
- 330 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:30:56.66 ID:jZkmOovW
- >>286
もうタヒんだだろ
- 331 :無記無記名:2011/06/30(木) 12:39:20.53 ID:jZkmOovW
- >>325
ベンチを買う金と場所が惜しいならせんべい布団を丸めて(たたんで)も代用できるよ
ダンベルフライやダンベルプルオーバーくらいなら、どの道そんなに高負荷扱えないから十分だよ
物足りなくなったらベンチを買えば?
- 332 :無記無記名:2011/06/30(木) 13:11:49.27 ID:KtcWbz3h
- >>329
ダンベルフライとダンベルベンチ
かなり肥大するよ
- 333 :無記無記名:2011/06/30(木) 13:15:45.01 ID:EECKAbq5
- >>325
貧乏そうだし公営池
ちゃんどデッド、スクワットもやれよ
- 334 :無記無記名:2011/06/30(木) 15:24:28.07 ID:83rPBo4j
- ロープ登りに最適なロープのアドバイスをお願いします
- 335 :無記無記名:2011/06/30(木) 18:04:44.82 ID:AtxhuN6w
- 今日の教育テレビ午後6時55分から7時25分に放送するサイエンスゼロの再放送は見たほうがいいよ。
筋肉も神経も操るカルシウムの不思議についてだってさ。
- 336 :無記無記名:2011/06/30(木) 18:17:03.83 ID:qSuHWcpl
- >>335
俺は録画して毎週見てる。ああいう良質な番組は放送時間すら削られて
くだらない番組がNHKで年々増えていくのが恐ろしい。
- 337 :無記無記名:2011/06/30(木) 18:53:49.32 ID:AtxhuN6w
- >>336
スレチになって申し訳ないけど
俺も教育の歴史眠らずとこだわり人物伝は毎週録画して見てたよ。
教育は今日の料理とかもあるし神番組の宝庫。
- 338 :無記無記名:2011/06/30(木) 19:08:40.88 ID:BYalpzb0
- >>293
そもそも日本で言われてる超回復自体、存在するかが怪しいしね。
>>334
その辺のホームセンターで売ってる太めのロープで十分だよ
- 339 :無記無記名:2011/06/30(木) 19:51:38.92 ID:nMJJ/75G
- カルシウムの話、興味深いがあまり我々の日常に応用できなさそうだった。
気にせず適量摂取で問題ない。
- 340 :無記無記名:2011/06/30(木) 20:27:37.60 ID:o0uM0aDx
- チンで筋肉痛よくおこる
- 341 :無記無記名:2011/06/30(木) 21:22:59.46 ID:zbzaKmLn
- >>317
こりゃ確かにストレスで禿げてしまうだろうな
- 342 :無記無記名:2011/06/30(木) 22:34:40.31 ID:FuxbxHR3
- >>40
亀レスだけど、俺も3週間音沙汰なし。
電話は2〜3回して、発送準備が整い次第メールで振替口座指定するって話。
チンスタなんて売れないから在庫持ってないのかもしれないけど、あまりに遅すぎ。
>>224さんはもう届いたんだろうか…?
もう他のメーカーのを買おうかと思ってます。
- 343 :無記無記名:2011/06/30(木) 22:51:54.92 ID:Bw52sQPb
- Amazonが一番安心
以前価格.comで注文したが、あまりの遅さにイライラした
- 344 :無記無記名:2011/07/01(金) 00:55:14.11 ID:Frnsn8q2
- amazonでチンスタ買うとすると選択肢少なくないか?
妙に安いのか、やたらと高い奴しかない
- 345 :無記無記名:2011/07/01(金) 07:14:53.73 ID:ZWyVrLAr
- >>339
要するに普通に飯食って生活していれば、自然にカルシウムイオンが体で作られていくということだよな。
カルシウムイオンが筋肉の収縮に必要というのは革新的な情報だった。
- 346 :無記無記名:2011/07/01(金) 07:55:22.21 ID:BzHoCO7i
- つか、公園行ったりチンスタなんか買わんでラック置いてる施設いきゃーいいだろ
懸垂だけやってどーすんだ
高重量スクワットやれ
そして潰れて死ね
- 347 :無記無記名:2011/07/01(金) 07:58:59.62 ID:ZWyVrLAr
- >>346
俺もチンニングを愛することとチンニングしかやらないことは違うと思う。
- 348 :無記無記名:2011/07/01(金) 11:06:23.06 ID:8u56aQ1s
- >>342
224ですが、まったく音沙汰なしですw
- 349 :40:2011/07/01(金) 11:55:15.29 ID:DrNpmGMS
- >>342
先週末も電話して聞いたところ、中国に外注してて通関に手間取ってるという事だったが・・・
なので、当然在庫はありませんw
最初に注文受理の電話確認してから1ヶ月たったよw
- 350 :無記無記名:2011/07/01(金) 12:25:45.99 ID:BKDUDSyh
- 基本的にモリヤはネットが無かった頃からそんな感じだよ。
電話するように約束させてもかけてこないし、平気で嘘を付くから信用しない方が良いよ。
- 351 :無記無記名:2011/07/01(金) 12:31:16.26 ID:P6KubcN0
- モリヤはテンプレかなんかでそういった事が気になるならやめろと書かれてたと思うが
モノは悪く無いという一文がつくが
- 352 :無記無記名:2011/07/02(土) 10:06:20.05 ID:+P1ePAMX
- だから皆ガマンしちゃうんだね…
- 353 :無記無記名:2011/07/02(土) 10:16:14.61 ID:dMuraOog
- チンニンラーって腕細い人が多いよね
- 354 :無記無記名:2011/07/02(土) 13:47:33.06 ID:ilidMHNe
- >>353
チンニンラー…
- 355 :無記無記名:2011/07/02(土) 14:20:18.00 ID:pB6JOiVZ
- チンラーやろ?
- 356 :無記無記名:2011/07/02(土) 16:32:42.54 ID:KTdLpTPh
- チナーだって
- 357 :無記無記名:2011/07/02(土) 16:56:38.92 ID:MOrsNT0M
- チンチンガーだろ
- 358 :無記無記名:2011/07/02(土) 17:14:18.22 ID:z0yrBVUA
- ちんらー
- 359 :無記無記名:2011/07/02(土) 17:24:22.28 ID:1n39WQNW
- thinler
- 360 :無記無記名:2011/07/02(土) 17:34:31.13 ID:DEO4R8ml
- >>345
カフェインを摂取すると、カルシウム・イオンの放出が促され、より強い筋収縮が得られるよ。
- 361 :無記無記名:2011/07/02(土) 17:37:22.75 ID:N8JRVd4x
- チンニンガーだろ
- 362 :無記無記名:2011/07/02(土) 17:58:53.89 ID:EC45fetP
- チンナッパーだよ
- 363 :無記無記名:2011/07/02(土) 18:04:41.67 ID:dMuraOog
- 何でもいいから早く意見を教えてくれw
- 364 :無記無記名:2011/07/02(土) 18:30:02.38 ID:1tfP1s6F
- ちょっと気になったので、質問させてください
アイロテックのチンニングスタンドはどうでしょうか?
使用感とか業者の対応とか
- 365 :無記無記名:2011/07/02(土) 18:31:24.20 ID:pB6JOiVZ
- アイロニーのチンドはイイよ
- 366 :無記無記名:2011/07/02(土) 20:23:35.23 ID:Qsd9jCQq
- この中でワイドグリップのフルレンジの懸垂で30回できる奴いる?
ちなみに多少反動を使っても構わない。
- 367 :無記無記名:2011/07/02(土) 20:30:28.40 ID:1n39WQNW
- 回数厨
- 368 :無記無記名:2011/07/02(土) 20:49:08.00 ID:FA4Wb2j3
- >>345
亀だけど、そんなの誰でも知ってると思うぜw
- 369 :無記無記名:2011/07/02(土) 21:31:37.62 ID:bijkZnkX
- みんな大体どのくらい回数こなしてる?
取り敢えずアップ抜きで合計rep数24以上を目安にしてるけど足りないかな……
- 370 :無記無記名:2011/07/02(土) 21:40:49.97 ID:Qsd9jCQq
- >>369
合計50回くらいかな。
合計100回やるときもある。
途中で何度も休みを入れるとはいえ
合計100回は結構きついよ。
- 371 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:00:57.14 ID:tqsJ8Vsc
- プw
- 372 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:02:29.03 ID:QUPRz7Vk
- トレ50日目。
懸垂ようやく8回できるようになった。
上がらなくなったら足で少々支えて3回追い込む。
これで4,5セットやってる。
最後のほうは背筋というより前腕がもたない。
握力的に数秒のインターバルとかを入れないと後半追い込めないわ。
- 373 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:03:38.77 ID:a+1IF4KX
- >>369
シュワちゃんの本にワイドで合計50レップスやろうって書いてあった
- 374 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:06:21.63 ID:Qsd9jCQq
- >>373
「筋肉の神話」だろ?
俺もそれを参考にしたんだ。
- 375 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:22:28.60 ID:a+1IF4KX
- >>374
いや、俺はボディビル百科で見た
まだ30回くらいしかできないw
- 376 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:26:41.05 ID:vKT6m2P0
- >>369
ある程度セット組んで、あとはネガティブで力が入らないくらいやって
50回越えないくらい
- 377 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:39:16.78 ID:tqsJ8Vsc
- 自重ならいくらでもできんだろw
アップしてフロントワイドやってビハインドやってアンダーやったらそれだけで100回だろ 余裕すぎw
俺がはじめたころは毎日200回はやってたぞ
つか、自重なんて毎日できちゃうんだよ所詮
楽なもんだよ
毎日腕立てやってるクソガリとおんなじw
- 378 :無記無記名:2011/07/02(土) 22:53:35.11 ID:5tGjoeTb
- オマエラどれも不正解だ。プラップラーだろ。
- 379 :無記無記名:2011/07/02(土) 23:15:41.86 ID:UAz4wNog
- >>360
なるほど。
- 380 :無記無記名:2011/07/02(土) 23:59:55.15 ID:FA4Wb2j3
- デブの妄言マジうぜえ
- 381 :中年のおじさん ◆JV94w1bOAU :2011/07/03(日) 00:12:30.83 ID:iZ5DjbuD
- >>377
はじめから200回できるわけがない
はじめてどれくらいたってから200回?
もし、はじめから毎日200回できたのなら
目標は毎日2000回以上は、いくでしょう?
- 382 :無記無記名:2011/07/03(日) 01:04:26.31 ID:h6PMzOAm
- 釣りに本気になっちゃいかんですよ
- 383 :無記無記名:2011/07/03(日) 03:16:29.09 ID:bwpvhhLT
- >>381
死ね
巣から出てくんなボケ
- 384 :無記無記名:2011/07/03(日) 03:27:52.33 ID:jlyJmj7K
- >>381
ほんと馬鹿なw
加重しかしない今でも110レップはしてるちゅーのw
おまえらどんだけぬるいんだよw
ちなみにいちばん重いセットで40な
一時間はラック占領しるから
クソガリどもの嫉妬目線が気持ちいいわ〜w
- 385 :無記無記名:2011/07/03(日) 03:31:19.63 ID:rKWog8za
- 一時間ラック占領とか、ただの営業妨害じゃねえか
死ねよデブ
- 386 :無記無記名:2011/07/03(日) 04:00:52.72 ID:yOGgfc0Z
- 匿名掲示板には必ず現れるからな
この手のネット弁慶は
- 387 :無記無記名:2011/07/03(日) 05:15:51.21 ID:jlyJmj7K
- いや毎回占領してるし、これからもクソガリからラック強奪は続けますがw
クソガリはクソガリでいる以上、基本的人権などないからw
なにをやっても笑いの対象
理屈ばかりの根性なしw
- 388 :無記無記名:2011/07/03(日) 07:33:51.69 ID:7URUKMMn
- うp
- 389 :無記無記名:2011/07/03(日) 08:43:07.17 ID:+QClJWl6
- 加重しかしなくて110rep
- 390 :無記無記名:2011/07/03(日) 09:30:44.66 ID:jlyJmj7K
- 最近はあれだよ
クソガリのほうからゆずってくれるから
あ、こんなショボイウエイトでやっててすいません
どうぞ使って下さいみたいなw
- 391 :無記無記名:2011/07/03(日) 13:37:31.61 ID:M2zEacat
- 眠いからプロテイン飲んで寝るノシ
- 392 :無記無記名:2011/07/03(日) 15:49:20.77 ID:B8F9fUoS
- 近くの公園にウンテイしかないからパラレルしかできない
これじゃ肩や二頭筋にはきかないよなorz
- 393 :無記無記名:2011/07/03(日) 16:04:56.98 ID:G58iqSzc
- パラレル部分じゃなく、太い柱んとこ使えばワイドなりリバースグリップなりできる。
- 394 :無記無記名:2011/07/03(日) 16:34:51.40 ID:PBBR5L+N
- 四角いから力入らないお
- 395 :無記無記名:2011/07/03(日) 16:43:49.44 ID:B8F9fUoS
- >>393
太すぎてできない(´・ω・`)指短いし
本当に情けないorz
- 396 :無記無記名:2011/07/03(日) 18:55:59.72 ID:M2zEacat
- >>395
気持ちは分かるが完全に不審者w
暗い時間と子供が遊んでいる時は注意しろ
by 経験者
- 397 :無記無記名:2011/07/03(日) 19:00:16.31 ID:YE1BISzM
- いつもテレビの猛暑映像で公園のベンチで寝転んでるオッサンを見るとなんだかなーって思う。
- 398 :無記無記名:2011/07/03(日) 19:02:10.89 ID:cYiNkrB+
- デブの妄想スレになってるじゃねーか
- 399 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:00:10.22 ID:isyqvri5
- 懸垂やりはじめたら頚椎痛めた…まじくびいてぇ。
こんなんおれだけかとおもったらググルとチラホラ。
懸垂ってクビにけっこう負担かかるのか
- 400 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:02:56.92 ID:Vk7CBPTf
- >>399
首に違和感感じたらすぐにやめるようにしてる
- 401 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:30:18.67 ID:K3SmaY17
- 懸垂で首って力みすぎが問題?
- 402 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:31:49.61 ID:umCZ15w/
- 首痛める人は呼吸意識してみたら?
- 403 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:33:52.09 ID:mSRgVgt3
- 首痛めるのは回数稼ごうととして無理して顎を上げるから
- 404 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:50:07.93 ID:rKWog8za
- 俺も首のスジ傷めたぜ
>>403
回数もなにも、2,3発目で傷めた
>>399
準備運動や僧帽筋のストレッチはしっかりやった方がいいと思う
俺は首痛めて、直後は右に向けなくなったけど1日で治ったし
何だかんだで懸垂って負荷強いからなぁ
- 405 :無記無記名:2011/07/03(日) 22:52:38.59 ID:AFA7RcSC
- バーに顎を当てるように上げるのか、胸を当てるように上げるのか
どっちがいいのかな?
- 406 :無記無記名:2011/07/03(日) 23:01:32.10 ID:3WpSUD1J
- 顎を当てるようにってのは意識しない方がよい
首(肩)すくめて頸椎やら付近の筋違える原因だよ
- 407 :無記無記名:2011/07/03(日) 23:08:58.40 ID:62npEY1f
- 懸垂で首を痛めるのは聞いたことが無いな
- 408 :無記無記名:2011/07/03(日) 23:11:37.28 ID:APT1xEOQ
- オレも果汁懸垂中に急に上向いたらピキーンって首炒めたことあるよ。ある程度のストレッチは必要だね。
- 409 :無記無記名:2011/07/03(日) 23:29:48.28 ID:Ads8wolh
- 俺は手の甲の筋を痛めたことがある
- 410 :無記無記名:2011/07/03(日) 23:42:50.82 ID:DEaLKKIO
- >>372
手首にはめ込むタイプのストラップ使ってみたら?
前腕への負担がいくらかマシになるはず
- 411 :無記無記名:2011/07/04(月) 02:51:53.68 ID:YALidcK1
- もち手が肩幅より広め、肩幅で順手での自重懸垂の最大レップ数が上がらない・・・
ラットプルダウンの重量どんどん増えてるのになんかショックだわー
- 412 :無記無記名:2011/07/04(月) 06:00:46.23 ID:3iSRlA6N
- 僧坊筋や首そのものを鍛えておけば懸垂で首を痛めることはないだろう。
首トレなどはそもそも懸垂でかかる数倍の負荷を首に与えているのだから。
- 413 :無記無記名:2011/07/04(月) 09:14:34.41 ID:YegWrGhU
- 夏でもアップしてる?
- 414 :無記無記名:2011/07/04(月) 09:39:16.56 ID:O82AQ2qo
- 貧相な奴がアゴを上げて首を必死に伸ばして懸垂をしてる姿は実に滑稽
胸に引き付けろよ
- 415 :無記無記名:2011/07/04(月) 09:58:53.49 ID:UbppUwBj
- できんからそうしてんねんハゲ!
- 416 :無記無記名:2011/07/04(月) 18:13:42.55 ID:UGdajwcx
- >>414
同意
- 417 :無記無記名:2011/07/04(月) 18:25:17.24 ID:5g/t1x6s
- ボクサーだから職業病で何する時でも顎引いてる
- 418 :無記無記名:2011/07/04(月) 18:45:55.96 ID:xdI6MCwg
- みんな家で懸垂するためにぶら下がり健康器みたいなの買ってるの?
- 419 :無記無記名:2011/07/04(月) 18:59:57.07 ID:HYOWYJ75
- 俺は2m単管880円×2
1m単管480円×9
直行クランプ180円×12
で必死で揺らしても微動だにしない安いチンスタを作ったよ
- 420 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:02:54.76 ID:A8gUPk/P
- >>419
市販品買った方が安くない?
- 421 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:05:41.58 ID:HYOWYJ75
- >>420
7.8千円程度の安いチンスタだとかなり必死に揺らさないようにトレーニングする努力が必要になるかと
- 422 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:05:59.41 ID:xdI6MCwg
- >>419
すげーなww
しかも必死で揺らしても微動だにしないなんて立派なものをww
>>420
いろいろ考えるとそうだよね
- 423 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:08:05.47 ID:xdI6MCwg
- ところで肩とか腰痛めたりしない?
ぶら下がりもしようと思ってるだけど
- 424 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:16:21.06 ID:pPxzEtZ5
- >>423
痛めようと思えばいくらでも痛められる。
一切痛めないでやりたいって言われても、お前の体はお前が一番知ってるんだが・・・
- 425 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:17:50.12 ID:tklgpv2g
- 肩はともかく懸垂で腰に来る動きが想像できないな
別のトレで思いっきり腰を痛めて懸垂でも響くというレベルならあるけど
- 426 :無記無記名:2011/07/04(月) 19:22:39.12 ID:xdI6MCwg
- >>424
考えてやれば、まあ大丈夫ということだね
>>425
懸垂だと腰は大丈夫だろうけど
ぶら下がりで力抜くと腰が伸びて気持ちいいけど
それで腰痛めるみたいなこと書いてたの見たから(確か一人ぐらいだったけど)
ぶら下がりとかここの人はしないのかな?
- 427 :無記無記名:2011/07/04(月) 21:47:31.09 ID:ZoTmkYW/
- >>419
参考にしてみたいので画像おねがいできませんか?
- 428 :無記無記名:2011/07/04(月) 22:48:25.67 ID:YQcoT9tU
- 最近やってるチンニング
・10セットやる場合は、10回、9回、8回・・・と、1セットごとのレップ数を下げながらやる。
・途中8回するところを7回しか出来なければ、他のセットで必ず8回やる。
・全セットを通して、同じ回数のセットは絶対に作ってはならない。
1セットの回数が少ないので、初心者でもフォームを崩さずにこなせ、ゲーム感覚で楽しめる。
上級者はセット数増やしたり、加重したりすれば難易度上がる。
- 429 :無記無記名:2011/07/04(月) 22:56:41.80 ID:a3XrGLyq
- >>428
インターバルはどれくらいでやってるの?
- 430 :無記無記名:2011/07/04(月) 23:46:39.22 ID:YQcoT9tU
- >>429
それは自分の体調次第だけど、概ね30秒前後。
- 431 :無記無記名:2011/07/05(火) 02:19:58.89 ID:nJtgXF9k
- おもしろそうだね
- 432 :無記無記名:2011/07/05(火) 03:02:33.92 ID:6vC+6GMo
- >>428
全ての条件を満たすのは難しいな
3番目の条件が余計だろう
後は2番目もな
総回数で決めた方がいい
3セット目で8回できないのにそれ以降のセットで8回できるだろうか
- 433 :無記無記名:2011/07/05(火) 05:47:13.41 ID:Oe/D/ZSr
- >>32の07/01の動画クソワロタw
何がしたいんだ、コイツは
- 434 :無記無記名:2011/07/05(火) 07:30:53.15 ID:HhOaJE+F
- リュックにプレート入れて30kgで加重してやってたら、肩にかける部分が切れやがった
- 435 :無記無記名:2011/07/05(火) 08:23:28.67 ID:eAB4p1bH
- リュックって肩の可動範囲を制限されないか
- 436 :無記無記名:2011/07/05(火) 13:08:05.72 ID:LEnxjy/D
- BMのベルトは評判悪いが3年使えてる
金具は取り替えたりしてるが
革のは丈夫なんじゃないか?
ちなみに40くらいはぶら下げてる
- 437 :無記無記名:2011/07/05(火) 14:59:43.39 ID:sVLPLSE+
- 懸垂で大胸筋上部を効かしたい。
アドバイスお願います
- 438 :437:2011/07/05(火) 15:38:16.13 ID:sVLPLSE+
- 解決しました
- 439 :無記無記名:2011/07/05(火) 15:52:19.06 ID:YKeyU9DY
- 懸垂できる回数に比例するように見た目も筋肉付いてきますか?
- 440 :無記無記名:2011/07/05(火) 16:06:16.35 ID:I9LtzX8i
- >>420
国内の市販品のほとんどは耐荷重100kg程度など
簡単に単管を組んだ自作より堅牢性が低すぎる。
>>425
思いっきり体反らして反動つけて引けば腰に来るかもねw
- 441 :無記無記名:2011/07/05(火) 16:07:10.89 ID:RR6uEPMe
- >>439
なんでこういうYESともNOとも取れる質問するんだろう・・・
- 442 :無記無記名:2011/07/05(火) 16:11:38.55 ID:I9LtzX8i
- 回数に比例するなら筋肥大目的のビルダーなんか全員例外なく
途方もない高回数をこなしてる事になるんだから普通にNOでしょ
- 443 :無記無記名:2011/07/05(火) 19:52:31.01 ID:YKeyU9DY
- >>441
すまん。確かにおかしい。
30男だけど、全体的に若干太ってる。
腹が多少出てるのは気にならないんだけど、
胸が微妙に垂れてる感じ。チュートの徳井みたいな感じ
これをなんとかしたい
なんとかなるかな?
- 444 :無記無記名:2011/07/05(火) 19:55:42.95 ID:XptrWAJT
- チュートリアルの徳井ってガリガリの方じゃね
胸が垂れてるもクソもあるんだろうか・・・
- 445 :無記無記名:2011/07/05(火) 19:58:13.91 ID:YKeyU9DY
- >>444
徳井は男前の方だよ
(おれは男前じゃねえけどw)
- 446 :無記無記名:2011/07/05(火) 20:06:51.85 ID:RR6uEPMe
- >>443
あー大体トレ始める前のおれと似た体型かも。
おれが始める前考えたのは、まずやせて脂肪落としたほうがいいのか?
それとも筋肉ガシガシつけるほうが先なのか?
いろいろ調べた結果、たいした筋肉がないやつが脂肪落としてもたかがしれてるし
体型もポチャからガリにしかならないってことに気付いた。
だからおれはまずとにかく筋肥大トレしまくったよ。
最初の3ヶ月で8kg増やした。
で、体脂肪率をそろそろ気にしようかと思ったころ
筋肥大トレ中心だったが、ある程度体脂肪率も落ちてることに気付いた。
食事、柔軟、意識、とかいろいろ変わるからね。
- 447 :無記無記名:2011/07/05(火) 20:08:42.81 ID:RR6uEPMe
- 続き。
懸垂をトレのメニューに入れたいなら筋肥大しなくなる15回ができるまではガンガンやるべし。
15回以上できるようになってしまったら、加重する。
おれはリュックに米袋とか最初入れてたよ。
もちろん懸垂だけじゃなくていろんなメニューをやる。
全部、筋力アップ、筋肥大系ね。
これで3ヶ月やると体型はかなり変わる。
- 448 :無記無記名:2011/07/05(火) 20:12:24.23 ID:RR6uEPMe
- いろんな部位が筋肥大してきて、締まってくると
いつの間にか気になってた部位も大きく締まってきて気にならなくなった。
胸が微妙に垂れ気味ってのも大胸筋トレやってるうちに改善してくると思う。
垂れ気味だからって上部トレばっかりやらないこと。
長いことやってるトレーニーでもない限り
上部だの下部だの気にする前に、ガンガンやって追い込むのが先。
そうそう上部だけ異様に盛り上がるとか、下部だけ発達しているとか目指すほうが難しいから。
気にせず全体的なトレでOK。
- 449 :無記無記名:2011/07/05(火) 20:17:34.52 ID:zM4h4zPN
- なんか自演臭いな
福田なら分かるが徳井ってw
- 450 :無記無記名:2011/07/05(火) 20:42:20.48 ID:YKeyU9DY
- >>448
すごいねマジだね
やっぱ筋肉つくと締まってくるんだね
とりあえずチンスタ買おうかな。
- 451 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:07:39.20 ID:RR6uEPMe
- >>450
最初ならチンスタとダンベル20kg×2、この二つあればほとんどの部位鍛えられる。
ダンベルは1個でもなんとかなるが、2個あるとトレの時間が少なくて済む。
最初の一ヶ月は気合いで続くんだわ。
二ヶ月目からモチベーションとの戦いになる。
スポーツ系番組録画しといて、見ながらやると気合い入るw
- 452 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:13:45.65 ID:V2RYBeME
- なんでこんなことすんだろね・・・
- 453 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:30:32.27 ID:/2GFz5ge
- ん?こんなこと?
- 454 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:41:38.24 ID:LEnxjy/D
- ダンベル20じゃスクワットにもデッドにも役にたたねーじゃねーかよ
ダンベルベンチ20なんて初めからできるだろ
ダ板かここは
- 455 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:48:20.49 ID:/2GFz5ge
- 誤爆すんなよwww
その気持ちはわかるけど
- 456 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:50:46.83 ID:eSKNae8K
- ん?どうみても451にレスしてるようにしか見えないが
- 457 :無記無記名:2011/07/05(火) 21:52:39.58 ID:/2GFz5ge
- すみません、俺の方が誤爆というか間違ってました
消えます
スレ汚し大変申し訳ございませんでした
- 458 :無記無記名:2011/07/05(火) 22:01:45.06 ID:0EFuuUqv
- ????????カオスを感じる・・・・
- 459 :無記無記名:2011/07/05(火) 22:09:36.17 ID:GqPa4ouk
- チュートリアルの福井って
凄い筋肉してんのか?
マジ意外
- 460 :無記無記名:2011/07/05(火) 22:13:01.69 ID:sqp4Fqi/
- チュートリアルの福井?
- 461 :無記無記名:2011/07/05(火) 22:37:38.27 ID:tetdIVBG
- >>454
腹ぽちゃ、胸垂れ、全体的にぽっちゃりの人がやるんだから最初は20kgでもいいんじゃね
それともお前=>>443なのか
- 462 :無記無記名:2011/07/05(火) 22:47:56.57 ID:YKeyU9DY
- チュートの徳井
- 463 :無記無記名:2011/07/05(火) 23:00:16.02 ID:4zvXah5u
- 前TVでみたけど徳井はお乳垂れてたな。
- 464 :無記無記名:2011/07/05(火) 23:04:17.95 ID:sqp4Fqi/
- うむ、だらしない体の見本だったな・・・。
- 465 :無記無記名:2011/07/06(水) 00:27:44.39 ID:kWLIQ+Au
- >>428
インターバル30秒で前のセットよりも回数増やすって
限界まで追い込むやり方だとまず不可能
もう少しましな嘘ついてください
- 466 :無記無記名:2011/07/06(水) 00:31:16.48 ID:OgBJ3s6/
- オマエラはさきっちょ行ってるから体を見る目があるが、一般人はああいう体型がフツーの体だと思ってるんだ。。
- 467 :無記無記名:2011/07/06(水) 00:34:59.15 ID:RYWaL/vn
- ぶっちゃけ実際そうだろうな、
スーパー銭湯とか行くとよくわかるわ
- 468 :無記無記名:2011/07/06(水) 01:03:50.66 ID:s9DOrJH6
- >>465
別にインターバルは好きにすればいいだろw
何分休んでもいいから、出来なかったレップ数やればいいw
- 469 :無記無記名:2011/07/06(水) 01:11:52.85 ID:Pfv0ZtPT
- >>468
つ>>432
例えば
1セット目10
2セット目8しかできず
3セット目で9目指したが8で力尽きた
この時点で破綻する
条件がまるで駄目
馬鹿なのか?
- 470 :無記無記名:2011/07/06(水) 01:49:15.88 ID:rqU+Ijbw
- やっと加重15kgまでいった。
ディップスは加重30余裕なのになぁ。
というかチンスタしょぼくて30でギシギシいって壊れそう。
- 471 :無記無記名:2011/07/06(水) 02:18:05.40 ID:s9DOrJH6
- >>469
>>428のルールでは、必ずしもレップの順番守れとは言ってないから、10回→1回→9回でも何ら問題ないだろ。
出来ると思うレップを確実にこなしていくことで、身体感覚も養う方法だと俺は解釈してる。
- 472 :無記無記名:2011/07/06(水) 02:27:39.14 ID:Pfv0ZtPT
- >>471
>>469の事例に対して何の説明にもなってない
>・全セットを通して、同じ回数のセットは絶対に作ってはならない。
この条件がまず馬鹿げてる
- 473 :無記無記名:2011/07/06(水) 02:40:08.82 ID:s9DOrJH6
- >>472
そもそも2セット目で出来なくなる程度なら、もっと低セットでやれって話なんだけどなw
>>469の場合なら、3セット目で7回やった時点で9回出来ると思って出来なかったのがダメなだけ。
7回の時点で止めて、もう少し回復させて他のセットで挑むべきだった。
そのあたりの判断も含めてゲーム的な要素を楽しめって事だろ。
- 474 :無記無記名:2011/07/06(水) 03:09:29.67 ID:wyKSJCls
- >>473
本人だろうが何がやりたいんだタココラ
くだらないレスしないでくれ
- 475 :無記無記名:2011/07/06(水) 06:01:02.66 ID:zKXMUIDi
- ゲーム的な要素w
- 476 :無記無記名:2011/07/06(水) 07:22:57.92 ID:t6bimOAC
- き、筋トレはゲームじゃないッ!!!!
- 477 :無記無記名:2011/07/06(水) 07:28:35.15 ID:f+KQ+vi9
- かれこれ2年位前から
チン・ディップス・バーチカルニーレイズを限界rep*5セットくらい
日替わりでやっているんだけど
胸と背中ばっかり大きくなって、腹の肉は落ちず
瓢箪みたいになってもうたorz
- 478 :無記無記名:2011/07/06(水) 08:34:36.64 ID:NQ14wqEp
- 伸介は凄い身体だぞ
テレビでしつこく「俺筋トレしてるし」
「俺の身体凄いぞ」
「40過ぎてからでも遅くないから」
って言ってるので相当自信があるんだろう
- 479 :無記無記名:2011/07/06(水) 09:05:25.63 ID:RjY9mCyC
- 紳助は昔はひょろっとしたのがウリみたいな体型だったのが
今はスーツがパンパンになってるもんな
ただふとっただけかと思ってたけどトレーニングしてんのか
- 480 :無記無記名:2011/07/06(水) 11:31:11.03 ID:VlUTadXk
- さんまに腕相撲負けるけどな
http://v.youku.com/v_show/id_XMTkzMTY1ODI4.html
- 481 :無記無記名:2011/07/06(水) 12:01:04.93 ID:s9DOrJH6
- >>474
何がやりたいかなんて見ればわかるけど、分からないようだから説明してやる。
「久々にチンに関して新しい話題が出たから、そのやり方についてレスしてた。」
俺からしてみれば、お前の中身のない批判の方がよほど下らないぞ。
- 482 :無記無記名:2011/07/06(水) 13:37:47.76 ID:TF261xOo
- 懸垂で鍛えた筋肉って何日休んだら衰える?風引いて3日懸垂をしてないだけで不安です。
- 483 :無記無記名:2011/07/06(水) 13:39:46.51 ID:NQ14wqEp
- 正直鍛えるより維持する労力努力がハンパないからね
- 484 :無記無記名:2011/07/06(水) 16:10:44.45 ID:t6bimOAC
- >>482
1ヶ月。
ディトレーニング(トレーニングを中止すること)の生理学
http://club.pep.ne.jp/~mikami1/
- 485 :無記無記名:2011/07/06(水) 16:31:07.41 ID:YJyJoi5X
- フォームがぐちゃぐちゃだったけどマッスルアップが一回できた
効き腕に助けられた感をなくしたいね。
もっと回数を伸ばしたいけど、懸垂やラッドなどをこれからも続ければ、回数伸びますか?
- 486 :無記無記名:2011/07/06(水) 16:52:49.32 ID:DHcT6wda
- 一回できて体の動かし方つかんだら
常にもう一回するように頑張っていれば伸びる!
- 487 :無記無記名:2011/07/06(水) 17:15:08.82 ID:R/rKWEpt
- マッスルアップはまず肘の返しで一回が壁で次に二回目の壁があるな。
一回上がって下まで体落としてもう一度腰まであげるってのが結構しんどい。
あとは両手同時に綺麗にあげるってのもちょっとした壁か。
二回できるようになれば、後はスタミナの問題になってくるから
ひたすら鍛錬あるのみだな。
- 488 :無記無記名:2011/07/06(水) 17:25:57.72 ID:iLLT4NnX
- 一回筋トレで筋肉つけて、筋トレやめると
前よりかっこ悪い体になるの?
- 489 :無記無記名:2011/07/06(水) 17:44:07.47 ID:gwZMT9bS
- >>483
ビルダー、リフタークラスの筋量筋力でもない限り
維持の方が遥かに簡単だよ。常に向上を目指すよりは
- 490 :無記無記名:2011/07/06(水) 18:00:14.81 ID:W2awj18n
- >>488
>>441
- 491 :無記無記名:2011/07/06(水) 18:35:36.40 ID:OgBJ3s6/
- Muscle Up10回からなかなか伸びない。もう1年以上たつがちっとも伸びないわ。20回くらいできるようになりたいが、、、普段加重メインで、MUを取り入れてないからかな。。。
- 492 :無記無記名:2011/07/06(水) 19:22:37.06 ID:R/rKWEpt
- マッスルアップ10回できる奴なんて日本に何人いんだ?
Webにある日本人の動画って大概蹴上がりなんだが。
- 493 :無記無記名:2011/07/06(水) 20:06:25.56 ID:w+xPgMjs
- 懸垂とクライミング能力は何の関係もないね。
- 494 :無記無記名:2011/07/06(水) 20:10:04.43 ID:kH8I+XUz
- たまにマッスルアップしてる夢を見る
夢の中では軽々できるのに、現実では一回もできない…
- 495 :無記無記名:2011/07/06(水) 20:11:17.61 ID:/ZmQ2HFU
- マッスルアップって背筋関係なくなってきてるだろ
軽さの要素も大きい
背筋のトレとしてのチンニングをやってるからあんまり興味がない
- 496 :無記無記名:2011/07/06(水) 20:57:02.92 ID:t6bimOAC
- 懸垂をよりよくこなす為に三角筋後部を積極的に鍛えよう!!!!
http://www.dnszone.jp/article.php?art_no=296
- 497 :無記無記名:2011/07/06(水) 21:21:09.65 ID:Lu/bNR4O
- モリヤめ、いつ連絡してくるんだ。
このスレだけでも3つは発注来てるだろうにw
- 498 :無記無記名:2011/07/06(水) 21:44:41.37 ID:BooStxGs
- これ思い出した。思い出したって言うほど古いスレじゃないけど
ttp://mimizun.com/log/2ch/muscle/1215070942/
- 499 :無記無記名:2011/07/07(木) 00:28:23.00 ID:gX2DrSkd
- マッスルアップは背中にはあまり効かないかもね。
- 500 :無記無記名:2011/07/07(木) 00:37:14.69 ID:woFYUcwQ
- >>497
あっ、発注してたことを思い出したwwww
ポチってから6週間経過、明日5回目の電話しよっとw
- 501 :無記無記名:2011/07/07(木) 00:46:01.00 ID:FvVNgfO+
- 6週間とかおまえらどんだけ気が長いねんw
- 502 :無記無記名:2011/07/07(木) 02:09:24.32 ID:ZxRRGlBE
- >>481=>>428よ
もう諦めろ
くだらないレスはやめとけ
それなら10セットで何回目指すとかやった方がいい
2番目と3番目の条件に全く意図が見えない
まあ思いつきだろうがな
- 503 :無記無記名:2011/07/07(木) 06:59:00.74 ID:f8isiJXt
- モリヤなんて諦めて、さっさとパワーラック買った方が良いだろ。
- 504 :無記無記名:2011/07/07(木) 07:45:43.31 ID:2PnPHOjn
- このスレ見てモリヤ買おうと思ってたのに
どうすりゃいいんだ
- 505 :無記無記名:2011/07/07(木) 11:38:54.00 ID:dai5hhX4
- ボジムに通えばいいじゃん
- 506 :無記無記名:2011/07/07(木) 19:43:03.05 ID:kygAv82O
- 前スレ964で報告した者です。
現在、自宅トレ56日目。
始めたとき(二ヶ月前) 164cm 53kg 18%
一ヶ月目(前スレ報告時) 56kg 16.5%
二ヶ月目(現在) 59kg 16%
懸垂の伸びは、1回(始めたとき)→3回(一ヶ月前)→9回(現在)まで伸びました。
やってるメニューはAに腕立てを追加しました。
(自宅トレのためベンチができないため)
A:懸垂、ディップス、腕立て伏せ、アームカール、サイドレイズ
B:腹筋、スクワット
これを交互にやって週に1回は休息日にしてます。
目標の懸垂10回が目の前にきてます。
これを突破したら15回目指します!
- 507 :無記無記名:2011/07/07(木) 20:24:32.04 ID:nW+6j3mu
- >>506
女?
- 508 :無記無記名:2011/07/07(木) 20:24:51.13 ID:PewMMbW1
- 身長体重的に中学生とかかな?
- 509 :無記無記名:2011/07/07(木) 20:38:42.26 ID:kygAv82O
- いえw ふつうに20後半の男です。
- 510 :無記無記名:2011/07/07(木) 21:06:02.52 ID:gX2DrSkd
- 太りかた早くねー?
ただのデブになってるんじゃないか?
- 511 :無記無記名:2011/07/07(木) 22:12:46.51 ID:OGy8nUvf
- >>502
>>428はあくまでゲーム感覚で楽しむためのルールって言ってるだろ?
別に毎回これでやるとかじゃなく、たまに変化をつけたいときに取り入れるバリエーションの一つ程度。
トレーニングなんて何年も同じ動作を繰り返してるんだから、やり方に変化があった方がモチベ維持できる。
- 512 :無記無記名:2011/07/07(木) 22:41:57.19 ID:m8dCHw3t
- >>509
もうすぐ21歳なの?
- 513 :無記無記名:2011/07/07(木) 22:43:55.43 ID:ZxRRGlBE
- >>511
そのルールが破綻してると言ってるの
ゆえにゲームとして成立してないの
一つ一つのルールが矛盾しすぎ
もう少し考えてレスしなさい
- 514 :無記無記名:2011/07/07(木) 22:54:12.24 ID:OGy8nUvf
- >>513
ゲームなんだから、失敗する場合もないとゲームとして成立しないだろ。
失敗のないゲームなんてゲームじゃないし、そんなルールの方が矛盾してる。
- 515 :無記無記名:2011/07/07(木) 22:58:10.34 ID:p0ZWlbBN
- 無意味なゲーム
- 516 :無記無記名:2011/07/07(木) 23:20:51.18 ID:OGy8nUvf
- >>515
トレに変化をつけるためのバリエーションの一つって言ってるだろ。
仕事しながら10年もトレしていれば、やる気が出ない時もある。
そんな時や、そうなる前に、普段とは違う刺激を取り入れることは無意味か?
- 517 :無記無記名:2011/07/07(木) 23:27:17.00 ID:p0ZWlbBN
- 何でそんなどうでもいい糞つまんない話にそこまで必死なの?w
すべてが無意味だね
- 518 :無記無記名:2011/07/07(木) 23:56:50.64 ID:OGy8nUvf
- >>517
俺の質問にも答えず、無意味無意味と繰り返すだけとか、壊れたラジオかよお前は。
これでも俺の話が通じないなら、確かにお前にとっては無意味なんだろうな。
だけど、そんな話の分からないお前が無意味だと発信することの方が、よっぽど無意味だぞ。
- 519 :無記無記名:2011/07/07(木) 23:59:25.19 ID:p0ZWlbBN
- >>518
質問に答えただろ
無意味だよ
10年もやっといてその程度の変化でバリエーションだとか笑わすなよ脳内トレ
- 520 :無記無記名:2011/07/08(金) 00:00:50.08 ID:tjXjotzp
- 昨夜、床でブリッジみたく頭とケツで体反らして伸びしたら久々に首筋「グキッ」っと痛めた
そして今日仕事でハシゴ上り下りしたんだが、引きつけてる時かなり響いたな
ナロー気味の順手なわけだが、意外と僧坊筋の上部を使ってるわ
- 521 :無記無記名:2011/07/08(金) 10:01:16.93 ID:LgIh0Zke
- >>506
10回からが伸びないんだよ・・・
俺の場合
2→10 4ヶ月
10→15 10回から1年半
15→20 15回達成から3年経つがまだ
- 522 :無記無記名:2011/07/08(金) 12:22:53.26 ID:8b1sJRVr
- >>521
三角筋後部を鍛えるといい。
- 523 :無記無記名:2011/07/08(金) 12:45:04.55 ID:LgIh0Zke
- 肩かぁ
やってみるよ
- 524 :無記無記名:2011/07/08(金) 13:20:17.90 ID:8b1sJRVr
- >>523
>>496のリンクに詳しいことが書かれているよ。
- 525 :無記無記名:2011/07/08(金) 13:58:34.73 ID:YjY22RQb
- >>496のトレーニング昔やってたけど
一番見た目に効果あったな 強そうな体作るにはおすすめだ
- 526 :無記無記名:2011/07/08(金) 14:02:25.91 ID:8b1sJRVr
- >>525
ふむ!!俺も言っててライイング・サイドレイズはやったことないが次からは必ずやるべきだな!!!
ライイング・カールもかなり二頭筋の長頭に効くし、この手の種目に間違いはないだろうな。
力が入らない姿勢でやるから筋肉を総動員してるんだろう。
- 527 :無記無記名:2011/07/08(金) 14:12:31.98 ID:kbq1Xyjz
- しばらく片手懸垂の練習してて久々に普通にチンしたら回数伸びててビックリした
- 528 :無記無記名:2011/07/08(金) 15:40:49.37 ID:w6PIcDah
- はじめて、マッスルアップ?というものができた
うれしー
- 529 :無記無記名:2011/07/08(金) 16:11:22.06 ID:hzTVCqE8
- 蹴上がりだと思うがおめでとう
- 530 :無記無記名:2011/07/08(金) 16:13:21.54 ID:gAtkE8ZQ
- マッスルアップって物理的に無理だろw
上まで引き付けてどうやってもって行くんだよwwww
- 531 :無記無記名:2011/07/08(金) 16:45:05.65 ID:tiBt8Rz9
- ところでチンスタ何がおすすめですか?
>>1の2社以外で。
- 532 :506:2011/07/08(金) 17:26:27.65 ID:F4VcAIIV
- >>510
脂肪のkg自体は増えてないのでそこは心配してないです。
>>512
20代後半です。
>>521
10回から15回に1年半ですか・・・
けっこうかかってますね〜。
自分はたぶん13回できたら、その次からは10kg加重してやろうと思ってます。
で、10kg加重で12回できたら、自重で15回できるか試す予定です。
まずは10回ですね。
今日はオフ日なので柔軟して、マッサージ受けて体ふにゃふにゃですw
- 533 :無記無記名:2011/07/08(金) 17:31:26.29 ID:JCPhfDCY
- >>531
今無いよ。
占有面積かわらないから、パワーラック買った方が良いよ。
- 534 :無記無記名:2011/07/08(金) 18:06:04.28 ID:w6PIcDah
- 申し訳ございやせんでした、けあがりでしたw
- 535 :無記無記名:2011/07/08(金) 19:34:39.00 ID:izVx46zX
- >>530
二頭と広背筋に物言わせて、鉄棒位置に腹くらいまで体あげて
肘を上に向ける感じでひっくり返して三頭と肩の力使って押し上げる。
まず懸垂でみぞおち〜へそくらいまで引き上げれる位の力付いてないと無理だね。
- 536 :無記無記名:2011/07/08(金) 19:57:55.60 ID:SUkpNR2+
- 自分も懸垂やりたいんですがジム以外で出来る場所ありますか?皆さんは専らジムですか?
- 537 :無記無記名:2011/07/08(金) 20:10:02.48 ID:JPh6wAoK
- うちのコナミ系のスポクラにはチンスタすらないw
- 538 :無記無記名:2011/07/08(金) 20:15:17.82 ID:NymnFSfX
- http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/?pid=asuna&mode=topic
- 539 :無記無記名:2011/07/08(金) 20:27:02.47 ID:4qZGMuq3
- >>530
ttp://youtu.be/Wt2yxFOrwxA?t=3m24s
- 540 :無記無記名:2011/07/08(金) 20:40:59.14 ID:k2h7Si8K
- >>539
細いのにガチムチ
まるでバキやな
- 541 :無記無記名:2011/07/08(金) 21:03:22.43 ID:ECv6RIAY
- >>539
スローなマッスルアップも凄いけど
片手懸垂が凄すぎる!
- 542 :無記無記名:2011/07/08(金) 21:24:19.30 ID:iUGGsLfO
- >>537
ラックもについてねーのかよw よくそんなとこ行ってんな
- 543 :無記無記名:2011/07/08(金) 22:50:03.93 ID:JPh6wAoK
- >>542
スミスマシンの上のとこ持ってやってるw
- 544 :無記無記名:2011/07/08(金) 23:44:08.02 ID:kyAJvhXu
- スローマッスルアップは手首で懸垂すると上まであがれるよ
このロシア人?も手首でやってる
- 545 :無記無記名:2011/07/09(土) 00:42:59.56 ID:VkJOeR6J
- ディップスに移行しやすいように握るのがコツだね
- 546 :無記無記名:2011/07/09(土) 05:10:21.90 ID:pwsvjjbD
- 始めた頃は自重(75k)x12くらいが精一杯
3年半経って80k+20kで12rep
40歳のオサーンだけど、伸びとしてはこんなもんなんだろうか。
- 547 :無記無記名:2011/07/09(土) 07:15:10.47 ID:9PpVEU0J
- >>536 公園ないの? 鉄棒 うんてい ブランコでもできるぞ
- 548 :無記無記名:2011/07/09(土) 07:25:06.37 ID:oHK4FQYd
- >>536
想像力を働かせれば、どこでも出来るよ
懸垂に限らず筋トレに必要なのは想像力
体が貧弱な奴らは肉体が弱いんじゃなくて頭が弱いんだよ
- 549 :無記無記名:2011/07/09(土) 07:31:28.94 ID:y+EzYNc0
- やりはじめの頃は鉄棒のような細い棒でないと力が入らなくてできないのよね
- 550 :無記無記名:2011/07/09(土) 07:38:42.16 ID:WvG90AxD
- >>548
素直に机の縁にぶらさがってチンが出来ると言えばいいのに。
- 551 :無記無記名:2011/07/09(土) 08:19:21.11 ID:1oN2wYxg
- >>535
腕の関節構造上バーが乳首までが限界っす
これ以上関節曲がらないっす
へそまで上げるってことは身体が水平になっちゃいます
どう考えてもマッスルアップは物理的に無理っす
引き上げた時の反動使うんならそれはけ上がりっす
- 552 :無記無記名:2011/07/09(土) 08:54:12.60 ID:yXjmAFYW
- それだとほとんどの動画がけあがりになってしまうやろ。
- 553 :無記無記名:2011/07/09(土) 09:05:33.71 ID:FXQjjpjQ
- >>530見たら反動使わずに上がれるの判るだろ
- 554 :無記無記名:2011/07/09(土) 09:12:06.86 ID:kULX3MRP
- >>530の動画は反動使ってないしさ
引き上げる勢いを利用することを反動とは言わないだろ
- 555 :無記無記名:2011/07/09(土) 09:22:44.43 ID:FXQjjpjQ
- >>530じゃないや>>539だ
引きつけて胸を超えたら上体を前傾させてヘソまで持っていく
- 556 :無記無記名:2011/07/09(土) 09:25:52.77 ID:EN6D9+c3
- 553=554
どうした
- 557 :無記無記名:2011/07/09(土) 09:33:03.50 ID:FXQjjpjQ
- >>554は俺につられただけだろ
- 558 :無記無記名:2011/07/09(土) 16:39:53.35 ID:8PBu/sI0
- 馬鹿はほっとけw
関節の構造上とかあほかと。
負荷が何もないと腕は180度以上自由に動くんだから、後は力の問題だろ。
- 559 :無記無記名:2011/07/10(日) 00:31:34.97 ID:yR7kOdcQ
- ツナ登りやりたいんだけど
家出できないかな?
- 560 :無記無記名:2011/07/10(日) 00:39:54.41 ID:qh+RXa16
- なつかし
柔道やっていた工房のころ何十本やらされたなw
- 561 :無記無記名:2011/07/10(日) 00:50:04.93 ID:KNTxMWwd
- この公園素晴らしい
http://asuna.webspace.ne.jp/bbs/data/asuna/img/162_74976e217c.jpg
- 562 :無記無記名:2011/07/10(日) 01:46:26.73 ID:pFq2d69p
- なんでもできるな
- 563 :無記無記名:2011/07/10(日) 07:21:52.25 ID:kumLY/8X
- 自宅に懸垂器具置こうと思ってるんですが
ネット検索で出てくる
懸垂マシーンU、ヘルシートレーナー、マルチヘルシートレーナー
どれがお勧めですかね
ディップスにも使いたいなら懸垂マシーンUは微妙?
- 564 :無記無記名:2011/07/10(日) 07:34:07.80 ID:q+QVPFUW
- >>548
肉体も弱いだろ
- 565 :無記無記名:2011/07/10(日) 08:20:56.88 ID:iqQifDKd
- まあ、構造上とか物理的に不可能というわけじゃないが、反動や勢いなしでできるようになるには練習はもちろん、体重が軽い等の有利になる条件を満たさないと厳しいな。
- 566 :無記無記名:2011/07/10(日) 09:08:45.33 ID:Q6WuqNFM
- >>561
こういうのって、公園とか団地のスペースに設置義務付けたらいいのにね
うちの団地は上手い具合に家の前に鉄棒が立てられていつでも懸垂出来るようになった
回転する遊具とか危険だからって取り壊されてるから
ウンテイとか増やしたらいいと思うんだけどね〜
行政ってほんとお役所仕事だな
- 567 :無記無記名:2011/07/10(日) 09:47:13.20 ID:iBn6rAl/
- 何かが起きて欲しいなら、自分から働きかけましょう。
実際やらない、動かないのは「別に大したことじゃない」と思っているからです。
あなたが動かないように、行政も動きません。
- 568 :無記無記名:2011/07/10(日) 10:21:12.43 ID:Q6WuqNFM
- 空気嫁
- 569 :無記無記名:2011/07/10(日) 10:31:56.22 ID:iBn6rAl/
- ごめん、ただのイヤミです。
- 570 :無記無記名:2011/07/10(日) 10:32:01.34 ID:a4VfMU/X
- >>566
トレーニー優先で公園の遊具を取り付けるとか物凄く気持ち悪いんだが。
ジムに行けばいいのに客観的に自分がどういう目で見られてるか分かっているのか?
- 571 :無記無記名:2011/07/10(日) 10:33:05.51 ID:Y2HsfZqD
- 何言ってるんですか
- 572 :無記無記名:2011/07/10(日) 10:46:26.60 ID:yhE/clt7
- トレーニー優先ってこたないだろ
昼間は普通に子どもが喜ぶ遊具だ
最近は面倒事が多くて何も設置しなくなったな
- 573 :無記無記名:2011/07/10(日) 12:18:00.03 ID:BEOeaDk/
- >>539
これはまじですげーなw
ここまでスローなマッスルアップはバーバリアン面子でも厳しいだろ。
- 574 :無記無記名:2011/07/10(日) 13:14:14.82 ID:HpoOJ7z3
- 役所に直接聞きにいったほうがいいかもな
いつも行ってる公園から鉄棒消えたら泣くよ俺
- 575 :無記無記名:2011/07/10(日) 13:20:53.67 ID:AwbY7e5w
- なにこの貧乏スレ
- 576 :無記無記名:2011/07/10(日) 22:28:10.01 ID:plnxYcxy
- 結局体重減らせば懸垂できるようになるってことだろ?
- 577 :無記無記名:2011/07/11(月) 00:21:59.90 ID:zHmNUls/
- 何が結局なのか知らないけどまあそうだよ
- 578 :無記無記名:2011/07/11(月) 01:06:36.50 ID:bBVXUbRB
- パワーを追求するんじゃなくて負荷を減らして誤魔化すって何か情けないな
- 579 :無記無記名:2011/07/11(月) 01:34:54.36 ID:DwsaSP1H
- ホームセンターで軍手見てきたが、イボイボ付き軍手よりゴム付きで
ゴルフ用手袋みたいな感じの数百円する方がいいの?
ゴルフ用みたいな感じのものも10種類くらいあってどれがいいのか迷うが。
- 580 :無記無記名:2011/07/11(月) 06:25:18.77 ID:0D1SQIyZ
- 薄くてゼリーつきのにしとけ
- 581 :無記無記名:2011/07/11(月) 09:08:37.89 ID:2XQ84LgN
- http://www.amazon.com/Heavy-Duty-Doorway-Chin-up-Pull-up/dp/B0055PFE2Y/ref=sr_1_12?s=exercise-and-fitness&ie=UTF8&qid=1310342741&sr=1-12
- 582 :無記無記名:2011/07/11(月) 09:15:05.09 ID:SA2Guwfd
- おれは黒い異母異母軍手つかってる。安くていいね。
- 583 :無記無記名:2011/07/11(月) 09:26:59.16 ID:k15KKOhi
- >>570がこのスレのモンペトレーニーの総意だぞ
新参はなっちゃいないな
子供なんざ賠償で金とるために滅茶苦茶かわいがるもんだろ
- 584 :無記無記名:2011/07/11(月) 09:44:58.48 ID:DwsaSP1H
- >>580
ゼリーとは滑り止めゴムつきということですか?
- 585 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:05:29.40 ID:CIOjf+bi
- >>583
俺としては>>566の気持ちが良くわかる
遊具が無い公園で何して遊べって言うのかw
最近の子は結局ベンチでDSしてるし
国として公園に遊具を作り健康のために体作りを推奨して行かないといけないと思う
そうしたら公園でチンニングしていても変な目で見られることはなくなると思うよ
まあおまえらはこの先子供達がどうなろうがかんけーねーと思っているんだろうがな
- 586 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:17:47.23 ID:X2tmSsGG
- ガキが貧弱なもやしになってるのは
糞親どものせいだろ
今のガキどもは50代で足腰立たなくなるぜ
- 587 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:19:07.77 ID:iND8oVoJ
- 日本人は50まで生きれないので大丈夫です
ちゃんと理にかなってるんです
- 588 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:29:10.89 ID:8nnCv7uG
- 子供は鉄棒やウンテイなんかより遊園地にあるような遊具が欲しいと思うの
つか鉄棒とか縄登りとか学校の物を自由に使えたし
- 589 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:32:08.86 ID:CIOjf+bi
- >>586
まあ今の政治を作っているのは俺も含めその糞親だからな
もっともな意見だと思います
その糞親もチンニング一回も出来ないんだろうなw
- 590 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:55:06.67 ID:NFP/9McL
- おいおい新参だらけかよ
公園は子供がどんなに悪さしてても笑顔で放置、怪我したら賠償
注意されたら不審者で警察呼ぶがこのスレのモンペトレーニーの鉄則だぞ
- 591 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:58:03.37 ID:bBVXUbRB
- このスレに定期的に現れるキチガイ一覧
・懸垂10回はベンチ何キロに相当する?みたいな質問する人
・懸垂は三頭に効くな人
・モンペガー
- 592 :無記無記名:2011/07/11(月) 10:58:25.69 ID:CIOjf+bi
- >>590
新参とか古参とか気持ち悪いよおまえ
国語ももうちょっと勉強しろ
- 593 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:17:48.31 ID:HYmu8e4n
- >>591
薄毛ダストとかいうコテが抜けてる
- 594 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:18:09.17 ID:NFP/9McL
- なるほど月曜朝の時間帯のスレ住人がいないとこを狙ってきてんだな
公園は子供のものだから基本大人は行ったらダメだぞ
はっきりいって社会人にもなってジムいけない、もしくは自分の家にマシン置けないやつなんて
底辺も底辺のダメ社会人だからな
そんなダメ社会人がよりにもよってセレブ社会人のお子様の公園で順番ぬかして器具つかったり、
子供用の器具じゃない健康器具で遊びまわるのを邪魔しようなんざ
10年どころか何回転生しても許せないわ
- 595 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:18:49.98 ID:HYmu8e4n
- 子供と一緒に公園に行って
マッスルアップしてる俺勝ち組
- 596 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:20:26.93 ID:iND8oVoJ
- おとうさんそれはけ上がりです
- 597 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:36:44.00 ID:CIOjf+bi
- >>594
Barbariansとか公園でも活動しているわけだが
国が違うから〜とか言うなよ
日本の公園の設備もこういう風になればいいなって思っているやつもこのスレにはいるって事だ
そりゃジムも行けば良いけど行けない環境の人だっている
自分の家にマシンを置けないやつだってたくさんいる
そういう人たちを見下して悦に入っているお前の方がダメ人間だと思う
社会に出ればいろんな人がいるってのが分かるからがんばって部屋のドアから外へ飛び出そう
それから国語ももうちょっと勉強しろ
- 598 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:45:14.84 ID:8nnCv7uG
- つか公園にオッサンがいたら子供を公園で遊ばせたくないしな
- 599 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:46:21.45 ID:NFP/9McL
- まあマジレスすると
このスレで大人用器具に子供がたかってトレできない、って書いたら
モンペがすげー集まってきて叩かれるから釣ってみたんですけどね
俺も普通に公園でマッスルアップしてるわ
- 600 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:47:17.05 ID:iND8oVoJ
- 最近公園で隔日に20人ぐらいの中高生があつまってなんかしてる
- 601 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:48:05.77 ID:iND8oVoJ
- >>599
おにいさんそれはけ上がりです
- 602 :無記無記名:2011/07/11(月) 11:54:49.01 ID:HYmu8e4n
- 近所の名前も知らん子と一緒に
鬼ごっこしたり秘密基地作ったりしてる俺勝ち組
- 603 :無記無記名:2011/07/11(月) 12:05:44.00 ID:xSeUrlQu
- >>599
かなり根に持つ奴だな キモイ
はやく女見つけて結婚して602みたいに子連れでいけや
- 604 :無記無記名:2011/07/11(月) 12:06:58.47 ID:CIOjf+bi
- >>599
いあ、あいかわらず国語ももうちょっと勉強しろ
- 605 :無記無記名:2011/07/11(月) 12:11:25.16 ID:lVKjrnp8
- 大人の公園作ってくれよ
- 606 :無記無記名:2011/07/11(月) 12:17:56.52 ID:NFP/9McL
- >>603
根に持つというかモンペがいきなり改心するわけないから言い続けないとな
>>604
思いっきり釣ってしまったすまんかった
>>605
このスレの住人だと仮に「大人用公園」があったとしても
子供がきたら譲らないとダメって言うんだぜw
- 607 :無記無記名:2011/07/11(月) 12:43:52.96 ID:8QWyORik
- >>606
なに言ってんだお前?
おい、誰かコイツ脱がせろ!!
- 608 :無記無記名:2011/07/11(月) 14:00:08.83 ID:CIOjf+bi
- >>606
言っている事に統一性が無い
統合失調症か何かか?
大丈夫か?
- 609 :無記無記名:2011/07/11(月) 14:04:20.97 ID:HYmu8e4n
- シーーッ!!
- 610 :無記無記名:2011/07/11(月) 14:26:07.30 ID:CIOjf+bi
- ごめん
- 611 :無記無記名:2011/07/11(月) 14:51:21.34 ID:NFP/9McL
- >>608
お前さ・・・ そりゃ釣って悪かったよ
釣られたのお前だけだったから恥ずかしさ倍増なのはわかるよ
だから謝ってんだろう もうスルーしとけよ
このスレにいて今回の俺の釣りにひっかかる奴は本当に新参なのは間違いないんだよ
- 612 :無記無記名:2011/07/11(月) 14:54:53.97 ID:NFP/9McL
- それにさ 俺最初のレスのときすでに「モンペトレーニー」って書いて
釣りだと分かる言葉いれてるんだよ
それにわからず釣られまくったからって俺をいじめんなよw
- 613 :無記無記名:2011/07/11(月) 15:37:39.96 ID:0D1SQIyZ
- 見たことあるやついるかは知らんが、教育委員会なんかが出してる不審者情報って、え?これはいくらなんでも違うだろ?とか子供の虚偽通報みたいな大袈裟なのがてんこ盛りだ
こんなんで動かされるお巡りさんは大変だなーと思う
なので、これから公園の遊具にぶら下がってる不審者がいたら即通報しようと思う
どしどし職質されたまえ!!ナハハのハ
- 614 :無記無記名:2011/07/11(月) 15:46:21.37 ID:NFP/9McL
- 虚偽通報じゃなくて普通に挨拶したり笑顔見せただけで不審者情報にのる
- 615 :無記無記名:2011/07/11(月) 15:53:31.17 ID:CIOjf+bi
- >>611
お前そんなに有名なのか?
結構前からいるが知らなかったよ
ごめんね
- 616 :無記無記名:2011/07/11(月) 15:54:32.67 ID:0D1SQIyZ
- じゃあドシドシ通報するよ!!\(^_^)
- 617 :無記無記名:2011/07/11(月) 16:45:05.17 ID:NFP/9McL
- おいおい釣られたから逆ギレってのはネット新参ってのもバレちゃうもんだぜ
今日の俺の公園トレ
マッスルアップ 17回 10回 8回 5回 5回
最後にヘロヘロになった状態でワイドストリクト5回
- 618 :無記無記名:2011/07/11(月) 16:54:42.69 ID:atSAXd5B
- >>617
マッスルアップうp
- 619 :無記無記名:2011/07/11(月) 17:02:13.49 ID:NFP/9McL
- マッスルアップとアップをかけてるみたいだな
- 620 :無記無記名:2011/07/11(月) 17:54:04.63 ID:SA2Guwfd
- 17回の動画アップしてくれ。ちなみにおれは10回が限界。
- 621 :無記無記名:2011/07/11(月) 17:55:30.43 ID:XNtzaDRP
- 子供がいる時間に公園行くなよ。大人気ないぞ
- 622 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:07:32.41 ID:yTRWETP1
- 子どもが遊んでる中に割って入ってトレーニングしなければいいんじゃない?
ちゃんとルールは守るしさ
公園って子どもだけのものじゃないだろう?
- 623 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:11:59.91 ID:NFP/9McL
- お、いつもの流れになってきた
大人用器具ですら子供に使わせろというこのスレのモンペ住人があつまってきた
- 624 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:27:09.76 ID:bBVXUbRB
- 死ねよキチガイ
- 625 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:32:07.18 ID:8QWyORik
- ID:NFP/9McL
こいつの一人相撲の気持ち悪さと言ったら・・・
自分から誰かを釣ったとか全くドタマおかしいんじゃないかね?
>>621
んなもん常識だよな。むしろそれでもやるヤツは体操兄さんカッコイイ!!という目で見られてると思ってるのかな。
いい加減、公園でしかも白昼堂々とチンニングかます輩は自意識過剰だということに気付けよ。
常識のある人間はもちろん夜間にこっそり済ませるんだろうがな。
- 626 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:44:46.88 ID:NFP/9McL
- ほら、俺が今日ここで釣ったことと同じようなモンペ発言になってきたろw
上で大人用公園とか言った人もこの時間帯だとフルボッコにされるよw
「大人用公園だろうが大人用器具だろうが子供優先じゃないと基地外」
「子供がさわれない器具を作る意味がわからない」
ってのがこのスレの住人のほとんどらしいよ
だからこのチンスレはいつもくだらないことで荒れてんだよ
スレ住人の民度が低いからさw
- 627 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:51:05.11 ID:bBVXUbRB
-
【レス抽出】
対象スレ:[懸垂]チンニングを愛する者が集うスレ 64
キーワード:大人用公園
606 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 12:17:56.52 ID:NFP/9McL [4/11]
>>603
根に持つというかモンペがいきなり改心するわけないから言い続けないとな
>>604
思いっきり釣ってしまったすまんかった
>>605
このスレの住人だと仮に「大人用公園」があったとしても
子供がきたら譲らないとダメって言うんだぜw
626 名前:無記無記名[sage] 投稿日:2011/07/11(月) 18:44:46.88 ID:NFP/9McL [11/11]
ほら、俺が今日ここで釣ったことと同じようなモンペ発言になってきたろw
上で大人用公園とか言った人もこの時間帯だとフルボッコにされるよw
「大人用公園だろうが大人用器具だろうが子供優先じゃないと基地外」
「子供がさわれない器具を作る意味がわからない」
ってのがこのスレの住人のほとんどらしいよ
だからこのチンスレはいつもくだらないことで荒れてんだよ
スレ住人の民度が低いからさw
抽出レス数:2
- 628 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:54:48.61 ID:XNtzaDRP
- NGすりゃいいのに
赤は問答無用でNG
- 629 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:56:22.07 ID:NFP/9McL
- 抽出も毎度の流れだよなw 正論いえない奴の必殺技が抽出だもんなw
そもそも
「大人用器具なので子供が使うと危ないです」→関係ない、公園は子供のもの
「他の人がいるときに順番を抜かすような子供でいいの?」→いい。子供はそんなもの
って奴らの集まりだから論破とか俺考えてないからw 無理だからw
- 630 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:57:54.05 ID:bBVXUbRB
- 「大人用器具なので子供が使うと危ないです」→そんな事誰も言ってない
「他の人がいるときに順番を抜かすような子供でいいの?」→そんな事誰も言ってない
死ねよキチガイ
- 631 :無記無記名:2011/07/11(月) 18:59:28.81 ID:NFP/9McL
- あとそのうち
「こんな危ない奴が体鍛えてるのは危ない!」とかも言い出すぞw
子供に注意できず、他人への迷惑とか教えず、すき放題わがまま放題ゆとりDQNを育てあげる奴らが
トレーニングしてるほうがよっぽど危ないってのw
- 632 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:00:17.10 ID:bBVXUbRB
- 妄想相手に一人で闘ってるお前のおつむが一番危ないってのw
死ねよキチガイ
- 633 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:02:43.17 ID:NFP/9McL
- さあ俺は本日2度目のトレーニングにいってくるんで
かえってきたときの泣きながらのレスがドンぐらい増えてるか楽しみだわ
このスレの大半は
「俺は子供への束縛はしないとても紳士的な大人だ」(キリッ
とか思ってるんだからすごいよほんと
- 634 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:06:49.18 ID:KFjZqaVJ
- 一人で会話して勝手に興奮してるこの人の病名は何なのでしょうか?
- 635 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:13:38.35 ID:vIQfIDMl
- 最近変なのがこの板にいるので無視しましょう。NGにすればスッキリです。
- 636 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:15:42.08 ID:8QWyORik
- このスレの大半は
「俺は子供への束縛はしないとても紳士的な大人だ」(キリッ
とか思ってるんだからすごいよほんと
634 名前:無記無記名[] 投稿日:2011/07/11(月) 19:06:49.18 ID:KFjZqaVJ
一人で会話して勝手に興奮してるこの人の病名は何なのでしょうか?
この流れに爆笑した(笑)
- 637 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:24:37.48 ID:iND8oVoJ
- >>635
僕も昔変て言われてたけど、最近マシになったでしょ?
- 638 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:32:28.73 ID:8QWyORik
- >>637
>>587で自分の言ってることが変だとは思わないのか。
- 639 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:47:14.31 ID:NFP/9McL
- なんだあんまり盛り上がってないな
俺他の板もいくけど
子供の間違いを「大人が言うことじゃない」っていうバカスレはここぐらいなんだよなぁ
- 640 :無記無記名:2011/07/11(月) 19:52:54.79 ID:8QWyORik
- >>639
あぁ!?お前本日2度目のトレーニングにいってくるんじゃなかったのかよ!!
45分で終わるトレとか寒いぞテメェ。
- 641 :無記無記名:2011/07/11(月) 20:19:45.23 ID:NFP/9McL
- ああそういえばこのスレの奴らはインターバルとか重視しないんだよな
45分という時間だけでトレの内容きめつけて自分の考えが絶対に正しいと思いこむ
頭コチコチの奴らばっかだもんなぁ
- 642 :無記無記名:2011/07/11(月) 20:21:06.75 ID:NFP/9McL
- しかし45分が短いとか初めて聞いたわ
普通の人間45分間も力出し続けれないんだけどな
なんかすごいクスリでもうってそうだな↑の狂乱者は
- 643 :無記無記名:2011/07/11(月) 20:28:24.32 ID:oWCd6708
- なんかすごいクスリでもうってそうだな↑の狂乱者は
- 644 :無記無記名:2011/07/11(月) 20:30:10.32 ID:u94YlFCt
- 子供が運動器具で遊んでても、舌打ちして睨みつけたらすぐにどいてくれるよ^^
- 645 :無記無記名:2011/07/11(月) 20:47:36.55 ID:oWCd6708
- >>644
それ多分おまえ
くさいんだよきっと
- 646 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:26:21.55 ID:NqfSjpYC
- 懸垂がろくにできないデブはガリが懸垂をラクラクこなしているのを見て
「体重が軽いからできて当然だ」とか言うんだろうが
そもそも懸垂は長距離走と同じで体重が軽い方が有利な運動。
「総重量100kgで勝負しようぜ」なんて言っても誰も相手にしないよw
- 647 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:33:12.20 ID:8QWyORik
- >>646
突然どうしたの
- 648 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:35:17.16 ID:1vz9guGT
- 大人用の器具を子供が占領してて、イラついた。
みたいなレス前スレ?あたりであったよな?
あのキチガイまだ常駐してんの?wwww
- 649 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:42:17.03 ID:c1CLTXgB
- そんな事より俺が一生懸命懸垂してる横で
イチャイチャするのやめてくれねーかな高校生
- 650 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:43:50.98 ID:1vz9guGT
- >>649
wwww
想像したらクソワラタwww
君 「アアーッ!シューーッ!アアーッ!シューーッ!」
この横でちゅっちゅしてるとかwww
- 651 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:44:32.64 ID:gDwcC+VK
- どけコラガキ!って、ドスの効いた声で言えばすぐに譲ってくれるよ^^
- 652 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:54:39.27 ID:c1CLTXgB
- なんでわざわざ小汚いおっさんが懸垂してる所に来るの?
どっちにも得ないじゃん
つーか「アアーッ!シューーッ!アアーッ!シューーッ!」 じゃねーし
ニャー!ニャニャニャニャー!だし
- 653 :無記無記名:2011/07/11(月) 22:57:47.24 ID:asZLEpM3
- マシン買えよ……
ガキ相手はめんどくさい
- 654 :無記無記名:2011/07/11(月) 23:06:47.95 ID:8QWyORik
- チンニングって名前からして卑猥ですしそれをやる人も子供をおどすとか社会不適合者が多いんですね!!!!
石 原 慎 太 郎 都 知 事 に頼んでチンニングを撲滅に追い込むように社会に働きかけます!!!!
皆さん!!!!子供の頃から勉強もしないで外でも遊ばない、チンニングばかりしてるとチンチング脳になって馬鹿になりますよ!!!!
- 655 :無記無記名:2011/07/11(月) 23:10:47.75 ID:5K1GoR+E
- チンニングがっつりやってたらおもいっきりアゴ打った
- 656 :無記無記名:2011/07/11(月) 23:58:16.54 ID:NFP/9McL
- 大人用の器具を子供が占領して注意したらキチガイ
これはすごい 便所の落書きと言われる2ちゃんだが これは本当にすごいことだ
俺はこれが見たくてこのスレにいるのかもしれないな
- 657 :無記無記名:2011/07/12(火) 00:40:18.30 ID:MEM9O8sH
- 落ち着けよキチガイ
誰も大人用の器具を子供が占領して注意したらキチガイなんて言ってないじゃん
いつまで一人で会話して発狂し続けるつもりだ
- 658 :無記無記名:2011/07/12(火) 00:48:42.03 ID:HF8PLQJH
- 大人用の器具を子供が占領して注意したらキチガイ
これはすごい 便所の落書きと言われる2ちゃんだが これは本当にすごいことだ
俺はこれが見たくてこのスレにいるのかもしれないな
↑なんだよこの明らかにトリップした言動は。
俺はこれが見たくてっつーか既にキノコで幻覚見てんじゃねーかw
- 659 :無記無記名:2011/07/12(火) 04:30:39.56 ID:N6LJAGvd
- 子供に恨みがあるキチガイがなんとか存在意義見出したくて暴れてるのがこのスレ
- 660 :無記無記名:2011/07/12(火) 09:03:33.10 ID:Rc9uH5+E
- >>629
そんなこと誰も言ってないだろ、きもいぞおまえ
通報もされたことあるみたいだし
見た目もキモ男なんだろうなwww
子供威嚇して懸垂するひまあったら彼女でも探せよw
- 661 :無記無記名:2011/07/12(火) 09:40:22.80 ID:xqT5TEqZ
- なんか気持ち悪いのがいますね
- 662 :無記無記名:2011/07/12(火) 11:51:42.43 ID:HF8PLQJH
- >>660
お前の方が輪をかけてひどいわwwww類友wwwwwww
- 663 :無記無記名:2011/07/12(火) 12:56:18.12 ID:do+ENUYr
- いいかげんくだらんことで揉めるな。にぎりっぺかますぞ。
- 664 :無記無記名:2011/07/12(火) 19:45:05.84 ID:g/71Mhga
- キモ杉だろこのスレ
- 665 :無記無記名:2011/07/12(火) 19:47:13.21 ID:G7teHuBj
- >>658
子どもアルアルの人?
犯罪犯すなよ
- 666 :無記無記名:2011/07/12(火) 19:50:50.70 ID:48CNss1t
- ども1ヶ月前に初めた初心者ガリガリです
まったくみなさん…家でも出来るじゃないすか…
- 667 :無記無記名:2011/07/12(火) 19:51:56.70 ID:xV/Hd0nT
- あぼーん無効にしてフイタw
面白すぎるだろお前らw
- 668 :無記無記名:2011/07/12(火) 19:58:17.12 ID:HF8PLQJH
- >>666
家が無い人はどうするんだよ!!
- 669 :無記無記名:2011/07/12(火) 20:10:16.41 ID:+sylwGwq
- 家ぐらい買おうぜ
- 670 :無記無記名:2011/07/12(火) 20:55:55.40 ID:/CAXSxOV
- >>669
じゃあ買ってください><
- 671 :無記無記名:2011/07/12(火) 21:10:23.95 ID:48CNss1t
- 家無いのによく書き込みますなぁ
- 672 :無記無記名:2011/07/12(火) 21:30:12.35 ID:0/PCCmBy
- イエーイ!
- 673 :無記無記名:2011/07/12(火) 21:50:49.45 ID:AF9JLOpC
- どうしてこうなった
- 674 :無記無記名:2011/07/12(火) 21:57:54.83 ID:umCJZB9Y
- とりあえずチン行ってくるわ
- 675 :無記無記名:2011/07/12(火) 22:03:20.96 ID:HF8PLQJH
- >>673
ふふ、おれがちょっと変なこと書いたら昨日からの荒れた流れが変わるだろうという機転だよ!!
- 676 :無記無記名:2011/07/12(火) 22:53:03.72 ID:Fx3YBumm
- エンジェルさん以外は雑魚だな
ワンパンで倒せそうw
- 677 :無記無記名:2011/07/12(火) 23:02:49.62 ID:4LtCbXzv
- え?
エンジェルは雑魚の部類かと思ってたわ
- 678 :無記無記名:2011/07/13(水) 08:20:37.64 ID:Qpa/uJr3
- よくしらないが勘違いしてるふしはみうけられるな
自宅に籠ってるからしかたがないんだろうが
まあ、それはこのスレの住人全体に言える傾向だが
- 679 :無記無記名:2011/07/13(水) 08:34:20.74 ID:QB9J90oz
- 俺はコンビニでチンしてるけどな
- 680 :無記無記名:2011/07/13(水) 18:13:43.14 ID:O8RLlTaD
- チンニングってツライのでモチベーション維持しないと追い込めない(俺が弱いだけか)
セット数こなせば自動的に筋肉へのダメージ増えるの?
誰か初心者の僕に教えてください
- 681 :無記無記名:2011/07/13(水) 18:30:43.28 ID:r7qTP/aN
- >>680
初心者がセット数こなしたくてもこなせる訳が無いし何を言ってるんだ君は。
チンニングが出来ないからまず腕力付ければいい。
- 682 :無記無記名:2011/07/13(水) 18:32:29.89 ID:GJlzAmIA
- >>680
懸垂より腹筋の方がモチベ上がらない俺が教えてやる
限界回数の半分まで回数が落ちるまでセット数こなした後
加重してネガネガネガネガ
オススメ
- 683 :無記無記名:2011/07/13(水) 18:38:37.84 ID:4Nww9yUw
-
1回3レップを10セットで30レップ
これが出来たら
1回4レップを10セットで40レップ
これが出来たら
1回5レップを10セットで50レップ
あとは回数を増やしていくだけ
インター30秒~60秒で追い込める。
- 684 :無記無記名:2011/07/13(水) 18:48:36.40 ID:PA9zyDcu
- おれも腹筋のほうがモチベ上がらない
なんだろ力感覚というかガンガンやってる気がしないのがいや
- 685 :無記無記名:2011/07/13(水) 19:02:18.97 ID:r7qTP/aN
- >>684
胸にプレート抱えて加重すればいいじゃん。
- 686 :無記無記名:2011/07/13(水) 19:21:04.86 ID:PA9zyDcu
- やってるよ。感覚の問題
- 687 :680のガリチビ中3:2011/07/13(水) 19:29:46.94 ID:O8RLlTaD
- ベストアンサーは683です
みなさんもありがとうございました
683なら楽しく頑張れそうです
- 688 :無記無記名:2011/07/13(水) 19:39:46.89 ID:QB9J90oz
- >>685
胸じゃないとダメ?
頭の後ろはダメ?
- 689 :無記無記名:2011/07/13(水) 19:47:06.67 ID:O8RLlTaD
- 首炒めるのでは?
- 690 :無記無記名:2011/07/13(水) 20:48:33.85 ID:O4wm2lkK
- 後ろだと1枚しか持てないけど
前だったら、2枚もてる。例えば、20Kg×2=40Kgとか
ということではありませんか?
- 691 :無記無記名:2011/07/13(水) 21:17:48.27 ID:+GGBqOKx
- 胸に載せるのは支点に近すぎてなんか効かせづらい
バンザイした手に載せてます
20kg3セットで腹直筋上部パンパンす
- 692 :無記無記名:2011/07/13(水) 21:39:29.36 ID:r7qTP/aN
- >>691
その手があったか・・・・
- 693 :無記無記名:2011/07/14(木) 03:30:31.79 ID:sMlmm8Vn
- マヨチンしてきた
この時期は電灯に虫が集まってて虫が怖いな
- 694 :無記無記名:2011/07/14(木) 08:23:49.06 ID:5P/3Lkgl
- >>689
クビから肩が痛かったのはそのせいでしたか・・・
ありがとう、今気付いたよ
- 695 :無記無記名:2011/07/14(木) 08:28:26.07 ID:ubdm0m/m
- >>683
この組み方は回数増えていくの?
- 696 :無記無記名:2011/07/14(木) 21:22:40.28 ID:IGCl2f+0
- 回数を増やしたいのかい?
- 697 :無記無記名:2011/07/14(木) 21:36:37.00 ID:hczxj6H8
- 回数増やすとかチンニングがクソガリ御用達と一目置かれる訳だ。
- 698 :無記無記名:2011/07/14(木) 22:21:46.51 ID:tG5hwfVA
- >>697
はぁ?仕事や学校でのチンニングテストは、全て回数でポイントが決まるんだぞ?
そういう決まりになっている以上、回数を増やすことは意味があるだろ。
- 699 :無記無記名:2011/07/14(木) 22:37:41.54 ID:xxQYepR6
- 筋持久力をあげたいのかごつい筋肉をつけたいのかで何をやるかは全然ちがってくるだろ
つかこの話題何百回目だよw
- 700 :無記無記名:2011/07/14(木) 22:41:42.12 ID:BdIKeLyI
- デブかそうじゃないかの目安にはなるな
- 701 :無記無記名:2011/07/15(金) 00:13:48.00 ID:XVWXYjcl
- 1分間に15〜20回できれば十分やろ
- 702 :無記無記名:2011/07/15(金) 00:17:41.65 ID:aDzgfRuw
- >>701 わけわからね
- 703 :無記無記名:2011/07/15(金) 00:44:31.22 ID:HXfKKLMx
- ここは懸垂を愛する者が集うスレであって
回数や重量を自慢するスレではない
どうしてもそれを自慢したいなら動画貼れ
- 704 :無記無記名:2011/07/15(金) 01:28:09.17 ID:b8ujJAUS
- >>703
いいこと言った
- 705 :無記無記名:2011/07/15(金) 06:26:30.96 ID:q8C5E98D
- 皆、プレートやディッピングベルト買って無いの?
あると色々捗るぞ
- 706 :無記無記名:2011/07/15(金) 06:35:37.85 ID:HXfKKLMx
- 朝チンしてきた
朝は爺によく声掛けられて、やりにくいな
- 707 :無記無記名:2011/07/15(金) 06:52:12.50 ID:5iY+6Imy
- 699
僕はごつい筋肉欲しいです
- 708 :無記無記名:2011/07/15(金) 06:56:44.00 ID:HXfKKLMx
- 質問スレ行って来い
- 709 :無記無記名:2011/07/15(金) 10:29:42.64 ID:NH3VG4+f
- はっきしいってチンではゴツくならない
- 710 :無記無記名:2011/07/15(金) 11:38:01.46 ID:osjAj1bP
- >>709
自重チンでは、でしょ?
- 711 :無記無記名:2011/07/15(金) 13:19:16.10 ID:HXfKKLMx
- 馬鹿はスルーしろよ
- 712 :無記無記名:2011/07/15(金) 13:29:27.32 ID:ngJXOlZO
- ここは懸垂を愛する者が集うスレであって
とか書いてるくせに雰囲気悪くしてるのこいつだなw
- 713 :無記無記名:2011/07/15(金) 13:34:06.49 ID:g95jjSxl
- 俺としては、別にムキムキマッチョを目指してるわけでも無い
そこそこに締まった肉体が欲しいんだよ
- 714 :無記無記名:2011/07/15(金) 13:46:16.56 ID:uvdQ1EfQ
- チンとデップでびっくりするほどごつくなったぞ
- 715 :無記無記名:2011/07/15(金) 14:27:11.88 ID:cYQbF+Ev
- チンニング 10年前初めて聞いたとき
勃起のことかとおもた
- 716 :無記無記名:2011/07/15(金) 14:46:50.97 ID:NH3VG4+f
- デッドやったほうがゴツくなる
チンだけの奴はペラい
- 717 :無記無記名:2011/07/15(金) 14:47:38.33 ID:NH3VG4+f
- ようデブ
- 718 :無記無記名:2011/07/15(金) 15:04:22.72 ID:2VnlG/wQ
- チンニング始めた初心者だが、ワイド幅っての?で一回も上がらん。
上がらなくても引き上げ続ければいつか上がるようになるかな?
- 719 :無記無記名:2011/07/15(金) 15:21:39.52 ID:AWQrBDI6
- ひ弱な糞ガリのコンプレックスって凄まじいよな
ちょっとでもゴツいと聞くと発狂してデブ連呼してなんとか精神の安定をはかろうとする
必死すぎ
- 720 :無記無記名:2011/07/15(金) 15:43:47.23 ID:aajmisCV
- >>719
それ女にモテないデカゴリが妬んでるようにしか聞こえないぞ。
モテないやつはマッチョでもガリでもモテないぞ。
- 721 :無記無記名:2011/07/15(金) 15:51:31.35 ID:HlYbI5Q7
- いきなりゴリマッチョになるわけじゃなく、好きでわざわざ体作ってるんだからガリを妬むってのはオカシイ
- 722 :無記無記名:2011/07/15(金) 15:55:24.09 ID:aajmisCV
- むしろゴリマッチョなんて誰も目指してないよな。
若干加重して10回できるあたりの体、
薄っすら「何かやってる?」って体が一番モテるのに
「何かヤッテマース!!」みたいな体してるやつとかガリ以上にモテない人種だわ。
- 723 :無記無記名:2011/07/15(金) 16:01:24.32 ID:NH3VG4+f
- モテようと思って体つくってる奴などいないだろ
そんなこと考えるのはターザン愛読者レベルのダイエッター
- 724 :無記無記名:2011/07/15(金) 16:02:31.35 ID:HXfKKLMx
- >>718
それは筋力が足りないんじゃなくて、肩(肩甲骨)の柔軟性が足りないのが一番の原因
毎日、肩の柔軟してワイドの懸垂はネガ(ゆっくり降ろす)だけしてればOK
- 725 :無記無記名:2011/07/15(金) 16:04:50.82 ID:NH3VG4+f
- そのてあいは女子供には威勢がいいが、マジもんで鍛えてる奴と出会うと自我崩壊
トレ自体もショボくてぬるい
- 726 :無記無記名:2011/07/15(金) 16:59:44.67 ID:q8C5E98D
- 体型コンプ持ってるやつ多いんだな。
ちょっとガッチリとかちょっと細いとかでそんなあからさまに女の目の色変わらなねーよ。
そんなに異性気にすんなら服とか髪型、話し方、のが手っ取り早い。
- 727 :ガリ中3です:2011/07/15(金) 17:51:48.85 ID:5iY+6Imy
- >>719>>720
いつでもごつめな人とガリが対立しているのは悲しいですな
自分はガリだがゴリ君をデブ扱いはしたくないな
>>713
なんかやってる?」といわれたい
- 728 :無記無記名:2011/07/15(金) 17:58:04.05 ID:HXfKKLMx
- ゴリとガリは対立何かしてない、ウエイト板見たらわかるだろ
ゴリが勝手に精神病に掛かって、ガリににらまれたとか言い出して
現実で言い返せないから、ここで愚痴ってるだけだ
厨房は大半がガリだから気にするな、とりあえず朝昼晩3食満腹になるまで食え
厨房は飯食うだけで筋肉つくぞ
- 729 :無記無記名:2011/07/15(金) 18:09:58.75 ID:3sErvLkH
- 糞ガリがいきがれるのはネット上だけ
リアルでは震えながら生きてるひょろひょろメガネw
- 730 :無記無記名:2011/07/15(金) 18:29:25.36 ID:D0ftclBP
- 先輩質問!
身体を上げた時にバーを首の後ろにやるのって名前あるんですか?
- 731 :無記無記名:2011/07/15(金) 18:32:34.69 ID:Gh1FbVhG
- バック懸垂
- 732 :無記無記名:2011/07/15(金) 18:34:24.51 ID:D0ftclBP
- 先輩即レス有難う御座います
バック懸垂がんばります
- 733 :無記無記名:2011/07/15(金) 18:55:45.60 ID:qAeufCal
- ビハインドネック
- 734 :無記無記名:2011/07/15(金) 19:08:00.38 ID:KCWE6hst
- プルダウン
- 735 :無記無記名:2011/07/15(金) 20:04:14.55 ID:WWWaMjnH
- 焼きそば返し 30%キャベツ増
- 736 :無記無記名:2011/07/15(金) 20:40:01.14 ID:6QbhkwhL
- 公園で子連れのお父さんが鉄棒で懸垂を10回連続でやってた。すげーなーこいつ。
と思ったのが二年前。
今や俺も20回きめてるぜ。
わおー。俺っちかっこいい。
- 737 :無記無記名:2011/07/15(金) 22:23:28.45 ID:i7nmd6A8
- チンニングってさ、一般的な英語圏での呼び方じゃないからすげー違和感あるんだけど。。チンってのがなんか卑猥だし。
一般的なプルアップに統一しない?
- 738 :無記無記名:2011/07/15(金) 22:28:12.35 ID:fdA37CJh
- >>737
皆、懸垂って呼んでるし。
- 739 :無記無記名:2011/07/15(金) 22:30:33.30 ID:I/g/yQLZ
- じゃあ次スレからプルアップを愛する者スレにタイトル変える?
- 740 :無記無記名:2011/07/15(金) 22:37:40.71 ID:bViaj6OG
- 明日の嵐の番組楽しみだ
Gacktが色々パフォーマンスするみたいだ
- 741 :無記無記名:2011/07/15(金) 22:47:15.74 ID:H7aiLSy8
- Gacktって人そんなにすごいの?
俺も見てみようかな
- 742 :無記無記名:2011/07/15(金) 23:05:36.23 ID:RpYFD6Jh
- ガリを憎んでるのはゴリじゃなくてデブだな
- 743 :無記無記名:2011/07/16(土) 00:24:37.91 ID:IebqNP2C
- >>737、>>739
[懸垂]チンニング[プルアップ]にすればいいんじゃね。
64スレも続いてるスレタイをプルアップに変えるのは無いわ。
混乱して来れないヤツがいたり、重複立ったりするじゃん。
っていうか、チンニングよりもプルアップの方が一般的って初耳。
- 744 :無記無記名:2011/07/16(土) 00:42:14.36 ID:/GsDnzMP
- 俺はチンアップって言葉の方が自然に出てくるな
- 745 :無記無記名:2011/07/16(土) 01:11:08.88 ID:Pdt65VuS
- うらなり瓢箪のひょろひょろのチンカス糞ガリメガネが鍛えてる人間へのコンプレックス全開だから煽られるんだよ
- 746 :無記無記名:2011/07/16(土) 01:39:03.51 ID:FRNHvkRU
- え? オレはpull upしかきいたことないけどな。
YouTubeでchinningで検索して動画出てくる?
pull upのほうが動画いっぱいでるでしょ?
- 747 :無記無記名:2011/07/16(土) 02:01:29.41 ID:JlNshhV3
- 腕立て伏せは米語だとpush‐upだがイギリスではpress‐upという
- 748 :無記無記名:2011/07/16(土) 02:13:30.53 ID:IebqNP2C
- >>746
それは当然だよ。
チンニングは日本のウエイトトレーニーにしか
通用しない和製トレーニング用語だもん。
俺もジム通いするようになるまでは、
プルアップやチンアップだと思っていた。
- 749 :無記無記名:2011/07/16(土) 02:45:59.52 ID:ZBkHmdR2
- >>724
筋力だけじゃなくて、柔軟性も必要だったんだね! 目から鱗だ。
頑張って、よりチンニングを好きになるよ!ありがとう!
- 750 :無記無記名:2011/07/16(土) 05:20:18.78 ID:9kDgYc8s
- >>742
ゴリになれないデブはコンプレックスから
ガリよりはマシという逃げ道を自分の中に作るんだろうな
- 751 :無記無記名:2011/07/16(土) 06:17:08.95 ID:Pdt65VuS
- >>716-717の流れを見たら貧弱ひょろひょろ糞ガリのコンプレックスは一目瞭然だろw
- 752 :無記無記名:2011/07/16(土) 08:06:58.57 ID:S5XSUrO9
- >>751
>>716-717の流れって同じ奴の自演じゃねーかメクラ
- 753 :無記無記名:2011/07/16(土) 08:12:00.86 ID:PIPGqqaJ
- デブは脂肪で眼が閉じててよく見えないんだよ
- 754 :無記無記名:2011/07/16(土) 09:35:30.02 ID:06yoDHDd
- ガクトってガリじゃんかww
- 755 :無記無記名:2011/07/16(土) 09:41:17.24 ID:PGAOBn/s
- つうか716-717のやつって何でイミフな自演してるんだ?
キチガイなのかな?
- 756 :無記無記名:2011/07/16(土) 09:43:10.70 ID:imms8tA3
- そういえばオンラインゲームで友達がガクトとプレイしていた
スカイプ使って
- 757 :無記無記名:2011/07/16(土) 10:45:39.48 ID:ie7RJvgx
- 体重70KGで逆手ナロウ太いバーで14、5回できる。 これは普通のレベルですか?ワイドだと9回程度 この板的ではなく一般レベルでの話で。
- 758 :無記無記名:2011/07/16(土) 11:03:13.13 ID:aAAaMfov
- 凄いって言ってもらいたがりのカス死ね
- 759 :無記無記名:2011/07/16(土) 11:27:16.18 ID:1BQOBjnc
- モリヤにチンニングスタンド注文しても全然送ってくれないんだけど…
何か手続き上で不具合があったのかな?
でも電話で何回も「〜日後に送ります」と言われる。ずっとその繰り返し。
実際にあそこで購入できた人って、このスレにいますかね?
買えませんって書き込みは数名あるみたいだけど。
チンスタ来たら早くやりたいのに。
- 760 :無記無記名:2011/07/16(土) 11:32:36.35 ID:06yoDHDd
- あんなごっついチンスタ
運んで組み立てる前に鍛えて
いざ組みあがる頃にはムキムキになれちゃうよ
- 761 :無記無記名:2011/07/16(土) 11:34:51.85 ID:/GsDnzMP
- >>757は前スレでも同じ質問してた馬鹿w
- 762 :無記無記名:2011/07/16(土) 11:43:13.02 ID:CujNnqV4
- >>759
よく来ないとか書き込み見るけど俺の場合は二週間か三週間で来たよ
電話とかの対応も悪い感じではなかった
- 763 :無記無記名:2011/07/16(土) 17:29:43.57 ID:mvkPIHh+
- >>757
普通
一般人は懸垂自体しないだけ
したら誰でも到達するレベル
- 764 :無記無記名:2011/07/16(土) 17:32:45.53 ID:QNQh1hJS
- >>758
このレスの方が問題だわwww
- 765 :無記無記名:2011/07/16(土) 17:41:14.44 ID:8Sctc4fS
- >>757
>>763
高校の体力測定では懸垂は10回で優がもらえる。
学年200人、1クラス40名の学校で10回ができるのは10数人ってところ。
懸垂10回できるのは1割以下しかいないのが
体力測定をやってみるとわかる。
自己申告制にするとこれが20数人になる。
よく見るとあごをきちんと鉄棒のラインまで持ってきていないやつだったり
下げるときにきちんと下げていなかったり
要はちゃんとやってないやつをカウントすると1割を越える。
15回できるやつは200名のうち5,6名。
これが一般の高校での平均。
強い運動部が多い学校ならもちろん結果は変わる。
- 766 :無記無記名:2011/07/16(土) 17:44:28.80 ID:EOOeYsw0
- 高校の体力測定の話じゃなくて
懸垂をやってれば>>757は誰でも到達可能って話をしてるんだと思うよw
- 767 :無記無記名:2011/07/16(土) 17:55:32.17 ID:Lb+h+i+O
- >>764
757乙
- 768 :無記無記名:2011/07/16(土) 18:35:14.65 ID:FR2rLYny
- スポーツテストの懸垂って10回じゃ半分も点数もらえなかった記憶があるが。
1〜2回刻みで得点増えて、21回以上で満点だったような。
- 769 :無記無記名:2011/07/16(土) 18:51:26.37 ID:8Sctc4fS
- 覚えているのは懸垂は10回で満点。
走り幅跳びは5mで満点。
1500m走は4分半で満点。
あと50m走・・・他にもなんかあったけど忘れてもうた。
1500m走と、走り幅跳びだけ満点取れた思い出がある。
- 770 :無記無記名:2011/07/16(土) 19:08:16.01 ID:ie7RJvgx
- >>767は?俺じゃねぇし。なるほど。たくさんレスありがとう。精進いたす
- 771 :無記無記名:2011/07/16(土) 19:27:53.61 ID:GzkVjnfc
- でもチンアップってあれだよな
チンがアップとか卑猥じゃん
- 772 :無記無記名:2011/07/16(土) 20:53:50.42 ID:FRNHvkRU
- ディックアップか。
オレは寝る前に必ず鍛えてるな。
- 773 :無記無記名:2011/07/16(土) 23:51:07.05 ID:PpUXTZ8A
- 俺も鍛えてるんだけど肥大しないんだよなー
- 774 :無記無記名:2011/07/17(日) 06:56:19.86 ID:pPNESDoL
- 1500 4分半は結構すごいぞ
おれは4分40秒切れたことない
- 775 :無記無記名:2011/07/17(日) 07:45:54.95 ID:do5/4w1R
- チンって顎だぞ
レースではチンスポイラーとかチンガードとかいう単語も出てくる
- 776 :無記無記名:2011/07/17(日) 08:12:32.24 ID:B5tjpoOO
- は?ちんこにきまってるだろ
- 777 :無記無記名:2011/07/17(日) 09:43:51.72 ID:+Y91kwYN
- 懸垂10回で満点はさすがにネタだろw
中学のスポーツテスト基準ですら満点20回以上だったのにw
今は懸垂項目すらなくなったらしいが…
- 778 :無記無記名:2011/07/17(日) 09:48:11.33 ID:2KtzWG8p
- ちんこがどう関係あるんですか?
- 779 :無記無記名:2011/07/17(日) 10:19:44.28 ID:fXb90xTs
- ガラスのチン
- 780 :無記無記名:2011/07/17(日) 11:20:43.86 ID:gU2UFigs
- 足上げ懸垂ってなんて言うの?
- 781 :無記無記名:2011/07/17(日) 12:16:42.85 ID:n9lGR6eU
- >>780
足を前に出すならハンギング・レッグレイズ?
普通のチンニングも足を反らせるものだが。
- 782 :無記無記名:2011/07/17(日) 12:17:28.77 ID:n9lGR6eU
- >>781
あれ、ハンギングとか腕を曲げないな。なんだろう。
- 783 :無記無記名:2011/07/17(日) 17:33:49.93 ID:Kq6qQW3p
- >>780
ゴリラ ※命名 某100k果汁格闘家
- 784 :無記無記名:2011/07/17(日) 18:18:55.23 ID:0k+6XQXU
- >>780
足を前に伸ばすだけならL字懸垂
腹から下を持ち上げて足を伸ばしてやるならU字懸垂
- 785 :無記無記名:2011/07/17(日) 18:25:52.82 ID:rDey6Yc4
- ガクトがL字懸垂を軽々こなしていた
- 786 :無記無記名:2011/07/17(日) 21:59:13.01 ID:8h0SgCgs
- http://www.youtube.com/watch?v=9szxM8vu7NU&feature=related
6分あたりから
ガクトと櫻井の懸垂
ガクトすご過ぎ
- 787 :無記無記名:2011/07/17(日) 22:04:44.22 ID:lZz5nDvo
- 夏風邪で二週間ぶりのチンだぜ
吊り革でのパラレルとか前腕にきくうー
- 788 :無記無記名:2011/07/17(日) 22:39:49.86 ID:0wY5dMxZ
- やばいその荒らし動画懸垂とかおいといておもしろいんで3まで見ちまった
ガリト懸垂じゃどこ鍛えてるのってかんじに負荷分散してて中途半端ですね
そしてガリトさん4回まともに出来ると思えないふらつき加減
- 789 :無記無記名:2011/07/17(日) 22:40:38.87 ID:Df7PH09x
- 一日置きに懸垂ゆっくり10回x4セット(インターバル3分ぐらい)と、
5km程度のゆっくりジョギングしかしないとどういう体型になりますか?
(プロテインは飲みません。)
- 790 :無記無記名:2011/07/17(日) 22:42:43.48 ID:hkxaYatv
- 普通の体型
- 791 :無記無記名:2011/07/17(日) 23:00:32.16 ID:qB5G7p4/
- >>789
あほな質問するな氏ね
- 792 :無記無記名:2011/07/17(日) 23:03:33.88 ID:psT3pKvE
- >>786
いや〜もう出だしの花屋の話でワラタwww
- 793 :無記無記名:2011/07/17(日) 23:19:06.18 ID:cgGxVV+B
- L字チニ腹筋とせなーかにきいたお^ω^8%維持疲れたお(>_<)ちょっと脂肪いれるかお^ω^
- 794 :無記無記名:2011/07/17(日) 23:27:36.91 ID:psT3pKvE
- やばいwwおもしろいから1から見始めたら
家の解説がやべえwww
- 795 :無記無記名:2011/07/18(月) 00:06:06.10 ID:c9qukWxK
- ガクト大したことなくてワロタ
つーかクラップって何?なんか意味あんの?
- 796 :無記無記名:2011/07/18(月) 00:14:27.85 ID:iOtUI2TX
- http://www.youtube.com/watch?v=q-QMQib5Ogo
これすごかった。
中ぐらいのオンナと、最後の子供のマッスルアップに感動。
- 797 :無記無記名:2011/07/18(月) 02:04:57.54 ID:LoYzQUz3
- >>786
この番組初めから見たが、マンション一棟買ってそこに住んでいたり、
パンはフランスでしか食べないとか、フランスの田舎に城持っている友達がいるとか
なんでそんな金あるの?
- 798 :無記無記名:2011/07/18(月) 05:04:16.27 ID:wcWPmQ07
- 歌も売れてないくせにね
あとクラップとやら見本見せなかったけど本当はできないんじゃないの
できたとしても全然意味ないけど
- 799 :無記無記名:2011/07/18(月) 05:40:45.45 ID:pWZPkEk0
- 普通にこなしてたよ
俺はできないけど
- 800 :無記無記名:2011/07/18(月) 07:27:53.28 ID:QNKMbOQS
- 他スレではガクトがクソ失笑されれてるのに簡単に礼賛してる人間が数名いる時点でこのスレの品位が知れるな。
- 801 :無記無記名:2011/07/18(月) 13:27:12.10 ID:DLpwfcO4
- >>800
品位の意味分かって使ってんの?
- 802 :無記無記名:2011/07/18(月) 14:07:25.87 ID:9unPWTJw
- デブほど見苦しいもんはねえなwww
- 803 :無記無記名:2011/07/18(月) 18:47:13.69 ID:WRM3jQ0I
- 800
てめーはどうなんだ?クソブタww
- 804 :無記無記名:2011/07/18(月) 18:54:55.88 ID:92GIE5tf
- >>796
やってることもすごいけど、公園でこんなイベントがあってこれだけの人が集まって喝采おくってるっていう状況がすごいと思った
- 805 :無記無記名:2011/07/18(月) 19:13:37.32 ID:Svhz13i8
- >>804
同感w
公園でマッスル系イベントやってること自体がすごいよなww
- 806 :無記無記名:2011/07/18(月) 19:30:48.37 ID:MbazS0Nu
- 最近ブランコでチンニングを始めたが10回しか続かないorz
普通の人はどのぐらいやってるの?
- 807 :無記無記名:2011/07/18(月) 19:37:02.24 ID:hFBxoiNq
- 10回
- 808 :無記無記名:2011/07/18(月) 19:43:38.83 ID:o1sxXgLp
- ただし片手で
- 809 :無記無記名:2011/07/18(月) 19:46:23.79 ID:tVduJEa1
- 北朝鮮or韓国ではチンニングを
チョンニングと言うって本当?
- 810 :無記無記名:2011/07/18(月) 21:05:49.94 ID:I2p3iiOZ
- そうニダ。
- 811 :無記無記名:2011/07/18(月) 21:11:46.26 ID:gKAinxlw
- >>800
よく言えばホモが少ないスレなんだ
- 812 :無記無記名:2011/07/18(月) 21:15:09.71 ID:MbazS0Nu
- 無理だ・・・・
- 813 :あ:2011/07/18(月) 21:30:07.96 ID:o0KJIGHO
- ガクトの懸垂たいしたことないとかいってるやついるけど
じゃあ、ワイドのL字懸垂10回ぐらいの動画をウpしてくれないかな
このスレでできる奴ってほとんどいないんじゃねえの?
まあガクトは180あるだろうけどかなり細いから65kgぐらいしかなさそうだけど
それにしても懸垂とか立ちコロを軽々とやるところはすごいと思ったよ。
おれ体重85kgだけど、80kg台でワイドL字懸垂10回できるやつ
はそうとうすごいと思うぞ。
- 814 :無記無記名:2011/07/18(月) 21:49:21.86 ID:Zn9WV0zd
- >>813
ありがとう
- 815 :無記無記名:2011/07/18(月) 21:54:58.84 ID:Tklp/hbB
- 懸垂とレッグレイズ1年やってりゃ
ガリトレベルの3、4回程度はたいしたことない
自分基準で考えてこんぐらい俺でも余裕で出来るわって反応だ
「ガリトすごい」とかもてはやしちゃうお前しょぼいよ
ただ10回は無理ですすいません
それとあのころころ普通に転がってないしなんかおかしくないか?
L字懸垂2回でプルってたり微妙なころころ器具使ってたり
ガリトの見た目通りの筋力だとおもうぞ
- 816 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:05:39.54 ID:c9qukWxK
- >>813
>80kg台でワイドL字懸垂10回できるやつ
はそうとうすごいと思うぞ。
なんでガクトからこの結論が出るわけ?
ガクトは80無いだろうしL字懸垂も2回しかやってねーじゃんw
- 817 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:06:38.23 ID:9unPWTJw
- まあ実際L字はともかくクラップできるなら、かなりすごいよ
テレビでやってなかったから、本当に出来るかどうか知らんけど
- 818 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:11:58.31 ID:c9qukWxK
- クラップとかガクトの説明が下手なだけじゃん
初動で勢いつけて手を離すんだろ
松本みたいに上げて止まった状態で手を叩くものじゃないと思うんだけど
- 819 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:33:30.45 ID:qskwWXOX
- TVで2回しかやってないから実際2回しかできないって思うのってどんなゆとりだよw
- 820 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:36:50.83 ID:B/KArbjv
- クラップなんてマッスルアップに比べたら100倍楽だろw
あの程度にテレビは過剰に騒ぎすぎw
- 821 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:38:55.56 ID:vaiE2KxY
- テレビっつーかここの連中が騒ぎすぎだろ・・・
- 822 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:39:32.34 ID:MIYXX1N/
- 俺が懸垂20回出来ても金にならない
ガクトが懸垂2回したら金になる
つまりそういうこった
- 823 :無記無記名:2011/07/18(月) 22:43:00.12 ID:MbazS0Nu
- 鉄棒で懸垂するのとブランコで懸垂するのでは違う?
懸垂できる鉄棒がないから妥協してブランコでやってるけどやりづらい
- 824 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:03:51.15 ID:B/KArbjv
- >>823
違わない
- 825 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:08:57.22 ID:c9qukWxK
- >>823
握る部分が太いから前腕に疲労が溜まりやすい
背中を追い込む前に前腕が疲れてできなくなる
- 826 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:13:23.67 ID:gKAinxlw
- 前腕のトレになるの?
- 827 :あ:2011/07/18(月) 23:17:40.67 ID:o0KJIGHO
- 2回ってwwwwww
あんな余裕で2回懸垂してトップで静止もしてたんだから10回以上余裕でできるだろ
体脂肪率も5%くらいじゃないかな
だからできるやつは動画をあげろよw
ワイドでL字で10回以上、できれば80kg以上で。
ここで動画あげてたやつはだいたいみてるけど、KINTOREZUKIとか
エンジェルなんとかって奴も無理だろ。ワイドL字10回以上は。
だいたい彼らは80kg以下だろうし。
- 828 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:20:57.26 ID:NXzCKrIy
- ガクトがクラップとか懸垂も少ししかやらなかったのは、テレビで人に必死になって見せるようなものじゃないからでしょ。キャラ的にも似合わないし。
嵐の方も、もっとできると思うけど必死になってやるもんじゃないし、ゲスト立ててるんだよ。
- 829 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:40:10.97 ID:Tklp/hbB
- >>827なんだその前3行おい釣り具臭しかしなくなっちゃったぞ
どういう流れにもっていきたいんだお前
- 830 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:43:20.92 ID:tVduJEa1
- / ̄ ̄\
ノじ\ッ/\
/⌒(●)ヾ(●)\
`| ⌒゙(_人_)゙⌒|
\ V―、/ /こんな所でトレするなホォーイ!
(⌒/^ヽ)_( /
| > ノ`⌒′\
|/ / | `ーO三)
丶_/ |\_ヒノ
| |
http://www.youtube.com/watch?v=kDCxH88-9X8
- 831 :無記無記名:2011/07/18(月) 23:57:55.01 ID:MIYXX1N/
- いいじゃん人畜無害のナイスガイじゃん
- 832 :無記無記名:2011/07/19(火) 00:18:23.03 ID:gzXmG9LC
- >>827
>2回ってwwwwww
あんな余裕で2回懸垂してトップで静止もしてたんだから10回以上余裕でできるだろ
体脂肪率も5%くらいじゃないかな
これが正しいなら2回懸垂してトップで静止すれば10回以上余裕でできることになるよね?
うpするとしてもこれをすればいいじゃん
なんでわざわざハードルあげるの?
- 833 :沈 忍具:2011/07/19(火) 00:37:01.10 ID:0WxMyA83
- 久々に覗きに来てみれば…
>832の言うとおりトップで少し静止する懸垂が2回出来たからと言って10回出来るとは限らない
もういいだろう、下らん事で争うじゃない
- 834 :あ:2011/07/19(火) 00:45:09.44 ID:fHJ0hUdP
- 静止してるだけじゃなくて、あんだけ余力残してんだから10回余裕だろ
どうみても。まあいいや、ガクトどうこうはもうどうでもいいけど
お前らはワイドL字で完全にぶら下がってから10回ストリクトできるの?
80kg以下の人は加重で総重量80kgに統一で、動画ヨロ
- 835 :無記無記名:2011/07/19(火) 01:21:46.62 ID:n5s3xBxe
- ウエイト板的には長渕の方がガクトより全然凄いだろ
キレキレで70〜75キロはあるようだし
最近TVの特集でフルレンジでチンニング40回してたそうだぞ
ベンチもウォームアップで60キロ10回10セットしてから本番で
ダンベルベンチも40キロ普通に扱うそうだ。
また、ガクトと違い首まで徹底的に鍛えてるのが好感もてるわw
- 836 :あ:2011/07/19(火) 01:34:26.75 ID:fHJ0hUdP
- >>835
gaktは女にモテモテ。ライブは女ばっかり。あと海外でもガクトのファンの
白人女は多い。
長淵のライブはおっさんだけ。
世界中の女にモテモテのガクトさんのが良いわ。おれホモじゃないし。
まあ長渕は顔もシャープだし体もキレてそうだからいいけど、
ベンチ豚とかは最悪だよねw
- 837 :無記無記名:2011/07/19(火) 01:49:32.54 ID:hQgqpDIp
- 90.2kg
初めてL字やったけど全然上がらないって事はないな
一回は余裕
ただ体が固いのと慣れてないのでL字に保つのにブレが出た
慣れれば10回くらい簡単に行くんじゃないか
- 838 :無記無記名:2011/07/19(火) 02:03:56.70 ID:77HDkY95
- 正直ガクトってよく知らないが、そんなかっこいいか?
鼻筋も整形っぽいしなんか人工的で気持ち悪いんだが。
- 839 :無記無記名:2011/07/19(火) 02:06:29.44 ID:0wZvVlM8
- むしろ>>836がホモっぽい
- 840 :無記無記名:2011/07/19(火) 02:07:57.98 ID:dEeOxo+j
- まだガクトを整形とか言ってる奴がいるのか。
- 841 :無記無記名:2011/07/19(火) 02:12:46.10 ID:h94euugL
- 鼻は整形かどうかしらんけど、歯は…
- 842 :無記無記名:2011/07/19(火) 03:48:31.57 ID:ATT0Wkg6
- >>835
懸垂40回出来るって書いたら、また糞デブが暴れだすだろwww
- 843 :無記無記名:2011/07/19(火) 04:42:30.06 ID:0wZvVlM8
- 何故こうも貧弱なヒョロヒョロ糞ガリのコンプレックスは根深いのだろうか
- 844 :無記無記名:2011/07/19(火) 05:53:03.64 ID:ug+O6qbs
- ブサ「イケメンは整形」
- 845 :無記無記名:2011/07/19(火) 10:15:43.08 ID:8YqAg6Ye
- ガクトは
あのルックスと筋力を兼ね備えているからこそ評価できるんだとおもうけどね
計算して作った体なんだろう
- 846 :無記無記名:2011/07/19(火) 15:26:38.49 ID:81yfcxYu
- >>798
日本人の男性で歴代トップ樹立だってさw
個人事務所だし資産100億くらいあっても不思議じゃないよ
そりゃぁ金使いまくれるって
http://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/89976/
- 847 :無記無記名:2011/07/19(火) 18:30:30.14 ID:61zrNjwS
- まぁ一般人がいくらガクトの筋力を語ろうと
貶そうともガクトには僻みにしか聞こえないだろなw
- 848 :無記無記名:2011/07/19(火) 18:44:50.03 ID:HVnCsufa
- ぽくちんガクトとしゃべりました
友達のオンラインゲームで
今度L字けんすい10回できるかきいてみまっす
しばらくまだか
- 849 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:15:53.54 ID:0hPJOQrN
- 背中の筋肉って「ヒットマッスル」と言われてるけど
懸垂やりまくってればパンチ力アップするの?
- 850 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:20:27.92 ID:R7YZGU9m
-
ガクト > このスレに集う総てのチンニング愛好家
- 851 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:21:46.99 ID:Cv6YAk5i
- >>849
動作に関連する筋肉をつけたいなら、その動作に近い動きのトレーニングをするのが基本。
懸垂の場合、順手なら柔道で相手の襟を掴んで引き寄せる力を鍛えることが出来る。
逆手なら、フックやアッパーで前腕を振り回す力を鍛えられる。
ストレートの威力を上げたいなら、ベンチプレスやればいい。
- 852 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:21:50.90 ID:3XVGtuCO
- >>849
足腰のバネがパンチ力には一番重要なんだけど。
背中も大事だがそれだけ鍛えればいいという、そんなうまい話は無い。
- 853 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:27:29.45 ID:TVpb2L+h
- 逆手懸垂で肘痛めた・・・
若干違和感あったけど、懸垂で痛めると思ってなかったから油断した
手幅が狭すぎたのかな
- 854 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:43:48.64 ID:0hPJOQrN
- >>851
ベンチプレスは役立たずなイメージがあった・・・。
>>852
じゃあスクワットとデッドリフトが重要なのか。
- 855 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:55:08.90 ID:61zrNjwS
- >>849
パンチ力UPか
あくまでも個人的な経験からだけど
まずはここを鍛える!と言うより
下半身と上半身をバランスよく自重トレとか
ウエイトで鍛えてある程筋力が度強くなってきたら
ハングクリーン・ボックスジャンプ
自分の腰位の高さにセットしたハードルジャンプ
とかをやると個人差は有ると思うけど効果あって
お勧めかな。
- 856 :無記無記名:2011/07/19(火) 19:57:32.01 ID:3XVGtuCO
- >>854
カーフレイズからやった方がいいよ。
後、パソコンやりながらでも限界までトウレイズ。
- 857 :無記無記名:2011/07/19(火) 20:20:14.08 ID:0hPJOQrN
- やることいっぱいあるんだなあ。
- 858 :無記無記名:2011/07/19(火) 20:57:51.03 ID:3XVGtuCO
- >>857
とりあえず、ふくらはぎだけ鍛えたらその膨らみを見てやる気が出て、
下半身全体を鍛えたくなるよ。
- 859 :無記無記名:2011/07/19(火) 20:58:58.48 ID:3v+5bgQa
- 一週間ぐらい前TVで引退したボクサーのパンチ力測定とかやってたなぁ。
竹原がいまだに250kg越えてたのはビビった。
具志堅とかも180kg?とかだったような。
体重しぼってないときのボクサーとかキックボクサーがどういうトレしてるのか実際見るのがいいんじゃない?
- 860 :無記無記名:2011/07/19(火) 21:36:34.18 ID:3XVGtuCO
- >>859
板をすねで蹴ってすねを鍛えるんだろ。
俺も真似して牧草をグルグル巻きにしてまとめたロールをバシバシすねで蹴ってみたが
まぁ筋肉痛が半端無いの痛いの何の。これはハマるねぇ・・・・・
- 861 :無記無記名:2011/07/19(火) 21:40:21.77 ID:77HDkY95
- http://www.youtube.com/watch?v=0JN8Nque1Sc
マニーパッキャオ腹筋鍛える
- 862 :無記無記名:2011/07/19(火) 22:40:39.67 ID:qXNzxr0i
- >>838
同意
なんか、加工し過ぎなんだよね。
- 863 :無記無記名:2011/07/19(火) 23:20:10.76 ID:6clCg4Z8
- TVの影響かうちのスポクラで懸垂やってるやつ増えたぞ
- 864 :無記無記名:2011/07/19(火) 23:20:55.44 ID:sKYNyfn6
- すんげーこんなこなしたら4パックぐらい破裂するわ
- 865 :無記無記名:2011/07/20(水) 00:04:39.91 ID:fEpgSf+w
- >>861
1setが長いw
トータル600回位やってるな
- 866 :無記無記名:2011/07/20(水) 01:06:53.01 ID:bJtyfeIN
- そのガクトのL字懸垂やってみたけど1回しかできなかったw
普通の自重だと10回できるんだけどね
- 867 :無記無記名:2011/07/20(水) 02:53:05.47 ID:VYDOTQBE
- L字懸垂は体操系やってると基礎メニューにあるな。
中学のとき死ぬほどしごかれたわ。
でも中3のころは部員全員10回とかよゆうでできたよ。
- 868 :無記無記名:2011/07/20(水) 08:36:02.07 ID:1xtsCkoO
- ガクトの動画がみれないよー
- 869 :a:2011/07/20(水) 11:02:44.74 ID:enz39SK3
- ただのL字じゃないぞ
ワイドのL字だよ
- 870 :無記無記名:2011/07/20(水) 11:33:33.41 ID:WamNbWsw
- チンやるついでにハンギングレッグレイズもやってる奴が多いと思ってたが
L字懸垂程度で騒がれるってことは見当違いだったか
- 871 :無記無記名:2011/07/20(水) 12:05:54.17 ID:tFwkGgXA
- >>847
そもそも聞いていないし眼中に無いだろう
- 872 :無記無記名:2011/07/20(水) 12:21:10.84 ID:SRfKn2XN
- >>870
ここは本当に程度の低い人間しか集まらないから。
普通のスレはもっとその種目に必要な筋肉の細かな動かし方とか考察するのものだけど
ここは終始、懸垂何回出来るかしか話してないし。三角筋後部すら話題にのぼらんアホさ加減。
- 873 :無記無記名:2011/07/20(水) 13:26:37.66 ID:cJLY5oxV
- >>676に誰も反応しないくらいだからな・・
- 874 :無記無記名:2011/07/20(水) 13:39:41.83 ID:JCVA1cij
- L字程度であれならフロントリバーとかマッスルアップやったら
会場内全員失神しそうだなw
- 875 :無記無記名:2011/07/20(水) 13:56:58.34 ID:t/df3fId
- >>874
正面水平やマッスルアップはイマイチすごさが分かんないんじゃね?
人間鯉のぼりならインパクト強いけど。
- 876 :無記無記名:2011/07/20(水) 14:01:18.15 ID:PqCLM+Vv
- 端から見たら微妙だもんな
- 877 :あ:2011/07/20(水) 16:25:23.34 ID:enz39SK3
- そんなに簡単なのなら前から言ってる通りウpしてくれってw
ワイドL字懸垂ストリクト 10回軽くサクッとやってウpしてくれよ
80kgなかったら、総重量80kgくらいまで加重してね。
携帯カメラでいいからUP頼むっていうと
恐ろしいほどの沈黙が訪れるんだよね。口だけやろうがシーンしちゃう。
軽いなら20回ぐらいサクサクやってほしいけど
めんどくさいなら10回で良いょー
- 878 :無記無記名:2011/07/20(水) 16:49:19.55 ID:IzfkDBcR
- クソガリの夏。
- 879 :無記無記名:2011/07/20(水) 17:21:37.73 ID:QAIGPaNv
- >>877
同意
ついでにクラップ懸垂の動画も追加してやってくれww
- 880 :無記無記名:2011/07/20(水) 18:22:28.27 ID:pFoIfet/
- L字は余裕
マッスルアップは無理
- 881 :無記無記名:2011/07/20(水) 18:26:17.99 ID:1xtsCkoO
- マッスルアップは構造上無理
- 882 :無記無記名:2011/07/20(水) 18:32:12.09 ID:pFoIfet/
- もうちょいで出来そうだも〜ん
- 883 :無記無記名:2011/07/20(水) 18:44:49.44 ID:V+yvzJQ7
- >>877
10回でいいなら100kgまで加重してもできる人はザラにいる
- 884 :無記無記名:2011/07/20(水) 18:49:17.51 ID:DSSg6pSV
- L字懸垂とU字懸垂の動画ないですか?U字ってどうやるか分からない。
- 885 :無記無記名:2011/07/20(水) 18:57:51.97 ID:bJtyfeIN
- L字って体幹が強くないとけっこう厳しいね
腰弱い人はムリ
- 886 :無記無記名:2011/07/20(水) 19:07:55.82 ID:WcPY/ikV
- L字一回も出来ない人って、よっぽど腹筋弱いんだろうね
- 887 :無記無記名:2011/07/20(水) 19:14:57.24 ID:cNy3iptg
- 安いチンスタで色々やってみたけど、キツイなこれw
http://youtu.be/PeQ1jIWXs6I
- 888 :無記無記名:2011/07/20(水) 19:42:07.55 ID:Odn7RBNs
- >>835
フルレンジで40回!?そりゃすごい。
それだけできたらもはや神レベルだろ。
異論はないよな?
- 889 :あ:2011/07/20(水) 19:47:17.64 ID:enz39SK3
- >>883
だからウpしてから言えよw
20〜30kg加重してワイドL字10回なんてマッチョ黒人でもできるやついねえよw
おまえができるわけないw
まず第一に加重するとL字ができないってことに気づいてない時点で雑魚
まあリュックとかで加重すればいけるけど
あと、クラップ懸垂できるガクトがマッスルアップできないわけないだろw
>>887
キツイですか。けっこうやってる人でもやっぱり
ワイドL字10回はキツいよ
- 890 :無記無記名:2011/07/20(水) 19:55:33.25 ID:lXsM0VlX
- >>887
いらないなら安く買ってもいいですが
- 891 :無記無記名:2011/07/20(水) 19:57:16.08 ID:cNy3iptg
- >>889
L字は思ってたよりきつかったです
自分は懸垂歴まだ1年未満だけど
L時懸垂ワイド、ストリクト、フルレンジなんてたぶん1回しか出来ないと思う。
- 892 :無記無記名:2011/07/20(水) 20:00:36.82 ID:WcPY/ikV
- 普段やってないかきつく感じるだけだよ
懸垂の初心者と同じ状態
やってりゃこれもすぐ慣れる
- 893 :無記無記名:2011/07/20(水) 20:31:25.61 ID:cNy3iptg
- >>890
取りにきてくれるならタダであげるよw
まだ買い替えれないので無理だけどね
>>892
慣れれば楽になりますか!
体幹ももっと鍛えないと駄目ですね
皆もっと動画上げればいいのにな〜
自分はニコニコにも動画上げてます
クソガリだのショボいだの言われてるけど、色々なコメントもらえて楽しいよw
- 894 :無記無記名:2011/07/20(水) 21:42:36.72 ID:y9QXM/gN
- チンニングは二日おきに50回を3セットやってる。
- 895 :無記無記名:2011/07/20(水) 21:57:21.92 ID:/bqWgIkR
- 後少しで一回できそう
- 896 :無記無記名:2011/07/20(水) 21:57:55.37 ID:Odn7RBNs
- >>894
フルレンジでやってるの?
だとしたらあんた超人だよ。
それだけ懸垂できたら周りから驚愕の目で見られないか?
- 897 :無記無記名:2011/07/20(水) 21:59:15.42 ID:QAIGPaNv
- >>887
バックビハインド懸垂すればよかったのに
- 898 :無記無記名:2011/07/20(水) 22:55:08.06 ID:St5eBIWi
- 現在体重85kg
10kg加重で順手ワイド、ストリクトで上げるのに1秒、降ろすのに3秒かけて10回をメドにやってるが、背中がかなりごつくなった。
背中に効かしたければ、降ろす時に背中を意識しながらゆっくり降ろすこと。
これだと自重でも効く。
- 899 :無記無記名:2011/07/20(水) 22:57:24.92 ID:T64aar9J
- そのごつい背中を見てみたい
- 900 :無記無記名:2011/07/21(木) 00:48:15.53 ID:5trrkd28
- >>887
その体で荷重なんてしてないで、しっかり追い込めよw
- 901 :無記無記名:2011/07/21(木) 00:55:18.65 ID:zPJEgi5R
- チンニングスタンド手前に倒れてきちゃう
- 902 :無記無記名:2011/07/21(木) 00:57:36.27 ID:ZPZIv+I2
- 肩を鍛えたい
- 903 :無記無記名:2011/07/21(木) 01:02:14.42 ID:rDP+hEex
- >>889
片手懸垂10回に比べたらなんでもないし、クライミングやってたら片手10回くらいみんなできる。加重は胴体に身体結着すればいいだけ。黒人よりも日本人のほうが懸垂得意な人種だろ。君、知識も心も狭すぎるわ。
ガクトとかは所詮素人でしょ
- 904 :無記無記名:2011/07/21(木) 01:21:51.59 ID:VdPT2Q76
- >>903
俺は889ではないが
要は903が動画upすれば済む話では?
傍から見てそう思った
あとクライミングと片手懸垂にそれほど因果関係は無いよ
- 905 :無記無記名:2011/07/21(木) 07:01:48.11 ID:UFmK4sU+
- いや傍から見てると
何で性格悪そうな奴の為に
労力使ってUPしなきゃいけないの?
って話にしか見えないが。
ただ思い思いの事を書きあってるだけだし。
お前らが納得しようがしまいがどうでもいい話だし。
- 906 :無記無記名:2011/07/21(木) 08:17:51.01 ID:y+Ke917S
- L字は腹筋がネックだろうね。自重なら10回程度ならできそうかな。加重して総重量80kgではちょっときびしいかな。。。
- 907 :無記無記名:2011/07/21(木) 09:02:29.01 ID:iJjn3AMC
- ミサワスレ
- 908 :無記無記名:2011/07/21(木) 09:09:29.06 ID:ArSx4VNI
- クライミング笑
- 909 :無記無記名:2011/07/21(木) 11:35:28.24 ID:6sJaPM30
- >>904
動画なんてあげるまでもない内容だろ、クライミングと片手懸垂に因果関係が無い???一般の人が数百人に一人できるとしたら、クライミングジム行けば10人に一人はできるよ、それで因果関係が無い?
- 910 :無記無記名:2011/07/21(木) 11:57:30.36 ID:MMb/aFut
- 今の腐りきったウェイト板でうpなんてするヤツは馬鹿だと思う。
- 911 :無記無記名:2011/07/21(木) 12:06:11.93 ID:7KgDSMop
- >>910
02年のレスとか見ると昔から腐りきってると思うわ。
- 912 :無記無記名:2011/07/21(木) 12:23:20.57 ID:PqB2w2r+
- >クライミングジム行けば10回くらいみんなできる
↓
>10人に1人はできる
あと3日もしたら、100人に1人は片手懸垂1回できる に変わってそうだw
- 913 :無記無記名:2011/07/21(木) 12:28:17.89 ID:7KgDSMop
- うp厨は荒らしだからあぼーん対象でしょ。
- 914 :無記無記名:2011/07/21(木) 13:03:42.80 ID:E738WfbN
- チンニング用にパワーラック買ったけど、スタンドより安定してて良いね。
楽しいわ!
- 915 :無記無記名:2011/07/21(木) 13:09:26.48 ID:I0RJbSjm
- そんな大きなラック何処においてるの?
おかあちゃんモンク言わないの
- 916 :無記無記名:2011/07/21(木) 14:56:20.12 ID:c5ZzmNVa
- このスレ全員がニートでは無いのだよ
- 917 :無記無記名:2011/07/21(木) 15:01:59.82 ID:zPJEgi5R
- うんお前だけだよ
- 918 :無記無記名:2011/07/21(木) 16:14:00.02 ID:UjxR8aQJ
- クライマーは片手懸垂が10回くらい当たり前とか頭悪すぎんだろw
むしろクライマーすらまともにできないのが片手懸垂なのに。
痙攣みたいな懸垂なら別だがねw
- 919 :無記無記名:2011/07/21(木) 16:49:49.18 ID:bwg2qtto
- 格安でおすすめのチン器具教えてくれ
多少グラつていも無問題だから
- 920 :あ:2011/07/21(木) 17:39:01.55 ID:12yNikvb
- 片手懸垂10回余裕っていってるけど
ここの住人じゃなくてもyoutubeで片手懸垂10回やってる日本人みたことないんだけどw
体重が軽過ぎる人は参考になら無いから、総重量80kgでやってね。片手懸垂も。
外人なら10kgとか20kg加重して片手懸垂何回もやってるやつみたことある
けど、日本人だとみたことないですが・・・
- 921 :無記無記名:2011/07/21(木) 17:48:40.07 ID:cDTChjPy
- 外人で加重片手懸垂何回もやってる動画ってどれ?
みたいからおせーて
- 922 :無記無記名:2011/07/21(木) 17:57:20.34 ID:lurdmL//
- またクライミングがどうこういうやつが来たのかよ…
- 923 :無記無記名:2011/07/21(木) 18:22:58.15 ID:7KgDSMop
- >>920
そういう視点だと、だからオランウータンの木のぶら下がり握力は異常なんだってな。
あんなのに学習させたら片手懸垂150回くらい余裕だろ。
- 924 :あ:2011/07/21(木) 18:26:45.14 ID:12yNikvb
- >>921
url忘れた・・・
何スレか前のこのスレに貼られてたやつ
体操選手みたいな外人だった。ケトルベルもちながら何回も片手懸垂してたやつ
だれかわかるかな
- 925 :無記無記名:2011/07/21(木) 19:55:14.20 ID:NhBu8LiV
- とりあえず「あ」ってやつがただのデブであることは理解した
なんで80キロに拘るんだ?おまえがデブなだけだろ
日本人の平均的な体型から考えて参考にならないのは80キロ以上のデブの方ですから
- 926 :無記無記名:2011/07/21(木) 20:10:48.74 ID:3nvVv3fx
- このスレはいろいろ勉強になります。
L字はじめてしてみました。
ところで、L字の加重ってどうするの?
- 927 :あ:2011/07/21(木) 20:31:28.85 ID:12yNikvb
- じゃあ別に70kgでもいいけど
平均身長173cmとするとだいたい平均体重は73kgぐらいだろうけど
ウエイト版はマッチョ多いから80kgのがいいかなとおもったんだけどね。
体重が軽過ぎる人が懸垂しててもあんまり参考にならないじゃん。
たとえば小学生とか中学生って意外と懸垂できるよ、軽いから。
おれはちなみに85kgね。ワイド懸垂は9回できるけど
ワイドL字はキツい。できても1回か2回。
ガクトのワイドL字は全くブレなくてトップで完全に静止、さらに余裕の表情だからな。
すごすぎる。あれは10回はできる。
- 928 :無記無記名:2011/07/21(木) 20:45:31.70 ID:7KgDSMop
- この何回懸垂って地面に足を付けずにどこまで懸垂出来るかってことだろ?
- 929 :無記無記名:2011/07/21(木) 21:37:17.51 ID:cDTChjPy
- >>924
ああなんかみたかも
たしか右手でやってすぐに左手に変えて〜って感じじゃなかったかな
- 930 :無記無記名:2011/07/21(木) 21:44:23.48 ID:y+Ke917S
- 昨日体重測ったら、トレ前54kg、トレ後53.6kgだった。かるーいかるちゃんランドセル状態だぜ!ww
- 931 :無記無記名:2011/07/21(木) 22:30:23.89 ID:PVoE0FJP
- 釣り針が大きすぎるな・・・w
176cmくらいでも平均体重は68kgなんだが・・・、なんだ平均173cm73kgってw
小中学生が体重が軽いから懸垂できるってのもただの妄想や願望だろw
浅かったり適当だったらともかく、ここの住人が納得できるレベルの懸垂だと
小中学生がやったら全然できないと思う
足を使わないで登り棒を登るのも小学生の頃はあまりできなかった
何秒ぶら下がっていられるか?みたいのは多分軽い奴は得意だけど背中や腕を使って動かすのはそうでもない
- 932 :無記無記名:2011/07/21(木) 22:35:50.92 ID:QCm/4YRZ
- 俺は小学生ほどうんていをやりこなせる奴を見たことがないな
- 933 :無記無記名:2011/07/21(木) 23:05:04.49 ID:4x6oQUuN
- 体重100です。
上腕二頭筋は昔から鍛えてたが
背中は最近
ついに懸垂一回できた!嬉しいぜ
- 934 :無記無記名:2011/07/21(木) 23:57:05.73 ID:UFmK4sU+
- すげー疑問なんだが
>>927は
ガクトの体重が凄く軽いというのは頭の中でどう処理してるんだろう。
- 935 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:04:27.13 ID:ZyalamMD
- ガクトは体重57〜60らしいな
- 936 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:11:01.94 ID:xnVdVmwA
- 総重量80キロって言ってたけどガクト60キロじゃん
なんで80キロにこだわってたんだw
ガクトを擁護してるのかと思えば体重か軽い人は参考にならんとか
叩いてるみたいだしwwwwwwwwww
- 937 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:16:56.54 ID:7ccjz/nr
- 最近チンスタ(887と一緒のアマゾンで安くて人気名やつ)
買ったばっかの初心者なんだけど、
手を真上に上げた順手の懸垂ならがんばれば10回できるんだけど、
ワイドでやると1回もできない。(上のバーにおでこがくるくらいしかあがらない)
これって普通かな?肩幅に対して腕を広げすぎとかかな?
- 938 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:19:44.91 ID:t8eDJUe4
- >釣り針が大きすぎるな・・・w
>176cmくらいでも平均体重は68kgなんだが・・・、なんだ平均173cm73kgってw
おまえも夏厨か?
ここはウ板だぜ
- 939 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:23:33.61 ID:dsEdRtwG
- 別にムキムキ肉団子になりたくって懸垂してる訳じゃないし
- 940 :あ:2011/07/22(金) 00:25:24.14 ID:NcHeIEyP
- ガクト様は特別なんだよ。だから60kgでもいい、かっこいいし。
ウエトレ版住人はガクトみたいにかっこよくは無いんだから
マッチョじゃないと張り合えないだろw
だから80kg統一にする。
>>937
ワイドと順手肩幅懸垂は違う筋肉を使うから慣れるまではワイドはできない。
慣れてくれば、順手肩幅10回できればワイド5〜7回はできる。
- 941 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:30:47.26 ID:dsEdRtwG
- もうこの莫迦スルーしようぜ
- 942 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:47:01.71 ID:XxpIJ24c
- >>932
小学生のうんていは腕を伸ばしきって、体を振って進む
腕力とかじゃなくぶら下がる能力なんで懸垂能力とは関係無い
- 943 :無記無記名:2011/07/22(金) 00:48:18.89 ID:ZTWUjp95
- 次スレはガックンを目指すスレに変えようや。
- 944 :無記無記名:2011/07/22(金) 01:10:50.16 ID:BYJA81hW
- >>932
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12808738
- 945 :あ:2011/07/22(金) 01:19:31.04 ID:NcHeIEyP
- ニコ動だけど、これもみてみろよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9831420
クラップ懸垂もやってるよ(5分20秒から)
反動使ってるけどやっぱスゴイ!
それにしても、イケメン長身で
英語フランス語、韓国語、日本語、中国語がペラペラ
テコンドー黒帯、字も達筆過ぎるだろコレw
楽器はピアノにギターにバイオリンにベースに太鼓にドラムで
歌もダンスも上手くて、億万長者で女にモテモテ
すご過ぎるぞガクト様!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 946 :あ:2011/07/22(金) 01:21:54.41 ID:NcHeIEyP
- バク転、バック中も軽々やってるし完璧で
まさに体操選手並だし、体脂肪率6%だってよ
- 947 :無記無記名:2011/07/22(金) 01:22:16.91 ID:mfhtF0kP
- ・懸垂10回はベンチ何キロに相当する?みたいな質問する人
・懸垂は三頭に効く人
・モンペガー
・ガクトガー
- 948 :無記無記名:2011/07/22(金) 01:38:22.69 ID:xnVdVmwA
- >>945
懸垂は全然すごくないけどそれ以外がすげー
こんなにできる人だったんだ
つーか金持ちだな
- 949 :無記無記名:2011/07/22(金) 07:35:00.59 ID:kKK88UbA
- ガクトが少なくとも言われるほどのクソガリでは無いということが分かった。
だけどお前がガクトの宣伝するとその文体だとガクトの価値と名誉をむしろ貶めることになるから即刻やめろ。
まずここにいる人間達は間違いなくガクトアンチになってるぞ。
- 950 :無記無記名:2011/07/22(金) 08:38:01.12 ID:Il5rfecj
- はなから眼中ないけど
- 951 :無記無記名:2011/07/22(金) 09:32:13.01 ID:eFuQfTw+
- 全ての方向からまったく興味のない人間の種類だなw
- 952 :\_________/:2011/07/22(金) 11:16:40.63 ID:+ek9Pp2b
- .__________
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( ) ┌───────
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ | < どう見てもガクトだよなぁ・・・
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) | └───────
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
(_)\|三三三三三|
(:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
|:::::::::::::::::::::|:::::::::| |
- 953 :無記無記名:2011/07/22(金) 11:20:25.57 ID:pvA9aFyS
- あまりにもつながりを無視したレス過ぎるだろ
- 954 :無記無記名:2011/07/22(金) 12:13:55.85 ID:xSP6qQoO
- >>923
構造が違うからな
- 955 :無記無記名:2011/07/22(金) 18:28:57.26 ID:+ek9Pp2b
- >>945の動画でガクトはガチな事が証明されたな
東山とガクトだけはガチ
- 956 :無記無記名:2011/07/22(金) 18:31:04.82 ID:qWcdGyYS
- ガクト
オンラインゲームしてたよ
- 957 :無記無記名:2011/07/22(金) 18:55:04.55 ID:8XjykUWZ
- ガクト才能マツチすぎワロタ
- 958 :無記無記名:2011/07/22(金) 18:58:42.05 ID:am1jTHAp
- この話題はこのスレまでな、次スレに持ち越すなよ
- 959 :無記無記名:2011/07/22(金) 19:47:28.54 ID:0ri+Sf0R
- 身長180体重60キロで体脂肪率6%なのかぁ
確かに絵になってかっこいいけどそこまで落としたくないw
78キロで8%くらいにしたい
- 960 :無記無記名:2011/07/22(金) 20:33:17.06 ID:opTDk91X
- 今日は背中と腕が筋肉痛で痛くてしょうがなかったが
それでも懸垂20回もできた俺は天才か?
- 961 :無記無記名:2011/07/22(金) 21:03:51.25 ID:tOUS6LAj
- 体重とフォームにもよるな
60kg台で逆手とかなら普通レベルだし
- 962 :無記無記名:2011/07/22(金) 21:19:30.19 ID:emLEGwqS
- >>945
会員じゃないからニコ動見れない
- 963 :無記無記名:2011/07/22(金) 21:24:46.55 ID:ECrzXiVZ
- >>944
片手懸垂何発かできるのを目標にしてたけど動画を観てやる気が失せますたw
挑戦したら片手懸垂のギネス記録破るだろ、こいつら。。。
- 964 :無記無記名:2011/07/22(金) 21:31:55.77 ID:opTDk91X
- >>961
体重74kgで順手だよ。
フォームはきれいかどうかわからんが
極端なチーティングは使ってない。
もちろんフルレンジ。
- 965 :無記無記名:2011/07/22(金) 21:38:53.06 ID:tOUS6LAj
- >>964
やるのう
背中だいぶ広がったかい?
- 966 :無記無記名:2011/07/22(金) 22:00:24.59 ID:+ek9Pp2b
- >>963
片手懸垂はコツがいる
出来ないからって気にすることはない
- 967 :無記無記名:2011/07/22(金) 22:34:14.84 ID:xnVdVmwA
- >>963
お前馬鹿だろw
こいつらたいして片手懸垂できないぜw
- 968 :無記無記名:2011/07/22(金) 22:50:42.64 ID:opTDk91X
- >>965
意外とそうでもないんだよね。
回数重視のためどうしても腕の力がメインになってしまうから。
降ろすときもストーンと降ろす感じ。
ゆっくりコントロールすれば背中は広がると思うんだけどね。
- 969 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:19:24.53 ID:k5lUiSWW
- 糞なトレしてるって分かってて天才か?とかワケワカンネー
- 970 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:21:07.86 ID:DgdykQtX
- 俺も腕でやっちゃってるから背中が全然だわ
だからバック懸垂やりだしたんだけど、これも腕でやってるっぽいわ
- 971 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:27:08.66 ID:+ek9Pp2b
- >>970
トップの位置で静止させて、背中の収縮を意識しながら下ろせばOK
もしくは、低めの鉄棒で脚の力で補助しながらスクワット+懸垂のような感じで
負荷を軽くして、背中を意識させやすくするといい
- 972 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:28:25.52 ID:zQyZMHMk
- >>967
今片手1〜2発しかできないけど、1〜2発でもできる人間が観ればある程度分かるわ
余力が比較にならん
どう見ても大してできないってレベルじゃない
5〜6発目標にしてたけど、動画観ちゃうと差がありすぎて逆にモチベーション下がる
- 973 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:34:57.73 ID:xnVdVmwA
- 悪いけど絶対に10以上はできないw
- 974 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:38:41.09 ID:1Wgq2UKu
- 動画の人たちが何回できようができまいが
モチベーション下がったらやらなきゃいいよ
- 975 :無記無記名:2011/07/22(金) 23:44:10.39 ID:DgdykQtX
- >>971
先輩あざす!精進します
- 976 :無記無記名:2011/07/23(土) 02:06:48.60 ID:PtpdlvpK
- スレチ承知で書きます。
申し訳ありません。
懸垂三ヶ月続けて徐々に背中はたくましくなってきたんだけど、脇腹の脂肪のせいで逆三角にならない。
骨盤の少し上の脇腹の脂肪を落とすのに有効なトレってなんですか?
- 977 :無記無記名:2011/07/23(土) 02:13:28.93 ID:cC6qPNb4
- >>976
有酸素運動しかない
ランニングしてろ
- 978 :無記無記名:2011/07/23(土) 02:28:35.60 ID:H3tsFlTr
- >>976
http://www.kintore.tv/category/%E8%85%B9%E7%AD%8B/
ここで腹斜筋とか腹筋下部と書いてある運動じゃない。
- 979 :あ:2011/07/23(土) 02:30:14.23 ID:iGr9WF2B
- ガクト様がおっしゃっておられるように
コロコロが一番効く
立ちコロだょ
- 980 :無記無記名:2011/07/23(土) 03:31:45.45 ID:VOlZZ+mC
- 立コロは慣れると筋肉の連動の強化くらいにしかならない。
1時間もやればエアロビにはなりそうだけど。
- 981 :無記無記名:2011/07/23(土) 03:45:54.20 ID:IDpIsm8P
- 立コロって体幹強化も凄まじいからなぁ
- 982 :無記無記名:2011/07/23(土) 05:13:53.81 ID:x8ILTvH3
- ガクトみたいに米食べなきゃいいんだよ
- 983 :無記無記名:2011/07/23(土) 05:19:06.36 ID:IDpIsm8P
- ガクトって空手、柔道、テコンドー、少林寺拳法で段持ちだしね
こんな歌手世界中でもいないだろw
- 984 :無記無記名:2011/07/23(土) 07:07:36.51 ID:vlmsMfUn
- >>968
はぁ?じゃあ結局懸垂で回数稼ぐヤツはクソガリじゃねぇか。
企業の運動測定で懸垂の回数が重視されるとかいうカスは即刻消え失せろよ。
背中に効かせる為のチンニングスレで何吹いてんだゴミクズ。
- 985 :無記無記名:2011/07/23(土) 07:57:25.31 ID:gJhj/nul
- 背中に効かせないチンニングは確かに無意味だとは思うが
いつから"背中に効かせる為のチンニングスレ"になったの?
- 986 :無記無記名:2011/07/23(土) 07:59:57.64 ID:VOlZZ+mC
- 空手、柔道、テコンドー、少林寺、、、初段程度なら全部微妙だな。特に少林寺。
つーかバラけ過ぎ、資格マニアか?
- 987 :無記無記名:2011/07/23(土) 08:14:29.79 ID:NePlFVw9
- 背中に効かせたいのならラットプルでもやったらいい。重量を簡単に調整できるんだから懸垂より効果的。
- 988 :無記無記名:2011/07/23(土) 08:45:31.89 ID:qhBZZPdB
- 俺空手、柔道は段持ってるけど団体と場所による
空手なんかは学生からやってれば別だけど一般人には機嫌取りでひょいひょい段やる
柔道は地域差がひどい、東京だと誰でも段とれる
- 989 :無記無記名:2011/07/23(土) 10:12:41.51 ID:MSAgaQbk
- ガキかよ 黙ってろ
- 990 :無記無記名:2011/07/23(土) 12:35:38.66 ID:ZreJmuKS
- >>984
> 背中に効かせる為のチンニングスレで何吹いてんだゴミクズ。
違うよチンニングを愛するものが集うスレだよ
効かせるのが重視でも回数が重視でもどちらでもいいのでは?
- 991 :無記無記名:2011/07/23(土) 13:28:28.41 ID:4vgqxB/E
- 話の途中スマンがそろそろ次スレ頼む
- 992 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/23(土) 16:44:32.41 ID:L5mAYz9q
- 忍者
- 993 :無記無記名:2011/07/23(土) 17:41:26.71 ID:jw/y6Lnu
- ボクシングのC級ライセンスが空手三段より格上
- 994 :無記無記名:2011/07/23(土) 18:13:58.65 ID:ox6z7TT+
- ボクチングVS極チン
- 995 :無記無記名:2011/07/23(土) 19:47:42.86 ID:AfwGPZbv
- 次スレ
タテタァ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1311417959/
- 996 :無記無記名:2011/07/23(土) 21:30:37.69 ID:4vgqxB/E
- 乙!
- 997 :無記無記名:2011/07/23(土) 23:26:33.86 ID:BUfjUSx0
- うめ
- 998 :無記無記名:2011/07/23(土) 23:29:08.56 ID:4vgqxB/E
- め
- 999 :無記無記名:2011/07/23(土) 23:41:27.00 ID:IDpIsm8P
- GACKT最強!
- 1000 :無記無記名:2011/07/23(土) 23:45:59.06 ID:UkWZXEX0
- 1000だったらマッスルアップマスター出来る
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
戻る
全部
最新50